掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千種区を語っちゃおう28
1 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/08(月) 18:02:27 ID:dvv3GzUQ
[ p2033056-ipngn201010tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ブックオフと喫茶店が好きです
420 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/07(土) 21:53:18 ID:C6THlPrQ
[ M014011036160.v4.enabler.ne.jp ]
>>419
同窓だよ!さぁ合唱しよう!
広い名古屋の朝空晴れて♪
421 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/10(火) 04:58:13 ID:GF3oBQWg
[ KD111239159188.au-net.ne.jp ]
天に向かって 屁をこけば〜♪
422 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/10(火) 20:24:00 ID:itRp49Gg
[ 124-18-50-48.dz.commufa.jp ]
>>419
椙山幼稚園ー田代ー城山……その後が恥ずかしくて名前も出せないハハハ
423 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/11(水) 02:45:05 ID:CAFnCxRg
[ om126179243084.19.openmobile.ne.jp ]
40数年前に通ってる時はわからなかったけど、
田代からの城山中学のラインは学力レベルが名古屋市内の中では高いらしいね。
424 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/11(水) 04:11:55 ID:FaXKVqRg
[ KD106181206222.au-net.ne.jp ]
いま少子化で偏差値とかランクとか
昔ほど機能してないと思うよ
オッサンの感覚で学校測ってるとそれ自体がロートルみたいな扱い
まず登校してくれるかどうかって次元だし
一人でも事件起こせば何年もずっと言われるし
425 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/11(水) 16:42:41 ID:pNlDrsiw
[ 113x40x173x113.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
田代は良い学区と聞いて引越す人も多いのに学級崩壊もあると人伝に聞いた
426 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/11(水) 19:29:02 ID:O+N65R9g
[ 56.211.218.133.dy.bbexcite.jp ]
419です。でも覚王山が好きで、もう何十年も住んでいます。
うさぎ小屋だけどね。
窓に気高き東山、朝夕に仰ぎ見て
でも実際に見えるのは稲舟山。
427 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/13(金) 19:27:41 ID:Zyql16Lg
[ UQ036011225178.au-net.ne.jp ]
昔昔、本山の松坂屋ストアの地下にそーれと言う餡かけスパの店があった。
リブレレアたかぎもあった。よね。
428 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/13(金) 22:49:32 ID:yStKTCRw
[ 124-18-50-48.dz.commufa.jp ]
そーれ懐かしいな卵いっぱい使ってオリーブオイルも目一杯使って美味しかった
今度記憶を頼りに作ってみようかな…
429 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/14(土) 01:52:51 ID:5f49580w
[ 115-38-160-47.shizuoka1.commufa.jp ]
>>427-428
栄のそーれはまだやってるね。
俺はしょっぱいから苦手だけど
430 名前:
70年代名古屋在住
投稿日: 2020/11/14(土) 14:10:07 ID:FaG79i2A
[ h175-177-059-124.hikari.itscom.jp ]
>>427
さん
本山の松坂屋ストアの地下にそーれと言う餡かけスパの店
って、どれぐらい昔?
私は信忠閣の頃なら知ってます。(年がばれる・・・)
431 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/14(土) 17:51:48 ID:dLERTXwQ
[ 56.211.218.133.dy.bbexcite.jp ]
昭和47年頃です。
432 名前:
70年代名古屋在住
投稿日: 2020/11/14(土) 21:43:18 ID:FaG79i2A
[ h175-177-059-124.hikari.itscom.jp ]
そうでしたか。
信忠閣の頃、幼稚園ぐらいで、猫舌でラーメンを
小皿にとって食べてたあの頃が昭和46年ぐらいなので、
そのあと位ってことになりますかね?
433 名前:
70年代名古屋在住
投稿日: 2020/11/14(土) 21:56:08 ID:FaG79i2A
[ h175-177-059-124.hikari.itscom.jp ]
このスレ、規制強いですね?
40分ぐらい前、
>>432
と同様の内容を書き、NGワードに引っかかりました。
>>432
を書き終えたすぐ後、この内容(NGワード、何がいけなかったのかな?)を
書こうとして、「書き込みすぎです。XXX秒待ってください。」
と言われました・・・
434 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/15(日) 18:01:37 ID:fF9VkXlQ
[ om126179243084.19.openmobile.ne.jp ]
昭和の頃で道路が拡張する前、まだサーティワンが珍しかった時に本山にあったよね。
435 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/15(日) 18:23:39 ID:zZHiAERw
[ p2653192-ipngn201304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
千種駅あたりでディナーにおすすめの雰囲気よいお店ないですか?
436 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/15(日) 18:52:16 ID:2ePK+Fow
[ KD106130130082.au-net.ne.jp ]
>>410
マンションになるみたいだね
437 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/15(日) 21:13:29 ID:zsBx2L7Q
[ softbank219203174232.bbtec.net ]
千種駅からちょっとだけ歩いたとこの「Piccola」
パスタ美味しいですお
438 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/15(日) 22:08:30 ID:a69gcR5A
[ KD106130125003.au-net.ne.jp ]
洋食屋文って店か手作って寿司屋
439 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/17(火) 08:55:46 ID:nI1as6fQ
[ i219-167-200-243.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
>>433
信忠閣の改名する前の会社名を書いちゃったんじゃない?
差別用語だから改名したんだよ。
440 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/17(火) 09:16:26 ID:ahzHCjDA
[ 113x40x173x113.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>435
千種駅は飲み屋街だからなあ
ヴォンユミヤッチョは?
441 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/17(火) 09:17:56 ID:3j1j/Nsg
[ 150-66-73-33m5.mineo.jp ]
>>436
やはりそうか
豪邸街みたいに見えるのが良かったのに
マンションにしたら駅近だし相当高値になりそうね
442 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/17(火) 09:39:46 ID:ay2HCZQA
[ cc220-213-195-29.ccnw.ne.jp ]
>>435
「とれふる」どうかな?
443 名前:
70年代名古屋在住
投稿日: 2020/11/17(火) 22:57:25 ID:ya61re0g
[ h175-177-059-124.hikari.itscom.jp ]
>>439
さん
ご忠告ありがとうございます。カタカナ?書いた記憶はないが・・・
いずれにしても、改名したいきさつがあったのは初めて知りました。
確かに、名古屋の他のスレでも、このお店の話はあまり書いてないですね。
まあ、ラーメンと言えば「寿がきや」さんが有名になったというのもあるかな?
444 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/01(火) 19:59:13 ID:4j7nRNGw
[ M014011003160.v4.enabler.ne.jp ]
春岡のサンエースの付近にパトカーが時々止まってるけど、
あの辺何かあるの?
445 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 12:22:55 ID:YhTGLEbg
[ om126156135118.26.openmobile.ne.jp ]
よし川があった場所に解体工事看板が出ていて、
さら地に戻されてますね。
https://i.imgur.com/rG2kJQa.jpg
https://i.imgur.com/ohjFHWg.jpg
446 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 12:34:34 ID:YhTGLEbg
[ om126156135118.26.openmobile.ne.jp ]
ここにマンションを建てるので横のマンションに建設反対のたれ幕が。
https://i.imgur.com/akLTFWK.jpg
https://i.imgur.com/eSil54s.jpg
https://i.imgur.com/r21qh8Q.jpg
447 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 12:49:32 ID:uWFhCy2Q
[ 49.253.217.140.eo.eaccess.ne.jp ]
確かに、ここだけ見ると、やや無惨なイメージだが・・・
https://i.imgur.com/Ex0ZBrW.jpg
448 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 12:59:34 ID:uWFhCy2Q
[ 49.253.217.140.eo.eaccess.ne.jp ]
さらに【昔の面影を残すところ】から見ると、ここのマンションだって大概じゃん。
https://i.imgur.com/wSZ5RRN.jpg
449 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 14:42:56 ID:7TWe9ldA
[ UQ036011224188.au-net.ne.jp ]
吉川はどうしちゃったの?
450 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 15:16:15 ID:UepmEdfA
[ ah180069.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>446
公営住宅の分際で何を偉そうなことを。
嫌なら引っ越せば良かろう。
451 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 15:32:44 ID:YhTGLEbg
[ om126156135118.26.openmobile.ne.jp ]
よし川エノテカの離れも入口を板で塞いで閉じてるけど、ここも取り壊すんだろうか。
https://i.imgur.com/AFCacDl.jpg
452 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 17:42:00 ID:0ERBX8EQ
[ i222-150-4-104.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>450
誰だって目の前に変な建物建てられたら良い気はしないわな
453 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 22:43:31 ID:H5Uav0bA
[ 115-38-160-47.shizuoka1.commufa.jp ]
>>452
気分悪かろうが
法的に問題ない土地に、問題のない建物を建てるのに
文句言われても困るわ
454 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/12(土) 23:21:58 ID:6sXz3dPg
[ KD124215130205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそも法的に問題があったら建築許可が下りないでしょ
455 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/14(月) 14:40:58 ID:XnwVXCBQ
[ 124-18-98-136.dz.commufa.jp ]
>>445
>>447
うちら夫婦が結婚式挙げたところなのに・゜・(つД`)・゜・
456 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/18(金) 19:20:49 ID:jAYPrtJg
[ softbank060099101118.bbtec.net ]
>>446
垂れ幕の内容に笑える。
公営住宅がある方が環境が悪いじゃん。
むしろ、ライオンズマンションの居住者の方が
公営住宅に立ち退いてもらいたいだろ。
457 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/19(土) 12:56:02 ID:bEtFIHlQ
[ 113x40x173x113.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>456
URなら普通の賃貸だし低所得者ってわけでもないし
458 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/19(土) 15:51:25 ID:zHUMV31Q
[ 113x40x141x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
隣の名東区なんて本郷駅前で
「サムティ建設反対!」「サン密マンション建てるな!」
などのユニークは垂れ幕を披露しているけど
それ以外はおそらく何もしてないので先日無事建物完成しましたよ。
459 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/19(土) 16:33:25 ID:bEtFIHlQ
[ 113x40x173x113.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>458
建設反対の垂れ幕で取り消しになることなんてないわ
460 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/19(土) 18:58:38 ID:+usEH0zg
[ 115-38-160-47.shizuoka1.commufa.jp ]
瑞穂区のマンションで有名なマンション闘争あったな
この写真とは別に「購入者も訴えます」って横断幕が
近隣の家に掲げてあったよ
https://i.imgur.com/bUkW3VI.jpg
461 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/19(土) 19:34:40 ID:29lf4iUA
[ 113x40x154x250.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>459
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
と音を立てて崩れ去っていったらそれはそれで面白いですけどね。
単なる集合住宅で1階に食品スーパーが入るような作りでもないので
確かに垂れ幕抜きでも多くの地元民からは嫌われていますけどね。
でも感情でどうにかなることではないですよね。
462 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/22(火) 18:50:14 ID:mrkZBOnA
[ UQ036011228149.au-net.ne.jp ]
URじゃないでしょ。愛知県の企業庁が分譲したマンションだったはず。
463 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/30(水) 12:32:56 ID:GyqT+cWQ
[ softbank060099101118.bbtec.net ]
>>446
ライオンズマンションが建ったら住環境が良くなるだろ。
垂れ幕の意味が全く分からん(笑)
464 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/06(水) 17:41:25 ID:z6OTwAhw
[ M014011009224.v4.enabler.ne.jp ]
穂波町にパトカー来てたけどなにかあったの?
465 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/09(土) 14:59:23 ID:JfXFvirw
[ om126208157143.22.openmobile.ne.jp ]
ナゴヤドームの南側にあるユニー系食品スーパーのラフーズコアの所を久しぶりに通ったら
看板がラフーズコアからユーストアーに変わってました。
ずいぶん前にユーストアーからピアゴに変更した時点でユーストアーの名前は消滅したはずだけど、
何でユーストアーの名前が復活したんだろ?
466 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 00:27:46 ID:rLXvvu+A
[ 180-199-104-42.nagoya1.commufa.jp ]
ユニーによると ラフーズコアより ユーストアの方が 商品お値段お値打ち感が
出る為 ユーストアの屋号復活したとか ヤマナカフランテも一部 yamanakaに戻した感が
あります。
467 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 05:21:50 ID:qIT1RRHQ
[ 124-18-139-144.dz.commufa.jp ]
迷走してるな
468 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 08:40:51 ID:0X0btupg
[ softbank060100230100.bbtec.net ]
本山山手通に無印があった頃にその北側にビリヤードあったと思うけどなんて店だったけな。おばあちゃんが切り盛りしてた事と4つ玉があった事しか覚えてない。
469 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 15:27:55 ID:69OuVcVA
[ mo49-103-182-213.air.mopera.net ]
俺の股間は2つ玉
470 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 19:14:44 ID:pWVzxWqQ
[ KD182251158070.au-net.ne.jp ]
よし川の話題みて、見に行ってきました。フレンチの店、お庭素敵だったのに更地に…再開発なんですね。淋しいな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05