掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
昔の名古屋を語って 3語り目
1 名前:
東海子
投稿日: 2016/01/29(金) 21:53:16 ID:ifqqyRCA
[ KD106161159230.au-net.ne.jp ]
引き続き、昔の名古屋を語りましょう!
【前前スレ】昔の名古屋を語って
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1431234734/
【前スレ】昔の名古屋を語って 2語り目
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1439904983/
194 名前:
東海子
投稿日: 2017/11/17(金) 07:27:05 ID:4nfrFEHA
[ KD036012025055.au-net.ne.jp ]
>>186
三幸電子 って 韓国系のパチンコ部品会社から今は不動産関係で
市内買いあさっている
195 名前:
東海子
投稿日: 2017/11/21(火) 18:17:32 ID:drrCKMEw
[ 134.24.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>192
遊廓そのものですよ。道篤園って言ったかな
196 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/06(火) 17:30:44 ID:h9jXparg
[ 188.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
カイケイ座って覚えてますか?
よく警察が踏み込んで、裸足のお客がマイクロバス乗って行ったと
お袋が言ってましたが。
一体、中で何をしてたんでしょうか?
197 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/06(火) 17:33:21 ID:1As8VlvQ
[ p541222-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
小学校に部活なんかあったっけ?
198 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/07(水) 09:10:50 ID:EgmkI8rw
[ pb6a96f51.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>197
それ昨日の北野誠のラジオでも言ってたけど
名古屋が特殊で関西とかは無いみたい
でも自分が小学生だった頃は無かったな
199 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/07(水) 16:12:45 ID:GG6upWoQ
[ softbank126094247147.bbtec.net ]
>>196
まな板ショー
200 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/07(水) 18:45:05 ID:38NoQ4lw
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>198
無かったっていつの時代の話ですか?
自分が40年前に小学生だった時、自分は帰宅部だったけど姉が吹奏楽部に入ってたし、他にも文化系いろいろあったし、ソフトボール部などの運動部いろいろあったはずですが?
ただしクラブだったか部だったかは記憶があいまいですけど。
201 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/21(水) 22:45:54 ID:RZNXW6xw
[ 5Lw2xLM.proxybg030.docomo.ne.jp ]
野球部とかあった
クラブ活動は授業の一つだったので全員参加だったよ
202 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/21(水) 22:56:07 ID:RZNXW6xw
[ 5Lw2xLM.proxybg029.docomo.ne.jp ]
クラブの方は部活と違って授業なので多くの種類があったね
部活は数が少なかった気がする
203 名前:
198
投稿日: 2018/03/21(水) 23:36:13 ID:KNpp+QBA
[ pb6a96f51.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>200
遅レスごめんなさい
自分のは45年ぐらい前の話だし帰宅部だったので有る無しは不明ですが
ラジオでは、それが全員参加だったか否かが話題だった気がします
204 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/22(木) 11:17:57 ID:GFdwpr5w
[ h124-241-186-228.user.starcat.ne.jp ]
授業の方は正課クラブって言ってなかった?
205 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/24(土) 17:15:51 ID:sTT69Wvw
[ pdcd3ab03.tubecm00.ap.so-net.ne.jp ]
昭和40年代に小中高の生徒だったけど、すべての段階で部活はあったよ
このうち、小と高は参加が任意で帰宅部の生徒もたくさんいたんだけど
中の方は必ずどこかの部に入るようにと、事実上の強制だった記憶がある
自分は陸上(短距離)をやりたかったけど、何故か数年前に廃部していて
仕方なく文系の部に入った、高3で授業の一環の「クラブ活動」が出来たが
部活とは違うクラブに入った奴はけっこう居たな
206 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/26(月) 11:54:15 ID:G/v0EgPw
[ FL1-220-102-60-87.osk.mesh.ad.jp ]
>>166,
>>167
ロマン座といえば名画座だったかと
最後は「ローマの休日」で幕を下ろしました
207 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/26(月) 19:23:04 ID:/xAycKaw
[ NVG3MSO.proxybg038.docomo.ne.jp ]
拝啓ここは名古屋です。
208 名前:
東海子
投稿日: 2018/03/32(日) 22:10:15 ID:9qeAlGPg
[ 222-229-117-237.catv.medias.ne.jp ]
今日も良い天気
209 名前:
東海子
投稿日: 2018/04/02(月) 10:36:50 ID:cfiuA7gA
[ 2402:6b00:365f:d100:a1f2:4a17:3958:cf1b ]
おひさまが笑ってるぅ〜♪
210 名前:
東海子
投稿日: 2018/04/02(月) 10:42:17 ID:8N2bcmKw
[ p563023-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そこはやっぱり
おひさまよだれをたらしてる
だろー
211 名前:
東海子
投稿日: 2018/05/15(火) 14:39:55 ID:5MJRVMLA
[ p765244-ipngn200906tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
亀島駅の近くにアトムセンター良く行ったべ。
212 名前:
東海子
投稿日: 2018/06/20(水) 07:08:59 ID:og8pvlSw
[ softbank126003008241.bbtec.net ]
吹上の東側にバイキングのお店あったけどもうやってないんかな。
まだ高速もなくて道路も狭かった記憶
213 名前:
東海子
投稿日: 2018/06/20(水) 10:49:57 ID:/lzBms7A
[ FL1-219-107-157-51.aic.mesh.ad.jp ]
>>212
営業されてますよ
昼間はツアー客の観光バスでいっぱいです
214 名前:
東海子
投稿日: 2018/06/20(水) 11:59:49 ID:ReeWYInw
[ p1472159-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
なんて名前の店?
215 名前:
東海子
投稿日: 2018/06/20(水) 18:32:20 ID:fUS1YMhg
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
すたみな太郎ですね。
千早のボーリング場にもすたみな太郎がありますね。
吹上のすたみな太郎って今も流行ってる?
昔はよく行ってたんだけど、小牧とか緑区のすたみな太郎行ったら焼き肉と寿司以外にもサラダバー、揚げ物類とか惣菜、デザートなどメニューが豊富なことを知ってしまって以来焼き肉と寿司以外何もない吹上には行くことがなくなりましたから。
216 名前:
東海子
投稿日: 2018/06/22(金) 07:41:35 ID:NGbTF0/g
[ FL1-219-107-157-51.aic.mesh.ad.jp ]
>>215
昼は、韓国や中国などのツアー客で満席のようですよ
217 名前:
東海子
投稿日: 2018/09/06(木) 22:34:34 ID:tiqiBxTQ
[ i220-220-138-43.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
JR高島屋に入ってる洋菓子のベルンって東新町にあったベルン?あと、同じく東新町にあるイタリッチって四十数年前からずっと続いてるの?
218 名前:
東海子
投稿日: 2018/12/18(火) 15:21:20 ID:CTh9bgXA
[ softbank126130139113.bbtec.net ]
昔、四日市に「クレタ」という蟹の食べ放題が出来、あっという間に、弥富、平針に出来たけど、あっという間に潰れた。
楽しかったけど、味がイマイチだった。笑
219 名前:
東海子
投稿日: 2018/12/19(水) 19:07:45 ID:plye9pZA
[ i218-224-187-30.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
JRのきっぷ券売機で「米原経由」というのがあったな
220 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/16(火) 18:16:10 ID:dhEpFnlg
[ FL1-133-208-200-34.aic.mesh.ad.jp ]
今の名古屋三越がオリエンタル中村だったころ確か地下の入り口から入ったら菓子の回転台が
あったと記憶。
221 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/17(水) 18:14:04 ID:kwvoM5RA
[ 122x221x44x244.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
間違いなくありましたね。いつも首ったけになってどれにしようかと…
222 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/17(水) 19:24:32 ID:YwUSFkaQ
[ p1406164-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
名鉄にもあった
「ラウンド菓子」で検索よろしく
今は佐世保玉屋とかにしかないみたい
223 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/17(水) 20:39:23 ID:kwvoM5RA
[ 122x221x44x244.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
だね。こん印象でした。あと、その階段のから地下鉄の入り口に向いて左側にあった喫茶店についてもご記憶にあるでしょうか?
224 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/19(月) 20:58:52 ID:ogN58J2w
[ 123-48-122-224.aichiwest1.commufa.jp ]
カイケイ座
225 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/19(月) 21:51:34 ID:LplpQHOA
[ KD113158197109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高校時代に教師に「夜には絶対行くな腕を掴まれたら終わりだぞ」と
言われた ドンバラ会館 納屋橋劇場があった頃の納屋橋界隈
この納屋橋劇場 成人映画館だったが 知らずに入った沖縄出身の友人が
暗闇で股間を掴まれ命からがら逃げ出した! ハッテン場だった
226 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/19(月) 22:15:02 ID:rX2wR/lQ
[ KD106132200243.au-net.ne.jp ]
ナゴヤ球場前駅・・・・・・・・・・・・・・・・・
227 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/19(月) 22:42:27 ID:BfaTjchA
[ p1380184-ipngn200909tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>226
千種台駅・・・現在の自由ヶ丘駅
清水ヶ岡駅・・・現在の総合リハビリセンター駅
山下通駅・・・現在の瑞穂運動場東駅
全て名城線の計画時に発表された駅
228 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/26(月) 07:47:48 ID:KUDwgMsQ
[ p545086-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
CBCで日曜朝にやってるアーカイブ番組「時旅」は貴重映像だね
1962年制作の「のびゆく経済圏と名古屋」みたいな題名のノーカット放映で
フルカラーで2色塗り分けの名鉄5000系や製造中の地下鉄100系が見れた
中でも面白かったのが名古屋港を写す場面で、アメリカ人を相手の貿易にちなんで
BGMが「巴里のアメリカ人」から「アイ・ガット・リズム」だったのだけど
これがまた今スポンサーのリンナイのCMに使われてるんだな
229 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/29(木) 23:46:32 ID:JDEIM2Aw
[ 115-38-6-10.mie1.commufa.jp ]
https://i.imgur.com/bxUM2FM.jpg
名古屋 温泉 パレス?
どこでしょう?
江南市内で見かけたホーロー看板です
230 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/29(木) 23:58:50 ID:xuXnXElA
[ p2615170-ipngn200310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>229
ttp://finecity-ngy.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-e693.html
ここじゃないですか?
231 名前:
東海子
投稿日: 2020/10/30(金) 00:34:41 ID:x3NnCACQ
[ p545086-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
名古屋温泉パレスは納屋橋そばにあった
もう取り壊されて20年くらいたつんじゃないかな
でも平成期まで温泉熱を使ったインドアテニスクラブとして長生きしたよ
232 名前:
東海子
投稿日: 2020/11/29(日) 09:22:39 ID:RUbOF0Ig
[ M014011006160.v4.enabler.ne.jp ]
自分は温泉パレスと大名古屋温泉と混同しておった
233 名前:
東海子
投稿日: 2020/12/27(日) 08:44:47 ID:P6kcTvHg
[ flh2-133-207-6-97.osk.mesh.ad.jp ]
インドアテニス懐かしい
帰りにユーテックで買い物したっけ
234 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/17(日) 19:33:58 ID:AA3uOxUA
[ KD182251190201.au-net.ne.jp ]
上前津の東海銀行近くにあった鉄板スパゲティの美味しい喫茶店。
名前が思い出せません。
ご存知の方いませんか。
235 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/20(水) 09:47:55 ID:xzxGYQNg
[ om126208157143.22.openmobile.ne.jp ]
その近くに
らんたんてい
と言うスパ専門店あるから、そこかも?
236 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/23(火) 16:14:55 ID:KrnBg4LA
[ flh2-133-207-198-32.osk.mesh.ad.jp ]
納屋橋の直ぐ北側に、夜はバーの様な船があったと記憶してるが今でもある?
237 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/25(木) 20:32:47 ID:pS2eeX4Q
[ p2771104-ipngn201312tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>236
たぶん「堀川 水上スナック」で検索すると2015年の回顧記事が出てくるけどそれかな
95年で終了したそうな
238 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/25(木) 20:56:15 ID:DJJfF0oA
[ 124-18-77-240.area1a.commufa.jp ]
>>195
超カメレスですまない
遊廓関係ない
道徳を歩く 前説(歴史編)で検索を
239 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 07:49:23 ID:FWa/Ey8A
[ flh2-133-207-198-32.osk.mesh.ad.jp ]
名古屋の道徳に遊郭があったかは知らない。中村遊郭の他に北区の城東園は聞いた事がある。
240 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 10:17:06 ID:mCrhDDtg
[ 132.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
真偽のほどは解らないが、稲永と築地口にも遊郭があったとか。
241 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 13:57:38 ID:QVSlqOfw
[ 124-18-63-20.area1a.commufa.jp ]
>>240
遊廓跡地を訪ねて 番外編 で検索したら出てきたよ
242 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 19:59:09 ID:2I2OAfyA
[ KD113158202178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
尾頭橋にも遊廓があったと聞いたことあります。
243 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 20:01:50 ID:ZAV8wxEg
[ p2771104-ipngn201312tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
遊郭の話になると途端に湧いて出てくるのはなぜ?
244 名前:
東海子
投稿日: 2021/02/27(土) 21:07:39 ID:DMjhEVXA
[ 124-18-96-186.area1a.commufa.jp ]
鬼滅ブームだからだろ言わせんなよ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05