掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
千葉県松戸市スレPart118
1 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/05/31(水) 18:10:00 ID:/sKY1aDg [ FFEA-DA39-220F ]
・290を踏んだ人は速やかに次のスレをたててください
・290が近くなったら教えてあげましょう
・たてられない場合は次の人にお願いしましょう

前スレ
千葉県松戸市スレPart117
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1494564208/


2 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/05/31(水) 18:14:02 ID:/sKY1aDg [ FFEA-DA39-220F ]
ずいぶん前に290過ぎてたのに気付かなかったわ
つい1000までだと思っちゃうんだよね

3 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 05:28:29 ID:nJOHIhzA [ 9845-DA39-1EED ]
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000070.html
新たなご当地ナンバー募集するらしい。野田ナンバー抜け出したいなぁ…。

4 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 08:58:45 ID:ikNH5Z1w [ 7742-DA39-6323 ]
松戸ナンバー実現するには俺らは何すればいいんだ?

5 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 10:17:58 ID:eh6zUi7g [ 7742-DA39-F4B8 ]
松戸ナンバーはできたとしてもイメージ悪いだろ。
浦安とか市川とか船橋に混ざりたい

6 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 10:52:22 ID:F73wdcXA [ BBEF-DA39-5757 ]
そして習志野ナンバーに戻る

7 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 11:02:15 ID:+R4zelXg [ 6EF7-DA39-6141 ]
松戸市は申請するのかな?

8 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 11:23:11 ID:wiHo9WNQ [ 7742-DA39-D09D ]
管轄が違うから市川や習志野は無理。
野田に留まるか松戸ナンバーの2択しかない。

9 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 12:35:51 ID:iZ2ky2TQ [ C135-DA39-36A9 ]
MADナンバーがいいよ

10 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 13:20:03 ID:HL0DM6hw [ 882A-DA39-24F6 ]
小金ナンバーとかどうだ

少しは縁起がいい

11 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 15:51:16 ID:2fl4rlrA [ 600A-DA39-B89C ]
さよなら
野田ナンバー。

12 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 16:44:23 ID:Bnh/GDiA [ 8657-DA39-A5DF ]
成田、袖ヶ浦、千葉、習志野、柏、野田と6つもあるからねぇ

13 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 16:52:40 ID:w+vZPQqw [ 8523-DA39-006D ]
東葛ナンバーか国府台ナンバーがいい

14 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 18:05:55 ID:9SNtBpGg [ EC78-DA39-008E ]
足立ナンバーに入れてもらう

15 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 18:50:15 ID:meGsJ20g [ 7742-DA39-A4BC ]
野田から変われるなら何でもいい

16 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 19:53:14 ID:5/11NSXQ [ 36B8-DA39-2781 ]
野田ナンバーから松戸が抜けちゃうと
残るのって、野田市と流山市だけ?
そうするとあまりにも寂しすぎるので、実現性はナシだな

17 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 22:22:35 ID:szNvH46g [ 7742-DA39-095B ]
舞浜ナンバーくれ
浦安、市川、松戸

18 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 22:39:41 ID:nJOHIhzA [ 9845-DA39-1EED ]
ナンバーの話題がこんなに進むってことは、ほんとみんな野田ナンバー嫌いなんだな。かく言う俺も実家のナンバーのままだわ。

19 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 22:40:20 ID:IIfiqmvg [ 750C-DA39-B84C ]
>>5
最近開き直ってゴッサムシティとかデトロイトみたいでかっこよく思えてきたんで松戸ナンバー出たら変えたいな
自光式で松戸ナンバー555とかかっこよすぎw
もお松戸を楽しんじゃおうぜ♪

20 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 22:42:10 ID:fatC6iNw [ ADDB-DA39-55C9 ]
>>19
お前インプレッサWRX乗りだろw

21 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 22:44:05 ID:3ltw25nQ [ 68CF-DA39-4A3C ]
ご当地図柄ナンバーなんて作るんだな
松戸だと矢切の渡しかな

22 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 23:04:37 ID:w+9+NCRQ [ D3DA-DA39-C30E ]
図柄といえば ねぎだよ
おかあさんといっしょコンサートでさえ
着ぐるみがネギ持って出てたぞ

23 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 23:09:24 ID:fsQPiRXA [ 4965-DA39-81FE ]
北斗の拳のモヒカン肩パッドヒャッハー野郎をいらすと屋のタッチで描いたもので

24 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/01(木) 23:39:59 ID:IIfiqmvg [ 750C-DA39-B84C ]
>>20
なぜバレたw
言っとくけど純正sti管だからな

25 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/02(金) 00:32:17 ID:bM3D+I0w [ 2A78-DA39-C921 ]
湘南ナンバーじゃなく沼南ナンバーじゃだめなの?
ばりばり ご当地って感じ! 図柄は鰻か鯉できまりっ

26 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/02(金) 19:26:38 ID:EzH7N6ow [ FFEA-DA39-220F ]
桜通り沿いの電柱に巻かれてる桜の絵柄どっかで手に入らないかな
ステッカーにしてバイクに貼りたいんだが

27 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/02(金) 21:52:45 ID:Vucs8mAg [ 882A-DA39-8D89 ]
>>25
既に庄内ナンバーと言う偽湘南ナンバーがあってな

28 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 01:28:08 ID:FSasLP9g [ 6EF7-DA39-83A0 ]
これ前回のご当地ナンバー募集の際の松戸市の対応です。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/shityoushitu/shimin_voice/H25/shimin_voice_h25_08.html

次回のご当地ナンバー募集の際は何らかの市民の意向を聞くと書いてある。だが信用できないので本気で変えたいなら是非市役所にメールなりしてください。
私もします。

29 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 10:45:59 ID:fefZhI2Q [ ADDB-DA39-F768 ]
車のナンバーなんかどうでもいいや

30 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 12:00:42 ID:NSwknmvg [ 2A78-DA39-994B ]
>>27
庄内って大きな都市じゃないの? 庄内平野なんてのもあるくらいだから
それに しょうなんじゃなく しょうないだから偽にはならないのでは?

東葛エリアのしょうなんは偽湘南って言われるかもしれないけど
あっ けっして役所に連絡などしません沼南なんて・・・
こんなこと言ったら住んでる人に怒られちゃうね

31 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 12:40:10 ID:CbEMvmYw [ 8523-DA39-4C27 ]
当の沼南は今は柏市だから柏ナンバーだけどな

32 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 16:09:53 ID:N/3HRcOw [ 29BC-DA39-C3D2 ]
>>29
完全に同意

33 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 20:30:13 ID:F2iZnDMA [ BCD8-DA39-73ED ]
野田ナンバーは嫌だ。

34 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 20:35:52 ID:ktrpaeRw [ 655C-DA39-69D8 ]
野田はあれだが、柏ナンバーはもっと嫌だ

理想は松戸ナンバー新設
無理なら習志野ナンバーかなあ

35 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 21:24:30 ID:f1+9lH6g [ DEFE-DA39-7B60 ]
俺の予想。松戸市が市民の要望に応えることは滅多にない。よって松戸ナンバーは申請しないとみた!

36 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 22:40:15 ID:PqUvkvjA [ EE44-DA39-1800 ]
市は掲示板を見てないから市民の要望があるかどうかわからないしな

37 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/03(土) 23:37:43 ID:PqacCYuw [ 33E7-DA39-3533 ]
松戸ナンバーとか柏ナンバーとか気にしてるの総人口の1%もいないだろ

38 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 00:02:07 ID:kqYgv9hg [ 00EB-DA39-9CCF ]
>>37
野田ナンバーじゃなければ何でもいいよ

39 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 00:16:26 ID:SIiKAMsg [ A109-DA39-932E ]
野田ナンバーが嫌で習志野ナンバー時代の車に乗り続ける人もいるしな

40 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 00:29:46 ID:i7MDHxbA [ 18C4-DA39-2C32 ]
柏って中核市になったり、色々積極的だな

41 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 00:42:05 ID:79gJrxig [ 3AA7-DA39-F2B2 ]
松戸ナンバーができたら速攻で変えたい

42 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 07:34:31 ID:NcQp63bg [ 655C-DA39-69D8 ]
>>40
柏は歴史もない駅前の狭いハリボテだけのくせに
分不相応に中核市になんてなったからますます財政やばくなってるけどね
おかげで松戸のような積極的な子育てサポートが取れず、
若いファミリーが松戸に奪われる形で人口増が停滞している

千葉市みたいに港湾や法人収入も見込めない柏は将来性ないよ
松戸は現時点でも子育てサポートは優れてるが、
外環開通で法人税収入も増えるから将来性はあるかな

43 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 10:36:07 ID:w3ZJCZuw [ ADDB-DA39-F768 ]
>>42
そうだろうか
歴史だとか東京から近いとか言って何もしない松戸よりは頑張ってると思うけどね

あと松戸で子育てサポートなんて全く感じないけどなあ
今年から学童の値段が周辺都市並みになったくらいだよ

松戸はまず駅前と市役所をどうにかしないとイメージアップは無理
市川も船橋も柏もそこが綺麗だからイメージいいんだよ

44 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 10:45:21 ID:NcQp63bg [ 655C-DA39-69D8 ]
>>43
松戸の子育てサポートは流山に匹敵するレベルになってきてるから
柏市なんて松戸流山に比べたら子育てサポートなんてやってないに等しい
これは将来人口動態に差が出てくるよ

あんたが本当に松戸市民なら、おやこDE広場や
送迎保育ステーション等知っているはずだ

松戸駅前は再開発され、駅舎改良もされるから心配ないよ
柏は惨めにも駅舎改良が撤回されたけど

外環開通もあるし、柏駅前と松戸駅前なら松戸駅前の方が圧倒的に将来性高い
そごうも閉店したし、駅前商業でもついに松戸が勝つ

市川船橋だってお世辞にも駅前が整備されてるとは言い難い
松戸より駅前の道路事情遥かに悪いし

45 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 10:56:22 ID:NcQp63bg [ 655C-DA39-69D8 ]
色々言われている犯罪率だって、松戸駅前は
市川船橋柏駅前より少なく、これらより安全な都市ってのは数値でも出てる

市川船橋なんてまともに駅前に来るまでは入れないからな
松戸もノーストレスでスムーズとまではいかないが、車での来訪も苦痛じゃない
だからこそ伊勢丹に葛飾や三郷からも大量に車で来るんだし

あとは東京、品川駅の直通本数を
さらに増発してくれればいうことなし

来るまでの都心へのアクセスは松戸駅前の外環開通で大きく改善する

46 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 11:24:01 ID:QPHS/zzA [ 36B8-DA39-2781 ]
バ柏

47 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 13:13:14 ID:HdsUAkfg [ 874B-DA39-1356 ]
よく言われる松戸の治安ってこの前の銃撃除いてヤクザ絡みじゃないよな

なんか教養レベルがヤバイだけで

48 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 13:26:09 ID:ALx1Bhzw [ 160D-DA39-A6AD ]
>>44
松戸駅前の再開発って何がどうなるの?

49 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 13:32:04 ID:htVIyDiQ [ 1F07-DA39-42ED ]
>>43
市役所のまわし者じゃないけどさ
小さい子どもいるけど松戸市は結構子育て支援力いれてるほうじゃない?結構満足してるわ
小規模保育園の事業でほとんどの駅の近くに保育園あるのには助かったわ。市の子どもの遊び場とかも結構使えるし。
ただ公園の遊具とかを市川と見比べると若干見劣りするよね、ハード(箱物)よりソフト(サービス)が優れてる印象だわ

50 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 14:10:53 ID:w3ZJCZuw [ ADDB-DA39-F768 ]
>>49
うちは子供が小学生だからかなあ
サービスなんて全然感じないわ
もうちょっとハードに力入れてほしい
児童館、図書館はまともなのないし

あと中学生が学校ついたらジャージになるっていう伝統もやめてほしい
なんかだらしない

51 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 14:16:53 ID:NcQp63bg [ 655C-DA39-69D8 ]
>>48
まずヨーカドー裏手の財務省官舎跡地と中央公園が
図書館、プラネタリウム併設多目的アリーナ、商業施設の複合として生まれ変わる

松戸駅はバリアフリー工事に入っており、済み次第上野方に人工地盤設置して
大規模駅ビルが建つ

さらに松戸駅西口と東口もそれぞれ商業施設メインの再開発が計画されている
伊勢丹にはロフト、都市型ニトリなどのテナント導入が検討されている

52 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 15:20:40 ID:bbBtAM4g [ 9BE7-DA39-2630 ]
駅ビル立つのかな?
こんだけ始まらないとなくなりそう

53 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 16:06:40 ID:gxk+kFNg [ FFEA-DA39-220F ]
ニトリはもうあるし多少小さくなってもいいからイケアできないかな
三郷とか船橋から大荷物抱えて帰ってくるの大変なんで
あと駅前でなくてもいいからやっぱドンキもあった方がいい
ほんの数分寄りたいだけで夜中に本八幡や南柏まで行くのきついし

しかし公園潰すと祭りのバザーみたいな露店とかどうなっちゃうのかな
あそこも飛鳥山みたいに古い電車置いたり飲食店あればいいのに

54 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 16:31:54 ID:+tWpYjJQ [ F871-DA39-CD9C ]
IKEAよりかねたやがいいな
八柱のが無くなったし

55 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 18:40:43 ID:jpIojNpw [ 5FCB-DA39-48B4 ]
松戸市政って、松戸駅周辺だけを露骨に贔屓してる気がする。やれ再開発だ外環だ上野東京ラインだって言っても、地理的には市内の隅っこだし、小金や五香六実などの松戸駅から遠い地域には恩恵は少ない。もっと市内全域のバランスを考えた市政を期待したい!

56 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 19:00:53 ID:PCQIxp0Q [ 7742-DA39-026E ]
>>55
五香六実なんてもっと隅じゃん…
ひとが集まるという意味での市の中心部が優先されるのは松戸に限ったことじゃないと思うけど、実際どんなところに今不便があるの?

57 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 19:24:35 ID:moudSh2Q [ C9A3-DA39-5990 ]
子育てと言えば、松戸は進学校がない。
できる子は遠路はるばる都内や東葛や県船や渋幕や市川まで通っている。
松戸にも進学校が欲しい。

58 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 19:25:01 ID:kC3KZZWg [ ADDB-DA39-F5DB ]
そのへんならまだマシだろう
ちょっと北に目をやると南増尾、逆井の深い所なんかなにもねーじゃん
駅までどうやって行ってんのかと考えただけで具合が悪くなる

59 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 19:35:25 ID:ANJGOzOw [ F898-DA39-67AE ]
埼玉、湾岸、東京都心、成田空港方面への
交通の結節点
東松戸駅周辺はもう少し整備してもいいと思うの

60 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 20:52:29 ID:f/Y5VYxQ [ 2A78-DA39-81B1 ]
子育てに優しい町って言い方変えると
共働きしやすい町だと思う。
凄い小さい子【赤ちゃん】を預けてまで働くのはどうなん?
松戸市内にまともな遊具のある公園は無く、三郷か船橋に
遊びに行ってる。
運動公園などの公共施設は古いし温水プールは高いし。
でも総合的に松戸は好いところだ。

61 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 21:20:44 ID:A11IwAxQ [ 06DA-DA39-270D ]
赤ちゃん預けてまで働くなんて…て言い出したら30代夫婦はまともな家に住めるのか?
マンションやアパートて騒音気にして暮らすより保育園でキャーキャー騒いだ方が楽しいだろ
よく朝に駅までの道で保育園児が散歩してるの見るけど、皆よちよち楽しそうだぞ

62 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 21:53:41 ID:d01vGUuA [ FFEA-DA39-2612 ]
>>57
まえにも同じようなこと言ってた人?
市外の、比較的通いやすいところに偏差値70クラスの学校いくつかあるよね?
松戸市内になきゃ困るの?
てか松戸市内にそういうのがあれば、アナタが?アナタの子どもが?そこに行けるの?
研究機関でもある大学ができて、充実した図書館とかの施設を市民にも開放してくれるってなことならまだ有り難みがあるけど。

63 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 22:01:19 ID:QQHWMklw [ A35C-DA39-0416 ]
松戸駅前の聖徳大学潰せよ。
あんな馬鹿学校。
松戸市長の権限でなんとかしろ。
常盤平にでも移転してくれ。

64 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 22:28:17 ID:w3ZJCZuw [ ADDB-DA39-F768 ]
聖徳の卒業生が市内の幼稚園や保育園を支えてるぞ

65 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 23:19:57 ID:s9alyRjQ [ 2F4C-DA39-6859 ]
松戸市内で富士山が見えそうな土地ってどっかある?

戸建用で探してるんだが

66 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 23:22:42 ID:89pdkFmg [ 1D7D-DA39-DCDF ]
外環って結局、今年度末(H30)に開通?

67 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 23:26:28 ID:OvudVXpw [ C9B2-DA39-1D67 ]
価格コムのディープ・ インパクトってやつヤバいな
気持ち悪いw

68 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/04(日) 23:47:14 ID:T9rD0Qkw [ 945B-DA39-60D0 ]
いい学校だよ
たくさん出会いをくれる

69 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 01:49:54 ID:UMJqK4zA [ FE00-DA39-D117 ]
>>44>>51はおそらく常磐線スレを荒らしまくってる害悪だから反応しない方がいいぞ

70 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 02:55:37 ID:lPBGEgxg [ 7742-DA39-4940 ]
今時ガキが図書館なんていくわけねえだろ。
潰せ。

71 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 07:25:25 ID:qO/vQ35w [ 8657-DA39-A5DF ]
外環開通は来年3月じゃなかったけ

72 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 09:14:18 ID:ev5bKnGw [ 1741-DA39-5E9E ]
>>65
ウチの2階のベランダから、富士山も、スカイツリーも東京タワーも 見えるよ
三矢小台だけど

73 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 10:10:28 ID:Tqc+4scQ [ 70CD-DA39-B43B ]
>>65
戸建てだと隣が木植えただけでアウトだなぁ

74 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 10:49:25 ID:YimMMs4g [ 2B63-DA39-D79B ]
>>65
北松戸6号方面の高台から見えるよ。その辺り探したら・・・

75 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 12:32:05 ID:5enW+Znw [ D2C0-DA39-E339 ]
相模台のS女子大学は、有名大学落ちて浪人したくない者が行く大学。
自分も行った事があるが、女狐、雌猿の巣窟のようで、地獄に落ちた気分だった。
HPに大層なことは書いてあるが、綺麗事ばっかり。

76 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 13:38:35 ID:dYghyV/g [ 15A6-DA39-7146 ]
聖徳の生徒は幼稚園の実習帰りに園児の悪口凄いんだよね
あれはどうかと思うわ。

77 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 14:10:17 ID:mPNBN38Q [ 4871-DA39-16EF ]
まあレベル低いですからね

78 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 14:49:44 ID:GoAbFUVQ [ 600A-DA39-82E2 ]
>>65
岩瀬の高台

79 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 20:11:26 ID:H4ciyRMg [ 5F52-DA39-305E ]
>>69
ucomってだけでお察し。元おーたか厨だからお薬切れると糞書き込みする。放置推奨

80 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 20:34:45 ID:T/lFxNdQ [ 9338-DA39-A8D7 ]
>>65
八ヶ崎交差点の辺りの高台。旧道が江戸見坂っていうくらいだし。

81 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 22:23:13 ID:A4iXZm1Q [ FFEA-DA39-220F ]
聖徳って保育関係いくの一般的なのか
聖徳卒で保母やったが腰やられて辞めたって知り合いいたな

82 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 22:25:44 ID:DM/Ys5vw [ 9912-DA39-BFC0 ]
下総台地の左端に家建てれは未来永劫富士山側が開けて見えるな

83 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 23:04:59 ID:zcChRePw [ BBEF-DA39-5757 ]
戸定邸みたいに金町のタワーマンションで
富士山が半分見えなくなった例があるよ

84 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/05(月) 23:15:31 ID:XedqB5Kg [ 5AA4-DA39-5A63 ]
>>83
戸定邸からの眺望、昔は凄かったんだろうなあ
ほんと、マンションのせいで興ざめ

85 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 01:38:47 ID:VrzlHivg [ ACFC-DA39-36D4 ]
>>65
中金杉4丁目の医王寺のところの階段上
冬場はカメラ持って三脚立てて撮ってる人が何人いるよ

86 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 05:01:38 ID:QVKfoE1Q [ 4965-DA39-AFF7 ]
>>85
年に2度、11月と1月の20日前後にダイヤモンド富士になる日があるからその時はカメラマンたくさん来るね

87 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 13:20:40 ID:zhPTZuPw [ 6EF7-DA39-6141 ]
千駄堀駅はできないかな?
なかなか難しいだろーけど。戦略的新駅建設で費用おさえて!

88 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 16:46:34 ID:cLfmuhIw [ ADDB-DA39-55C9 ]
>>87
噂としては以前からあったみたいだね、新駅。

89 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 17:04:24 ID:VRy58thA [ 600A-DA39-0C84 ]
そろそろ新駅できてもいいよね。

90 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 17:13:13 ID:X1QhySqg [ 8523-DA39-A6CE ]
新駅なんて要らない。

通勤時間が長くなる。

91 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 18:43:33 ID:cLfmuhIw [ ADDB-DA39-55C9 ]
でもあの場所に駅ができると増えている人口の受け皿として悪くないんだよな。車はどのみち必須かもしれないけど。
松戸は中心が西に寄りすぎてるから東側の開発が全然進まない。
これに新松戸駅の開発を加えると利便性はさらに高まる。

92 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 20:11:20 ID:9FMNfOmQ [ 7742-DA39-CCEF ]
政治家の願望を噂として一般化するの反則

93 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 21:23:08 ID:yK1gMLtA [ BBEF-DA39-5757 ]
でも大きな宅地開発出来る土地が新駅近くに無いから
2kmごとに駅を新設しても両側の駅と路線バスから乗客を少し奪うだけで
路線の乗車客が大きく増える様にはならない

新三郷・吉川美南・レイクタウンの様な商業と宅地の一体化開発が可能な場所でないと
自治体請願の駅は「建設費100%自治体負担」とか駅員委託費補助とか
市の出資が増えるだけで、税収で戻ってくる額が少ないよ

駅建設の数十億から百億、駅前区画整理事業に数百億、接続道路整備に数十億
半分〜7割を県事業の県負担としても、結構な市の出資になる
更に用地収用や住居移転補償のお金と時間・・・

94 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/06(火) 22:08:38 ID:DZB6SgbA [ 14F7-DA39-8F7E ]
新しい駅無理か。

95 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 00:13:20 ID:S10uEDUg [ 7742-DA39-C277 ]
駅そんなに要るか?
それより江戸川に掛かる橋がもっと欲しい。
三郷方面に行く橋とかでも何でも。

96 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 01:57:09 ID:e3mwe7CQ [ BBEF-DA39-5757 ]
松戸都市計画道路には3・1・2馬橋五香六実線と言う幅40mの計画道路があって
第二北千葉道路(おそらく国道)として、馬橋立体の西側へ進んだ先に江戸川渡橋の計画はあります
馬橋立体の上下線の隙間は、片側3車線化やR6との陸橋交差も想定してるみたいです

でも外環が完成して北千葉道路の建設が進むと、北千葉JCTで繋がるので
この第二北千葉道路の需要が無くなる気がするので
建設事業費や費用対効果を考えると、廃案になる可能性が高いです

97 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 03:10:37 ID:8WcvfTyA [ 54A2-DA39-8563 ]
新しい市民病院周辺にミニバス路線出来るっておばちゃんの立ち話で聞いたけど
北部市場あたりにも止まるのかな?
おばちゃんの噂レベルだったらすまん

98 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 04:11:21 ID:Z7kIXi4g [ FFEA-DA39-220F ]
馬橋立体の西側というと主水新田の辺りかな
手前に橋があれば閉店時間早いピアラから回れるし
映画見たいだけとかの時も最短で往復出来る

まあ松戸に良い商業施設出来てくれるなら橋よりそっちの方が良いけど

99 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 07:37:31 ID:e3mwe7CQ [ BBEF-DA39-5757 ]
>>98
馬橋立体を西へ進むと、おそらく「まこも池緑地」の辺りになると思います
対岸の道路は三郷放水路沿いに外環までかな?(八潮までは行かないかも)
何せ幅40mなので用地収用と移転補償を考えると、実現性は低いです
国道を建設する関東地方整備局も、今は外環と北千葉道路の造成に係りきりです

もう一つ二ツ木からグリーンベルトで西へ進む都市計画道路は
常磐線を越えて主水新田まで繋ぐ予定ですが、江戸川渡橋の計画は無い様です

100 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 10:41:55 ID:8Kn38n3A [ 600A-DA39-7A51 ]
>>97
八ヶ崎方面には行かないようです。
新病院〜熊野神社入口〜中和倉郵便局〜中和倉公園〜馬橋前田〜馬橋駅入口〜馬橋東市民センター〜安房須神社入口〜仲台公園〜北松戸駅〜専松前〜新病院の循環(逆回りも有り)
と、某市議のチラシにありました。

101 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 11:11:42 ID:q8b2GZuQ [ 6EF7-DA39-6141 ]
新京成バスの新路線はないのかな?

102 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 12:05:19 ID:vRGFo02w [ D2C0-DA39-E339 ]
アトレ松戸店5階エレベーター前の椅子に、ほぼ連日一日居座ってる者がいる。
住み着いてるのか?弁当食ってたし完全に占拠状態のように思えた。
あれはアリなのか?

103 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 12:48:34 ID:WF+sE3cw [ 9BE7-DA39-90F9 ]
なんで一日中と分かるん

104 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 12:50:08 ID:d5OI2J8A [ 7B37-DA39-49C8 ]
俺も思ったw
連日一日中とわかる辺り…

105 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 12:54:57 ID:N4L5eb0Q [ C135-DA39-36A9 ]
同じ穴の狢

106 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 14:44:39 ID:n/H5q7OA [ ADDB-DA39-55C9 ]
奥田民生にそんな歌詞の歌があったな。
あいつは昨日も来てた、みたいな。

107 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 16:29:39 ID:e7GmB8mQ [ 8523-DA39-8EF2 ]
>>102
そのおばあさん、足はあった?

108 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 17:25:08 ID:L7LTLjqw [ 8DB2-DA39-9BCC ]
なぜ婆さんだと?

109 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 17:57:57 ID:InYBSzCw [ 07C7-DA39-F7A9 ]
>102
いつもいるよね
体格大きい人でしょ、たまに母親っぽいのもいる
アトレも長時間占有はやめてくれ、とか貼り紙してるけど、
少なくともここ1年程はいる

110 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 18:01:12 ID:x3ngq7aw [ 4871-DA39-16EF ]
西口公園の所にいるやつかな?

111 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 18:27:15 ID:w1h0Rkbg [ FFEA-DA39-816D ]
橋かけるなら、西口駅前から江戸川土手に向かう道の先にかけて欲しい。
三郷側にも外環から堤防際まで道が来てるんだし。
三郷側のあの辺ってライフ以外めぼしい店がなにもないから
松戸駅周辺への消費者流入効果も期待できるし。

112 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 19:19:18 ID:InYBSzCw [ 07C7-DA39-F7A9 ]
徒歩の橋なら良いが車の道はそこは嫌だな
ただでさえ夜間通行禁止無視して車がビュンビュン土手脇走ってるのが酷くなる

113 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 19:42:10 ID:p2R50sTg [ 9338-DA39-A8D7 ]
新京成は横須賀紙敷線が繋がったときも新松戸への路線をなかなか出さなかったから、
今回も新市立病院が開院するくらいのタイミングまでできないんじゃないかな。

114 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/07(水) 22:03:00 ID:XkXVLTjw [ 7742-DA39-F393 ]
しかし宮前湯の道路の反対側にある団地みたいな建物いつまで廃墟のままほったらかすんだろう
不気味だしせめて平地にして欲しいわ

115 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 02:41:40 ID:HEFXnQjg [ FFEA-DA39-220F ]
三郷は縦に長いから豊四季駅から松戸駅まで真横が三郷なんだな
こんだけ広範囲隣接してるのにSC出来てなかったら存在にも気付かず
中学時代の記憶だけで川こえたら南越谷だとずっと思ってたかも知れん

116 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 03:24:28 ID:7zG2Ug9w [ 1C50-DA39-98A6 ]
 6月7日 松戸市岩瀬のアパートに対するけん銃発砲容疑事件が発生しました。
 犯人は、アパートの窓ガラスに向かってけん銃を発砲し、現在も逃走中です。
 犯人は、けん銃様のものを所持して逃走していますので、安全のため、不要な外出は控え、在宅中も戸締りをするなどの対策をするとともに、子どもに対する安全対策、見守り活動に御協力をお願いします。
 また、不審者を見かけたり、事件について心当たりのある方は、警察に通報してください。

松戸警察署
047-369-0110

117 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 07:58:37 ID:oMQNBdcA [ 8523-DA39-848B ]
岩瀬ってどの辺なんだろう

118 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 08:04:17 ID:820i/7qg [ 2A78-DA39-A49A ]
>>117
北松戸から六号線を南下して坂を登り切ったあたり
回転寿司の銚子丸とファミマがある

119 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 08:07:36 ID:2SJBfkrQ [ 18C4-DA39-076F ]
6号走ってて見たことある。ヤナセ(新)の辺り?友人の名前と同じだから印象に残ってる。

120 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 08:09:30 ID:paULeb4w [ 8657-DA39-A5DF ]
こないだ警察署近くでも発砲事件あったよね

121 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 08:14:00 ID:820i/7qg [ 2A78-DA39-A49A ]
>>119
だいたいその辺
もっと細かくいうと交差点を挟んだ斜向かいが岩瀬
聖徳大学のあるブロック

122 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 09:43:57 ID:vkGTW/2Q [ 39AB-DA39-439C ]
>>116
こんなのばっかり起きるよな
もう勘弁してくれよ

123 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 10:39:16 ID:3OFlLhEw [ A0F2-DA39-3966 ]
発砲事件・・・怖いな〜

124 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 10:48:44 ID:o1m+qQgw [ EFD9-DA39-311D ]
八方ふさがり、みたいな

125 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 11:07:40 ID:XVwYQTlA [ BBEF-DA39-5757 ]
拳銃ネタでチャカすなんて・・・

126 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 11:13:50 ID:BtsjwTFw [ ADDB-DA39-F5DB ]
まとめサイト見てとんできた
駅近のあんなモロ住宅街な所でかよ

127 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 11:26:41 ID:RKg8cFFA [ 7742-DA39-5A88 ]
銃にやさしい街

128 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 11:34:59 ID:mC2m8TBw [ E0EF-DA39-F566 ]
治安悪すぎ

129 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 11:35:51 ID:o1m+qQgw [ EFD9-DA39-311D ]
ご自由に

130 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 12:24:47 ID:z8Ekph8Q [ 2A78-DA39-D6DC ]
さすが MAD CITY やるな〜

131 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 13:30:27 ID:MzZPKN4Q [ 5C40-DA39-4FAE ]
岩瀬と聞くとソープしか思い出せないw

132 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 13:58:50 ID:4UAPoEIg [ 600A-DA39-8A54 ]
>>131
それ

133 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 15:08:58 ID:dSIpHfKw [ 7742-DA39-E65C ]
そういや岩瀬交差点のとこの角海老はどこいったんだ?

134 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 15:47:07 ID:jlRofJrA [ 882A-DA39-24F6 ]
角町にも変なクラウン止まってるな
あそこも事務所あるの

135 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 17:28:07 ID:HEFXnQjg [ FFEA-DA39-220F ]
結局再開発で治安のいいお洒落な町になるのか
風俗と裏稼業だらけの闇が増えるだけなのかどっちなんだ

136 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 19:12:03 ID:1Zy/z29A [ 2A78-DA39-D1DF ]
市長と警察の力量によるんじゃない?
前の市長が長すぎたね、今の市長は病院出来ればいいって感じ?
警察もエロ接待受けてんじゃないの。
マジにこの状況改善しないと、優良市民が増えないよ。

137 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/08(木) 19:42:24 ID:3G8932+Q [ 7742-DA39-B579 ]
今の市長も既に長すぎ。

しかしいちいち撃つ対象間違えて銃撃事件2回目も失敗とか
一体どんな馬鹿に銃持たせてんだ、と変な怒りも湧くわw
終わらないだろこれじゃ。

138 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 01:03:30 ID:tSaCk21w [ FFEA-DA39-220F ]
街中や公道で鉄砲玉に撃たせるとか泥臭いやり方じゃなく
もっとスマートに人目に付かないようにやれないのか
松戸ビルの上からスコープつけたライフルでとか

139 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 08:40:05 ID:MlDARMWQ [ BBEF-DA39-5757 ]
そんなレベルの高いヒットマン雇うのに幾ら掛かることか

標的が生きてるか死んでるかより、「騒ぎ」を起こしたくてやってるだけじゃない?
警察も抗争が大きくなれば、纏めて逮捕出来るから小物はスルーしてる
下の方のテッポウダマを捕まえても、命令した証拠が無きゃトップは捕まえられない

140 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 08:48:18 ID:M1mjhUxg [ ADDB-DA39-55C9 ]
中韓と地回り+稲の争いと聞いたことがある。

141 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 09:02:24 ID:2w5raYUA [ A6A4-DA39-F310 ]
発砲事件はまだ続くの?

142 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 09:16:25 ID:Mwk2K0hQ [ 7742-DA39-5A88 ]
女児誘拐もここ数年で未遂事件が市内で何度も起きてるのを
適当に扱ってた末にこの前の取り返しのつかない事件になったからね。

143 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 11:45:28 ID:CgMN2cQA [ 882A-DA39-24F6 ]
再開発で箱や・・・なくなるのか
しやくそもたいへんだな

144 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 17:07:59 ID:EkqCTiqA [ 39AB-DA39-EA88 ]
誤射とかしゃれにならないよな
帰り道だから、やっぱ怖い

145 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 17:42:01 ID:HG/COzFg [ 4871-DA39-16EF ]
ダイエーに未来書店とかいうの入るんだな

146 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 18:59:59 ID:3xUpKIew [ 3428-DA39-D222 ]
イオン系列の未来屋書店?

147 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 19:54:09 ID:SLpjSA6Q [ 499A-DA39-BA3A ]
今回の銃撃は破門されたとこが破門したとこから狙われたんでしょ
機動隊?警察車両が東口にいつもとまってるしね
角町のとこは北九州のとこが関東初上陸みたいな感じでニュースになったよ

148 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 20:08:57 ID:ei34rx8g [ 7742-DA39-DD5B ]
なったよ、だって(笑)

149 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 21:00:51 ID:9QFnagGw [ EC78-DA39-33EC ]
>>147
工藤会はヨーカドー近くじゃなかったっけ?

150 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 21:17:25 ID:2V+1JRWg [ 7742-DA39-0A15 ]
工藤会は駅から700メートルの住宅街だから、ヨーカドーのとこじゃ近すぎ。
でも、まだあるの?

151 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 22:11:30 ID:8bWK6lMg [ 4871-DA39-1021 ]
地場が弱くなると、外国人が強くなるからなー。上野がいい例。かと言って全部無くすと一般人のちょい悪が立ち悪くなるからなー。新小岩がいい例。

152 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 11:01:58 ID:ByUtaI/Q [ A35C-DA39-0416 ]
早く駅改良して欲しい。
最近治安も悪いしまじで警察て市長にはなんとかして欲しい

153 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 13:40:59 ID:ui2BigIQ [ 1F4C-DA39-5AEE ]
角町って、西口から矢切方面へ行くところの?

154 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 16:37:52 ID:OCaWftNg [ FFEA-DA39-220F ]
ダイエーの屋号は来年消滅予定らしいな
コルトンと新松戸も看板変わるのか

155 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 18:08:42 ID:r0n+9mRQ [ 8F65-DA39-0D7C ]
>150
新東京とかのあるあたりの路地にあるんじゃないの?
最近ずっと警察の機動車両止まってる

156 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 19:01:24 ID:OCaWftNg [ FFEA-DA39-220F ]
しかしこう連日よそのSCばかり回ってると体ガタガタになってくるな
夕食後に家出るようじゃ行くだけで小一時間食うからすぐ閉店時間だし
ドーナツ化というのか中心街に店がないから嫌でもSC行かんと始まらんし
まちづくり三法だかで郊外型巨大SCはもう無理みたいだが松戸も早いとこ頼むわ

157 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 19:50:33 ID:zmJCql6g [ 7B37-DA39-D6AE ]
156 我が家も三郷、越谷、おおたか、柏の葉ばっかり
行ってる。
北部市場跡地には期待してる。

158 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 19:51:27 ID:+dcC4qyA [ 7742-DA39-1C1F ]
栄町の韓国系教会が入ってる雑居ビルの3Fが箱*一家。
角町の蕎麦屋の隣が工*会だったと思う。

159 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 20:11:29 ID:kVFTGcBQ [ 6213-DA39-A041 ]
東京ガリバーの後は継続なくなったのかな?
ギャラクシアン3やスト2大会が懐かしい

160 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 20:14:44 ID:qR9Jsgog [ ADDB-DA39-5988 ]
>>157
うちは船橋、市川ばっかりだわw

161 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 20:21:33 ID:EDVHNzgA [ E516-DA39-779D ]
うちも買い物は船橋、市川、柏、幕張、三郷
来年に期待している

162 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 20:55:10 ID:6lg3OvPg [ 7742-DA39-5CCA ]
松戸市で買う所ないのはホント意味わからんよな
今や主要駅ならドンキなんてどこであるのにそれすらないのが謎

163 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 21:01:21 ID:qR9Jsgog [ ADDB-DA39-5988 ]
松戸は異様にドラッグストアが多い気がする

164 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 22:17:22 ID:gka0BQpg [ 4965-DA39-4F3D ]
>>159
閉店発表直後はナムコ運営になるとか運営元のHPに書かれていたんだけど
なんか今見るとその文言が削除されてるんだよね〜

165 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/10(土) 22:59:34 ID:3iDwU5YA [ 7742-DA39-A4BC ]
ドンキは無くていいな
店の雰囲気も客層も好みじゃないし
なんかパチンコやラブホに近いものを感じてしまう
どうしても必要なら柏店が近いし

166 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 00:03:05 ID:Umxe8WWQ [ 2C8A-DA39-9326 ]
うんドンキはいらない
さらに治安悪くなりそう

167 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 01:02:35 ID:+AdAbfWg [ FFEA-DA39-220F ]
馬橋陸橋で首謀者かは知らんがいつもよく聞く音の暴走族見たわ
ノーヘル毛染めパンチで上下灰色無地トレーナー
バイクは紫色のアメリカンチョッパーみたいなの
流山〜柏間移動するうちに3匹見かけた
やっぱちょうど交番ないエリアで暴れてるね

柏ドンキは何年か前は行く度警官に補導されてるガキ見たけど最近ないな

168 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 01:09:29 ID:m+UHKlGA [ FFEA-DA39-2612 ]
ドンキが近くにあれば良いと思うヤツは、ドンキの近くに引っ越して欲しい。

169 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 01:11:00 ID:7nY6tazA [ 750C-DA39-B84C ]
オタの俺は淀希望
わらそう亡き今、まさかのジョーシン二連発はありがたいけど
淀来てデッドストックとか出して欲しい
送料無料でも田中模型亡き今は愛車や単車の行先欲しいしw

170 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 01:29:59 ID:C+i6ShHg [ 7742-DA39-9099 ]
マツキヨホームのとこジョーシン出来るんだ。
おかじま電気2にならないといいが

171 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 01:43:31 ID:+AdAbfWg [ FFEA-DA39-220F ]
まあドンキは店によって品揃えも規模も値段も違うせいで何軒も
ラリーしたりするから地元にあれば一軒分助かるという程度だな
都内と違ってこの辺りでは各支店同士は近くならないのだし

不良が溜まり易い場所に作んなきゃさほど治安は問題ないと思うが
結局深夜営業がネックなんで三郷店みたいに11時閉店とかになればな

172 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 04:24:57 ID:CFW7aUYQ [ C9A3-DA39-C497 ]
ジョーシン出来たなら今年は阪神優勝して欲しいもんだな
優勝セールするだろ?

173 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 07:03:16 ID:vrnsZtVw [ 882A-DA39-8D89 ]
伊勢丹の新館は以前は長崎屋が建っていたから、長崎屋が撤退していなかったら鈍器になっていただろうな

174 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 10:46:33 ID:hK4sltZA [ 4871-DA39-9196 ]
このスレには、松戸には買い物する場所が無くて他市のSCに行くという人が多そうだけど、少なくとも松戸駅徒歩圏に住んでいれば、ちょっと良いもの買うときは伊勢丹、普段使いはイトーヨーカドーやダイエーといった感じで買い物できるし、家電は6号沿いにヤマダとコジマ、家具はニトリがあるから、映画館が無いという以外は特に不便は無いと思うけど、郊外型SCやドンキでなきゃ買えないものってどういう物なの?

175 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 11:18:55 ID:oi5e6Z0A [ 5C40-DA39-8121 ]
>>174
実用品ぐらいしか買い物しない人?
新三郷、越谷、おおたかにあるような大型SCに行く人にとって松戸にある店は全く用事が無い

176 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 11:44:42 ID:lhUMcb7g [ 9BE7-DA39-A7D3 ]
わざわざ遠くて混んでる大型SCに行って
一体何を買ってるのか気になる

177 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 12:02:31 ID:m+UHKlGA [ FFEA-DA39-2612 ]
>>176
ああ、それ不思議。
たまにジョイフル本田に買い物行きたいのと、これまたたまにジョイフル2や、亀有北千住でロフトやハンズ行く以外、松戸で間に合う。
映画は柏のキネ旬劇場か都内の名画座やミニシアターの類にしか行かないから、シネコンすら要らない。

178 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 12:03:10 ID:PBpvjHCg [ 7742-DA39-1A7C ]
普通の服、小物、家具、なんでも外で買うよ。
品数違うからね。
見るだけでも楽しいからね。

179 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 12:59:26 ID:QF1Zf33w [ ADDB-DA39-C852 ]
ショッピングって言うのは必要なものを買うだけでなく、普段身近に売っていないもをみたり、買ったりして楽しむものでもある。

180 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 13:05:26 ID:2Jq0s4JQ [ 7742-DA39-D9BA ]
買うものが決まっているのであれば特に遠出はしないかな
市外のSCやアウトレットなんか行くときはお出かけ込み
ついでに日帰り温泉寄ったりとかな

181 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 13:22:30 ID:HmPtP6mg [ 36B8-DA39-2781 ]
寝てる間に着いちゃう御身分の方は良いなあ

182 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 14:32:24 ID:rNSjsycA [ BF79-DA39-AD85 ]
好きなブランドの服とか

183 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 16:33:13 ID:q1Ip9AmA [ ADDB-DA39-55C9 ]
ジョイフル本田やスーパービバホームは品数豊富っていうか、
小型店舗だとどうしても売れ筋ばかりになるからニッチなものを見たい。
買うだけならAmazonとか通販でOKなんだけど、ドライブって楽しいよ。

184 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 16:38:16 ID:I/fy/Z+Q [ 7742-DA39-1D20 ]
並んでるのを見てビビっと来るものもあるからな
これはネット通販では味わえない
車で買い物へ出掛ける人が多いから、駐車場止めにくかったり駅周辺を避けるのもあると思う。

185 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 17:15:51 ID:m+UHKlGA [ FFEA-DA39-2612 ]
結局何を買うかより出かけて行って楽しいところかどうかなんだね。
郊外型SCにしか売ってないものだとかドンキにしか売ってないものを買うってわけじゃなく、そこに行くのが楽しいって人がそれなりにいるのに、松戸ではその要望は満たされない、と。

自分は、ジョイフル本田なら楽しいけど、イオンSCやららぽ行っても同じような興味持てない店ばかりでつまらないや。

186 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 17:29:59 ID:z1GVqAdg [ 5C40-DA39-EF89 ]
>>185
郊外型SCにしか売ってないものってあるよ
そこにしかないメーカの出展、地方の食材、アウトレットとか
興味無い人にはわかってもらえないだろうけど

187 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 17:49:52 ID:TyH6rXVw [ 7742-DA39-E0DE ]
車のない人にとって松戸のニトリやヤマダは不便。

188 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 17:55:58 ID:+AdAbfWg [ FFEA-DA39-220F ]
特定のブランドの服や靴なんかはほぼ直営店以外では売ってない
銀座本店で売り切れてSC出店してる支店回るしかないみたいな状態はよくある
ネットに出るのはほんの一部だけだしSCでも見るのは専門店街だけ
あまりに売れなくて実店舗にもネットにも出回らない物がドンキには
格安で入ってきたりするし、近所に無い為にどんだけ損してるか判らん
買い物キチとかじゃなくて逆にそれに掛かる時間のロスとミスを減らしたいんだよ
もちろん地元から先に回るけど時間の無駄だったという結論に達したからこそね

189 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:07:57 ID:16LI8qsQ [ 7742-DA39-425E ]
ドンキは3回買って、2回不良品だった。
もう行かない。

190 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:31:16 ID:sIfSdIJQ [ 7742-DA39-C95B ]
家電は大きいヤマダとコジマがあるから市内で買ってる。
なるべくネットで買わないようにしてるよ。
もうすぐジョーシンもできるね。

191 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:35:04 ID:m+UHKlGA [ FFEA-DA39-2612 ]
>>188
たぶんそれが具体的にどういう物なのか、興味がない者としては聞いてもきっとその価値がわからないだろうけど。
ムカシ模索舎行ったりタコシェ行ったりしたよな……傾向は全く違うだろうけどそういう「そこにしかない感」があるのかな?と想像してみる。

192 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:38:39 ID:16LI8qsQ [ 7742-DA39-425E ]
ƒWƒ‡AƒWƒ‡AƒWƒ‡AƒWƒ‡[ƒVƒ“♩
‰Æ‚ÉƒŠƒ‰ƒbƒNƒ}‚ÌŒi•i‚¢‚Á‚Ï‚¢‚ ‚éB

193 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:42:44 ID:16LI8qsQ [ 7742-DA39-425E ]
ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン。
家にリラックマの景品いっぱいある。

194 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:49:34 ID:+AdAbfWg [ FFEA-DA39-220F ]
まあ生まれ育ちはこっちだがずっと松戸に住んでたわけじゃないからな
よそも知った上で言ってるんでかなり事情は違うかも

195 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 18:54:42 ID:iwvn8krA [ 8523-DA39-DB12 ]
ヤマダコジマジョーシン
6号上りばっかだな
下りに100満ボルトがあったけど

196 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 19:07:58 ID:cCigie0Q [ 1FCD-DA39-7DBC ]
>>188
どこの靴と服だよw
銀座本店でなかったとしたら問い合わせりゃ取り寄せてくれんじゃねーの?
ドンキとか正規品じゃなくて平行じゃねーか
それかバッタ屋から流れてきたやつか

197 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 19:15:21 ID:m+UHKlGA [ FFEA-DA39-2612 ]
>>194
そこに行くことが楽しいんだよ、だから行く価値があるんだよって人が大勢いるなら、松戸にSCやらドンキやら誘致することに意味があるかもとは思ったんだけどね。自分には必要ないけど。
でも、それほど大勢ではなさそうな、こだわりの品を探しにあちこち店を回る人が松戸にも住んでるから松戸にそういう商業施設が必要なんだってのは、理解しかねるな。
じゃあドンキの近くに引っ越せば?とか、デカいSCがある田舎に住めば?としか……。
まあ、個人的意見としての、「もしウチの近所に俺のお気に入りの店があったら嬉しいよね」ってことならわかるけど。

198 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 19:58:23 ID:+AdAbfWg [ FFEA-DA39-220F ]
現状松戸では買い物はしないよってだけだから意味とかどうでもいいわ
現象としてそうなるよって話で何万人分それが集積したら納得すんだよ

199 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 21:43:39 ID:PWTyxCxg [ 3008-DA39-F216 ]
ファミリーだと郊外型SCは日常の買い物とちょっとしたレジャーが両立出来るんだよ
夏場は遊べる噴水が出たり、動物のふれあいイベントあったり諸々…

200 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 21:49:23 ID:lv+P6Keg [ ADDB-DA39-5988 ]
柏のアリオはいいよね
映画館もあって適度にレジャー感ある

ああいうの北部市場跡地にできるといいなあ

201 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 22:30:14 ID:lNBxpQbA [ 1EAD-DA39-B5BE ]
SCは子連れには嬉しい施設だと思う。
色んな用事やら買い物やらを一ヶ所で出来るし、子ども遊ばせられる場所があるとこも多いし。
個人的には、そういう施設が近くに出来ることになって、単純に嬉しい。
SC不要な人は、利用しなければそれでいいのでは。

柏のアリオはメンズ向けショップも多々あり、男性からも評価高いような。

202 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 22:42:06 ID:b+pjKQKg [ 6D68-DA39-96CC ]
一人で買い物する人、いつもと同じものを買ってる人には郊外型SCの意味なんてわからないと思う

203 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 22:46:25 ID:mk5+O/jg [ EE44-DA39-1800 ]
1人じゃショッピングモールなんて行きにくいよな
明確な買う目的がないと

204 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 23:15:48 ID:lNBxpQbA [ 1EAD-DA39-B5BE ]
気になるのは、モールに出来る予定の“シネマコンプレックスを核としたアミューズメント機能”
てなに?

205 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 23:33:20 ID:T4sJp23g [ 4871-DA39-C410 ]
プライズゲームを中心としたゲーセン。

206 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/11(日) 23:33:47 ID:+AdAbfWg [ FFEA-DA39-220F ]
イオンによくあるゲーセンとかバーチャルリアリティとかじゃないか
ボーリング場は既に複数あって潰れた方が多いから今更ないと思うが

207 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 00:42:16 ID:yUsW+xuw [ 56D6-DA39-56E9 ]
おれ初めて行ったボウリング場は今の二ツ木トイザらス&スポーツオーソリティーのプチモールにあったボウリング場だった。スコアも手書きだった。

208 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 03:37:00 ID:lB0sYVng [ 1F07-DA39-03D8 ]
市川なのに松戸の人間が殆ど知ってた大慶園

209 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 06:44:43 ID:WbSbuQtg [ 54A2-DA39-41A5 ]
北部跡地にスーパー銭湯を作って下さい。

210 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 11:38:41 ID:wocTUDHA [ ADDB-DA39-55C9 ]
アミューズメントというと最近パチンコ屋もそういう表現するから気になる。
あの周辺確かないだろ、パチンコ屋。

211 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 12:30:44 ID:A5Raw6Gw [ 2A78-DA39-F767 ]
日本人居住壊滅状態の常盤平団地を全部壊してSCにすれば、
間違いなく絶対に日本一になるはず。
ゲームセンターゾーン・チャイルドゾーン・ファミリーゾーンその他等々

212 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 14:19:29 ID:w4+fN+XQ [ 7742-DA39-7128 ]
団地壊してって言ってる事かアホだな

213 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 14:24:53 ID:am1ZP8Mw [ 7742-DA39-7CF9 ]
チャイニーズゾーンになるんじゃね

214 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 17:26:55 ID:pN/lJY9g [ 39AB-DA39-34DD ]
チャイニーズじゃないけど、うちのそば若いコリアンが住んでて、
よくコリアン同士で大声出して喧嘩してるんだよな
半島や大陸系はこりごりだわ

215 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 17:36:16 ID:YqCJoSsw [ FFEA-DA39-220F ]
ゲーセンも北部と同じ並びにあったよな
ポケモンセンターとかもあるといいかな
温泉は見晴らしのいい高所にしてほしい

216 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 18:33:24 ID:fSWcghbQ [ 7742-DA39-11F5 ]
>>211
印牧のビッグホップみたいな光景が目に浮かぶよ。いや、あれ以上に寂寥としたものになるかも。勘弁してほしい。
そうなっちゃったら、せめて、もうなに人でも構わんから人が暮らしていて、フツーのスーパーマーケットがあるような街であってほしかったと思うぞ。
団地は、団地として再生してほしい。

217 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 19:00:34 ID:YqCJoSsw [ FFEA-DA39-220F ]
ビッグホップガーデンモール印西 2007年開業後7ヶ月で経営破綻
上空写真見ると物凄くセンス悪そうだが
http://www.azusasekkei.co.jp/img/project/39/01.jpg

218 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 20:42:21 ID:H3LKQ9Xw [ 1F07-DA39-5AC9 ]
俺も結構sc好きで1才児連れてよくいってたんだけどさ
松戸にしか無いものって結構あることに最近気づいて
最近はめっきり行かなくなったわ

219 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 21:35:14 ID:Rr4sI2WA [ 750C-DA39-B84C ]
>>211
松戸の団地って…
ほの暗い水のなか?を久しぶりに思い出した
扁平率40なのに団地立つんだ

220 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 21:47:36 ID:HTAOmh3A [ 6DC2-DA39-4490 ]
>>219
おたくどこの人?
常盤平団地知らないの?YouTube見てみ。

221 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 21:59:20 ID:wocTUDHA [ ADDB-DA39-55C9 ]
ビッグホップは場所は良かったんだけどな。
周囲にジョイフル本田、ケーズデンキなどの大型店舗が林立してて映画館やスポーツジムも近くて。
でもあの辺は車がないと生きていけないエリアだから駅から近いことにあんまり意味がない。
普段の生活はジョイフル本田で十分以上だし少し走ればイオンモールもある。
子どもが中高に上がる頃には都心に近い地域に引っ越してしまう印西で
観覧車くらいしか特色が出せなければ経営破綻するのも無理ないわ。
北部市場跡周辺も微妙に車がないと厳しいエリアだから、
中途半端なものを作っても三郷やレイクタウンに負けるだけのような気がする。

222 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 22:37:54 ID:Rr4sI2WA [ 750C-DA39-B84C ]
>>220
こえーよw
同僚が住んでた松原団地のイメージしか浮かばない
窓枠木製でシックな雰囲気なんでしょ?

223 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 22:50:05 ID:HTAOmh3A [ 6DC2-DA39-4490 ]
>>222
松原?
ひばりヶ丘あたりでしょ、あっちはもう建て替えたけど。

224 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 22:51:36 ID:YqCJoSsw [ FFEA-DA39-220F ]
別に普通に住んでたけどな常盤平団地
事件もせいぜい10年前常中近くの棟で
シングルマザーが子供置いてパチンコ行ってたら
焼死したとかいう一件くらいじゃないか

225 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 23:01:13 ID:FU9/rxdQ [ 6D68-DA39-96CC ]
〜funabasi.chiba.ocn.ne.jp
この人、常盤平団地に恨みがあるみたいで、いつも叩いてますw

226 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 23:03:15 ID:f+LokJUw [ 2A78-DA39-D1DF ]
団地も学校も建て替えて、家賃も3〜4倍にして、教育に力入れてますアピールすれば、家族連れが戻って来そうだけどな。
建て替え失敗してから雰囲気が下がったのは否めない。

227 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 23:25:32 ID:wBLsa05w [ 45FF-DA39-CB8B ]
>>222

ベランダ側の引き戸アルミ化―自治会の要望実施

常盤平団地もいよいよベランダ側の引き戸をアルミ化することとなりました。
このアルミ化については、団地自治会が「50周年記念事業7つの実行プラン」の中にかかげ、UR都市機構に要望していたものです。
このほどアルミ化が認められ、計画的に実施されることになりました。
「外回り窓建具アルミ化工事」は平成23年2月、1−1号棟〜9号棟、3−1号棟〜9号棟から始まり、順次実施される予定。

228 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/12(月) 23:49:36 ID:vlIPT0og [ 49E0-DA39-FF93 ]
北部市場跡は狭いから周囲の広い所と比べたらあかん
3倍あれば大規模なんだがな

229 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 00:15:17 ID:4rU7p+ng [ B698-DA39-E405 ]
駅早くなんとかしろ。
ばーか。

230 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 00:25:28 ID:5l0NzVeg [ 750C-DA39-B84C ]
>>224
ごめんなさい
>>227
当たっちゃった…

231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 02:52:00 ID:D5z6AOEg [ 7742-DA39-55AF ]
>>224
あれシングルマザーと言いつつ偽装離婚で元夫同居の生保不正でパチでって火事以上に尾ひれ付きまくった。

232 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 08:00:09 ID:MzsubkxQ [ 7742-DA39-2698 ]
アルミサッシは寒いよ

233 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 09:35:04 ID:XkXQueIA [ 7742-DA39-E68C ]
>>230
ベランダ側は、アルミになる前鉄枠だったぞ。
あ、台所からベランダへ出る戸は木枠だったかも。
北側の部屋やトイレ風呂場の窓は、結構最近まで木枠のとこがあったかも。

234 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 09:49:26 ID:XkXQueIA [ 7742-DA39-E68C ]
てか常盤平団地、建て替え反対な人々(驚異的に長生きしてもあと10〜20年でいなくなりそう)を何棟かに集約して、そこ以外から全面改修していくってわけにいかないのかね。

235 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 11:14:32 ID:+Vs9pYQw [ AEC6-DA39-93CC ]
>>234
うろ覚えだが、10年位前にそれと同じようなことを始めたが、途中で頓挫したはず。

236 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 11:25:28 ID:/BK1lcDQ [ 5C40-DA39-65E7 ]
今はリフォーム物件が増えてるから建て替えしないと思う
http://www.realdanchiestate.jp/?p=159

無印良品が牧の原団地に目をつけた
https://www.muji.net/ie/mujiur/area/16_makinohara.html

237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 12:53:32 ID:Ps3sOWag [ 540D-DA39-1B9C ]
上本郷 大〇北珍の唐揚げ定食の量が凄くて吃驚しました。

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 13:14:39 ID:OplME2hw [ 2A78-DA39-D1DF ]
昔、選挙が近くなると常盤平団地の知り合いから家によく電話がかかってきてた。
建て替え中止になったのは前の市長の時?

都心で新築が高すぎとか古民家ならリフォームして住むのも分かるが、古くて家賃が安くて外国人やら公的支援の人が増えた団地を、ちょっとリフォームしたくらいでイメージが上がって若い健全なファミリーが住みたいと思うかどうか。

239 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 13:47:24 ID:/BK1lcDQ [ 5C40-DA39-65E7 ]
funabasi.chiba.ocn.ne.jpは住んだこともないのに毎度ネガ書いてるのか

240 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 13:55:35 ID:OplME2hw [ 2A78-DA39-D1DF ]
>>239
funabasi は一人だけじゃないよ、それに自分はネガのつもりじゃないが。

241 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 13:59:09 ID:zw6oq0qg [ ADDB-DA39-55C9 ]
今の住環境基準だと常盤平団地は隣の部屋とニコイチにしないとファミリー層が入ってこれない。
自然と独身者か独居老人がたまることになる。
緑が多いから順次立て直していけばいいマンションができそうなんだけどな。

242 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 15:27:49 ID:uHdkOvqA [ 7CD8-DA39-08CB ]
西口マツキヨの上にあるマンガ喫茶ゲラゲラってなんかトラブルあったん?
閉店後の看板撤去とか告知とかほとんど無いままずっと放置されてる
突然の不本意な閉店…て書いてるし

243 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 16:56:00 ID:gXoVt6/w [ 5C40-DA39-6D6F ]
岩瀬〜消防書の間にも、殆ど住んでない市営住宅とその裏には国の官舎が解体されないで残っている
おかげであの辺の雰囲気が良くない。
中央公園の官舎もそうだけどさっさと壊して欲しい。

244 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 18:12:43 ID:Za3YfA0g [ 2A78-DA39-F30A ]
おいらも funabasi.chiba.ocn.ne.jp だけど なにか?

245 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 20:11:18 ID:zw6oq0qg [ ADDB-DA39-55C9 ]
>>242
そのうち解体して建て替えるんじゃねーの?
ゲラゲラの上も立ち退いたし。

246 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 20:24:14 ID:rmjVwyag [ 2A78-DA39-44A4 ]
千葉県のOCNは全員funabasi.chiba.ocn.ne.jpだよね

247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 20:59:02 ID:NGPOk8dw [ FFEA-DA39-220F ]
ADSL廃止されたし今OCNの人って全員光回線か?
松戸周辺も収容局が船橋一択なのかな
funaba「shi」じゃなくsiなんだな

248 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 21:52:10 ID:mcDyu3pA [ 5F52-DA39-994B ]
新松戸に引越し予定。中国人とか韓国人って多い?

249 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 21:55:47 ID:JMRobceQ [ 2A78-DA39-6403 ]
おcn

250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 22:26:00 ID:zL9gSZqg [ 30C6-DA39-4FA1 ]
どれどれ

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 23:04:54 ID:j0W7CHbA [ 97C6-DA39-733D ]
あくまで個人的主観だけど、新松戸は韓国は少なめで、中国・とくに台湾系が多いイメージ。(髪型とか目鼻立ちの雰囲気で言ってます)

252 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/13(火) 23:08:03 ID:bNUBEg/g [ D46A-DA39-67BE ]
今はある程度大きい駅はどこでも中国人多い

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/14(水) 10:00:42 ID:lkm1xZZg [ F5F4-DA39-A091 ]
菊よしって寿司屋美味しいですね。上本郷の。

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/14(水) 11:08:34 ID:5HlnC1Bw [ 882A-DA39-24F6 ]
うまそう いくぞ

でも有名になると込みそう

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/14(水) 13:18:20 ID:c2dk6NOw [ ADDB-DA39-55C9 ]
>>253
マルチいくない。

256 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/14(水) 19:21:46 ID:sGau62fA [ 0F84-DA39-FEA5 ]
まじかやっぱどこにでも湧いてるんだねアイツ等。韓国中国ほんと嫌い国に帰れよ

257 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 06:15:58 ID:5bq91bMw [ FFEA-DA39-220F ]
東京が高いとか一杯になって住めずに流れてきてるのか
松戸に団地と工場地帯があるから来てるのかよくわからん
5年で帰化申請可能だし帰る気は元からないんじゃない

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 08:59:05 ID:uq8x+hog [ 882A-DA39-24F6 ]
市内某地区を買い占めて
町会独占⇒選挙進出・・・・

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 11:28:37 ID:+9RXfdqQ [ 2A78-DA39-D1DF ]
>>257
それは日本人にも当てはまると思うが。
国の政策で留学生やら研修生の名目で外国人が増えてるらしいね、
松戸に限った問題でもないと思うが、郊外で人口の多いとこは誰にでも住みやすいっていうのはあるね。

260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 12:22:31 ID:tmmAlhng [ D2C0-DA39-E339 ]
昨夜、常盤平一小付近でジョギングしてたら、中国人カップル真後ろから
同じ速度でベッタリとくっついてきた。マジ気持ち悪い!! 嫌悪感が増した。

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 12:31:45 ID:60xiJ5rA [ 9BE7-DA39-ABFA ]
それは、あなたが遅すぎ

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 13:38:42 ID:/8MRC+tA [ 8DB2-DA39-F96B ]
それはただの偏執狂だな。一度カウンセリングを受けることをお勧めするよ。

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 16:10:53 ID:5bq91bMw [ FFEA-DA39-220F ]
昔は中華街に行かなきゃそのものズバリの中国人なんて見なかったけど
都内でも20年くらい前には最近多すぎじゃねって状態だったし
でも最近松戸で多いと感じるのは苗字は日本名なのに片言っていう中国人妻だな
ハーフは増えるし3世代住まれれば大体子供世代からネイティブになるし

264 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 17:04:20 ID:fJcT2j5Q [ D223-DA39-0C4D ]
ある意味、移民政策?
あぁ〜あ、クソアベ

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/15(木) 17:54:30 ID:7/M2UN7w [ 6EE4-DA39-D10F ]
マルキのチャーハンって美味しいですね

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 08:59:16 ID:JZFw7RQA [ 5C40-DA39-6D6F ]
今週、稔台に鰻料理店がオープンしたけど、誰か行った?昔ラーメン屋だった場所。
前を通りかかってメニューみたら結構標準的(お高い)な値段で、言っては悪いけど場所間違えてるんじゃないかと、
駐車場も狭いし、味に自信あるんだろうけどもうチョイ安めに設定しても・・・。

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 09:09:13 ID:VSNCveQA [ 7742-DA39-55AF ]
八柱霊園に来る車の都民狙いって事で

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 09:44:39 ID:652Vsv3w [ 45FF-DA39-CB8B ]
>>266
あそこの改装工事から開店までを紹介してたブログだと、開店日は予約一杯で後2席と書かれていたから、このスレ見てる人で行った人はいないんじゃないかな。
ブログの人はご店主と友人だそうだけど、開店翌日のランチに予約して行ってるし、基本予約じゃないと難しそう。

ブログからの情報だけど、うなぎは2種類で、宮崎産うなぎと、取り扱い全国40店舗ほどで千葉県内は4店舗の、幻のうなぎと言われる「大井川共水うなぎ」を使用。
タレはご店主が18年修行した、老舗「つきじ宮川本塵」から分けて貰ったものだとあるし、うなぎ割烹だから気軽なお値段ではないね。

http://unagi-daisuki.com/post-10143

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 10:05:58 ID:lQw+C4+g [ ADDB-DA39-55C9 ]
西口の裏にできた「風」は今週まで開店記念100円引きの張り紙出てた。
もう誰か行った?

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 11:00:07 ID:oJ3RZNzw [ FA3D-DA39-3CFF ]
西口のパチンコ今津屋があった跡地はまだ決まらないのですかね?

271 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 18:19:00 ID:s0wZI57w [ 2CBE-DA39-A647 ]
ウナギの値段てこんなもんじゃねーの?

272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 18:30:13 ID:FfeNH7ug [ 5F52-DA39-B8B9 ]
老舗で修行して出店らしいけど、原材料の高騰でうなぎ屋も苦労するよね。
以前は2000円前後で食べられたのに今や、普通に倍はする。
個人的には柏の大和田と三郷の根本が好き、この店も合うと良いな。

273 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 19:26:50 ID:WVejnFfA [ 7742-DA39-2E52 ]
青鰻食べたい

274 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 21:40:27 ID:4+CQa1RQ [ 7742-DA39-F4AC ]
多分うなぎは一生食うことないな

275 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 22:49:57 ID:yq14rCZg [ C959-DA39-3F94 ]
天王台のうなぎ屋がめちゃくちゃ旨かった

276 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/16(金) 23:06:26 ID:VqIfWBAQ [ FF1D-DA39-C94D ]
>>275
もしかして小暮やっていう線路沿いの店?

277 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 03:09:23 ID:11+sCTBw [ 8523-DA39-F2C3 ]
魚の味は餌の味
養殖ものは脂ギトギト
30年ぐらい前に食いかけて気持ち悪くなって以来食ってない

278 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 05:03:04 ID:9auE7Ofw [ EFD9-DA39-311D ]
今時ほとんど養殖だが
安いのは皮が厚くぶよぶよで苦手
小金原のマルエツそばの店が好きだな

279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 09:26:34 ID:U9RW4x3g [ 8535-DA39-54AE ]
鰻なら流山の江戸屋、結構車が止まってて気になる

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 11:03:28 ID:blcJCHqg [ ADDB-DA39-24F8 ]
松戸で鰻といえば軍次屋。

281 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 12:16:08 ID:DzEwAKlA [ 0DDC-DA39-F14E ]
炒飯と言えばマルキ

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 17:33:09 ID:EhGL+rqw [ 49B9-DA39-3660 ]
>>276
名前は忘れたけど多分そこだと思う

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 19:40:19 ID:DepSNEKA [ AD41-DA39-2F39 ]
うなぎは、吉野家で年に一回だけ食べる

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 19:45:31 ID:TKj6ssvA [ 1CAA-DA39-2046 ]
牛丼屋のうな丼たまに食べてしまう。
出てきてあまりのショボさにがっかりのパターンが多い。

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 20:58:28 ID:mSfg+stQ [ FFEA-DA39-2612 ]
うなぎ、生協で冷凍蒲焼き買うよ。
吉牛のよりは激しく美味い。

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/17(土) 22:33:36 ID:ohHUtvzg [ 7742-DA39-E4ED ]
松戸駅西口から真っ直ぐ進んだ突き当たり、江戸川の土手に警察官が大勢集まってる
何が起きたの(*_*)

287 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/18(日) 20:50:20 ID:3Cib4Pwg [ FFEA-DA39-220F ]
特に不穏なニュースは何もないようだな
最近はすぐ警官大勢集まってくるし大きい事件とは限らないが

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/18(日) 23:53:46 ID:VSbB/5IQ [ 4871-DA39-1021 ]
うなぎ、南部市場にあったお店、安くて美味かったなー

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/19(月) 00:28:15 ID:W+emhkjA [ 7B55-DA39-2EEC ]
新屋のことかな?
確かに安いのにいいよねー
他のお魚も美味しいし

290 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/19(月) 18:11:09 ID:xtQSCX9A [ 45FF-DA39-CB8B ]
6月19日(月)15時30分頃、情報提供がありました。
千葉県警「ちば安全・安心メール」から、近隣市の警察署に「市内の全小学校女児に危害を加える」旨の文書が郵送されました。
塾帰り等下校時の安全について十分注意するように、再度ご家庭でもご指導ください。

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 02:09:23 ID:cQvHborw [ 7742-DA39-B373 ]
今度うるさいバイク見つけたら石投げてやろ

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 06:28:14 ID:xHp4u5PA [ 8657-DA39-A5DF ]
エンジン音の規制すればいいんだよね
50デシベル以下とか

293 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 07:37:11 ID:3+ZpEk/A [ BBEF-DA39-5757 ]
ガソリンを爆発させて馬力を得つつ、爆発音が小さいエンジンなんて
もし作れるなら自動車メーカーがすでに頑張ってると思う
バッテリーを小型化して、すべて電気自動車(バイク)化する方が早いかな

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 08:07:47 ID:mgGSEO+w [ 7742-DA39-F95B ]
>>292
規制はあるよ。
クズが守ってないか規制マフラーでも
吹かしてるかだよ。

295 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 08:16:04 ID:ApK4gYCg [ ACFC-DA39-372B ]
車やバイクの改造や黒煙の通報はここを参考にするといいよ
https://www.naltec.go.jp/hotlines/index.html

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 08:54:58 ID:zlgLKy+g [ 45FF-DA39-CB8B ]
アミューズメント施設「東京ガリバー松戸店」の閉店日が6/30(金)から6/28(水)に変更。

http://matsudo-tsushin.com/1895.html

297 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 09:11:51 ID:zlgLKy+g [ 45FF-DA39-CB8B ]
【ダイエー松戸西口店 新店舗情報まとめ】

ペットショップ「PeTeMo(ペテモ) 松戸西口店」が1階に6/24(土)オープン予定

ヘアカラー専門店スマイルカラーが5階に6/24(土)オープン予定。

アパレルショップ「ikka(イッカ)」が6/24(土)オープン予定。

アミューズメント施設「ダイエー松戸西ゲームコーナー」が6月下旬オープン予定

未来屋書店が6月下旬にオープン予定

イオン系シューズ店「ASBee fam(アスビーファム)」が6月下旬オープン予定

ドラッグストア「ウエルシア」が6月下旬オープン予定

100円ショップのダイソが6月下旬オープン予定

イオンフィットネススタジオが2017年初夏にオープン予定

スポーツ用品店「スポーツオーソリティ松戸西口店」が3階に6月下旬にオープン予定

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 09:43:21 ID:mgGSEO+w [ 7742-DA39-F95B ]
>>297
百均がキャン☆ドゥからダイソーになっちゃうのが、大ショック。
いや、ダイソーがとくに嫌いなわけじゃないけど、駅周辺に何店舗も同じ系列あってもつまらん。

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 10:33:52 ID:Gv3WdhNQ [ ADDB-DA39-24F8 ]
ペットショップは松戸駅前だと初めてか?

300 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/20(火) 12:35:09 ID:MxbCapxA [ 15A6-DA39-7146 ]
>>278
交差点の真ん前の店かな?
小金原20年住んでたけど一度も入った事なかったなw

301 名前: とじφ 投稿日: 2017/06/23(金) 08:29:46 ID:+BcfkVHA [ MODERATOR ]
新スレのご案内です

千葉県松戸市スレPart119
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1498059890/

read.cgi V2.1(PC) 2013/05