掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
いわきってどうよ?Part244
1 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 00:40:35 ID:gR9dZTtQ
[ KD119106152074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前スレ
いわきってどうよ?Part243
https://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1614584657/
また〜り行きましょ。
・ループになりそうなネタは出来るだけ避けましょう。
(特に学歴と交通マナー)
必読!!削除ガイドライン
https://www.machi.to/saku.htm
※ 次スレの誘導があるまで、1000を埋めないようにしましょう。
2 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 01:16:08 ID:fvCicYZQ
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレ立てありがとう。2げと。
みんな新年度始まってどうよ?
3 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 02:08:00 ID:qqh2Z6BQ
[ sp110-163-217-164.msb.spmode.ne.jp ]
アクアマリンの受付って派遣社員だったのか・・・
4 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 07:06:02 ID:+yrTJRWg
[ sp1-79-83-182.msb.spmode.ne.jp ]
前スレもだけど相変わらず990超えてからの加速すごいな
埋まるのとかきにしないのか
5 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 07:17:04 ID:tCmrL7+A
[ pda6e423a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
イオンPBのおかしで多分一番売れてたと思えるのチーズクラッカー
マルトもおかしPB生活志向のチーズクラッカー扱いだしたね
6 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 07:50:41 ID:Tt/Vmsog
[ sp49-98-142-177.msd.spmode.ne.jp ]
49バイパス郡山方面、6号合流地点から渋滞。通行される方注意。
7 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 07:51:05 ID:InK8RuVA
[ KD182251240008.au-net.ne.jp ]
>>4
なにも考えてないんだろうね
8 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
9 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 09:25:15 ID:/E+kW+lg
[ softbank126021140188.bbtec.net ]
聖火リレーもありコロナ増えてくるかも
10 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 10:08:15 ID:fqyCmWvQ
[ softbank126040157172.bbtec.net ]
今日バイパスと鹿島街道って事故でもあったん?えらい混んでたな
11 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 11:12:14 ID:RQ1Q82jg
[ p2960007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
[4/2 新型コロナ関連情報]
4/1 新たに34人の感染確認
いわき市 9人
12 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 11:29:42 ID:5hloBYSQ
[ sp49-98-166-107.msd.spmode.ne.jp ]
いわき増えましたね。
気を引き締めないと
13 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 12:21:10 ID:6qUTb42A
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
アクアマリンの職員もたいへんだな
ある意味危険と隣り合わせだ
14 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 12:27:23 ID:KGnvI++g
[ softbank221020221127.bbtec.net ]
とっくに市中感染始まってんのよ
15 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 12:31:25 ID:t9ap41gA
[ om126204255223.3.openmobile.ne.jp ]
飛沫飛ばす馬鹿が多すぎるわ
16 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
17 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 16:20:42 ID:b+qQz6xQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
電車の中にも
スーパーにも
飲食店にも
いました。
18 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 17:18:05 ID:B5qpvYEg
[ KD106180025232.au-net.ne.jp ]
前見たのは電車の中でマスク外してて降りるときに着用する人
なんか変
19 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 17:26:32 ID:xzJ9p5zQ
[ sp110-163-11-237.msb.spmode.ne.jp ]
飲食店でジジイがマスクしてないときに口も抑えないでくしゃみするのやめてほしいわ
20 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 17:51:51 ID:cF7ZN2EA
[ softbank126072233084.bbtec.net ]
>>15
飛沫で一字使ってるからね
頭痛が痛いみたいな表現やめよう
意味はわかる
21 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:13:46 ID:6nqSJnwA
[ sp1-75-246-135.msb.spmode.ne.jp ]
スーパーやホームセンターで消毒しないで入る人、並んでる飲食店、そこには二度と行かないことにしてます。自己防衛。
22 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:16:48 ID:36ivHMsQ
[ KD106129037132.au-net.ne.jp ]
そんなの全ての場所に当てはまるからな
家から絶対に出られないな
23 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:17:29 ID:b+qQz6xQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
自分もそうしてます。
仕方ない。
今日人数多いと思ったんだけど
トップニュースが仙台のまん延って…。
24 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:18:56 ID:PzHL9r3Q
[ sp1-79-82-204.msb.spmode.ne.jp ]
まん防
25 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:20:19 ID:3qBaKQzA
[ pda6e410d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
車で行って、わざわざ消毒しないなぁ。
26 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:24:11 ID:aBxWaRqQ
[ KD182251069148.au-net.ne.jp ]
早い
...もう、ツバメさんが...つがいで...
27 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 18:35:16 ID:rA4xdAIg
[ p431227-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>20
飛沫(しぶき)を飛ばすって表現ありますがそれもダメなのですか?
28 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
29 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 19:17:58 ID:t9ap41gA
[ om126204255223.3.openmobile.ne.jp ]
>>17
飲食店での飛沫は危険だわ
30 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 19:37:56 ID:SRpfyJ2Q
[ KD119104014212.au-net.ne.jp ]
消毒液はマナーだよ
都内だと普通に手の消毒お願いされる
31 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 19:44:29 ID:+ZejSmlg
[ pdf878522.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
いわきは消毒スプレーをスルー人が多くてビックリした。
32 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
33 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
34 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 19:57:08 ID:Mo2UGxBw
[ softbank126141181004.bbtec.net ]
どちらからいらっしゃったんですか?
35 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 20:13:45 ID:3f9gshDw
[ sp1-79-86-164.msb.spmode.ne.jp ]
意識高い系様来てるね
36 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 20:14:28 ID:aEqQimNg
[ M014009035192.v4.enabler.ne.jp ]
アルコールのところはいいけど
ぬるっとした水が置いてあるとこは
使ったあとにうわってなるわ
37 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/02(金) 20:18:26 ID:L9JWE6sg
[ sp49-98-175-66.msd.spmode.ne.jp ]
>>30
秋葉原で買い物したときそれはなかったな。
38 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 20:20:37 ID:/8i7NuXA
[ KD106129204028.au-net.ne.jp ]
いわきに秋田銀行ある謎
39 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 20:52:06 ID:/mXnFG8A
[ sp49-98-174-131.msd.spmode.ne.jp ]
自分は小さい消毒スプレー持ち歩いてる
40 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 22:33:30 ID:kouWVPZg
[ UQ036011229069.au-net.ne.jp ]
店に入る前と後は手を消毒してるわ。マスクも付けて。
家族の事もあるが、自分がコロナになったら職場も被害くうからな。
自分自身だけの問題なら良いが周りに迷惑かけると思ってやってる。
41 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 22:37:34 ID:SNEhnaDw
[ softbank126141143035.bbtec.net ]
また珍走来やがった
42 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/02(金) 23:24:44 ID:li3AxpoQ
[ sp1-79-85-86.msb.spmode.ne.jp ]
>>38
戦後、新産業都市の指定を受け、関係14市町村が合併して誕生したいわき市小名浜周辺の臨海工業地帯における有力企業には秋田県内関連企業からの配転者や、旧常磐炭鉱に勤めた秋田鉱専出身者が多数在籍していた状況を踏まえ、同市平地区に、1967年6月23日、いわき支店が設けられた
43 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 08:01:24 ID:lugFHtaw
[ softbank126141184101.bbtec.net ]
そう言えば、2月末で閉店したヨーカドー平店、クラスターが発生していないみたいで良かった
最終日の閉店直前、ものすごい人混みだったらしいから
44 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 08:53:25 ID:Z3sBys1g
[ om126034124171.18.openmobile.ne.jp ]
相馬福島道路無料なのは良いが
45キロ片側1車線はストレスたまりそうだわ
45 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 12:02:31 ID:wymxJlbQ
[ ag228143.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>36
びちゃびちゃしていつまでも乾かないしスースーしないし最悪だよね
ちゃんとアルコール入ってるのかと思う
46 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 12:35:00 ID:u6JrJqHA
[ KD106130040220.au-net.ne.jp ]
小名浜のクルーズ船、今日メンテしてますね。
メンテていうかお掃除かな。
再開いつからだっけ?
47 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 12:53:14 ID:siLoIoqA
[ p1017085-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>44
70km/hで信号もないノンストップで約40分位行けるのに
なにをそんなに急ぐ必要がある?
昔あったこんな交通標語があった
狭い日本そんなに急いで何処へ行く
48 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 13:02:15 ID:OUVH/15Q
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>45
気持ち悪いよね。乾いてほしい。
逆にきちんとした消毒液なのに
何度もプッシュしてハンドタオルで拭いている人は、謎。
今日は、3人。
49 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 13:13:49 ID:D5puWA1w
[ p2960016-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>45
それ、気休め程度にハイターみたいなやつを薄めてるんじゃない?
今は手に入るようになったから自前のアルコールジェルを持ち歩いた方がいいね
50 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 13:28:50 ID:lkiB8c2g
[ KD182251240007.au-net.ne.jp ]
次亜塩素酸でしょうが
51 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 15:01:47 ID:AaUyEpyg
[ 133-106-89-177.mvno.rakuten.jp ]
春休みで学生が帰省してるから増えただけじゃないかと思う
52 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 15:07:05 ID:8UZwvBNg
[ 63.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>36
>>45
>>49
>>50
次亜塩素酸水
53 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 16:31:11 ID:w4FQkZ6A
[ softbank060125018110.bbtec.net ]
>>46
遊覧船が再開するのは朗報
54 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 16:55:36 ID:4LWPIXmw
[ softbank126141148157.bbtec.net ]
またカモメが飛んできて、えびせんあげられるのかな遊覧船
55 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 17:17:21 ID:5syZKdvA
[ sp49-98-172-126.msd.spmode.ne.jp ]
上荒川のヤマダ
3階の営業再開はいつなんだろう?
56 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 17:23:26 ID:fBIvfDog
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
遊覧船、調べたら4月17日からだって
57 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 18:01:29 ID:ezI9+Alw
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
>>55
3階行けないからガンプラ買えないんだよねー
58 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 19:05:54 ID:lMWvxOMA
[ softbank126141153237.bbtec.net ]
いいじまホビーで買おう
59 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 19:23:53 ID:Z3sBys1g
[ om126034124171.18.openmobile.ne.jp ]
>>47
そんな奴ばかりでないから
事故は起き易い
60 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 19:57:17 ID:snJzJ7fw
[ p3029003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
台湾パイン来た。。
幸せ。
61 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 20:08:55 ID:CFuZwHCg
[ KD106166040115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>42
勉強になるわ
秋田鉱専=後の秋田大学ですね
62 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 20:30:15 ID:frhYy2UA
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
>>58
まだ営業してんの?
昭和の頃以来ご無沙汰だが…
63 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 21:41:02 ID:OUVH/15Q
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
営業してましたよ。
○トセルフレジになるんですね。
64 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 21:57:44 ID:5jPOpCvg
[ ZC225061.ppp.dion.ne.jp ]
珍走うるせー
65 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 22:09:49 ID:xGDTFUPQ
[ softbank126141170122.bbtec.net ]
>>64
どの辺ですか?
66 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 22:13:37 ID:XcEfbuGw
[ softbank060147156078.bbtec.net ]
遊覧船でえびせんを食べに来るのはカモメじゃないな。
ほぼウミニャンコだよ。
67 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 22:50:21 ID:5jPOpCvg
[ ZC225061.ppp.dion.ne.jp ]
>>65
勿来です。
バイパス沿い。
68 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 23:07:24 ID:h+xFvHYg
[ softbank126141185000.bbtec.net ]
>>67
ありがとうございます。
当方は四倉なので北上して来ないことを祈ろう
69 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/03(土) 23:26:11 ID:DBwHf1eQ
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
お決まりの北上パターンでしょ
70 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 00:05:29 ID:RikGCkuw
[ p891200-ipbf913fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ちょっと前に鹿島辺り通ったよ
71 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 00:22:28 ID:0u5tM5oA
[ p17127-ipngn4401funabasii.chiba.ocn.ne.jp ]
>>38
秋田にもいわき(岩城)があると言う謎
72 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 00:31:59 ID:ijfJ7NWg
[ KD106128068193.au-net.ne.jp ]
蝦夷関連の地名だな。岩城
73 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 00:37:01 ID:vJfWVVDg
[ sp1-72-4-69.msc.spmode.ne.jp ]
いわきで個人経営の模型店と言えば、いいじま、エーワン以外で何かあった?
今も健在なのはこの2つか?
74 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 00:45:48 ID:fobfjGiQ
[ 52.net182021031.t-com.ne.jp ]
>>71
謎じゃなくて、転封されただけ
75 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 04:55:28 ID:xyjeI+Rw
[ 133.106.192.238 ]
最近暖かくなったね
76 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 05:35:37 ID:PIAyvc4Q
[ 210.248.148.138 ]
それでもあと最低一年は我慢して遊び歩かないでもらいたいな
政府がコロナ対策出来ない馬鹿でいつまで続くか分からないけどさ
77 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 06:22:14 ID:+aLlbFtw
[ mo146-160-155-53.air.mopera.net ]
平と泉→平泉 白水→泉
78 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 06:39:06 ID:wusJjPew
[ 22.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>76
変えが効かなかったり命に関わる
79 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 06:41:08 ID:wusJjPew
[ 22.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>76
現場といてもいなくても困らん職じゃ覚悟が覚悟が違うだろうからな
80 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 06:54:03 ID:zB8S0Quw
[ softbank126141135067.bbtec.net ]
>>77
平泉の奥州藤原氏から岩城氏に嫁に来たお姫様が、お寺を建てる際に故郷を懐かしんで、平泉の泉の字を分けて、白水阿弥陀堂って名前にした説が
81 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 07:57:46 ID:9YGJFB6A
[ om126034124171.18.openmobile.ne.jp ]
県内唯一の国宝
82 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 08:17:11 ID:WQt/H55w
[ 133.106.178.4 ]
あー、ド田舎。
83 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/04(日) 08:37:50 ID:gsD4DVZA
[ sp49-98-141-113.msd.spmode.ne.jp ]
>>82
常磐線は4ドアの列車が10両編成で走ってるから大都会。しかも、首都圏内のsuicaの利用範囲だし。
84 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 10:23:01 ID:Jv7IPLRQ
[ KD182251240018.au-net.ne.jp ]
>>77
平と泉→平泉はなんか腑に落ちないなあ
85 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 10:35:13 ID:Q4c3LRGA
[ sp49-98-174-207.msd.spmode.ne.jp ]
>>82
青森じゃなくもっと都会の串からレスしてくれやり直し
86 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 11:35:39 ID:Kfs2sloQ
[ p2960007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
いわきで5人だって
87 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:24:57 ID:5QnSKU0Q
[ p699065-ipngn4201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
久々の揺れ
88 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:25:13 ID:BIWWKD2g
[ 58.22.178.217.shared.user.transix.jp ]
縦はやめてくれよ。。。
89 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:36:52 ID:SOv5o1Iw
[ p853030-ipbf705fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
震源位置が4/11にあった巨大余震の位置と同じやんけ・・・
90 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:37:09 ID:aU3r5H/w
[ 133.106.48.30 ]
震源地 福島県東部
震源時 2021/04/04 12:24:27.56
震央緯度 37.041N
震央経度 140.824E
震源深さ 12.1km
マグニチュード 3.3
内郷鬼ヶ沢直下
91 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:43:48 ID:xlxLOThQ
[ pl27924.ag1001.nttpc.ne.jp ]
一瞬だったけど内陸だったのか。。水石山か?
92 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:52:37 ID:Dm4zuA9A
[ KD106128074160.au-net.ne.jp ]
活断層あったよな
その活動で山が次々崩れた事で平田の蓬田岳からは勿来小名浜の海が見える
93 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:57:43 ID:0iJSr6oA
[ i60-47-198-140.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
いわき周辺活断層だらけだな。
震災直後は、井戸沢だけでなく、石森山辺り震源のがあったし、水石山や
遠野三和の境目辺りが震源の時もあった。
94 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
95 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 13:37:08 ID:0VTbTvzQ
[ 133.106.144.174 ]
楽天モバイルいわき市内でどれくらい速度出る?
96 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 13:38:54 ID:h18S4ipQ
[ KD106128069056.au-net.ne.jp ]
なるほど蝦夷コンプレックスか。
97 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 13:56:48 ID:VoDMGcGA
[ softbank126072233084.bbtec.net ]
>>95
6.5Mbps
mineoと2回線契約してるが楽天のがいいね
98 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 13:58:17 ID:cX2VExXw
[ softbank126141153247.bbtec.net ]
予報だと今日の夕方〜明日の朝は雨か
夜に雨だと珍走が走らなくていいけど
99 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 14:03:49 ID:xlxLOThQ
[ pl27924.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>95
都心部と地方で基地局の電波強度が違うみたい
もちろんいわきは。。。ダウン速度が2桁行けばいい方じゃないでしょうか・・
100 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 15:34:05 ID:WAtGeVZw
[ softbank060142101159.bbtec.net ]
>>95
ノキアアンテナ製基地局40Wは直下でも30Mbpsくらい
韓国KMWアンテナ製基地局160wはスピードが出るらしい
家では17-25Mbps
ADSLが停止したら楽天モバイルを自宅インターネット固定回線代わり
しようと思う
101 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 15:43:23 ID:CyJKqyXg
[ softbank126021140255.bbtec.net ]
>>83
いわき駅までは上野東京ライン
102 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 16:55:24 ID:xlxLOThQ
[ pl27924.ag1001.nttpc.ne.jp ]
今日は5人か。。。中通りに比べれば時間差あったけど徐々に来てるな
103 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 18:23:58 ID:OMm2WA6Q
[ i121-114-35-190.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
え?ただの常磐線じゃないの??グリーン車両も無いし
104 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 18:48:26 ID:9YGJFB6A
[ om126034124171.18.openmobile.ne.jp ]
そう言えば再エネ工業団地はいわき決定なんだな
105 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
106 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 19:57:39 ID:PlbOKV9Q
[ sp49-98-174-73.msd.spmode.ne.jp ]
片仮名のフクシマは差別用語だな
107 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 20:31:50 ID:HHLCg1mw
[ p1035230-ipbf05fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>106
気分がいいものじゃないな
108 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
109 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 21:06:59 ID:0iJSr6oA
[ i60-47-198-140.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
グリーン車は高萩まで。高萩以北いわきまではおまけみたいなもん。
110 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
111 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 22:11:12 ID:yWL7cKBA
[ pw126247123093.14.panda-world.ne.jp ]
>>106
ふぐすま県
112 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 22:44:02 ID:DEBZHFnA
[ softbank126203010028.bbtec.net ]
中山セブン!
近所だからびっくり
113 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 22:44:35 ID:oM7jThHQ
[ softbank126241222195.bbtec.net ]
>>111
それはバカ発見ワードだな
114 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/04(日) 23:13:17 ID:/Htz2aQg
[ 97.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
FUKUSHIMA
115 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 00:16:52 ID:S54IgugQ
[ ae245035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
フクシマとかの表記が氾濫していやな思いする前から、
こうなったら嫌だな、っていう枠組みを予め準備するの?
116 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 00:47:22 ID:J2HEDhqQ
[ softbank126141175124.bbtec.net ]
中山のセブン、コンビニなのに野菜が充実していた記憶
117 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 05:53:23 ID:bsQPqlEQ
[ pda6e423a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フクシマは既に放射脳の連中が好んで使ってるだろ
118 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 06:52:56 ID:U3iuorqw
[ pdf878522.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
フクシマはマイナスイメージの語彙
119 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 09:13:21 ID:pvOAiTwg
[ om126034124171.18.openmobile.ne.jp ]
オリンピック野球でフクシマをアピール笑
120 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 10:03:46 ID:aYlAUGFQ
[ KD106130048234.au-net.ne.jp ]
テレビ見てると福島の食べ物とか前より取り上げられてるイメージ
121 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 12:04:27 ID:Qh5yvl6A
[ KD106128109158.au-net.ne.jp ]
>>113
えー、でもあっちの人らのことふぐすまの人って言わない?
自分たちが福島県民って教育受けてないから馬鹿にされてる気もしないし
122 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 12:04:27 ID:ZEEJtr9g
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
TOKIO様々だな
123 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 12:59:17 ID:ehG9UXOw
[ softbank126141135156.bbtec.net ]
今日の福島民友より
いわき市のスパリゾートハワイアンズは1日、新型コロナウイルス感染症の影響で休止していた首都圏からの宿泊者専用無料送迎バス「ハワイアンズエクスプレス」で、新路線「千葉・西船橋便」を含む2路線を再開した。「アロハ」のあいさつとともに、ダンシングチーム「フラガール」たちが乗客を出迎えた。
無料送迎バスは1月から休止。3月22日から順次再開を進めてきた。1日は千葉・西船橋便のほか、新宿便を再開し、計6路線の運行が始まった。このほか北千住など3路線が残る。
感染症対策として、空間除菌装置の設置や座席を家族やグループ単位に分けて間隔を保てるよう配置している。
今はまだ首都圏から来て欲しくないんだけどなぁ
124 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 13:24:16 ID:UsYi06/g
[ p2960007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
しかし、今日も3人か。
これからまた増えそうだね。
125 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 14:01:44 ID:/N/hrbZw
[ p899066-ipngn4601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いわき市のサイトの右側の欄が空白は市中感染とみていいのかな?
126 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
127 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
128 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
129 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 18:29:44 ID:bRadMKOQ
[ sp49-98-149-99.msd.spmode.ne.jp ]
>>128
1年前の書き込みかと思った
何かと古いねあなた
130 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 18:48:19 ID:d9fZUWwg
[ sp1-79-82-211.msb.spmode.ne.jp ]
>>47
日本は別に狭くない。
世界の国で広い方半分にはいるし。
イギリスより広い上に細長いから移動距離はかなり長い。
131 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 18:56:08 ID:Au6z+eAA
[ softbank126072233084.bbtec.net ]
桜だいぶ散ってしまいましたね
人が集まらないという点ではいいのかもしれないが、ちと寂しいね
132 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 18:56:19 ID:U9UkiDbw
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
クラスター出ちゃったみたいだね
今夜会見やるってよ
133 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
134 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 19:04:33 ID:TJAHnWfQ
[ 209.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
クラスターの会見って、どこで見れるのかな?
135 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 19:11:48 ID:U9UkiDbw
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
>>134
たぶん、いわき市の公式YouTubeチャンネルで観られるんじゃないかな?
136 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 19:35:06 ID:0krbYx0w
[ sp49-98-168-35.msd.spmode.ne.jp ]
セブンイレブン休業の話もあるし恐怖だな
137 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 19:36:47 ID:dd9wHrJQ
[ p818220-ipbf503fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
学校?
138 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 20:02:00 ID:VPPh1X0g
[ M014009035192.v4.enabler.ne.jp ]
どこで見れるの?
139 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 20:13:33 ID:Sj9x86cA
[ KD111239252012.au-net.ne.jp ]
リンク出てこないね。
終わったら公式チャンネルに載るとしても、今どこに向かって会見してるんだろ?
140 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 20:20:23 ID:NioU90ag
[ pda6e410d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どこでクラスター出たんですか?
141 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 20:31:35 ID:Sj9x86cA
[ KD111239252012.au-net.ne.jp ]
会見がどこかにUPされるまでわからないんじゃないかな。
142 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 20:39:34 ID:J2jBbj8Q
[ p3017132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
これ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc2ace420db2e0274315498665df84ddefe61f4
143 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 20:45:41 ID:Sj9x86cA
[ KD111239252012.au-net.ne.jp ]
>>142
ありがとう!
144 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:04:05 ID:0K35k11w
[ softbank126141136141.bbtec.net ]
国際大、明日から新学期だけど当面はオンライン講義になるそうです
145 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:18:03 ID:2he6xBFw
[ 110.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
東日本国際大って、そもそもどんな大学?
卒業生も面識無く、良く分かんない。
146 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:19:55 ID:O9vnz7iQ
[ p1044040-ipbf10fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
水泳のカツオ、いわき出身だったんかい
147 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:25:30 ID:NaEosZlQ
[ flh3-221-171-101-233.tky.mesh.ad.jp ]
野球が強いプロモ何人か出してる大学
148 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:25:32 ID:Sj9x86cA
[ KD111239252012.au-net.ne.jp ]
やっと会見UPされたみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=14o6ykPOG7Q
149 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:36:42 ID:RIlpOWSw
[ pw126033133088.23.panda-world.ne.jp ]
昔、仕事で出入りしていたけど、やたらとアジア系の留学生が多かったイメージ
150 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
151 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
152 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/05(月) 21:55:19 ID:iRvNNsVw
[ softbank060125018110.bbtec.net ]
東日本国際大学長・吉村作治氏構想「日本のエジプト学拠点に」
https://www.furusato-s.co.jp/press/2020/11/05/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%95%B7%E3%83%BB%E5%90%89%E6%9D%91%E4%BD%9C%E6%B2%BB%E6%B0%8F%E6%A7%8B%E6%83%B3%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%B8/
東日本国際大学長でエジプト考古学の第一人者、
吉村作治さん(77)は同大に研究拠点を整備する構想を掲げる。
拠点づくりに力を注ぐため9月に、いわき市民となった。
吉村さんは「エジプト学で世界に羽ばたく人材を大学で育てる。
いわきには『日本のハワイ』がある。『日本のエジプト』があってもいい」とユニークな発想を
153 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
154 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
155 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 07:45:57 ID:1o6TTUVQ
[ 191.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
欲しがりません勝つまでは
156 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 08:43:31 ID:AxJjZqwQ
[ softbank126141180048.bbtec.net ]
月月火水木金金
157 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 09:48:06 ID:F/aeSPmw
[ p2951143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
郡山の平均所得が数年前よりも上がってるらしい
新しい企業とかかな、何が要因なんだろうか
158 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 11:26:12 ID:TaZf6i1A
[ p2960007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
7人だって止まらなくなってきてるね
159 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 11:30:11 ID:Ffoz0htA
[ softbank126141190090.bbtec.net ]
郡山のがっつりラーメン豚いちのいわき店が4月にオープンらしいけど、二郎系ラーメン増えたなぁ
場所は鹿島街道のつけ麺屋だったとこ?
160 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
161 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/06(火) 12:07:29 ID:54+G1jFQ
[ sp1-75-240-15.msb.spmode.ne.jp ]
>>155
カネと現物があるときに買っとけよ。
162 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 12:20:02 ID:HxeWBLlg
[ sp1-79-83-77.msb.spmode.ne.jp ]
上荒川のヤマダ
2ヶ月近く経っても3階は休業・・・
建物のダメージが余程デカかったんだろうか?
早くソフビを買いに行きたい
163 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 13:18:58 ID:vH4EnIOw
[ pw126247123093.14.panda-world.ne.jp ]
>>145
昌平黌短大のことだろ
なんか話題にしちゃいけないふいんきがあった
原町でいう町工みたいな感じ?
164 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 13:29:21 ID:m+9H88ug
[ om126034124171.18.openmobile.ne.jp ]
>>159
福島な
中央も焼け太りか
165 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 13:45:59 ID:IhJ5+81w
[ 133.106.138.106 ]
東電のコンテナって中身なんだろ?
166 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 13:46:00 ID:lI2JA94A
[ sp110-163-217-38.msb.spmode.ne.jp ]
若武者グループ手広くやってるなぁ
167 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 16:25:37 ID:+1roKhgg
[ KD119104013107.au-net.ne.jp ]
東電4000個の放射性廃棄物の入った腐食コンテナの中身未確認ってやる気あるのかな?
168 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 17:44:48 ID:LTKiP2tQ
[ softbank126141158093.bbtec.net ]
国際大野球部は3月25日から31日にかけて、茨城や宮城に練習試合のため遠征してたんだと
169 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:25:15 ID:kRyiIqOA
[ flh3-125-198-8-170.tky.mesh.ad.jp ]
谷川瀬のベニマル、11日から改装で数日休み
尼子のマルトのオープンは4月下旬、ヨーカドーも無くなったから困るな
170 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:29:32 ID:SZvMzmOA
[ 210.227.19.69 ]
ヨーカドー後は何になる?
171 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:33:20 ID:6wGkFr3g
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
いわ短、クラスター大丈夫かね?
172 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:38:02 ID:wdANk4fA
[ softbank126021140221.bbtec.net ]
>170
ベニマルよりドンキがいいな
173 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:48:11 ID:Zfzz2HCg
[ M014009035192.v4.enabler.ne.jp ]
集団生活してるところは一人罹ったら感染拡大しちゃうから大変だ
174 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:49:20 ID:AJzKkUJg
[ i223-218-90-244.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>152
吉村作治先生が、いわき市民なのは素直に嬉しい。
近いうちに名誉市民かな。
175 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 19:49:55 ID:xDGqasdg
[ UQ036011225007.au-net.ne.jp ]
>>159
豚いちは5月オープンじゃなかったかな?
176 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 20:10:12 ID:Wahz1Mfg
[ sp1-79-88-122.msb.spmode.ne.jp ]
>>167
わざと未確認って事にしてるんでしょ?
177 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 20:29:33 ID:3oh9J6vQ
[ flh3-221-171-102-58.tky.mesh.ad.jp ]
いわきでグランピング出来るとこあるんだね
知らなかった
178 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/06(火) 20:30:11 ID:6013fKbA
[ ZV212148.ppp.dion.ne.jp ]
>>176
なんやこれ?っての結構あるぞ
わざわざ中身見てもしゃーないし
ニュースになるようなことの真相はホントしょーもない理由が大半
179 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 04:42:50 ID:HmUsiCjQ
[ ai126197100220.18.access-internet.ne.jp ]
>>169
イオンと一二三屋ではダメなのか?
180 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 07:27:59 ID:Rq7Ap8uQ
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
内部告発っぽいのが本当なら全国ニュースになりそう
181 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 07:37:12 ID:5Dxpwuug
[ softbank060125018110.bbtec.net ]
JFAアカデミー福島が隣接する広野町のJヴィレッジで再開
182 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 11:03:29 ID:h0M0It3A
[ 96.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
今日のコロナの人数は増えそう。
183 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 11:31:56 ID:zc4ss9Gw
[ KD106129071191.au-net.ne.jp ]
いわき16人だと
しばらく出かけられんな
184 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 11:36:10 ID:h0M0It3A
[ 96.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
16人って、東日本国際大の4人以外に12人もいるってことか。
185 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 11:36:33 ID:BGKYl30A
[ p2960007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日は16人
186 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 11:41:09 ID:w3MxyeSw
[ 185.168.20.171 ]
>>184
いやそのクラスターが12人まで増えてるらしい
他が4人、となると濃厚接触者かな
何にせよ油断出来ないな
187 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 11:52:00 ID:7nsyfG1Q
[ ag233112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
やばいね
188 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 12:07:30 ID:JAq5lITw
[ 04h1gDR.proxycg011.docomo.ne.jp ]
やばいよ
189 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 12:43:02 ID:0KX4soEQ
[ pw126182134197.27.panda-world.ne.jp ]
やばすぎるな
190 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 12:44:23 ID:IKZ+uRWw
[ KD106130049001.au-net.ne.jp ]
出川がいっぱい
191 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 12:44:53 ID:aTSSgW5w
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
出川です
192 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 13:14:32 ID:yXn3kmPQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
マスクしてないもん。
なるべく避けて通ってた。
193 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 13:40:35 ID:6Q6X5whA
[ 115-179-5-115.east.ap.gmo-isp.jp ]
市内でヘッドライトの光軸調節を行えるところを教えていただきたいです
194 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 13:49:25 ID:h0M0It3A
[ 96.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>193
内郷の陸運局周辺のテスター屋さん。
例えば、いわき自家用自動車協会予備車検場とか。
195 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 14:46:15 ID:Op+yLvrg
[ 210.173.66.186 ]
春休みの旅行が原因なのかね
長い間旅行してないから行きたくなるのは分かるが…
196 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 14:46:29 ID:IOdLoChg
[ dcm2-122-133-47-202.tky.mesh.ad.jp ]
>>193
違法改造してなければディーラーでも出来るのでは?
197 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 16:41:14 ID:wJg9VWpA
[ g208.124-44-33.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>196
車検と同じレベルでディーラーでできるのであれば、
あんなに眩しい対向車ばかりではないんじゃね
車検には光軸調整の項目がないだろうから、
陸運局絡みのところにしか、検査機とかないんだろうなと思う
ちなみに郵便局のドライバーに「おたくの車、昼間っから眩しいんだけど」って
苦情入れたら、「私さわってないからわかりません」だと
198 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 16:53:41 ID:vH6uNDmg
[ 133.106.180.191 ]
>>197
車検で光軸の検査項目あるよ
>>193
軽なら軽車検場の隣で出来る
199 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 17:45:05 ID:XVad4I2g
[ p785195-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>193
2000円くらいかな
200 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 17:55:50 ID:2Pu3st6w
[ sp1-79-83-166.msb.spmode.ne.jp ]
>>198
ディーラーより予備検査場の方が精度は高い
201 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 19:00:35 ID:IU9g1SJg
[ i220-220-146-31.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
結局、あんしんコロナシステムって有効に働いているの?
単なるクーポンばら撒き?
202 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 20:02:38 ID:rlpefOLA
[ pda6e410d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
クーポン抽選て今月は抽選した?
203 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 20:22:05 ID:zMGxdw2A
[ 39.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>201
そんな感じじゃん
システム開発に莫大な金注ぎ込まれるよりか単純なシステムで飲食店により還元されたほうがまだいいわ
感染者数少なくてまだわからんがcocoaのようにピンポイントじゃない分意外と期待出来るかもしれん
204 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 20:34:15 ID:EtbBCwTw
[ om126208156113.22.openmobile.ne.jp ]
単なるバラマキ要らん
205 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 20:59:05 ID:20LcGpbg
[ M014009035192.v4.enabler.ne.jp ]
もう打つ手が無いんだろうね
これ以上は経済的に厳しいし
罹っても重症化しないのを祈るしかない
206 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 21:01:47 ID:lZ4VtD6w
[ M014009035097.v4.enabler.ne.jp ]
>>197
昔のライトじゃないんだから眩しいのはしょうがない
207 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 21:28:12 ID:OWR0xVXg
[ p413157-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
信号待ちでもヘッドライト消さないのが正解らしいけど、僅かに傾斜になっている場所だと対向の眩しさに殺意すら覚える
それと、オートハイビームとかいう糞下らない機能!
これまでならカーブで対向車が来るの判ったらロービームに切り替えてくれてたのに、今は一度ハイビームが目に入ってから相手がロービームになるタイムラグが腹立たしい
208 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 21:29:23 ID:ijo+6omg
[ softbank126241230247.bbtec.net ]
>>197
あんまりまぶしく感じるようだと、もしかしたら病気かもしれんから、一度診てもらうことをお勧めする。
209 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 21:41:07 ID:ldv+w1FA
[ l207238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>207
信号待ちで傾斜がある時や前車が車高の低い車の時はスモールライトにしてる
210 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 21:53:19 ID:VWOBwLVA
[ KD106128188232.au-net.ne.jp ]
>>193
です。答えてくださった方々ありがとうございました。
軽なので軽車検場の隣に行ってみようと思います。
211 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 22:57:00 ID:shE2zM1w
[ KD182251240004.au-net.ne.jp ]
>>209
ちっちゃくなっちゃうね!
212 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/07(水) 22:57:39 ID:lhgSKk4Q
[ KD106128103008.au-net.ne.jp ]
無灯火とハイビーム戻し忘れがわんさか居るよりは全てオートの方がいい
どんどん普及してくれ
213 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 00:35:39 ID:4Oj4Kung
[ p2278073-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
同意
いっそフルオート義務化でいいわ
214 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 00:39:38 ID:fBEuOgUQ
[ ZV208090.ppp.dion.ne.jp ]
対向ハイビームつらいけどダイソーの100円グラサンでもまあまあなんとかなる
215 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 00:43:38 ID:ioabFISw
[ ae245035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
信号待ちのときに相手が眩しいだろうなあとメインライト消してたけど、
こっちだけ眩しいだけの時があまりに多すぎてもうやめた
216 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 06:52:41 ID:qtwvLThQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
わかる。
217 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 07:16:17 ID:PexUaT8Q
[ 90.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
眩しい眩しいいつも言ってるやつは、毎朝窓洗い流してる?ガラスが油膜でびっしりかワイパー傷、内側汚れがこびりついてるんじゃね
きちんとしてると本当眩しくなくなるぞ
218 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 07:36:56 ID:N4JevgEw
[ 90.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
最近の軽ハイトワゴンのLEDは、ロービームでも眩しい。
219 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 07:45:39 ID:Kl5P2A5w
[ KD111239183129.au-net.ne.jp ]
右折待ちしている対向車がハイビームだとウィンカーが見えないです
220 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
221 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
222 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 09:29:17 ID:/kBsnNhQ
[ p1017085-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ヘッドライトを点けずに、やたらまぶしいフォグライトだけで走っている
ミニバンや軽自動車なんなの?あいつら
223 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 09:37:12 ID:pE6HzacA
[ g208.124-44-33.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>215
わかる、俺もだ
>>221
な、最近、軽自動車のほうが眩しいよな
224 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 10:18:36 ID:SNMyDheA
[ softbank126241202147.bbtec.net ]
>>223
最近の軽自動車のヘッドライトにはトリチウムが使われてるのか?w
というはさておき。
車のヘッドライトは少し左に傾いているので、ハイビームにしていない限りは対向車にはまぶしくない。
そりゃ光軸がずれていたらまぶしくなるけど。
が、ヘッドライトは夜間の自分の存在を示す物でもあるので、消すのはあまり好ましくない。
何十年も前の車ならともかく、今どきの車なら寿命とかもほとんど考えなくてよいので、夜間は出来るだけ消さないで欲しい。
225 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 10:33:37 ID:qBSsuYaA
[ pdf878522.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
夕方、曇天の早めの点灯もお願いします。中間色の車は特に見えにくいし、自己防衛の為にも。
226 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 10:38:52 ID:pE6HzacA
[ g208.124-44-33.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>224
いや、当然のことだがスモールランプ(運転灯)よ?
227 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 11:21:04 ID:8H6DBMCA
[ ai126165131128.73.access-internet.ne.jp ]
バイパス事故?
228 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 11:25:32 ID:8H6DBMCA
[ ai126165131128.73.access-internet.ne.jp ]
福島県22人中いわきは9人
229 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 11:30:22 ID:Ms76soZQ
[ p2960007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
9人か
減らないね〜
そろそろいわきの医療キャパもそろそろ限界だろうな。
230 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 11:35:54 ID:7IJKQLFw
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
>>227
事故。
ダンプとバン、ピックアップトラックがとまってた。
右によって行くと捗る。
231 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 12:26:37 ID:N4JevgEw
[ 90.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
いわきで新たなクラスターが発生した可能性らしい。
232 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 12:31:46 ID:94E2KkrA
[ 210.227.19.69 ]
またか
233 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 12:42:01 ID:stSRCRfg
[ p3012133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
新たなクラスターどこだろ
234 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 13:10:16 ID:gbGS4v4g
[ pw126167153029.32.panda-world.ne.jp ]
県の記者会見って何時から?
235 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 13:37:18 ID:KW8s1aKA
[ KD106132081219.au-net.ne.jp ]
49号降りて、水戸方面6号と合流したところで渋滞してる
事故?
236 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 14:52:12 ID:8jv7sOKg
[ sp110-163-12-213.msb.spmode.ne.jp ]
県内各地でクラスター起こってるな
聖火リレーが原因なのか?
237 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 14:52:15 ID:Td54+c6g
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
今日の感染者数やばいな、これ
238 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:03:56 ID:WTsW3yXQ
[ KD106128032243.au-net.ne.jp ]
https://i.imgur.com/3b9Jv2U.jpg
バカガキが駐車場でガスガンで撃ち合いしててやられたわ、、、
泣き寝入りか
239 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:06:49 ID:N4JevgEw
[ 90.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>238
とりあえず警察に被害届?誰がやったにせよ、保険使うにせよ証明が必要じゃないかな。
240 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:17:18 ID:8jv7sOKg
[ sp110-163-12-213.msb.spmode.ne.jp ]
>>238
これは通報レベル
241 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:33:45 ID:88V6RXiQ
[ sp1-75-234-248.msb.spmode.ne.jp ]
>>238
お気の毒です
今後のためにも警察には届けた方がいいですよ
242 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:40:32 ID:iePnyC7g
[ sp1-75-234-220.msb.spmode.ne.jp ]
>>238
これは酷い。
通報はしておいた方がいいですよ
243 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:45:21 ID:WTsW3yXQ
[ KD106128032243.au-net.ne.jp ]
後ろにドラレコつけてないから犯行の瞬間は納めてないが
直前に騒いでた姿は前のドラレコにばっちり映ってるわ。しかし小学生だかのガキだったがガスガンなんてよく買えるな
244 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 15:53:24 ID:gbGS4v4g
[ pw126167153029.32.panda-world.ne.jp ]
5名が感染確認のクラスターは市内の高齢者施設
以下、市のホムペより抜粋
「本事業所につきましては、現在施設利用が継続しており、施設名称の公表に よる影響が大きいことから、名称の公表は控えさせていただきます」
245 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:01:44 ID:pE6HzacA
[ g208.124-44-33.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>243
親のだろ
エアガン自体は10歳以上から所持できるが、威力は抑え目
警察通報と、学区内の小学校への問い合わせはしたほうがいい
246 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:14:11 ID:W3848qYg
[ 214.212.197.113.dy.bbexcite.jp ]
やっちゃえ日産でコロナ
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-eb366081d24e4d0afc8ea8f02100f622-covid-19-info
247 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:58:51 ID:U98/yEkA
[ i114-186-65-102.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
クラスターなるか?だな!
248 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 17:48:04 ID:qtwvLThQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
きちんと公表していて好感が持てる。
249 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 18:17:56 ID:zghyx0nw
[ M014009052096.v4.enabler.ne.jp ]
>>243
中にBB弾がないか探しとけ。
しかしガスガンてこんなに威力あるの?サンダーボルト並みじゃん。明らかに破壊しようとして撃ってるよね?
250 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 18:41:59 ID:Td54+c6g
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
感染の公表は無症状者による感染拡大の防止に効果があると思う。
いまさら誹謗中傷する人がいたら逆におかしい。
251 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 18:57:29 ID:HDsarBhQ
[ p431227-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
国際大30人だとー
252 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:02:48 ID:k2/tnrcQ
[ KD106166040115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>251
テレビニュースでやってるね
253 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:07:02 ID:VohyQglQ
[ p109139-ipngn2201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
会見まだやってない?
254 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:07:17 ID:arlyOw0A
[ sp110-163-217-226.msb.spmode.ne.jp ]
>>249
カバーわれちゃうなんてびっくりするよね、人にあったったら怪我するし目に当たったら失明するな
255 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:10:44 ID:j2/AsJWQ
[ softbank126141149173.bbtec.net ]
新たに30人ってことは合計42人か
7時から市が会見するみたいだけど
256 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:11:02 ID:N4JevgEw
[ 90.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
合計42人?
257 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:13:52 ID:j2/AsJWQ
[ softbank126141149173.bbtec.net ]
どっかで記者会見見られない?
258 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:16:33 ID:JwCWIg4w
[ KD106128104166.au-net.ne.jp ]
大学って教室移動とかもするから余計に広まりやすいよな
259 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:17:12 ID:6PEqywMg
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
東日本国際のコロナ陽性って、無発症の場合は自宅待機なんだろか?それとも専用ホテル行き?
260 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:17:18 ID:N6/U9oTg
[ om126133211111.21.openmobile.ne.jp ]
飛沫飛ばす馬鹿が多すぎるからこうなる
261 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:17:29 ID:gbGS4v4g
[ pw126167153029.32.panda-world.ne.jp ]
学外のバイト先とかでも広がってたりする可能性も…
262 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:42:30 ID:BG6j+FYA
[ 22.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
大変なことなったな
263 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:44:53 ID:gz5z9tPA
[ i220-220-146-31.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
東日本国際大って、普段話題にもあがらないのに…。
264 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:50:52 ID:Sq3SI7+A
[ softbank126141145144.bbtec.net ]
こんな話題で存在感を示さなくても
265 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:54:19 ID:mEumns0g
[ sp1-75-4-162.msc.spmode.ne.jp ]
日頃は何の存在感もないのになあ
こんなことで目立たなくても良いのに
266 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:54:44 ID:y2JV2GvA
[ pda6e410d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
寮の近くにはちかよれないな
267 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:56:05 ID:OqWz3PMQ
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
これは大変なことですよ
268 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
269 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:01:25 ID:gz5z9tPA
[ i220-220-146-31.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
軽症者は療養施設(ホテル)に行くより、そのまま寮で療養願いたいな。
270 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/08(木) 20:02:44 ID:ftZqJAYw
[ sp1-75-230-227.msb.spmode.ne.jp ]
雨降ってるから仕事行きたくない。
271 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:05:17 ID:OqWz3PMQ
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
>>270
休もうぜ!!
272 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:08:30 ID:/lrjci+g
[ M014009035192.v4.enabler.ne.jp ]
京都産業大笑ってる場合じゃなかった
273 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:18:13 ID:V+xEgl7w
[ ntfksm140235.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラミちゃんぺっ
274 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/08(木) 20:18:33 ID:ftZqJAYw
[ sp1-75-230-227.msb.spmode.ne.jp ]
>>271
もういわき駅まで来ちまったしw
275 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:31:07 ID:4SeTO6ug
[ l207238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>260
だっぺ!だっぺ!そうだっぺ!
276 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:35:27 ID:4NIFagsw
[ sp49-98-146-116.msd.spmode.ne.jp ]
SoftBankのCMのU字工事の言葉がいわき訛りに似てるね。
彼らは栃木だっけ?
277 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:41:13 ID:MZZR0Zjg
[ 122-223-143-119.east.fdn.vectant.ne.jp ]
3月のいわき市は東北他県からの高校野球部合宿でよく使われる。(積雪がないため)
先月も駅前で盛岡大付の野球部がいわき駅前に泊まっていたのをみかけた。
その中には国際大の練習場を使う高校もあるとのこと。その影響も少なからずあるのでは?
278 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:52:16 ID:ioabFISw
[ ae245035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
NHK
東日本国際大学の野球部員の証言
味覚障害や発熱があったが大学は必要な対策をとらなかった
PCR検査させてもらえなかった。そのまま遠征に行った。
食堂が密になるので時間をずらして行ったらコーチに「なんで遅いんだ」と怒られ、その後も改善されなかった。
野球部指導者 「先方と話し、必要な対策をとり遠征を行うということとなった」
279 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:53:51 ID:y2JV2GvA
[ pda6e410d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>269
そんなことしたら大変なことになる!
大学生は自分で動ける分たちが悪い。
しっかり隔離しないと。
280 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:54:46 ID:FmyL8pyQ
[ flh3-125-197-238-61.tky.mesh.ad.jp ]
大学叩かせたいんだろうけどもういいよそういうの
この後どうなって拡げないかが大事だ
281 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:56:19 ID:JwCWIg4w
[ KD106128104166.au-net.ne.jp ]
野球部員30人だって
寮以外は大丈夫か
282 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:00:22 ID:Ax1UavwQ
[ p2965012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
大学叩きじゃないぞ
生徒と大学の意見が食い違っているな
これは大問題だぞ
283 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:01:06 ID:y2JV2GvA
[ pda6e410d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
きちんと対策はして欲しい
284 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:03:11 ID:qtwvLThQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>266
先月ぐらいから前の道通るのでやめた。
あの前や近くにいる人が、マスクしてなかったから。
マスクしないで数人でスーパーまで話しながら歩いて
スーパーに入ってからしばらくしてマスクしてたし。
285 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:10:02 ID:EWmahW4w
[ KD111239165029.au-net.ne.jp ]
>>269
寮でもっと広まるだけという判断なのでしょ
286 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:11:04 ID:HW8UZFVw
[ 133.106.132.63 ]
>>280
よくねえだろどう考えたって責任問題だバカか
287 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:22:19 ID:Sq3SI7+A
[ softbank126141145144.bbtec.net ]
今日の福島県は過去最多の60人の感染確認
そのうちいわき市が47人だと
288 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:23:56 ID:gz5z9tPA
[ i220-220-146-31.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
そういや、この状況でも学長出てこないね。
289 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
290 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:37:57 ID:K67ymefA
[ sp110-163-10-159.msb.spmode.ne.jp ]
>>286
叩きたいだけのやつこうやって出てくるんだよなあ
291 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
292 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
293 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:46:08 ID:54NZo3wg
[ KD182251240002.au-net.ne.jp ]
学生全員pcrするべきだろ…
294 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
295 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 21:58:25 ID:ifcDAN8w
[ p818220-ipbf503fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
唾液で検査したって言っていたけど、精度はどうなの?
296 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 22:01:34 ID:9tr4leLw
[ p3a57f3cf.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
学校が始まる前だろ、発覚したのはさ。春休み期間中だ。
297 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 22:09:22 ID:EWmahW4w
[ KD111239165029.au-net.ne.jp ]
>>295
やったけど
こんなにってぐらい唾液出さなきゃならないからね
歯磨きとか飲食とかも一定時間経過してからじゃないとダメだから。
298 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 22:19:43 ID:Sa5b/lLA
[ sp1-72-2-86.msc.spmode.ne.jp ]
>>295
70%ぐらいじゃなかった?
だから2回陰性が出ないと退院できないんだし
299 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
300 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 22:51:26 ID:xaTzmFsw
[ KD106180045075.au-net.ne.jp ]
隠蔽したもの勝ちとか嫌な世の中ね
301 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 22:54:48 ID:4SeTO6ug
[ l207238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>278
これマジ?
学校も生徒も危機感なさすぎでしょ
302 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 23:02:43 ID:/Wqte0bg
[ KD106129037093.au-net.ne.jp ]
生徒より学校側の責任だな
303 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/08(木) 23:46:03 ID:jFLeDi4g
[ KD119106152074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
8人感染じゃなくて"さらに"8人だったのね……
304 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 06:03:08 ID:Dvhy6LSA
[ ai126196142108.17.access-internet.ne.jp ]
東日本国際大学、Twitterのトレンド入りしてるね。
305 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 06:08:56 ID:x+0x/doQ
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
本来なら大学生は学生なんだけど、揶揄して生徒にしてるの?
306 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
307 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 06:30:43 ID:H4pPzMow
[ softbank126141131235.bbtec.net ]
NHKで流れた野球部員の証言で風向きが変わった
民放も後追いするだろうし、今まで会見していた学長代行じゃなくて、学長や学校法人の理事長が会見しないと
ワイドショーが飛びつきそう
308 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 07:40:47 ID:uf3GH36g
[ om126133211111.21.openmobile.ne.jp ]
今まで爆発的な感染なかったが
これはやっちまったな
309 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 07:56:35 ID:YTebtKtg
[ KD111239173106.au-net.ne.jp ]
大学のHPつながらん
310 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 07:57:12 ID:JqFtk3dw
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
会見観たけど、紙マスクになれてないのかな。
311 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
312 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 10:06:55 ID:tsEYDhkQ
[ p1048023-ipbf12fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>164
今は社長が郡山に居るから郡山だろ
>>198
車検の時しか使わないからディーラーには検査機置かないだろって話だろ
>>212
こないだ交番のミニパトカーがハイビームのまま来たからパッシングしてやったw
>>263
テレビにたまに出る日本大学の先崎教授は東日本大震災当時在籍してたよ
>>295
唾液検査始まった頃の厳しさの半分以下に今はなってる、当時の禁止事項は伊集院光がラジオで言ってる
人間ドック並にやっちゃダメな事をクリアしてやっと精度でる位
だから今は偽陰性沢山居ると思う
1週間ぶりに見たから沢山書いたw
313 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
314 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 10:56:13 ID:aVYFvCRw
[ sp49-98-174-154.msd.spmode.ne.jp ]
唾液検査は精度低いのが難点
315 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 11:27:51 ID:VxjhLMmQ
[ 229.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
今日は39人?実質9人か。
316 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 11:45:17 ID:tsEYDhkQ
[ p1048023-ipbf12fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
学生寮のマンション、凄い豪華だな
もっとボロい二階建てとかだと思ってたw
317 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:10:44 ID:bZYS3vTg
[ p2964010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
学校医もやばいよね
検査しないで帰して
普段からただの風邪とか言ってたらこれだもの
318 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:18:26 ID:hBPC4t3A
[ om126208224047.22.openmobile.ne.jp ]
ただの風邪といえば「コロナは陰謀論!」と触回る宗教っぽいのが最近出没してるから注意な
319 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:25:18 ID:hBPC4t3A
[ om126208224047.22.openmobile.ne.jp ]
>>279
つか国際大の運動部が昨日も城東の辺りを咳しながらランニングしてたんだが……
320 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:32:30 ID:Kgort0Fg
[ sp1-75-211-146.msb.spmode.ne.jp ]
大学のホームページで我が校の対策と載せていたが何やってんだか
321 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:33:04 ID:YmeBRXjg
[ p682148-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
大規模クラスターが発生し、その他にも次々と感染者が現れてる最中に、フラ甲子園を8月に開催?頭がおかしいんじゃないか?普通やらないし、中止だろ。
322 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:34:16 ID:tsEYDhkQ
[ p1048023-ipbf12fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>321
ならオリンピックなんか論外だろw
で、この大学生たちは聖火リレー見に行ってたりしなかったのかな?
323 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:40:43 ID:9dTc0m1Q
[ M014009036097.v4.enabler.ne.jp ]
バカ田大学は早く潰せ。税金も投入されているぞ!
軽自動車の眩しいヘッドライトの訳は、ホームセンターで買った
明るいものに自分で交換しているんだから光軸なんか当然出鱈目だわな‥
324 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 12:54:09 ID:uf3GH36g
[ om126133211111.21.openmobile.ne.jp ]
ただの風邪ならオリンピック延期にならんだろw
325 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 13:15:04 ID:bZYS3vTg
[ p2964010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
あそこの医者は
普段からコロナはただの風邪
マスクなんてする必要がないって言ってたからね
なにか持論があったんでしょ
326 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 13:47:38 ID:ArG5OqCg
[ sp110-163-216-182.msb.spmode.ne.jp ]
>>321
同意 バカばっかりだな。
327 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 14:34:21 ID:aITAwC9g
[ p635094-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
原発処理水、海洋放出決定へ 政府、13日にも閣僚会議 東電福島第1、漁業者反発
328 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 14:35:31 ID:iq8r+gGg
[ dw49-106-186-209.m-zone.jp ]
もう風評被害はたくさんだ
329 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 15:08:18 ID:JqFtk3dw
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
東京で放出して
330 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 15:30:11 ID:46NRfmGA
[ fp8393cac5.ibra607.ap.nuro.jp ]
タンカーではこんで、東京湾で放出
331 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 15:51:02 ID:tsEYDhkQ
[ p1048023-ipbf12fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
水道水にもペットボトルの水にもトリチウムは入ってるから絶対飲んじゃダメだよ!
332 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 15:53:10 ID:mqNF/YaQ
[ softbank126075252028.bbtec.net ]
冗談で言っていいことと悪いことはわかるよね
333 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 16:06:10 ID:58wnuKfQ
[ softbank126141151039.bbtec.net ]
じゃあ何の水飲んでんだよオマエは
334 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 16:07:22 ID:8ZdTu3NQ
[ pw126199035052.18.panda-world.ne.jp ]
きっと雨水飲んで生活してるんだよ、きっと
335 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
336 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
337 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
338 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
339 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 17:58:29 ID:ii+gGe+A
[ pl52107.ag1001.nttpc.ne.jp ]
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1617929690604/simple/20210409.pdf
学生まとめられとる
340 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 18:20:12 ID:CYMzELlg
[ sp49-98-150-16.msd.spmode.ne.jp ]
野球部の活動を無期限停止にしてスケープゴートにして手打ちかな
341 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 18:38:03 ID:x+0x/doQ
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
野球部部員は自分達が不利にならないよう管理体制の不備を訴えた方が良い。
342 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 18:45:12 ID:fKhdvOsg
[ softbank126241202147.bbtec.net ]
>>336
俺はバナジウム入りを飲んでるよ
343 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 19:25:45 ID:t3wmF4fw
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
他人にあれこれ飲むなとか言われる筋合いわないわなw
344 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 19:49:12 ID:8GgPbX7w
[ i220-220-146-31.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
放出することは反対では無いんだけど、放出するのが東京電力なのが問題。トリチウムしか残ってないって言うけど、虚偽、漏洩、何でもありだろ。
345 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 19:53:21 ID:IUwQ/jHQ
[ 133.106.128.123 ]
海洋放出は基準値以下にしてからっていうけど
薄めればいいってもんでもないんだよな
カルピス原液で1本飲むのと、原液1本を薄めて何回も飲むのとで摂取するカルピスの量自体は同じだからな
基準値以下だから大丈夫ってはならん
346 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:23:09 ID:KeDBgJPw
[ 137.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
海水で基準値の1/40に薄める事にどれほどの意味があるんだろうか
海の水引いて地上で薄めて海に放出って、何もしないのとほっとんど変わらんよね
福島県人すごく馬鹿にされてる気がするんだが
347 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/09(金) 20:30:16 ID:icEHbmyA
[ sp1-75-197-67.msb.spmode.ne.jp ]
寒い!
いわき駅前の温度計7℃しかない。
348 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:39:35 ID:2BJvCvvA
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
汚染水処理をリアルタイムで可視化してみたらいいんだよ
それでも嘘情報だっ!隠匿だっ!とか言っちゃう人はいるだろうけどなw
349 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:52:50 ID:IUwQ/jHQ
[ 133.106.128.123 ]
>>348
水素爆発した時に宿舎の看板は真っ先に外したり、コンテナ?えっ、そんなんありましたっけ?地震計壊れてたのかなぁ?
何やっても信用されないだけの理由がある
350 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:57:22 ID:tBeBiGzA
[ 108.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
安心コロナ久しぶりに当選した
本物のコロナに当たらぬよう外出控えるっちゃ
351 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:04:37 ID:tGq31x2g
[ pw126233158028.20.panda-world.ne.jp ]
>>298
パチンカス『70%を2回突破は厳しい』
352 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:29:31 ID:JqFtk3dw
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
風強い!
353 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:34:49 ID:SFQpcTtg
[ p431227-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>350
前より当選確率減りましたね。
利用者が増えたのは良いことなのでしょうが^_^
354 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:41:46 ID:uf3GH36g
[ om126133211111.21.openmobile.ne.jp ]
福島第1原発で見つかった「桁違い」の高濃度汚染 原子炉格納容器の上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル
https://news.yahoo.co.jp/articles/df147d09fa2f421208f53d65ba9460f858233cae
どう考えても通常の原発処理水とわけが違う
355 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 22:45:05 ID:/EioGU2Q
[ sp1-66-103-22.msc.spmode.ne.jp ]
福島の農産物は検査してるから日本一安全だ、だから海産物も検査すれば日本一安全だ、でいいんじゃない。
356 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 23:26:05 ID:+DN2q5hQ
[ ae245035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
海に流し始めて数年後に、
「放射性核種が含まれているものを海に〇年前から放出していたことが判明しました。東京電力は公表しませんでした。」
というニュースが流れる未来しか見えない。確実に。
海外で流してるというやついるけど、東京電力が関わっている以上、心配は数十年つきまとう。
10年でこれだけの隠し事・不祥事があったんだから、今後30年以内に海に放出関連の不祥事が無い可能性はゼロに限りなく近い。
357 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 23:39:04 ID:jswLrUqg
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
基準値以下がセーフなら東京湾に流せばイイのにな
358 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/09(金) 23:55:49 ID:/EioGU2Q
[ sp1-66-103-22.msc.spmode.ne.jp ]
そんな東京まで持って行く手間かけないで、原発の港から流せば?、事故前だって温排水流してたし、魚ウジャウジャいたよ。
359 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 00:04:25 ID:xLQMpyaw
[ 133.106.128.123 ]
漁業関係のニュースを見てたらそんな事言えない
あの酷い事故から出来ることをコツコツ積み重ねてきて今日まできたのに
360 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
361 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 00:39:20 ID:uvZj4aqA
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
>>360
人の余計な心配より、まずアンカーの付け方覚えようよ
362 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 01:57:00 ID:5AVQomOg
[ KD119104012146.au-net.ne.jp ]
危険性が無いならなぜ10年も貯めてたんだろうね
東京電力のやる事は信用できないってのが大きな理由
363 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 03:06:28 ID:3Ocy+amw
[ i220-221-197-175.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
「東電は信用できない」と何代か前の知事が言って、日本中の原発が止まったけど、
何やらワカラン濡れ衣着せられて失職して逮捕されちゃったしな。
あー、怖い怖い。
364 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 05:51:14 ID:1P40jpRg
[ M014009035192.v4.enabler.ne.jp ]
>>339
これは酷い。
365 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 06:57:44 ID:46cCXMFg
[ om126133211111.21.openmobile.ne.jp ]
>>329
東京湾は当然だが
大阪も受け入れてくれるかもな
バーコードのふるさと秋田と神奈川は強制的に放出な
366 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 08:27:05 ID:WWtDvV+Q
[ sp49-98-142-184.msd.spmode.ne.jp ]
広野あたりって子供がご飯食べられそうなとこありますか?
北の方全然わからない
367 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 09:08:00 ID:bl9L+yXw
[ softbank060154113053.bbtec.net ]
>>366
イオン広野 CUCCINAくっちぃーな
道の駅ならは
368 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 09:35:06 ID:Mb8euYMg
[ softbank126237239218.bbtec.net ]
>>356
海外で放出されている処理水が信頼できて、日本や東電が流す処理水が信頼できないって理論がイマイチ理解できない、感情的にはわかるけどね…
ほっとくと廃炉作業が進まないんですよ、処理水を保管管理にもコストがかかるし。
廃炉させたくない、金もかかってもいいならなんも言わんけど
369 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 09:47:18 ID:UdrfTuVw
[ sp1-72-3-11.msc.spmode.ne.jp ]
>>368
ただ知らないだけ
知ろうともしない
対岸の火事としか思っていない
魚介類も水揚げされた漁港産になることも知らないと思われ
それ以前に放射脳なら何を言っても無駄だけど
370 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 10:08:32 ID:b0AubP4g
[ sp49-98-169-13.msd.spmode.ne.jp ]
>>367
道の駅やってたんだ
ありがとうございます
371 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 10:23:42 ID:QlvDuD4g
[ pw126233158028.20.panda-world.ne.jp ]
北川景子いわきで撮影してたとか情報あった?
ブランチでリコカツってドラマの撮影現場に出てたのがチーナン食堂なんだけど
372 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 10:27:10 ID:wEJY8sHA
[ M014009036097.v4.enabler.ne.jp ]
自分としては福一から東京湾までホースを繋げて放出すれば文句はない。
オリンピックのあるなしにかかわらず9月以降という事でよろしく!
373 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 11:37:27 ID:c1KxdSdw
[ KD106128105049.au-net.ne.jp ]
昨日は7人だそうです
374 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
375 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 12:16:57 ID:MCnQVxgw
[ KD114018255027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
松村病院が1人感染公表してる
376 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 12:20:47 ID:c1KxdSdw
[ KD106128105049.au-net.ne.jp ]
受け入れしてる所なら仕方ないのかな
377 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 12:46:21 ID:aPgVKtAQ
[ pl71309.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>370
道の駅なみえもあります
378 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 13:31:19 ID:5FhkElgw
[ KD182251253003.au-net.ne.jp ]
ここ見てるといわきは消毒しない人とか多いからコロナ対策意識上げないとダメだよね
379 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 13:43:35 ID:Gy3HGGtw
[ i114-184-21-34.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>366
ここなら笑店街
380 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 13:51:33 ID:HOxH3h7w
[ 133-106-79-67.mvno.rakuten.jp ]
ラン・ララン
ラン・ララン
みんなのショッピング・デパート
大黒屋
381 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 14:11:15 ID:hJuIkPMg
[ softbank126141173015.bbtec.net ]
国際大のブログより。
2月24日(水)、本学校法人の理事会において、●●院長で本学の学校医である呼吸器科専門医の●●先生に感謝状を贈呈いたしました。
日ごろから、●●先生は、新型コロナウィルス感染症に関する正しい知識や情報、対処方法などを実地に基づく医学的見地から詳しく伝えてくださると共に、的確な指導と診断、治療を行っていただいています。
382 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 14:26:06 ID:wzRzOWHw
[ p2960016-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
記事が本当ならいいかげんな呼吸器科専門医だね〜
383 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 15:00:41 ID:JEeGG6Ag
[ 133.106.130.9 ]
マスクしねえで蔓延させて専門医だって。恐ろしい医者がいわきにいたもんだ
384 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 16:34:46 ID:lVdDWhhA
[ KD106132129236.au-net.ne.jp ]
>>372
なんで9月以降?
385 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 16:38:57 ID:U6/Et4gw
[ pw126199035052.18.panda-world.ne.jp ]
原発処理水の海洋放出って設備作るのに2年くらいかかる、みたいなことをニュースでやってなかったっけ?
386 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 17:23:10 ID:8v8AfekQ
[ p009175.doubleroute.jp ]
反対してる人は対案出すべき
387 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 17:26:02 ID:c5BD0IDg
[ om126193182090.23.openmobile.ne.jp ]
>>380
最近つべのオススメに出て来たから思わず再生してしまった
388 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 18:05:16 ID:Uy+G1nrQ
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
>>368
具体的に海外のどこでメルトスルーした原発の高濃度処理水を流す事をやってるの?
チェルノブイリ?
389 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
390 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 18:17:01 ID:Uy+G1nrQ
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
逆に何で東電信用できるのと思うの?
これだけのことやらがしてるのに
391 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
392 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 18:28:36 ID:CWTLDF8A
[ p9d93d915.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なかなかいないな。
かなりひどい話だよね!
にんげんとしてどう?
しらないふりしてた学校も。
内容きちんと整理して公表して。
科学的な検証もして下さい
393 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
394 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 18:40:25 ID:EX64gdAw
[ 133.106.50.58 ]
そんなん言ったら、プールとかの方が泳ぎたくないわ
漏らしてるやつとかいると聞くし
395 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
396 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 18:54:42 ID:hKcvpnfg
[ p1017085-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
専用の大型タンカー作って太平洋のど真ん中で放出すればいいんでない?
397 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
398 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:14:12 ID:GFaS4Ifg
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
えーそうかなあ。
いいと思うけど。
399 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
400 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:24:30 ID:Uy+G1nrQ
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
2018/9/28 22:51
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
福島第一原発の敷地内のタンクにたまる汚染水について、東京電力は28日、一部のタンクから放出基準値の最大約2万倍にあたる放射性物質が検出されていたことを明らかにした。今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。
東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。
東電は今後、汚染水の海洋放出などの処分法を決めた場合は、再びALPSに通して処理する方針も示した。タンクに保管されている処理済みの汚染水は現在94万トン。現状の処理能力は1日最大1500トンにとどまっており、再び処理することになれば、追加の費用や年単位の時間がかかるのは必至だ。
基準値を超えた原因について、東電は、2013年度に起きたALPSの不具合で、処理しきれなかった高濃度の汚染水がそのまま保管されていることや、処理量を優先し、放射性物質を取り除く吸着材の交換が遅れたことなどを挙げている。今後、吸着材の交換時期を見直すなど対応を検討するという。ただ、今後も基準値超えの放射性物質が検出される可能性は否定できないと認めた。
私も世界中の原発で流してるトリチウムだけなら反対しないよ
本当それ以外の放射性物質取り切ってから流すならな
そしてその点で東電は全く信用してない
401 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:40:26 ID:KBGK/xAg
[ KD119104014065.au-net.ne.jp ]
東京湾に流すなんて言ったらすげー反対デモ起きるだろうね
402 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:43:56 ID:hPA29mhQ
[ om126167089130.29.openmobile.ne.jp ]
空気が汚ない東京で大気放出
403 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:54:29 ID:TXIwUBtw
[ l207238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
牛の鳴き声みたいなモォ〜!というサイレンが3回鳴って
今は救急車か消防車のサイレンがけたたましく聞こえる
1台2台じゃない、もっと多い
何かあった?
@植田
404 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:57:54 ID:89KSm2jg
[ 205.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>386
それは政治家専門家の仕事
反対意見は意見の一つ
405 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
406 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 20:21:36 ID:/K7YDSAA
[ sp1-75-209-204.msb.spmode.ne.jp ]
>>386
その通りなんだよね
対案が無いと話し合いに成らないし問題解決に成らない
>>404
みたいなのは子供の駄々と変わりない訳で誰にも相手にされない
407 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
408 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
409 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 21:07:54 ID:kpwesCOw
[ 64.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>406
なんで漁師が対案を出さないといけないんだ?
410 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
411 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 21:22:07 ID:ulFICaMw
[ s174247.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>409
その答えが
>>407
ってことでしょ
そもそもいわきに近海物だけの漁で生計立ててる人どれくらい居るんだよ
遠洋漁業の人は今わざわざ他の漁港で水揚げしてる所も多いって言うのに
412 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 21:35:48 ID:Mb8euYMg
[ softbank126237239218.bbtec.net ]
>>388
福一の処理水が危険だと訴えるのであれば具体的な根拠を示してよ。
東電が信頼できない心情は理解できるけど、廃炉やトリチウム水の管理や保管はどう解決するの?
廃炉作業はどうでも良いの?
感情に振り回されて最も大事な問題を先送りしても子孫に負担かけるだけだよ?
413 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 21:49:05 ID:ZGeemidQ
[ softbank219172233211.bbtec.net ]
高齢者へのワクチンの申込案内が届いたそうだな
おそらく数は足りてないから秒で受付終了だろうけど
とりあえずファイザー製らしい(今後ずっとそうかは分からん)
414 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 21:52:12 ID:57Xyc8Uw
[ sp49-98-146-135.msd.spmode.ne.jp ]
予約は瞬殺だろうな。で、予約取れなかった高齢者から市役所に
苦情が殺到するというオチ。
415 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 21:52:53 ID:/K7YDSAA
[ sp1-75-209-204.msb.spmode.ne.jp ]
>>409
反対はするけど問題解決はする気が無いって事?
同じ福島県、同じ浜通りの問題なのに?
416 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 22:18:14 ID:DsY58KTw
[ 95.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>415
汚染水は東電と国による問題
問題解決も東電と国の仕事
一番解決する気が無いのはあちらさん
417 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
418 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 22:45:56 ID:KBGK/xAg
[ KD119104014065.au-net.ne.jp ]
・福島原発事故処理によって日々増え続けている、トリチウムなどの複数の放射性物質が含まれている大量の汚染水について、菅政権は海洋に放出することを決定。13日にも関係閣僚会議を開き、正式に放出を決定する方針とのこと。
・ストロンチウムなどの危険性の高い放射性物質が含まれている可能性があるものの、政府やマスコミでは「トリチウム処理水」などと矮小化しては、世界の原発で放出されている処理水と”同じ”であることを強調。政府はトリチウム以外の放射性物質の検査を行なわない方針を示しており、実態を隠蔽したままに、さらなる深刻な放射性物質による海洋汚染が広がる可能性が高まっている。
https://yuruneto.com/hukusima-kaiyou/
【空前の暴挙】菅政権が「福島原発汚染水の海洋放出」の方針を決定!「トリチウムのみ」を検査し、危険度の高い放射性物質は”ウヤムヤ”のまま強制的に海へバラマキへ!
2021.04.10
参考記事)
ttps://jp.reuters.com/article/uk-japan-disaster-nuclear-water-idJPKCN1MM0KB
焦点:福島汚染水、基準値超の放射性物質 海洋放出に反対強まる公算 2018年10月12日
ttps://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/227000c
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 2021/4/5
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76347ae43b21c6007c9c94c7e4d67ca693e5b54e
コンテナに保管の高濃度廃棄物流出か 福島第一原発 3/26(金)
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/80708
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
(1号機格納容器ほぼ大気圧)
419 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 23:50:20 ID:/K7YDSAA
[ sp1-75-209-204.msb.spmode.ne.jp ]
>>416
>汚染水は東電と国による問題
>問題解決も東電と国の仕事
だから
漁業組合の問題でも無し
浜通りや福島の問題でも無し
問題解決を考える必要も無いし、問題解決する必要も無い
と言う事?
420 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 23:55:16 ID:TXIwUBtw
[ l207238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そろそろ別スレ立ててやってくれないかな
421 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 23:57:52 ID:8R/sMfsQ
[ softbank126072233084.bbtec.net ]
誘致した奴等にも責任あるな
何故か被害者面してるけども
422 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/10(土) 23:59:21 ID:sNOxEggA
[ M014009035097.v4.enabler.ne.jp ]
東日本国際大学のクラスターは変異種かどうかの発表は有った?
423 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 00:10:02 ID:UfTU/ydg
[ p891200-ipbf913fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そりゃ汚染水垂れ流すのは反対よ
世界中でやってるようにちゃんと処理してから流さないと
424 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 00:43:50 ID:YtsTNEeQ
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
>>422
そもそも変異種かどうかの検査してるの?
425 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 01:00:04 ID:JuaOIygg
[ sp49-98-146-135.msd.spmode.ne.jp ]
今日は井戸沢地震から10年。
3.11ばかりクローズアップされてるけど、いわき市民なら4.11も
忘れてはいけない。
426 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 01:02:42 ID:iEXxKBPg
[ p009175.doubleroute.jp ]
やっぱり11って数字には何かあるのかな
427 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 01:15:36 ID:JgD8pqCg
[ pl71309.ag1001.nttpc.ne.jp ]
今年はトカラ列島だな
428 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 01:58:44 ID:dZDDbbbA
[ i220-220-146-31.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
松村病院2人目か。
429 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 05:15:13 ID:AtqlpfnQ
[ 04h1gDR.proxycg060.docomo.ne.jp ]
ちょい揺れ
430 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 05:35:54 ID:HUz+4zPw
[ KD182251248019.au-net.ne.jp ]
経営限界の松村でこれはかなり痛いな
431 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 05:57:10 ID:0cSQ9cIw
[ 210.248.148.138 ]
「お前んち邪魔だから燃やすけどいいよな。反対するなら対案出せよ」
432 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 06:16:09 ID:qX/II7Ow
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
今朝は冷えるね
433 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/11(日) 06:29:36 ID:aM3i/OKA
[ sp1-75-235-195.msb.spmode.ne.jp ]
>>432
寒いよね。
434 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 07:02:30 ID:B9c2c+TQ
[ mo49-107-30-220.air.mopera.net ]
懐も寒い
435 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 07:21:23 ID:/x4Xj0AA
[ p899066-ipngn4601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
コロナで外出しなくなったけどお金残らない。
家具、家電はかなり充実したけど。
436 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 07:42:06 ID:Sex6CyfA
[ i121-116-121-248.s41.a019.ap.plala.or.jp ]
昨日のいわき
https://twitter.com/i/status/1380838280422301702
437 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 07:50:14 ID:bMW0QweA
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
4.11からも10年ですね
早いなぁ、ほんと
438 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 09:09:55 ID:mNGdCwBg
[ zz2013433297d30fce81.userreverse.dion.ne.jp ]
4/21から75歳以上の高齢者に新型コロナワクチンの接種が始まりますが、接種する医療従事者(主に開業医)はワクチン接種が「まだ」というのは事実。
439 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 09:55:33 ID:be6kN9RQ
[ sp1-75-234-218.msb.spmode.ne.jp ]
>>437
411からの412のタブルパンチ辛すぎ懐かし…@植田
あれで完璧に心折られたっけ
440 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 10:02:30 ID:4cXYnlwg
[ softbank126237239218.bbtec.net ]
>>435
コロナ自粛すると経済回らないとか二階みたいに抜かすアホがいるけどわりと回ってんだよな。
441 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 10:30:41 ID:1RsU0AFw
[ om126133210128.21.openmobile.ne.jp ]
>>430
「薬は最大30日」を言い訳に診察代や余計な検査で小銭稼いでるぐらいだしな
ホントどうなるんだろ
442 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 10:32:23 ID:M3dCpKYg
[ softbank126241202147.bbtec.net ]
>>438
じゃ、これは嘘ってこと?
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210306-591697.php
443 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 10:33:54 ID:s/MQ+OSA
[ KD182251248008.au-net.ne.jp ]
>>440
頭大丈夫か?
444 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 10:46:51 ID:mNGdCwBg
[ zz2013433297d30fce81.userreverse.dion.ne.jp ]
大きな病院ではワクチン接種が始まってるけど、開業医レベルではまだ始まってないんだよね。いつ接種できるかもよく分からない。
なのに高齢者の接種をしなければならない。
ワクチンが不足してるのに、高齢者の接種を始めるからおかしな事になる。
コロナのPCR検査をしてるのに接種出来てない。
445 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 11:22:59 ID:F6E/XRCQ
[ 52.net182021031.t-com.ne.jp ]
普通に風邪ひく寒さだよね
寒暖の差に気を付けよう
446 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 11:49:54 ID:4cXYnlwg
[ softbank126237239218.bbtec.net ]
>>443
二階を支持される方ですか?
447 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 11:53:10 ID:C36BGw+Q
[ KD111239162091.au-net.ne.jp ]
きのうは田町にぎやかだったな
448 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 12:08:35 ID:kljcQ0uA
[ pw126199035052.18.panda-world.ne.jp ]
今日発表された昨日の感染確認は15人
そのうちいわきは6人
449 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 12:17:19 ID:QQqSXSHA
[ p1035230-ipbf05fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
平はこの天気なのに車が少ないかも
450 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 12:23:41 ID:VRw95uoQ
[ ZV208090.ppp.dion.ne.jp ]
朝に高坂マルト行ったら冷房入れたかなってくらい寒かったな
451 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 12:41:10 ID:ZHl9lQoQ
[ ai126162093189.56.access-internet.ne.jp ]
昨日、今日と小野の千本桜が凄く混んでるみたい
452 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 12:45:09 ID:QQqSXSHA
[ p1035230-ipbf05fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
地震が短時間に2回あったよね?
453 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 12:59:03 ID:bMW0QweA
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>438
15日9時から事前予約
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1611282428699/index.html
>>452
一回しかわからなかった
小さいやつだったね
454 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 13:00:50 ID:yNITqwUA
[ sp49-98-140-202.msd.spmode.ne.jp ]
>>452
あったよ
455 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 13:40:36 ID:m8VDvoaQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
411
すごい雨と雷。
停電してまた断水…。辛かったね。
456 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 14:38:17 ID:YbovONLw
[ mo146-160-60-33.air.mopera.net ]
廃部ですね。選手には罪はないけど。
選手の体調管理ができないなんて。
対戦相手にも、たいへん失礼なこと。
457 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:05:35 ID:ryZTiyMQ
[ softbank126141154020.bbtec.net ]
学長代行だの副学長しか会見に出てこないな
学長や理事長は雲隠れか
458 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:05:46 ID:sBTTM/aw
[ softbank060125018110.bbtec.net ]
いわきFCドロー
危なく青森に負けるところだった
459 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:39:53 ID:Zg91nXwA
[ sp49-98-169-167.msd.spmode.ne.jp ]
>>431
何これ犯罪予告?通報しといたわ
460 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:41:18 ID:JuaOIygg
[ sp49-98-146-135.msd.spmode.ne.jp ]
ラインメール、いわきと同じくJ3昇格狙ってるからな。
負けたらヤバい試合だった。
461 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:48:15 ID:TTzyP84A
[ p2960016-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
報道によると3月上旬からコロナと思われる症状があって学校医を受診したけど
「検査の必要はない」と診断された、とのこと
呼吸器科専門医の校医が悪いんじゃない?
何故すぐ検査しなかったのだろう
462 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:51:24 ID:+OLj4Peg
[ 133.106.132.211 ]
>>461
マスクもしないコロナは風邪だって言うタイプのヤブ医者だから
463 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:54:05 ID:kljcQ0uA
[ pw126199035052.18.panda-world.ne.jp ]
この学校医の病院に一般の市民も体調不良で診察してもらいに行って、本当は検査の必要があったのに「必要なし」と診断されてたりしたら怖いな
464 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 16:15:18 ID:+kl1xzOA
[ KD182251248014.au-net.ne.jp ]
校医はもちろん良くはないけど受信した本人こそ他の病院で検査ぐらいするべきだと思うけどな
なんでもかんでも医者のせいにしてたら世の中の医者すべてがやぶ医者になるわ
465 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 16:29:04 ID:NGokdDAg
[ fc201-197.infoaomori.ne.jp ]
大学はいわきの恥だな。
万全の対策を取った上で感染ならわかるが、選手に対する管理が杜撰すぎて話にならん。
コーチや監督は記者会見して経緯を説明すべき。
466 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 16:31:32 ID:NGokdDAg
[ fc201-197.infoaomori.ne.jp ]
>>464
誰もがやらかしたら責任取らされるんだけど?
世の中ヤブ医者だらけの意味がわからん。
467 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 16:56:37 ID:qX/II7Ow
[ sp1-75-233-192.msb.spmode.ne.jp ]
この学校医って高校とも同じところかな?
468 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 17:02:46 ID:bMW0QweA
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
セカンドオピニオンくらいやっとけって言いたかったんじゃない?
469 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 17:06:55 ID:S2CfyCrA
[ om126167089130.29.openmobile.ne.jp ]
せっかく感染踏みとどまっていたのが水の泡だわ
これ以上のひろがりを防げればいいが
470 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 17:31:49 ID:lfaV9CUg
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
それで、大学の感染者は学生だけ?
それで合計何人の感染者なの?
471 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 17:38:25 ID:Jv7wVdjg
[ adsl210236125163.ucatv.ne.jp ]
いわきー♪ いわきー♪ め○せ○だ○が○わーれーらー♪
472 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 18:35:51 ID:YtsTNEeQ
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
風邪症状でセカンドオピニオンする人がいたらすげーよw
473 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 18:45:43 ID:bMW0QweA
[ ntfksm167189.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
風邪だったらね
474 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:00:25 ID:oykY0sbA
[ 161.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
俺の震災10年目は今日だ、とりあえず一区切りにする
475 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:28:35 ID:D7yXX4rw
[ softbank126075252028.bbtec.net ]
コロナはただの風邪っていう校医に大学側は疑問を持たないもんかねぇ?
476 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:35:22 ID:hcbzkKbg
[ softbank060069120034.bbtec.net ]
偏差値35の大学だからね〜
477 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:44:59 ID:jXLzZqxQ
[ softbank126141184003.bbtec.net ]
そんな校医に大学側が感謝状を贈って表彰してるという…
478 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:48:08 ID:kljcQ0uA
[ pw126199035052.18.panda-world.ne.jp ]
国際大クラスターのおかげで、今月のいわきの感染者は100人超えた
今月まだ10日ちょっとなのに
479 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:02:10 ID:rPa95eRw
[ flh3-133-202-80-2.tky.mesh.ad.jp ]
バカとブスこそ東大へ行け
480 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:15:40 ID:vSSmvKXA
[ pdf878522.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
奇襲に集団玉砕のいわきの最高学府、いえ偏差値は言いません。それにしても防御が甘い、お抱え医療機関の信用も市民の信用も、さてどうする?!。
481 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:25:47 ID:7zK2STIA
[ p3a57f3cf.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
偏差値は関係ないだろ。
生徒達は学校に訴えたんだし。それでも強行した学校側に問題があるだろ。それとクソ医者。真面目に勉強してる子もいるんだよ。一番可哀想なのは一般の生徒達だ。誹謗中傷受けてんだぞ。
482 名前:
くろねこ ◆
4SG8PeosY.
投稿日: 2021/04/11(日) 20:26:22 ID:fQbGc3Eg
[ sp1-75-233-148.msb.spmode.ne.jp ]
まいねされそうだな。
483 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:28:48 ID:hBrmJ5ww
[ KD106130043037.au-net.ne.jp ]
いわき市は住みやすいですね。
これでは、帰りたくなくなりますね
484 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:31:05 ID:UfTU/ydg
[ p891200-ipbf913fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
偏差値70の書き込みがこれだと思うと悲しくなるな
485 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:43:19 ID:SwuNURrw
[ 133.106.160.60 ]
偏差値65の東工大卒ですが、何か?
486 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:44:45 ID:9zGYlk0w
[ sp49-97-103-58.msc.spmode.ne.jp ]
でも磐高には劣等感抱いているようですよ?
487 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:49:08 ID:iGoODgow
[ M014009035097.v4.enabler.ne.jp ]
>>480
書いてある意味が分からんがいわきの一番偏差値高いのはそこじゃないだろ
488 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:58:19 ID:jXLzZqxQ
[ softbank126141184003.bbtec.net ]
ですが、何か?って久しぶりに見た
489 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:13:20 ID:UfTU/ydg
[ p891200-ipbf913fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>485
原子力に詳しそう
490 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:16:18 ID:yIrqYgiA
[ softbank126072233084.bbtec.net ]
鹿児島ヤバそうだけど、油断してまたこっちが揺れるパターンかな?
491 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:21:00 ID:kljcQ0uA
[ pw126199035052.18.panda-world.ne.jp ]
>>489
そう言えば震災当時の総理大臣は東工大出身でしたね
492 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:33:42 ID:4cXYnlwg
[ softbank126237239218.bbtec.net ]
>>468
コロナ検査でセカンド・オピニオンって割りとハードル高くないか?
こんな脳禁のコーチじゃコロナ検査を理由に練習や授業を休もうとしても絶対に認めないだろ。
実際、俺の会社でもPCR検査する際は事前報告が義務づけられてるし。
学生である選手にそこまで期待するのは酷だよ。
493 名前:
STAY HOME ゆきんこ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:46:50 ID:m8VDvoaQ
[ p2957134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>481
マスク手洗いうがいしてたなら学生は、悪くないよね。
受診した学生に遠征に行くなら、PCRしておきましょうかって校医は言えないものだったのか。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05