掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
大名古屋温泉
1 名前:
東海子
投稿日: 2002/05/03(金) 18:49 ID:ooss0W7k
[ 203.199.64.132 ]
私は10年以上前によく行ってたんですが、最近また行ってみようと思ってます。
大名古屋温泉についていろいろ語ってください。
http://www.dainagoyaonsen.com/
180 名前:
東海子
投稿日: 2010/09/27(月) 16:10:26 ID:PZKcWKTA
[ h120-138-186-104.user.starcat.ne.jp ]
涼しくなってきてそろそろ温泉の季節ですね
181 名前:
東海子
投稿日: 2010/11/20(土) 00:51:38 ID:DMFPn96A
[ EM114-51-111-70.pool.e-mobile.ne.jp ]
スレ立てから8年か〜
年取ったな〜
182 名前:
ポカポカ
投稿日: 2010/11/25(木) 13:31:44 ID:T3t5fTIg
[ L084063.ppp.dion.ne.jp ]
ここはとても好きな温泉の一つです。湯船で立っても腰まで深さがあるぐらいなので、座れば余裕で肩までつかれて凄く温まりますよね。最近は貸し切り風呂が気になってきました。一体どんな感じなんだろう?
183 名前:
東海子
投稿日: 2011/04/01(金) 01:18:32 ID:wJ9Sl4dg
[ h125-058-111-140.user.starcat.ne.jp ]
座れば水没します
184 名前:
フローシャ
投稿日: 2011/05/11(水) 12:51:37 ID:EvQfVRXg
[ 113x34x20x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
今日は嫁が家にいないので 久しぶりに 仕事帰り
一人でゆっくり でゃー名古屋温泉いくきゃー!!
185 名前:
東海子
投稿日: 2011/12/25(日) 03:06:35 ID:78rgzAdQ
[ p5107-ipbfp1004tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
第名古屋温泉とか学校ある時周一で見るぞ
186 名前:
東海子
投稿日: 2011/12/25(日) 09:01:06 ID:yq9DvQvQ
[ FjU3mdM.proxy10028.docomo.ne.jp ]
日本語でおk
187 名前:
東海子
投稿日: 2012/04/29(日) 14:44:43 ID:LAO2tNng
[ nfmv001124171.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
サウナが狭いな
水風呂浅い
188 名前:
東海子
投稿日: 2012/04/29(日) 19:27:14 ID:9icIYPfA
[ 2eD1hsf.proxy20074.docomo.ne.jp ]
稲西営業所の市バスの車外広告看板はまだ伝統的に続いているね
189 名前:
東海子
投稿日: 2012/04/30(月) 07:47:45 ID:bZ9ERATQ
[ nfmv001073071.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
食堂を解放して休憩さした方がいい
その方が結果、儲かるのに
禁煙にしてほしい。
喫煙は別の所で
190 名前:
東海子
投稿日: 2012/04/30(月) 12:48:22 ID:82EtG/Lw
[ 2eD1hsf.proxy20010.docomo.ne.jp ]
>>189
とうきちろ〜みたいに有名ラーメン店に入ってもらうのが、いいね。
地元だから、はなびか丸和か一徳、誠、爛々亭、けん坊にお願いしてさ。
191 名前:
東海子
投稿日: 2012/08/29(水) 10:35:09 ID:lb8u37Og
[ 221x246x134x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
市内からの近場で重宝><
192 名前:
東海子
投稿日: 2012/08/31(金) 23:44:46 ID:lJd6ftHw
[ 58-147-231-15.ap-w01.canvas.ne.jp ]
スレ立てから10年って凄くね?
193 名前:
東海子
投稿日: 2013/01/23(水) 10:33:06 ID:N0vHFJxQ
[ nfmv001010194.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
水風呂は大きく深い方がいい。
寝っ転がれる所がいるよ。
194 名前:
東海子
投稿日: 2013/01/26(土) 22:58:33 ID:nKyM3e2w
[ p7443f635.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>192
俺の7年前の書き込みもまだあったw
ここはギリ市バスでいけるから助かる、でも最近行ってないなあ・・・
車だと木曽岬温泉まで行ってしまう、ここはすごいレトロで良い(汚いが)
195 名前:
東海子
投稿日: 2013/01/26(土) 23:35:05 ID:ISTykWhQ
[ p5100-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
国一にあったスーパー銭湯ポカリの泉もテルマ55も無くなった。
古くから大名古屋温泉は凄い。
196 名前:
東海子
投稿日: 2013/01/26(土) 23:44:01 ID:sMqija7w
[ V021169.ppp.dion.ne.jp ]
大名古屋温泉と尾張温泉はいつまでもがんばって欲しいな
197 名前:
東海子
投稿日: 2013/01/26(土) 23:56:38 ID:DxMQ4IRA
[ st0037.nas811.yokkaichi.nttpc.ne.jp ]
尾張温泉も風呂以外は春に閉めちゃうって話聞いたなぁ
198 名前:
東海子
投稿日: 2013/02/01(金) 22:12:40 ID:Th9fjfpg
[ p7021-ipngn100103motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鍋田川温泉はどーよ?
199 名前:
東海子
投稿日: 2013/02/02(土) 00:16:46 ID:OBKrckRA
[ D2400n9.proxy20034.docomo.ne.jp ]
ポカリは、8の人が来るようになって客入りがさっぱりで飛びそうだったらしいが、
立ち退きでガッポリもらってホクホクって聞いたけど
大名古屋温泉も、昔は司忍も来てたと聞いたけど今はどうなのかな?
200 名前:
東海子
投稿日: 2013/02/02(土) 10:09:46 ID:xLd4SLQA
[ p5100-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
200
十年以上かけて200達成!
このペースなら、40年かけて1000になる。
201 名前:
東海子
投稿日: 2013/07/02(火) 00:49:04 ID:2vLhsnVg
[ d164.NGN3saitamaFL2.vectant.ne.jp ]
ksk
202 名前:
東海子
投稿日: 2014/01/09(木) 10:34:45 ID:W6IjRJDg
[ 113x34x24x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
50年以上だろ
203 名前:
東海子
投稿日: 2014/02/14(金) 13:12:28 ID:V2fiaE8g
[ Fhs3mfU.proxybg027.docomo.ne.jp ]
2ちゃんねる鉄道板で「3月末で大名古屋温泉閉館」とカキコあったけど、マジかいな?
204 名前:
東海子
投稿日: 2014/02/14(金) 13:46:44 ID:QAa428DA
[ st0037.nas811.yokkaichi.nttpc.ne.jp ]
サイト見てきなよ、書いてるから
205 名前:
東海子
投稿日: 2014/02/14(金) 23:35:59 ID:Tqg/RjZA
[ p1094-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
大名古屋温泉無くなるとあの近辺では、風呂の底抜け温泉しかない。
206 名前:
東海子
投稿日: 2014/02/15(土) 00:27:23 ID:Lh1SsiSg
[ 05004030786644_vc.ezweb.ne.jp.wb90proxy13.ezweb.ne.jp ]
中川コロナが値上げに踏み切ったのはそのせいか?
207 名前:
やまだ
投稿日: 2014/02/16(日) 22:26:59 ID:qKx93ftQ
[ jig228.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
マジだ!
208 名前:
東海子
投稿日: 2014/03/01(土) 14:18:33 ID:QnGViNTQ
[ b2HojRPVriF44rVE.nptty304.jp-t.ne.jp ]
今日の新聞で閉鎖をしりました残念です
209 名前:
東海子
投稿日: 2014/03/04(火) 08:56:39 ID:vXu0D7zQ
[ 05001030633376_ag.ezweb.ne.jp.wb89proxy09.ezweb.ne.jp ]
大名古屋温泉の後は何になるのかな? 底抜け温泉ってどこ? 底が抜けてお湯が無くなったの
210 名前:
東海子
投稿日: 2014/03/07(金) 12:05:29 ID:RRFqnJlg
[ KrY0RgW.proxybg027.docomo.ne.jp ]
>>200
>>202
それまでまちBBSがあるかどうか…
211 名前:
東海子
投稿日: 2014/03/27(木) 13:49:49 ID:1VyeiQ9A
[ p19137-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
いよいよ30日までだよ。
212 名前:
東海子
投稿日: 2014/03/30(日) 11:11:33 ID:t1sBBUWA
[ 05001030633376_ag.ezweb.ne.jp.wb89proxy09.ezweb.ne.jp ]
今日 パーキング満杯 救急車エが来ていた のぼせ?
213 名前:
東海子
投稿日: 2014/04/03(木) 22:03:24 ID:AcKZFPYQ
[ p1094-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
このスレどーなる?
214 名前:
東海子
投稿日: 2014/04/03(木) 22:24:01 ID:8qQ+wyfw
[ FLH1Ahl055.aic.mesh.ad.jp ]
思い出話でまったり続ければいいんじゃない?
215 名前:
東海子
投稿日: 2014/11/04(火) 19:27:05 ID:+Uo+CmtQ
[ p19020-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
閉館後は老健になるって聞いてたけど浴場棟を取壊してしまったね。
古い本館を活かすのだろうか??
216 名前:
東海子
投稿日: 2014/11/27(木) 01:07:53 ID:onpYGGNg
[ Fhs3mfU.proxybg016.docomo.ne.jp ]
>>215
結局、本館も解体しているから、老健の話消えたのでは?
217 名前:
東海子
投稿日: 2015/10/27(火) 09:25:12 ID:l9uKdhTA
[ KD182249244153.au-net.ne.jp ]
温泉のあとは、何が出来たの?
218 名前:
東海子
投稿日: 2015/11/03(火) 15:01:49 ID:zRHd0GPA
[ s2031135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
なくなったのが残念。山王とか南荒子とかのスーパー銭湯に客とられたのかな
219 名前:
東海子
投稿日: 2015/11/11(水) 21:01:33 ID:NkyMuvFQ
[ ACCA1Aaa041.aic.mesh.ad.jp ]
リニューアルする前の銭湯はよかったなー
昭和初期の時代にタイムスリップできたもんだ
220 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/16(水) 23:52:31 ID:GXoEgwEQ
[ p2022-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
親分の背中を流す子分を見ながらタイルに寝転んでいたもんだ
221 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/22(火) 17:06:31 ID:54g5lJJg
[ KD036012005006.au-net.ne.jp ]
大名古屋温泉跡地、ダイワハウスがなんかやってる。
222 名前:
東海子
投稿日: 2017/01/29(日) 22:01:34 ID:G8YfP/JA
[ pw126199086188.18.panda-world.ne.jp ]
銭湯なんて汚くて入れねーわ みんな中でしょんべんしとる
223 名前:
東海子
投稿日: 2018/05/20(日) 19:41:42 ID:AvrMXFvg
[ 118-105-64-58.dz.commufa.jp ]
>>222
わざわざ入るまで我慢して湯船で全放出する大馬鹿者とかおるしな。
信じられんわ
224 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/23(火) 18:58:58 ID:DU7PWMLQ
[ pw126035079150.25.panda-world.ne.jp ]
俺は飲んでる
225 名前:
東海子
投稿日: 2019/04/23(火) 19:55:35 ID:8QliNNIg
[ p2480129-ipngn200608tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
中国系の外人も多い空港近くの浴槽にウンチが浮いてる温泉施設よりはマシ
226 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/13(水) 13:16:34 ID:/3wXZT0A
[ M014011006160.v4.enabler.ne.jp ]
すぐ西の土手斜面に古くてちっこい農機具小屋みたいな火葬場あったんだよ
お地蔵さんみたいな墓も何基かありました
写真持ってるけど貼りかたわからん
227 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/13(水) 16:44:31 ID:TKOz7Few
[ M014011000032.v4.enabler.ne.jp ]
>>220
あのまま、跡形も無くなっていたら、気持ち悪い。
228 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/13(水) 16:55:01 ID:TKOz7Few
[ M014011000032.v4.enabler.ne.jp ]
>>226
の間違いでした。
人型に、レンガが、敷き詰めてあった。
50年前の事。
229 名前:
東海子
投稿日: 2021/01/16(土) 17:25:37 ID:DjxuTzNQ
[ M014011006160.v4.enabler.ne.jp ]
火葬場の廃墟 航空写真見ても跡形ないな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05