掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
名張市について書き込んでみましょうPART18
1 名前:
東海子
投稿日: 2015/12/20(日) 17:36:09 ID:I6D4mB5g
[ ntmiex036131.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
引き続き名張市について語り合いましょう。
荒らし・煽りは放置しましょう。
前スレ 名張市について書き込んでみましょうPART17
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1398772028/
295 名前:
東海子
投稿日: 2019/02/13(水) 08:26:02 ID:rNulZEbg
[ flh2-133-207-35-224.osk.mesh.ad.jp ]
アピタはいつ閉店すんの?
あんなとこドンキできたらDQNの溜まり場になって近くのジジババどこに買い物に行けっていうんだよ
296 名前:
東海子
投稿日: 2019/02/14(木) 00:55:25 ID:uS6mPQKA
[ i222-150-55-213.s41.a024.ap.plala.or.jp ]
今の名張で溜まり場なんかにならんやろ
297 名前:
東海子
投稿日: 2019/02/16(土) 20:44:02 ID:iL+YGwiw
[ dhcp-2636.asint.jp ]
ジョリオンが二回も車に突っ込まれたやつ さすがに気の毒やったな…
298 名前:
東海子
投稿日: 2019/02/17(日) 00:35:21 ID:o4m//tjw
[ 247.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>296
騒々しいバイクに乗っている方々がお出かけになるのでは?
299 名前:
東海子
投稿日: 2019/03/04(月) 16:29:19 ID:dehFvkjg
[ 150-66-93-22m5.mineo.jp ]
名張毒ぶどう酒事件のドキュメンタリー映画、眠る村、どなたかご覧になりましたか。
300 名前:
東海子
投稿日: 2019/03/10(日) 17:46:04 ID:EsUcWE8w
[ i58-95-100-89.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
今の名張にやかましいバイクに乗る子供達いんの?
久しぶりに、帰ってもそもそも人影のない街中なんだが。
若い奴は夜どこで時間潰すんだあれ
301 名前:
東海子
投稿日: 2019/03/28(木) 04:07:54 ID:9CsJlrGw
[ ZR179060.ppp.dion.ne.jp ]
300
若い人はみんな出て行くからゲーセンにすら誰もいないよ。
どこもかしこもお年寄りばっかり。
元気なお年寄りがとにかく多い!
名張は何もかも終わってしまっています。
302 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/02(火) 19:19:52 ID:g0cujbrg
[ softbank060091026098.bbtec.net ]
現職は前市長の金銭問題でボロボロになったこの街を再興はした。
しかし、もう脳は若くはない。
今必要なのは議員定数やムダを削減し、教育医療だけでなく高齢化に
即したインフラ整備を行える首長だと思う。
ぜひ30代くらいまでの候補が出て来て、街全体を生き返らせてほしい!
303 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/02(火) 19:32:17 ID:g0cujbrg
[ softbank060091026098.bbtec.net ]
メガドンキになったら年配の方なおさら、どこに何が置いてあるか分からなくなるね。
イトーヨーカドーとか来て欲しいけど、桔梗が丘駅前には無駄な箱物があるし…
騒騒しいバイクに乗ってる卍は、木刀振りかざして激突させてぇ(^ω^)
304 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/13(土) 03:21:56 ID:6eWglAZQ
[ p1560189-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
アピタをドンキに売り飛ばした?
305 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/14(日) 08:44:24 ID:MNw2S8Pg
[ softbank060091026098.bbtec.net ]
吸収合併かな。
大阪のヤツら、アピタ知らんし名張にドンキ出来るってだけで田舎だと
思われてる。
7万人都市には不要でしか無いしすぐに破綻するわこれ
306 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/29(月) 11:49:46 ID:jEdOOj8w
[ dhcp-3952.asint.jp ]
蔵持にスポーツジム出来ないね。来春オープンって書いてて春になったワケだが。
307 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/30(火) 21:04:53 ID:mluG4P9w
[ 14-132-40-93.aichiwest1.commufa.jp ]
例によってがめつい地主が土地代ふっかけよったんちゃうか。
308 名前:
東海子
投稿日: 2019/05/29(水) 22:00:11 ID:1Q82r6Jg
[ 14-132-40-93.aichiwest1.commufa.jp ]
旧スシローの建物売ってるってチラシ見たわ1億3000万。ワロタ。
1桁まちごうてるやろ。こんな事やからみんなテナント逃げよるねん。
さぞリース料も高かったんやろな。
昔あそこのパチの隣に中華料理屋あったけど、まぁまぁうまかった記憶あるけど俺だけ?
309 名前:
東海子
投稿日: 2019/06/02(日) 21:26:33 ID:ENwJ1DMg
[ pc531116.ict.ne.jp ]
カーマー閉店
310 名前:
東海子
投稿日: 2019/07/07(日) 18:43:57 ID:z7dNo4tw
[ pon108-212.kcn.ne.jp ]
次は何が来るの?
311 名前:
東海子
投稿日: 2019/07/12(金) 21:15:10 ID:r+NRxcEw
[ dhcp-3256.asint.jp ]
>308
それは天スタでは?
312 名前:
東海子
投稿日: 2019/07/30(火) 23:36:26 ID:ZBNmmRBQ
[ 14-132-19-253.aichiwest1.commufa.jp ]
ジュンテンドー横のマルハン跡地の工事始まったけど何ができるん?
313 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/04(日) 08:15:15 ID:nOZdVRvw
[ om126212245159.14.openmobile.ne.jp ]
ニトリが移転してくる。
314 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/06(火) 02:30:27 ID:MnlsqcdQ
[ M014011211096.v4.enabler.ne.jp ]
アピタがドンキになったら元々あったダイソーはどうなるだろ?
ドンキと方向性が同じやから敵視させる可能性が
315 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/06(火) 16:04:49 ID:57bcaOlQ
[ i58-95-48-225.s41.a024.ap.plala.or.jp ]
そのまま残る
316 名前:
東海子
投稿日: 2019/08/06(火) 16:05:31 ID:wlsyybpA
[ 222.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
てか全然方向性ちゃうし
317 名前:
東海子
投稿日: 2019/09/22(日) 22:39:12 ID:f6vg4RWA
[ 14-133-2-254.dz.commufa.jp ]
倉持のセノパーク名張(建設中)は西松屋移転と「あかのれん」みたい。
博多ラーメンの赤のれんやと思ったら衣料品のほうやった。
食べるところいっぱい作って欲しかった・・19時過ぎるとどこ行っても並ぶ名張は草。
319 名前:
東海子
投稿日: 2020/01/02(木) 19:53:16 ID:9uqSX2Mw
[ pc531116.ict.ne.jp ]
アピタケーズ伊賀上野店3月で閉店
320 名前:
東海子
投稿日: 2020/01/02(木) 22:03:38 ID:uBEe/f+A
[ i125-204-101-75.s41.a024.ap.plala.or.jp ]
伊賀のもドンキになるんか?
321 名前:
東海子
投稿日: 2020/01/02(木) 23:15:50 ID:Pva89PEg
[ p250197-ipngn200403motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
紛らわしいな
ケイズアピタ伊賀上野店だからパチンコ屋だろ
322 名前:
東海子
投稿日: 2020/01/03(金) 15:13:44 ID:nxQL/XnA
[ i125-204-101-75.s41.a024.ap.plala.or.jp ]
あ、そゆことか
普通にアピタとケーズデンキかと思った
323 名前:
東海子
投稿日: 2020/01/09(木) 10:39:51 ID:3YrFz8lg
[ 91.148.145.153.ap.dti.ne.jp ]
近々プラごみ廃止で燃やすゴミとして出すように変更されるらしいね
プラはかさばるから指定ごみ袋購入量がめっちゃ増えるな…
324 名前:
東海子
投稿日: 2020/01/28(火) 15:19:53 ID:zJTVQW0Q
[ pc531116.ict.ne.jp ]
伊賀市動画紹介されました
内山ミエさん
325 名前:
東海子
投稿日: 2020/04/12(日) 21:31:19 ID:q9bqcW8Q
[ 14-133-20-164.dz.commufa.jp ]
最近に始まった事じゃないけど黒い車乗ってるやつ、ウインカーも出されへん率高すぎるわ。
そんな簡単な操作もできんで公道走らんといて欲しいな。
326 名前:
東海子
投稿日: 2020/05/13(水) 18:35:10 ID:hMKsZ8KQ
[ 118-105-70-33.dz.commufa.jp ]
よそ者ですけどすみませーん
桔梗が丘のリサイクル店、確かマルヒラってまだやってますか?
知り合いがいたのですがなかなか顔が出せなくて・・・
327 名前:
東海子
投稿日: 2020/05/28(木) 08:47:32 ID:vIZ66/SQ
[ dhcp-6497.asint.jp ]
やってますよー
328 名前:
東海子
投稿日: 2020/06/04(木) 22:52:06 ID:xjcwl3fA
[ 118-105-70-33.dz.commufa.jp ]
ありがとうございまーす(^.^)
329 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/12(金) 09:05:14 ID:UceFWb2w
[ pc531116.ict.ne.jp ]
パチスロライターいそまるさんユーチューブ名張出身
330 名前:
Stay Home 東海子
投稿日: 2020/06/12(金) 16:33:57 ID:GHSmuOsQ
[ p211078-ipngn200305motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
パチンカスもつ
331 名前:
東海子
投稿日: 2020/08/13(木) 17:55:46 ID:C7wWBrmg
[ host-202-91-151-154.mctv.ne.jp ]
メガドンキにあるブックスアルデ閉店らしいですが何か良い商品残ってますかね?
332 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/04(月) 15:12:44 ID:eXdDOC8A
[ softbank060139170013.bbtec.net ]
旧桔梗が丘高校周辺は、アンテナを使って関西系地デジ放送を受信可能ですか?
333 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/04(月) 19:22:40 ID:/DiQxbvA
[ 119.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
桔梗が丘高校ってなくなってたんだ
334 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/04(月) 20:57:57 ID:3GEvfxwg
[ FL1-119-241-75-251.mie.mesh.ad.jp ]
>>332
絶対に無理
335 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/06(水) 17:35:04 ID:sIJqenGA
[ softbank060139170013.bbtec.net ]
>>334
絶対に無理ですか。。。ケーブルテレビしか方法はないですか。。。
336 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/06(水) 20:30:47 ID:GSBZg1rQ
[ ai239108.d.west.v6connect.net ]
関西系見たい気持ちはむっちゃわかる
愛知系のテレビおもんない
アナログの時は見れたのに
337 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/06(水) 20:51:01 ID:AHA0xydA
[ dhcp-4170.asint.jp ]
すずらん台に来なはれ
338 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/07(木) 04:26:26 ID:nO/AONuw
[ 131.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
へー、桔梗が丘では関西系みれないんだ。名張ならどこでも見れるのかと思ってた
339 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/07(木) 05:30:35 ID:VMIrxo/w
[ 49.253.215.142.eo.eaccess.ne.jp ]
確かに、受信は難しいかも。地デジになって電波塔が移転した、またデジタル化で電波を制御してエリア分けをしやすくなった。
なんでこう区分けしたがるか?視聴エリア、総務省の区分けを簡単に越境できたら地方局の利権がなくなる。
https://tv-area.jp/#/map/?lat=35.70999710687594&lng=139.8108443422566&gl=1
340 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/07(木) 05:39:46 ID:DSd8svWw
[ ai239108.d.west.v6connect.net ]
名張に関しては、市に要請あったけど、なんやかんやあって、見たい人はケーブル契約で〜みたいな感じやった気がする、知らんけど
341 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/07(木) 05:46:24 ID:VMIrxo/w
[ 49.253.215.142.eo.eaccess.ne.jp ]
名張周辺
https://i.imgur.com/4P3MxgM.jpg
アマチュア無線用のタワー流用して、多エレメントを載せたら・・・多少はエリア外でもどうか?とも思うが・・・まあ関西中継局はムリか。
https://radiolife.com/tips/5559/
342 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 14:10:07 ID:wb1qEFQw
[ om126193169012.23.openmobile.ne.jp ]
スタックにしたり、ローテーターつけたり!やってみないと分からないのがツライ!
343 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 23:29:31 ID:a4voShgQ
[ dhcp-3066.nava21.ne.jp ]
場所は少し違うけど、プラザホテル前と西原のヤマト運輸の前はカーステでもワンセグで入った
高台で見通しのきく所やったら桔梗でも見られる家は有るはず
344 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/10(日) 23:53:34 ID:a4voShgQ
[ dhcp-3066.nava21.ne.jp ]
逆にウチはアナログ時代の生駒波は余裕で、茶臼山は山の陰でサッパリやった
中日ファンやから、名古屋系が見られないのは凄いストレス
大阪見たい派とは正反対で名古屋見たくてケーブル入ったし
ちなみに大昔のYOUに茶臼山の中継局を大阪波に替えられんかって、かなり横暴な投書あったけど、
NHKの回答は今の行政地域のままで放送ネットワークだけ替えたら、政見放送とか見られなくなって公職選挙法に引っかかるらしい
大阪民放は4局とも、三重は東海なんやから名古屋見とけと、けんもほろろの回答やった
345 名前:
東海子
投稿日: 2021/04/06(火) 21:12:49 ID:vIeub18w
[ FL1-219-107-244-117.mie.mesh.ad.jp ]
庭にアマチュア無線の鉄塔建ててるやつの近くには住みたくない。
自分が住んでる家の近くに、後から鉄塔建てるやつが居たら最悪
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05