掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
瀬戸は火の街土の街〜瀬戸を語ろう PART4
1 名前:
東海子
投稿日: 2018/10/13(土) 13:01:19 ID:35r3zxYQ
[ p2122034-ipbfp180101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
瀬戸を語りましょう。
481 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/02(水) 19:49:23 ID:Z1Lvn2WQ
[ ntaich124086.aich.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぼん?
482 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/03(木) 07:50:26 ID:QUakkO9w
[ softbank126147133018.bbtec.net ]
ほや
483 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/16(水) 18:30:15 ID:kd4c55rA
[ KD106180003195.au-net.ne.jp ]
箸を束で舐められた店はどこなんだろう?
484 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/24(木) 14:14:50 ID:rqdQxLXA
[ 122x215x118x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ステーキ宮の跡地にぎょうざの王将できんかな
485 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/27(日) 14:54:58 ID:H7j1V2Aw
[ UQ036011224173.au-net.ne.jp ]
亀のラーメン屋で飯喰ってたら駐車場にパトカー何台も停まってるのが不快だからどかせと喚いてるクレーマーが居たな
そのパトカーは店の近くで起こった事故処理の為に来てただけみたいなんだが
警官への敵意剥き出しで何度もどかせと喚いてて引いた
不穏な空気を感じて客も何人か逃げるように退店してったし店も迷惑そうだったわ
可哀想に
486 名前:
くろすけ
投稿日: 2020/09/28(月) 18:19:55 ID:cuYdrCmA
[ KD106154131094.au-net.ne.jp ]
熱々屋閉店ですか?
488 名前:
東海子
投稿日: 2020/09/30(水) 21:17:16 ID:oMNA965A
[ user15040.gctv.ne.jp ]
>>484
丸源,まるし,うま屋の間に王将いいよね。
489 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/01(木) 19:33:54 ID:EI3IJjoA
[ 124-18-62-210.dz.commufa.jp ]
サプライズ花火かな。
490 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/01(木) 23:15:28 ID:rCF0Q/Og
[ p2513141-ipngn200610tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
コストコは守山、プライムツリーは日進、イオンモールは長久手、今度土岐、
ららポートは東郷、一応、イトーヨーカドーは尾張旭。
瀬戸は汚く後継者も成り手の無いような商店がある銀座、末広商店街。
アピタ、イオン、西友あるけどめちゃくちゃシケてる。半日すら時間潰せない。
それが瀬戸市。
491 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/01(木) 23:29:35 ID:eg/yYy3w
[ UQ036011228111.au-net.ne.jp ]
瀬戸に出店したがるモールなんかないでしょw
交通の便が悪すぎるよ瀬戸は
492 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/03(土) 20:45:54 ID:91vTTE+Q
[ user15040.gctv.ne.jp ]
>>491
交通の便というよりも
人を集客できるエリアかどうかは地価が物語ってるよね。
瀬戸線沿線でも三郷から水野になるとぐんと価格が下がる現実。
493 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/03(土) 21:17:02 ID:7Ehj7Ntg
[ i219-167-253-180.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
意識高いチマチマした手作り感満載のオサレショップも良いんだけど、やっぱりある程度大手資本が入らないと発展はしないね。
494 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/03(土) 21:48:31 ID:U0jMw/xw
[ 123-1-24-7.stb1.commufa.jp ]
地理的に尾張地域の東端なので集客が西側からしか見込められなく商圏が狭いので
大型ショップやモールの投資は見込めないだろうね。
495 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/03(土) 22:52:02 ID:IApJwq5g
[ 123-1-48-232.stb1.commufa.jp ]
地理的に東端で終わらせてしまった、かっての市政のおかげでしょうか。
今更どうしようもないがせめて瀬戸線が多治見まで行ってれば、端ではなく流通もあったのでは?
496 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/15(木) 10:43:01 ID:THjbNsfg
[ user16241.gctv.ne.jp ]
多治見より、アウトレット付近を通って土岐駅接続かな。
無理だろうな。
497 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/16(金) 09:10:37 ID:ie8n6nJQ
[ p1988164-ipngn200709tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>486
餃子の熱々屋も閉店、解体されてるね。
ところで、スーパーやまひこって、平日なのに凄い行列。お惣菜目的の行列なんだけど、
何のお惣菜で並んでるのか分からなかった。
498 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/19(月) 12:38:20 ID:ZGcaXz1Q
[ 122x215x118x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
昭和食堂の方がよかったんだがね
500 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/20(火) 21:16:45 ID:e6e1DiPQ
[ gc122-49-250-119.gctv.ne.jp ]
やまひこは、インスタ映えするようなフルーツパフェみたいなのが、あるけど。
その行列かなー
501 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/21(水) 22:18:16 ID:hQNC0HFA
[ softbank060099230069.bbtec.net ]
たぶんこれかな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2043aa4760f4889e781b5c20e02d1ba888938d26
502 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/23(金) 10:29:47 ID:b4yBNDxw
[ p1988164-ipngn200709tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>501
このお惣菜でしたか!たしかにフルーツがてんこ盛りに乗っててボリューム満点の
スイーツが売ってました。ただ、よいお値段で手がでませんでしたけど。
男には1000円超えのスイーツは勇気いりますね・・。
503 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/28(水) 23:56:18 ID:BUHG4TTQ
[ pb6a9c595.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
やまひこは自粛期間中もインスタで宣伝しまくって関東や関西からも客集めてたから行かないようにしてる
504 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/01(日) 12:24:08 ID:fZ2NGaDg
[ 133.net211007085.libmo.jp ]
>>492
名古屋に通勤するなら三郷より瀬戸のが安く住めるということだよね
505 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/09(月) 13:23:33 ID:YnbBmqdw
[ 122x215x118x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
名古屋市内>尾張旭>瀬戸>>>>>>品野、赤津
506 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/23(月) 20:32:06 ID:jpoxxt/Q
[ 219.net211007085.libmo.jp ]
>>505
瀬戸の方が尾張旭より家賃安いからいいよ
507 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/23(月) 20:36:14 ID:3gUoIj1A
[ softbank060099230069.bbtec.net ]
瀬戸は人口減り続けてるらしいね
508 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/24(火) 04:42:55 ID:YHjJ59hQ
[ 118.197.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>507
久々に広報せと見たらいつの間にか13万人割ってた
増える要素ないから仕方ないね
509 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/25(水) 15:23:57 ID:/nqf36fQ
[ KD106130210018.au-net.ne.jp ]
火事どこよ?
510 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/02(土) 15:16:59 ID:h/MC1EdA
[ user15040.gctv.ne.jp ]
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
511 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/03(日) 20:22:48 ID:O8DeZ7+A
[ gc211-15-18-28.gctv.ne.jp ]
瀬戸市役所北側の業務用車両駐車場、正月だからほぼ全部駐車してるが
恐ろしく旧式化した車ばかりだ全部査定しても0円に近い
市民サービス置き去りにして新庁舎建てたりしてボケてるわ
512 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/06(水) 20:25:19 ID:tUQIlzOQ
[ p1988164-ipngn200709tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
わぁ、期待通りに丸亀製麺がステーキ宮の跡地にオープンですか。よかった。
513 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/06(水) 22:30:05 ID:179BHm3g
[ 124-18-35-89.shizuoka1.commufa.jp ]
市役所の公用車なんて10年落ちが新しい方ですよ。この前見た出先機関の駐車場に止まっていた車なんてシートビリビリ…廃車と思った車でした。
514 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/13(水) 21:40:39 ID:y+p55/cw
[ user15040.gctv.ne.jp ]
市内のクラスター病院てどこなの?
515 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/13(水) 23:43:59 ID:yk9GdGvA
[ 115-38-9-211.mie1.commufa.jp ]
>>514
陶生・・・赤重のしんせん・・・
516 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/14(木) 11:56:34 ID:e6zm8lBA
[ p1988164-ipngn200709tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
サンドラッグの隣のセブンイレブン跡地にほっかほっか亭の工事してた。
ほっともっとのほぼ隣じゃないか・・さすが、仲悪いだけあって挑戦的だ。
517 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/14(木) 20:27:48 ID:HurY0Bpg
[ user15040.gctv.ne.jp ]
>>516
初め移転?と思ったけど、
ライバル会社だったね。
川西町店なんか好きじゃなかったから選択肢が増えていいかも
518 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/15(金) 18:31:37 ID:tslCY5jg
[ KD124215183092.ppp-bb.dion.ne.jp ]
瀬戸市もコロナかなり増えたな。
519 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/15(金) 22:36:01 ID:75vU0X+A
[ p1988164-ipngn200709tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>518
どこで発表されてるんですか?気を付けないと。。
520 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/16(土) 00:11:56 ID:iyP5cRvg
[ sp49-98-217-227.msd.spmode.ne.jp ]
暁と本地の工場地区
気をつけて
何度か消毒作業してるの見ましたよ
521 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/07(日) 14:18:40 ID:fXvHYAmg
[ user15040.gctv.ne.jp ]
この春、共栄通り5丁目につけ麺の「麺や はなび」ができるそうです。
あのあたりラーメン屋増えたね
522 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/08(月) 11:07:59 ID:Kj6J5pww
[ p5150129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>521
藤が丘の「はなび」は不味かったね。と思ったら閉店してた。あそこは担々麺だった
からつけ麺だと嬉しいです。
523 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/09(火) 11:33:37 ID:TYaL9CEA
[ user15040.gctv.ne.jp ]
昼時の丸亀製麺すごい人だねぇ
うま屋のほうが空いてるもんな
524 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/09(火) 14:03:54 ID:xXkXa9rQ
[ i219-167-253-180.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
丸亀なんて貧乏人がうんぬん話スタート
525 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/11(木) 05:50:56 ID:bTNcWLYg
[ KD111086197119.ppp.dion.ne.jp ]
狩宿、アイトーの跡地はスーパー、カネスエ。
526 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/11(木) 09:44:12 ID:YuH61m9Q
[ p5150129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>525
ええ!?またスーパーができるの?近くに「やまひこ」もあるし、スーパーは
お腹いっぱいです。尾張旭が盛り上がることには大歓迎ですが。
527 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/11(木) 14:45:43 ID:kzuBV2YQ
[ user15040.gctv.ne.jp ]
>>525
ただでさえ渋滞する道なのに出来たらすごいことになりそう
528 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/11(木) 16:36:25 ID:v12BE2+g
[ dw49-106-193-171.m-zone.jp ]
スタバもなけりゃシネコンもない
長久手と瀬戸と比べたら見劣りする街だな
529 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/11(木) 18:43:49 ID:YuH61m9Q
[ p5150129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>528
ツタヤの中にスタバがあるじゃないですか〜。なんちゃってスタバが。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05