掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
愛知県江南市について語ろう!Part57
1 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/17(月) 22:27:29 ID:pbwMZoLw
[ KD106180011215.au-net.ne.jp ]
前スレ
愛知県江南市について語ろう!Part56.1
tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1550583048/
2 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/17(月) 22:40:11 ID:pbwMZoLw
[ KD106180011215.au-net.ne.jp ]
マスク販売情報求む!
3 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/18(火) 05:16:19 ID:maJhBCbQ
[ p1732080-ipngn201105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>1
乙
4 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/18(火) 12:23:57 ID:x4MfsRdw
[ 231.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>2
ありません。
海外通販を利用しましょう
10 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/19(水) 02:02:25 ID:136j0QFg
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
コンビニに箱で売ってましたよ。
11 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/19(水) 06:17:35 ID:Gp2wnN/w
[ KD106180011122.au-net.ne.jp ]
どのコンビニ?
12 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/19(水) 07:33:30 ID:bnsh8xbQ
[ 71.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
またまた冗談を
袋入り少量すら売ってないのに
13 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/19(水) 12:42:12 ID:136j0QFg
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
花霞 セブンイレブン
14 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/20(木) 02:55:54 ID:3F7fhLMQ
[ ntaich119241.aich.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
そいや江南女子短大2023年に閉校ってどっかのWebニュース記事になってたな
15 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/20(木) 06:36:48 ID:15F2cmLA
[ p962180-ipngn200908tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
中日新聞に載ってたやん。しかも丁寧に朝夕刊両方に
16 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/20(木) 06:37:44 ID:VpljWMxA
[ KD106180011089.au-net.ne.jp ]
綿半公式LINEでマスクの入荷を教えてくれるけど30分もしないうちに完売のお知らせがくるな
17 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/20(木) 14:08:48 ID:O+3SJWfw
[ p053.net042126254.tokai.or.jp ]
毎日新聞のWebにもあった覚え
新聞は知らん
18 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/21(金) 04:07:57 ID:yO3cgCww
[ KD106133171246.au-net.ne.jp ]
>>16
綿半の公式LINEがびっくりだわw
21 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/21(金) 20:18:46 ID:5ipkxI0g
[ softbank126004108002.bbtec.net ]
厚生病院で新型コロナウイルス1人って聞いたけど
ほんと?フェイク?
22 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/22(土) 11:50:18 ID:HPCgGgLg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>19
別に気にならんよ
アンタが感じ悪い客なんじゃないの
23 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/22(土) 16:22:22 ID:H7OXIq/w
[ 118-105-63-250.aichiwest1.commufa.jp ]
コンビニの店員に上質な接客サービスを求めてないからなぁw
24 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/22(土) 16:37:05 ID:a7U2umOQ
[ h193-115-056-225.user.starcat.ne.jp ]
求める方が頭おかしいよねw中には有能な店員さんもいるけど
こちらは外国人(多分インド系)の店員さんだけど日本語の発音が面白くて常連になってしまいますた(^_^;)
25 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/22(土) 16:50:10 ID:AVLHH8UA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんなとこで同意を求めなくても、店と本部にクレーム出しゃいい話だろ
26 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/22(土) 19:18:05 ID:inerFyGA
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
すごいイライラしながらバーコードピッピするやつでレジのボタン何回もがんがんやってる子かな?
あの子いつも嫌そうだよね人違いかもしれないけど肩までのヘアスタイルで感じ悪い女の子いるよね
いらっしゃいませもありがとうも言わないどころかチャージ後のレシート請求したら睨みながら片手でフンって渡してくる子
27 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/23(日) 10:29:26 ID:OxiHzmig
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
コンビニの店員で思い出した。
およそ3年前、ヴィアモール向かい・パチンコKEIZ内にあったサークルKで
電子マネー(ICカード)をチャージしようとしたら、その店員は煙草を取り出そうとした。
自分は何度も申し出るも店員があたふたしまくり。結局、先輩店員が気づいて
何とかチャージできたが、あとで文句のメールを送信したら、「入って間もない店員で
不慣れだった為、ご迷惑をおかけしました」との回答。
28 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/23(日) 13:09:54 ID:hxglZPxg
[ p053.net042126254.tokai.or.jp ]
赤橙結局ラーメンとつけ麺復活させるんか、わかってたけど
29 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/23(日) 14:35:11 ID:0LtyQmYg
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
まじで?赤橙つけ麺復活するの?
高屋のつけ麺屋がお気に入りだけど赤橙のが近いから嬉しい
30 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/23(日) 17:48:20 ID:8gCZjryg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>27
たまには不愉快な店員がいるけど、僕はアホの子だからすぐ忘れちゃう。
しょーもないクレーム出す労力あるなんて羨ましいな。
31 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/24(月) 12:27:57 ID:UDftOI0w
[ 57.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
マスク売ってにゃーだが
32 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/24(月) 22:05:53 ID:xa7DQtXQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
マジレスするとマスクは暫く入荷数がかなり少ない
既に開店待ちの並びまでできてる
2ヶ月先までこんな調子らしい
33 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/25(火) 11:05:31 ID:ZYJMmjCg
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
開店10分前に行ったらすでに行列だったわ
行列の1/3で完売とか並んでる時間無駄だったわー
マスク買えた人は一体何分前から店頭に並んでるのかしら…
34 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/25(火) 12:44:09 ID:AZsw8ZiA
[ om126255176141.24.openmobile.ne.jp ]
予防にはあんまり効果ないんだよね
喉湿らすのも定期的にうがいしたり水飲んだりで事足りるし
メリットはお顔があったかいくらいか
こちとら花粉症でくしゃみが止まらんからマスク買いたいのに
手持ちマスクが無くなったら唾を撒き散らせと言うのか
35 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/25(火) 13:49:47 ID:ZYJMmjCg
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
花粉症なのでマスクして銀行でくしゃみしたら数人がこっちを見たw
すみませーん
36 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/25(火) 14:05:25 ID:qsrJLlhQ
[ softbank219203162009.bbtec.net ]
マスクに「花粉症」と書けばいい
42 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 09:38:56 ID:m9Sjvs3Q
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ついに江南市内の銀行員が感染したみたいですね
43 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 10:21:28 ID:iei+/tpw
[ ntngno121015.ngno.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
三菱UFJ銀行は27日、愛知県江南市の江南支店に勤務する行員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。性別や年齢は公表していない。
これもハワイ感染おばさんからなのかな?
44 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 11:06:56 ID:8NpncwrQ
[ om126255001227.24.openmobile.ne.jp ]
あーあ
電車通勤とかだったら名古屋界隈でうつされてそう
駅のコンビニでレジやってもらってる時咳したら睨まれたw
45 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 12:33:07 ID:vtj2jPtQ
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
あいつか
46 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 13:32:05 ID:eG8Lh9Nw
[ softbank221030154191.bbtec.net ]
ドル箱の犬山線使ってら普通にやばい
47 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 18:27:17 ID:nQMsW1dw
[ KD106181205053.au-net.ne.jp ]
銀行員は公共交通機関の使用が基本だからなぁ
48 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 19:07:33 ID:STCj9u6g
[ p1542124-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南コロナってなんか聞き覚えあるなぁ
映画館とビデオレンタルあったよね
49 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 20:16:43 ID:Gtbp7c9Q
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>48
全然知らなかったが、コロナワールドって江南が発祥なんだな。
50 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 21:43:06 ID:pcpmO4Bg
[ 124-18-97-30.dz.commufa.jp ]
>>47
基本でなく原則
51 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 23:01:22 ID:xCclkIbg
[ KD106180011159.au-net.ne.jp ]
なかなか検査してもらえないのになぜすぐ検査したのか
例のハワイおばさんと同じスポーツジムに通ってたとか
ということは名古屋在住で犬山線で通勤だろうな
52 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/27(木) 23:16:27 ID:R8aSiaVQ
[ h058-146-005-221.user.starcat.ne.jp ]
全国ニュースで、この地域以外の人が見たら、
中国にありそうな地名の銀行の支店と思ったやつら居るはず
53 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/28(金) 06:48:33 ID:qhUEv7MA
[ 88.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
マ、マスクを売ってくれ。
た、頼む・・・・・ゲホゲホ
54 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/28(金) 17:19:09 ID:RVmKEozQ
[ 133-106-87-170.mvno.rakuten.jp ]
江南高校の隣の保健所いきゃあるだら
55 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/28(金) 21:59:10 ID:YwUC0zdQ
[ KD106180010046.au-net.ne.jp ]
3/1アピタ西マスク抽選販売
開店より抽選券配布
56 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/28(金) 22:46:03 ID:dbeneXsQ
[ 118-106-19-41.gifu1.commufa.jp ]
マスクよりも除菌ジェルが欲しい…
57 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/28(金) 22:53:20 ID:HZalj71g
[ p962180-ipngn200908tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
シャープが増産を決定したから、間もなく品切れは無くなるぞ
58 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 08:27:56 ID:njDAWVUQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花粉症の俺は例年前もって買いだめしてるので余裕だぜ
59 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 10:04:39 ID:LVettfQw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
シャープネ申だな
薬局の入荷個数どれぐらい増えるんだろう
60 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 10:40:05 ID:YGNVTusA
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
昨日のテレビ(ニッポンのミカタ:テレビ愛知)で、
布袋の大仏を紹介していた
情報は毎度同じ内容だったけど
接骨院の前田院長がキリスト教徒だったことは
知らなかった
61 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 11:07:17 ID:ynvoMf/Q
[ p605154-ipngn200704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
オイルショック時に中学生だった。まさかこの年になって親と同じ経験するとは。
62 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 11:19:55 ID:LVettfQw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
ドラッグスギヤマってマスク入荷しない日ばっかなの?!
開店前に貼ってある入荷予定なしの張り紙って本当なのかな?
63 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 11:32:05 ID:iYvTZQEw
[ KD106180010046.au-net.ne.jp ]
近々の入荷実績も書いて欲しいね
何日の何時にいくつ入荷したか
64 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 19:24:02 ID:ICS0+oQw
[ i220-220-141-150.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
トイレットペーパーがない!
手で拭くしかない
どこで買えばいい?
65 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 20:06:10 ID:njDAWVUQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の昼間、体育館前のホームセンター行ったらあったよ
一人一個までだったが
66 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 20:52:17 ID:xIvra9tg
[ g37.61-45-18.ppp.wakwak.ne.jp ]
今日2/29(土)朝8:55に木賀の「サンドラッグ」に行ったら、
10時開店なのに既に駐車場がすべて埋まってて、50人以上の行列だった。
恐ろしい光景で、退散した・・・
箱マスクは、何個ぐらい入荷したんだろうか? 誰か知りませんか。
それとも、マスクじゃなくて、トイレットペーパー目当て?
67 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 21:00:47 ID:ICS0+oQw
[ i220-220-141-150.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
>>65
ありがとう!
明日行ってみる!
漏れそう><
68 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 21:15:28 ID:4I5nnu8w
[ KD106181221055.au-net.ne.jp ]
トイレットペーパーの件はデマなのに…
皆んなもお家の人や周りの人に教えてあげて
69 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 23:06:54 ID:54Y5omCQ
[ 118-106-179-5.aichieast1.commufa.jp ]
スギ薬局古知野店行ったら、18ロール298円のやつは人気あったけど、高めのトイレットペーパーはだいぶ残ってた。
なぜかカップラーメンが売れてるみたいだった。
70 名前:
東海子
投稿日: 2020/02/29(土) 23:59:48 ID:AwCvVnPw
[ 113x33x122x174.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
花粉がここ数日酷くてつらい。
新型コロナウィルスはマスクの網目を通り抜けるんだろ?
買い込んだところで意味がないから花粉症の人に回してくれ。頼む。
71 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/02(月) 07:02:45 ID:7KDf5goA
[ 104.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
トイレットペーパーはデマでも結果はデマで済まされないね。
事実、売切れ続出で本当に必要な人に行き渡らない。
たまたま買えたから持ってウロウロしてたら、どっかのおばあちゃんが売切れ見て悲しそうにしてたから渡したら喜んでた。
暗いと文句を言うよりも進んで灯りを点けましょう
72 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/02(月) 10:59:45 ID:PugVnOzA
[ 118-106-19-41.gifu1.commufa.jp ]
>>71
きっとあなたには良い事が起こるよ
コロナパニックのせいで必要としている人に必要とする物が行き渡らないのは悲しいね
早く収束して欲しい
73 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/02(月) 13:07:26 ID:z8735mug
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
学校給食で使うはずだった野菜や果物を、
一宮では市役所で販売していたようですが、
江南では同じようなことしないのかな?
74 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/02(月) 23:00:09 ID:byCpACpQ
[ p1542124-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南市役所だとキムチにしてしまいそうで怖い
風邪薬の売れ行きからすると、クルーズ船より前の1月にコロナ蔓延して終わってるんでないかな
75 名前:
東海市
投稿日: 2020/03/03(火) 13:40:42 ID:rxzUM/WA
[ 106186200135.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp ]
菅官房長官が『1億枚生産するって』言ってたけどそんなキャパの
工場は日本中どこにもないって医薬品関係の人が言ってた。首相は
6億枚って言ってるけどほんとに生産できるかは懐疑的。シャープが
助け舟だしたのかな?さすが親日国台湾の会社だけはあるな。
76 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/03(火) 18:09:58 ID:ounZ5TWw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
マスク売ってる?今週はドラッグストア覗いてないけど相変わらず開店前から並んでるのかな
77 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/03(火) 19:14:57 ID:BciFsvOQ
[ softbank126004108002.bbtec.net ]
家にトイレットペーパーあと2ロールだけ
買占めやめて下さい。
マジでガセ情報流した人逮捕してくれ…
78 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/03(火) 20:35:15 ID:9SG0Hx7Q
[ p1542124-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
2ロールもあれば相当持つと思いますが。ダブルならシングルで使ってみるとか適当なことを書いてみる。
マスクは花粉症だから去年までのがあるけど、ゴーグルと手袋もしないと無意味っぽいね。
電車の中に小中学生が結構いて、何かと思ったら休校か。
完全に逆効果ですな。アベノミクス万歳!
79 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/03(火) 20:44:23 ID:Yi91jbLA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>78
不謹慎だぞ!
80 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/03(火) 21:21:23 ID:0/G9IDbA
[ 199.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>75
台湾はそんなに関係なくて、
広い敷地にクリーンルームが余っていたから、
生産できるんだよ。
81 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/03(火) 21:25:34 ID:RALmLKmQ
[ KD106180010150.au-net.ne.jp ]
政府がマスクを全部接収してまず北海道に送るとか
北海道以外では当分手に入らないぞ
82 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/04(水) 05:03:38 ID:sN0GHsOw
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>77
Twitterで言い始めた人、逮捕はされてないけど特定されて職場でなんかしらの処分受けたみたいだよ。
83 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/04(水) 08:13:41 ID:MDJyBUhw
[ 189.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
ツイッターから見たけど、手作りマスク売ってる店が宮後にあるのね。
84 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/04(水) 09:54:28 ID:a42Y1kNQ
[ i222-150-2-72.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
マスク・消毒用アルコール 北海道より医療関係・介護関係の方が先
85 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/04(水) 12:28:44 ID:MDJyBUhw
[ 189.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
だから手作りだって書いたでしょうが・・・・・・
マスクイベントで作家さんが作ってたのにイベント中止になって大量にあるみたいよ。
新聞に掲載されたみたいだから今週末は人集まるね
86 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/05(木) 21:22:13 ID:YwWUx3iA
[ 133-106-84-194.mvno.rakuten.jp ]
マスクないよりケツ拭けないほうが辛いな
87 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/06(金) 06:45:57 ID:rhteC+Wg
[ 195.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
トイレットペーパーはもう在庫あるでしょw
88 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/06(金) 13:49:57 ID:8fb3rHNA
[ 118-106-32-101.gifu1.commufa.jp ]
指先で拭って台所で洗えばもう安心<白目
89 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/06(金) 23:58:26 ID:Fi8zER8Q
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
木賀のサンドラッグへ行ったが、ネピアおしりセレブWETも無かった。
あと、木賀と言えばジップドラッグ跡で何か工事やっている。
90 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/07(土) 11:17:14 ID:65Oqxe9Q
[ om126208195066.22.openmobile.ne.jp ]
某ドラッグストアで今朝7時から並んで60枚入りマスクゲットした。これで何とか乗り切れる
91 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/07(土) 12:48:35 ID:qHfsChuw
[ KD106180011212.au-net.ne.jp ]
どの店?
92 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/07(土) 16:08:13 ID:doFdH/zg
[ p1474245-ipngn201204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
マスクは花粉症や風邪症状がある人に有効で
医療関係者を除いて健康な人が付けるのにはあまり意味ないけどね。
93 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/07(土) 20:16:24 ID:qHfsChuw
[ KD106180011212.au-net.ne.jp ]
明日アピタでマスク抽選販売
先着20名に抽選券を配って10名に購入権が当たる
94 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/08(日) 08:35:38 ID:C+TyhtqA
[ 51.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
先着20名なら相当早く並ばないと券もらえないし
苦労して並んでも二分の一の確率ではずれるという落とし穴
もっと抽選券増やすべきだろ
95 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/08(日) 08:59:13 ID:HsuK2xPQ
[ h193-115-056-105.user.starcat.ne.jp ]
何で10名?何処かのホームセンターは150箱売り出したよ
96 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/08(日) 09:02:42 ID:w5AX+gMQ
[ p053.net042126254.tokai.or.jp ]
だからなんだよ、って話
97 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/09(月) 20:25:10 ID:pYTEO/dw
[ KD106180010136.au-net.ne.jp ]
「本日入荷のマスクは完売いたしました」
ドラッグストアでこの張り紙よく見かけるけど
この本日とは今日のことなのかそれとも昨日から貼ってあるのか
あるいはおとといからずっと貼りっぱなしなのか
その点スギ薬局古知野店はいいね
何月何日にどんなサイズの何個入りを何箱入荷して完売したと詳細に掲示してある
毎日通ってメモすれば入荷パターンが見えてくる
入荷パターンがわかれば入荷予定日に早朝から並べば入手できる可能性は高い
98 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/09(月) 21:12:13 ID:yTAAnfxA
[ om126208181180.22.openmobile.ne.jp ]
97はアホだな
99 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/09(月) 23:01:53 ID:RgzBqNYQ
[ flh2-133-207-66-224.osk.mesh.ad.jp ]
>>97
毎朝並ばずに楽しようとかふざけてんじゃねえよ
100 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/11(水) 11:15:05 ID:LKX+MfCA
[ 113x33x122x174.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
で、情弱が買いだめをしたトイレットペーパーは店頭に並び始めたのか?
101 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/11(水) 18:44:34 ID:hFKAGQuQ
[ softbank126074127076.bbtec.net ]
トイレットペーパーやテッシュペーパーはスーパーマーケットには
ないが、ドラッグストアには普通にあるようになったよ。
マスクは入荷が少なくなってきた。
102 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/11(水) 21:37:46 ID:Ve1oYRvA
[ i27-114-110-166.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
>>99
毎朝やることもなく並んで無駄で迷惑な買いだめやってる暇な老害か
103 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/11(水) 21:58:33 ID:zLd2PZig
[ h058-146-087-039.user.starcat.ne.jp ]
犬山にはトイレットペーパーが余っているらしいです
104 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/12(木) 14:23:26 ID:dQQG5Cmw
[ p053.net042126254.tokai.or.jp ]
昨日普通に江南ピアゴにあった
一家族一つまでとあったが
105 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/12(木) 15:08:12 ID:SeKigTeA
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
バローの跡地、地盤調査をしてたので、そろそろ動きぐあるかもです、
106 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/12(木) 15:53:26 ID:EfH8kmbw
[ 118-106-19-41.gifu1.commufa.jp ]
マンションが立ったりして…
107 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/12(木) 17:20:57 ID:78IPIhSw
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ライオンズマンションの人たちがっかりだよな
目の前のスーパー無くなちゃったんだもの
108 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/12(木) 21:36:17 ID:N4MmmGwQ
[ KD106180010249.au-net.ne.jp ]
明日明後日アピタにてマスク抽選販売
開店より先着順に抽選券を配って半数がはずれ
3/13
ネピア鼻セレブマスク5枚入り20個
・快適ガードプロ小さめサイズ7枚入り14個
3/14
・リラックマ不織布マスク大人用7枚入り50個
・不織布マスクこども用60枚入り40個
109 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/13(金) 12:04:19 ID:qvgMXHog
[ 113x33x122x174.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
俺、心臓病の薬の副作用で咳をしてるんです。
熱もないし体の節々も痛くない。
コロナに感染していません。
だからそんなに睨まないで。。。
110 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/13(金) 15:48:38 ID:wk0OIFxQ
[ fs276ed4f7.tkyc217.ap.nuro.jp ]
してない可能性は高いですが、無症状や潜伏期間もあるので感染してるかどうかは誰も断言できません
111 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/13(金) 21:28:44 ID:2iSdxiNQ
[ KD106180010249.au-net.ne.jp ]
スギ薬局古知野店に掲示してあったけど月曜以外は毎日マスク入荷してるって
よそのドラッグストアは全然入荷無しのイメージだがスギ薬局は流通網強いのか
112 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/13(金) 21:53:48 ID:WmHgxC4g
[ om126255006227.24.openmobile.ne.jp ]
朝から並んでたかだか7枚入りマスク手に入れても
113 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/14(土) 09:25:02 ID:8KOmHuvw
[ softbank126074078231.bbtec.net ]
近くのドラッグストアは全然入荷無しみたい。
114 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/14(土) 09:53:24 ID:KCrVXH3w
[ p2461138-ipngn200606tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あー、そういう人達が買いだめしてるんだね
コロナは目からも感染するそうで、未感染なのにマスクだけしかしてないのは無意味だから
去年までマスク買ってなかったような人は買いに行かずに、花粉症や風邪をひいてる人に回してやってな
115 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/14(土) 11:04:46 ID:McZ11LoQ
[ softbank060096068097.bbtec.net ]
アピタ抽選外した…
無念
116 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/14(土) 11:18:46 ID:f4n0xpFQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
そんなこの世の終わりみたいに落胆するなよ
生きていればいいことあるって
布製マスクなら買えるんだから宮後行ってみたら?
117 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/15(日) 15:13:33 ID:wqPWy+JQ
[ softbank126004104251.bbtec.net ]
文化会館の新しい名前ダサい
118 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/15(日) 22:21:03 ID:bSw5x/kQ
[ KD106181215084.au-net.ne.jp ]
>>117
相談思うなら君が金出して名前をつけな
119 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/16(月) 07:05:55 ID:Afj1m7pg
[ 116.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
金取るのかよ!
嫌な自治体だわ
120 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/16(月) 20:10:50 ID:uwQMxGeA
[ i60-46-246-104.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
>>119
ネーミングライツなんて今どき珍しくないけど
121 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/17(火) 05:12:44 ID:TcMi+fRQ
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
どんな名前なの!
122 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/17(火) 23:05:00 ID:JMIE8VgA
[ i220-220-141-150.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
nico and ホール?
123 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/17(火) 23:21:12 ID:L/UVpTBQ
[ g1-27-253-251-153.bmobile.ne.jp ]
令和2年8月1日から令和7年3月31日までの江南市民文化会館の命名権(ネーミングライツ)契約で市内の「安井建設株式会社」と契約を締結しました
愛称は「Home&nicoホール」に決定し由来は「家庭に笑顔があふれてほしい」という想いから命名
124 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/17(火) 23:23:00 ID:dYi+cHJg
[ g1-27-253-251-202.bmobile.ne.jp ]
>>123
肝心なところが文字化け
訂正ホーム&ニコホール
125 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/17(火) 23:46:26 ID:KwtTaXSQ
[ softbank126058214214.bbtec.net ]
ホメニコホールなら呼びやすい
126 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/18(水) 10:37:43 ID:TkL177pQ
[ 113x33x122x174.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
nico and って菅田将暉と小松菜奈がCMしてるような会社が?
と思ったら、案の定、違ってたかw
俺、口を覆うマスク無いから咳・くしゃみしまくりであちこち出没してるわ
悪いとも思わん。
マスクを買い溜めしてる奴が悪いと思うことにした。
127 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/18(水) 19:54:27 ID:p/Rr6HSg
[ p053.net042126254.tokai.or.jp ]
悪いとも思わん、の部分いる?
128 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/19(木) 23:54:10 ID:kLei/4Qg
[ 118-106-18-14.gifu1.commufa.jp ]
江南市でコロナ発生、入院か。病院は近づかない方がいいかもしれん。
129 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 00:21:26 ID:JxYKAcSg
[ 35.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
ぬ
130 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 06:13:39 ID:r3boCIeA
[ KD106128193093.au-net.ne.jp ]
また1人出たのか
どこの人だろ?
131 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 09:41:59 ID:HdfmgcCQ
[ 115-37-211-173.shizuoka1.commufa.jp ]
おいニートども早く感染者の立ち寄り先特定しろよ
132 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 11:45:08 ID:ddMUCoQQ
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
ジム行くの当分やめた方がいいよな
退会しようかしらん。
133 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 12:29:30 ID:t5z+lxmg
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市役所の近くのジム
タイミング悪いよな
かわいそう
134 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 16:41:52 ID:HdfmgcCQ
[ 115-37-211-173.shizuoka1.commufa.jp ]
スレがみれなくなってる。バグか?
135 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/20(金) 17:44:10 ID:HdfmgcCQ
[ 115-37-211-173.shizuoka1.commufa.jp ]
なんか久しぶりにきたらレイアウトかわっててよくわからん
136 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 05:12:39 ID:7/KN1drA
[ 154.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
今スギ薬局古知野店に行ったらもう20人ぐらい並んでる
137 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 06:34:59 ID:FS8DLzgw
[ p1955003-ipngn200308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そんなにマスクが欲しいのか。それ程、有効な手段ではないと言われてるのに
花粉症なら別だが
138 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 08:48:22 ID:nqZE0W0w
[ dhcp68229.orihime.ne.jp ]
>>136
5時間前からそんなに…
139 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 09:21:07 ID:7/KN1drA
[ 154.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
スギ薬局はよく入荷するから先頭の方に並べば確実に入所できるとわかってきたからね
並んでた常連っぽいおじさんが4日連続で箱入手できたと自慢してた
転売も出来ないのにそんなに買い占めてどうするんだ?
140 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 09:39:51 ID:+KWIcWgA
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
常連っぽいおじさんが4日連続で箱入手・・・・・マスクだろ
こういう奴がいるでマスクがないんだよ。
141 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 09:50:43 ID:+KWIcWgA
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
マスク 今の相場は1箱でいくらだね
142 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 11:49:59 ID:l0xewkoA
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
スギ薬局そんなに並んでんのかよw
5時台とかもう時間の無駄遣いだろ
143 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 13:50:06 ID:qjvSwaaA
[ softbank126074078231.bbtec.net ]
手の消毒スプレイの詰め替え用が買えた。ラッキー
144 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 13:59:09 ID:172Bqk3A
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震!!
145 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 13:59:34 ID:+KWIcWgA
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
マスクも消毒スプレイもない何処にあるんだ
146 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 15:29:46 ID:58f21sFw
[ om126208174156.22.openmobile.ne.jp ]
コンビニでも7枚入りで300円とかのヤツなら稀にあったりするが
薬局で60枚入り500円で売ってたことを思うと金の無駄遣いに思えて見送ってしまう
オキシドールも売り切れなとこばかりだから使い捨てマスクを消毒して
使い回してる人も多いんだろうな
147 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/21(土) 18:49:04 ID:20VELNUg
[ KD106180011039.au-net.ne.jp ]
自分のマスクを確保すると次は家族の分が欲しくなる
家族の分を確保すると次は親戚の分が欲しくなる
親戚の分を確保すると次は親しい知人の分が欲しくなる
知人の分を確保すると次は念のために自分にもう一箱欲しくなる
自分のもう一箱を確保すると次は念のために家族にもう一箱欲しくなる
以下無限ループ
148 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 15:35:13 ID:fpB3a9+g
[ 118-106-19-41.gifu1.commufa.jp ]
そうやって暇な老人が早朝からドラッグストアに並んで買って何箱も確保して、日夜仕事をしていて本当に必要としている人の手に回らないのは憮然とするな
最近の老害には本当に腹が立つ事が多いから、お年寄りには親切にしようという気が枯れていく
149 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 16:49:04 ID:J6AuZCGQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>148
そうだね
150 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 17:17:40 ID:ls9WjX2w
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
しかも並んでる老人の大半はお喋りに花咲かせてんだよな
濃厚接触お構いなしに密着してドヤ顔でマスクをどれだけ確保したか自慢し合ってんの。
そりゃ毎朝早くから固定の老人が並ぶわなー
手持ちのマスクなくなったから開店前に並んだけど話しかけてくる奴ばっかで嫌だったわ
151 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 17:33:07 ID:J6AuZCGQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>150
ほんと老害だね
152 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 19:03:53 ID:ls9WjX2w
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
マスク行列仲間の顔馴染みが出来てて、
後から来た常連が先頭付近の常連に挨拶する流れだからものすごい濃厚接触だわ
数年前行ってたジムもそうだけど、爺さんは顔馴染みを探して挨拶するのが好きなのか?
153 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 19:16:47 ID:5s1gX2sA
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>152
そしてそのまま列に割込む
注意すると何故かこちらが悪者扱い
154 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/22(日) 19:59:32 ID:ls9WjX2w
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
>>153
割り込むの?ただでさえマスクの入荷数少ない&買いだめ常連達でマスクが買えないのに割り込まれたら買えないよ
155 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/23(月) 08:16:01 ID:WcIcUy4w
[ 169.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
老害はルールすら守らない
マスク販売は抽選にするべきだわ
老害一掃
156 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/23(月) 10:49:54 ID:1XqYlz+w
[ ab108185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
藤が丘幼稚園なくなるんだね。寂しい
157 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/23(月) 11:42:00 ID:ylYj2vQQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
老害にマスク売るな
158 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/24(火) 20:45:47 ID:lXu95iOw
[ KD106180010232.au-net.ne.jp ]
大口のアピタが本日よりドンキに
元々古知野にあったユニーが移転したんだったな
159 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/24(火) 21:01:22 ID:vSqVItQg
[ h058-146-005-221.user.starcat.ne.jp ]
新品のブランド服の処分品が格安らしいよ
全国のドンキで大口町だけらしい
東海地方はブランド好きの人が多いからだって
160 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/24(火) 21:27:39 ID:EafuDx+Q
[ softbank126074078231.bbtec.net ]
藤祭りが中止だって
161 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/24(火) 21:34:49 ID:87M1KWmg
[ p675084-ipngn200708tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
大口ドンキ行って、服とか靴でいいのがあればと思ったけど何も買いたいものがなかった。オフプライスショップも元が高いのか全然買いたい値段じゃない。食品はともかくそれ以外のものは扶桑イオンか西アピタだなー
162 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/24(火) 22:19:17 ID:9t+Xn7IQ
[ 118-106-184-49.aichieast1.commufa.jp ]
大口ドンキオープンしてたんだ
暫くは混んでるのかな
163 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/24(火) 22:56:30 ID:GSClOSvg
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
大口ドンキて
アピタあるんだからドンピでしょ
164 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/25(水) 01:18:26 ID:yGA5YR2A
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>156
近くにある名鉄バスのバス停も「団地北(だんちきた)」に変わるんだな。
(と言いますか、もっとほかに良い名前は無かったのだろうか)
165 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/25(水) 11:38:33 ID:rR9rCCrg
[ 113x33x122x174.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
曼荼羅寺の西側にある上宮寺入り口の枝垂れ桜が満開。
曼荼羅寺の桜しか見たことがない人は見てみて。
綺麗だった。
166 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/26(木) 17:10:15 ID:gRCU+Wgg
[ 118-106-184-49.aichieast1.commufa.jp ]
さっき、トップ1で大量(5万円超)にカップ麺とパスタとパスタソースを買い占めているオッサンとやや若めの男の2人組が居たんだが、あれは関東地方に支援物資として送るのかはたまた転売目的なのか
若造はやたらと浮かれていたから怪しいけど支援物資である事を祈る
167 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/26(木) 18:29:21 ID:e7LyGTYQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
物流が止まってるわけじゃないのに買い占めてなにか問題があるのか?
168 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/26(木) 19:17:27 ID:gRCU+Wgg
[ 118-106-184-49.aichieast1.commufa.jp ]
>>167
物流が止まってない・店も閉まらないのに買い占めるのは何故?
169 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/26(木) 22:34:49 ID:AMhWDiqA
[ KD106180011065.au-net.ne.jp ]
ディスカウントストアタカダ
170 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 06:47:18 ID:ajZQy4Ww
[ 171.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
東京の話なのに愛知で買い占めとか笑うわ。
セーユー行ったら袋ラーメン売り切れててガチで笑ったわ
171 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 06:52:38 ID:yiMYMgVQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
買い占めに走る奴多いな 爺婆が多いよ
172 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 09:29:59 ID:Bx/ZK3Fg
[ h193-115-056-105.user.starcat.ne.jp ]
爺婆は戦後の物資が無い時代に育っているから二度と経験したくないから蓄えたいんだよ
173 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 09:34:33 ID:yiMYMgVQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
それもあるだろうが、家族がじじばばに暇だで買いに行って来いというと思う。
174 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 09:51:42 ID:Jrow/9Pw
[ softbank126004109215.bbtec.net ]
今日めっちゃ救急車多い
寒くなっちゃったからかな?
175 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 10:20:31 ID:Yfwr4V0g
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
綿半マスク入荷のLINEやめるんだね。ここで知ってLINE登録したけど一回も活用しないまま終わった。
綿半削除したわ。
開店前老害達は一日中店にいるのかしらん。
176 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 11:51:42 ID:yiMYMgVQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
結局 老害たちは自分家族がよければ良いんだろよ、こんなもんだよ 老害め
177 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 13:05:38 ID:Yfwr4V0g
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
あの人達は雨の日も開店前に並んでるの?
178 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 13:20:24 ID:yiMYMgVQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>177
そうだろ 老害は暇人だで
179 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 14:11:42 ID:phwAu8/g
[ 115-179-49-187.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
そもそも外にでなきゃマスクなんて要らんよな。
重症化しやすい高い老害は家に引きこもっとけよ。
そんなのお構いなしに外出してるような奴らの命守る為に
子供たちの学校生活犠牲になったりしててホント可哀そうだわ。
180 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 16:02:13 ID:yiMYMgVQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
老害は外に出る〜〜〜な。
>>179
だよな
181 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 19:41:16 ID:qEq5GS7A
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
そういやトップ1って昔、家電販売やっていたけど、何でやめたんだ?
182 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/27(金) 19:48:29 ID:o5G3l7kA
[ 14-132-93-19.aichieast1.commufa.jp ]
売れんからじゃね?
183 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 16:47:29 ID:L/NXQ1IQ
[ UQ036011225084.au-net.ne.jp ]
ヤマダ電機ができて売れんくなったんかな
3年だか5年の長期保証を有料で入れるようにしたけどダメだったな
184 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 17:14:49 ID:9PfES2gw
[ om126208170192.22.openmobile.ne.jp ]
有料で入れるの当たり前だろ
185 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 18:12:58 ID:RoDQf8Kg
[ p605154-ipngn200704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ドラッグストアに早朝行列してる爺爺婆婆の顔写真撮影してるが、
毎日同じ顔ぶれと判明。
187 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 18:35:20 ID:2bkyOgyA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
マスク販売を60歳以下限定にしてジジババ追い出そう
188 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 18:44:56 ID:CAR4dfMA
[ KD106180010233.au-net.ne.jp ]
早朝のドラッグストアになぜか一宮ナンバーの車が
189 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 19:34:13 ID:FNY29gGg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>185
アイツらにとってマスク獲得数は、ドラクエのレベルあげみたいなもんじゃない?必要とかじゃないんだよ。
このまま買い占めてマスクやトイレットペーパーに埋もれて死んでほしいわ。
190 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 21:41:14 ID:IVde1NOg
[ om126194093185.10.openmobile.ne.jp ]
>>185
撮影なんてしてないくせに
191 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 23:10:12 ID:KdvyEFZg
[ 123-1-37-82.stb1.commufa.jp ]
撮影してたら、それはそれで問題にされるよ
192 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/28(土) 23:25:48 ID:2bkyOgyA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
ドラレコが[偶然]撮影しました
あくまで偶然です
193 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/29(日) 05:35:57 ID:UIpQ+H8w
[ KD106128192042.au-net.ne.jp ]
盗撮画像並べて顔比較は流石に陰キャが過ぎる
せめて店の中から顔見られる店員やろ
194 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/31(火) 08:49:12 ID:nhiUmckg
[ FL1-118-110-242-229.aic.mesh.ad.jp ]
江森の鉄板焼き屋、閉店しましたか?
195 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/32(水) 03:14:58 ID:0LZZu4Rg
[ softbank126004109215.bbtec.net ]
エコパークの隣なにができるんですか?
196 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/32(水) 06:57:11 ID:SR+Wkd8g
[ KD106180022100.au-net.ne.jp ]
3月32日
197 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/32(水) 11:58:38 ID:+zopuNXg
[ om126255124098.24.openmobile.ne.jp ]
駅南のVドラッグお惣菜や弁当まであるんだね!
ローソンの真横なのにアメリカンドッグや唐揚げまで売ってる
マスクが売ってれば最高なのになー
198 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/32(水) 19:51:13 ID:CHaODQyg
[ om126194212079.10.openmobile.ne.jp ]
3月32日はエイプリルフールのギャグ?
199 名前:
東海子
投稿日: 2020/03/32(水) 20:56:02 ID:sQYZaH4A
[ 118-105-68-148.dz.commufa.jp ]
また市内で出たね。
30代男性か・・・
200 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/02(木) 06:20:19 ID:DYGOpXXw
[ p674070-ipngn200708tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
古中の学生帽って、2年前に無くなったんですね。
世の中の大半では25年前にはほぼ消えていたものだけれど。
20年くらい前の古中、男子は白ブリーフ指定だったってのは本当なのでしょうか
昔、古中出身の人がそんな話してたことがあったなあと。
30代の方で古知野中OBの人いたら教えて
201 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/02(木) 10:54:25 ID:YL4QD7uQ
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
柏森駅前でホットドックのキッチンカーやってるお店の人が詳しいんじゃないかな?
何曜日かの夜に柏森駅にいると思う。
202 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/02(木) 12:33:41 ID:hcdE2biw
[ KD111239188148.au-net.ne.jp ]
>>200
30代前半の古中OBです。
体操服の短パンがとても短くてペラペラの白いやつだったので、
体育のある日は白のブリーフをはいてこいって言われてました。
そこまで徹底してたわけじゃなくて、
トランクスが透けてたりはみ出てたりしたらちょっと注意されるくらい。
中1のころはクラスで数人を除いて真面目にブリーフはいてたけど、
中3だと、トランクスはくやつが半分を超えてきてた。
それより、学帽ついに無くなったんだ!
今の古中生うらやましいなあ。
俺らの時は、帽子に肩掛けカバンだったからな。
203 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/02(木) 19:51:21 ID:GbjfVmmw
[ b320kOThyx27Zp3I.nptky201.jp-t.ne.jp ]
30代、古中出身です。
中1の途中で名古屋から転校してきたんだけど、
まず、学生帽があることに仰天(昭和かよ!)、
体操服のダサさ(白の短くて薄い短パンや校章入りの帽子……)に驚き、
そして、体育の着替えで、白ブリーフ穿いてる子の異常な多さに衝撃。
名古屋では1クラスで3〜4人くらいしか白ブリなんていなかったから。
俺も、小5のときにトランクスに変えたし。
クラスの子に聞いてみたら、白のブリーフ穿いてこいって指導になってると言う……。
なんでパンツまで決められなきゃいけないんだよって思ったけど、
先生の指導にはきちんと従う系(?)の中学生だったから、
母親にブリーフ買ってきてもらって中3まで穿いてやったさ。畜生!
体育のときは、帽子,シャツ,短パン,パンツ,靴下,靴と、すべて白。
そういえば、手袋も白しかダメって、変な決まりがあったわ。
白いものを身に着けさせるのが好きな教師たちだな……。
204 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/02(木) 20:06:04 ID:YL4QD7uQ
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
白の薄い短パン、今思えばかなりダサかったよねw
色々校則厳しかったのに傘だけ自由なのが謎だったわ
205 名前:
202
投稿日: 2020/04/02(木) 20:23:12 ID:dcD62NHQ
[ KD111239189092.au-net.ne.jp ]
>>203
名古屋から転校してきたら、びっくりすることだらけだっただろうね。
よりによって、古知野中の校区へ引っ越してきてしまったばかりに(笑)
>>204
トランクス穿いても柄が透けたりはみ出したりするけど、
白ブリーフでも結構透けてしまって、恥ずかしかったです。
(俺は中3の終わりまで真面目にブリーフはいてた勢)
確かに傘は自由だった!!
手袋とか下着まで「白!」とか言ってるわりに、
なんでそこだけは自由だったんだろ(笑)
あと、カッターシャツの下は、白のランニングシャツしかダメだったな。
半袖の丸首の白シャツを着てたら怒られて、意味不明だった。
206 名前:
203
投稿日: 2020/04/02(木) 22:52:52 ID:GbjfVmmw
[ b320kOThyx27Zp3I.nptty105.jp-t.ne.jp ]
>>205
ほんとに、驚きの連続だったよ。昭和の時代へ来たのかって感じだった。
丸刈りを回避できたのは、ほんとよかったよ……。
202氏も俺と同じで、最後まで白ブリーフ穿いてたんだな。真面目系や大人しい系のやつは、わりとみんなそうだった気がする。
まあ、ブリーフもはき心地は良いんだ。ダサくて恥ずかしかったけど。
カッターの下は、確かにみんなランシャツ着てた。
丸首は、夏の開襟シャツからはみ出るから怒られるんだよな。
(袖付きはどうしてダメかわからん)
短パンもだけど、まわし締めてやる相撲も嫌だった。
裸になってサポーター穿いて、その上からまわしを締めたんだ。
秋の終わりに運動場でやるから、寒いし恥ずかしかったな。
今となっては、それもいい思い出だけど。
207 名前:
202
投稿日: 2020/04/03(金) 08:59:55 ID:MSHUA5fA
[ KD111239189062.au-net.ne.jp ]
>>206
中1で相撲やったなあ。3学期のキンキンに冷えた体育館で(笑)
俺らの時は短パンの上からまわし締めてた。上は普通に裸。
ケツ丸出しは免れたけど、やる季節間違っとるわ。めちゃくちゃ寒かった。
たしかに、真面目な感じのやつはほとんど中3の終わりまで白ブリはいてたはず。
半数をちょっと割るくらいだったイメージ。(それでも当時としては多い)
高校行ったら、ブリーフなんてほとんどおらんかった。俺もトランクスにしたよ。
208 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/04(土) 12:39:11 ID:pf6w9fCg
[ om126204163134.6.openmobile.ne.jp ]
今朝箱入りマスクゲット!
209 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/04(土) 12:59:31 ID:K+TZQ91w
[ h193-115-056-105.user.starcat.ne.jp ]
どこで?
210 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/04(土) 15:49:30 ID:WcyDpVfQ
[ p1189098-ipngn200803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>208
おめでとさん
211 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/04(土) 15:57:11 ID:pf6w9fCg
[ om126204163134.6.openmobile.ne.jp ]
>>209
ホームセンターです。
212 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 16:22:29 ID:T1S9bk4g
[ p605154-ipngn200704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
この掲示板、爺と婆しかおらんぞ。
213 名前:
200
投稿日: 2020/04/05(日) 16:37:56 ID:XrIVyOtQ
[ p674070-ipngn200708tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>202
>>203
ありがとうございました。
徹底はされていなかったものの、本当に指導されていたんですね。
びっくりです。
私も30代前半ですが、中3で白ブリなんて、クラスに2〜3人だけでした。
高校の時の友人が、古中は厳しかったぞってあれこれ言ってたのも、
誇張じゃなかったんですね。
214 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 19:39:17 ID:ghD+dRyw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
昨日、久しぶりに滝学園近くの平和堂へ行って来たが、
1階フードコートにあった「ほなみ」がいつの間にか閉店していた・・・。
215 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 21:02:16 ID:eAk/FzYA
[ KD106180011168.au-net.ne.jp ]
スギ薬局古知野店のマスクの入荷数毎日チェックしてるだが
月曜以外毎日入荷してるが最近明らかに減ってきた
つい二、三週間ぐらい前は60枚入り十数箱入荷してたが
今は60枚は全く無しで多いのでも35枚入りが一桁ぐらいしか入らない
政府がメーカーから直接買い上げる話があったが
その影響がじわじわ来てるのかもしれない
216 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 21:40:35 ID:XF8bPtPA
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
アルコールもないんかな?
217 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 21:43:52 ID:1djnoOSQ
[ b320kOThyx27Zp3I.nptky207.jp-t.ne.jp ]
>>214
ほなみ 無くなったんだ。平和堂のフードコートは、スガキヤとお好み焼き屋だけか。
218 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 21:46:29 ID:zCWP7HlA
[ softbank126074078231.bbtec.net ]
確かに、マスクの入荷が少なくなってきた。
219 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 21:51:11 ID:D3kJoYYA
[ 118-106-135-163.dz.commufa.jp ]
笠松ピアゴからも撤退してたし、近場で残ったのは扶桑イオンだけだね。
220 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/05(日) 23:03:24 ID:x6qrWD5A
[ om126194249225.10.openmobile.ne.jp ]
イオン小牧と岩倉のピアゴ八剱にもほなみはあるでよ
イオン扶桑のはいつの間にか穂波グループの「三丁目食堂」に変わってたけど
221 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/07(火) 23:21:51 ID:WCSifxFA
[ fpa056491c.aicf405.ap.nuro.jp ]
後飛保のチャレンジハウスでコロナウイルス出て臨時休業してたって聞いたけど本当??
222 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/08(水) 06:53:44 ID:mVxRY02w
[ KD106181217116.au-net.ne.jp ]
団地で火事?
223 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/08(水) 10:47:04 ID:WLAM512g
[ KD106180020236.au-net.ne.jp ]
江南の商工会議所の職員が食料の買い占めを勧めてるんだけどどうなん?
224 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/08(水) 17:56:57 ID:PeeWoMhA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
こんな田舎で?
セーユー山積みでしたよ。
箱ごとカップラーメン買ってね
225 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/08(水) 18:46:07 ID:CXbrSzGQ
[ KD106128190212.au-net.ne.jp ]
コロナっぽくなってからスーパー来られるのが一番困るから、冷凍食品とかなら買い占めいいんじゃないか?
冷凍庫の容量もそこまでじゃないし
226 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/09(木) 20:13:46 ID:Oygs0bLw
[ om126255165183.24.openmobile.ne.jp ]
夕方、雉が走り抜けて行くのを見かけたわ
このあたりにも居るんだね
227 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/09(木) 20:22:19 ID:amCYyaEQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前、村久野で見たわ
結構でかいのな
228 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/09(木) 21:54:37 ID:TyTWUwbw
[ 49.253.214.108.eo.eaccess.ne.jp ]
キジどころか、イタチ、タヌキ、キツネ、ハクビシン等、市内で普通に見かけるぞ。
高屋とか宮後、草井辺りではそれほど珍しくもない。
キジなんて古知野付近の畑や空き地でも時々見かける。
村久野や前野、力長辺りでは、梅雨間近に田んぼに水が入った頃には、生きた化石とも言われるカブトエビやホウネンエビが見られたりする。
229 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/09(木) 23:21:41 ID:ir3uEzvg
[ dhcp71210.orihime.ne.jp ]
お猿さんはいないの?
230 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/10(金) 02:11:03 ID:ua9QH+SQ
[ ntaich245223.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
以前、グンゼ工場の敷地内にいたのフェンス越しに見たわ
231 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/10(金) 18:36:42 ID:IYV4SIng
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
スギ薬局からマスク販売時間を本日から変更、不定期とすると連絡もらった。
はい、老人の並び消えたー
老人は家に居ろ。
232 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/10(金) 20:39:01 ID:tbSPi+eA
[ KD106180011066.au-net.ne.jp ]
常連達は朝3時とか4時とかから並ぶような強靱な精神力の持ち主だぞ
マスクの棚の前に列を作るか一日中店内をウロウロしてるんじゃ?
233 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/10(金) 22:08:04 ID:IYV4SIng
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>232
店内待機は退去させると明言してたからそれはないね
234 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/10(金) 23:13:35 ID:+/RrUa7A
[ KD106181208146.au-net.ne.jp ]
ここに居る連中は自分のジジババや親にはみっともない事をするなと言っているのかな?
235 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/11(土) 11:25:01 ID:vO041bVA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
身内がマスクゲットする為に並んだら恥ずかしくて外歩けないわ
そんな外道のすること平気でできる心の貧乏な老人は家から出るなよ
236 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/11(土) 21:00:58 ID:vuCBsbEw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
へー店内待機は退去かカゴ持って店内うろついてても追い出されるんだろうか?
さて、マスク常連はどんな手に出るかな?
237 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/12(日) 17:14:44 ID:m8MIE49w
[ KD106180011066.au-net.ne.jp ]
今日からアピタ8時で閉店か
238 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/14(火) 07:35:49 ID:G8l5Z0hg
[ p2996134-ipngn201411tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ユニー江南ショッピングセンターは昭和の時代18時30分閉店だったよ
本館の上りだけ一人乗りエスカレーター懐かしいな
239 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/14(火) 16:11:32 ID:1pO/Himw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
ユニー懐かしいなー
2Fのラーメン屋のラーメンとチャーハンセット美味しかった
240 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/14(火) 20:15:36 ID:0TY4uBSw
[ KD106180010119.au-net.ne.jp ]
スギ薬局のマスク不定期販売だが好意的に考えると仕事帰りでも買えるよう
夕方5時とか6時とかに売り出すだろうと何軒か行ったみたけど結局見つからず
ただみんな考えることは同じらしくどの店も仕事帰りの人で賑わってた
何時に売り出したのかは知らないが9時に売ってたものを11時に売っても意味ないな
241 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/14(火) 21:52:25 ID:nbf7lpQw
[ softbank126207053016.bbtec.net ]
赤橙ひっそり営業始めてた。
242 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/14(火) 22:43:41 ID:1pO/Himw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
マスクほC
ドラッグスギヤマ入荷しないのかな
243 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/15(水) 06:49:32 ID:gqfpzwlQ
[ 118-106-112-163.aichieast1.commufa.jp ]
>>238
そのエスカレーター上がったところの
おもちゃ屋でおもちゃ買ってとねだった
思ひで
244 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/15(水) 09:23:58 ID:OdQFrtAw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
2Fの文房具売り場?で流れてた「てんさいちゅーさいおちゃのこさいさい
てんさいちゅーさいおちゃのこさいさい」って歌とタマコシのゲーセンで流れてた
ティンランティラリラリンランランランティンランティラリラリンランランランと
UFOキャッチャーのティーラリーリラリーラリーティラリーラララーって音楽とか懐かしい。
245 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/15(水) 18:57:50 ID:W18zm32A
[ KD111239159122.au-net.ne.jp ]
江南のユニーとか、めっちゃ懐かしい。
小4くらいのときに閉店しちゃったから、記憶もあいまいだけど。
確かA館とB館に分かれてて、A館は上りの1人乗りのエスカレーターしかなかったんだよな。
A館は4階建てだけど、終わりの頃は4階は閉鎖されて入れんかった気がする。
ラーメン屋おいしかったな。店名忘れちゃったけど。よく祖母に連れてってもらったわ。
自動車用のエレベータがあって、屋上の駐車場へ上がれてた気もする。
タマコシが今の愛昇殿のとこにあった頃、5階(?)にゲーセンとスガキヤがあったような。
で、外へも出られて、ゴーカートとか豆汽車とかで遊べたと思う。
愛昇殿の地下へ降りる自動車用のスロープは、タマコシの頃のままだよな??
246 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/15(水) 19:31:06 ID:SXbG6kPw
[ flh2-133-207-64-65.osk.mesh.ad.jp ]
コスモスへ胃薬を買いにいって、間あけてレジ並んでたら50代くらいのおばさんに下から上まで舐めるように見られた。
だいぶ気分悪いよ
他所から江南に越してきて半年経つけど本当にこういうおばさん多い。
愚痴りたかっただけ、ごめんなさい
247 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/15(水) 22:09:21 ID:Rj7NeC6A
[ KD106180010119.au-net.ne.jp ]
それたぶん自意識過剰の気のせい
248 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/16(木) 05:25:44 ID:Bl8fZwUg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>246
君が魅力的だったのさ。
249 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 16:26:50 ID:IWnZoQTQ
[ softbank126004109215.bbtec.net ]
美味しいテイクアウトできるお店ありますか?
250 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:03:23 ID:1lJ3vT0A
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
ジョイフルできるよw
オニオンソースのハンバーグめっちゃうまいと思うんだけどw
251 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:05:00 ID:OScmu1ig
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
なんだ今すごい音がしたが、雷か?
252 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:06:49 ID:JclMsCyg
[ softbank060139099242.bbtec.net ]
轟音びびった
253 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:06:55 ID:M9OLEGrg
[ 118-106-115-211.aichieast1.commufa.jp ]
すごいカミナリだったな
大地震かと思ったわ
254 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:08:28 ID:/JuocY6A
[ p3022010-ipngn201414tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
雷みたいだね、最初爆発かと思った。
255 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:10:19 ID:TgLBNu9g
[ p351176-ipngn200302sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>250
ジョイフルはいいわ。
デニーズ返して欲しいな。
256 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:16:32 ID:+u/mo/ew
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雷怖い
誰か一緒に寝よ?
257 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:17:21 ID:Wo2r5DyQ
[ p7bc6f1f4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
すげー雷だった、直前に光った光がめちゃ明るかった。
258 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:18:38 ID:A7KGc2eA
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>256
ボクのダンボールハウスでよければ
259 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 21:19:13 ID:I0BSvjyA
[ ab146020.ppp.asahi-net.or.jp ]
雷どこに落ちたヤツなの?
大地震キタかと思った
260 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 22:05:22 ID:vmd98Inw
[ KD106180010043.au-net.ne.jp ]
今大地震来て避難所生活とかになったら
261 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 22:24:41 ID:EeLPsQdQ
[ 118-105-238-39.dz.commufa.jp ]
ナゴヤでオリンピックができるな
262 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/17(金) 22:32:48 ID:KfEB3JLw
[ 123-1-37-82.stb1.commufa.jp ]
オリンピックは疫病神じゃないのかな
263 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 01:36:13 ID:AGKdFOxg
[ i114-182-237-43.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
>>228
キツネいるの?
264 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 02:03:24 ID:Ky6uxGMw
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
俺は3年ぐらい前かな大口でキツネ見たわ。
キツネは北海道にしかいないと思ってたから目を疑ったww
帰ってから調べたらホンドギツネってのがいるんだね。
265 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 09:09:46 ID:8dwz0K+w
[ 118-106-20-230.gifu1.commufa.jp ]
ほんとだ
よーつべで検索すると出てくる
266 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 09:30:19 ID:wy21H93Q
[ KD106180010043.au-net.ne.jp ]
アピタは8時閉店、綿半7時閉店、平和堂9時閉店
267 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 13:00:14 ID:nnO1fJWA
[ softbank060105168160.bbtec.net ]
市役所前のジムは24時間営業中
パチ屋も営業中
3密では?
268 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 14:45:49 ID:QwYfSErA
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
集近閉だね
269 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 16:44:35 ID:eZPvDyXg
[ om126208134092.22.openmobile.ne.jp ]
市役所近くでマスク50枚4500円だった。
闇だわ
270 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 16:57:52 ID:9Vtvfkqg
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
え?ドラッグストア?
271 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 17:44:45 ID:Hkq8wSAQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
まだ安いんじゃない?
高いとこだと1枚120円とかだよ
272 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 18:24:49 ID:VPLRssIw
[ softbank126094240238.bbtec.net ]
マスク値段間違えた。(´人`)
50枚4980円
ドラッグストアではない
273 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 18:30:34 ID:hc2UD6oA
[ p1955003-ipngn200308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ネットなら、もっと安いのに
俺が買ったのは50枚2545円
もちろん中国製やけどね
274 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 20:07:24 ID:AGKdFOxg
[ i114-182-237-43.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
>>267
パチ屋は緊急事態宣言ガン無視してるな
何よりもお国(ブタキム将軍の国)のためだからね
275 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/18(土) 20:52:39 ID:jAhee5RQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
50枚4980円ううううう、高い
しかし欲しい
276 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/19(日) 20:56:41 ID:rTxXaWmQ
[ 118-106-184-49.aichieast1.commufa.jp ]
なんだかんだ高騰してるよねマスクの値段
騒動の前にトップ1で山積みで売っていたマスクは50枚入りで198円だか298円だったのにね
まぁメイドインチャイナだったけども
277 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/20(月) 14:18:44 ID:E/besfww
[ 118-106-16-10.gifu1.commufa.jp ]
岸五だろ昔はホームセンターだったけど今はガーデニング専門店になってるんだっけ
278 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/20(月) 20:18:03 ID:nPrNvVOQ
[ KD106180011208.au-net.ne.jp ]
シャープ製マスク明日から通販で売り出すみたいだが50枚入り2980円とか
279 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/20(月) 20:40:50 ID:NlPAmG4g
[ om126204168135.6.openmobile.ne.jp ]
どうせサイトに繋がらないさ
280 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/20(月) 21:40:31 ID:OP4vcyTg
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
アイリスオーヤマのマスクは全くサイトに繋がらない。
毎日1時ごろ売り出している。だれが買えているのか?
281 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 10:32:15 ID:B+ATJl7Q
[ 123-1-37-82.stb1.commufa.jp ]
>>280
ドラッグで偶然マスクに出会うこともある
・・・ていどの確率でしか買えないと思う
282 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 10:34:35 ID:uclSLDbQ
[ softbank060096068097.bbtec.net ]
昨日スギ薬局でアイリスオーヤマのマスク買えた!
283 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 19:52:57 ID:HnlRYyag
[ KD106180011215.au-net.ne.jp ]
何時に買えた?
284 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 20:06:36 ID:uclSLDbQ
[ softbank060096068097.bbtec.net ]
夕方18時過ぎくらい。
レジ前に置いてあった。
285 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 20:13:25 ID:HnlRYyag
[ KD106180011215.au-net.ne.jp ]
まじか
毎日仕事帰りにスギ薬局のぞいてるけど常設のマスクコーナーと消毒液コーナーだけ見て帰ってた
286 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 21:34:26 ID:GQVa6Q1A
[ softbank126004109215.bbtec.net ]
西アピのヴィレバンで消毒液ゲット
効果あるのかわかんないけど…
287 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/21(火) 23:18:18 ID:BPSDNvEA
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
なんて名前の消毒液?
288 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/22(水) 16:04:45 ID:lZgFD+Kw
[ 118-105-3-217.dz.commufa.jp ]
あのクセの強い市議さん市役所でコロナに対応している人を拍手で応援とかやってるけど役所もただでさえ忙しいときなのに迷惑じゃない?
ただの自己満足にしか思えん。中日も取り上げてたけど色々ずれてんなぁと思ったわ。
289 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/22(水) 17:41:28 ID:Eo7j5I5A
[ 123-1-37-82.stb1.commufa.jp ]
自分で気が付いてない目立ちたがりっているよね〜。
やることやってれば、まあいいのかな?
292 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/22(水) 20:18:40 ID:cgkL350w
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>289
自分の収入には影響ないからね。
市民は困るけど自分はしばらく安泰だから拍手するくらい嬉しいんだろ。
300 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/23(木) 08:25:01 ID:eKAr5fxg
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
パチンコ屋は休業になったかな?
301 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/23(木) 10:07:32 ID:YyKcSwdw
[ 115-37-216-41.shizuoka1.commufa.jp ]
となりの焼き肉屋さんは表で肉巻きおにぎり売ってた
全世帯マスクはまだですか??
302 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/23(木) 14:41:29 ID:7V+KHnkQ
[ softbank126004109215.bbtec.net ]
>>287
バイバイウイルスってやつです。
303 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/23(木) 19:58:32 ID:UJw1AK2w
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
バイバイヴァイラス のほうがかっこよかったのに。
304 名前:
!slip:none
投稿日: 2020/04/23(木) 20:28:26 ID:10cWffng
[ pl62447.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>301
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c
305 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/23(木) 20:47:21 ID:JRP3/Khw
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震
306 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/23(木) 21:05:18 ID:L1xvJXJg
[ 118-106-36-71.gifu1.commufa.jp ]
>>304
さすがにそのリンクは古すぎるわww
307 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/24(金) 18:50:27 ID:rQ3UgiQg
[ KD106180011091.au-net.ne.jp ]
アピタで金下ろそうとATMコーナー行ったら給料日ということもあって
あの狭い密室に人が密集してた
怖くて近寄れなかったので平和堂まで行って下ろした
308 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/24(金) 20:50:24 ID:JD8QuwHw
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
アピタのATM五十日の混みようはすげーよな
下ろして今度は入金だか送金を3回やってるのとかイライラするし
列進まねー
309 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/25(土) 19:57:25 ID:L8/FYkrA
[ 133-106-68-33.mvno.rakuten.jp ]
市内の中学校も外国人がちらほらいるらしい
時代だな
310 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/25(土) 21:02:26 ID:wBIMLcyA
[ KD111239158058.au-net.ne.jp ]
古東小とか、外国人の子が増えてるみたいだね。
こんな田舎でも、グローバル化の波が来ているのかー。
数年前までの古中だったら、外国人の子にも、学生帽かぶらせることになってた訳だな(笑)
311 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/26(日) 00:31:52 ID:okAI0bIg
[ 14-132-82-88.aichieast1.commufa.jp ]
今さっきすごい音がして救急車なり始めたんだけど、何事?
312 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/26(日) 00:50:23 ID:X+marulg
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>311
事故
パトカーに追われた乗用車が逃げて事故
313 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/26(日) 18:19:02 ID:cxvCChQg
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
>>200
古知野中出身の30代前半の人が、家の物置(?)掃除してたら、
中学のときに配られた、服装のきまりのプリント出てきたらしいぞ。
前半
https://i.imgur.com/wcyFmloh.jpg
後半
https://i.imgur.com/ZBOYwUwh.jpg
(5ちゃん地域板から)
俺もそのくらいの世代の古中だけど、やっぱり細けえなw
「白色無地の清潔な下着」 「トランクスは着用しない」
「短パンツの下には下着(白色無地のブリーフ)」 って書かれてるな。
中3だと半分くらいはトランクス穿いてきてたけどな。体育の時しかバレようもないし。
314 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/26(日) 18:43:25 ID:rbDRE72g
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
40年前の家の車はコロナだった。
315 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/26(日) 19:09:06 ID:vOeVzsDg
[ KD106180011103.au-net.ne.jp ]
アピタのドラッグストアにアルコール消毒大量に入荷してたよ
316 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 05:58:56 ID:RSNud4yQ
[ dhcp68059.orihime.ne.jp ]
>>315
1980円の?
317 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 08:40:08 ID:TnT/THrA
[ 133-106-67-36.mvno.rakuten.jp ]
古中は冬は手袋の代わりに軍手だったぞ
あと体育の相撲
はなみずきとかまだやってんのかな
318 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 08:57:05 ID:LG+gw4UQ
[ KD111239159235.au-net.ne.jp ]
>>317
白の手袋ならよかったけど、俺も軍手使ってた。あまり温かくないw
相撲やったな。白短パンの上からまわし締めて。 (
>>206
>>207
でも話題になってる)
フルチンでまわし締めて、おしり丸出しで相撲してた時代もあるとか。
はなみずきあったな。課プリ,1P(英語),自学が、宿題の定番だった。
319 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 15:18:04 ID:FcRfw6tw
[ softbank126004109215.bbtec.net ]
手袋あったけど軍手してた。
手首のところがピンクのやつ!
手袋より軍手の方がいいって
勘違いの若さあるある発動してました…汗
ピンクと黒が人気でした。笑
320 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 15:47:50 ID:51ccq3MA
[ b320kOThyx27Zp3I.nptky204.jp-t.ne.jp ]
そういえば、自分は黄色いイボイボ付いた軍手してたなー。
古中は、手袋は白しかダメだけど、軍手だとさほどうるさく言われなかったのかも。
中学の3年間はずっと、白ブリーフ,白ランニング,白靴下だった。
体育の白い短パンもだけど、今からするとだいぶダサいな
321 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 18:19:04 ID:6jyoekZw
[ p6948101-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
女の子は冬指定のコートあったけど
男はなし
今考えると意味不明だな男子も寒いよ
体育の相撲は授業終わって『解散!』って言われて
走ってその場を去るのが恥ずかしかったw
322 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 18:32:01 ID:/VUYJf6w
[ KD111239159156.au-net.ne.jp ]
>>321
そうそう、女子はコートあるけど男子は無しだったな。
真冬はセーター2枚着たり、肌着シャツを長袖にしたり、こっそりカイロ貼ったりしてた。
相撲の授業、自分のときは短パンの上からまわし締めて、上半身は裸でした。
11月の半ばとか、わりと寒い時期にやったのでしんどかったです。
そちらの頃も、短パンの上からまわしでしたか? もしかして、おしり丸出しの時代ですか?
323 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 19:19:49 ID:WPMh7nCw
[ l216047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
外掃除の女子は、上は制服(セーラー服)、下はブルマという
恰好だった。今なら異常だ。
324 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 20:03:28 ID:uX3Lx7nA
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
掃除の時間は、確か、男子は学ラン脱いでたなあ。寒い時期は、ジャージの上を着ても良かった。
女子はクオパンかブルマはいて、スカート脱いでたわ。
女子のブルマが消えても、男子は昔ながらの白い短パン(かなり薄くて短い)のままだった。
トランクスだと、すぐ透けたりはみ出したりするから、バレて体育教師におこられる。
でも、まじめに白のブリーフはいても、透けてたからなあ……。恥ずかしかった。
男子も一緒にクオパンへ移行させてくれたらよかったのに。
325 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 20:10:36 ID:wPF6cj2A
[ softbank060099096053.bbtec.net ]
ハーフパンツ世代だが掃除前後は普通に教室でスカート脱ぎ着してたな
履きっぱなしとは言え男子の前でよう恥ずかしげもなく脱いだなぁ
326 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 21:26:06 ID:Ja2yDkeQ
[ KD111239159131.au-net.ne.jp ]
女子の着替えって、パンツ見られることないからなあ。
毎日のルーティンで慣れてしまうと、恥ずかしくないのかも。
むしろ男子が短パンやクオパンにはき替えようとすると、
一度ズボンを脱いでパンツ姿にならなかんから、恥ずかしい。
特に、校則守って白ブリだとなおさら。
絶対女子に見られたくなかった。
327 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 22:36:55 ID:/DGhkkoQ
[ 133-106-89-72.mvno.rakuten.jp ]
>>322
尻丸出しの時代
中にサポーターしてた
328 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/27(月) 22:42:53 ID:Ja2yDkeQ
[ KD111239159131.au-net.ne.jp ]
>>327
ああ、なるほど。サポーターの上からまわしですか。
家からブリーフの中にサポーター穿いておけば、フルチンだけは避けられそうですね(^^;
でも、おしり丸出しで運動場(?)まで行くのは恥ずかしそう。
329 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/28(火) 01:50:47 ID:+99G0Gcg
[ 118-106-16-10.gifu1.commufa.jp ]
学生帽かぶって高校受験行ったときは恥ずかしかったなぁ
小声でカツオ君wって聞こえてきたわ
byモアイ世代
330 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/28(火) 05:01:28 ID:xUBxRjrg
[ KD106181220010.au-net.ne.jp ]
おまえらバクサイでやれ
331 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/28(火) 06:20:26 ID:s9mHwgHQ
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
ノーヘルで自転車乗ってるの見つかると、めちゃくちゃ怒られる。
思いっきりビンタされてた子もいたなあ。
高校受験のとき、古中生だけ帽子かぶってて、他の学校の生徒たちからめっちゃ見られる。
これは、古中出身の男子なら、わりと経験してるんじゃないかなw
332 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/28(火) 12:23:09 ID:gCVSFvUA
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>314
50年前は「コロナマーク2」が発売し担任が初の女教師が乗ってた。
333 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 05:59:25 ID:yvohVLtA
[ KD111239159126.au-net.ne.jp ]
>>329
俺も似たようなことあった。恥ずかしいかったよな。
あの頃すでに、公立の中学で学生帽あったのって、全国でわずかしかないって言われてたような。
3年前まで、古中の男子はあの学生帽かぶってたって、改めてすごいよな。
修学旅行も帽子かぶって行かされたよ。
それも、夏服の時期(6月)だったから、白の体操帽子のほうw
だいいち、中学で体操帽子あるのも珍しかったはず。
体育の時間は、体操帽子,体操シャツ,短パン,ブリーフ,靴下,靴と、全身真っ白だったな・・・
金曜日の給食は、「給食の恋人 今週のちょっといい話 (MC:モアイ)」が放送されてたのも懐かしい。
334 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 07:51:09 ID:fSgvZHXw
[ 133-106-89-72.mvno.rakuten.jp ]
運動場
バレー部 ハンドボール部 テニス部
野球部 サッカー部 ソフトボール部
この並びは変わってないのかな
335 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 08:03:34 ID:yvohVLtA
[ KD111239159126.au-net.ne.jp ]
>>334
今はどうなんだろ、あまり変わってないのかも。2000年頃はその並びでした。
野球部のグラウンド下に、雨水を貯める槽ができて(中央道の冠水防止)、
そのせいで、雪が降ったりすると、いつも野球部のとこだけ溶け残ってたw
部活と言えば、外周。走らせるの大好きな学校だったなー。
吹奏楽部も、距離短めだけど、走ってたな。
336 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 16:02:04 ID:cyUWM4Xg
[ p7443d864.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>333
意味不明な校則はいっぱいあったよね
うちの中学も学生帽って感じじゃ無いんだけど帽子があったんだけど洗うとクシャクシャにシワができるんで糊付けして形を整えたら禁止だって言われた馬鹿かと思った
家は爺ちゃんが元軍人で厳しくてシワのよった帽子なんて被るなみっともないと言われて校則無視してたら親呼び出しになって爺ちゃんが親の代わりに学校に来て激怒して怒鳴り散らしてた
その後何も言われなくなったから爺ちゃんスゲーって思った
337 名前:
333
投稿日: 2020/04/29(水) 16:27:54 ID:CT+KksPQ
[ KD111239159181.au-net.ne.jp ]
>>336
通ってたのはだいたい20年くらい前ですが、
学生帽(夏は体操帽子)をかぶって登下校, 靴は真っ白の紐付きのみ,
靴下も真っ白のみ(ワンポイントもダメ),カッターシャツの下は白のインナー(ランニングシャツじゃないと怒る先生も・・・),
パンツはトランクス禁止で白ブリーフ指定,手袋は真っ白のやつか軍手で代用…… etc.
>>313
に出てますが、挙げればキリが無いほど、細かくいろいろ決められていました。
(その割に、傘はどんなにカラフルなやつでも OK とかで、よくわらかん学校でしたw)
それにしても、爺ちゃん強いですね!!
元軍人さんでしたら、戦後生まれの先生たちなんて、ひとひねりだったかもしれませんね(笑)
338 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 16:56:49 ID:cyUWM4Xg
[ p7443d864.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>337
一応目の前で見てたんだけど爺ちゃん普段厳しくても優しい感じなのにメッチャ怒ってって普段うるさい先生たちがみんな下向いて黙り込んでてって何も言い返せなかったのを覚えてる
1人だけ「服装の乱れは心の乱れ」的な定番発言で言い返した先生がいたんだが火に油でその後言われっぱなしで泣きそうになってたwww
あとジャージの先生がいて
「人の服の前にお前の格好はなんだ!」
ってボロカス言われて俯いて黙ってたのも覚えてるw
とりあえずその日から爺ちゃんは俺のヒーローになったってぐらいかっこよかった
339 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 17:10:45 ID:g3zUEn4w
[ 118-105-133-189.dz.commufa.jp ]
昔の思い出話もいいけど、
テイクアウトを始めざるを得なかったような
お店の情報とかないかね?
少しでも支援したいけど、Twitterで探せない。
340 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 17:15:33 ID:CT+KksPQ
[ KD111239159181.au-net.ne.jp ]
>>338
江南の学校ですか??
めっちゃ痛快ですねー。
「服装の乱れは心の乱れ」というなら、シワのよった帽子なんてダメだろうと、そういう話なんですよね(笑)
ほんと、管理教育とかゼロトレランスとかって、ばかばかしいです。
生徒をまるで工業製品のように扱うなんて、何事かって話なんですよ。
かつての愛知県は、千葉県とともにその先進地域だったそうです。
341 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 17:48:21 ID:vI4z2ZSA
[ p6948101-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
女の子は校則厳しい反動で
傘だけ赤やピンクが多かったなw
なぜか傘は色にうるさくなかった
男子は傘も黒や紺や茶だったから全般的に地味だね
342 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 17:49:10 ID:cyUWM4Xg
[ p7443d864.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>340
江南の学校ですよ
爺ちゃんすごく厳しかったんで調子に乗ってヤンキーっぽいだらしない感じにしたらメッチャ怒られたけどw
大人になってわかるけどやっぱビシッとした格好は見た目も良いし容姿云々じゃなくかっこいいなって思うしそれがマナーだなって
そう言う意味ですごく為になったなって思う
昨今教師の不祥事とか多いけどやっぱ閉ざされた社会での常識って世の中では通用しないなって思う
今の時代の年寄りはアレだけど昔の爺ちゃんたちってメッチャかっこいいよ!
343 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/29(水) 19:52:11 ID:RPeASjew
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
アピタの二階に、100円ショップがあることを
今日初めて知った、
344 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/30(木) 09:39:43 ID:ApCAGeYg
[ 133-106-88-65.mvno.rakuten.jp ]
古知野中学はマンモス校で
一度も同じクラスにならなかった奴
たくさんいたな
1学年13クラスあった
345 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/30(木) 19:56:28 ID:uCb0ijgA
[ pl48980.ag1313.nttpc.ne.jp ]
13クラスってすごいなー。教室足りなさそう。
西部中ができて分かれる前は、すごかったって聞いてるけど。(生まれてない)
俺らのときは7クラスとか8クラスとかだった。
※ モアイが生活指導担当してたころ。金曜の給食で 『ちょっといい話』、やってたなw
古中といえば、やっぱり学生帽だよなー。ちなみに、俺はわりと嫌いじゃなかった。
夏服のときに半袖の白シャツ(U首)着てたら、モアイに「ランニング着てこい」って注意されたわ。
トランクス禁止も言われてた。体育のときにはいてると、「ブリーフはいてこい」って体育教師に注意される。
あの白い短パン透けまくりだったからなあ。丈も短すぎだったし、ヤバかった。
体育の時間の最初って、いつも、独特の掛け声かけながら走ってたなー。
「ソーレ!1!」とか「ソーレ!ソレ!ソレ!」とかw
女子のほうは、靴下三つ折りしなきゃいけなかったみたいだし、
髪を結ぶひもの色まで決められてて、ブーブー言ってたような。
346 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/30(木) 20:55:05 ID:Plh8W6Yg
[ 118-106-16-10.gifu1.commufa.jp ]
金八先生でソーラン節流行ったとき
古東出身が「俺ら金八でやる前から踊ってたから」マウント思い出した
347 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/30(木) 21:49:46 ID:clbmrI9w
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>345
宮中でもモアイが給食のときにちょっといい話やってた。
348 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/04/30(木) 22:09:18 ID:uCb0ijgA
[ pl48980.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>347
ちょっといい話、宮中の頃もやってたんですね!
モアイは中3の数学の授業ばかりずっと受け持ってた気がするけど、俺のクラスは当たらなかったなー。
ただ、テストが激ムズで、平均点が30点くらいしかなかったような(^^;
349 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 01:17:41 ID:FiwK3WRg
[ 14-132-95-205.aichieast1.commufa.jp ]
トップ1に布マスクが入荷していたよ
今治の生地使っているとか
1枚498円でおひとり様2枚までだって
白無地の昔ながらの形のやつだった
350 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 04:29:35 ID:m7xPJh6Q
[ 118-105-216-94.dz.commufa.jp ]
布マスクは、ぼちぼち出始めたね。
アベノマスクの、これじゃない感が際立つ。
351 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 11:30:48 ID:0XXmBZfg
[ KD106180010060.au-net.ne.jp ]
曼陀羅寺って入れる?
352 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 11:54:38 ID:zzT5G/7w
[ om126204224080.3.openmobile.ne.jp ]
先週なら入れた
藤棚付近は封鎖されてたが
353 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 12:04:20 ID:0XXmBZfg
[ KD106180010060.au-net.ne.jp ]
ならば外からなら藤は見える?
354 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 12:23:42 ID:zzT5G/7w
[ om126204224080.3.openmobile.ne.jp ]
今は曼荼羅寺公園自体も閉鎖されてるから難しいんじゃない
https://www.city.konan.lg.jp/shisetsu/kouen/1002997/1003002.html
355 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 14:29:58 ID:NL9ueIgg
[ p348147-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
こりゃ来年も無理そうね。
356 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/01(金) 14:55:33 ID:rDOQQ2Zw
[ KD106129127178.au-net.ne.jp ]
檀家なら用が有れば入れるのかな。
357 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/02(土) 00:22:13 ID:bZS7aIMA
[ KD106181208228.au-net.ne.jp ]
檀家なの?
358 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/02(土) 08:20:02 ID:craNE78Q
[ KD106180010060.au-net.ne.jp ]
ttps://www.city.konan.lg.jp/kurashi/1007200.html
>市がお送りする申請書の郵送時期は、5月下旬を予定しています。
市民が申請書に記入して返送して不備があれば送り返して訂正させて
何だかんだで振り込まれるのは早くても6月下旬から7月初旬といったとこか
359 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/02(土) 08:54:31 ID:craNE78Q
[ KD106180010060.au-net.ne.jp ]
急ぐ人は同ページから申請書をダウンロードして記入して郵送すれば早くやってくれるそうです
360 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/03(日) 07:16:14 ID:70VkEcyw
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
昨日、曼荼羅寺に行ったが中にはいれるが、藤棚は完全に封鎖されていてはいれない。
周りからは見れるがいまいち。人もほとんどいなかった。
藤は周りから見るのではなく、下から見るものでした。
361 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/03(日) 20:05:54 ID:SXkdQQHw
[ KD106180010190.au-net.ne.jp ]
スギ薬局アルコール消毒大量入荷
平和堂二階の和装小者屋箱マスク大量入荷
362 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/04(月) 11:57:55 ID:P6OzFR4Q
[ softbank060096068097.bbtec.net ]
ゲンキー5枚入りマスクたくさんあったよ。
363 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/04(月) 13:09:52 ID:rwLMh7Sg
[ KD106128157144.au-net.ne.jp ]
朝カネスエに50枚入りが積んであったぞ
364 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/04(月) 13:37:59 ID:LafNZ99Q
[ KD106180010190.au-net.ne.jp ]
どこのカネスエ?
365 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 00:17:39 ID:l3TOFxLQ
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
30年前にうちで飼っていた犬の名前はコロ。
よくなでていた。
家でコロ撫でていた。
366 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 03:49:28 ID:nB+erUZw
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
ご老人病院に行かれたほうがよろしいかと。
367 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 06:26:42 ID:h3a9RgyQ
[ p3022010-ipngn201414tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>365
もういいよ(笑
368 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 06:37:10 ID:UBYj3SXQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
老人はコロナ怖くて病院行かないね
病院ガラガラだし。
医療費減ったから税金安くして欲しいわ
369 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 17:46:57 ID:UKo8qEMw
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
医師が暇で、事務のお寧ちゃんとだべっていた。
370 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 19:54:31 ID:YMeJd2WA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友って今も24時間営業?
21時位に行ってもやってる?
371 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 20:09:32 ID:cHCzXrMA
[ 118-106-181-166.aichieast1.commufa.jp ]
やっとるで
372 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 21:40:06 ID:YMeJd2WA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>371
ありがとう
373 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/05(火) 23:59:26 ID:QRYJ10VA
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
宮後の上田整形外科は先週土曜日まで毎日むちゃくちゃ混んでた、クラスタになりかねない病院だよ。
374 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/06(水) 00:01:40 ID:uJgiU77Q
[ 150-66-68-223m5.mineo.jp ]
>>372
ここの深夜は不要不急の駐車に人があちこちいるからひったくりに気をつけてな。警察パトカーがよく来る
375 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/06(水) 11:20:37 ID:PaVQA4cQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
江南厚生病院は混んでますか?
376 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/06(水) 11:51:50 ID:x1aVeZug
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
明日からだけど空いてますよ。
コロナショックで老人が居ません。
必要な人しか居ない感じです
377 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/06(水) 15:39:08 ID:I5qbSGFg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
老人のほとんどが無駄に病院来てる事が実証されたよね。
378 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/08(金) 14:31:40 ID:E9LcyioA
[ KD106180022197.au-net.ne.jp ]
古中ネタが懐かしくてテンションが上がりましたw
私たちの時代はバンドが流行ってた記憶がありますね
ハイスタのコピーバンドが卒業式の時にライブしてた記憶です。
379 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/08(金) 17:34:28 ID:eMI/zDLQ
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
>>378
古中は「伝統」というフレーズが大好きで、やたら厳しい校則がたくさんありましたよね。
20年も経って振り返ると、もはや笑えてきますがw
生徒指導のモアイとか(その世代でしょうか??)、ほんと懐かしいですねー。
380 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/08(金) 17:45:11 ID:eMI/zDLQ
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
アベノマスクとやら、まだ届かないなあ。
いまのところ手持ちのマスクあるから、要らないっちゃあ要らないんだけど。
10万円は、江南市は、来月以降かな。
381 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/08(金) 21:36:20 ID:4xFbMKHw
[ 118-106-16-10.gifu1.commufa.jp ]
ラッキー1番営業してたなぁ
気が緩んでる人多いな
382 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/08(金) 23:46:17 ID:FLEgTqPA
[ 118-105-38-159.dz.commufa.jp ]
デンマークのおもちゃ屋もう一回いきたいなー
バッティングセンターで瓶のジュースのみたいなー
タマコシのゲーセン、スガキヤまた行きたいなー
ユニーかどこかのサイドメニューでチーズポテト美味かったなぁ
ヤオヨシのたこ焼き美味かった、ヤオヨシ外の100円たこ焼き、何故か買ってしまってたなぁ
チビセンで食べるインスタントラーメンやUFOは何故かめちゃ美味しかったなぁ
と懐かしんでみる。
383 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/09(土) 02:23:27 ID:7aJw3S0Q
[ 14-132-95-205.aichieast1.commufa.jp ]
ユニー江南店(江南市大字古知野字桃源12[1]、1969年(昭和44年)4月27日開店 - 1998年(平成10年)8月23日閉店)
タマコシ江南店(初代)(1976年(昭和51年)1月開店[3]、江南市古知野町花霞30[2])(1999年)に現在地(同市上奈良町)にSAMコウナンとして新築移転した。
おもちゃのデンマーク 1970年代?に開店、2002年末に閉店
みんな似たり寄ったりの時期に開店閉店してたんだね
1日だけでも良いからあの頃に戻りたいと思う
384 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/09(土) 05:56:48 ID:DNAt9xfw
[ softbank219170079089.bbtec.net ]
江南市内で、楽天モバイルの基地局が設置されたのを見たって人いませんか?
いたら、場所を教えて下さい
385 名前:
東海子
投稿日: 2020/05/09(土) 22:12:34 ID:xDyn275A
[ p3b930e43.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
ユニーも最初は愛栄通に面した本館(南館?)しかありませんでしたが
のちに北館と中庭を増設。
僕がよく利用していたのは南館3階くらいにあったレコード店と
(ここでジュリーの「危険なふたり」を購入)
北館2階の切手店「ユキオスタンプ」でした。
386 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/09(土) 23:24:54 ID:yyMAR7KQ
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>384
高屋旭にある小規模アンテナ塔をみたら新しいアンテナが追加されていた。
まだ5Gではないと思うが
387 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/09(土) 23:38:30 ID:1TimDGGw
[ KD106181213232.au-net.ne.jp ]
>>384
なんで?UQの人?
388 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/09(土) 23:59:06 ID:DNAt9xfw
[ softbank219170079089.bbtec.net ]
UQでは働いてません笑
江南が楽天モバイルエリアに早期になりそうなら加入しようかと思いまして
江南は高い建物が少ないので、電柱タイプ
https://twitter.com/MohicanAzarashi/status/1258919591952052224
もしくは、高層マンションの上に設置するタイプ
https://twitter.com/yoichi_555/status/1258693492504530944
のどちらかですが、未だに一度も市内で見かけて無くて、ご存じの方がいたら…と思いました
389 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/10(日) 10:25:25 ID:t3lld5Ng
[ KD106181213060.au-net.ne.jp ]
赤童子の名鉄マンションに立っていると思う
390 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/10(日) 21:55:40 ID:EH5ESCDQ
[ p2996134-ipngn201411tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ユニーのチーズポテト、一宮や犬山にもあったんだよな
カンサスとか言った気がするが覚えてないや
村久野アピタの方にメインが移ってから本館の4階に怪しい専門店街ができて
古本と中古レコードの店にたまに通ってた
ダイゾーがまだ本格的に展開する前の実験的な100円コーナーもあった
昔のアイスクリームケースに缶ジュースが2本100円で売ってたよ
391 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/11(月) 18:27:05 ID:sukCPgDg
[ p2829198-ipngn201318tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
天風の湯 今日から営業再開してた。まだ休業要請じゃないの?
結構、車埋まってたよ。
392 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/11(月) 19:31:53 ID:/p6FQUZA
[ om126255002069.24.openmobile.ne.jp ]
あくまでも要請ですから
393 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/11(月) 19:51:15 ID:Ob2xA1og
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
江南って、普通の銭湯で営業してるのあったっけ?
広見湯はだいぶ昔に閉めたはずだし、
愛栄通のとこはちょっと前はやってたけど今はどうだろう?
もし家にお風呂が無かったり(今ではレアだろうけれど)、
家のお風呂が故障して使えなかったり、
そういう人たちからすると、スーパー銭湯は必要なものなのかもしれない。
394 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/11(月) 20:07:36 ID:XIR8SJ+g
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
普段は銭湯は使わないけど、風呂場のリフォームしたときはお世話になったわ
395 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/11(月) 21:13:27 ID:x6saikdw
[ 14-133-236-117.shizuoka1.commufa.jp ]
リフォームの時に買った、すいとぴあ江南の大浴場の回数券が1回分余っている
使う機会がないなぁ
396 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/13(水) 21:26:16 ID:z5Ud3siA
[ KD106180011056.au-net.ne.jp ]
平和堂急に休みってコロナでも発生したのかと
397 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/13(水) 22:03:32 ID:VGv1xLgg
[ 118-105-231-225.dz.commufa.jp ]
先週の時点で臨時休業予告の張り紙はしてあったよ
398 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/14(木) 18:03:19 ID:uizjJFNw
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
五明にあったローソン(一月頃に閉店)が建物ごと無くなっていた
別のコンビニが入ると思っていたのに
399 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/14(木) 21:47:05 ID:Zcja/Qfg
[ om126133225132.21.openmobile.ne.jp ]
コンビニがつぶれたのに新たにコンビニが入る訳ないだろ!バカじゃね!
400 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/14(木) 21:52:44 ID:Lrs45Z0g
[ p674070-ipngn200708tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
セブンイレブンを壊した跡地にまたセブンイレブンが建った例なら知ってるけどねw
(たぶんただの建て直し)
401 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/14(木) 22:39:02 ID:P6a33EKg
[ KD106180010078.au-net.ne.jp ]
コンビニを壊してすぐ後ろの土地に同じコンビニを建てるのをよく見かけるのはなぜだ?
402 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/15(金) 01:41:55 ID:8LI5f9vQ
[ KD106129127191.au-net.ne.jp ]
建物や設備の耐用年数が来たのかな。
403 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/15(金) 20:41:51 ID:7RyZ8xxA
[ p2614115-ipngn200310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
犬山線 布袋駅付近鉄道高架化事業に伴い
5 月 30 日(土)から下り線を高架に切り替えて運行を開始します
ttps://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2020/__icsFiles/afieldfile/2020/05/15/release200515_hoteikoka.pdf
404 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/15(金) 23:15:05 ID:7xXCl1mg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>399
市外になるが豊橋競輪場近くのセブンイレブンは以前、ローソンだった。
あと、西枇杷島駅近くのデイリーヤマザキは以前、ココストアだった。
405 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/16(土) 07:39:26 ID:apL2xPrA
[ h058-146-064-073.user.starcat.ne.jp ]
昨日、給付金振り込まれたわ
406 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/16(土) 14:25:33 ID:mt3CjdOg
[ p958135-ipngn200908tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
今宮後だけど、カーチェイスしてるな。
警察と逃げた車で
407 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/16(土) 16:06:54 ID:D7yaKvPg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
空き巣グループの逃げたやつだと思う
408 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/17(日) 20:39:51 ID:fzwdJujA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震?
409 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/17(日) 21:23:05 ID:we8K3/vQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
滝学園近くの平和堂が、いつの間にか営業再開。
410 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/17(日) 22:11:36 ID:AiWUI9Bw
[ KD106128102158.au-net.ne.jp ]
あそこずっとやってなかった?
411 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/17(日) 22:41:54 ID:we8K3/vQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>410
当初は13日から31日まで臨時休業の予定だったが、
昨日会社のホームページ見たら、その情報が消えていた。
(江南店のみならず、県内全店舗)
412 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/17(日) 22:44:43 ID:st2aI3gg
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>408
貧乏揺すり、近くにいないか
413 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/18(月) 18:27:07 ID:WjylsHhA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>399
移転前の東野町烏森のセブンイレブンは元ファミマ。
414 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/18(月) 21:24:28 ID:zD93aoyA
[ om126255175078.24.openmobile.ne.jp ]
シャトレーゼの横、花きものの建物がファミマだったけど、これとは違うファミマ?
415 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/18(月) 21:58:16 ID:YegRCUEw
[ softbank126219063100.bbtec.net ]
〉413
あの、セブンは向かい側からの移転じゃね?
いま、Joyfullが建ってる所からの・・・
東野交番の隣は古くはサークルKだったのを
セブンイレブンに建て直したけど、閉店しちゃったね。
416 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 02:06:18 ID:2s2FzttA
[ p053.net042126254.tokai.or.jp ]
宮中の近くはミニストップ→ファミマになったな
ファミマ終わってからはずっと空いてるけど
417 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 14:23:43 ID:wHYBJ0cA
[ softbank126004117063.bbtec.net ]
地震多くない
そのうち江南もくるかな?
418 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 17:11:11 ID:FJ7JM+6A
[ 118-105-86-153.dz.commufa.jp ]
雨やべえ
419 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 21:20:40 ID:UPykYvFQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
マスク、ドラッグストアーにはないようですが、どこに売っているのか教えて
ください。安いのをお願いします。
420 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 22:00:45 ID:WTOm41Yw
[ KD106180010243.au-net.ne.jp ]
今日平和堂に売ってたよ
一階の食品売り場の前と二階の和装小物屋で
50枚入り2500円ぐらいだったと思う
それより安いのは足で探すしかないな
421 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 22:27:42 ID:RB36eqOw
[ pl42546.ag1313.nttpc.ne.jp ]
最近は、だいたい1枚あたり40円から50円の間くらいの値段で普通にピアゴとかドラッグストアでも5枚〜10枚入りのやつを売ってるよ。
422 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 22:34:16 ID:RmDjJuAQ
[ h193-115-056-105.user.starcat.ne.jp ]
トップ1でも30枚.50枚箱入り大量に置いてあるよ値段は2500円前後かな
423 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 22:53:10 ID:W+k+JQig
[ p1955003-ipngn200308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
楽天で100枚2100円ちょいで売ってるぞ
424 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/19(火) 23:16:06 ID:gjgBCv+Q
[ softbank126171177033.bbtec.net ]
今日通りかかった一宮佐千原のGENKYでユニ・チャームの超立体マスク30枚入り698円ってのを買ってきた。
425 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/20(水) 00:59:23 ID:lSpC/ZNQ
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>422
トップの3:枚は子供、女性向けのものいわゆる小顔用。
顔でかがつけると安倍ノマスクみたいになるぞ(笑)
426 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/20(水) 00:59:56 ID:At/ntUng
[ 150-66-97-196m5.mineo.jp ]
>>425
30枚入り
427 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/20(水) 06:24:09 ID:XdGINJ5w
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
ありがとうございます。行ってきます。
428 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/21(木) 22:03:06 ID:BcfyqVGQ
[ KD106180011137.au-net.ne.jp ]
定額給付金GW中に申請書出して明日振り込まれると手紙が来た
429 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 06:12:03 ID:7oektWsw
[ ac099046.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
定額給付金のかみ見たこと無いがみんな来た?
430 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 06:20:01 ID:kEky8smA
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>429
江南市は第1回は05/15に振り込んだそうだ。
431 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 10:43:20 ID:suo3v/wQ
[ h193-115-056-105.user.starcat.ne.jp ]
見たこと無い マスクもまだ来ない
432 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 11:27:39 ID:cStsO2xQ
[ KD106133165223.au-net.ne.jp ]
申請書は今日からの発送です
もらった人は申請書を自分でダウンロードしたからでは?
433 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 19:12:30 ID:NSWcbPxw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
わざわざネットで申請するほどの内容じゃないよね
434 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 19:58:10 ID:99FHIyVg
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まぁ10万なんてすぐになきゃ生活できないってものでもないしな
急いで申請する必要はないな
435 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/22(金) 21:25:33 ID:HDxrPzXQ
[ h058-146-005-221.user.starcat.ne.jp ]
申請書記入して、市役所に直接持って行ったら、二日程早くなるかな?
436 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/23(土) 01:07:45 ID:HpJ5KDRA
[ 118-106-179-5.aichieast1.commufa.jp ]
直接は受け付けてない
437 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/23(土) 10:50:07 ID:B/1YsVqA
[ 118-105-229-165.dz.commufa.jp ]
10時過ぎ位にやたらとヘリが飛んでいたが何かあったのかな
それとも岐阜基地の訓練?
438 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/27(水) 08:52:04 ID:GapNtv1g
[ ah166082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ゆれた、縦揺れ地震だ
439 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/27(水) 09:02:07 ID:FeKe3+fA
[ ah161130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
江南市は震度結果なし?!江南市役所にある震度計壊れてないか?
440 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/29(金) 19:06:16 ID:WkcdAQlg
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
地震か?
441 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/30(土) 08:40:09 ID:a3jz6SlA
[ KD106180010064.au-net.ne.jp ]
布袋駅下り線がついに高架化されましたね
上り線が高架化されたのはもう3年も前なんだな
ちょっと振り返ってみると布袋駅周辺はもともと古い木造住宅が密集してて
道も狭かったが全て立ち退かせて広いスペースを確保
駅舎は大正元年開業の当時名鉄最古の木造駅舎で
改札を抜けるとすぐ構内踏切で渡って右手に犬山方面のホーム
左手に少し進むとさらに踏切があってその前に名古屋方面ホーム
名古屋方面ホームの脇には小さな町工場がありましたね
442 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/30(土) 08:50:37 ID:a3jz6SlA
[ KD106180010064.au-net.ne.jp ]
まず駅舎や道路があった場所に仮線上下ホームを作る
→旧上下線ホームを壊してそこに上り線高架ホームを作る
→仮線上りホームを壊してそこに下り線高架ホームを作る←今ここ
あとは仮線下りホームを壊してそこに留置線を作って完成
記憶違いだったらすまぬ
443 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/30(土) 09:08:20 ID:a3jz6SlA
[ KD106180010064.au-net.ne.jp ]
なお旧駅舎の保存運動があって部品の一部を使って旧駅舎のデザインを踏襲した
交流館や資料館みたいなのを作る話があったがあまり進んでいないようだ
尾北高校の線路はさんだ反対側の造り酒屋丸井の北東角の倉庫に旧駅舎の部品は眠っている
この倉庫は道路に面していて戸板の隙間から部品が見える
またその場所には保存運動の新聞記事なども掲示されている
444 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/30(土) 16:43:52 ID:6kuXqU6g
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
10万円入金あった人おられますか?
445 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/31(日) 09:45:30 ID:/OiRV9rQ
[ KD106128114221.au-net.ne.jp ]
さとちゃん。俺がバカだったんだ。貴方は笑顔の素敵な最高に素晴らしい女の子だったのに。あの時の俺をぶん殴ってやりたい
446 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/31(日) 10:48:15 ID:gGUpfblg
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>444
マジレスすると江南市の郵送による書類送付完了は5/25日
最速で22日に届いた世帯があり、どちらにしても25日到着分がかなりある。
順次確認、入金は早くても2週間から3週間はかかる模様。
貰えるのは有難いが、固定資産税(増税確定)、更に増税は他も上がる。
持続化給付金対象の私は200万円以上貰えるし、ばら撒きと言われても仕方ないかと
447 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/05/31(日) 20:05:13 ID:xdRhkGew
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>446
ゲッ
448 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/01(月) 07:10:22 ID:yJ6jGjqA
[ 118-105-45-129.dz.commufa.jp ]
振り込みの通知文書が着いて5月28日に振り込まれたらしいけど未だ確認してない
449 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/01(月) 15:42:43 ID:O4rDbH7A
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
振り込みの通知文書が届いてから振り込みね
450 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/02(火) 06:28:00 ID:KdX4daAg
[ KD106180011068.au-net.ne.jp ]
布袋駅東口の妙なスペースはファミマでも入るのかな
451 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/05(金) 13:34:48 ID:gFw4o4GQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
保守ついでに。
野白のヘルスバンクは現在地に構える前に2回移転しているが、
最初は江南団地近くのピナだったが、そのあとが判らない。
452 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/05(金) 20:29:12 ID:4m5A51WA
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
小さい布マスク届いたね
453 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/05(金) 20:44:26 ID:9VqREG2A
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
マツオカな跡地は何になりますか
454 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/05(金) 23:41:26 ID:gFw4o4GQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>453
ピナにあったマツオカ?
455 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/06(土) 06:24:41 ID:pbEftQJw
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
江南福祉会館近くの方
456 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/06(土) 09:03:46 ID:cwRcg9Rg
[ KD106180010134.au-net.ne.jp ]
昔電器屋だったとこか
457 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/06(土) 18:52:00 ID:aQ/McdnA
[ M014011064064.v4.enabler.ne.jp ]
マンションです。
458 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/08(月) 06:17:04 ID:hYu2j5BA
[ KD106180010160.au-net.ne.jp ]
江南、大口、扶桑、犬山の今昔写真集めっちゃ読みたいが一万円もする
図書館に置いてくれないかな
459 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/08(月) 06:30:18 ID:I2jGnXBw
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>458
予約してあるから楽しみ。
2010年くらいに出た写真集なら東野交番近くのどんぐり歯科に置いてある。
460 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/08(月) 06:55:41 ID:Si382JzA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>456
あそこって、元マツヤデンキのちベリーズだったっけ?
461 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/08(月) 08:14:19 ID:70x+Kwng
[ 115-37-62-192.express1.commufa.jp ]
ホーエー家電じゃねーの? <うろ覚え
旧消防署付近にも家電屋あったげな??
462 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/08(月) 13:30:38 ID:aJjwdzgg
[ y037015.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>461
それはカトー無線では。
463 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/08(月) 19:23:23 ID:HvqKwtDw
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
ジョイフル江南店は維持されるのだろうか
464 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/09(火) 03:11:59 ID:M7aHqMMw
[ KD106133161032.au-net.ne.jp ]
ホーエー家電=ベリーズホーエー
465 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/09(火) 07:28:08 ID:pwNRvMsQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>461
元からホーエー家電のちベリースホーエーですか。
自分の記憶違いだった。
466 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/09(火) 07:41:03 ID:f8dYRc9Q
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
ジョイフル江南店って、できたばっかの店では?
1年はもつでしょう。かっこ悪いから。
467 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/10(水) 14:05:36 ID:qtsJsUww
[ 118-106-179-5.aichieast1.commufa.jp ]
テレビのチャンネルスキャンやり直したら今まで映らなかったぎふチャンが映るようになった
468 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/10(水) 18:42:12 ID:j6R3JUWQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
梅雨にはいちゃった。当分雨か
469 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/10(水) 22:05:36 ID:9D6nTypA
[ 118-105-229-165.dz.commufa.jp ]
梅雨明けするのは1ヶ月後位か
あまり酷い豪雨が来ない事を願う
470 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/11(木) 00:21:18 ID:pB5y1/Ww
[ KD106129129031.au-net.ne.jp ]
最近の日本は、6月7月の梅雨よりも9月の秋雨のほうが雨量が多い
1年に2回雨の季節があると思ってる
471 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/11(木) 01:34:05 ID:ttpuDR3A
[ p1571042-ipngn201208tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>463
>>466
ジョイフル江南店と聞いて、
店が付かないのに
河野にある老人施設のことと勘違いしていた。
自分だけかな?
472 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/11(木) 13:10:45 ID:Be6DEcow
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>me to
473 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/12(金) 20:58:31 ID:9S4BRAtg
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
10万円届いた人いる?
474 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/12(金) 22:25:00 ID:wo9uT7ag
[ 14-133-236-117.shizuoka1.commufa.jp ]
給付金は振り込まれていない
ボーナスの方が先に振り込まれた
475 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/12(金) 23:01:21 ID:X5TeL/GA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
郵送で返送した人の給付金は近畿日本ツーリストが委託先だから後2週間はかかるんじゃないかね?
周辺の市も委託してるし、多分パンク状態
476 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/14(日) 18:03:11 ID:Q6jFeJ5Q
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
4月末の第1次補正予算の成立から1か月以上たった今も、
給付率は総世帯数の35.9%にとどまっています。
中でも人口の多い都市部などでは給付が遅れていますだって
江南市は遅くないか?
477 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/14(日) 22:09:26 ID:889IKHYQ
[ KD106180010185.au-net.ne.jp ]
>>359
でGW中に申請書出したけど5月下旬には振り込まれてたよ
478 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/15(月) 12:11:46 ID:e0wSj+QQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
近ツリに電話したら、今週の半ばに振り込まれるらしい。
ちゃんと答えてくれた。
479 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/18(木) 18:22:01 ID:7BVTYVIA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
郵送組、振り込まれ始めたね
明日で全部終わるかな
480 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/18(木) 23:42:55 ID:0lhoZakg
[ softbank060105168160.bbtec.net ]
市役所のホムペに給付金振込の
日程出てますね
481 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/19(金) 14:08:59 ID:1NHdNeug
[ om126234122229.16.openmobile.ne.jp ]
今朝の中日新聞尾張版に西尾張13市町村の給付率載ってたけど
江南市は22%で断トツ最下位だったね
対象世帯数が4倍の一宮ですら給付率62%なのに…
482 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/19(金) 14:19:56 ID:HX5u0NqQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>481
😵 ¿á[II ©ñŵå¤B
483 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/19(金) 16:05:38 ID:HX5u0NqQ
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>482
文字化け、あちゃ、だめでしょ!!!!
484 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/24(水) 18:13:41 ID:gMavVZ4g
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
落ちるぞ
485 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/24(水) 19:41:11 ID:9KibD9pA
[ flh2-133-207-64-64.osk.mesh.ad.jp ]
給付金が今日振り込まれたらしい
\(^-^)/
486 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/24(水) 23:53:34 ID:IOrpxwrw
[ KD106181205098.au-net.ne.jp ]
ウチも来た
487 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/26(金) 06:05:42 ID:Uoa3j2qg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
ウチは今日だね。
488 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/26(金) 06:56:52 ID:dSy+3faA
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
国民健康保険の変更のはがきがきたけど。えらい高くなっている。
10万円取り返しにきたんじゃ?
489 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/26(金) 08:18:41 ID:P1ObzftQ
[ 61-205-83-179m5.grp2.mineo.jp ]
>>488
安倍政権で色々変わったよね
490 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/27(土) 09:35:21 ID:/VuTdEjg
[ 118-106-121-58.aichieast1.commufa.jp ]
>>488
コロナの治療費やら給付金やらで、さんざん税金使ってるんだから
今後各種税金が上がるのは必然でしょ。
水道代無料とか電気代無料とか色々なところがやってるけど、
インフラを維持する為に必要お金を削ってるから落ち着いた後が怖い。
491 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/27(土) 15:58:36 ID:BT8YjYKg
[ 118-106-179-5.aichieast1.commufa.jp ]
【愛知】江南市、定額給付金「遅い」 西尾張13市町村で給付率最低44%(中日新聞)
二十六日時点での給付率は44・3%。
県内でみても名古屋市の8・7%、岡崎市の41%に次ぐ低さで、江南市民からは「給付が遅すぎる」と不満が噴出している。
492 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/27(土) 17:41:05 ID:jZardEIA
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>491
新聞見ていないけどそうだったのか。情けない
493 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/27(土) 18:07:29 ID:B0MGnyng
[ om126133232202.21.openmobile.ne.jp ]
今月末には給付率8割強にするらしいけど
先週で2割強だったしあと数日で本当に出来るんかな
494 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/27(土) 19:17:11 ID:Mk0wWhYA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
一応来月初めの振り込み日2日分でかなり配布完了するみたいだけど、近畿日本ツーリストに一任してて文句言うのが間違ってる
495 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/28(日) 06:59:51 ID:dKef5ZqA
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>494
もっともだけど、どべはいかん。せいぜいブービーにしてほしい。
496 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/29(月) 14:34:05 ID:ZSsqweIw
[ 118-105-30-212.dz.commufa.jp ]
熱中症対策として市内の中学校で自転車通学が許可されたって噂は本当でしょうか?
497 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/02(木) 07:09:57 ID:w6c2ayNg
[ 118-106-41-127.gifu1.commufa.jp ]
4月17日の書き込みにあるけど
ドッガーーーーンってすごい音が一発だけしてみんなびっくりしてたけど
あれ雷じゃなくて
今朝東京で話題になってる火球だったんじゃないだろうか
雷ならある程度連発するだろうし
498 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/02(木) 09:21:19 ID:ljnOc9fA
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>497
雷でしょう。
499 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/04(土) 19:36:55 ID:6iW7CfhA
[ p958135-ipngn200908tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ttps://www.facebook.com/1454434406/posts/10221353602136915/?d=n
こういう新聞の写真撮影系をアップする人は既得権益に疎い人が多いんだけど
大薮市議は著作権の使用の申告を中日新聞にしたんかな?
著作権の申告してたら、普通は、記事の中にコピーライトがとこ出たかというコメントが出るはずなんだけどなー。
500 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/05(日) 00:04:12 ID:i/LYK48w
[ 118-106-36-66.gifu1.commufa.jp ]
え?
おおやぶさん市議になってたのか
出世したなぁ
501 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/05(日) 01:55:11 ID:8l+JbO2A
[ softbank126004108123.bbtec.net ]
ハワイコナコーヒーとパンケーキのお店は流行ってます?
今度守山に愛知県2号店ができるようなんですが。
502 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/05(日) 07:05:08 ID:UHgXp/pQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこ高くね?
503 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/05(日) 09:44:49 ID:BbvkcRIQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
コナコーヒーの豆高いからね
妥当な価格だと思うが
504 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/05(日) 15:27:34 ID:2dfB+/cg
[ 118-105-229-165.dz.commufa.jp ]
>>501
コロナ禍前に行った時は混んでた
予約出来ないしね
今はどうなんだろう
値段高い割にあんまり美味しくなかったな
505 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/05(日) 23:49:56 ID:XEMZoezQ
[ 118-105-80-105.dz.commufa.jp ]
帰宅中に前を通ると、
自粛期間中は駐車場ガラガラだったけど、今は再び満杯が多いですよ。
506 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/06(月) 04:41:11 ID:ps5A6V3A
[ softbank126004105066.bbtec.net ]
皆さん情報ありがとうございました。
価格帯はやや高めな印象、あんまりおいしくない、
真価が問われるコロナ禍において一定の評価が得られなかった
という感じでなかなか厳しい印象ですが
なんとかして味の改良には努めてほしいですね。
そりゃ開店当初は人が来ますからね。
507 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/06(月) 15:29:13 ID:GMbCBvNQ
[ p2067-vutm01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
味の改良って、所詮チェーン店だから江南店だけのレベルでそんな事やる訳無いだろ
509 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/06(月) 16:01:14 ID:HDq02Fkg
[ 222-230-7-8.aichi.otk.vectant.ne.jp ]
やっぱりバローの跡地、薬局のコスモスだったでしょ
510 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/06(月) 16:14:19 ID:ZxwwoOkg
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
バローの跡地は、いつ工事が始まるの?年内オープンは無理かな?
511 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/06(月) 16:39:46 ID:hjtz6+Dw
[ fpa0561407.aicf404.ap.nuro.jp ]
バローの跡地、前は綿半になるとか言ってたよな
いつからコスモスになったんだよ?
514 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 07:12:36 ID:k2myhxgg
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
とりあえず通報しておいた
515 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 07:28:02 ID:gkKSFsRA
[ 113x40x156x146.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>507
森永乳業中京工場と連携して
出来てから30分以内の牛乳だけを使用した店舗限定メニューとか
あればいいかなーとかふと思ったんだけど中京工場は加工乳のみなのね。
高い、まずい、実力ない、きっと日本人はハワイ好きが多いからって
それにかこつけての殿様商売ってちょっと寂しいなーって思いません?
516 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 12:28:58 ID:c/+OCYcA
[ 115-37-209-98.shizuoka1.commufa.jp ]
マックよりモスの方が圧倒的に美味しいけど
いまだにマックの方が格上な理由を考えよう
517 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 12:46:21 ID:P7wjVe+A
[ p2067-vutm01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>515
言いたい事は分かるけど、運営会社は丸亀製麺のトリドールだから殿様でぼったくりなのはしょうがないと思うよ。
518 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 18:33:10 ID:zL9l6WjQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>516
アメリカじゃ底辺の食い物を日本人はありがたく利用するのは何故だろうね。
中国、韓国の食材で緑肉事件があっても利用するのは理解できない。
マクドはもう15年利用してない。
一生利用しない。
519 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 18:44:09 ID:2JLnFMrw
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
高いまずい実力ない なら勝手に閉店するから安心して眠れ。
520 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 21:00:27 ID:o3tcRuoQ
[ 118-105-121-127.dz.commufa.jp ]
マクドナルドを利用しようとは思わないなあ。
最後に利用したのは20年以上前、大学生の時か。
モスバーガーは5年に一度ぐらい利用している。
パンケーキはちょっと高すぎだね。
飲み物と合わせると、結構良いお値段だ。
521 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 21:11:08 ID:bc9mZpng
[ dhcp80246.orihime.ne.jp ]
マックは子供に喰わしてはダメだよ。
油がね。
一向に取り上げられない。
522 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/07(火) 23:23:10 ID:nIkY+W/g
[ 118-104-86-234.gifu1.commufa.jp ]
マクドナルドは半年に1回くらいかな
モスバーガーは一ヶ月に1回は食べるよ
毎日ファストフードなら問題だが
時々なら別にかまわないと思っている
523 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 06:13:40 ID:eaOciF3Q
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マックを食べるとくっせー屁がでる
他のハンバーガー屋では出ないのにあれはやばい
524 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 06:48:10 ID:Bopkzpaw
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
雨凄い〜
525 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 17:24:24 ID:ab0ZFC3A
[ softbank126004117063.bbtec.net ]
尾崎のスターらへんでヘリコプター飛んでた
526 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 18:50:25 ID:tdFc3tbA
[ 113x40x157x170.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>519
>>517
に勝手に閉店しない理由が書かれている。
527 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 18:53:52 ID:ZHd0KNog
[ p2001206-ipngn200710tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南駅のショボイ狭いホーム屋根では風雨の時はどこに居ても水浸しになるんだね
警察署の免許更新凄い並んでたし
木曽川は凄い幅が広くなって水嵩高くて多分川岸に投棄されてたんだろうけど
洗濯機やら変な小屋とかまで流されててあんな木曽川初めて見て怖かったよ
528 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 22:49:08 ID:Qv5GCnnA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>527
警察署の免許更新は6月から午後のみに変更になってるから混んで当たり前かな。
理由は平針免許更新センターが新築されて処理能力上がったからよ
529 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/08(水) 23:00:58 ID:tvKeBqsw
[ 118-106-113-116.aichieast1.commufa.jp ]
>>528
平針は現在絶賛工事中だが・・・
7/6から警察署での更新対象者範囲拡大して
今まで延長措置してた人が流れただけやろ
平針は現在駐車場ないし混むしね
530 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/09(木) 05:37:43 ID:OHQXaUsw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>529
行ってないんでしょ、あんた。
https://ameblo.jp/kito-kito-jizou/entry-12600897456.html
531 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/10(金) 02:22:52 ID:Q9PhlbQQ
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
コナコーヒーのハンバーガーは、
モスよりうめゃあよ。
その分たけゃあけど、そこをどう判断するかは、
人によるがね。
だで、
いっぺんくってみやあ。
532 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/10(金) 03:49:44 ID:Q9PhlbQQ
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
うちでは風呂で使う手桶をゴロンボと呼んでいた。
ケロヨンを思い出すあの手桶。
たわけと叱られたあの頃。
533 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/10(金) 05:37:37 ID:GkG20ydg
[ 115-38-221-220.aichieast1.commufa.jp ]
>532 空き缶の事を ”ガンボロ”と言っていた記憶がある。
534 名前:
あ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:37:05 ID:H6HsetSg
[ 118-105-24-137.dz.commufa.jp ]
そーいえば、昔、デニーズの交差点で女の人いたけど、最近みかけないですね
535 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/11(土) 17:31:02 ID:Y/1Ub4Ug
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
ケンタッキーむちゃくちゃ混んでいた。
536 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/11(土) 17:52:08 ID:2795hOvw
[ p1630238-ipngn201202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
155号で自転車の女子高生がはねられたのはどこ?
537 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/11(土) 19:25:35 ID:QJ2hID8w
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
>>535
ドライブスルーもひどかった。
538 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/11(土) 23:56:14 ID:kyCOoMUA
[ 118-105-85-16.dz.commufa.jp ]
>>536
ローソン跡地近くの押ボタン信号
539 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/12(日) 01:05:58 ID:XY+twmzg
[ 118-106-125-211.aichieast1.commufa.jp ]
>>534
小学生位の女子の事?
540 名前:
あ
投稿日: 2020/07/12(日) 12:08:00 ID:oDmqk+iQ
[ 118-104-154-98.dz.commufa.jp ]
539
おねーさん〜おばさん手前くらい。
個人で客引き?かと思ってた
541 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/12(日) 14:29:09 ID:8cFz3xew
[ KD106129121212.au-net.ne.jp ]
あの世への・・・
おや?玄関に誰か来た様だ。
543 名前:
あ
投稿日: 2020/07/14(火) 22:57:36 ID:o8+aEscg
[ 118-105-85-92.dz.commufa.jp ]
むしろ539気になる
544 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/15(水) 17:11:47 ID:lA5Z0KBQ
[ ntaich012050.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこかにケンエーの消毒用エタノール売ってることある?
545 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/15(水) 17:50:37 ID:k+Lmj0hA
[ KD106130202049.au-net.ne.jp ]
薬局とかは当分は医療機関へ安定供給
優先だから無いかも。
楽天のショップで高額で売られているのを見た。
546 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/15(水) 18:41:26 ID:XEHrYPwA
[ flh2-133-207-64-64.osk.mesh.ad.jp ]
江南市、コロナ出たね
547 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/15(水) 19:32:05 ID:psdMp4cA
[ M014011069000.v4.enabler.ne.jp ]
感染拡大で江南はコロナワールドだね。
548 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/15(水) 22:03:36 ID:pR9GfVIg
[ dhcp80246.orihime.ne.jp ]
コロナッチョ
549 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/16(木) 08:01:05 ID:Gpjc3KDw
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
コロナでロナナ
550 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/16(木) 09:58:16 ID:2lNyGC8w
[ 118-106-18-49.gifu1.commufa.jp ]
愛知県で感染が拡大しないのは
コロナに免疫があるからだね
551 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/16(木) 10:27:21 ID:Gpjc3KDw
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
助成金で除菌
552 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/16(木) 19:51:03 ID:UCfLJolQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>544
自分もケンエーの手ピカジェルが欲しくてドラッグストアを行きまくったが、
どこにも無かった。その代わりと言っちゃなんなんだが、
ヴィアモール江南2階フードパーク近くのオリンピアでハンドジェルが
売っていたので、2本買った。※当時1本880円+税
553 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/16(木) 21:55:19 ID:D+rNTdiQ
[ dhcp80246.orihime.ne.jp ]
>>551
ジョイマンみたいだな
554 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/17(金) 16:52:49 ID:UiQRrsPw
[ 218.223.177.125.eo.eaccess.ne.jp ]
>>532
それ、ケロヨンじゃなくて、ケロリンじゃないか?
555 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/17(金) 19:56:56 ID:LNHK7K3w
[ KD106154136113.au-net.ne.jp ]
犬山の県道64号沿いのスギ薬局にケンエーのアルコール消毒たくさんあったよ
ジェルタイプじゃなくて純粋なアルコールのやつ
556 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/17(金) 23:06:53 ID:SSCeqN4g
[ 118-104-86-234.gifu1.commufa.jp ]
>>554
銭湯準備完了のギロリンもあるな
557 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/18(土) 00:56:22 ID:oT7xPmKw
[ 218.223.177.125.eo.eaccess.ne.jp ]
>>554
ギロリンは知らんかった。
検索してみたら、ケロリンも今はケロロ軍曹に変わってるんだな…
銭湯は50年ほど行ってないからカルチャーショックだったわ(笑)
558 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/18(土) 07:22:36 ID:jjlyHRmA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>552
の補足
現在、ヴィアモール江南2階のオリンビアで売っている
ハンドジェル(輸入物)は1本550円+税に値下がっている。
559 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/18(土) 09:10:27 ID:zjmGspGg
[ 118-104-86-234.gifu1.commufa.jp ]
>>557
自宅改装中に、すいとぴあ江南の銭湯に行っていたわ
回数券が1回分残っているけれど、行く機会がない
560 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/18(土) 09:20:42 ID:fEo8csnQ
[ 118-106-26-250.gifu1.commufa.jp ]
ばえんぼ
561 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/19(日) 03:09:09 ID:rENiKfLg
[ softbank126108221011.bbtec.net ]
使い込まれた助成金
563 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/20(月) 08:25:41 ID:7FgFO+Ow
[ flh2-133-207-64-64.osk.mesh.ad.jp ]
交通安全のヘリコプターが飛んでる
566 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/24(金) 10:25:13 ID:W6/F5AUw
[ 118-105-78-151.dz.commufa.jp ]
また江南でコロナ出たね。20代女性
567 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/24(金) 18:24:51 ID:LFEv1HDg
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
他でばら撒いてたらいいけど。
若いから市内でばら撒いてないでしょ
まさかの店員とかないよね?
572 名前:
あ
投稿日: 2020/07/25(土) 17:26:26 ID:6sGsmpJQ
[ KD106130131064.au-net.ne.jp ]
自動車学校に通ってる人と聞きました。あくまで噂ですけどね。
573 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/26(日) 05:26:02 ID:ksbvdbQw
[ softbank219170079089.bbtec.net ]
>>559
すいとぴあ江南の銭湯って湯が熱すぎないですか?
熱すぎるの苦手なので、38度ぐらいなら行ってみたい
574 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/26(日) 07:52:23 ID:vyG5dqGg
[ 14-133-185-170.mie1.commufa.jp ]
>>573
普通だと思うが選択肢が無いから熱いのが苦手な人は避けた方がいいかも
自分もぬるい方が好きだよ
575 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/26(日) 08:19:02 ID:dEMOB9aw
[ 61-205-87-214m5.grp3.mineo.jp ]
>>572
HPにおしらせきたね
576 名前:
あ
投稿日: 2020/07/27(月) 08:11:48 ID:jX02PUzA
[ KD106130123018.au-net.ne.jp ]
575
ありましたね。
噂は本当でした…
577 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/27(月) 08:24:31 ID:aEj7Soaw
[ 103-84-126-3m5.mineo.jp ]
>>576
今は高齢者講習もやってるみたいだしちょっと心配
広がらなきゃいいけど
579 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/27(月) 20:54:54 ID:2tMii47g
[ 115-38-192-140.shizuoka1.commufa.jp ]
今日また2人増えてるな
いよいよ始まりだしたか・・・
580 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/27(月) 21:05:55 ID:AV+O31Tw
[ p2569193-ipngn200615tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
みんな過度に煽るマスコミに踊らされてるねぇ
581 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/27(月) 21:42:56 ID:AqgaUtwA
[ softbank126058231103.bbtec.net ]
家族かな?
〜に行った!って情報がほしい
市役所のHPにのってますか?
582 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/27(月) 21:47:30 ID:+Nej9tgw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
名古屋市だけで1100人も陽性者の濃厚接触者いるってさ。
検査できないでしょ
583 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/27(月) 22:41:44 ID:c02VMP8w
[ dhcp80246.orihime.ne.jp ]
実際は桁が違うと思うよ。もう愛知も追えてない。
無症状感染者なんてそこらじゅうウヨウヨ。
正直自分が感染していないなんて証明は出来ない。
だから、人に移さないようにマスクするんでしょ。マスクしてたって感染は防げないんだし。
584 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/29(水) 20:29:36 ID:oNfMsoVQ
[ 133-106-78-53.mvno.rakuten.jp ]
メチャメチャやびゃあがや
585 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/29(水) 21:14:57 ID:+ewAin7g
[ dhcp80246.orihime.ne.jp ]
愛知県167人、陽性率30%超え
大阪と同等(陽性率約10%)で考えると、実質は500人位。
PCR検査数が大阪で1日10001500位?愛知は150とか。
検査数が少なすぎる。愛知はPCR検査がボトルネックになっている。
目の前の感染者数は無視して、自分も感染しているかもしれないという考え方でマスク、除菌の徹底を。
586 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/30(木) 17:11:10 ID:y946sIcg
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
警察署で免許更新してきた
受付から優良なんちゃら用のビデオ見るまでにほぼ1時間かかった。
そこから30分のビデオ鑑賞。
587 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/30(木) 17:38:22 ID:LACn7IOw
[ p1792013-ipngn201108tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
防災無線で緊急地震速報が流れて慌てて外へ飛び出したんだか
そもそもなんで千葉の緊急地震速報が江南の防災無線に?
588 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/30(木) 19:23:18 ID:6+LTVhpg
[ p1382149-ipngn200909tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
気象庁が東海三県も対象にしてたから
空振りに終わってほっとしたけど一足早い防災訓練になったよね
589 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/31(金) 06:52:38 ID:WwJygF9A
[ softbank126242252185.bbtec.net ]
>>587
防災無線流れたの?
全然聞こえなかった。
590 名前:
東海子
投稿日: 2020/07/31(金) 18:23:01 ID:RIAQK+dA
[ flh2-133-207-64-64.osk.mesh.ad.jp ]
久しぶりの綺麗な夕焼けやん
591 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/03(月) 17:15:26 ID:eUyzY9fQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
火災?
592 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/03(月) 20:01:08 ID:scByOkUw
[ 120-51-178-56.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
市のアラートメール、火災発生→火災ではありませんでした。
こんなパターン多いけど確認しないで即送信してるの?
593 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/04(火) 06:44:36 ID:Pa8SnK2g
[ p2558060-ipngn200614tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南市立宮田南保育園の保育士さんがコロナに感染したとのこと。
消毒のため、休園中。
江南市のHPで公開されてました。
594 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/04(火) 09:44:26 ID:Bcv/Lo6Q
[ softbank060110077178.bbtec.net ]
判ってるだけで江南市のコロナウイルス感染陽性は 18名
この人達の周りに家族やら行く先々の接触者がいるから
江南市内にはもっとたくさんのコロナ陽性の人が居るのは間違いないな。
595 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/04(火) 18:06:55 ID:zAuOeQtQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
可児市の知り合い宅から20m程離れた家人がコロナ感染。
数日後に車蹴られてワイパー折られて先の尖った器具でボディキズだらけ&いたずら書き
何でこういうことするん?
犯罪行為だって認識あるのかね?
596 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/04(火) 21:30:09 ID:zAuOeQtQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>595
やった本人は今頃は正義を執行して陶酔してるよ。
597 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/04(火) 21:37:04 ID:p+9TCJTA
[ p3002140-ipngn201412tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
なんというかまぁあれだ、ほれ…その〜、、、乙!
598 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/05(水) 07:21:36 ID:JepU6+SQ
[ KD106154136151.au-net.ne.jp ]
http://changethenagoya.jp/2020/08/04/%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%b8%83%e8%a2%8b%e9%a7%85%ef%bc%81%e5%b8%83%e8%a2%8b%e9%a7%85%e6%9d%b1%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e3%81%ab%e8%a4%87%e5%90%88%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%82%92%e5%bb%ba%e8%a8%ad%ef%bc%81/
599 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/05(水) 12:06:05 ID:3VNU1r6A
[ 14-132-80-88.aichieast1.commufa.jp ]
>>598
ほぇー江南駅よりも立派なのが建つんだね
江南駅って犬山線の中で乗降客数が一番なんだっけ?
せめてホームを2つに広げるとかしないとマズいんじゃね?
600 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/05(水) 12:16:40 ID:IpXfAkZQ
[ 118-106-114-186.aichieast1.commufa.jp ]
そんなんいいから
名古屋までの運賃下げろよ
高すぎだろ
601 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/05(水) 19:10:20 ID:LSQZ7/Cw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>596
何でID被ってんの?
誰よ?
602 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/05(水) 23:39:12 ID:PMTNkjMQ
[ p2558060-ipngn200614tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南西アピタの2階・ユニクロ
コロナ発生のため、夜間に専門業者さんを入れて消毒。
マスクをつけて勤務していたため、濃厚接触者はいないとのこと
翌8月4日から通常営業。
603 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/05(水) 23:54:19 ID:h9T9cyJQ
[ KD106128107225.au-net.ne.jp ]
濃厚接触者って1メートル以内に15分だっけ?
レジで説教するクレーム野郎でも居ない飲食店以外じゃ限り出ないよね
604 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/06(木) 09:00:04 ID:oMmY7tPA
[ 115-37-245-80.shizuoka1.commufa.jp ]
消毒液付きの商品ってこと?
605 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/06(木) 22:41:45 ID:QjbOX8sg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>599
スペースに余裕が無い。
606 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/06(木) 22:42:18 ID:XCFc8PMw
[ p2558060-ipngn200614tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
さあどうだか。商品入れ替えるとかは考えられないなぁ。。
普通に営業してたし
入り口を囲っちゃって、出入り口を1か所にして、お客の手指の消毒を徹底。
お熱も1人ずつ測ってたよ。ピッ!てやつ。
607 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/08(土) 15:42:58 ID:hHwf+Khw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>600
競合する交通機関が無いので何とも言えないが、
それを言ったら犬山からはもっと高いぞ!
※名鉄名古屋まで、江南460円、犬山570円
608 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/08(土) 22:36:13 ID:zwCXI7Eg
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
宮田南保育園のコロナ感染は、園児も感染。
園児34名と保育士さん13名をPCR検査するそう。
休園はお盆明けまで延長とのこと。
609 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/08(土) 22:45:20 ID:aD5BYE1Q
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
園児にまで感染ったのか
あーあ保育士はもう働けないね〜
610 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 05:41:27 ID:IC8kAAIA
[ 118-105-133-189.dz.commufa.jp ]
>>609
凄い差別的発言。
こういうやつがいるから。。。
611 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 07:38:17 ID:+UB/kL8g
[ 118-106-125-198.aichieast1.commufa.jp ]
>>608
俺の母園だけど全園児40人もいないってことか
寂しいな
612 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 08:57:56 ID:GVkY9nsQ
[ p1213049-ipngn200806tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>609
←こういう奴こそ早々に死んで欲しい。
613 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 15:01:37 ID:C6IhzGFg
[ p2466001-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
保育士が最初の感染者かも分からない。無症状の園児から感染したのかもしれないしな。
614 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 16:43:32 ID:MHzhP4BA
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
たぶん、全園児ではないと思う。もっとワイワイしてた気がする
615 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 20:48:08 ID:kNFJzFlw
[ p895236-ipngn200904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>611
>>614
市のホームベージによると
定員116名となってます
616 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 22:03:32 ID:MHzhP4BA
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
けっこう多いじゃん!
617 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/09(日) 22:39:05 ID:MHzhP4BA
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南市の役所の職員さんも、感染。
誰がかかっても、おかしくないね。
618 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/10(月) 01:53:46 ID:sc05wwyw
[ 118-104-157-202.dz.commufa.jp ]
江南市は愛知県下でも、トップクラスの園児受入れ体制です。
歩いて行けるすぐ近所の保育園、という条件でなければ、まず入園できる。
619 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/10(月) 11:58:41 ID:asI9g/9w
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
名古屋へのアクセスも良く、自然も残っていて、子育てもしやすい町〜とか言ってたな
ところで、駅に近い保育園って駐車場を作ってもらえたんだね
公営の保育園って基本的に駐車場が2〜3台しか無いイメージだったから、驚いた
620 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/10(月) 20:01:17 ID:bJ9dg5+A
[ KD106154136064.au-net.ne.jp ]
江南市立図書館は地元出身の実業家江口碩之介の寄付で設置され
場所も江口氏の邸宅跡だそうですがそういえば昔図書館の隣、
今は駐車場になってる場所にぼろぼろの廃屋がありましたが
もしかしてあれが江口氏の屋敷?管理する子孫はいなかったってこと?
621 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/11(火) 21:23:50 ID:TP9bAVfA
[ 118-105-222-215.dz.commufa.jp ]
>>614
>>615
わざわざありがとう
いい保育園だと思います
622 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/12(水) 12:56:33 ID:+07KfKBA
[ p033.net112139254.tokai.or.jp ]
市役所で暴れてた馬鹿どこのどいつだ
623 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/12(水) 14:21:54 ID:oKpwRjwg
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
大口屋って、季節のサンキラって今年もやってるかな?
昨年は色々やってたんだけど。
あんぷさくらとか。あんぷレモンとか。
624 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/13(木) 00:32:54 ID:0ABeqH5Q
[ FL1-125-199-152-17.aic.mesh.ad.jp ]
やってるよ
この前レモン買った
625 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/14(金) 10:52:38 ID:9nLpOltA
[ softbank060096068097.bbtec.net ]
宮田南保育園のコロナどうなった?
626 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/14(金) 12:53:23 ID:abTox7lQ
[ 118-105-110-114.dz.commufa.jp ]
最初の保育士から同僚の保育士50代、園児らにも感染したね
627 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/14(金) 13:44:14 ID:0cd9vNKQ
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
コロナになった人って隔離されてるの?ホテルとか?
自宅待機だと、買い物とか出歩いてしまうよね。症状無しの人だと、
普通に生活していそうで怖い。
628 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/14(金) 14:25:49 ID:a7I71MeA
[ softbank126171165003.bbtec.net ]
>>627
隔離してないよ。 7割が自宅療養
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2fc823ab7145acdab36d83659428c57782ec43
629 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/14(金) 15:25:25 ID:a7I71MeA
[ softbank126171165003.bbtec.net ]
愛知県内、自宅療養1300人超に 10日時点、宿泊施設入所は49人 中日新聞Web
630 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/14(金) 20:46:40 ID:nIV9dyhA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最悪引っ越しかな?
後遺症が残ったらこの地にいられないね
631 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/15(土) 15:15:33 ID:8gQgiU9A
[ 118-105-208-250.dz.commufa.jp ]
コロナによる死亡者数
日本全体で1日7人以下ばっかだから
そこまで怖がる必要あるのかね
経済回した方が死亡者減ると思うけど
632 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/15(土) 18:01:05 ID:p1Kn9PPg
[ 118-106-54-205.shizuoka1.commufa.jp ]
サカエスポーツの前、お好み焼き跡地には何がで知るんだろう?
633 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/15(土) 18:15:52 ID:p1Kn9PPg
[ 118-106-54-205.shizuoka1.commufa.jp ]
で知るんだろう→出来るんだろう
634 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/17(月) 07:14:50 ID:vz/bfzCg
[ om126200119125.15.openmobile.ne.jp ]
気になるといえば。
ヤマダ電機の近く、白いキレイなエントランスの平屋建てができつつあります。
民家とは思えないけど、店鋪オープンの掲示もなく、通るたびに気になってます。
誰か知りませんか?
635 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/17(月) 21:05:52 ID:hs9f3kEw
[ softbank126058231103.bbtec.net ]
火事?
636 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/18(火) 00:29:57 ID:+ycFf5LA
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
宮田南保育園のコロナは、同僚1人と園児1名でおさまったのでは?
同僚1人と園児1名の判明後の大人数の検査結果は、全員陰性だったとか
北部中、藤里小、SoftBank団地店など、市内の感染について隠さないで情報をしっかり公開しているところは、すごいと思う。
637 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/21(金) 19:21:59 ID:krH70X4w
[ softbank060110077178.bbtec.net ]
旧ユニー、旧スーパーバロー跡地、車道から奥まった所で仕切って
工事始まってる。「Daiwa・・・・」って柵に書いてあったから
マンションとか住宅かな?
638 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/21(金) 20:44:54 ID:GkSF78Zg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>637
薬局のコスモス。(過去レス、見てませんでした?)
639 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/21(金) 21:18:51 ID:4ek3QpKw
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
また薬局かよ
薬局ばっかじゃん
西友のとこにもあるじゃん
640 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/21(金) 22:22:08 ID:cvVVwSRg
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
スギ薬局、クリエイト、、、薬局通りになるのか〜
641 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/21(金) 23:04:47 ID:krH70X4w
[ softbank060110077178.bbtec.net ]
<<632
お好み焼き屋の前は長いことガソリンスタンドだったね
642 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/22(土) 12:26:17 ID:eASlDDSA
[ ab146020.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>639
般若のヘルスバンクもスギ薬局になるよね
643 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/22(土) 12:47:15 ID:xAi88ltg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>642
般若のヘルスバンクって現在、野白の三心隣りにある所?
644 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/22(土) 14:12:05 ID:TNuLVgLA
[ KD106180011180.au-net.ne.jp ]
イオンから愛岐大橋方面に行ったとこでしょ
645 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/22(土) 14:31:02 ID:xAi88ltg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>644
さんくす。ということは以前、前飛保のピナから移転した店舗じゃないな。
646 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/22(土) 22:27:39 ID:Ix2NYwoA
[ 115-37-246-61.shizuoka1.commufa.jp ]
ドラッグストアばかりイラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ
業務スーパーとか出来て欲しかった
647 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/23(日) 08:52:05 ID:EkPboBgA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
でも、最近のドラッグストアは食料品も扱っているが。
(後飛保のサンドラッグのように、食料スーパーの中にある店舗は別として)
648 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/23(日) 09:01:11 ID:WeC/Tttw
[ 14-133-196-227.shizuoka1.commufa.jp ]
品揃えは限られているが、ヤマダ電機で食料品を買うことがある
基本的には、三心、トップワン、ピアゴだけれど
トップワンは使える電子マネーが限られているのが残念
649 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/23(日) 21:03:58 ID:w+J5rBGQ
[ KD106180010237.au-net.ne.jp ]
朝の国道155号の渋滞、踏切廃止で解消されるかと思ってたが未だに続いてる
前後の信号のタイミングが悪いのかなあ
650 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/24(月) 02:37:59 ID:mhSoCygQ
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
業務スーパー出来てほしいなぁ。
コスモスもだけど、現金のみの支払い法を変えてほしい。
651 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/24(月) 18:03:44 ID:iitBT2+w
[ 115-37-246-61.shizuoka1.commufa.jp ]
>>650
業スー出来て欲しいですよね
江南はベッドタウン化してるからニーズは高いと思うんだけどな
652 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/26(水) 23:42:26 ID:9lhl0spA
[ p895236-ipngn200904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
東野交番の北側 以前、セブンイレブンがあった建物
何か改装してますが
飲食店でしょうか?
653 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/27(木) 06:30:55 ID:LwZrRgaA
[ ac099046.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>652
9月中旬喫茶店できるて布が張ってあった
654 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/27(木) 17:26:38 ID:mn69+CUw
[ 61-114-189-4.secomtrust.net ]
布袋の魚彦の裏側に作っている建物は何ができるんでしょう?
655 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/28(金) 15:27:52 ID:xfeMxZ3g
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
初めて、江南厚生の近くにあるゲンキー行ってみました
野菜もいっぱいあるし、肉も乳製品も豊富で驚いた。スーパーのような感じで良かったです。
レジ袋くれたし。しかも袋詰めしてくれたし!
薬について相談したら教えてくれたし。
656 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/28(金) 16:13:19 ID:Rl+nTnsg
[ KD111239152199.au-net.ne.jp ]
ゲンキーは、今でもレジ袋が無料なのがとてもありがたいですよね
657 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/28(金) 17:06:51 ID:0wS43iMw
[ 118-105-69-65.dz.commufa.jp ]
万引防止に役立つし、
エコバッグ持ってる奴は逆に
監視しやすいからな。
近いうちに大手も有料化やめるでしょう。
658 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/29(土) 09:58:20 ID:AUMEe89A
[ 118-105-213-41.dz.commufa.jp ]
でも魚やクジラや亀がビニール飲み込んで腸に詰まらせて死ぬ映像みたら
ビニール袋は今後なくしてった方がいいとは思うわ
659 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/29(土) 13:35:53 ID:aEWEk50A
[ softbank126004104024.bbtec.net ]
>>657
本末転倒だなと思ったのがもしかしたら江南にはないかもしれませんが
レジ袋を10Lのごみ袋で渡してくるドラッグストアがあったんですけど
ごみ袋はエコ袋ですよね。ですのでいいアイデアだとウケていたんですが
今回の件で有料の無地のレジ袋を買わせるようになってしまって
なんのためにこの会社は今までレジ袋にごみ袋を渡していたのか
何も考えてなかったことになっちゃってちょっと残念ではありした。
あとマツキヨですよね。正直に「今までは考えていませんでした。
これからはちゃんと地球のことも考えます。」でいいですよね。
660 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/29(土) 14:09:52 ID:oTj1o61g
[ KD106128101176.au-net.ne.jp ]
本気でプラ減らす気あるならレジ袋やストローなんて些細な物よりコロナで流行した持ち帰り弁当を止めさせるべきだよね
661 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/29(土) 16:19:24 ID:0H8D0p/Q
[ p1601020-ipngn201207tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
食品トレイなくせば良くね?
662 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/29(土) 20:43:02 ID:tzivUXQw
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
たしかに、弁当とかものすごいプラスチック。
惣菜買うとき、プラスチックの容器に入ってないと売れないもんね
見栄えとか、揚げ物のサクサク感出すには容器に入れたものでないと。。
663 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 01:18:10 ID:E43mokcQ
[ softbank060138156028.bbtec.net ]
弁当屋に弁当箱持ってって、
詰めてもらやあええんかもしれんけど、
そんなことをしてまえる弁当屋は
まずあれせんで。
664 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 09:16:55 ID:ItqO08JQ
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
プラゴミを少なくする為の対策だけど、
結局、ゴミ箱とか生ごみ用のポリ買うから減らないと思う。
江南市の不燃ごみの面倒くささを どうにかしてほしい。
665 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 12:03:46 ID:DtQgzQfA
[ flh2-133-207-64-64.osk.mesh.ad.jp ]
>>664
ほんと、めんどくさい
666 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 12:08:34 ID:ypCRvggw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>652-653
店舗名は「1 Place cafe」で9月16日オープン。
667 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 13:20:20 ID:QWdvP1aQ
[ p1503166-ipngn201206tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南のごみ分別のめんどくささは異常だと思う
あそこまで細かく分けさせる意味ってあるのかねー
ごみ当番もめんどくさいし
668 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 20:51:15 ID:+I3TrYAQ
[ p9693d5ad.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
プラごみとかカン瓶なども回収してくれる市に住んでたけど、ちゃんと仕分けしたり回収日に正しく捨てないと持っていってくれないからごみ捨て場がすごく汚く荒れてた。その点江南はごみ捨て場がキレイだから自分は好き。土日にも持ち込みで捨てさせてくれればそっちの方がいいな。
669 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 21:01:30 ID:ZbktSZ8w
[ 118-105-119-102.dz.commufa.jp ]
岩倉と北名古屋に住んで、江南に引っ越してきたけど、一番驚いたのが週1でプラのゴミ回収がないことだった…
2週に1回の資源ゴミの日に回収だけだと、家にものすごくたまってくるんだけど、そんなもの?
670 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 21:33:49 ID:5vQfiXDQ
[ KD106180011194.au-net.ne.jp ]
プラスチックはよそでは燃えるゴミだよね
671 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/30(日) 22:59:51 ID:UYADnFPQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>669
アピタとかに買い物ついでに捨てる
食品トレーやペットボトルは回収してくれるし。
672 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 00:12:33 ID:pAln5h4Q
[ 14-132-87-147.aichieast1.commufa.jp ]
トレイはともかくペットボトルの回収なんて未だにやってるの?
673 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 01:02:57 ID:81uQOhAg
[ softbank060091000201.bbtec.net ]
新しいゴミ焼却場が無事に出来上がったらゴミの分別も変わると思いたい
場所は大体決まったはずだったけど
674 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 05:37:21 ID:tz+hhjRQ
[ flh2-133-207-71-192.osk.mesh.ad.jp ]
>>634
本格的アジアン料理 THE GARDEN(キューコーポレーション株式会社)
愛知県江南市高屋町清水63番地(今秋オープン予定)
675 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 07:31:33 ID:j1oDPcFg
[ om126133207250.21.openmobile.ne.jp ]
ゴミ収集について。
多くのスーパー等で、食品トレイ、アルミ缶、ペットボトルの回収箱が設置されています。
プラ包装やプラスチック、瓶等の一般不燃物ゴミは、地域の回収以外では、和田(と思う)にあるリサイクルセンターで、平日と土曜に持ち込みできます。
「細かい区分」については、個人的には普通レベルだと思う。
とはいえ、早く一宮市みたいに専用袋で、可燃ゴミ同様に収集車で集めてくれることを願います。江南市から、各地域へ毎年、資源ゴミ回収名目で予算が降りてるのをやめたら、実現可能なんじゃないかと。
その立ち当番で朝仕事休まなくちゃいけない人もいるようだし。
676 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 10:45:14 ID:PMRa7uBg
[ 118-105-69-65.dz.commufa.jp ]
回収されたペットボトルやプラスチックが、
どんなリサイクルされてるか、どんだけリサイクルされてるか。
分別に意味があるのか。。
677 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 12:30:02 ID:PdRGiqWg
[ st0088.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>675
ほんと、専用ゴミ袋作って、燃えるゴミを週2、プラスチックゴミを週1で収集車で回収してほしい
資源ゴミも、近隣市だと月1だから立ち当番の負担は少ないんだよね
678 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 12:37:09 ID:d0Y8BWIw
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
プラスチックのゴミについてなんですが
容器プラ包装と廃プラの違いは、容器プラ包装は汚れが無く(個人で洗浄したものを出す)そのままリサイクルできる、廃プラは汚れが有りそのままではリサイクルできない って事でしょうか?
何にも分別出来ないようなものをまとめて廃プラにしてるのかな。
ぬいぐるみとかも廃プラ?
市のゴミの分別の表って、大雑把過ぎて迷う事多いです。。。
679 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 14:58:47 ID:PMRa7uBg
[ 118-105-69-65.dz.commufa.jp ]
江南と扶桑の境にできる焼却炉ができれば、
プラスチックは可燃に一本化されます。
早く作ればいいのに。。
680 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 15:12:11 ID:d0Y8BWIw
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
最近の江南市は、体育館を建て替えたり、布袋に図書館作ったり、
商業施設作ったり、下水道工事したり、
とにかくめっちゃお金使ってますからね。。。
681 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 17:12:47 ID:iFFJ35VQ
[ 115-37-246-61.shizuoka1.commufa.jp ]
>>674
へぇーあそこはそんなお店が出来るんだね
ちょっと楽しみ
682 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/31(月) 20:16:02 ID:sVPo/8qA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
昨日昼前、自転車で五明のローソン跡を通ったが、
どこかの運送会社の駐車場になっていた。
683 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/01(火) 01:24:48 ID:hcZLQmeg
[ 113x34x24x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
尾張地区唯一のFC店、五味八珍江南店はまだ健在ですか?
684 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/01(火) 09:43:30 ID:q9lOI+sA
[ p1601020-ipngn201207tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
まだあるよ
FCといっても愛知トヨタ系列で親より大規模
685 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/01(火) 14:14:08 ID:bpn1lxiQ
[ UQ036011229255.au-net.ne.jp ]
布袋のペイント5閉店かな。店内壊されてた。
686 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/02(水) 17:40:40 ID:jKJPYnPg
[ om126208255010.22.openmobile.ne.jp ]
>>678
江南市のHPに詳しく検索できるページがあります。
「江南市ゴミチェッカー」
687 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/06(日) 01:12:58 ID:GlNfjT8w
[ 118-105-78-94.dz.commufa.jp ]
江南駅の改札入って、左側の階段の1段目(2段目?)の左の壁から、
いつも水がじゃあじゃあ流れ出てるんだけど、あれは一体何なの。
688 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/06(日) 02:12:18 ID:t7o23HFw
[ 115-37-246-61.shizuoka1.commufa.jp ]
ここの所出てなかったけど、コロナウイルス感染者が一名出ちゃったね
濃厚接触者から感染が広がらない事を願う
689 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/06(日) 07:20:36 ID:5YGFLV7g
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
9月5日 愛知県 江南市 60代女性 愛4652
新規感染者か。
名古屋経由だろうね
690 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/06(日) 09:22:00 ID:Tnm+EUiQ
[ KD106129131201.au-net.ne.jp ]
>>687
地下水じゃないのかな。
691 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/06(日) 22:04:04 ID:t7o23HFw
[ 115-37-246-61.shizuoka1.commufa.jp ]
やはりじわじわ増えてくるのかな
本日は3人新たな感染者が出た
692 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/07(月) 14:24:11 ID:JwYSZFbw
[ 118-105-69-65.dz.commufa.jp ]
扶桑も3人でてる
関係者なのかな?
693 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/08(火) 21:45:59 ID:dOB0kskg
[ KD106180010174.au-net.ne.jp ]
宮後城跡駐車場にしちゃったのか
城跡公園にでも整備した方がよかったんじゃ?
694 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/08(火) 22:25:15 ID:dOB0kskg
[ KD106180010174.au-net.ne.jp ]
宮後城主安井重継はこれといった事績の記録はないが重要人物
後の豊臣政権五奉行筆頭浅野長政(長吉)の実父であり蜂須賀小六の叔父である
695 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/08(火) 22:35:39 ID:dOB0kskg
[ KD106180010174.au-net.ne.jp ]
重継の姉安井御前は蜂須賀正利の側室となり小六(正勝)を産む
蜂須賀正利は織田信秀に居城を奪われ正室の実家大橋家に入ったため
行き場を失った安井御前と小六は実家の宮後城に身を寄せる
小六の才覚を見いだした重継は家督と所領を小六に譲り安井家は蜂須賀家に吸収される形となる
小六は次第に頭角を現し生来の面倒見の良さと親分肌から木曽川の水運を取り仕切る川並衆をまとめるまでになった
小六の息子家政は宮後城で産まれ、幼少時には曼陀羅寺に預けられ学問を授けられる
家政は大名となった後、幼少時の恩に報いるため曼陀羅寺に正堂を寄進している
また宮後城近くの宮後八まん社にも社殿を寄進している
696 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/08(火) 22:46:41 ID:dOB0kskg
[ KD106180010174.au-net.ne.jp ]
重継には実子がいたが浅野家に婿養子に入っている
織田家家臣浅野長勝は弓衆の頭をつとめるほどの人物だったが子が無かったため
奥さんの実家の杉原家からおね(後の北の政所)、やや姉妹を養女として迎え、
さらに安井重継に嫁いだ姉の子で自身の甥にあたる安井長吉をややの婿養子に迎え浅野家を継がせた
後の五奉行筆頭浅野長政である
697 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/08(火) 22:57:25 ID:dOB0kskg
[ KD106180010174.au-net.ne.jp ]
秀吉からするとおねの妹の旦那が浅野長政でそのいとこが蜂須賀小六
つまりおねとの結婚は浅野氏、杉原(木下)氏、蜂須賀氏、川並衆を味方に付けるというねらいがあった
さらに言うと蜂須賀至鎮の娘が池田氏に嫁ぎその子孫が勧修寺氏に嫁いでその娘が光格天皇に嫁いで
仁孝天皇を産んでいるので今上天皇にも繋がっている
忠臣蔵の浅野内匠頭は言うまでもなく浅野長政の子孫であり安井重継の子孫でもある
というわけで江南市はもっと安井重継をフィーチャーしてもいい
698 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/09(水) 04:43:35 ID:DTbPkkOQ
[ softbank219170079089.bbtec.net ]
宮後城跡って駐車場にしたんですか?
付近の人に貸し出す月極駐車場?
699 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/10(木) 19:20:12 ID:aQYzaOQA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
放送なんて言ってる?
700 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/11(金) 12:50:12 ID:Yk2J1B3g
[ softbank126058231103.bbtec.net ]
元バローの所
奥に薬局できて手前に家が建つって
701 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/11(金) 21:44:51 ID:IipcWarg
[ 118-105-5-17.dz.commufa.jp ]
平和堂のトイレ、洗面台の水道が止めてあるんだ。
コロナウイルスの感染防止のためらしいんだけど、意味ある?
客が大便小便して、手を洗わずに食品売り場で買い物する方が
店としては問題なんじゃないかな。
702 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/12(土) 00:13:09 ID:R23oEiCA
[ 14-132-80-4.aichieast1.commufa.jp ]
>>701
昨日行ったけど
水は出たよ
風は止めてあったけど
703 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/12(土) 05:18:03 ID:B54S9X/w
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
は!?
元バローの空き地全部薬局じゃなくて手前が家なの?
ドラッグスギヤマ沿いの通りに面してる方に家?
小さな薬局なのかしら
704 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/12(土) 07:15:17 ID:CYUQqKfw
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
へぇ、メインの通りからは入りづらいですもんね。
ということは、お客のターゲットはマンションの方々くらいなのかなぁ?
駐車場は広くはとれないですね。
705 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/12(土) 09:23:41 ID:oCjSK8DQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>703
ドラッグスギヤマは北行き(草井方面)じゃなかったっけ?
※元バローのドラッグコスモスは南行き(布袋方面)。
706 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/15(火) 01:47:17 ID:vs9ODrMA
[ KD106128058149.au-net.ne.jp ]
ケンタッキーふらいどの北側、お好み焼き屋の跡地、なにを造ってるの?
707 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/19(土) 12:44:12 ID:5xxw/z3Q
[ w145213.ppp.asahi-net.or.jp ]
名草線千秋のローソンの交差点から少し西にいったお寺の門は犬山城の城門を移築したもの
708 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/20(日) 05:43:44 ID:2D6rMueQ
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
不燃ごみの分別は、本当に江南市はどうにかしてほしい。
6時半から、ゴミ出しOKなのだが、6時半にゴミを出せる状態になってる時と、
6時半からゴミ箱を並べ始める人と、当番の人によって違う。
年取っての分別は大変だから、ゴミをため込んじゃうんだ折るな・・・。
709 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/20(日) 12:38:23 ID:ViTxZoxw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>706
工事現場に立っている掲示板(?)によると、サイクルベースあさひの模様。
※新規店舗かスポーツセンター近くの店舗から移転かは不明。
710 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/20(日) 13:58:41 ID:n+SmYAnQ
[ 14-133-196-227.shizuoka1.commufa.jp ]
距離が近いから移転かな
今の建物は自前ではなく貸店舗だったら、その費用を節約するためと妄想
711 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/20(日) 20:37:00 ID:5Nv1sejA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
今のあさひは駐車場がガタガタで酷いから助かる
712 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/21(月) 16:29:40 ID:ULf9SOuw
[ KD106128060186.au-net.ne.jp ]
>>709
サンクス
今のあさひは貸し店舗なんだね。
最初はチェーンの紳士服店だったね。
713 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/23(水) 23:20:34 ID:tLXXCttQ
[ 115-37-246-61.shizuoka1.commufa.jp ]
>>708
の地区は当番さんがケースを並べるんだね
私の所は区会議員が並べなくちゃならないんだけど、6時頃から捨てに来る人が居るので5時45分頃に並べに行かなくちゃならなくて辛かった
江南市はゴミ分別細か過ぎるよね
714 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/24(木) 07:16:29 ID:Aq8dqh6A
[ KD111239163130.au-net.ne.jp ]
自治体によっては紙とプラスチック分別させてはいるけど結局一緒に燃やすとこもあるとか
715 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/25(金) 13:17:51 ID:MMijlGxA
[ 118-105-228-128.dz.commufa.jp ]
燃えたらどうなるんだろうと考えると
やっぱ使い捨てのプラ製品は作らない方がいいと思う
716 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/25(金) 16:25:26 ID:6RLa6pXw
[ 115-37-254-168.shizuoka1.commufa.jp ]
やっぱりごみ捨てに不満ある人多いんだね。
うちは夜勤もやってるから、江南に引っ越してきてから不燃ごみ捨てるのが本当に大変。
地域のゴミの日に合わなくてほぼ毎回ごみステーションに行ってるけど、
向こうじゃ捨てれない物もあるし…
717 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/25(金) 17:25:57 ID:CmoGsgdQ
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ごみステーションでは、傘と毛布と、割れた茶碗や皿やコップとかは捨てられないですね。
718 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/26(土) 04:22:33 ID:yN2O0Xug
[ KD106133167243.au-net.ne.jp ]
今は亡き野田聖子の従兄弟が勧めたこと。
719 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/26(土) 11:04:37 ID:+N2RyNgA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
野白の三心及びヘルバン敷地内に「熱田社」跡の石碑があるが、
村久野や般若にある熱田社と関係あるかな?
720 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/26(土) 11:11:37 ID:A5liNgmw
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
>717
傘と毛布と、割れた茶碗や皿やコップ←毛布はべつにしても、こういうの、
全部違う箱が用意されてて、分別するのが、本当に面倒。
年末の大掃除や、正月の料理のパックや容器や、すぐに処分したいのに、捨てれないし。
今年は、お家時間が長くて、処分を結構したので、かなり大掃除は楽だと思うけれど。
721 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/26(土) 12:08:46 ID:GM9ayhvw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
お隣りの各務ヶ原市でコロナ感染者が出たのは普通なんだが、川島小学校在学生て発表されてる
学校側は対応できてるのかね?
722 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/26(土) 16:08:10 ID:+N2RyNgA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>721
間違えやすいが、「各務ヶ原」ではなく「各務原」。
723 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/27(日) 10:21:10 ID:57pZIQrA
[ KD106180011182.au-net.ne.jp ]
三心のあの場所には元々熱田社があって古知野神社に合祀
跡地には昭和病院が建てられたと石碑の裏に書いてあったよ
724 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/27(日) 10:31:19 ID:57pZIQrA
[ KD106180011182.au-net.ne.jp ]
ちなみに熱田社は全国あちこちにあってヤマトタケル信仰の社
関係はないと思うけど同じヤマトタケル信仰の一族がいて親戚だったという可能性はあるかも
725 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/27(日) 13:16:10 ID:j5RCn81A
[ p895236-ipngn200904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ゆれたね
726 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/27(日) 13:41:55 ID:1TKPtBzg
[ 120-51-12-38.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
あぁ・・ゆれたな
727 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/28(月) 01:37:15 ID:ONU3/ApQ
[ KD106132212068.au-net.ne.jp ]
お力添えもらいたく書き込み失礼します。
江南市またはその周辺で(一宮や扶桑など)しっかりと話を聞いて、診てもらえる優しい先生のおられる整形外科クリニックをご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいです…。
電気治療?レーザー治療?のあるリハビリがあるところを探しております。
何件か候補いただければ幸いです。ここがおすすめなどありましたら是非…!
728 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/28(月) 12:43:27 ID:JCpejGqA
[ p1536059-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
犬山市橋爪の、伊藤整形 って、けっこう色々やってくれた気がしますけど
10年以上前だからなぁ。。。今はどうだか分かんないです。
729 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/28(月) 19:55:50 ID:4DcZpPhg
[ p1148181-ipngn200805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
愛岐大橋でカゲロウ大量発生
731 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/30(水) 12:58:04 ID:C9pUfsjg
[ p5282010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>729
虫のこと?
732 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/30(水) 21:26:36 ID:MqnKUI3Q
[ 14-133-196-227.shizuoka1.commufa.jp ]
>>729
今年はほとんど発生していないぞ
733 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/30(水) 22:59:42 ID:z5KdAm4w
[ KD106128061122.au-net.ne.jp ]
カゲロウは木曽川の一宮・尾西辺り〜犬山の間の愛知県・岐阜県両岸で大発生するのは良くあるよ。
クルマで走ると死体で物凄く汚れる、虫嫌いの人は気分悪くなるかもね。
江森町のローソンがもう潰れた?、さっき前通ったら棚にも商品一切無いみたいで、
真っ暗だった。二代目のローソンなのに。
734 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/02(金) 23:17:59 ID:GH8dxpAA
[ KD106132216150.au-net.ne.jp ]
>>728
ありがとうございます!調べてみたのですが、現在丹羽郡に移転されている伊藤整形・オペクリニックでしょうか…?違っていたらすみませんがリストに入れておきたいと思います。
その他、些細な情報でも構いませんので皆さま教えて頂けますと幸いです…。
735 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/03(土) 07:27:48 ID:7ZOuv4ug
[ softbank126242133178.bbtec.net ]
>>734
>>728
さんとは別の者ですが
犬山と扶桑のちょうど境になっており、伊藤整形は扶桑側にあるため住所は扶桑町です
また、受付時間も夕方4時までなので仕事している方だと平日通うのは厳しいかも
余談ですが系列の「あいちせぼね病院」が隣にあり、この間に市町境があるため
せぼね病院の方は犬山市になります
またまた扶桑になってしまいますが、柏森のひじかた整形外科はいかがでしょうか?
何回か通いましたが、先生は物腰柔らかな方ですし
リハビリも柔道整復師や理学療法士の方が複数名いらっしゃるので
一人一人しっかり向き合ってくれる印象です
736 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/03(土) 15:26:44 ID:G8V9BAdg
[ 118-105-218-127.dz.commufa.jp ]
骨折して厚生病院に通って
ある程度治ってから
きし整形外科に切り替えましたが親切な先生でした。
小さすぎず、大きすぎず、
電気治療器も複数台あって待ち時間もほとんどなく良かったです。
厚生病院の若い先生には何度かカチンときてしまいましたが。
737 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/04(日) 06:58:59 ID:H0vViztw
[ softbank060105168160.bbtec.net ]
国勢調査まだ届か無いけど
738 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/04(日) 07:51:16 ID:EfI7MlxA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>737
え?
それ漏れてるか配達員不備だから連絡した方がいい。
今はスマホでもできるが、パスワードとか記載されてるから用紙は必要ですよ
739 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/04(日) 08:34:33 ID:H0vViztw
[ softbank060105168160.bbtec.net ]
>>738
ありがとうございます。
配達不備とは 問い合わせします
740 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/04(日) 20:26:28 ID:6FmRwjXA
[ softbank060096068097.bbtec.net ]
うちも届いてないなー
741 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/15(木) 20:50:59 ID:jfOUkoKg
[ 118-104-154-41.dz.commufa.jp ]
ピアゴ江南もドンキになるのか
742 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/16(金) 00:40:28 ID:iC2NUBKQ
[ softbank126058231103.bbtec.net ]
火事?
743 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/16(金) 11:24:10 ID:qDhY/b5A
[ p545086-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>741
新築とか改装から数年たって最初の更新ついでにドンキ化するケースが多いね
ビアアピタ・アピタ・アピタ食品館・初代ピアゴ・2代目ピアゴ・そしてドンキユニー
ユニーの中でも流転が激しい人生だね
744 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/16(金) 11:59:18 ID:dedfMxXg
[ 118-105-209-151.dz.commufa.jp ]
あれ
ピアゴ江南てむしろまだドンキになってなかったのか
ずっと前から言われてたよね
松竹アピタできてからほぼいかなくなったけど
745 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/16(金) 19:34:58 ID:48Pnvyuw
[ om126212242197.14.openmobile.ne.jp ]
松竹アピタて
746 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 01:51:38 ID:hLRWtNow
[ softbank060110077178.bbtec.net ]
大口の元アピタのドンキ行ったけど、やっぱり雰囲気、客層がワンランク下がった感じ、食品も大人数向けのが多いし、元アピタ、元ピアゴの江南店にへ今のままでいてほしいけどなぁ。
下手したら、ドンキになったら近くのヤマダ電機も危なくなるかもね。
アマゾン等の通販にやられて客が少なくなってるし。
747 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 07:41:29 ID:bBqRvDgw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>742
今日の中日新聞尾張地域面によると16日0時頃、安良町にあるKTXの工場から出火。
鉄骨4階建ての2階部分およそ60平米と3階部分およそ50平米を焼く。怪我人無し。
748 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 09:05:27 ID:ZqoAZa7Q
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
MEGAドンキより、アピタやピアゴのほうが良いな。
大口店行ったけど、なんだか目がチカチカするし。
慣れもあるんだろうけど、以前のほうが買い物しやすかった
西アピは、さすがにアピタのままにしておいて欲しいな
749 名前:
!slip:none
投稿日: 2020/10/17(土) 09:35:45 ID:iJDX+7aw
[ pl41777.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>748
目的のものを探すのに疲れる
750 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 13:04:43 ID:bBqRvDgw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>745
松竹で合ってるやん。ピアゴは江南市内には前述の村久野のほか、
布袋にもあるし。(布袋は元ユーストアだが)
>>748
流石にヴィアモールのアピタ直営ゾーンは無いでしょう。
751 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 13:25:29 ID:dxUMxTPQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>746
先週初めて行った
二度と行かないと思う。
客層が酷い
752 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 18:55:28 ID:N7qkHEPg
[ 118-105-236-62.dz.commufa.jp ]
おじゃましますー
20年前に江南から一時間弱の名古屋寄りに引っ越した者です
懐かしさにいろいろ拝見してたら、資源ごみの収集が未だに当時のままなのと、そのまま住んでたら息子が行くことになっていた古知野中の制服などの件で衝撃でした 笑
753 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/17(土) 21:27:46 ID:6thdSsYg
[ 118-104-154-41.dz.commufa.jp ]
ちょい前に大口のドンキに初めて行ったときは
マッピングしないとちょっと無理だなって思った
店内の地図も見当たらなかったし
754 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 00:27:30 ID:UBnesVHw
[ 14-132-95-41.aichieast1.commufa.jp ]
ファッション通信みてたら
シキボウ江南で最先端素材を開発してる映像がでてきたぞ
今一番勢いあるデザイナーの森永邦彦が現地にもきてたようだ
森永乳業とは関係ない
755 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 06:41:56 ID:xzZ9FamA
[ KD111239154014.au-net.ne.jp ]
>>752
江南の資源ごみの収集のしかたは、いったい何年くらい変わっていないのでしょうね。
ずっと江南にいると慣れ切ってしまいますが、他市の話を聞くと全然違うと知って驚きますね。
負担が大きいやり方だなあと思ってしまいます。
古知野中は、まるで時の止まったような学校でしたねー。
約20年前、学生帽と肩掛けカバンと校章入りナップの昭和スタイルで登下校してました。夏は学生帽の代わりに白い体操帽子(笑)
男子の体操服は上下真っ白で、短パンは股下5センチくらいしか無かったです。
それでも少しずつ変化して、肩掛けカバンは15年くらい前,白の短パンは10年くらい前に消滅。
学生帽もついに3年前までで無くなりました。
こうやっていろいろ無くなってしまうと、なんだか寂しさもあるような。
学生帽かぶってない古中生に、まだまだ違和感があります(笑)
756 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 09:38:16 ID:XSubih5Q
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>750
自分も松竹っていうわ。
宮田の学区に住んでる人は松竹って呼ぶ人多いと思う
757 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 11:49:30 ID:IdL3JLlA
[ 118-105-236-62.dz.commufa.jp ]
>>755
私は江南には6年ほどしか住んでませんでしたが
転入した時にも段ボールなどの引っ越しゴミの処分、
転出する時ももっともっと増えた各種ゴミの処分、
それはもう大変でした 笑
実は5月頃かな、ステイホームで遊びにもなかなか行けないので、息子とワンコ連れてソチラへドライブに行き、住んでた辺りや学校、お店などを見て回り、懐かしさに浸るという
何とも地味なツアーで行かせていただきましたよ 笑
帰りに中央公園(←でしたっけ)でワンコの散歩させて帰ってきました。
結構平日の昼間にしては人が多かったですが、団体はいなくてポツンポツンといた感じですね。コチラでもそんな感じです。
758 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 12:35:56 ID:PErNAx6Q
[ softbank060138156028.bbtec.net ]
>>757
ごめん、ワンコの「ワ」が一瞬「ウ」に見えた。
759 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 13:20:54 ID:IdL3JLlA
[ 118-105-236-62.dz.commufa.jp ]
>>757
ある意味間違ってないです。散歩させて回収するのでw
760 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 13:51:13 ID:IdL3JLlA
[ 118-105-236-62.dz.commufa.jp ]
>>757
誤
>>758
正
761 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 17:48:55 ID:uDfezD1Q
[ om126208156096.22.openmobile.ne.jp ]
小学校の時は、あさくま横のバッティングセンターと桃源のちびっこセンターは出入り禁止だったなぁ。
その代わりにタマコシ屋上のゲーセンに行っていたけどw
762 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/18(日) 18:51:03 ID:cDGCkbTQ
[ p545086-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
タマコシ、スピカのお好み焼きと若鶏のさんわのモモ焼が好きだった
763 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 03:28:13 ID:kparRwtw
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震
764 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 10:55:53 ID:CHHYJcIw
[ pl54523.ag1313.nttpc.ne.jp ]
雷
765 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 20:08:31 ID:CPcgUt1w
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
愛栄通にあったマツオカの跡地は工事が始まってますが何ができむすか?
766 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 22:18:24 ID:pRhTNlUA
[ KD124215065230.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おもちゃのデンマークが無い江南に住んでる今の江南の子供達はかわいそうだ
767 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 22:24:52 ID:UBn28yPQ
[ softbank126241048079.bbtec.net ]
タマコシはエスカレーターは4階まで。
階段でしか上がれない5階があって、ゲーセンとスガキヤが入ってた。
さらに、屋上遊園地もあって、豆汽車とかゴーカートとかに乗れた。
90年代に小学生だった世代だから、よく遊んだよなあ。
あそこが愛昇殿になって、もう20年経つのかー
デンマークも懐かしいなあ。
いつ閉店したんだっけ。
768 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 22:59:45 ID:96PH6ioA
[ 118-105-213-221.dz.commufa.jp ]
何もない街だと思ってたけど
いろいろ思い出の場所あったよね
769 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/20(火) 02:00:14 ID:twtXM3Dg
[ 118-105-33-121.dz.commufa.jp ]
江南のスレは懐かしい記憶を辿ることが多いよね。
最近のネタは少ないの?
770 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/20(火) 06:53:34 ID:GiUwqdyQ
[ softbank126242201233.bbtec.net ]
布袋のTakeda CAFEってどうよ? 前に行ったときは開店の一日前でしゃれた
店と思ったが、客は入っているの? 評判を教えて!!
771 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/20(火) 19:35:31 ID:wXpKqDgA
[ KD106130134099.au-net.ne.jp ]
シキボウってなにつくってるの?
772 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/20(火) 20:59:06 ID:nvF6DI5g
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>771
繊維製品(織布、ニット、染色加工)。
※元々は「敷島紡績江南工場」で2002年4月1日に「シキボウ江南」として分社化。
773 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 07:28:48 ID:mTRgwDFg
[ om126194098089.10.openmobile.ne.jp ]
>>765
マンションみたいです。工事看板に書いてあります。
774 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 10:49:47 ID:K/gyKI7g
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>772
の補足
昔は現ヴィアモールのある所まで工場の敷地だった。
775 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 12:20:10 ID:K/gyKI7g
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>774
の追記
ヴィアモール南の住宅街も。
776 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 20:12:44 ID:CGaIah+A
[ p545086-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
そういえばその近くに?バカでかい名鉄百貨店の社員寮が建ってたな
そんなに従業員がいた時代があったのか
確か川崎重工かどっかに売っちゃったんだっけ
777 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 21:01:49 ID:6p/F7cpA
[ KD111239169244.au-net.ne.jp ]
あちこちのアピタやピアゴのレジが更新されて
セルフレジでmajica以外の電子マネーが使えなくなり
有人レジでも一部のレジしか決済できなくなった
江南のアピタもそのうちそうなるかも
とんでもない改悪だ
778 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 23:26:31 ID:vdlZZE5w
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>777
ん?
大口ドンキはQUICPayやペイペイ他、電子マネー使えたで?
レジ交換したら全部使えるようになるよ。
779 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/22(木) 01:43:28 ID:4kSsjPFQ
[ p2456176-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>776
当該用地は現在のmeitsu江南赤童子。
改めて見ると確かに、大規模な寮だよね。
旧ロゴが建物についていたのが印象的だったな。
780 名前:
!slip:none
投稿日: 2020/10/22(木) 02:16:52 ID:u2DU5Q2A
[ pl41777.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>775
パチンコのケイズもな
781 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/22(木) 04:51:39 ID:JXpGygPQ
[ 118-106-59-244.dz.commufa.jp ]
>>778
suicaやIdは使えるがペイペイは使えんぞ
782 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/22(木) 15:45:16 ID:4tuvOl7Q
[ softbank060110077178.bbtec.net ]
三洋堂書店の2階の書店のレジにもセルフレジが数台導入されとった。
783 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/23(金) 06:08:16 ID:2EQOuvKg
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>781
なんだ、ペイペイ使えないのか。
余計必要ない店になりそう
784 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/23(金) 22:32:01 ID:t8QxFq3w
[ 14-133-196-227.shizuoka1.commufa.jp ]
トップワンも電子マネーの選択肢が狭いな
三心は選択肢が増えたのでありがたい
785 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/24(土) 00:30:06 ID:8xJ3qcfA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>780
ケイズも元シキボウでしたか。
となると、かつてのシキボウは前飛保、松竹、東野をまたいでいたんだな。
あと、大口ドンキの電子マネー決済の件
要するに交通系及び流通系ICカード決済はできるけど
スマホ決済はできないってこと?
786 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/24(土) 22:23:27 ID:8xJ3qcfA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
愛栄通のバロー跡に建設中のドラッグコスモス。
店舗名は「古知野」店で来年1月下旬オープン予定。
787 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/25(日) 07:08:37 ID:X9L1/sYA
[ softbank126242201233.bbtec.net ]
またドラッグストアーか!
788 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/25(日) 08:20:25 ID:/RR3RjZQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>787
何を今更・・・。(過去レス、見てなかった?)
789 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/31(土) 00:02:58 ID:eKE/47Wg
[ fs98a57bda.tkyc001.ap.nuro.jp ]
>>770
気になってるけどまだ行けてないな〜
790 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/01(日) 03:00:21 ID:j80ymI6A
[ softbank126058231103.bbtec.net ]
喫煙可能のお店ってありますか?
あったとしてもランチの時間はやっぱり無理ですかね?
791 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/01(日) 09:40:27 ID:X+A7SKCw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>790
今、喫煙席専用エリアのある喫茶店くらいしか喫煙できませんよ。
法律で規制されてます。
792 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/01(日) 12:58:57 ID:X+A7SKCw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
宮田の白山社で掃除とかお祓いとかあったけど、宮司が遅刻してきて作業遅れる。
町内の人には貴重な時間を割いてきてもらうのに、遅刻してくるとか酷すぎる。
793 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/01(日) 15:28:20 ID:kAb7Vr6A
[ 118-105-237-34.dz.commufa.jp ]
まぁ鬼と戦ってたかもしれんし許せ
794 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/02(月) 07:03:58 ID:YFfKoiSQ
[ softbank126242201233.bbtec.net ]
宮田の宮司は良い人だから責めないでちょう!
795 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/02(月) 07:22:48 ID:tXXOvedw
[ om126208215145.22.openmobile.ne.jp ]
>>793
その返し、好きだなぁ。
いろいろ配慮も含んでて、素敵です(^^)
796 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/03(火) 10:19:01 ID:pli7TQbA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
1時間近く遅れた奴に配慮もあるか
797 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/03(火) 18:38:36 ID:3447QCtg
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ま、他人事だしなw
798 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/04(水) 16:36:21 ID:0rfpu7JQ
[ UQ036011225170.au-net.ne.jp ]
昨日マルマンぱとすの前通ったら祝日なのにシャッター閉まってたな
とうとう潰れたか?
799 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/08(日) 21:20:41 ID:8qq5+f5w
[ ab146020.ppp.asahi-net.or.jp ]
般若のスギ薬局はいつオープンするのよ
800 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/11(水) 21:53:04 ID:cnl9FLPw
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
11月26日
801 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/14(土) 00:49:40 ID:Al7GrV8w
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
滝学園近くの平和堂
1階が11月28日から土日に限り9時30分開店に変更。
802 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/14(土) 23:24:12 ID:Al7GrV8w
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>798
気になっていたので昨日、現地へ行って来たが、閉店を告知する貼り紙は無かった。
803 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/16(月) 00:16:19 ID:z2K25txw
[ p416124-ipngn200304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>798
年末リニューアルじゃね
804 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/16(月) 17:44:49 ID:TemOnnnw
[ KD106132200152.au-net.ne.jp ]
ずいぶん懐かしいですね 興和紡という工場があって、中に社宅があって、そこに友人が住んでたので、よく遊びに行ったものです
805 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/24(火) 00:31:24 ID:ULg0db8w
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
ヴィアモール2階のリンガーハットって、ICカード決済やめたんだな。
806 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/27(金) 20:24:43 ID:f283g6lw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>700
>>703
住宅ではなく「のいり」の家族葬ホール。
(現地にて確認済み)
807 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/27(金) 21:04:33 ID:fIbUqytQ
[ KD111239169053.au-net.ne.jp ]
スギ薬局般若店オープニングセール中
808 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/28(土) 00:55:30 ID:YixbgadQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
サイクルベースあさひ、12月24日移転オープン。
809 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/28(土) 08:00:13 ID:YixbgadQ
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
名草線沿い・くら寿司向かいの昭和食堂跡に
焼肉「肉のよいち」、12月10日オープン。
810 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/28(土) 15:50:58 ID:vvtyw99w
[ p2853038-ipad030104sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
耳を澄ますと救急車の音が聞こえる
ここ2週間くらいは頻繁に聞こえる
811 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/28(土) 19:30:31 ID:dpWfxeWQ
[ p2422240-ipngn200602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
いまでもインフルエンザ予防接種を
受け付けているところありませんか?
江南市内が無理なら、近隣でも構いません
812 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/28(土) 22:35:25 ID:RlADX52w
[ 118-106-112-107.aichieast1.commufa.jp ]
>>811
保健所に問い合わせてみたら?
813 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/28(土) 22:58:12 ID:SMXxYpGw
[ dhcp115116.orihime.ne.jp ]
今年は特に厳しいと聞くけど。
814 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/29(日) 10:15:45 ID:VhadsQnA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
また、安良町で火事。
27日15時15分頃、安良町の解体会社・リングから出火。
プレハブ物置小屋2棟計およそ30平米全焼。
出火当時は無人だったが、従業員が小屋などで解体作業。
小屋には解体用の機械や解体した木材が。侵入された形跡無く、小屋の中から出火か
布袋方面から東に上がっていた黒煙はあれだったのか。
815 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/01(火) 12:30:32 ID:mWObxyLQ
[ FL1-119-238-145-117.aic.mesh.ad.jp ]
昨日の夜、暗闇の中、前野町で移動式オービスで取締りやってた。
ついに江南警察も導入したか。
816 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/01(火) 18:48:01 ID:Vv3YI2tA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>815
https://goo.gl/maps/kEEq1CCYjHxs8YPg6
ここでやってたやつ?
レーダー式のやつで小型オービスではないよ
小型オービスは二年ぐらい前に愛栄通りのCOSMETICS マスミ でやってるの見たよ
817 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/02(水) 21:07:03 ID:/MtN5Gdg
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
高屋町ゆたか 予約無しで行けましたよ。
818 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/02(水) 21:23:41 ID:/MtN5Gdg
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
高屋町ゆたかハートクリニック予約無しで行きました。一度問い合わせてみてください。
819 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/03(木) 08:57:58 ID:pID5Trqg
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
昭和食堂が焼肉屋、楽空がケンジの餃子、自転車あさひ、と12月にオープン
820 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/04(金) 00:11:04 ID:fPJQNf6A
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>819
焼肉屋は
>>809
、自転車あさひは
>>808
で既出。(あさひは移転)
あと、
>>806
の家族葬ホールは「のいり ファミリーノ桃源」で
来年2月下旬オープン予定。
821 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/04(金) 17:21:36 ID:GcaYf13g
[ FL1-119-238-145-117.aic.mesh.ad.jp ]
>>816
地図の場所です。
近くの、派手なイルミネーションを見ていて、
気づかず通過してしまい、心配していました。
ありがとうございました。
822 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/05(土) 19:09:33 ID:oL2IjxLg
[ fp76f0460b.knge219.ap.nuro.jp ]
花火うるさいボケ
823 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/05(土) 20:08:50 ID:VdBtd8bQ
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
最近チャイム押して、インターホンに出るまでの間、お辞儀?前屈してるセールス女が来るんだけど何あれ。
昨日も今日も来て、2日とも1回目のチャイム押す→前屈→2回目のチャイム押す→すぐにまた前屈。
インターホンの動画ずっと見てるから顔は見えるけど、変なセールスかなぁ。
うちのあとは隣の家に行ったけど、来週も来たら嫌だな。
824 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/06(日) 11:11:50 ID:6L+ogXbA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>823
リサイクル回収業者と貴金属買取業者
話ではドア開けるまで粘るらしい
迷惑だから警察呼んでいいよ
825 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/06(日) 13:09:34 ID:zGowHCig
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
>>824
ありがとう!今日は夫が対応してくれたけど、
また来るって言ってたからまた来たら警察呼ぶよ。
今日もチャイム押したらすぐに前屈してずっと待ってた。
金土日連続だし気持ち悪いわ。
契約取れるまで訪問する決まりでもあるのかな。
他のセールスだと1回居留守使うともう来ないのに。
826 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/08(火) 12:31:05 ID:+vv8bxPQ
[ h203-091-175-008.user.starcat.ne.jp ]
プレミアム商品券 大行列
827 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/09(水) 23:38:27 ID:keJ2UC4g
[ 118-106-112-107.aichieast1.commufa.jp ]
日々新型コロナ感染者が出ているというのに行列作ってまで買おうとは思わないなプレミアム商品券
828 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/10(木) 03:56:42 ID:3kM6DKJQ
[ 118-105-94-209.dz.commufa.jp ]
その行列が全員マスクもせずにぺちゃくちゃ喋っているとでも?
流石に怖がりすぎだよ。
829 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/10(木) 07:33:31 ID:ZhMieBnw
[ softbank126242232020.bbtec.net ]
市外の人まで売るとはなにごとか!!
830 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/10(木) 16:27:33 ID:yZ4r90MA
[ 150-66-90-119m5.mineo.jp ]
>>828
こーゆーのが増えた結果が今のトンキン
831 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/10(木) 21:52:00 ID:3ENXP3bw
[ 118-106-54-182.shizuoka1.commufa.jp ]
イ○ンのワゴンで食玩漁ってるオジサンが何だって?
832 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/13(日) 12:02:30 ID:yB/vf4pA
[ 118-105-16-154.dz.commufa.jp ]
>>830
今の感染者急増の波は第2波が沈静化したことによる油断が要因だろうしね
833 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/13(日) 12:57:00 ID:jJpbVbGA
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今年の冬は寒くなるって言ってるけど雪降のかな?
ここ数年全然降ってないからもう降らないよね?
834 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/13(日) 13:02:24 ID:MRemzkeQ
[ 118-105-94-209.dz.commufa.jp ]
>>832
夏の第2波ならともかく、いまのは季節性が要因でしょ。夏は、若者中心(行動する人が中心)だけど、
いまは世代に関係なくクラスタが発生してる。
あと、北半球全体で増加してるし。
835 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/13(日) 17:05:53 ID:vaKvPVkw
[ h193-115-056-105.user.starcat.ne.jp ]
今日auで保護フィルム交換してもらった 気泡が入っていた 淵のところだから取れなかった
サービスでやっているのだから我慢しろと言われた auはそんな対応の仕方ですか?と尋ねると はいと言われた
836 名前:
!slip:none
投稿日: 2020/12/13(日) 21:01:40 ID:wkeIfE1Q
[ pl41777.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>835
赤
童
子
?
837 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/13(日) 21:31:49 ID:AMM216gw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>835
だったら、その店舗に文句の電話入れるか、メール送ったら?
838 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/13(日) 22:11:07 ID:6llIxGUQ
[ dhcp115116.orihime.ne.jp ]
>>833
なぜ「もう降らない」って思うの?
そんなのその年によって変わるでしょ。
今年はラニーニャの関係で大雪に警戒だよ。
むしろ今年は大雪に警戒しなきゃいけない。
839 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 06:23:54 ID:7kSH46eg
[ 150-66-82-255m5.mineo.jp ]
>>835
フィルムなんか自分で貼れよ
840 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 08:25:20 ID:iTndY4kQ
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
ゲーム屋の宝島が有料でフィルム貼ってくれた事思いだした。有料なだけあって綺麗に貼ってあった。
まぁ、
>>839
の通りフィルムなんて基本的に自分で貼るよね。
「店員が張ってくれるって言うから貼ってもらった」とか言いそうw
841 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 17:16:00 ID:7sNUueKA
[ 118-105-16-154.dz.commufa.jp ]
今のスマホは画面の耐久性も向上してるからフィルムなんて貼る必要ないよ
とかいう俺も気休め程度に百均のフィルム貼ってるけどw
派手に落下させたりしたらフィルム貼ってようが画面は割れるだろうし、
いちおう精密機器だからそれなりに丁寧に扱えば擦り傷とかも付かないでしょ
842 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 17:35:19 ID:MDn8v6Rg
[ p2759097-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
コロナ、市内中学校で感染あり、16日まで休業だそう
843 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 20:40:35 ID:9cUIM9Yw
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>842
「休業」じゃなくて「休校」でしょ?
844 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 21:41:24 ID:Y264RO0A
[ 118-104-156-153.dz.commufa.jp ]
>>843
「授業が休み」なので「休業」
845 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/15(火) 00:04:19 ID:HJ2mEpxw
[ p2759097-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南市のHPより、
校内消毒の徹底、生徒の安全確保及び濃厚接触者を把握するため、
12月14日(月曜日)午後より全生徒を早退させ、
15日(火曜日)、16日(水曜日)は臨時休業とし、
12月17日(木曜日)より授業の再開を予定しています。
だそうで
臨時休業 ていうんですね 自分もしっくりこないですけど。。
846 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/15(火) 06:38:24 ID:yJ2x5FzA
[ 118-105-144-150.dz.commufa.jp ]
生徒・保護者目線だから違和感あるんだろう。
学校関係者なら、授業はないけど出勤だから、休校じゃないよね。
行間読もうぜ!
847 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/16(水) 16:00:21 ID:ZXpMa3ow
[ s143.203.21.1.fls.vectant.ne.jp ]
>>835
IDってなんで表示されてるかわかる?
なんかあったときに必要になるからだよ
848 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/16(水) 19:19:19 ID:jmkDFuvw
[ 118-105-16-154.dz.commufa.jp ]
>>847
???
849 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/17(木) 13:21:49 ID:2JfHLAWA
[ softbank060138156028.bbtec.net ]
うぇいうぇい
850 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/17(木) 18:01:26 ID:xKMzRxEw
[ 113x40x157x170.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
簡単に言えばあなたのその書き込みは威力業務妨害になる可能性があるよ
ってことじゃない?ならないとは思うけど。
851 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/17(木) 18:39:54 ID:phWTxJXw
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
>>835
小さなことに拘り過ぎ
扱いが悪い私はぶん投げて壊してsimフリー機買い直してるわ
消耗品として見たら車のタイヤより短い期間しか使わない
852 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/17(木) 19:00:25 ID:wcKmzl+Q
[ p047.net120137247.tokai.or.jp ]
だからなんだよ、としか言えない
853 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/25(金) 17:32:20 ID:7xxsDLHA
[ om126034117138.18.openmobile.ne.jp ]
テスト
854 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/26(土) 12:01:44 ID:4I62A4Bw
[ 115-37-247-31.shizuoka1.commufa.jp ]
0点
855 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/26(土) 13:40:24 ID:ncya7+3A
[ KD106130216124.au-net.ne.jp ]
厚生病院横の紋土珈琲いつの間にか潰れてたんだな
856 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/26(土) 14:44:46 ID:+5PK9jJQ
[ pl41516.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>854
ワロタw
857 名前:
ツ督個海ツ子
投稿日: 2020/12/26(ツ土) 22:20:37 ID:JNzQ6TDg
[ 118-105-98-235.dz.commufa.jp ]
ツ個淞姪「ツづ「ツづツづツづゥツつシツ。
ツ陳ツ可崢督ケツづ笶
858 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/27(日) 00:01:46 ID:FPDFxFGQ
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
なるほどなっ
859 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/27(日) 03:48:15 ID:2eZpDPHw
[ 118-105-122-147.dz.commufa.jp ]
>>857
本当にそうだといいんだけど・・・
860 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/28(月) 02:16:06 ID:R5Yk4A2Q
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>857
文字化けしてません?
861 名前:
ツ督個海ツ子
投稿日: 2020/12/29(ツ嘉) 01:22:28 ID:fc1GJdYA
[ 118-105-98-235.dz.commufa.jp ]
ツつサツーツづ、ツーツつアツづ笶
862 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/29(火) 05:43:30 ID:+3tXtuzg
[ 118-105-122-147.dz.commufa.jp ]
>>861
確かに、マヂラブの優勝は意外だったね
863 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/29(火) 10:11:09 ID:D8hDqAsw
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
>>861
そういう意見もあるな
864 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/29(火) 10:25:15 ID:QIG4rlwQ
[ fpa0561407.aicf404.ap.nuro.jp ]
>>861
只有日語
865 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/30(水) 13:04:28 ID:3MSiSnSw
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
風つよない?
866 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/30(水) 14:46:30 ID:NA7YvXtQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
風が騒がしいな
867 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/30(水) 16:16:17 ID:rvbX4+TA
[ i114-191-27-93.s42.a023.ap.plala.or.jp ]
でもこの風、少し泣いています……
868 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/30(水) 16:37:18 ID:3MSiSnSw
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
(´;ω;`)…
869 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/31(木) 15:17:17 ID:JdDd3V7w
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
雪やばない?
870 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/31(木) 15:49:47 ID:Mo3yZUcw
[ 118-105-122-147.dz.commufa.jp ]
>>869
逆にこの寒さと光景が冬らしいし年末感もあっていいかも
皆が外出を控える動機付けにもなるし
まぁ、年末年始も関係ない職種の人は大変だろうけど
871 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/31(木) 16:13:31 ID:JdDd3V7w
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
何か放送してるがまったく聞こえん
872 名前:
!slip:none
投稿日: 2020/12/31(木) 22:35:17 ID:9VGFowpw
[ KD182251255012.au-net.ne.jp ]
ですな
873 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/02(土) 15:36:03 ID:9LL/j2eQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震
874 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/05(火) 16:02:08 ID:ogAZH4Ig
[ softbank126130131019.bbtec.net ]
持ち込みのドライブレコーダーを安くやってもらえる所ありますか?
875 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 09:13:23 ID:IGM3wWhA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
昨日の夜に起きた名鉄犬山線踏切の事故って、江森町のどの辺?
(地図サイトで調べたら、町内に踏み切りは1か所しかないが)
876 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 09:14:28 ID:V3YvErLA
[ M014011064064.v4.enabler.ne.jp ]
今日雪積もってるやん!
877 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 12:14:18 ID:z3tInEgw
[ 49.253.213.250.eo.eaccess.ne.jp ]
>>875
踏切は宮後
古東の歩道橋から県営住宅に向かう道
電車は車校の横あたりで止まってた
879 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/12(火) 08:11:13 ID:DFPEdyXg
[ softbank126130131019.bbtec.net ]
成人式やったの?
880 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/12(火) 18:32:08 ID:anIdMvyg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
愛栄通・バロー跡のドラッグコスモス古知野店、1月16日オープン。
881 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/12(火) 19:50:07 ID:fs/b4UBA
[ softbank126242240144.bbtec.net ]
コスモスは安い
882 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/12(火) 22:00:33 ID:4z41pXCA
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
ドラッグストアあの近辺だけで5店舗くらいあるな
883 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/13(水) 16:45:42 ID:TzPSpSNw
[ softbank126242238166.bbtec.net ]
この頃、ドラッグストアーには薬品ではなく食べ物を買いに行くことが多くなった。
これでいいの? 安い
885 名前:
!slip:none
投稿日: 2021/01/14(木) 06:51:35 ID:nGvWKlGA
[ KD182251255004.au-net.ne.jp ]
コスモス安いな
887 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/14(木) 17:47:15 ID:eJ9dJ4uQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
江南駅の一個北の踏切セブンイレブンのところの
たまに一時停止の取り締まりやってるよな
今日も仕事帰りに夕方通ったら6人ぐらいでやってたわ
888 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/14(木) 18:06:17 ID:8h1LarVA
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
一旦停止しないクズが悪い
889 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/14(木) 21:55:54 ID:QyAedy0Q
[ M014011067128.v4.enabler.ne.jp ]
江南ブティック、元気か?
890 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/16(土) 12:53:24 ID:PuUxh04g
[ ac055192.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
最近静かになった、ここ
コロナにかかったりして!
891 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/18(月) 15:40:04 ID:VHh0pANA
[ 118-106-48-33.shizuoka1.commufa.jp ]
飲食店営業時間8時までにすれば1日6万円もらえるっておいしいなぁ
1日純利益2万円いかないとこばっかなのに
892 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/19(火) 01:57:21 ID:KjqlFu0w
[ p2759097-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南のケンタッキーが改装工事中
事情を知らずに前を通って、まさか閉店かと焦りましたが
改装で良かった〜!
893 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/19(火) 19:19:56 ID:JBlbyq8g
[ sp1-75-255-226.msb.spmode.ne.jp ]
なにがしは閉店するの?
894 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/19(火) 22:27:13 ID:O7uDJmXw
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
出前に対応してほしいね〜
895 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/20(水) 22:16:44 ID:OBsc49ng
[ 118-106-28-13.gifu1.commufa.jp ]
コスモス古知野店のオープン初日に行ってきたけど村久野店オープンの時ほど混んでなかったな
896 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/20(水) 22:38:25 ID:0lIOmeNQ
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
このご時勢の影響もあるんだろうね
897 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 00:29:42 ID:QBWOYTyg
[ 118-106-130-83.dz.commufa.jp ]
なんかもらえたの?
898 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 01:33:25 ID:imQnVepg
[ p2759097-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
うちも行きました。オープン初日じゃないけど
冷凍食品が、少し安くなってました。
899 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 01:56:11 ID:QBWOYTyg
[ 118-106-130-83.dz.commufa.jp ]
あーコスモスってガソリンスタンドじゃなくてドラッグストアか
ディスカウント系のダイコクドラッグみたいなもんかな
900 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 07:52:22 ID:WZCYlCxA
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
コスモスも食品が少しおいてあるけど、おにぎりだけじゃなくて弁当も売って欲しい。
901 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 12:43:51 ID:Wq+/ZG/g
[ softbank060141188253.bbtec.net ]
赤童子のVドラッグみたいに店内調理売ってくんねーかな
おにぎりだけか。ドラッグスギヤマと変わらんな。
902 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 17:58:20 ID:+TBtuRbA
[ softbank126130131019.bbtec.net ]
ピアゴがドンキになるから
大口のドンキ潰れるんですか?
903 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/21(木) 19:35:57 ID:imQnVepg
[ p2759097-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
さくら病院て、コロナみてくれるんですね。
もちろん、かからないように頑張るけど
診てもらえるとこが分かって、ちょっと安心
905 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/22(金) 16:22:16 ID:KOjiouyA
[ 118-105-122-147.dz.commufa.jp ]
>>902
なんでやねんw
906 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/02(火) 14:45:17 ID:CzWtUIFw
[ UQ036011229074.au-net.ne.jp ]
メガネの三城から3月21日閉店ってハガキが来た
907 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/02(火) 20:59:15 ID:0nOPnupw
[ KD111239163185.au-net.ne.jp ]
アピタ3/11以降セルフレジでマジカ以外の電子マネーが使えなくなる
とんでもない改悪だ
908 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/02(火) 21:44:36 ID:rUHRIDdQ
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マジカよ・・・
909 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/02(火) 22:11:52 ID:9vzkcxcA
[ 118-106-16-182.gifu1.commufa.jp ]
クレカでえーわ
910 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/13(土) 23:13:10 ID:eCGReD9Q
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
こえーよ
911 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/15(月) 03:58:41 ID:I66DhU+A
[ softbank060132057064.bbtec.net ]
なに?
火事?
912 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/15(月) 17:03:24 ID:uSWWlDiw
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
滝高校の近くのファミマ閉店?
913 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/15(月) 18:37:27 ID:nju4a7Mw
[ softbank060127220032.bbtec.net ]
ファミマは改装の為、一時閉店中
914 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/16(火) 00:52:09 ID:ghLW8WvQ
[ p2422240-ipngn200602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
江南市について語ろうPart57
のスレが出来て1年経ちましたよ。
915 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/18(木) 02:35:10 ID:rjZpMkmQ
[ fpa056491c.aicf405.ap.nuro.jp ]
自転車あさひがケンタッキー横に移転
まねきねこ横の元の跡地は改装中で次は酒ビッグ
916 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/18(木) 03:59:39 ID:o/vCzb1Q
[ KD111096038034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震
917 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/18(木) 04:00:22 ID:ARrVbb7w
[ ah163207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
揺れたなあ
918 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/18(木) 04:05:33 ID:akNDsxgA
[ s113.101.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
地震速報とか携帯のお知らせとか無かったけど、ドンときたから揺れ続けるかと
思って怖かった〜。
919 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/18(木) 06:45:30 ID:10yIvVHw
[ KD111239162164.au-net.ne.jp ]
雪積もってるなんて予報してたっけ?
920 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/18(木) 07:32:22 ID:o/s1SfCQ
[ 115-37-60-57.express1.commufa.jp ]
冬らしい好い景色ですな <クっそさぶい
921 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/19(金) 18:57:22 ID:ftskOn1A
[ p2422240-ipngn200602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ふじまつりか今年も中止となりました
922 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/19(金) 20:16:12 ID:gtPUqDDg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>915
サイクルベースあさひの移転は過去レスで散々既出。
923 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/19(金) 20:16:59 ID:wiDjSQ1Q
[ M014011065193.v4.enabler.ne.jp ]
近隣の駐車場の方々が嘆いてるよ。
個人的はクソどうでもいいけどw
924 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/21(日) 12:24:00 ID:1vX58NQA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
ヴィアモールのリンガーハットが24日で閉店。
さっき、昼めし食いにヴィアのフードパークへ行ったが、そこで知った。
925 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/21(日) 15:46:25 ID:MjCtNq7Q
[ softbank126194141057.bbtec.net ]
41沿いのリンガーしかないか
926 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/21(日) 16:07:16 ID:ZelIfP7A
[ p2771104-ipngn201312tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
扶桑のイオンの方が近くない?
江南でも小牧岩倉寄りなら41の方が近いけど
927 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/21(日) 17:42:00 ID:1vX58NQA
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
島宮、上奈良辺りだと一番近くてもテラスウォーク。
宮田辺りだとイオンモール各務原はちょっと遠いか。
928 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/22(月) 14:33:56 ID:KJHLFgVw
[ ac035173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
花月嵐閉店だって。急だね。
929 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/22(月) 18:52:49 ID:0rY8g/oA
[ sp1-75-3-178.msc.spmode.ne.jp ]
>>927
イオンモール扶桑
930 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/22(月) 20:28:20 ID:Mg/lAnFg
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
>>927
酒ビック(「ビッグ」ではない)は赤童子にあるけど、移転?新規出店?
931 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/23(火) 22:19:54 ID:+QLfjoMw
[ 118-105-81-250.area2a.commufa.jp ]
三心近くのありがた味ってやっていますか?
932 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/24(水) 17:35:33 ID:9QwNoFrA
[ sp1-75-5-246.msc.spmode.ne.jp ]
なんかすんごい煙見えるけど、西友の方どっかで火事?
933 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/24(水) 17:57:47 ID:pggc0RvQ
[ KD182251228004.au-net.ne.jp ]
音楽寺の前あたりかな
934 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/24(水) 19:01:00 ID:jPKlNmhA
[ 150-66-97-161m5.mineo.jp ]
宮田神明町 火事やな
936 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/24(水) 21:30:43 ID:OKhgnGhw
[ 118-105-59-47.area2a.commufa.jp ]
宮田の火事って、家の前に物がたくさん置いてある家が火元なのかな?
937 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/24(水) 21:41:43 ID:lhJguj6Q
[ softbank126085073118.bbtec.net ]
ネットのニュースにも取り上げられている。
木造住宅が火事、両隣の家にも延焼か 愛知・江南市(中京テレビから)
24日午後5時すぎ、愛知県江南市の2階建て木造住宅で火事があり、
消防が消火活動を続けています。両隣の家にも延焼しているということですが、
けが人は確認されていません。
警察などによりますと、24日午後5時すぎ、江南市宮田神明町旭で
「1階廊下から出火している」などと近隣住民の男性から
119番通報がありました。木造2階建ての建物から出火しているとみられ、消
防が消火活動を続けていますが、今のところ、火元の家を中心に
両隣の家に延焼しているとみられています。
火元とみられる家の住人や隣接する家の住人とは連絡はとれていて、
現在、けが人は確認されていないということです。
938 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/24(水) 22:22:34 ID:nfqLeMHg
[ KD111239191139.au-net.ne.jp ]
そよ風の近くか..
939 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/25(木) 07:58:52 ID:ro5yrtBQ
[ h061-211-143-028.user.starcat.ne.jp ]
デイケアセンター「そよ風」の裏の家だった。隣も燃えてる。
940 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/25(木) 10:29:53 ID:OlfqKp4Q
[ 118-105-59-47.area2a.commufa.jp ]
>>937
1階の廊下から何が燃えたの?
941 名前:
sage
投稿日: 2021/02/25(木) 11:04:26 ID:gjCJQbew
[ 120-51-178-56.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
鎮火に5時間・隣家にも延焼
この時期の火事はヤバイね
煙が風で流れてきて夕方から窓開けられなかったわ
942 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 17:40:49 ID:NP3M4NEA
[ 118-105-81-250.area2a.commufa.jp ]
誽¡Í⁉️
943 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 18:46:57 ID:+ewwg0Rw
[ h125-058-090-253.user.starcat.ne.jp ]
なるほどなっ
944 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/28(日) 12:21:25 ID:7s/sVGbg
[ ah163207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>941
村久野町寺東か?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05