掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart215★★★★
1 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 03:03:53 ID:T5fxxZwQ
[ i220-221-51-160.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart214★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1610056088/
☆スルー検定実施中☆
原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
原発関連はこちらへ
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/
☆煽り合いは控えて下さい。
☆福島ユナイテッドFC(サッカー)関連の書き込みは、荒れる原因になりますので書き込まないでください。
☆スレ立ては
>>990
を超えてからお願いします。
立たない場合は書き込みに注意してください。
福島県HP
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
福島県観光物産館
http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
http://www.f-kankou.jp/
ももりんく
http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
http://www.fm-poco.co.jp/
2 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 13:29:48 ID:eKWWBD3Q
[ FL1-122-130-207-213.fks.mesh.ad.jp ]
三陽商会/自社工場2社統合、スーツ・コート需要減響く
三陽商会は2月1日、子会社サンヨーソーイングとサンヨー・インダストリーを統合し、存続会社をサンヨーソーイングとして運営する。
昨今、ビジネスマンにおけるスーツの着用機会が減少しコートにおいても需要が分散。様々な社会環境の変化などにより、
従来の仕事服の消費量が減少している。そのため、コート生産に特化したサンヨーソーイング、スーツの生産に特化した
サンヨー・インダストリーにおいて、生産体制の効率化とコンパクト化が急務となっていた。
今回の統合は、同社のものづくりの象徴であり国内生産の拠点である2つの工場の機能を堅持し、技術力を集結した上で、
企画・技術開発部門と連動し新たにR&D機能を持たせる。
熟練の職人による技術を継承しつつ、市場に合わせ小ロットによる短納期での生産を目指す。
青森ファクトリー(旧サンヨーソーイング)においては、コートに加えてアウター全般に生産アイテムを拡充するとともに、
小ロットによる短納期での生産を図る。
福島ファクトリー(旧サンヨー・インダストリー)は、パーソナルオーダーに対応出来る素材やデザインバリエーションを拡げることで、
カスタマイズ化・カジュアル化など変化するスーツ市場へ対応していくという。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/012716.html
3 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 13:37:42 ID:eKWWBD3Q
[ FL1-122-130-207-213.fks.mesh.ad.jp ]
ポテチ食べたけど普通に高いしそこまでして食べるようなもんでもないと思うw
までも商品開発としては中々大成功なのでは。
4 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 14:12:59 ID:+fFrDCaA
[ sp49-98-149-66.msd.spmode.ne.jp ]
エ〜ッ、鳳啓助でございます。ぽてちん
5 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 14:30:15 ID:AxgHi2ww
[ sp49-98-143-39.msd.spmode.ne.jp ]
買ってきて食べてみました。
うーん……
という感じ。
お騒がせして、申し訳ありませんでした。
6 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 15:41:09 ID:awFmwDFA
[ KD182249252009.au-net.ne.jp ]
風が強くて吹き飛ばされそう
7 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 17:31:02 ID:pDMiprtA
[ sp49-98-146-107.msd.spmode.ne.jp ]
福島で立腰教育(りつよう)聞いた事ある?
あぶくま妙で紹介されてたもので、
8 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 18:26:44 ID:SXZfvR9Q
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
ゆれた
9 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 18:28:57 ID:Z3gmJkBw
[ sp49-98-141-182.msd.spmode.ne.jp ]
>>7
ごきげんようの学校で習ったよ
もうだいぶ昔だけど
ググったら今でもやってるみたい
10 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 18:48:16 ID:76wZXjgA
[ p427131-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
中テレの菅佐原アナ、卒業なのねー。
フリーになるのか、地元に帰るのか・・・。ゴジテレシャトルは見てたけど
最近はトンと見なかったからなあ
11 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 19:11:15 ID:BacFBX9Q
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
定年なの?
12 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 19:53:32 ID:3T1ejkxw
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>10
確かアナウンス部から異動したからあまり出なくなったのよね。
でも出演希望の声も多くて、時折でてらしたと。
13 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:14:43 ID:lhRLtDyA
[ sp49-98-146-172.msd.spmode.ne.jp ]
35年やってたみたいだからおそらく定年だろうね
もしくは定年数年前に早期退職してしまうのか
14 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:21:23 ID:cWzgmLjA
[ KD182249252008.au-net.ne.jp ]
ごじテレ初期から見てたから奥秋アナと小林アナの
次が中川アナと菅佐原アナの流れを知ってる
15 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:53:34 ID:yKQlGJpw
[ KD106154130174.au-net.ne.jp ]
アナウンサーって他県出身が多いけど地元のことよく勉強して馴染んでくれるよね。
16 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:40:55 ID:xOccZujg
[ sp49-98-149-218.msd.spmode.ne.jp ]
ポテチ
だんなと、息子は、うまい。って食べてた。
人それぞれなのかなあ。
自分と娘は1枚でギブだったのに……。
17 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:52:51 ID:Ra0qwLTA
[ KD182249252007.au-net.ne.jp ]
ちょっと前に道の駅ファミマに桃ポテチ売ってたよ
18 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
19 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
20 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
21 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
22 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 07:00:07 ID:uU2efgFA
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菅佐原アナといえば10年前にTVで原発関連のニュースを泣きながら読んでたこと思い出した。
プロとしては失格かもしれないけど、福島県民の自分としてはそんなに福島のコトを思ってくれてるんだなと思って嬉しかった
とても良いアナウンサーだっただけに引退?は残念
23 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 07:40:00 ID:VXe4+y0g
[ FL1-119-244-214-138.fks.mesh.ad.jp ]
ここのコメント見てるだけでも
FCTが毎年視聴率ナンバーワンなのも頷ける。
だいたい特に夕方はFCTかKFBが強いもんな。
24 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:28:34 ID:JS3XJrWg
[ FL1-119-241-87-55.fks.mesh.ad.jp ]
夕方1位はFTVなんだが
25 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:57:13 ID:ekMI6ATg
[ KD106128013098.au-net.ne.jp ]
菅佐原アナって誰かと思ったら、あの人か
もうそんな歳なのね…
26 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 09:08:55 ID:cEinP69Q
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
ごじテレがやっぱり昔から一番だよね
27 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:02:05 ID:wcDG46mg
[ p957024-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
やっぱ郡山在局のTV局だよなー
取材のフットワークも軽いもんな
28 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:29:39 ID:vKuEK1hg
[ sp49-97-101-233.msc.spmode.ne.jp ]
TUFのNスタの空気感w
29 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:31:51 ID:ICHMJexA
[ sp1-75-198-115.msb.spmode.ne.jp ]
>>28
全市町村別の天気をやることは評価してる。
30 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:43:36 ID:I5J5j9mw
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
>>26
日記でパクリが見つかり2ヶ月で下ろされた人もいました。
31 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:52:11 ID:DUC6I3VA
[ p427131-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>28
TUFの本体は、げっきんチェックとふくしまSHOWだから・・・(震え声
この前の福島のテレビ局のクロス企画で、奥秋アナがFCTにいた奥秋アナの
息子さんだって初めて知ったわ・・・
やっぱり同じ局には入社できなかったのかな
32 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:58:35 ID:eNblKOzg
[ sp49-98-149-164.msd.spmode.ne.jp ]
在京キー局のネット同時配信が可能になり、
配信を受ける側の地方局の存在意義が問われ、
地元密着型の買い物情報等に特化しなければ、
生き残れない事情があるらしい。
報道に軸足置いてるアナウンサーは面白く無いんじゃない?
33 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 11:38:06 ID:9ThbkVWQ
[ p114147-ipngn2201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>22
それに比べて某アナの嫁は、福島は子育てする所では無い!と読めるブログを書いてまで実家帰ったしな
今は何処に居るやら
34 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 11:56:14 ID:YjF26GPw
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>28
基本女性陣はいつもみんな噛むよね。
35 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 12:26:10 ID:Vuhoizwg
[ sp49-98-140-102.msd.spmode.ne.jp ]
幸楽苑のチョコレートらーめん!
もう、幸楽苑から目が離せない。
36 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 13:14:45 ID:GUhF0H3A
[ 114.163.198.237 ]
悪いの事故をおこした加害者の上級国民たちであって
両親が住む石川県金沢市で両親のサポートを受けながら子育てや出産をしている被害者の女子アナではないと信じたい。
女子アナは何か悪いことしましたか?
東京大空襲があった時期は福島県に引っ越して子育てするケースが多く
野村沙知代さんやつのだひろ(メリージェーン)が福島県で育って
戦後はドリフターズのカトちゃんが福島県で育ったわけですし。
37 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 13:47:00 ID:XZpanP0A
[ p5118-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ふくしまSHOW毎回楽しみにしている
これからもよろしくお願いします
38 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 14:11:40 ID:nKQIoTKA
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>35
毎年毎年やってるね…。
39 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 14:33:57 ID:czDPjpTQ
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
FCTの小野ちゃんは喰いっぷりがいいよね
40 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 14:39:01 ID:iGf+4KZw
[ sp110-163-11-82.msb.spmode.ne.jp ]
二本松のヨークベニマルが29日開店で年商22億見込む
美郷町の先に年商22億のヨークベニマルを造ったら、
黒岩のヨークベニマルの売上げ無くなるじゃねーか
41 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 15:11:03 ID:iw2sKTfQ
[ sp1-79-89-82.msb.spmode.ne.jp ]
改装だから確かに売上なくなるけどなw
42 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 15:48:23 ID:hmT1lZzw
[ i223-217-236-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
またもや、3社3様の雪予報、、、ヤフー、tenki.jp、ウェザーニュース、、、
43 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 15:58:56 ID:vKuEK1hg
[ sp49-97-101-233.msc.spmode.ne.jp ]
確かにクリニックとかそのへんの
医院とかの待合室のテレビは
FCT率が高い気がする。
逆にNHKだったときのハズレ感。
44 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 16:16:38 ID:DHnG8LtQ
[ sp110-163-11-112.msb.spmode.ne.jp ]
そろそろ制服販売の時期だけど、今年から西高はスラックスになるんだろ?他校も追随するかな?
JKのだらしないスカート履き無くなれば、街の風景もスッキリするな。
45 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 16:34:49 ID:/Rgn/tPw
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>43
自分的には、NHKが当たり感。宣伝・広告ないので・・・
逆らって、ゴメン。
>>44
高校生なんで?制服なのかな?
小学とか大学には、制服なかったような?
46 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 17:48:22 ID:N3WKRn9Q
[ KD106132171246.au-net.ne.jp ]
小学生のスモッグて今はないのかな?
47 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 17:50:51 ID:dDTFRP2Q
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
ヨークベニマルという会社は、伊達のイオンモール出店による4号線の渋滞を見越して、
自社の強化店舗も4号線に配置し更に渋滞を作り導線を絞る戦術をとる。
これでヨークベニマルより商圏の広いイオンモール北福島は導線を断たれ脳梗塞で死ぬ。
福島市のイオンモール好きは渋滞を避け、飯坂IC〜白石IC〜4号線〜イオンモール名取を選択。
と予想してみる。
48 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:18:20 ID:iw2sKTfQ
[ sp1-79-89-82.msb.spmode.ne.jp ]
イオンモールの専門店街が商圏広いのであってこれはベニマルとは競合しない
49 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:28:10 ID:6rTHyjbA
[ sp49-98-141-182.msd.spmode.ne.jp ]
おじいちゃんの時代は小学校の制服ってなかったの?
50 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:29:30 ID:hmT1lZzw
[ i223-217-236-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
そもそも地元スーパーは食品スーパーだし、、
51 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:34:24 ID:N8YAt6qw
[ 211.10.205.70 ]
独特なマーケティングセオリー
変
52 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:59:50 ID:8iyWB8Kw
[ flh3-125-194-55-214.tky.mesh.ad.jp ]
また寒すぎる……
灯油を使わない、エアコン以外で、暖かくなる暖房器具は、電気ストーブ?
電気代(泣)
53 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 19:14:37 ID:jIXkkVBA
[ KD106128000014.au-net.ne.jp ]
こたつ最強だろ
54 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 19:20:16 ID:OruNCOrA
[ 225.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
仙台も山形もヨークベニマルとイオンモールは共存共栄してるけどね。
イオンモールを敵視しても駅前商店街が発展しないのは中合が証明している。
鱗滝さんなら「イオンモールはお前の仲間だ」
「イオンモールを助けろ」「イオンモールを守れ」と言うだろうに。
55 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
56 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 19:30:52 ID:XZpanP0A
[ p5118-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
こたつは生活をクズにするけど最強だよな
57 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2021/01/28(木) 19:35:16 ID:4G2eHXgw
[ 218.33.188.112.eo.eaccess.ne.jp ]
+ミカンで(ry
58 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 19:58:09 ID:YzD9+tig
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
ぬこも併用
59 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:07:26 ID:9VFOV01g
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
ファンヒーターからこたつに温風を入れる管を通して電気使わず。
60 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:14:39 ID:HrqPxIVQ
[ p2971002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ファンヒーターで電気を使ってることは内緒に
61 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:22:19 ID:nKQIoTKA
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
この前郡山のデパート?の中継で女性アナウンサーがハンバーグの感想
私みたいに肉汁が溢れてますね!だって
何と言いたかったんだ^_^
62 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:22:30 ID:9VFOV01g
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
あ!
63 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:25:23 ID:y30jY4RA
[ p417213-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
オール電化の蓄熱暖房機を70%稼働にして、エアコンを使うのが、一番快適で、暖房費も抑えられますね。
64 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 22:22:31 ID:iiam8z2w
[ sp49-97-103-41.msc.spmode.ne.jp ]
炭コタツが快適過ぎて
65 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 22:31:07 ID:8rg1DmUg
[ p2973002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
焼き芋屋の車て最近いないよね
66 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 22:46:12 ID:YfHxAztA
[ KD182251073064.au-net.ne.jp ]
>>64
換気しないとヤバいやつだよね?
まだ現役なのか!
67 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 23:18:54 ID:Xecavlzg
[ KD106128001168.au-net.ne.jp ]
すぐ終わりそうだが、西村キャンプ場を放送してるFTVを評価したい
68 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 23:20:51 ID:yNRxY9pw
[ flh3-122-133-72-241.tky.mesh.ad.jp ]
ヤ◯ダ電気で相談してみる。
69 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 23:23:14 ID:8KJHFZxQ
[ i114-184-20-4.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>67
あら、ホントだ。知らなかった。ありがとう。
70 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/28(木) 23:31:05 ID:fVl8Kkew
[ p18168-ipngn1001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>46
最近聞かないよねー
光化学スモッグ
71 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 01:18:23 ID:ufgpvyow
[ sp49-97-103-41.msc.spmode.ne.jp ]
>>66
換気しないと駄目なのは練炭コタツ
炭コタツは比較的安全だよ
猫がコタツの中で居眠りしてても無事なレベル
72 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 04:32:17 ID:6lwnI/vw
[ sp49-98-151-3.msd.spmode.ne.jp ]
体にマタタビ蒔いて猫ちゃん抱いて
れば最強
73 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 06:06:51 ID:TR4ZFxHQ
[ 12.51.132.210.ap.dti.ne.jp ]
雪…凍結かしら…
74 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 06:56:48 ID:nPpBiUKQ
[ p67154-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>73
南部の道路を走って通勤したけど道路は全然凍結してなかったよ
75 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 06:58:51 ID:04cRH/Fw
[ KD182249252004.au-net.ne.jp ]
道の駅りょうぜんに桃ポテチあったよ!
大晦日に放送された全国ご当地ポテチランキングで
チャンピオンになったて手書きの看板が出てた
76 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 07:07:44 ID:0gIak1oQ
[ sp49-98-143-244.msd.spmode.ne.jp ]
ロシナンテにもあったな
77 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 07:36:26 ID:S1hu3aSw
[ i60-41-17-192.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
県工近くのスマホ修理店でのバッテリー交換は、目の前でやってくれますか?
それとも見えない所で作業しますか?
78 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 07:47:02 ID:0cJxciBA
[ ai126197201223.18.access-internet.ne.jp ]
ドロンズは無いのか
79 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 07:49:22 ID:PrEOAUVA
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
5センチ積もるとか大外れだったな
80 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 07:56:28 ID:nPpBiUKQ
[ p67154-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>77
即日とは書いてあるが基本的に預かり修理だったはず
客の目の前ではやらないと思う
81 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:09:11 ID:hRrzJjWw
[ KD106128017015.au-net.ne.jp ]
山道はツルツルだよ
82 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:15:57 ID:ee44DtHA
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
うちは自分でスマホ電池交換するけど、
あれは人前でやるとこなさそう。
見せたら、やっぱり興味深くて覗きたいでしょ?
作業する側からしたら、申し訳ないが迷惑だろうな、と。
83 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:37:42 ID:S1hu3aSw
[ i60-41-17-192.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>80
>>82
ありがとうございます。
そうなんですね。前にMAXで交換してもらった時は目の前でやってくれたので、他でもそうしてくれるのかなと思い訊いてみました。
84 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:49:40 ID:WI5e6H8A
[ ZP037217.ppp.dion.ne.jp ]
>>77
パソコン教室なので裏のスペースで修理してました。
パッテリー交換なら15分くらいなので、すぐでしたよ。
iPhone8で4500円でした。
85 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 10:04:12 ID:S1hu3aSw
[ i60-41-17-192.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>84
情報ありがとうございます。
今度行ってみようと思います。
86 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 10:12:45 ID:ee44DtHA
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>83
あのお店と、大町にあったお店はやってた。
申し訳ないが迷惑と言ってたのはその店の人。
お客さまだから無碍にできない、けどみんな見たがる
とある喫茶店のマスターの兄弟で今も訪問とその店先で
時折やってる。宣伝しなくなったからなー
87 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 10:22:34 ID:1LaXStCA
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>43
午後に行くと大概ミヤネ屋やってる。逆に午前中行った時にハリセンボンのメガネと加藤とかいうお笑いのやつが出てる番組が映ってる時の絶望感は半端ない。
88 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 11:08:16 ID:dYJrQNYg
[ sp1-79-89-120.msb.spmode.ne.jp ]
>>87
特におれは夕方なんかに待合室いったときにNHKが
ついてて国会中継なんかついてるより
ゴジテレかヨジデスのほうが嬉しいわ。
まわりの待ってる人達とローカルな一体感みたいなw
89 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:06:42 ID:El7G6ayQ
[ sp1-79-85-248.msb.spmode.ne.jp ]
スマホバッテリー交換しながら使うんだ、、
その前に容量不足で動かなくなりそうだが、、
90 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:19:33 ID:ez6oc30Q
[ sp110-163-13-114.msb.spmode.ne.jp ]
モンストのサブ機としてバッテリー交換して使ってる
91 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:53:01 ID:5LyV8Fbg
[ p2951138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>89
整理しないの?
92 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 14:04:01 ID:j/Ye6K7A
[ flh3-49-129-243-38.tky.mesh.ad.jp ]
小児科でEテレ流して欲しいと思ってたりする。
自分も言えないんだけど。
93 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 14:13:26 ID:rCCnh0Cw
[ sp49-98-17-242.msb.spmode.ne.jp ]
>>91
そもそも、バッテリー交換できる機種を使ったことがないので、
94 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 14:20:11 ID:nPpBiUKQ
[ p67154-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>92
Eテレの子供向けは朝夕に集中してるから子供が病院に行く時間は微妙じゃない?
親子揃って盆栽の育てかたなんか見せられても
ウチで行く小児科はアニマックス流してるな
95 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 14:37:19 ID:aP8GTFfg
[ p799084-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>93
バッテリー交換の出来ないスマホなんかあるの?
96 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 15:47:43 ID:nOMd5SGA
[ h217126.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>36
しいといえば、折角原発停めた佐藤栄佐久氏を悪者扱いしてた事かな?
そして再稼働許可した次の知事を推してた事
97 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 16:02:03 ID:c9dp4+zQ
[ KD106133095074.au-net.ne.jp ]
ゴジてれ、菅佐原さんの特集やってる
今日で退職かぁ
98 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 16:05:32 ID:xF/8iX+A
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
病院・医院など医療機関は、TV見るところなの?
TV置いてない医療機関が多いよね。
患者様のご容態などがあるので、
BGMもダメにしているところが多いですね。
99 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 16:27:56 ID:Lu9bpKCQ
[ p708105-ipngn4301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
番組最初の方観てなかったけど、菅佐原さんどうして辞めるの?
100 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 16:30:31 ID:R8KMzK0A
[ i223-217-236-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
昨夜〜今朝の天気予報、
〇:ヤフー、tenki.jp
×:ウェザーニュース
FTVお天気おじさんの情報源はウェザーニュースか、、、
101 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 17:27:03 ID:Hx4UGq8Q
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
せっかく祓川沿いの大平寺岡部線の延長と
附属小学校北側の曽根田桜木町線の道路拡張で
朝夕の渋滞から解放されると思ったら、
肝心の4号線の交通需要が交通容量を超えたのでは、
ストック効果も打ち消しになってしまう。
こんな意地悪するYBはAEONの件でかなり怒ってんだな。
102 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 17:46:01 ID:ciOYBemg
[ KD106154131080.au-net.ne.jp ]
夕はともかく朝は関係ないだろ
営業してないんだから
103 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:08:26 ID:xIr5EVnA
[ KD106128005173.au-net.ne.jp ]
ふくしまFMでも菅佐原アナ特集w
104 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:09:17 ID:03VUzT6A
[ flh3-49-129-243-158.tky.mesh.ad.jp ]
月がキレイだよ〜
105 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:12:47 ID:03VUzT6A
[ flh3-49-129-243-158.tky.mesh.ad.jp ]
今は、雑誌も無くて、スマホ疲れるし、本とか持ってくの忘れると、テレビないと、待ち時間辛い。
106 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:35:58 ID:ez6oc30Q
[ sp110-163-13-114.msb.spmode.ne.jp ]
>>101
フライチの妄想よりひどいw
107 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:02:39 ID:XdZDU7vg
[ FL1-119-244-214-138.fks.mesh.ad.jp ]
福島市民って仙台大好きなのに
距離の近い宮城の放送は見てないんだな。
郡山にいくなら仙台にいぐがんね
って人多いけどFCTはよくみてるのか
108 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:12:01 ID:qt0EkV6g
[ sp49-98-140-231.msd.spmode.ne.jp ]
>>107
見てないも何も、宮城の放送は映らないから見れない
福島市内で宮城の放送見れるとこあるの?
109 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:18:17 ID:8DjyRfQg
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
信夫山の上の人らは見れないのかね。
110 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:22:52 ID:ibapT4bQ
[ 100.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
アンテナのビーム方向を吾妻山に向ければ山岳反射の電波を拾って見られるかも
111 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:25:36 ID:z9sdy7/g
[ flh3-125-198-9-199.tky.mesh.ad.jp ]
>>108
土湯峠、吾妻小富士でバッチリ
市街ではクルマの中でたまに在仙局が映る
逆に仙台港のアウトレットでは福テレが車内で映って斎藤さんを見たw
夕方のニュースは見比べると仙台放送よりも福テレの方がいいな
112 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:05:10 ID:e7MazbZA
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
>>111
確か、斎藤さんは
宮城県で顔を売って国会議員になって、
落選後福島に来たんだよね。
113 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:21:04 ID:fivhWsnw
[ KD106128007210.au-net.ne.jp ]
久々に残業で遅くなったから駅前通ってみたら真っ暗だねー
タクシーと代行がいるから、辛うじてゴーストタウン感はないが
114 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:26:17 ID:kvVVbx5Q
[ p773121-ipbf206fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
去年の秋に代行使ったら運転手がマスクしてなかったんだけど今もそうなのかしら
115 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:31:48 ID:uYkfO/0g
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>113
時短営業中だよね?たしか
116 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:37:19 ID:fivhWsnw
[ KD106128007210.au-net.ne.jp ]
宮城はテレビもラジオも電波弱くない?
車でR4北上してくと、蔵王あたりからどっちも入らなくなる
福島に合わせた方がまだマシ
117 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:56:37 ID:ciOYBemg
[ KD106154131080.au-net.ne.jp ]
それは蔵王だからじゃね?
UHFは障害物に弱いからね
118 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:59:03 ID:ciOYBemg
[ KD106154131080.au-net.ne.jp ]
ヨークベニマルの嫌がらせの可能性
はゼロ
119 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 22:32:54 ID:xIjd42jA
[ pw126035144130.25.panda-world.ne.jp ]
代行って使いたくないのは俺だけか
なんかよく分からんバイトに自分の車を運転して欲しくない
120 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 22:36:14 ID:oeDMYLHg
[ p867118-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>119
私も無理だけど、抵抗なくて呑みたい人には
それはそれでありなんでしょう。
121 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 23:00:08 ID:J8V/66yw
[ sp49-98-149-218.msd.spmode.ne.jp ]
往復タクシーで良いじゃない?
122 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 23:45:02 ID:0hsYuimQ
[ p2974003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
斉藤さんのインスタフォローしてみ
メシがめちゃくちゃ美味そうでプロ級
123 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/29(金) 23:56:59 ID:xIjd42jA
[ pw126035144130.25.panda-world.ne.jp ]
え、いや遠慮しときます
124 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 00:19:50 ID:jNwDYR9w
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>107
商業施設は良いけど
マスコミは福島の方がマシな気がする
福島は一極集中して無くて、新聞社が2社あるせいだろうか
ラジオもテレビ局とは別系統のようだし
125 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 01:08:08 ID:IvPlKp1g
[ softbank126072248059.bbtec.net ]
天気予報のこととやかく言う人いるけど予報は湿度や温度、過去の統計でこの状況だったら〇〇%降ってますよ!って事だよ そこに個人的な見解や予測をいれてたら予報士だけども、、
126 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 01:11:08 ID:IvPlKp1g
[ softbank126072248059.bbtec.net ]
だから当たった当たらなかったを重視するんじゃなくて〇〇%だから気をつけよう!傘持っておこう!ぐらいの心持ちで!って昔から言われてる
127 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 01:22:38 ID:JHGi9KeA
[ 45.32.29.101.vultr.com ]
天気予報はキャスターがちゃんとした人か胡散臭い人かで信用度が違うのが実態。
私は斎藤さんのジャケットとパンツのフィッティングが絶対に可笑しいと思う。
128 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 06:17:41 ID:yZeUIrFw
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
>>127
なんであんなにパツパツの着るのか
129 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 06:26:01 ID:8t5hkurw
[ 216x171x120x7.f.ncv.jp ]
市内、雪全く無い
ニュース見てると、やはり青森岩手秋田とか雪国には住めんなぁと思う
130 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 06:37:36 ID:RNtj4gpg
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
この時期になると、異音がする車と、度々会うけど、あのメーカーの異音は何年くらいで出てくるのかな。
131 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 07:09:50 ID:Wbw4i+NA
[ KD182249252009.au-net.ne.jp ]
ラジオ福島を聞いてたらスタジオの周りが
雪で真っ白て言っててマジかぁ?と思って
本内カメラを見たらマジ真っ白なのね
市内南部は快晴で雪は全く積もってない
132 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 07:40:19 ID:s0wmmSAA
[ flh2-221-171-44-1.tky.mesh.ad.jp ]
http://www.nojionsen.com/faq/
逆に野地温泉は仙台波しか映らないらしい。
>>116
仙台地デジは送信場の標高が低い上に
平地重視のセッティングで福島方向は地形で飛ばないように
なってる。だから宮城県南でもあまりよく受信できない。
133 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 07:51:44 ID:7QQUm1jg
[ p70072-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
二本松メガステージベニマルのオープニングセール行ってきた
野菜はまあ安いけど肉の日のくせに肉が高い(ステーキ肉等が割引販売されているがそもそも定価を吊り上げて割引感を装っているだけ)
一部のパン3個セットが58円とか激安のものもあるが、その他コレと言った目玉なし
nanaco新規作成で1万円チャージで最大300ポイントもらえるので作る価値はありそう
134 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 07:53:57 ID:Wbw4i+NA
[ KD182249252009.au-net.ne.jp ]
豚肉のうす切りは今付いてる価格より半額て
ラベルが貼られてて「うわぁー安い!」て喜んで
買った
135 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 08:25:15 ID:kxsfupNQ
[ p1032141-ipngn5601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
南福島のほう全く雪無くて、晴れてるのに
街中心部来たら吹雪いててなにこれw
同じ市内かよ
136 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 08:37:47 ID:6LC6/qtw
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
中心市街地に雪が舞うのは信夫山が雪雲を
遮ってるから南部に雪雲が流れないって誰かが
言ってた
137 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 08:59:58 ID:59kZ7wwQ
[ flh3-220-144-109-167.tky.mesh.ad.jp ]
10センチは無いけど、そのくらい積もってる。
しかも、まだ積もりそう。
by北部
138 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 09:03:11 ID:zbjqow2Q
[ KD106133094035.au-net.ne.jp ]
黒岩、鳥谷野あたり 雪0センチ
www
139 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 09:05:12 ID:uuWQCloQ
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
火鉢の土瓶で燗をつけながら窓の外の雪を眺める休日の朝
140 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 09:30:24 ID:6LC6/qtw
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
朝から酒!?
141 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 09:57:22 ID:uuWQCloQ
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
外出自粛でヒマなのよ
TVもつまらないし読書をしながらやってます
そろそろ眠くなってきたから一眠りだね
142 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 09:57:33 ID:PV3ehuow
[ p427131-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>97
菅佐原さんが1月末で退職ってことは、定年退職ではなく自己都合退職みたいな
感じなのかな?普通定年なら3月末に退職になりそうだけど。
まあこれからフリーになるのか福島離れるのかわからんが、頑張ってほしいなー。
今日は音楽堂となりの駐車場で飲食店エール村か。これからあの近辺は混雑しそうだなー。
去年ダイオーさんでやったときも、めっちゃ渋滞起きてたからな・・・。
雪もひどくならないと良いけど。
143 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 10:33:11 ID:6LC6/qtw
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
>>141
そうですか、飲み過ぎない様にほどほどにね
144 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 10:53:01 ID:tIsAKGTQ
[ p5118-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
西部地区も雪降ってきた
145 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 11:26:21 ID:JltjIUEg
[ KD182249252006.au-net.ne.jp ]
ユーミンのブリザード流れてるw
雪に似合うね〜
146 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 11:55:17 ID:2gR9MCUQ
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
朝方に腰浜で火事あったのね
147 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:29:22 ID:9o+UzY4Q
[ om126237083178.9.openmobile.ne.jp ]
しかし街中に医大保健科学部ができたのはデカいな
数百人、トータル600人くらいか?
若者が日々通うわけだからな
これはでかいよ
148 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:32:02 ID:U062tY/Q
[ i60-46-185-104.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
>>147
何に対してデカイの?
149 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:34:34 ID:QheSpYCw
[ KD106133091027.au-net.ne.jp ]
>>147
斜向かいの新LAWSON、ウハウハだな
150 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:46:50 ID:gGlleGvA
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
サタふく、郡山ばっかだなー
151 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:47:23 ID:bH2TG1hw
[ KD106133090247.au-net.ne.jp ]
>>133
nanaco単体なら作るときに手数料かかるが、nanaco付きのセブンカードプラスにすれば無料で作れてお得だぞ
クレジットカードだが年会費無料だ
セブンカードプラスからnanacoにチャージすればポイントがつく
もちろん、一万チャージでポイントがつくキャンペーンやってるときは普通にチャージもできる
152 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:52:05 ID:gGlleGvA
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>147
あそこの看板、なんかおかしいよね
153 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 13:58:33 ID:uuWQCloQ
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
>>147
あそこのビル内で販売するお弁当屋さん募集してるね。
希望売価400円以下だってさ
154 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 14:03:54 ID:VSqDtpGA
[ sp1-79-83-165.msb.spmode.ne.jp ]
そうそう、変な形の文字だし緑と白で見辛い
155 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 14:07:57 ID:biuTz/xg
[ sp49-98-149-169.msd.spmode.ne.jp ]
>>152
間抜いてないところ?
らしくないよねw
156 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 14:09:51 ID:f/8Sm7IA
[ KD106154131080.au-net.ne.jp ]
>>129
こんなこと言うから・・・
157 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 14:25:59 ID:5JlWeHow
[ p1029091-ipngn5601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>152
最初、ビル最上の緑の文字列見たときスターバックスビルかと思ったw
158 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 14:47:01 ID:f6OeR6lQ
[ flh3-133-209-116-246.tky.mesh.ad.jp ]
スタバのドライブスルーでプチ渋滞してた。
159 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 15:17:00 ID:FjfMlC0Q
[ flh2-221-171-42-192.tky.mesh.ad.jp ]
>>151
クレカをたくさん持っても
ポイント貧乏になりかねない。
nanacoは、スマホのアプリをインストール
ANAゴールドカードからオートチャージ設定
丘マイラーなので、貯めたマイルは
毎年nanacoに2万マイルだけポイント交換してる
オートチャージ設定
160 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 15:32:30 ID:EBUJXgcA
[ sp49-98-149-153.msd.spmode.ne.jp ]
雪かきしたのに、また積もりそう(泣)
161 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 15:57:47 ID:6EDvv8GQ
[ KD106133098188.au-net.ne.jp ]
>>159
今新規でnanacoにクレジットチャージするのはセブンカードからしかダメになったんだよね
一昨年ぐらいからだったかな
セブンカードもイオンカードも囲いこみがえげつない
162 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 16:07:21 ID:Iv5kCouw
[ sp49-98-171-121.msd.spmode.ne.jp ]
>>155
そう、お祭りにあるカタヌキの失敗のような
建物は立派なのになんか残念
どうせなら文字縁でなく矩形にすれば良かったのに
163 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 16:49:27 ID:43y2d0Cg
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
セブンカードのnanacoへオートチャージを無効にした。じゃないとセブンで、ついつい余計なモノを買ってしまい支払いが大変になる。
164 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 16:58:54 ID:VC+umxjw
[ fa208-161.infoaomori.ne.jp ]
その辺は自制心次第だろうけど、nanacoカードを落としたときに大惨事だから、
オートチャージを切るのは結構な判断だと思う
とこかで見た話じゃあ、セブンは連絡しても即時停止してくれないことがあるらしいし
165 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 17:46:19 ID:PAyKLQ+Q
[ sp110-163-13-248.msb.spmode.ne.jp ]
セブンペイ事件があってからnanacoとかは信用できないな
166 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 17:54:54 ID:fDuki3oQ
[ 108.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
キーホルダー型nanacoをエネオスでつくってハシドラッグのレジで愛用してる。
カードより小さくて便利。
ハシドラッグのポイントもキーホルダー型にしてる。
167 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:02:30 ID:heNucZ6Q
[ sp49-98-146-235.msd.spmode.ne.jp ]
ベニマルはセルフレジで現金だな
168 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:23:16 ID:RNtj4gpg
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
>>166
エネオスで、そんなこともしてるんだね。
169 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:27:42 ID:mZ0EbKTg
[ KD106133099025.au-net.ne.jp ]
いちいが遠いからベニマルでEdy使えればいいんだがなあ
170 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:30:14 ID:ksQc+v1w
[ flh3-221-171-100-138.tky.mesh.ad.jp ]
実際拾ったことある。
サービスカウンターに届けたけど。
171 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:32:41 ID:OpyJSnSQ
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
ベニマルはグロッサリーは近所でも良いけど、生鮮品は遠くても激戦区にある店舗で買いたいね。
魚や肉は店内で加工するから、熟練者の配置されてる激戦区の店舗の方が良いもの売ってるね。
可能なら仙台近郊のイオン側の店舗なら最高!やっぱり優秀な人材は重要な場所に投入されるからね。
172 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:43:12 ID:9wAijK9w
[ flh3-49-129-242-1.tky.mesh.ad.jp ]
イオンの野菜は絶対買わない。
173 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:44:21 ID:yZeUIrFw
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
>>172
なんで?
174 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:59:10 ID:PrNurcLw
[ i220-108-170-26.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>171
仙台まで野菜買いに行くんかい?
175 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 18:59:12 ID:BReFuFtw
[ flh3-125-198-11-19.tky.mesh.ad.jp ]
>>173
自分の目利きが悪いせいもあるが、無視が居るか腐ってる(泣)
クレーム言いたくないので、買わない。
176 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 19:01:24 ID:BReFuFtw
[ flh3-125-198-11-19.tky.mesh.ad.jp ]
>>175
無視じゃなくて、虫でした(予測変換おそろしい(笑))。
10年くらい前だから、今は、改善してるかも。
177 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 20:57:11 ID:ZINdSz7w
[ KD106180010068.au-net.ne.jp ]
陣場町で中高層火災ってどこだろう?
178 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:22:50 ID:Ek/sQGcA
[ flh3-125-194-54-2.tky.mesh.ad.jp ]
中高層って5階〜7階だっけ?
179 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:23:45 ID:tIsAKGTQ
[ p5118-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
誤報というか火事ではなかったみたいです
180 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:26:30 ID:U4f4wmUw
[ flh3-122-133-72-178.tky.mesh.ad.jp ]
あづま陸橋が現在スケートリンクになっててブレーキ効かずに焦ったw
181 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:36:40 ID:g3zooYPQ
[ flh3-122-133-73-111.tky.mesh.ad.jp ]
ポンピングブレーキが、5回だと誤解をまねく?笑うしかない
182 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:54:58 ID:wvMleZ8w
[ sp1-72-4-229.msc.spmode.ne.jp ]
北部だけ雪やばいな
183 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:59:38 ID:LXsva8dA
[ i121-114-30-177.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
愛されても困るわな
184 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 23:26:16 ID:HcVEBsUw
[ sp49-98-173-106.msd.spmode.ne.jp ]
日赤跡地のベニマルってどうなったんでしょうか?
何も動きが無い気が・・・
185 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 23:36:34 ID:w4rqYb4g
[ p009175.doubleroute.jp ]
>>180
吾妻陸橋って凍らなくなってないっけ?
ヒーター入ってたようぬ??
186 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 23:38:38 ID:8t5hkurw
[ 216x171x120x7.f.ncv.jp ]
2021年度中に、日赤病院跡地にヨークベニマルを中心とした複合商業施設を新設/S造平屋、3384u
つまりヨークタウンになるよ
187 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/30(土) 23:57:17 ID:wvMleZ8w
[ sp1-72-4-229.msc.spmode.ne.jp ]
>>185
ヒーター入ってるのは下の方だけなんだよな
188 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
189 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 00:08:28 ID:5PPP+9wQ
[ flh3-133-209-117-18.tky.mesh.ad.jp ]
>>185
夜8時頃だったけど凍結してた
13号の交差点方向へ走行してたのだがいつも通りの速度で走ってて
前方赤になったからブレーキ踏んで減速しようとしたらスリップして減速せずw
幸い橋の先、交差点手前の撥水舗装部分が凍ってなかったので助かった
前方のクルマにぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
昼間交通量多かったらヤバいよ
190 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
191 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 01:12:43 ID:Xie0CSLQ
[ p2947130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>190
相手にしない方がいいよ
192 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 01:46:51 ID:7BfIBOKA
[ ZV198168.ppp.dion.ne.jp ]
>>185
毎朝通勤で通るけどたぶん交差点前しか入ってない。頂上から結構先までガチガチでみんな滑ってた。
193 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 05:48:29 ID:0Fi6v9/w
[ p799084-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>190
当時の状況からそれなりに速度を緩めて走っていたんだろうとは思うけど、信号前の下り坂は要注意だよね
194 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 07:16:56 ID:YQnLLJ0g
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
大雪じゃねーか…
195 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 07:34:00 ID:qeoTTlvw
[ KD106154106092.au-net.ne.jp ]
5センチくらいある
今日明日で道路乾くといいな
196 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 07:36:23 ID:s6mtomwA
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
結局丸一日雪降った、、やむやむ詐欺予報、、orz
197 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 09:11:55 ID:2xuVn/JQ
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
西町陸橋の陣場町側てロードヒーティング入ってますか?
吾妻陸橋より勾配がきついから凍結したら
やばそう
198 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 09:30:27 ID:J72Ew81A
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
エールの、Twitterとインスタのアカウント、本日終了(泣)
199 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:03:21 ID:q1/MfkiQ
[ flh3-133-202-80-239.tky.mesh.ad.jp ]
日赤に作ったら浜田店も建て替えるのかな。
200 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:05:11 ID:oi/lzksw
[ KD182249252006.au-net.ne.jp ]
エールの最後良かったよね
音が海が見たいて言ってからの弱々しく
歩いて途中から若返りそのまま砂浜へ出る演出が
最高だったわ
201 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:06:53 ID:jmHwCZ0g
[ KD106133096127.au-net.ne.jp ]
あまちゃん、なつぞらを超えた史上最高傑作エール
大阪制作の朝ドラは糞(^-^)
202 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:30:57 ID:7BfIBOKA
[ ZV198168.ppp.dion.ne.jp ]
大阪ってか言葉汚いのが無理。あれは朝から観れるテンションじゃない。
203 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:31:31 ID:00Eb0lEA
[ 133.106.249.4 ]
ビッグボーイ黒岩店も閉店したの?
204 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:32:41 ID:AvE985xw
[ KD106154131080.au-net.ne.jp ]
>>203
しゃぶしゃぶ 寿司 食べ放題 の看板が見えたかな
205 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:33:19 ID:r7v00y1w
[ flh3-133-202-83-218.tky.mesh.ad.jp ]
次は、宮城。
震災のことが入るのかな……
206 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:40:26 ID:AvE985xw
[ KD106154131080.au-net.ne.jp ]
>>204
かな はミスタイプです
何様だ 俺
207 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:41:32 ID:XgKxYmKw
[ 133.106.228.63 ]
>>204
周りに幸楽苑、うどん屋、すき家、マックと飲食店増えすぎたかな
208 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:47:21 ID:VwBlcrVg
[ flh3-49-129-240-131.tky.mesh.ad.jp ]
>>205
自分も、入れちゃった
かな(泣)
209 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:02:50 ID:rtCTs5kg
[ KD106128011023.au-net.ne.jp ]
>>200
あのシーン、鳥肌がヤバかった
>>201
升毅もそれ言ってた
210 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:09:04 ID:bVE7wsoA
[ 218.249.2.103.shared.user.transix.jp ]
>>203
>>204
ビッグボーイではなく岸波と床屋があったところにできるはず
できるのは焼肉きんぐとか経営してる「物語コーポレーション」の「ゆず庵」
3月中旬オープン予定だそうで
211 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:21:04 ID:If4gPGlg
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
みんな純粋なんだな
212 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:29:55 ID:9imIKm5A
[ sp1-79-83-107.msb.spmode.ne.jp ]
昨日みたいな雪の日は、南向台から黒岩へは下れるもんですか?
213 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:47:01 ID:c8mxTgxA
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
ゆず庵もやっとこ福島に出来るのか?郡山店より2年も遅く。
214 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:06:07 ID:mwlxz7Xg
[ flh3-221-171-103-24.tky.mesh.ad.jp ]
相変わらず上から目線だな
215 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:31:09 ID:3zPSx9wg
[ sp1-72-4-229.msc.spmode.ne.jp ]
ゆず庵なんて米沢に五年くらい前からあるぞ
216 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:33:13 ID:x6uDs9kQ
[ sp49-98-143-151.msd.spmode.ne.jp ]
コロナ落ち着いてきた。ぼちぼちスナック解禁でいいだろ。
217 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:35:05 ID:9xqaXuPA
[ om126237036019.9.openmobile.ne.jp ]
しばらく市内は出てないか?
急増してた時期と比べると安堵感が違うよな
このレベルならあまり恐れる必要もなさそうで
218 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 13:11:01 ID:6wuj1Mdg
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
しゃぶしゃぶってコロナ対策はどうなるんだろうね。しゃぶしゃぶするのと食べる箸は別?
219 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:01:48 ID:rE0eUJzg
[ sp1-79-85-183.msb.spmode.ne.jp ]
JR東日本の、
行くぜ、東北。ナチュラルに、行こう。冬の温泉 高湯温泉編
このCMの福島弁、「ち」が一つ多くないか?
220 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:11:49 ID:pjcE9A6Q
[ p2973002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
焼き肉はコロナというより肉の衛生的に
生肉掴むトングと焼けた肉取るトングと分けるのが店の場合、普通になってるけど
しゃぶしゃぶもそうなる?
221 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:14:35 ID:pjcE9A6Q
[ p2973002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
首都圏ほかの宣言延長されたとして
福島県下の外出自粛&時短営業は同様に延びるのですか?
222 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:30:45 ID:1omrj6Pg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>220
やまなか家しか行かないから知らなかった。
生肉のトングしかこないよ。肉とるトング?!
2人だと二本、3人だと三本くるから
人数分の生肉トングだとおもってた。
焼けたら食べる箸でとる、鍋と違って交わらないからいいけど。
しゃぶしゃぶはとるトング催促すれば貸してくれた。
いま直グラスよりストロー推進すべきだよね。レジ袋然り。
223 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:51:31 ID:DZ9m8p6A
[ 239.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
やまなか家の盛岡冷麺は
*ふつう辛
*爆激辛
*別辛(お好みで調節)
の3種類から選ぶ方式
注文するときにしつこく何度も「別辛」でとバイトの女の子に言ったのに
出てきたのは「ふつう辛」
キムチは食べられないから別の店員さんに説明して作り直してもらった。
224 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
225 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 16:10:43 ID:9L+MipAA
[ flh3-122-133-74-205.tky.mesh.ad.jp ]
(笑)
226 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 16:29:00 ID:wH1RJ+5Q
[ KD106129011214.au-net.ne.jp ]
日赤ヨークタウン跡はダイユーエイトも入るの?
227 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 16:49:59 ID:2/oyULOA
[ sp1-79-82-194.msb.spmode.ne.jp ]
コロナ流行以前から、パーティでのチーズフォンデュとか食べない人多かったよね
228 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 16:50:06 ID:1omrj6Pg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>223
うちはいつも別辛ちゃんときてる。
メニューにかいてはあるんだけど人数分分けてくれない。
連れは別辛の大根楽しみにしてるし、好みもあるから
別辛は人数分分けて、といってもまとめて持ってくるとこは
なおして欲しいな。
でも一番はミーティングなどで時短の日があるのにその通知が店の張り出しのみのとこ。
229 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 16:52:57 ID:cwntdZtw
[ p867118-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>228
わかる!店舗個別のLINE登録してるんだけど、求人ばがり。
炭からガスに変わるため工事で休んだときさえLINEは求人が来た。
店に行ってやってなくて、もう焼肉腹だという家族のために
家焼肉か行ったことない店行くかすこし揉めたのよ。
客に求人するより店舗営業に影響することは通知して欲しい。
230 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 17:44:38 ID:0GDkhONg
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
もんじゃ焼きとかも悲惨。
231 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 19:06:31 ID:J72Ew81A
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
黙食
232 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 19:09:16 ID:J72Ew81A
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
家族で外食なら、器具の共用は日常的なので、問題ないかと。
233 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 19:19:30 ID:q4PHwDFw
[ KD125052047124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちは家族でも共有やめた
割り箸等で自分の皿に取るようにした
去年は一度も風邪ひかなかったよ
234 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 19:32:33 ID:3zPSx9wg
[ sp1-72-4-229.msc.spmode.ne.jp ]
普段一緒に住んでる家族だとどうしようもない部分もあるよね
共有部分に触れたら必ず手を洗わないといけないなんて絶対無理だし
235 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 19:37:44 ID:ZVzvIAFg
[ KD182251073064.au-net.ne.jp ]
>>219
CM見てて、どこの東北弁だべ?って思ってたら、最後に高湯が映ったからビックリしたわ。
あれは、福島弁じゃねぇ。
236 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 21:43:53 ID:TpHPOSag
[ 133.106.44.10 ]
ビッグボーイの店舗検索で福島市内の店舗は鎌田店と矢野目店しか出てこないけど黒岩も閉鎖?
237 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 22:58:03 ID:68buXMKg
[ flh3-221-171-102-62.tky.mesh.ad.jp ]
>>236
窓が内側からプラスチックシートみたいなもので塞がれてましたのでそうだと思います
238 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 23:48:44 ID:Xie0CSLQ
[ p2947130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明日の朝、マイナス8度まで下がるのか
凍結するの気を付けないとな
239 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/31(日) 23:56:03 ID:z3lLVmWQ
[ flh3-133-202-80-165.tky.mesh.ad.jp ]
ステーキ宮よりビッグボーイのほうが断然好きなんだが、客入りが圧倒的に負けてたもんなあ・・・。
しかし、20時閉店19時半ラストオーダーじゃどこもきついよね。
240 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 05:36:23 ID:4FxcDH5g
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
福島も東京の緊急事態宣言と付随してのびるのかな?
241 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 07:04:26 ID:C/5h4k3A
[ KD119106249017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
https://www.youtube.com/watch?v=h6bgCgjISeQ
方言は福島じゃないと思うが、イントネーションはそっくりだな
高湯温泉で撮影されてるのかと思ったら、ほかの東北各県CMも同じ場所で
撮影されてるから高湯温泉全く関係なかった
てか、飯坂と土湯は聞いたことあるけど高湯温泉なんてあること初めて知ったわ
242 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 07:08:39 ID:RAdNPzoQ
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
昨日の福島県は9人
ひさびさの一桁
243 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 09:08:18 ID:NHm14oxQ
[ sp1-79-84-9.msb.spmode.ne.jp ]
福島弁のイントネーション語るのに、高湯温泉を知らないとは、これ如何に?
244 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 09:31:06 ID:C/5h4k3A
[ KD119106249017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
愛知からこっち来てまだ10カ月だから細かいことは知らない
飯坂とか土湯温泉は観光案内のリーフレットに書いてあったりするからわかるけど
245 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 09:39:54 ID:1QRkFNAQ
[ flh3-49-129-243-6.tky.mesh.ad.jp ]
>>241
東北6県各温泉CMの湯の色全部同じだが白濁した高湯温泉のイメージには合ってる
硫黄臭が出てれば完璧
246 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 10:01:20 ID:dXn5I15Q
[ 133-106-73-140.mvno.rakuten.jp ]
>>244
高湯温泉は硫黄臭いけどあったまるよ〜。
知り合いが静岡から転勤してきてハマったんだけど、高湯温泉のたまご湯に週1で3ヶ月通ったら頬骨のところのデカいシミがポロッと取れたと喜んでいたから美肌効果もあるのかも?
247 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 10:23:20 ID:IXFALMow
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>241
今時、こんなに訛った若い子いないだろ。
248 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:07:48 ID:GhATqNuA
[ sp1-79-82-74.msb.spmode.ne.jp ]
○ おめーがよろこんでっけっと、おれもうれしぐなっちまうんだ
249 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:19:38 ID:0//PFFjg
[ om126208222089.22.openmobile.ne.jp ]
おめーがよろごんでんど、おらもうれしくなっちっちまうんだ
市内にこんなこと言うヤツはいねーな
もっとも福島は超広いから、言う地域もあるのか・・・?
250 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:39:59 ID:GhATqNuA
[ sp1-79-82-74.msb.spmode.ne.jp ]
世間では、源泉掛け流しを良しとするが、
高湯温泉と岳温泉は薄めないと強過ぎる。
251 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:40:25 ID:bjcvpGOA
[ 133-106-66-203.mvno.rakuten.jp ]
なんかアイデンティティ田島がここに紛れんでない?
252 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:57:51 ID:/VJrkU6Q
[ sp1-79-89-76.msb.spmode.ne.jp ]
>>247
東北6県分全部一人でやってるので大目に見て下さい
253 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 14:01:14 ID:qewWohUw
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
どっちかって言うと茨城からいわきあたりの方言っぽいよね
254 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 17:17:29 ID:RbJ/B2hg
[ sp49-98-146-92.msd.spmode.ne.jp ]
生温い話より、生々しい話のほうがイイ。
と、今日のバイキングを見て思った。
ここでは生温い話のほうがイイ(笑)
255 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 18:46:00 ID:LGQdExgw
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
Lamp120隣の本町ビルが、工事着工したみたいです。
5月完成予定のようなので、簡単に造るのでしょうか。
斜向かい側の福島医大保健科学部は全面ガラス張りで
きれいなビルですね。周辺も洒落た感じでリトル東京
といったところでしょうか。
医大の学生さん達は、遊び方が派手なイメージですが、
ここの学部の学生さん達はどうでしょうか?
256 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 18:54:09 ID:Ug0fPIDw
[ sp49-98-16-67.msb.spmode.ne.jp ]
中合がなくなって気づいた。
土産用のケーキ買える店が駅前から無くなった...
257 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 18:57:07 ID:Z45yFUbg
[ sp49-98-146-71.msd.spmode.ne.jp ]
北区画辺りはケーキ激戦区になってる
258 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 19:08:27 ID:QnnQYsQw
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>256
エキナカで。
259 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
260 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:11:51 ID:5L3wU7zw
[ p1025002-ipngn5601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>246
俺も高湯温泉は福島市の温泉地で一番好きだが、
とはいえ福島駅からのバスが少なすぎるのは県外の観光客に向けてどうなのかと思う
例えば関東からの観光客に雪道をレンタカーで登れというのは厳しいと思うし
JRも全国に宣伝を打つならそういうことも考えるべきだと思う
261 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:53:01 ID:zXAYJBeg
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島市は観光に関してはズレてるからしょうがない
飯坂温泉の熱さ番付けとか頭おかしい
262 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:08:27 ID:otMgmCcQ
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
>>250
強烈だよね
温泉成分の濃さだけが温泉の質ではないけど、高湯は濃い
飯坂はその真逆なんだよね、成分がだいぶ薄いけど昔からの名湯 土湯も
極端な方に振り切った福島の温泉
263 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:26:06 ID:hACV6lFQ
[ flh3-220-144-110-173.tky.mesh.ad.jp ]
ちなみに、みなさん、自宅の湯船は何度?
264 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:29:03 ID:nxAT+PVg
[ p15091-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
一昨年温泉地周遊バスが結果どうなったのか忘れたのか…
265 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:42:35 ID:qBd51KMQ
[ sp49-98-141-239.msd.spmode.ne.jp ]
ほだごどゆってねぇーで、おめらもおんつぁだべした
んだない
伊達のイオンは聖光学院野球場の隣だべした
やっぺやっぺはやぐやっぺ (早くセックスしようよ)
どうもない
ありがどない
266 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:45:05 ID:XsCg3wOA
[ flh3-125-198-11-156.tky.mesh.ad.jp ]
>>264
どうなったの?
267 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:56:34 ID:OPbq8bzw
[ i222-151-26-105.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>263
43℃っす
268 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 21:58:13 ID:qy8+nHvA
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
↑福島には宝石屋の4℃は無いよな?
269 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:20:52 ID:VzBxLIRQ
[ KD106154100056.au-net.ne.jp ]
郡山は街中に4°Cあるよな、都会やな
270 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:24:09 ID:rdpMSRvA
[ 110-134-233-26.rev.home.ne.jp ]
>>261
俺も最初そう思ったけど、この時期あの熱さはクセになる
夏は無理だが、一定のニーズはあるかも
271 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
272 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:33:27 ID:m1vCoG8w
[ FL1-122-130-206-71.fks.mesh.ad.jp ]
>>264
流石にあれは無理があったw
コンサル側の提案ならちょっと酷い
273 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:46:53 ID:ZqNvB5Bg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>271
君は博学だね。
274 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 23:00:47 ID:bt+pl7lA
[ flh3-133-209-118-248.tky.mesh.ad.jp ]
>>271
東京上野クリニックに逝って来いw
275 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 23:04:20 ID:fiSJgwPg
[ sp1-75-235-78.msb.spmode.ne.jp ]
>>249
全国の人が聞くと福島弁はああいう風に聞こえるってことだろ
行ったことも無ければ行く気もない人が作ったコピーの典型
276 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/01(月) 23:24:15 ID:C/5h4k3A
[ KD119106249017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島市にもリカマンできんかな
やまやは品揃えが良くない
277 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 03:19:12 ID:URIe/pdA
[ KD106154131207.au-net.ne.jp ]
>>270
夏油温泉よりは熱くないけど、なんというか余所者に冷たい気がする
278 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 08:28:56 ID:WwH4JByg
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
お湯は熱いけど人は冷たいから行った来たでちょうどいいって事ですね
279 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 08:36:07 ID:UZxkZQqw
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>263
うちは44度です。
280 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 09:42:19 ID:BeQjv6gw
[ sp49-98-169-164.msd.spmode.ne.jp ]
>>263
冬は42℃で、夏は40℃
281 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 10:04:48 ID:PyKsTSEQ
[ KD106128013223.au-net.ne.jp ]
風呂の温度とは違うが、こんなのが話題
https://twitter.com/kawaken1985/status/1353328593116381184?s=19
282 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 11:46:48 ID:Lc5JOQ6w
[ sp110-163-10-235.msb.spmode.ne.jp ]
この時期銀行に行くと、手数料稼ぎが大変なのか、あの手この手で行員が必死。
283 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 11:48:58 ID:xFnYTcqg
[ FL1-119-241-87-55.fks.mesh.ad.jp ]
投資信託勧められたな
284 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 12:07:16 ID:PYFlR73Q
[ p18168-ipngn1001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>281
えええ 知らなかった ほんとかな…
285 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 12:35:01 ID:Ol0GGPcQ
[ sp49-98-140-57.msd.spmode.ne.jp ]
>>281
なるほど〜
自宅以外の、お湯が熱いのは、そのためか。
286 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 13:08:23 ID:5BYf0ZHg
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ワシは設定46度じゃ。でも水温計で測ったら実際の温度は43度じゃったわい。
287 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 13:09:13 ID:0aFu2aTg
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
全く壊れちゃうのとは違うのでないの?
288 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 14:44:12 ID:PyKsTSEQ
[ KD106128013223.au-net.ne.jp ]
うちは設定は最高の60℃
そうすると、シャワーの水圧が高くて気持ち良い
洗い物する時は下げるけど
289 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 14:57:24 ID:PQvwtLOA
[ KD106128159011.au-net.ne.jp ]
設定温度あげて使用するのと、追い焚きちょこちょこやるのとではどちらがガス代は高くなるんだろう
290 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 15:26:21 ID:fSaDCEiA
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガス代も大切ですが、
気持ちよく入浴するには、
追い焚きちょこちょこが良いですね( *・ω・)ノ
291 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 15:37:00 ID:0aFu2aTg
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ボイラーの設定としては高めの方が煤溜まりにくいと思う
車のエンジンと一緒じゃないかな
292 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 16:50:33 ID:qJPZS4BA
[ sp49-98-17-139.msb.spmode.ne.jp ]
広い風呂に入りたいなぁ。
福島で一番大きい風呂は吉川屋ですかね?
293 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 17:19:50 ID:RGaKOxDg
[ KD106128011095.au-net.ne.jp ]
二日目沸かし湯な家庭は、この時期キンキンまで冷えるので、翌日まで保温しておいた方がガス代抑えられる
雑菌とかは知らぬ
294 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 17:49:40 ID:lpPLZAng
[ KD106129063239.au-net.ne.jp ]
これって給湯器自体の温度であって風呂温度は低くてもいいんだよね?
長風呂したいから42℃は熱い
295 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 18:26:18 ID:KWtttK9g
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
福はー!うち!
鬼はー!そと!
296 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 18:49:45 ID:6NukWRqw
[ sp1-75-229-18.msb.spmode.ne.jp ]
エスパルのロッテリアで鹿肉バーガー食えるらしいぞ
297 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:27:29 ID:QjIMCadw
[ pw126035144130.25.panda-world.ne.jp ]
>>292
ワイは飯坂温泉の花もも行く
ちょっと高いけど平日は人少ないし
298 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:31:28 ID:fXonyOQQ
[ sp1-79-85-71.msb.spmode.ne.jp ]
福島は馬肉も食べるから、鹿肉も食べたら食べ合わせ的にどうなのかと、、
因みに、哺乳類のなかで馬と鹿は胆嚢(たんのう)と言う臓器が一つ足りない。
馬と鹿の少し足りないもの同士を合わせて馬鹿。 今日は節分だけに豆なっ!
299 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:36:12 ID:dZZxmpRA
[ vmi433854.contaboserver.net ]
クソの役にも立たない雑学自慢?仕事出来ない奴の特徴だな。
300 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 20:24:19 ID:Uc0jPLDw
[ sp49-98-149-3.msd.spmode.ne.jp ]
給湯器ネタまとめか何かで見たね
高めにしておかないとサーモか弁か何かが切り替わらなくなりお湯が出なくなるみたいなだったかな?
301 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 21:03:37 ID:1gLdJmxg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>299
君は辛口だね。
302 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 22:12:31 ID:+GcybRnQ
[ p2973002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
Google mapで伊達の4号沿いんとこ見ると
イオンモール北2024開業予定地ってあんのな
303 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 22:34:51 ID:qbj7Qn9Q
[ 133-106-73-140.mvno.rakuten.jp ]
>>301
自分は参考になった。教えてくれてありがとね。
304 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 23:09:50 ID:AKXaBPog
[ sp49-98-164-17.msd.spmode.ne.jp ]
>>298
猪、鹿、馬、あとはダチョウか・・・
そこら辺が1度に味わえたら観光地になるかもね
採算取れるか分からないけど
305 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 23:29:15 ID:prQO/Kdw
[ KD106128002140.au-net.ne.jp ]
あそこ何町だっけ
養老の近くにそういう変わった料理出す店あるよね
ワニとか
306 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/02(火) 23:36:25 ID:5sypuaIA
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>302
早くて3年後ってことか、その時コロナが消滅してるといいな。
307 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
308 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 00:10:23 ID:oOLrlUOQ
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
インフルエンザみたいな捉え方になるだろうな
毎年ワクチン打てば発症しても症状軽くて済むみたいな
309 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 06:40:46 ID:EfEv4nwg
[ sp49-98-145-56.msd.spmode.ne.jp ]
>>305
半兵ヱかな?
てかあそこまだやってたんだ
310 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 06:55:23 ID:X1aYv7iA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
おい雪だぞ
積もってる
311 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 10:10:10 ID:arRf7MRA
[ sp49-98-146-125.msd.spmode.ne.jp ]
出掛けようとしたら、もさもさ降ってきて、積もった。
312 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 10:17:00 ID:JBgPnlqg
[ sp1-79-83-254.msb.spmode.ne.jp ]
八百板巨人の1軍キャンプ参加
がんばってほしいねぇ
313 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 10:25:26 ID:ZYNhlc5A
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
雪が積もったと思ったら晴れて溶けた
314 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 10:42:41 ID:Pt++9EqQ
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
八百板も昨年の大量の育成、支配下登録の解雇さて良かったな、原さんも相馬高校出身の鈴木選手の様に足のある選手を重宝する傾向があるから。
315 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 13:08:34 ID:HsaRE9Vg
[ sp1-79-82-163.msb.spmode.ne.jp ]
テレビ視ないから分からないけど、
同期のオコエ瑠偉はどうなったの?
316 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 13:42:07 ID:oOLrlUOQ
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
そんなのテレビ見ててもわからんわ
317 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 14:31:59 ID:JIXOQpWQ
[ p87126-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
(=^ェ^=)ニャハハハ
318 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 15:23:24 ID:qiB5KrrA
[ sp1-79-82-168.msb.spmode.ne.jp ]
3月25日スタートの聖火リレーは、
沿道の観客の密を避けるために、
田植え前のあぜ道を走るらしいね。
319 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 15:36:09 ID:novl767w
[ 63.217.232.153.ap.dti.ne.jp ]
何の為に聖火リレーやるんだろう
320 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 15:39:21 ID:D7c8eWtQ
[ sp110-163-11-225.msb.spmode.ne.jp ]
やったと言う事実が欲しいんだよ
321 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 16:07:28 ID:nGqbuo2g
[ i58-93-61-249.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
オリンピック中止と決まらない限りやるでしょ
322 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 16:27:01 ID:fiH+plHA
[ p427131-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
まあ3月前半辺りに、IOCの会議が開催されるみたいなこと言ってたし、中止になるなら
そこで「残念ながら・・・」ってなるんじゃないの?
聖火リレー始まったらもう中止はないのか、それとも状況悪化ならば、リレーの途中でさえ中止は有り得るのか
ハッキリさせてほしいねえ
323 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 16:49:44 ID:AQ/eB11w
[ sp49-98-148-41.msd.spmode.ne.jp ]
ああ〜、ほ〜がい
んだない
ほだごどゆってねぇーで、にさらもおんつぁだべした
伊達のイオンは聖光学院野球場の隣だべした
やっぺやっぺはやぐやっぺ (早くセックスしようよ)
どうもない
ありがどない
324 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 16:57:34 ID:wvuaxKxg
[ 133.106.34.153 ]
ロマンドーロールの本社って飯坂から移転したんですか?
http://www.crepe-style.com/sp/aboutus/index.html
325 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 17:48:09 ID:arRf7MRA
[ sp49-98-146-125.msd.spmode.ne.jp ]
cocoa
アンドロイド不具合(泣)
326 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 18:03:59 ID:MeFf54mw
[ KD106128013045.au-net.ne.jp ]
>>318
糞つまんなって思ったらガチだった
すまん…
327 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:02:32 ID:nccStpGQ
[ sp110-163-11-95.msb.spmode.ne.jp ]
陣場町の狸小路の現役福大生が部活のノリで経営する
JamとかいうBarは営業継続してんのかな?
学生でも諸々の給付金貰ったのだろうな。
328 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:13:16 ID:BUD6cLMQ
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
>>322
アメリカが不参加を決めればIOCも東京も責任とらなくていいから
アメリカの表明待ち。
329 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:40:44 ID:7ldICM2Q
[ KD106128013076.au-net.ne.jp ]
学生だって経営に失敗すれば借金背負うし、貰う権利はあるだろう
何が言いたいんだ?
330 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:52:11 ID:iFtpc8aA
[ sp49-98-17-179.msb.spmode.ne.jp ]
>>329
本分を考えると、社会勉強という位置付けだと思うんだが、
生業でないのなら、図書券でも渡した方が良いのじゃないかと。
331 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:53:40 ID:1nfeZOBw
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
>>327
先月、新聞に載ってたような気がするけど、続きは知らない。
332 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:56:00 ID:yS9C+X4A
[ sp110-163-11-148.msb.spmode.ne.jp ]
>>323
ホスト規制対象になるとイヤだけど、見たくない……
普通に書き込めませんか?
333 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 20:03:17 ID:kQYI1Bgg
[ ai126202040002.64.access-internet.ne.jp ]
ガッテンでふくしまスカイパークと室屋さん!
334 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 21:49:29 ID:UuxNj9Dw
[ KD106129012015.au-net.ne.jp ]
中合跡は半永久的にいちいにしたら?
335 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:26:49 ID:ps5DKtDA
[ flh3-125-198-8-95.tky.mesh.ad.jp ]
>>330
机上の空論で経営が出来るとでも?
図書券を配るってのは給付金の意図とは違う
図書券貰って本買ったところで経営なんかできないよ
336 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:40:26 ID:xy7xCzXQ
[ KD106128017123.au-net.ne.jp ]
高校生ですらバイトできるのにね
新聞配達なら中学生でもできるか
変な奴がいたもんだ
337 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 05:54:57 ID:tQ38HKeg
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
学生のくせに給付金貰ってんなよ、って根底に思ってそう
338 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 07:29:00 ID:oKtyFgTw
[ KD106154131039.au-net.ne.jp ]
うまいことやりやがって 学生の分際で
という下衆いやっかみ
339 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 07:30:53 ID:b7Sk1QPw
[ p657035-ipngn4001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
福島学院大学大学院って不思議な名前だね
340 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 08:05:59 ID:QCYVEorw
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
○○学院大学は全国にあります。
その大学院もそういう名称になります。。
341 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 08:12:06 ID:m0YKLAzQ
[ FL1-122-130-206-71.fks.mesh.ad.jp ]
制度の粒度で得組損組に分かれる事なんてよくある事だし
慶應大生にそそのかされて詐欺してる大学生に比べたら真面目に起業してるだけで偉い。
342 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 11:36:48 ID:dDuSkW7g
[ sp49-98-17-225.msb.spmode.ne.jp ]
コロナに負けず頑張って欲しい。
場末のカフェバーなんて収益性の低い事は止めて、キャバクラをやって欲しい。
343 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:30:36 ID:1eH1p5Wg
[ sp1-79-83-17.msb.spmode.ne.jp ]
ここにも書き込んでた人?逮捕されたね。
344 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:34:37 ID:b9kjL3Kg
[ sp1-79-83-121.msb.spmode.ne.jp ]
あれは、おぎやはぎだっけか?
345 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
346 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:44:28 ID:1eH1p5Wg
[ sp1-79-83-17.msb.spmode.ne.jp ]
バレンタインデーに云々って
347 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:56:59 ID:2G7QLw0w
[ i220-108-170-26.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
まーくんのピッチング?
見られなくなるってどういう事?
348 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 13:02:11 ID:uBI5SW7Q
[ p625199-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
オリンピックが中止になる→オリンピック日本代表に選出されるであろう田中のピッチングが見られなくなる
じゃないの?
349 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
350 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
351 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
352 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 15:13:33 ID:g1Cevjmg
[ sp49-98-16-158.msb.spmode.ne.jp ]
女三人寄れば姦しい(かしましい)
昔から女はお喋りと言われている。
福島の女性はゆっくり喋るしおとなしいから好きだ。
353 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 15:51:35 ID:iLVPMqmQ
[ sp49-98-145-21.msd.spmode.ne.jp ]
これが日本 これが福島 美しいですね
354 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
355 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
356 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 17:12:59 ID:A41opOnQ
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
最近の海外事情は、カウンターとしてのマスキュリズム全盛だけどな。
フェミニズムの流行は終ったので、よい子の福島市民は真似しないように。
注) マスキュリズム 男性差別の撤廃を目指す思想や運動
357 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 17:57:37 ID:VrIL2g8w
[ eAc1Acc115.tky.mesh.ad.jp ]
ジョイフィット瀬上店跡は何になんの?福島三菱自動車販売瀬上店復活?
358 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 17:59:59 ID:L8W4ml4w
[ i58-93-57-3.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
やっぱりエンブレ
359 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:08:54 ID:VrIL2g8w
[ eAc1Acc115.tky.mesh.ad.jp ]
ビックボーイ野田店跡地は何になるんだべな?
どうせならミルキーウェイ復活させればいいのに
それかあの辺松屋ないから松屋にすれば結構流行るんじゃね?
360 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
361 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
362 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 19:15:18 ID:T1C6yo5A
[ sp1-75-7-41.msc.spmode.ne.jp ]
福島の方々は緊急事態うんぬん関係なく迎え入れてくれますよね。高湯温泉に行く予定です。
本当に嫌がらせは止めてください。大金を払っているのでヽ(´Д`;)ノ
363 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
364 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 20:09:06 ID:VrIL2g8w
[ eAc1Acc115.tky.mesh.ad.jp ]
日赤跡地のヨークタウンってヨークタウン野田よりでかいんだべか?
宮脇書店とかダイソーとかツルハとかしまむらも入るんだべか?
しまむらじゃなくてユニクロ鎌田店が黒岩に移転したから北信、三中地区にユニクロ復活でも良くね?
365 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
366 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
367 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
368 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 22:51:42 ID:VrIL2g8w
[ eAc1Acc115.tky.mesh.ad.jp ]
幸楽苑矢野目店って配膳ロボット導入したの?
369 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 23:22:16 ID:finGrOzQ
[ KD175128030179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
配膳ロボ働いてたよ。
370 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 23:40:07 ID:GEOTtOEw
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
医大紹介で行くのに、フロアガイド見てたら、診療科の専門分野が多すぎて、医大って偉大だなあ……と、オヤジギャグすみません。
371 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/04(木) 23:43:25 ID:1eH1p5Wg
[ sp1-79-83-17.msb.spmode.ne.jp ]
>>358
エンジンブレーキ?
372 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 00:32:45 ID:Qe+HZ6bQ
[ KD182249252007.au-net.ne.jp ]
フライチさんのいつもブレない書き込み素敵ですね
373 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
374 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 04:20:02 ID:KU6T8b0Q
[ sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp ]
かなり積もってる
375 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 07:52:22 ID:9B6t8wqQ
[ om126255114068.24.openmobile.ne.jp ]
ツルツルにて大渋滞
376 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
377 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 08:26:57 ID:D3VsrJIw
[ FL1-119-241-87-55.fks.mesh.ad.jp ]
>>362
福島弁マスターして福島人のフリして行けば大丈夫
378 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 08:32:06 ID:uq6uH+zQ
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
376
誤爆しました
379 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 08:35:34 ID:FutwsUMg
[ KD106128014036.au-net.ne.jp ]
今季イチの渋滞だなぁ
遅刻する気満々だったからいいけど
380 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 08:44:25 ID:D3VsrJIw
[ FL1-119-241-87-55.fks.mesh.ad.jp ]
西道路南行き混んでる?
381 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
382 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 09:03:49 ID:FutwsUMg
[ KD106128014036.au-net.ne.jp ]
スタックしてるのか、信号が青なのに進まないトラックが何台か
383 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 09:04:57 ID:uL+gHl5A
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
トラックはちょっとでも勾配があると止まったら動けなくなるよね
384 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 09:55:16 ID:UsfMaX+Q
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>381
そう。むかしの保母さんと幼稚園教諭の養成学校。
385 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 10:09:54 ID:rYOI/HUg
[ sp49-98-17-98.msb.spmode.ne.jp ]
>>382
ドコでですか?
386 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 10:29:12 ID:uq6uH+zQ
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保原街道の抜け道の坂でも、アルファードがスタックして土まいてだけど、後ろには30台ほど渋滞してた。
反対車線を走って見てだけど、すぐ後ろに広場があるんだから、登ろうとしないでバックして後ろの車を通してやればいいのにと思った。
ドライバーらしい高齢者がのんびり土運んでた。
387 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 11:08:02 ID:fSQPI9mw
[ sp49-98-17-12.msb.spmode.ne.jp ]
イオンモール北福島が夏頃から工事着工するらしいね。
最近は雪の日の国見峠の渋滞も改善され緩和されたから、然したる渋滞も無いでしょうね。
あとは伊達市に委せて、福島市民はオープンを待つばかりと言うところでしょうか。
388 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 11:39:59 ID:P92yu+dA
[ KD106128008082.au-net.ne.jp ]
>>385
岡部の下り
自分は反対車線だったけど
389 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 12:31:53 ID:9B6t8wqQ
[ om126255114068.24.openmobile.ne.jp ]
>>379
全体的に広範囲凍結してたね
風のせいなのかね
390 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 12:46:43 ID:JZqiVCOw
[ sp110-163-10-56.msb.spmode.ne.jp ]
茂庭小学校がセール価格1億6千6百万円で売りに出てる。
391 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 13:16:27 ID:b09cWWOw
[ sp110-163-11-184.msb.spmode.ne.jp ]
幸楽苑は今期も減収減益だなぁ、コロナだからなぁ、なんでCMがキャリーパミュパミュなのかなぁ。
392 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 13:21:31 ID:F+AuPxCw
[ i60-46-185-104.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
きゃりーなんとかってのが若者に人気あるんだろ?
それでいこう
頭の古そうな偉い人がそれだけで決めてそう
393 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 13:38:18 ID:pvhaXZyg
[ sp49-98-168-75.msd.spmode.ne.jp ]
きゃりーぱみゅぱみゅはもう旬が過ぎてるだろう
幸楽苑のCM以外では見かけないし
ギャラも安いんじゃね?
394 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 13:56:47 ID:sQw/ykCQ
[ 184.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
広告代理店に「きゃりーぱみゅぱみゅ使えば若者が来店して儲かりますよ」とそそのかされて
貴重な売上金を広告代理店に巻き上げられて身ぐるみ剥がされちゃったんだろうなあ。
395 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 14:10:43 ID:uOiK6RAQ
[ sp1-79-85-196.msb.spmode.ne.jp ]
民報にヨークベニマルの人事載ってたけど、
ヨークベニマルって女性が9割位の構成比率なのかと思ったら、
役員、部長、店長までほとんど男なんだな。
396 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 14:28:04 ID:uL+gHl5A
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
>>395
むしろどこを見たら女性が9割だと思うんだ
店内で品出しとかしてるのはほとんどパート従業員だろ
397 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 16:04:04 ID:2kfrE8sg
[ sp1-79-85-187.msb.spmode.ne.jp ]
入社式とかのニュースだと女性も多いけど、
転勤とかあるとなかなか難しいのかな?
398 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 16:48:06 ID:FTCqAIBw
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>396
従業員の
ネームプレートの色・ネッカチーフの有無色柄などを
注視したら・・・?
399 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 17:06:51 ID:Fn2HtlJw
[ sp110-163-11-44.msb.spmode.ne.jp ]
>>390
よし、みんなでカンパして買おうぜ!
サバゲーフィールドを作ろう
400 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 17:14:42 ID:pvhaXZyg
[ sp49-98-168-75.msd.spmode.ne.jp ]
フライチ君を茂庭に隔離すればいいんじゃね?
401 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 17:18:12 ID:rYOI/HUg
[ sp49-98-17-98.msb.spmode.ne.jp ]
すぐ見つかりそうで、サバイバルにならなそう(笑)
402 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:01:33 ID:c15zhcAg
[ eAc1Acc180.tky.mesh.ad.jp ]
鎌田だか瀬上の四号沿いのちゃあしゅう屋跡地ってどうせなら幸楽苑にすればよかったのに
403 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:05:45 ID:c15zhcAg
[ eAc1Acc180.tky.mesh.ad.jp ]
コメリ瀬上店の隣のナカヤ跡地のドラッグエイト跡地のシルク瀬上店ってコープマート瀬上内にワッツに店名変更して移転したんだべ?
おもちゃのバンバン跡地はブックオフになったな
404 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:53:08 ID:H58iC66A
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
ようこそフライチさん
405 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:53:25 ID:Jz4IOh/A
[ sp1-79-85-126.msb.spmode.ne.jp ]
>>403
因数分解
406 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:17:08 ID:/YjTDqXg
[ flh3-133-202-83-46.tky.mesh.ad.jp ]
自宅に帰るとフライチ(笑)
407 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:36:47 ID:4adQyrXw
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>395
業統とかレジのお偉方は女性多いけど
店長や副店長は男性の方が多いよね。
転勤多いから大変だと思う。
408 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:42:07 ID:ylREasaQ
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>403
市内の北の方ってあまり知らなくて、
オーディン伊達店は前はおもちゃ屋だったと思うんですけど、
ブックオフ瀬上店もおもちゃ屋だったんですか。
409 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
410 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:09:45 ID:4adQyrXw
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>409
だから?
てか個人のことはまいねされますよ。
書き込み規制も必要かも
411 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:53:11 ID:y8Ui79XQ
[ pw126247227251.14.panda-world.ne.jp ]
ここの言論統制、最近遅いよね
ほとんどみんな見たよなってずいぶん経った頃にまいねがくる
管理人様の恣意的なものかな?
412 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:54:10 ID:UsfMaX+Q
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>409
そういうこと、ここで書くの良くないよ。
413 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:00:54 ID:ufh1hdzg
[ FL1-122-131-3-157.fks.mesh.ad.jp ]
水戸、首位奪還ならず 20年納豆購入額 2位から5位に後退
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16125235149959
首位は福島市の7251円。2位は山形市の6543円、3位は盛岡市の6460円、4位は仙台市の6228円。
水戸市の1世帯当たりの納豆購入額は6061円と、前年の全国2位から5位に後退した。
414 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:15:29 ID:mpHTga7A
[ ag067002.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>413
こういう大した活動もしてないけど断トツで1位になって
「何かやっちゃいました?」的になるのは気分がええね。水戸君ガンバ!
415 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:31:00 ID:ayDy0Z7g
[ p501003-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
東北、納豆好きすぎだろw
416 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
417 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:31:52 ID:6PgkfW0w
[ p2973002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
オーディン伊達はハローマック、ブックオフ瀬上はBANBANだったな
418 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:32:09 ID:4QXRkD8Q
[ KD119106249017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東北って何で納豆よく食うの?
普通にスーパーでも複数種類置いてあるもんな
一番ビビったのは旅館で当然の如く納豆が出たことだわ
西日本じゃありえん
419 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:36:49 ID:t8qf/BeA
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
震災の時もスーパー行くとなぜか納豆がめちゃくちゃ売れてたw
あと、牛乳とパンと卵
420 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:41:01 ID:6pednPmw
[ i60-47-8-36.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
西日本の人って旅館で納豆が出るとビビるのか。
421 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:42:56 ID:bnsNw/BQ
[ KD182251073064.au-net.ne.jp ]
>>418
福島は納豆消費量がほぼ日本一だから。
昔、旅館の朝食で納豆食べてたら、隣の席の関西圏らしき人物が、聞こえよがしに「うわぁ、納豆食うやつの気が知れへんわー!気持ち悪いっ!」って言われたことがある。
わざわざ口に出す事ないのに、なら関東や東北に来なければいいのにって思った。
422 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:43:56 ID:9gDxg7Ng
[ sp1-79-84-109.msb.spmode.ne.jp ]
福島は白米に納豆だけじゃなく、
納豆うどんとか納豆カレーとか
納豆のトースト、納豆チャーハン
納豆の味噌汁と納豆ばっかり食ってるよな。
423 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:50:42 ID:ylREasaQ
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>417
そうだったんですか、ありがとう。
ブックオフに行くの楽しみなくて行かなくなっちゃったな。
424 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:10:53 ID:WBHpadTw
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
納豆入り卵焼きおすすめ
425 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:28:24 ID:msqjHp9w
[ flh3-125-198-10-195.tky.mesh.ad.jp ]
納豆キムチも、おすすめ
426 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:28:46 ID:AZ1V6+fA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>419
あったかもw
納豆が放射能に効くとか言ってなかったっけ?ww
懐かしい
427 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:29:07 ID:/kRPMPkQ
[ KD182251241012.au-net.ne.jp ]
納豆カレー大阪でも食べる
428 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:35:54 ID:ayDy0Z7g
[ p501003-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
朝ドラエールで、ケンカして裕一が納豆で音に嫌がらせしてたの思い出したわw
429 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:40:45 ID:irJ+yXFQ
[ M014009051000.v4.enabler.ne.jp ]
納豆バナナも、おすすめ
430 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 00:20:18 ID:EhnVMkAQ
[ p415011-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
納豆もちが一番好き by乃木坂46新内眞衣AND久保史緒里
431 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 00:38:34 ID:GITjtm0g
[ KD106128005134.au-net.ne.jp ]
納豆ビールも
432 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 04:31:16 ID:MBkQ84RQ
[ KD106154131199.au-net.ne.jp ]
>>421
あんな真っ黒い色のうどんの汁、飲まれへんわ!
さよか・・・
433 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 05:47:52 ID:3nLxP+5Q
[ p501003-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
郡山行きたい@三重県物産展
https://news.yahoo.co.jp/articles/69764ba684c4712e2533396645da49b7d26da1a4
434 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 06:49:15 ID:qR63Ce+A
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
先月、いちいまちなか店で開かれたうまいもの
市に行った時に店員にいろいろ渡された試食を食べた。
うすいの物産展のニュースを見たら試食は出来ないて
言ってたのを見ていちいまちなかで食べて
しまったのは自分に危機意識が足りなかった。
435 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 07:16:37 ID:t4vt++Eg
[ 20.214.232.153.ap.dti.ne.jp ]
そういやMAXで鹿児島の物産フェア?やってたけど
なるほど試食は見かけなかったな
今はそういう事になってるのか
436 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 07:20:35 ID:dNGCM4Ag
[ flh3-133-209-119-191.tky.mesh.ad.jp ]
昨日とは、打って変わって穏やかな朝。
437 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 07:26:54 ID:3nLxP+5Q
[ p501003-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
日赤跡地はいつまで更地なんだろ、無駄
早くベニマル様のヨークタウンにしてほしい
438 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 07:40:59 ID:0OR5Hx7A
[ sp1-79-85-143.msb.spmode.ne.jp ]
別かも知れないけど、今は道路整備工事で忙しそう。
439 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 08:25:59 ID:fSAgrd1g
[ p1024080-ipngn5601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ヨークタウンには確実になにかのドラッグストアは入るよねw
440 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 08:49:32 ID:3Y7qqeiw
[ KD182249252001.au-net.ne.jp ]
入るねw 上山のヨークタウンにサンドラが入ってて
すぐ隣の別の敷地にツルハがあった。
サンドラとツルハが近すぎてたw
本宮のヨークタウンはツルハ、二本松メガステには薬王堂があるし
ほんと何かしらドラッグストアが出来るね。
441 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:03:57 ID:IfHBEcHA
[ flh3-125-198-11-86.tky.mesh.ad.jp ]
ワンパターンでつまんね
あえて遠くから行くほどでもないな
442 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:17:49 ID:B/asP8SQ
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヨーク・ダイユーエイト・ドラッグストア・100金・その他ってとこか
全然行く気しない
ベイシア・パワーコメリ・ドラッグストアなら通う!w
443 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:28:43 ID:ZY+e1AQA
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
100均ね
444 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:28:58 ID:DPo3XUIA
[ 153.143.155.54 ]
旧市内(かどうか微妙だけど)にはドラッグストア少ないから良いのでは
しかし、ベニマル、ドラッグストア、百均、コインランドリー、クリーニング(+キラキラネームの開業医、調剤薬局)のお決まりのつまらないパターン濃厚
で、コロナが落ち着いた将来、飲食出店に伴い駐車スペースが削られ慢性混雑化するストレスたっぷりのタウンになるとみた
445 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:42:41 ID:r8knMsQQ
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
ご近所さんをターゲットにした店舗展開だから遠くからわざわざ来てもらう必要がないのでは?
446 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 10:30:43 ID:Q0zJHOtA
[ 133-106-82-25.mvno.rakuten.jp ]
>>413
スーパーの納豆売り場も、福島市は他の地域と比べて1.5倍置いてあるイメージだし、開店中に納豆の補充とか良くしてるよね。
447 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 10:59:35 ID:KmyWDgLg
[ flh3-133-209-116-234.tky.mesh.ad.jp ]
ドラレコ常時録画にしてたら、半日で消える(泣)
448 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:05:49 ID:ZY+e1AQA
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
駐車スペース削られで思い出したけど、太平寺ベニマル、野田ヨークタウン
カワチ西の駐車場に後から出来た飲食店はなんなの?
特に野田ヨークタウンと太平寺ベニマルの飲食店は駐車場を狭くして
混雑時に駐車出来ない
449 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:11:10 ID:GkXdtyLw
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>442
安達地区になら通うってことかw
450 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:11:44 ID:DBLRWgJg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>447
説明文にある最大サイズより大きいSD使えたから試してみては?
夏の車内温度怖いから夏だけはそこそこの手ごろな価格の容量のを入れ替えてる。
>>448
飲食店欲しかったな、とするんだろうけどね、土日のヨークタウン大変。
福島製作所様に駅前でなくてもいいよ、とご移動いただけたらとヨークタウンのない昔から思ってしまうわるい自分がいる。
451 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:58:10 ID:adpKRrKg
[ sp49-98-168-126.msd.spmode.ne.jp ]
>>445
大丈夫、競馬場目当ての県外ナンバーで駐車場溢れるからw
452 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 12:27:25 ID:FyO6dFGw
[ om126212168183.14.openmobile.ne.jp ]
ん、市内コロナ出たな
453 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 13:15:19 ID:aOtUe9oA
[ M014009032160.v4.enabler.ne.jp ]
>>448
社長の名前を見てみると…
資本関係はわからないけど、ファミリー企業?
あ、ベニマルは7HDに完全子会社化済だったか。
454 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
455 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 13:28:57 ID:uGYqKb2g
[ i58-93-61-249.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
ふいんき、IMEはそのままだと変換できないねw
456 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 14:35:57 ID:Fqu+oPjg
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
大高さん7&iの役員退任で、今の7&iの役員は社長以外7-11出身者ばっかり、
ヨークベニマルの伊藤忠出身の大高さんは、店長修行が終わって執行役員に昇格、
双方の思惑は如何に?南東北の雄ヨークベニマルも奴属か反乱かの選択になるな。
予想は、経営を創業者家に戻して袂を別つだな。
457 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 14:47:23 ID:Puu7+Vog
[ 224.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
カワチ西の駐車場は狭い出入り口が多すぎる
360度どこから車が来るのかわからないから衝突事故が絶えない
・西道路
・川寒橋
・御山
・泉
・八百屋
458 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 16:10:27 ID:adpKRrKg
[ sp49-98-168-126.msd.spmode.ne.jp ]
川寒橋方向から西道路南行き方向に右折するときに、
カワチから出てきたクルマが強引に西道路に右左折していくのはムカつくし危険だ
459 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 16:28:58 ID:Gb0gSQUw
[ flh3-221-171-102-170.tky.mesh.ad.jp ]
>>450
ありがとうございます。
昨日、ひどいホワイトアウトに遭って、夕方見ようとしたら、消えてて……
SDもピンキリですね(>_<)
460 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 16:53:07 ID:Fqu+oPjg
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
福島刑務所の看守長が部下にパワハラで訴えられる。時代だなぁ。
こんなんでパワハラ訴える奴が、服役してる反社の連中をコントロールできるか?
ここの刑務官は、受刑者に舐められてんじゃないか?
461 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:06:23 ID:F1s/Wfjw
[ KD106128016001.au-net.ne.jp ]
>>459
保護機能ついてるでしょ
462 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:11:54 ID:XkVhWb1g
[ flh3-122-133-75-204.tky.mesh.ad.jp ]
常時録画は保護出来ない機種?でした
463 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:35:28 ID:qzvmjIBQ
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
>>456
南東北ではなく東北の雄だよ、売上、業績共、東北一のスーパーだからな!
464 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:40:15 ID:TpWONwNg
[ mp76f1faba.ap.nuro.jp ]
>>462
保存しておきたい場面で、ドラレコ叩けば強制保存できるでしょ
465 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:45:13 ID:2Th0mR9w
[ i114-184-69-218.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>460
何か前にもトラブル起こしてた記憶。。
466 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:58:14 ID:NAtbaSXQ
[ flh3-49-129-242-220.tky.mesh.ad.jp ]
>>462
なるほどー!(目から鱗)
467 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 18:12:29 ID:QySeIFvA
[ KD106128018095.au-net.ne.jp ]
保護機能ないドラレコなんてある?
最悪電源抜いて更新されないようにするしかないね
468 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:14:52 ID:epBzTdLg
[ eAc1Acc018.tky.mesh.ad.jp ]
>>408
おもちゃ屋でしたよ
ホテルせんしょうの近くのまるまんって云う商店の近くにマルマスって云う店もありました
469 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:20:18 ID:epBzTdLg
[ eAc1Acc018.tky.mesh.ad.jp ]
ビッグボーイ野田店跡地ってコメダ珈琲に客取られてあぼんしたんだべか?
470 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:31:15 ID:whJkZ3jg
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
通報型は常時録画は保護できないのかも?
容量倍のSDに変えてみた。
microSDに2万とかは無理なので(泣)
471 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:34:55 ID:B/asP8SQ
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
普通のドラレコは常時録画してて何も無く(事故等)容量がいっぱいになれば上書きですよね。
万が一、車に衝撃(事故等)があればその直後から上書きされない保護録画になるはず。
472 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:38:02 ID:epBzTdLg
[ eAc1Acc018.tky.mesh.ad.jp ]
>>454
カインズホーム跡地だからじゃね?
いせやホームセンターから店名変更しカインズホーム→プラグシティ→遊ぼう屋&セカスト→カワチだべ
473 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:43:49 ID:W9R3w/Ew
[ flh3-125-197-236-217.tky.mesh.ad.jp ]
ドラレコ取り付けたばかりで、分からなくて……
最近、気になるドライバー多くて、その時は、叩いて残すようにします(泣)
474 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:09:46 ID:pPaQg4Vw
[ sp1-79-84-148.msb.spmode.ne.jp ]
跡地に憑いた呪縛霊が原因だったのか・・・
475 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:13:52 ID:Fqu+oPjg
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
安部昭恵さんの昭恵農場(山口県)で生産された昭恵米(山田錦)を使って、
会津の末廣酒造が「やまとこころ」なる日本酒を委託製造してるらしいな、
もう4年も建つのに、今年になってはじめて知った。
飲んでみたいが、福島では売ってないのか?
476 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:31:04 ID:DBLRWgJg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>473
でもそれを都度残してると記録領域無くなるよ。ど突けばイベント記録されるけど
フォーマット推奨時期です、って言われてすると消えるのよ。
運転しながらど突いて事故にならないようにね。本末だし。
残したいものある時はSD抜き差ししやすい中古スマホ(XPERIAあたりはスロットがピンいらないのが多い)か
パソコン積んで時々データを移すようにするとか。
ただ、それが事故にならない限り残しててもキリがないよ。
めちゃくちゃなドライバー残念なことにたくさん居るから。
>>469
全く客層違うし、宮城でもビッグボーイの閉店相次いでるからね、無関係だよ
477 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:33:02 ID:jDMMLz/Q
[ 150-66-95-98m5.mineo.jp ]
>>473
そんでYouTubeとかにアップする輩のうち、「投稿者が悪い」「煽られ運転常習者」と帰結される率のなんと多いことやら
ようつべで晒される「酷い運転」のうち結構な割合で投稿者が諸悪の根源よ
ドラレコ義憤に燃えるより目の前の事象に如何に対処するかが重要
478 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:44:55 ID:RQR80nCw
[ KD106128004141.au-net.ne.jp ]
>>473
説明書読めば全て解決します
甘えないで
479 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:52:07 ID:n7on029Q
[ 133.106.138.168 ]
たしかに温厚な私でも片側二車線の幹線道路の右車線をノロノロ走られるとホントイライラします。
ゆっくり走りたければ左車線走ればいいのに!
480 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:54:12 ID:zll7TWdg
[ 207.148.99.207.vultr.com ]
煽られたって警察にドラレコ持ち込むケースの6割くらいは
煽られる方にそもそもの原因が有ったってどっかの教習所のイントラが言ってた。
そんなもんだと思うよ。しかも原因作った方に自覚が無いって言うね。
特に老人は法規さえ守ってれば良いと思ってダラダラとメリハリが無い運転してるからな。
481 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:55:51 ID:n7on029Q
[ 133.106.138.168 ]
>>473
叩かなくても自分で今録画したい!と思った時ように録画ボタンがあるはずですよ。
詳しくは説明書読んで見るか、リアルの詳しい人に聞いてみてくださいね。
482 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:58:04 ID:n7on029Q
[ 133.106.138.168 ]
>>480
警察もそのへんのことよくわかってて前に聞いてみたら「そういう人(ノロノロなど)を取り締まる法律がないので……」って言ってた
483 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:07:16 ID:0sMs1llg
[ UQ036011228079.au-net.ne.jp ]
自分は 煽られる奴の8割は
煽られる奴が悪いと思う。
特に自分の車の後ろに車が繋がる奴は
そいつが100%悪い。
484 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:28:55 ID:L/xCYTJg
[ KD124214099007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この間、標識速度30キロの道路を15キロくらい+フラフラ運転で走ってた後ろを並んで走ってたら交差点で二車線になって隣にそいつが来たんだが、信号待ちのあいだずっと運転席のオッサンが凄い剣幕でこっち見て叫びながら運転席の窓ガンガン叩いてて引いた
485 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:29:27 ID:B/asP8SQ
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
Twitterでままどおるがトレンド入りしてるw
ままどおるになにかあった??
486 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:31:49 ID:+wELsgEg
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺は、煽られた時の為にドライブレコーダのSDカードが壊れた時の事も想定して、
コジマで3千円ぐらいっで売っているアクションカメラを付けている!
原付バイクに乗る時はそれを搭載しているwww
487 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:37:47 ID:DBLRWgJg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>479
速度違反はよくないけどね。法廷速度の車にイライラする連れにも困る
488 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:45:04 ID:JjugDcLw
[ sp49-98-173-20.msd.spmode.ne.jp ]
>>479
勘違いしがちだけど右車線が追い越し車線ってわけではないからなぁ
489 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:52:53 ID:99y5Glog
[ 218.249.2.103.shared.user.transix.jp ]
俺煽られたときに、相手が怒鳴ってたのは
「なんで信号変えたんだ!」って
枝道から感知式の信号で出ただけなんだけどな
こういう訳のわからん理由で煽るやつもいる
490 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:55:34 ID:+wELsgEg
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
警察呼んで煽り運転で告訴すれば良いんだろ?
念の為に弁護士に告訴状を書いてもらえばいいのか?
491 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:55:37 ID:9uvljqWw
[ flh3-122-133-72-126.tky.mesh.ad.jp ]
甘えてゴメン(笑)
492 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:13:56 ID:tCTERPfA
[ pw126233233123.20.panda-world.ne.jp ]
ワイがイライラするのはダラダラ走る大型のトラックとかかなー
道路状況が悪いとかなら仕方なしとも思うけど
もっとキビキビ走ってほしい
渋滞の原因になってるよね
道路の流れ悪くするのは良くないよ
積荷が崩れる?
周りにとってそこは関係ないんだよなぁ
493 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:18:43 ID:mGaCymjg
[ p868247-ipbf902fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
高速道路と違って一般道に最低速度は存在しないので極端に流れを悪くしない限りはゆっくり走ってもいい
ただ気になるのはゆっくり走るドライバーに限って変な場所でブレーキを踏んだりウインカーを出さなかったり
とにかく怪しい挙動が多いこと
494 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:26:39 ID:TBVMcWOw
[ p799084-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>479
幹線道路の車線はどこ走っても問題ないんだよ
イライラするのは勝手だけど、他人に無理強いは出来ない
まあ勿論遅い車は左側を走れって気持ちは理解出来るし、自分もそう感じることは多いよ
マナーやモラル、気遣いの問題だと思うよ
495 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
496 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:43:00 ID:sEqb+Ufg
[ 133-106-68-163.mvno.rakuten.jp ]
>>494
幹線道路でも一般道路でも二車線あるなら基本的に左車線を走らなければならないんだが。
497 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:44:27 ID:+wELsgEg
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>496
30メール後に右折するのだがwww
498 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:57:42 ID:C9X5vzGA
[ p6e42942a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>479
温厚じゃなくて草
私も遅い車イライラする
499 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 23:04:02 ID:epBzTdLg
[ eAc1Acc018.tky.mesh.ad.jp ]
ストリートビューにマルマス写ってました
https://goo.gl/maps/FHyM2WyEYD9Do7zdA
500 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 23:06:33 ID:epBzTdLg
[ eAc1Acc018.tky.mesh.ad.jp ]
まるまんの近くだけどグループ企業だったんですかね?
https://goo.gl/maps/3XmbehSq99DiCf7P8
501 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 23:18:01 ID:BlENPyWA
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
>>492
大型は荷物積んでると加速が鈍いからどうしようもないんだよ
502 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 23:22:39 ID:sEqb+Ufg
[ 133-106-68-163.mvno.rakuten.jp ]
>>492
みたいな自己中心的な奴は車の運転はやめてほしい。
503 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 23:24:55 ID:4u/PYGdw
[ i60-43-28-186.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
交通マナーのお話は程々にお願いしますね。
504 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 00:00:30 ID:2BAbZ8oQ
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
社会的インフラのトラックやバスが遅いのは仕方ないだろう
救急車や消防車ウゼーって言うのと同レベルでは?
>>497
その前は左側なるべく走りましょうってことで
505 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 00:20:50 ID:u8+5iA9A
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>その前は左側なるべく走りましょうってことで
3秒前に前後を確認して車線を変更しなければならないのだぞwww
もし上手く行かなくて事故が起きたらお枚が責任を取るのか?
506 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 00:31:56 ID:YcoHKoHQ
[ pw126233233123.20.panda-world.ne.jp ]
>>504
バスは後ろに車溜まると待避所に停車して後続車を流す
とかしてくれるから優良
大型トラックの運転手もそれぐらいしてくれればねー?
507 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
508 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 00:55:03 ID:YcoHKoHQ
[ pw126233233123.20.panda-world.ne.jp ]
ちなみに自分だったら自分が渋滞の原因になったら申し訳ないとも思うし待避所に停車ぐらいするけどねー
509 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 00:56:50 ID:u8+5iA9A
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>508
法的根拠を説明しろ!
待避所とはなんだwww
510 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 01:04:13 ID:2BAbZ8oQ
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>506
バスは時間調整なんじゃないの?
511 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 01:06:54 ID:2BAbZ8oQ
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>505
なるべくって言ってるんだけど
512 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 03:17:59 ID:Uu9lY8sw
[ p2089009-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
交通ルールの話程度で喧嘩になるぐらいだから
実際の運転ではトラブルや煽りが絶えないんだろうな
513 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 06:41:15 ID:wTvu/Dag
[ flh3-133-209-119-31.tky.mesh.ad.jp ]
>>512
確かに、そうかも……
514 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 07:25:45 ID:eiOYi1Ug
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>512
たしかに。。。
515 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 08:01:30 ID:I8nFOK8Q
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
モーニングアタックで目が覚めた。
花粉?(泣)
516 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 08:06:23 ID:PjScUCww
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>512
ほんとそれだわ。
506みたいな方が路上にいる、しかも近くにいるから時折出会ってると思うと怖すぎる。
517 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 08:26:31 ID:5tREk0uA
[ flh3-125-194-55-174.tky.mesh.ad.jp ]
>>484
>>489
怖すぎて、あいたくない(泣)
518 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 08:30:46 ID:spDCdTVQ
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>503
しょうがねべした。ふぐすまシティは洒落たタウンな話題がねえがらクルマの話しすか盛り上がねんだ。田舎はクルマ社会だがらない。
519 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:36:49 ID:egUNOHeQ
[ p15091-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
じゃ話題を変えて
コラッセでやってる昔の地図展
行った方いますか
おもしろかったですか?
520 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:11:34 ID:+MC5DtMQ
[ i121-113-1-62.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>485
FGOの生放送で福島関連andままどおるがクイズの景品だったからじゃないかな?
521 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:17:43 ID:glcn1+QA
[ sp49-98-173-122.msd.spmode.ne.jp ]
どしゃ降り@北区画方面
522 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:23:35 ID:TKRsiDWg
[ i114-184-69-218.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
まるで嵐、、
523 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:23:53 ID:spDCdTVQ
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
洗車行こうか思ったら雨かよ
524 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:01:02 ID:PjScUCww
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>519
中町にお茶屋あったのに、古関裕而典にあった地図、
2,000円で販売もしてたけど変なとこにその店あって、
あれは間違いでは?って家族で話してたのよ。
誰か買った? 仰せの地図はまた違うのかな?
そのお茶屋はうちがまちなか行くと必ず寄ってた店なの
525 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:43:30 ID:AM1W0WyA
[ sp1-79-82-151.msb.spmode.ne.jp ]
福島市が使用してる日産貸与の「e-NV200」、
今年で満期だけど、来年度はどうするのかな?
526 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:51:31 ID:8y999WHw
[ sp49-98-17-180.msb.spmode.ne.jp ]
朝の土砂降りは何だったんだろう。
洗濯物が軒下に干してなかったら、悲惨だった(泣)
527 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 12:08:13 ID:p7CvSOZA
[ 20.214.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>519
コラッセでもやってたのか、情報感謝、調べてみます
MAXの4Fで古い写真と一緒に古い地図も展示してたけど、そっちは小規模でした
528 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 12:25:15 ID:fNbVaddQ
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
竜巻か!ってくらい瞬間的にすごいの吹き抜けたよな
529 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:00:33 ID:/SEyVTOg
[ HNZfa-01p2-124.ppp11.odn.ad.jp ]
止まれ、赤点滅を徐行でいく奴が多い!
特にイオン通り、農免道路の飯坂街道の交差点。
きちんと一時停止しようものならクラクション鳴らされる。
福島警察署にも確認済みだが、一時停止しないと違反だ。
530 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:14:13 ID:egUNOHeQ
[ p15091-ipngn1101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>527
すみません!
コラッセじゃなくてアオウゼでした
531 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:42:29 ID:N0xc8q5A
[ KD106128001152.au-net.ne.jp ]
福島県て東北の他県に比べると運転荒いよね
532 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:46:34 ID:7L0dBGjA
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
>>531
いわきなんてひどいもんだぞ
福島市の運転マナーがめちゃくちゃ良いと錯覚するくらいいわきはひどい
533 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:54:21 ID:+bwaYiMw
[ p682052-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いやいや、仙台のほうが運転荒いと思う
534 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 14:23:13 ID:d+XzjY0A
[ KD106154134009.au-net.ne.jp ]
福島のペースで岩手秋田山形辺り走ってると独走体制になっちゃう
ちょっと恥ずかしくなった
535 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 14:36:32 ID:7L0dBGjA
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
山形でも米沢は荒めだな
城下町で碁盤の目みたいな形状だから、みんな抜け道使って一時停止なんてほぼせずに強引に大通りに出てくるんだよな
536 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 14:37:22 ID:MnEWnujQ
[ KD106132178058.au-net.ne.jp ]
>>529
踏み切りと兼用になってる交差点は
例外で赤点滅でも進んで良いみたい
飯坂の北高の裏の通りも飯坂街道に出る時に
みんな赤の点滅で進んで飯坂街道を右折左折
してるよ
537 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 14:47:12 ID:/wbuqhJA
[ 142.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
〇〇の方が運転荒いとか根拠のない差別は森会長の問題発言と同類
538 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
539 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2021/02/07(日) 15:25:04 ID:w8tVWQdQ
[ 218.33.135.47.eo.eaccess.ne.jp ]
その辺にしときなさいよ。
540 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 15:55:55 ID:8y999WHw
[ sp49-98-17-180.msb.spmode.ne.jp ]
ごめんなさい……
541 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
542 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:12:29 ID:alXdk+8A
[ i58-93-61-249.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
場所書いてあったね、失礼
踏切は良いんじゃなかったっけ?
543 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:31:18 ID:7WmdZQgQ
[ KD175128030179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
飯坂街道の踏切は一時停止しなくて良いです。
止まると後続車に追突されそう。
544 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
545 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:59:22 ID:+qEocUqg
[ sp110-163-11-194.msb.spmode.ne.jp ]
#わきまえない
546 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
547 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 17:25:57 ID:sYGU4dPg
[ eAc1Acc018.tky.mesh.ad.jp ]
雪国だから糞寒いよな
548 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 17:44:54 ID:+4j5dsRg
[ sp49-98-16-220.msb.spmode.ne.jp ]
#木戸に立てかけし衣食住
549 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
550 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 18:51:14 ID:goHOLY1w
[ pw126156079034.29.panda-world.ne.jp ]
セブンイレブン庭坂店、楽しみにしてたのに、
レイアウトと品揃えが残念すぎる
なんで新レイアウトじゃないんだろ
551 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
552 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:07:35 ID:CXjbk48w
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
新フォーマットのセブンイレブンだと、松川駅前は新フォーマットだったな。
これじゃ、ヨークベニマルも疑心暗鬼になるよな。
553 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
554 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:16:48 ID:vl8J+3nw
[ KD106128046012.au-net.ne.jp ]
沖縄県って土日祝1000円でバス乗り放題なんだよな
555 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
556 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:24:01 ID:fNbVaddQ
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
もういいんでね?
この話題
管理人もそう言ってるし
557 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:35:26 ID:N+WuZiCA
[ flh3-125-194-54-116.tky.mesh.ad.jp ]
ドラレコからの、この話題……
ごめんなさい……
558 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:38:08 ID:Yyotf/RA
[ sp49-98-17-141.msb.spmode.ne.jp ]
もう、マイカー通勤を禁止すればいいじゃん。
559 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:43:13 ID:COJutVWg
[ KD106129207107.au-net.ne.jp ]
まっいいか
560 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
561 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 20:06:33 ID:u8+5iA9A
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大きな死亡事故でも起きた時に責任の所在を裁判所がどう判断するかだな・・・
562 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 21:39:14 ID:u8+5iA9A
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
国際免許でアメリカで運転した時は踏切で一時停止してはいけないと聞いたwww
563 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:54:51 ID:prWETqVg
[ 103.90.18.75 ]
>>550
セブンの品揃えなんてレイアウト違っても変わらんだろ
店が狭いならともかく
564 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:07:48 ID:fNuWcrMg
[ flh3-220-144-109-179.tky.mesh.ad.jp ]
市を越え、県を越え、国を越えたのね
565 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:49:16 ID:7L0dBGjA
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
また雪だるま降ってるし
566 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 00:18:38 ID:x7A/25sw
[ KD106132175102.au-net.ne.jp ]
>>564
次は宇宙かな?
567 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 05:41:04 ID:bSfcvaGQ
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
今日も風強いなあ(泣)
568 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 08:09:08 ID:q8duwhSg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>565
小さいお菓子サイズの雪だるま降ってくるの想像して眠れた。
かわいいつぶやきありがとう(*´`*)
569 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:45:28 ID:LrS5nTkg
[ sp49-98-175-166.msd.spmode.ne.jp ]
>>567
最近、竜巻か?
って強風が増えた気がする
570 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 11:43:29 ID:fOZ+aa8g
[ sp110-163-225-230.msb.spmode.ne.jp ]
福島は寒いのに、市内にアイススケート場が無いのは勿体無いね。
フィギュアやカーリング、集客出来るコンテンツたくさんあるのに。
571 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 11:48:26 ID:9rtiLJNA
[ UQ036011228232.au-net.ne.jp ]
人集まるの?
ずいぶん前にアイスアリーナってあったけど人来なくて潰れたとかじゃないの?
正確な理由は知らんけど
572 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 11:52:08 ID:5WLEZtRw
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
いちい南店のとこだよね
店のレイアウトがまだ元のスケートリンクの名残を残してる
いい電の路線沿いにもスケートリンクあったよね
銀嶺パンの工場の横あたり
573 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 11:57:16 ID:+Jw5mRFQ
[ KD106133082149.au-net.ne.jp ]
郡山には磐梯熱海スケート場あって、よく子どもたちの氷イベントなんかもやってるね
アイスホッケーチームあるしね
574 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:49:01 ID:rTQxV7vg
[ KD106154108092.au-net.ne.jp ]
ゼビオのプロアイスホッケーチームか、、、
575 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 13:00:14 ID:wRAx+Vog
[ sp110-163-224-3.msb.spmode.ne.jp ]
フィギュアのアイススケートショーとか、
これから浅田真央他、羽生結弦も参加となると、
福島市のホテルなんて簡単に満室になるぞ!
子供向けディズニーのアイススケートショーもある。
576 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 13:02:11 ID:uhfJHngw
[ M014009051000.v4.enabler.ne.jp ]
誰だよまおたって。
577 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 13:12:19 ID:Oh44lYBg
[ sp49-98-168-246.msd.spmode.ne.jp ]
不覚にもワロタ
578 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 13:13:22 ID:5WLEZtRw
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
スケートリンクってランニングコストが凄いかかるんだよ
579 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 13:51:09 ID:eC0xn1tg
[ p625199-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
俺郡山の高校出身だけど、体育の授業にスケートあったよ
580 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
581 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 14:27:31 ID:LY+3E8Zg
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
スケート場作っても、郡山にあるしパイの
取り合いになり赤字になりそう
582 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 15:11:48 ID:tJtelWTA
[ sp110-163-220-118.msb.spmode.ne.jp ]
これは積もるのか?(泣)
583 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 15:37:29 ID:GAhuzd3Q
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
晴れてるぞ
584 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 16:03:02 ID:CMYohvlQ
[ i58-93-61-249.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
昔あったのになぜ無くなったとか想像
585 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 16:23:30 ID:GN371bGw
[ sp1-79-96-115.msb.spmode.ne.jp ]
エアコンの性能が、飛躍的に進歩している事を考えると、
コスト面でも昔ほど維持費は掛からないんじゃないかな。
シーズンオフは、果物でも冷蔵保存しておけば良いんじゃない。
586 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 16:57:08 ID:MlialyYw
[ sp1-79-96-208.msb.spmode.ne.jp ]
アメリカにはラ・フランスみたいな洋梨しかなく、
シャキシャキした日本の梨はAsianPearsと呼ばれ、
クリスマスの時に食べると聞いたことがある。
587 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:03:19 ID:4vuO2IJw
[ KD106128014122.au-net.ne.jp ]
ものすごい吹雪じゃないか…
明日はまた渋滞か
588 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:05:49 ID:RyR1+z9w
[ KD106133093176.au-net.ne.jp ]
突然の横殴りの吹雪www
まあ積もらないでしょ
589 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:21:12 ID:VQDAKwnQ
[ ai126202040002.64.access-internet.ne.jp ]
雪だるま積もってきたw
590 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:31:07 ID:tJtelWTA
[ sp110-163-220-118.msb.spmode.ne.jp ]
ドーン(笑)
591 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:54:42 ID:Uu2sKaLg
[ sp1-79-93-37.msb.spmode.ne.jp ]
つもりつもって、まいねのあらし
592 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:11:59 ID:q8duwhSg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>585
氷を維持するってことより、表面をなだらかに手入れするのが大変って聞いたよ。
泉のリンクなくなってからもしばらく黒岩は頑張って来たけど老朽化と人気がなくてやめちゃった。
593 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:14:15 ID:9L0TF0AA
[ KD106154130064.au-net.ne.jp ]
競技としてのスケートなんて金かかるから
それなりの都市じゃないと無理だよ
594 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:41:26 ID:kgKSRmwg
[ KD182249252006.au-net.ne.jp ]
泉に自動車学校あったの?
595 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:56:45 ID:DwtiYgHA
[ i114-186-24-34.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
いまの西道路の陸橋東あたりかな。
596 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:16:36 ID:kgKSRmwg
[ KD182249252006.au-net.ne.jp ]
今は住宅街?
597 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:24:49 ID:q8duwhSg
[ p479157-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>594
そう、住宅街になった。
私、最後の時に通ってたよ。20年前。
卒業延びたら福島県自動車学校通うことになるから
一コマも落とさずに進まなくちゃだった。
598 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:23:53 ID:/cmc/X+g
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
原付の免許なら本屋に売ってる教本を三日も読めば試験場で1発100点で免許取れるんじゃ?
599 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:35:12 ID:a8YEds0Q
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
誰と何の話してんのよ。。。
600 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:06:40 ID:gvUaLFOw
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
原付は50点じゃないっけ
601 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:15:35 ID:/cmc/X+g
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
学科は誰でも満点は取れるだろ?
仮免まで行ったら別に原付で試験場のコースを廻れば
別に自動車学校を卒業しなくも免許取れればいいだろw
602 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:23:36 ID:LMCzOTbQ
[ FL1-220-102-176-205.fks.mesh.ad.jp ]
どんなdqnでも免許持ってるの考えると、学科落ちるやつってなんなのよと思ってしまう
603 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:26:35 ID:r854+15A
[ eAc1Acc207.tky.mesh.ad.jp ]
伊達市のイオンモールに入る書店は岩瀬だべか?くまざわだべか?宮脇だべか?ゲオだべか?レオクラブツタヤだべか?
604 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 23:14:55 ID:gvUaLFOw
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
基本は未来屋でしょ
>>602
せっかちな人
605 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 23:22:27 ID:eoHv0wQQ
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
本の旅へ「Go To読書」 書店員発案、全国各地舞台の小説紹介
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210208-583541.php
未来屋書店って調べてみたら、県内には郡山のフェスタと白河(西郷)イオンの2店舗しかない
606 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 23:24:15 ID:FiaWE+1A
[ M014009038128.v4.enabler.ne.jp ]
>>603
出店計画については各店舗に直接聞けばよろし!、ッたぐ。
607 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 00:58:41 ID:PF8y0bUw
[ eAc1Acc207.tky.mesh.ad.jp ]
ファンヅの電子マネーってライオンドーのグリーンスタンプのポイントと同じなんだべか?
https://www.refanz.com/
ダイユー8もグリーンスタンプのポイントだべ?
608 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 01:06:44 ID:BsmpRJyg
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
せめてpaypayとかRポイントが利用できれば便利なのに・・・
609 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 01:10:48 ID:PF8y0bUw
[ eAc1Acc207.tky.mesh.ad.jp ]
ライオンドーはjcbのクレジットカード不可なんだべ?
610 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 03:06:42 ID:KbEywI/A
[ flh3-49-129-240-197.tky.mesh.ad.jp ]
フライチ君はクレジットカード作れるの?w
611 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 06:46:46 ID:4qu7yYIw
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
まるいちフードセンターはクレジット
使えた?
612 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 07:00:32 ID:LPM2x3Bg
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
北部だけど雪すごいねー
こんなに降る予報だったか??
613 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 07:21:34 ID:JU6Gazzw
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
東京MORINPIC中止になったらあづま球場の改修費用は無駄になったな。
614 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 07:23:45 ID:zb6Ci8Dg
[ KD106128009066.au-net.ne.jp ]
おハゲさんの予報は5cm
615 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 07:36:15 ID:2Qzbe2Eg
[ KD182249252009.au-net.ne.jp ]
南福島は空が暗くなり急に雪が降りだした
616 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 07:44:15 ID:cN4patwA
[ 133.106.35.42 ]
>>605
元ジャスコのイオンと元サティのイオン福島の違いだろうね
617 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:03:44 ID:tFumz8XQ
[ sp1-79-95-169.msb.spmode.ne.jp ]
飯坂インター出口、渋滞中。
桑折ジャンクションまで詰まりそう。
618 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:04:43 ID:53nPO6AA
[ p625199-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>617
高速止まってるから仕方ない
619 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
620 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:01:32 ID:Jtiqt2yQ
[ KD182249252006.au-net.ne.jp ]
寒い
621 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:03:24 ID:JL8YfWZA
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
4号線がとんでもなく渋滞してるのは高速止まってるからみんな4号に流れてきたからか
622 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:13:48 ID:9bKbqJMg
[ 133-106-89-161.mvno.rakuten.jp ]
車に積もった雪はちゃんと落としてから走行して欲しいわ
何より視界悪いまま車走らせるとか危険だし後続に凍った雪撒き散らすのは更に危険増やしてるのにな
623 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:27:40 ID:ZP55wgwA
[ KD106133088190.au-net.ne.jp ]
夕方のNスタで特集
〜コロナ禍でも好調!から揚げ専門店増加の要因は?〜
どこだろう
624 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:40:47 ID:mgEvO1gA
[ KD106128004007.au-net.ne.jp ]
鳥谷野じゃないかしら
625 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:59:45 ID:JL8YfWZA
[ sp1-72-0-187.msc.spmode.ne.jp ]
そういえばガストでもから好しとかいう唐揚げブランドできたみたいだね
本内店でテイクアウトと配達やってますって登りが立ってた
626 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 10:32:41 ID:NwGPh4mQ
[ p427131-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
朝に一回、今二回目の雪かきをしてきたけど、また降ってきたぞ・・・。
どこかのお天気予報で5センチとか言ってた気がするんだけど、もうトータル15センチくらいは
積もってるぞ。どうなってるんだw
雪かき中に帽子の雪が凍るとか、久々だな
627 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 10:53:05 ID:qTvf91Gw
[ sp49-98-140-187.msd.spmode.ne.jp ]
東北道の通行止は強風による吹雪が原因らしいからしばらくかかりそうだね
ネクスコ東日本のTwitterでも予定の見直しを含めご検討してくれって言ってるし
628 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
629 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 11:10:44 ID:iOuMNfLQ
[ p799084-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
福島市と伊達市だけ、米沢から流れてくる雪雲で雪降ってんのな
向こうであらかた降ったあとの出がらしみたいなものなんだろうけど、
今年はしかしまあよく降るわ
お腹いっぱいですよ
630 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 11:10:56 ID:Jy5AYFLw
[ 133.106.146.24 ]
西道路大森から黒岩四号線まで大渋滞です(汗)
631 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
632 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
633 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:21:15 ID:M1/nAisw
[ sp1-79-90-37.msb.spmode.ne.jp ]
まだヒヨコだな。
634 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
635 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
636 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:35:28 ID:mgEvO1gA
[ KD106128004007.au-net.ne.jp ]
イミダペプチドね
637 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:37:20 ID:CE9hfVSg
[ KD106133086179.au-net.ne.jp ]
幸楽苑、パンを売るw
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/09/news073.html
郡山の新たな迷走w
638 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:37:55 ID:9/IRshGw
[ KD106133044127.au-net.ne.jp ]
ただうまいラーメンを作ればいいだけだろうに
639 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:38:29 ID:tFumz8XQ
[ sp1-79-95-169.msb.spmode.ne.jp ]
通行止めのとこで、ホワイトアウトにおこりそうなとこってドコだろう?
640 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
641 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
642 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:57:37 ID:wyFvNmLQ
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
とんからりん、伝八の復活を希望します
643 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:59:56 ID:b9H84QAg
[ sp110-163-221-43.msb.spmode.ne.jp ]
幸楽苑は1900円で餃子、ラーメン、餃子食べ放題やってるけど、
幸楽苑のラーメンなんて、一杯喰ったらご馳走さまって箸を置くわ、
644 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:08:55 ID:orMpljXg
[ KD106133098115.au-net.ne.jp ]
でも、なに言われようが笑い飛ばして商売興していく郡山の前に進むパワー
東北の他の都市には真似できないと思う
若いやつがお洒落な八百屋始めたりw
645 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:13:36 ID:xIGfu2ew
[ KD106154114099.au-net.ne.jp ]
マツコは幸楽苑大好きみたいだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3b661a1221a2fe1bd8fa92aed6e01332e491a1
646 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:20:40 ID:KlkB5qVg
[ ntfksm164006.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>643
河京ラーメン館のビッフェの方が安くてメニュー充実してるな
647 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:21:32 ID:wyFvNmLQ
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
郡山で店を開いて大丈夫なら県内に広げれば
失敗ないかも
648 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:32:58 ID:CEBBiXrg
[ sp1-79-97-72.msb.spmode.ne.jp ]
すき家のセルフレジ精算方式と松屋の券売機方式を比較。
似たような物だけど、何故かセルフレジ精算は嫌な感じがする。
649 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:44:11 ID:wyFvNmLQ
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
コンピニのセルフレジてどうなの?
650 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:02:59 ID:tFumz8XQ
[ sp1-79-95-169.msb.spmode.ne.jp ]
>>649
コンピニに見えるの、自分だけ?
レシート要らない人は、受け取らなそうだし、店員さん大変そう。
651 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:03:10 ID:pC9sK8cA
[ p009175.doubleroute.jp ]
セブンもセルフになったな
小銭整理したい時便利だよ
652 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:04:36 ID:6xixnPcg
[ UQ036011225125.au-net.ne.jp ]
Edy使ってます
653 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:12:45 ID:7vno8F/Q
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
郡山市の商都と言われる由縁だよな、ベニマル、ゼビオ、幸楽苑、青木(タルト、ジュースバー)と上場、上場予備軍が生まれて来るんだと思う。
ヨーグルトのモーニング、スペシャリティコーヒーの富久栄コーヒーなんかも期待しちゃうよ。
654 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:45:28 ID:w0C6i7hw
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
郡山と福島を神社の境内に例えると、郡山は参道で、福島は奥の院と言うところか?
参道は出店とか並んで賑やかだが、本尊を祭るのは奥の院、即ち霊験あらたかなのは福島市。
655 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:55:30 ID:mgEvO1gA
[ KD106128004007.au-net.ne.jp ]
どうしても福島を上にしたいのねw
656 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:00:30 ID:2Qzbe2Eg
[ KD182249252009.au-net.ne.jp ]
>>650
すみませんコンピニになってた
657 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:07:55 ID:tFumz8XQ
[ sp1-79-95-169.msb.spmode.ne.jp ]
もも◯んより
が◯とくんのほうが
賢そう。
なんちゃって(笑)
658 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:36:53 ID:NYIBTnSA
[ sp49-98-169-180.msd.spmode.ne.jp ]
ももりん、しょせんウサギだし。
659 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:08:40 ID:5WZiVMIg
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
郡山と福島
どちらに住んでも住めば都
660 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:13:50 ID:JnSNlQog
[ om126200116012.15.openmobile.ne.jp ]
高速は回復した?
昼ごろも4号ノロノロで進まなかったわ
661 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
662 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 17:19:54 ID:KZCO9Qrw
[ ntmygi090101.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
会津は?
663 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 17:22:12 ID:SpGO9YeQ
[ KD106154104184.au-net.ne.jp ]
言い得て妙
664 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
665 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:14:29 ID:tt5RL8pQ
[ KD106133089057.au-net.ne.jp ]
次の大河、話題になってるけど
ディーンフジオカが五代友厚役って朝ドラまんまか
この人福島県民か
666 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:16:46 ID:bvTGMuBg
[ KD106154106062.au-net.ne.jp ]
Nスタのから揚げ専門店、やっぱり郡山か
そうなるよな
667 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:22:07 ID:e8LiDtfA
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ついに福島県でも変異型ウイルスが!ソースはKFB
668 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:22:54 ID:ivaRiwfg
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
変異ウイルス、県内でも出たな。
669 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:25:02 ID:hlpLesdA
[ 150-66-78-92m5.mineo.jp ]
変異株にワクチンは効くのか
そもそも一般人がワクチンを接種できるのはいつなのか
このあたりをはっきりさせてほしい
670 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:44:09 ID:opa1vMvQ
[ sp1-79-97-178.msb.spmode.ne.jp ]
ゴジてれで「だから〜」が福島弁とか言ってたぞ!
中テレも駄目だな。
671 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:59:07 ID:26pXv+Qw
[ KD106133084182.au-net.ne.jp ]
郡山のからあげ金星、全国FC展開するってさ
もう東京をはじめ10店舗か、攻めてるなー
テイクアウト業は強いな
672 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:01:48 ID:MPGpgLZg
[ flh3-125-197-239-120.tky.mesh.ad.jp ]
から揚げと言えば国見だな
673 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:07:13 ID:cALBu9hQ
[ 118.103.63.154 ]
学歴もスキルも不要で初期投資も少なく始められるから韓国ではチキン屋がやたらと多いらしいね
日本も同じような理由で唐揚げ屋が増えるのかな
674 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:19:06 ID:zYedATAQ
[ KD106154118115.au-net.ne.jp ]
からあげ金星、先月UberEatsにも追加されたからな
675 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:26:30 ID:8V3q1fpw
[ sp1-79-93-100.msb.spmode.ne.jp ]
ヒヨコの雄雌選別作業ってあるでしょ、
あれって、鶏卵用の雌と食肉用の雄に選別してると思ってたのよ、
でも、鶏卵用と食肉用は品種が異なるらしいのよ、
じゃあ、鶏卵用の雄のヒヨコは卵産まないけどどうなるの・・・
俺Youtubeで見ちゃったよ、雄ヒヨコの闇。
676 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
677 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2021/02/09(火) 19:37:02 ID:V2uFPH9A
[ 218.33.134.245.eo.eaccess.ne.jp ]
>>675
畜産ってね、いろんなことがあるんですよ。
ですから、毎日の食事のときにね。
「いただきます。」といいましょうね。
678 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:37:50 ID:xWGPVP3A
[ KD106154108047.au-net.ne.jp ]
エールで裕一の祖父さん役だった人亡くなったんだな
合掌
679 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:05:47 ID:iOuMNfLQ
[ p799084-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>675
将来的には孵化前に雌雄判別して処理するようになるらしい
680 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:15:15 ID:1phpb9HA
[ 133.106.146.177 ]
近所の農家からお米買って食べてるよ
681 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:34:13 ID:nmHOEVAw
[ KD106129212141.au-net.ne.jp ]
うちの米食ってる。
682 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:14:37 ID:+2Gf6/KA
[ sp49-98-145-77.msd.spmode.ne.jp ]
>>670
実際だから〜は東京では通じないんですよ(^^;
充分方言として成り立ってる言語だと思います。
683 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:33:19 ID:Xl0gDQsA
[ sp49-98-175-166.msd.spmode.ne.jp ]
>>670
同意の意味だったり、相槌の意味で使う「だから〜」は方言だと思うよ
「○○の△△の人、遊び歩いてコロナに掛かったんだって。怖くて出歩けないよね」
「だから。私も旦那に言ったの。のっぺ出歩くもんじゃないって」
こんな感じの使い方する「だから」
684 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:43:42 ID:qbP+aKOA
[ ag067002.ppp.asahi-net.or.jp ]
「だからー」っていうよりも、「ぅんだからぁ〜」って感じだけどね
DA!から発音を開始する感じではないべ。
685 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:50:29 ID:WcCELVyA
[ 220-247-17-188.east.fdn.vectant.ne.jp ]
んだがら〜
686 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:53:06 ID:qbP+aKOA
[ ag067002.ppp.asahi-net.or.jp ]
接続詞の「だから」ではなくて
同意の「んだ」「んだな」ってところから、「んだからぁ〜」って発展した気がする(適当)
687 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 22:38:43 ID:ulXsYD6Q
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
>>665
須賀川だっけ
688 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:07:28 ID:smh7HSkg
[ i220-108-170-26.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
明日の朝はガチガチに凍るのかなぁ
689 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:08:59 ID:CStEljIA
[ 133.106.36.44 ]
数時間前の段階で西道路はガチガチ
西道路より西はガチガチガタガタだったぞ
690 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:15:45 ID:HelEh1Gg
[ KD106128002014.au-net.ne.jp ]
21時の時点でどこもツルツルだった
明朝はここ数年で一番のツルツルになると予想
また早く家を出ないとだ…
691 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:27:51 ID:/4dEzNXw
[ p995113-ipngn5301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ガチガチってよりもツルツルになっててスリップしやすいね。
珍しくABSや横滑り防止装置が何度か発動して帰宅したよ。
晴天の時と同じようにピッタリ張り付いて運転してる輩もいるから、明朝はみんな余裕もって家を出よう。
692 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:43:33 ID:+2/+jZ1w
[ KD106128060236.au-net.ne.jp ]
>>675
みちゃったか
693 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:56:31 ID:LPM2x3Bg
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
道路やばいぞ
凍ってないように見えてツルッツル
事故多発の予感
694 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:00:42 ID:hGHwOB8A
[ i222-151-25-143.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
ググってはイケないヒヨコミキサー
695 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:09:11 ID:TqOlUImQ
[ KD106154130163.au-net.ne.jp ]
>>683
んだがら゛
696 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:44:34 ID:DySnMGXg
[ p768145-ipbf202fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
めっちゃ吹雪いてるから東北道止まったら詰み
697 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 01:46:22 ID:7Ec9hTYQ
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
風の音で起きた(泣)
698 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 01:48:50 ID:7Ec9hTYQ
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
今見たら、飯坂から下りが通行止めになってるみたい。
699 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 01:51:35 ID:23AkeAfg
[ KD106128073156.au-net.ne.jp ]
ざま
700 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 02:19:48 ID:TqOlUImQ
[ KD106154130163.au-net.ne.jp ]
市中心部は穏やか
701 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 02:55:57 ID:If7qNcvA
[ om126208181193.22.openmobile.ne.jp ]
用事あって郡山市から仙台市まで4号線走ってきた。
県境でまるで天気が違う。
福島県は冬の嵐。特に郡山市、福島市から県境までは
すごいことになってる。
宮城県仙台までは風もなく乾燥路面で穏やか。
県境でなにか変わるのね。
702 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 04:59:28 ID:7Ec9hTYQ
[ FL1-118-111-218-211.fks.mesh.ad.jp ]
風やんで良かった。
通行止めも解除された。
703 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 05:57:17 ID:WTtCsaTA
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島市の話じゃないけど国道四号線福島ー宮城の県境で今上下線とも通行止めみたい
704 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 06:13:25 ID:8SAhSaFw
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
雪ってより風で高速止まるからな
705 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
706 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 06:42:06 ID:ml7DLxog
[ sp49-98-148-16.msd.spmode.ne.jp ]
道路スケートリンク状態でヤバいな
707 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:01:33 ID:F0a9F6yA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
とけた雪が再凍結してる上を車のタイヤが磨くから交差点前後がめちゃやばい!
708 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:02:03 ID:ovULDw7A
[ KD106154110130.au-net.ne.jp ]
>>705
郡山、二本松、群馬県だけって導入店舗少なすぎw
709 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:13:07 ID:/Hr8YKZA
[ KD106128005232.au-net.ne.jp ]
ビビッて早く家出たら、会社に早く着き過ぎたわw
これから混むのかなー
710 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:18:09 ID:ml7DLxog
[ sp49-98-148-16.msd.spmode.ne.jp ]
>>709
それくらいゆとりがあった方が良いよ
雪解けたと思って油断して普通に家出るとハマる
711 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:48:33 ID:8SAhSaFw
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
次回NHK大河の実業家 渋沢栄一 青天を衝け
県内ゆかりの地
白河:南湖神社建設
郡山〜会津:磐越西線の建設
いわき:常磐興産スパリゾートハワイアンズ
いや〜盛り上がって機運高まるね
712 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:05:45 ID:LUW6l+pA
[ om126200116012.15.openmobile.ne.jp ]
日差しが強い
熱い
が日陰はツルツル
危険すぎる
713 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:15:49 ID:/2kN50Fw
[ sp49-98-171-136.msd.spmode.ne.jp ]
日陰じゃないところもツルツルだよ
歩けないw
714 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:20:42 ID:pv58IERA
[ sp1-75-236-193.msb.spmode.ne.jp ]
ツルツルテカテカ明日も晴れるかな〜
715 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:04:43 ID:Q1mEZXaw
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
うんだがらぁ、うんだぁでぇ、
716 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:19:37 ID:3XZvMjHA
[ i58-93-61-249.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>708
初めから全店導入とか怖くて出来ないでしょ
717 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:33:08 ID:8SAhSaFw
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
民友によると、日赤跡地のヨークタウンは今年9月オープン
A棟にベニマル、B棟に入る複数の商業施設は未定とのこと
718 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:55:48 ID:wUPFBU3w
[ M014009050224.v4.enabler.ne.jp ]
今日の道路ひどいね
ちょっと小路に入ると2センチ位の厚みでスケートリンク状態になってる
昨日の圧雪115号もめちゃ滑ったが今日は市街地での事故多そう
719 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 10:54:52 ID:i379LRFA
[ KD106133090099.au-net.ne.jp ]
那須発祥の三ッ星キッチン、本日郡山にオープンか
720 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 11:04:43 ID:6fphECrw
[ 133.106.188.173 ]
>>717
何だかんだでB棟はダイユーエイトとツルハとダイソーにでもなるのかな?
721 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 11:11:49 ID:SyiOJTPw
[ sp110-163-222-124.msb.spmode.ne.jp ]
>>719
なんだよ?サムソンのキッチンって、
キムチでも売るのか?
722 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
723 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
724 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:03:54 ID:Y9Wib+dg
[ 106.179.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>720
そうなんじゃない。
ドラッグストアは二本松みたいに薬王堂もあるかも。
725 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:15:31 ID:4tuf4JAg
[ softbank126075245042.bbtec.net ]
いきなりステーキだったところ、つぶしてるらしいけどなにかになるの?
726 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:16:17 ID:weYXeffQ
[ flh3-125-194-52-204.tky.mesh.ad.jp ]
>>717
2000u級のフツーのベニマルに600uのショボイドラックストアか100均とかの組み合わせ
つまんね
727 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
728 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
729 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
730 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
731 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
732 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
733 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
734 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
735 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
736 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
737 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
738 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
739 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 15:19:09 ID:eCHASj6w
[ KD106133056004.au-net.ne.jp ]
>>726
もしドラッグストアが入るなら福島にないのがいいな、アオキとかトモズとかココカラファインとか
740 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 15:27:06 ID:7qBKEkpA
[ KD106133099050.au-net.ne.jp ]
アオキは南福島にいま建設中だから
741 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 15:39:50 ID:MQDkyY2w
[ UQ036011224037.au-net.ne.jp ]
万サイ堂跡地はどうなるか決まった?
742 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 15:44:14 ID:ml7DLxog
[ sp49-98-148-16.msd.spmode.ne.jp ]
>>741
激安ガソリンスタンド
743 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
744 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
745 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
746 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 16:46:49 ID:zUquX6Lw
[ sp1-79-95-90.msb.spmode.ne.jp ]
今日の暁参りは、コロナで中止みたいだね。
護国神社の日の丸見て思ったけど、
今は建国記念日に日章旗立てて祝う家も皆無だね。
国旗掲揚しようにも、福島に国旗売ってる店ある?
747 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 17:17:06 ID:096/21iA
[ UQ036011225160.au-net.ne.jp ]
>>742
ガソスタか
通勤路とか生活圏じゃないと安くてもわざわざそこ行こうってはならないから残念
ありがとう
748 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 17:38:53 ID:3W/KqkWw
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
至極真っ当な意見を聞いて安心した。
749 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:13:59 ID:3nSTW0Yw
[ sp49-98-145-77.msd.spmode.ne.jp ]
日赤跡地のドラッグストアはウエルシアで決まりです。
ソースは日赤上層部の方からの情報。
750 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:14:10 ID:6kHEFC8w
[ KD106129218065.au-net.ne.jp ]
真っ当や由実
751 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
752 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:32:10 ID:Lk6j9fug
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
納豆屋海胆
753 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:32:18 ID:3eye88wQ
[ ai126215033132.78.access-internet.ne.jp ]
ドラックストアはハシドラ一択
ホームセンターはダイユー8一択
真の福島市民に迷いはない
754 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:48:06 ID:2Zvmf7ug
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>749
24時間営業か?
755 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
756 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:02:42 ID:XxJG78LQ
[ KD106133081130.au-net.ne.jp ]
東北全エリアのウエルシア(北のほうはハッピードラッグ)で24時間営業の店舗は、
仙台1店舗、郡山2店舗、福島は1店舗(鎌田店)しか無いよ
コンビニの働き方はじめ、もう時代変わったよね
757 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:20:31 ID:yiO7S9xQ
[ sp110-163-225-150.msb.spmode.ne.jp ]
>>756
保原にも24時間営業のウエルシアあるよ
758 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
759 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:47:12 ID:29nZxt7w
[ FL1-220-102-175-186.fks.mesh.ad.jp ]
「商業施設」福島に9月開店予定 福島赤十字病院・旧病院跡地
2021年02月10日 09時25分
福島市入江町の福島赤十字病院の旧病院跡地に計画されている商業施設が、9月にも開店する予定となっていることが9日分かった。
大規模小売店舗立地法に基づき9日付の県報に告示された。
県報によると、土地を所有する片倉工業(東京都)が設置する商業施設で、店舗面積約2370平方メートルのA棟はヨークベニマル
(郡山市)のスーパーマーケットが出店する。店舗面積約670平方メートルのB棟に入る業者は未定。いずれも鉄骨造り平屋。
開店予定日は9月23日とされている。福島赤十字病院が福島市八島町に移転し、旧病院は解体されて更地になっている。
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210210-584226.php
760 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
761 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:53:19 ID:29nZxt7w
[ FL1-220-102-175-186.fks.mesh.ad.jp ]
DBO想定 工事費157億/福島市のあぶくまクリーンセンター再整備/検討委が基本計画最終案
民間活力を導入する場合、2021年度下期にも事業者選定に着手し、23年度の着工、27年度の完成を目指す。
https://www.kensetsunews.com/archives/538138
ゴミ袋有料化くるかなー。
762 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:24:11 ID:RAUIIu7w
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
ヘルシーランドとあぶくまクリーンセンターの
間に駐車場や芝生があって空いてたのが良かったのに
ヘルシーランドのすぐ脇に新あぶくまクリーンセンターが
出来るの何だかなぁ
763 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 23:42:46 ID:ml7DLxog
[ sp49-98-148-16.msd.spmode.ne.jp ]
ここ数日あれだけ雪降ったのに今日は雨だね
764 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 00:56:30 ID:EPKacEHA
[ flh3-125-194-53-224.tky.mesh.ad.jp ]
道路の穴が痛い(泣)
765 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 01:28:09 ID:kKVEtiAQ
[ 133.106.38.59 ]
白石の片倉工業の土地もヨークベニマルとドラッグストアだな
https://www.katakura.co.jp/business/service/property/000091.html
766 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 01:34:00 ID:kKVEtiAQ
[ 133.106.38.59 ]
>>753
国見にあったトステムビバFCゴトー店は?
767 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 01:41:09 ID:kKVEtiAQ
[ 133.106.38.59 ]
1999年の福島のホームセンター一覧に今は亡きイワエーやトステムビバFCゴトーやニューライフジャストやホームセンターカスミやホームセンター藤越が乗ってました
ここ20年でダイユー8ばっかりになっちまったんすね
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/fukusima.html
768 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:01:45 ID:vmNNj1sQ
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ダイユーエイトか。。。。
地元企業だから頑張って欲しいっては思うけどさすがにもういらない
ムサシかパワーコメリ欲しい
769 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:28:33 ID:kg4amS/g
[ 180.50.125.74 ]
ダイユーエイトは品揃え悪いイメージ
欲しい物があり探しに行ったら無くて
店員に確認したら取り扱ってないから取り寄せも出来ないと
じゃぁ売ってるのは何屋さんですか?と尋ねたら「ホームセンターです」と言いやがった
ダイユーエイトはホームセンターではないらしいですよ
以前刑務所の東側を南北に通る道(野田小学校の西脇の道)沿いに川崎ナントカという自称ホームセンターがあったような気がします
770 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:36:59 ID:8Vx6jCUw
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
ホムセンならケーヨーD2かビバホームがいいな
771 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:42:03 ID:tWhBB5sg
[ ntmygi089060.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
「言いやがった」で、ぶち壊しですね。
772 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 08:31:59 ID:hSQvrKrw
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
こういう客がいるから大変だよなぁ……
773 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 08:42:00 ID:jQa9vBQw
[ FL1-119-241-87-55.fks.mesh.ad.jp ]
欲しいものって何よ?
ネットでしか売ってないようなマイナーメーカーの商品は取引がないところだと取り寄せは不可能
774 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 08:50:16 ID:1vziwJvg
[ KD106128014197.au-net.ne.jp ]
じゃぁ以降がね
775 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 09:16:02 ID:ZLLmX8Ng
[ KD106154130070.au-net.ne.jp ]
地元掲示板の醍醐味は、「こんなニッチな店があります」だよな
「こんなチェーン店が来てほしい」じゃなくて
776 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 09:24:37 ID:ZLLmX8Ng
[ KD106154130070.au-net.ne.jp ]
>>769
いったい何が欲しかったの?
何でも取寄せできるわけないと思うんだけど
「モノとしてはホームセンターで扱うようなものだけど当店では取寄せできないので他のホームセンターで問い合わせてください」
って話じゃないの?
ヤカラじゃないすか
777 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 09:37:09 ID:sEEA+2Ow
[ flh3-133-202-82-206.tky.mesh.ad.jp ]
なんの店でも同じだけど、末端の社員や店員に突っかかってる人って「アッ…」って人ばかりだよね(苦笑
でも、ダイユーエイト一強はよくないと思うんだよな。
八島田にできたダイ8も売り場面積は広いけど品揃えは代わり映えしないし。
須賀川のホーマックとかマジ裏山
778 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:09:21 ID:lia/NLrw
[ FL1-220-102-175-186.fks.mesh.ad.jp ]
両陛下、福島県をお見舞いへ 震災10年、オンラインで16日予定
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210211-584608.php
「ミスピーチ」2年ぶり募集、15日から 県産果物全国にPR
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210211-584591.php
「安達ケ原ふるさと村」道の駅に 二本松市、23年度指定目指す
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210211-584603.php
旧二本松市にだけ道の駅なかったんだ
779 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:09:23 ID:HGUtZ85Q
[ 133-106-79-105.mvno.rakuten.jp ]
おまえらホームセンターと言えば、コマレオを忘れてますよ
780 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:15:38 ID:lia/NLrw
[ FL1-220-102-175-186.fks.mesh.ad.jp ]
今はドラッグストアの時代
ハシドラも経営者の才覚と人材があれば時流に乗って勢力拡大できたろうのに
大手に食い荒らされる一方でそこがちょっと残念。
でも消毒液不足のときにアルコール量り売りしてくれたのでめちゃ感謝してる
781 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:31:27 ID:jbIGMunA
[ ai126250046107.11.tss.access-internet.ne.jp ]
薬のマルトとファミールが欲しい
782 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:56:11 ID:Cx6gOLNw
[ sp183-74-0-113.msb.spmode.ne.jp ]
伊達のイオンモール北福島は、地域コミュニティーとしての施設づくりを目指すそうな。
地域の特産、物産品など積極的に提供し、緑あふれるコミュニティパークを実現して行くとか。
783 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:04:25 ID:lQpXv5uA
[ sp183-74-0-119.msb.spmode.ne.jp ]
うちは生協の宅配をお願いしてますが、
隣の家はパルシステムで、配達の人も車も違います。何故?
784 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:30:59 ID:ekT6kyJw
[ sp110-163-223-53.msb.spmode.ne.jp ]
配達の人に訊いたほうが……
785 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:33:20 ID:+/CnWVkQ
[ eAc1Acc207.tky.mesh.ad.jp ]
>>779
福島店はドンキになったから米沢店に行くしかないんだべな
>>780
橋浦十字堂は?
>>781
ドラッグエイトは?
>>782
名取や小名浜みたいにコジマ×ビックカメラも入るんだべか?
>>782
会社が違うんじゃね?
786 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:38:07 ID:LyIHrvQA
[ om126200032110.15.openmobile.ne.jp ]
生協店舗に申し込む→店舗から配送。
パルシステム事務所に申し込む→パルシステム配送所から配送。
じゃないの?
787 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:42:34 ID:pbK8i6Zw
[ sp1-79-101-13.msb.spmode.ne.jp ]
>>786
あっ!かも?です。
788 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:54:57 ID:T/Vv8rOw
[ sp1-79-103-88.msb.spmode.ne.jp ]
>>785
あっ!気づきませんでした。ペコリ
789 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 13:07:32 ID:4iwjldKw
[ KD119106249017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ハシドラは高い
790 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 13:20:19 ID:OP7vZ7XA
[ p2976138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
モノによりけりでは
ウエルシアもドラッグ寺島時代はかなり安かった印象だけど
ウエルシアになってからは月曜日Tポイント2倍の日だけしか買いに行ってないw
月曜日だけ高くなる商品もあるので要注意w
ポイント溜まったときは20日だけ
ちな市販の風邪薬とかはアマゾンの方が圧倒的に安かったりする
791 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 13:58:09 ID:uIzfEsnA
[ FL1-220-102-176-205.fks.mesh.ad.jp ]
>>778
限りなく安達町に程近い旧市内だけどな。
安達ケ原入り口交差点にかつて市町境の標識があった。
792 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 14:38:52 ID:J2/RT3MA
[ sp49-98-169-180.msd.spmode.ne.jp ]
>>790
ほんとにプライムだと結構な種類、アマゾンの方が安い。
あとロキソニンは調剤薬局が何気に安い。
793 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 15:03:22 ID:fWwo0M3Q
[ sp1-79-87-69.msb.spmode.ne.jp ]
ロキソニンは調剤薬局しか売ってはいけない。
794 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 15:15:53 ID:ZLLmX8Ng
[ KD106154130070.au-net.ne.jp ]
調剤師が食品のレジ打ってるの見ると複雑な気持ちになる
795 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 15:36:17 ID:wA55ksjg
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
>>793
ロキソニンとロキソニンSの違いとか薬に詳しい人しかわからないんや
796 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 15:45:42 ID:J6Q3h9lA
[ KD119104093067.au-net.ne.jp ]
福島駅前のカラス軍団なんとかして欲しい
偉い先生はムクドリを退治したら終わりなんかね
ムクドリ軍団も某公民館の近所でたまに見るし
797 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 15:58:42 ID:ua7p7lEA
[ sp1-79-87-219.msb.spmode.ne.jp ]
矢剣町の交差点で信号待ちしてると、カラスが車の前にクルミを一つ落とした。
BMWのCMを思いだし、クルミを歩道に退かして踏み潰してやると、カァ〜と一鳴きしてペコリとお辞儀をされた。
カラスもなかなか可愛いもんだ。
798 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 16:01:01 ID:ZLLmX8Ng
[ KD106154130070.au-net.ne.jp ]
カラスは頭がいいからな
人間も個体認識してる
799 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 16:22:08 ID:4LTtHMew
[ KD106128004058.au-net.ne.jp ]
鏡像認知できるくらいだかねー
800 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 16:48:43 ID:oCsO7Tmw
[ ai126228172244.66.access-internet.ne.jp ]
ロキソニンは医者の処方箋がないとダメなやつだね
ロキソニンsは市販薬として売ってよい物
今は薬剤師もpay払いやら電子マネーやクレジット処理しなくちゃいけないからなあ
そのうち医師が会計処理する時代がくるかもな
801 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:04:44 ID:JZRyfUdA
[ sp110-163-217-77.msb.spmode.ne.jp ]
医者ではないけど、福島の弁護士も所得額が低いらしいね。
田舎は地主と公務員には敵わないね。
802 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:47:29 ID:ySL45Fsw
[ KD106133087143.au-net.ne.jp ]
>>782
地域コミュニティー施設なら市役所の窓口置いてほしい
伊達市だけじゃなく福島市と両方の
イオンで買い物ついでに住民票やら所得証明とれれば便利だな
803 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:32:05 ID:SZzUX7VQ
[ sp1-79-85-233.msb.spmode.ne.jp ]
>>802
福島市の窓口は無理だろう。
イオン白河西郷SCも立地してる西郷村の窓口はあっても白河市のは入って無いし
804 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:40:35 ID:qWK9tBLA
[ sp110-163-216-6.msb.spmode.ne.jp ]
ところで、ヨークベニマルのオーダー制のお持ち帰りピザ屋と
同じくたこ焼き屋のユニット、話が出てからしばらく経つが、
何処かの店に出来たのかな?
805 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:43:12 ID:PKcvROLA
[ 142.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
伊達のイオンモールは当初から行政・医療・福祉も入ると謳っていたよ
商業テナント65,000u+行政医療福祉等の公益スペース5,000uの計70,000u
公益スペースの5,000uは伊達ベニマルと福島西ベニマルと同じぐらいの大きさで相当広い
これに無料シャトルバス付きだと考えると伊達市は相当便利な場所になるね
役所窓口は残念ながら伊達市のみだと思う
806 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:46:05 ID:USP3S3tQ
[ p3a57f3e5.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
周辺地区の地価も上がるだろうね。伊達市隣接の瀬上町とか飯坂町東湯野とか狙い目だと思う
807 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:47:32 ID:L+F8riOw
[ 133.106.132.228 ]
橋浦十字堂の雰囲気ってハシドラッグが引き継いでるよな
http://www.jeynet.ne.jp/~med-fuku/medicine/hasiura_yaku.html
808 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:54:34 ID:Kabxnkmw
[ flh3-119-240-42-250.tky.mesh.ad.jp ]
>>794
どうして?
809 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:05:00 ID:k26eohaA
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
伊達市に大東建託がでっかいアパート建てたような話し。
最後は伊達市が尻拭いで公有民営だろ。
810 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:05:30 ID:ao2+tlrg
[ 211.10.205.70 ]
橋浦十字堂とハシドラッグは厳密には経営者の違う別会社だったはず
811 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
812 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:22:31 ID:NsAQJV8A
[ sp1-79-82-170.msb.spmode.ne.jp ]
>>806
比較的近いところは間違いなく上がるね。
実際に伊達市では旧伊達町や保原など伊達市西部で上昇傾向。
一方で梁川や霊山など伊達市東部では下落に歯止めがかからない状態。。
813 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:26:53 ID:/CVgJutA
[ 103.41.253.111 ]
伊達市の攻めの姿勢が羨ましい
条例の壁を超える為の頭脳戦でも伊達市の勝ち
一方、福島市にできる商業施設は毎度同じメンツ…
814 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:00:49 ID:ac4bd6cg
[ KD106129207125.au-net.ne.jp ]
ちょっと何言ってるかわかんない
815 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:11:12 ID:jE2ztSdg
[ KD106128006100.au-net.ne.jp ]
イオンモールって病院から美容室、クリーニングなんでもあって、中で働いてる人が誰よりも便利だろなーと思う
休憩時間に移動ほぼゼロで用足しできるの羨ましい
816 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:13:38 ID:zffCizmA
[ KD106133086002.au-net.ne.jp ]
>>803
>>805
やっぱ福島市の窓口は無理か
福島市の飛び地的な扱いにできないものかなあ
病院や福祉施設も併設なら保育園や学童保育つくれば、小さい子がいる母親がイオンで働きやすいな
なんなら学校も作っちゃえw
817 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:18:29 ID:RcGvLH7g
[ eAc1Acc161.tky.mesh.ad.jp ]
イオンモールオープン日には瀬上商店街の但馬屋とかセブンとかの前の道路も渋滞するんだべか?
818 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:06:34 ID:PKcvROLA
[ 142.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
>>816
イオンモールには従業員用の託児所ができるはずだよ
イオンゆめみらい保育園って名称で名取店にもあるし
819 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:20:10 ID:RcGvLH7g
[ eAc1Acc161.tky.mesh.ad.jp ]
福島サティとザ・ビッグもイオンモール北福島オープン協賛セールやるんだべか?
820 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
821 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:38:19 ID:PKcvROLA
[ 142.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
>>813
ほんと同じスーパーばかり乱立されてもね
822 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:45:16 ID:tIoVZwtA
[ 135.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>816
住民票も所得証明書もコンビニで交付できるのに必要かな?
823 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
824 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:49:28 ID:UZSYqGOw
[ sp49-98-164-4.msd.spmode.ne.jp ]
>>819
イオン東北
マックスバリュ南東北
イオンモール
イオングループだが全て別会社だからやる訳が無い。
ベニマルのオープンセールをヨーカドーで協賛する訳がないのと同じこと
825 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:50:23 ID:RcGvLH7g
[ eAc1Acc161.tky.mesh.ad.jp ]
福島サティのレシート見たがマックスバリュ東北から社名変更したイオン東北って云う会社になったの?食料品売場だけかしら?
https://aeontohoku.co.jp/
826 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:56:29 ID:oT37uKaQ
[ sp49-98-143-211.msd.spmode.ne.jp ]
>>816
逆に、伊達市や二本松市の窓口を福島市に作れると思うのか?
伊達市に限りなく近い瀬上に住んでんの?
827 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
828 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
829 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:41:35 ID:vmNNj1sQ
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
弁護士の低年収化はなにも福島市だけの話じゃなく全国規模の話
まあ弁護士に限らず士業全体がどんどん低年収化してるけどね
公務員も問題を起こさなければ安泰ってだけで取り立て高年収ではない
個人的に聞いた話で一番年収が高いのはNHK
830 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:44:44 ID:8LxLW2Xw
[ KD106133089170.au-net.ne.jp ]
>>826
うん、市役所よりイオン予定地のが近い
イオンに隣の市の飛び地があったりしたら話題になるかなと思ってね
費用が大変だろうから実現はしないだろうけど
>>822
マイナンバーカード持たない主義だからコンビニでは無理
831 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
832 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:49:45 ID:nnotNcMQ
[ i218-47-251-99.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>807
>>810
グーグルストリートビューで見ても見当たらないと思ったら今はもう無いのね…
それはさておき福島市大町9−17周辺を見てたら女性が車道を横切ってる場面が記録されちゃってる
グーグルストリートビュー恐るべし
833 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:58:23 ID:RcGvLH7g
[ eAc1Acc161.tky.mesh.ad.jp ]
>>831
埋鼻だべ?
世界に一つだけの鼻って歌もあっぺ
834 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:59:45 ID:fC7j6vFA
[ KD106128017058.au-net.ne.jp ]
>>829
そこじゃなくて、暴力や汚職の方
835 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 23:05:13 ID:8Vx6jCUw
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
カワチとかツルハとかマツキヨとかに慣れてると、
久しぶりにハシドラ行くと、通路狭っ!ってなるんだよな特に腰浜町
836 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 23:08:55 ID:tIoVZwtA
[ 135.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>830
お役所からすれば、マイナンバーカード使って下さい。
カードで実現していることにお金は使えません、だよね。
まあ言うだけならタダだから、どうぞご自由に。
837 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 23:21:34 ID:NQ6pYSEA
[ KD106133083228.au-net.ne.jp ]
>>818
なるほど、自前の保育園があるんだね
>>836
言いたい事言えるのがこのスレの良いところだからw
ここで書き込んでいれば関係者が見るかもしれないし
838 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 23:34:22 ID:tIoVZwtA
[ 135.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>837
行政、議会でマイナンバー反対の人いるのかね。
反対の人達だけのために新たな窓口設けるかね。
現実から目を背けて言うのも自由だから止めないけど。
839 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 00:08:54 ID:WLGtbXBA
[ 61x201x212x54.f.ncv.jp ]
>>833
ぴんぽん
当たり
840 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
841 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 01:34:59 ID:Dzifsqwg
[ eAc1Acc161.tky.mesh.ad.jp ]
教師に聞いたんすよ
842 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 06:54:21 ID:my2GPI6Q
[ softbank126053062055.bbtec.net ]
駅前ドトール閉店なんだね
843 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 06:54:35 ID:60Siyhag
[ p1368244-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
マイナンバーは別に悪い取り組みとは思わないから
さっさと行政のシステムの連携を進めてメリットが見えるようにして欲しい
銀行口座との紐付けもどうせいつかやるなら
今みたいに批判を恐れておっかなびっくりじゃなくて思い切ってさっさとやれって感じ
844 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 08:47:05 ID:wHy2v/Bg
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
アンドロイドのcocoa復活?
正常作動の通知来た(笑)
845 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 08:56:09 ID:qC4jx1CA
[ FL1-220-102-156-128.fks.mesh.ad.jp ]
>>844
コロナったん?
846 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 09:33:40 ID:wHy2v/Bg
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
>>845
コロナってないよ(汗)
847 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 09:59:41 ID:OSjLfJbw
[ 150-66-95-10m5.mineo.jp ]
接触しても通知が来ないアプリ
接触しなくても通知が来るアプリ
どっちも厄介
848 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 10:45:25 ID:7e1RGYtA
[ 123.76.237.160.cyberhome.jp ]
>>790
そんなにTポイント欲しいならガッチャモール引いてから行ったら?
ウェルシアグループ
https://jp.gotchamall.com/gotcha/85
849 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 11:18:16 ID:Z1TtjAiw
[ sp1-79-87-67.msb.spmode.ne.jp ]
>>835
あそこ精算時に袋詰めまでしてくれるから助かる。
850 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 12:06:39 ID:NT6+18Lw
[ sp1-72-2-228.msc.spmode.ne.jp ]
>>847
揺れ初めてから来る緊急地震速報通知
揺れる前に通知来る時は震源から離れてて揺れが小さい時だし
851 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 12:39:08 ID:wHy2v/Bg
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
>>847
確かに(笑)
安心材料にしてたけど、心配材料になってるかも。
852 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 14:38:07 ID:p483cQCA
[ ntmygi089060.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
もはやコロナの心配はしなくていい。
自分は感染しないように、他人に感染させないようにだけ気をつければ〜
853 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 15:35:48 ID:a5O9DYgw
[ KD106128018171.au-net.ne.jp ]
>>852
矛盾してない?w
854 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:24:40 ID:dO7UKijQ
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
どんぶり勘定だが、隣町の道楽は土地建物合計で200億円のリースバックだぞ!!
隣町のお大尽さまは、ど偉い買い物したもんだ!固定資産税だけでも3億4000万円だと、、
お大尽さまは、イオンとベニマルの喧嘩の一方だけに肩入れしてしまったな。。
855 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:54:13 ID:L7xE6E7g
[ KD106130050242.au-net.ne.jp ]
接触確認アプリ「COCOA」のDL数が2,500万件突破。Androidの通知不具合修正はまだ先に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1305680.html
>なお、COCOAのAndroid版アプリにおいて、陽性者と1m以内15分以上の接触が検知されても、通知が行なわれないという不具合が発生しているが、こちらの修正は2月中旬頃になる見込み。厚生労働省は今後品質管理を徹底すると陳謝している。
まだ直ってないみたいね
856 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 21:10:43 ID:wHy2v/Bg
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
直ってないんかー(泣)
そしたら、このバッテリー消費激しいのは、cocoaじゃないな……
857 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:04:46 ID:9TPXweaw
[ ag067002.ppp.asahi-net.or.jp ]
正直、普段はバッテリー持ちを気にしてGPSを切ってたのをオンにしてまで協力してたのに
ここまでグダグダなアプリだったのはガッカリ。
GPSオフにしておいたほうがバッテリー持つから切ります。
858 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:16:51 ID:1fzPDMrw
[ 133-106-68-231.mvno.rakuten.jp ]
もうcocoaはアンインストールしたった
半年間入れてたけど本当に無意味だったと思うわ
859 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:39:28 ID:wHy2v/Bg
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
アンドロイドのcocoa登録者は、3割。
今回ので、また減りそう。
860 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:40:59 ID:mATN7iVg
[ sp49-98-140-109.msd.spmode.ne.jp ]
cocoa以前からプログラム間違えているって話しあったんだよね
自分も一応あまっていたスマホに入れて持ち歩いてたけど
ふくしま買って応援残っていたの忘れていたから応募終了
14日までだよ
861 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:45:28 ID:nA+TbO+g
[ 133-106-70-39.mvno.rakuten.jp ]
そもそもマスクなどしなくても口を閉じて鼻呼吸してればコロナに感染しないし他人にも移さない。はず。
862 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:48:42 ID:wHy2v/Bg
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
今日の新聞の1面の文字はビックリした。
郡山前市長の次は……
せとさんくる?
って、既出だったら、ゴメン。
863 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 23:57:24 ID:cyaeBpuw
[ KD111107187020.au-net.ne.jp ]
>>861
学会に報告を
864 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 00:31:37 ID:3FMOIxRQ
[ 133-106-70-39.mvno.rakuten.jp ]
鼻が詰まっていて鼻呼吸出来ずに口を開けて呼吸すると喉の粘膜からウィルスが体内に侵入し感染すると思われる。マスクをしてても。
865 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 00:35:39 ID:MegJXSsg
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
鼻呼吸をして鼻毛がウイルスをキャッチするのかな?
無理があるような気がする
866 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 00:40:59 ID:3FMOIxRQ
[ 133-106-70-39.mvno.rakuten.jp ]
>>865
満員電車内では感染しない、向かい合って食事をすると感染しやすいことから明らか。
867 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 00:58:19 ID:w9U0WF2w
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
民衆の知識レベルってのがまぁこんな具合だから、コロナも収まらんわけよね
別にけなしてるわけでもなくいい悪いでもなくて現実がそうって話
868 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 06:05:40 ID:FSRKRMZA
[ p2947130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
飛行機搭乗時にマスクを付けないで騒ぎに
なった事件あったけど、こんな考えの
持ち主だったんだろうね
869 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 06:10:30 ID:dA7MpT0A
[ flh3-221-171-103-193.tky.mesh.ad.jp ]
買って応援
ヘリコプター当たったら、どこ飛ぼう(笑)
ヘリで2時間って、どこまで飛ぶのかな。
870 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 06:24:59 ID:mrLBYg6w
[ p7192149-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
間違ってヘリコプター希望で応募しちゃったわ。
当たったら凄い困る。
871 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 06:36:53 ID:TN1Ly8vQ
[ 216x171x121x20.f.ncv.jp ]
今日は最高14度の予報
ぽかぽか陽気だな
872 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 06:52:54 ID:zeY8X3mA
[ flh3-133-209-116-66.tky.mesh.ad.jp ]
>>870
どうして間違えたのですか?
当たったら、辞退出来るかも?連絡来たら、他の方に。って。
873 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 07:08:24 ID:Ff87f4rA
[ sp1-72-5-128.msc.spmode.ne.jp ]
1等の応募だけで何口くらいあるもんなのかね
874 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 08:15:42 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
どうせなら、パスタのとらや跡地って幸楽苑入ればよかったのに
875 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 08:19:05 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
どうせならコマレオプラザ跡地って最上階までドンキにすればよかったのに
876 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 09:09:57 ID:9oc1N9jw
[ KD182249252004.au-net.ne.jp ]
いつだったか週末にドンキホーテに入ろうと
したら駐車場の中が渋滞してたからそのまま橋を
渡って岡部の方へ行ってUターンしようとしたらあれよあれよと
まるいちの脇の変な形の交差点に行ってしまいそこを左折して
保原街道を北上しローソンの交差点を左折したよ
877 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 09:35:37 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
鎌田地区って幸楽苑ないからラーメン大龍跡地って幸楽苑になればよかったのに
878 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 09:40:52 ID:8h3JRxCw
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
大龍のラーメン食いたい(>_<)
似たようなラーメン屋ってないかなー
879 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 10:19:02 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
美うら食堂は?
880 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 12:00:00 ID:vNxmtkeg
[ ai126250046107.11.tss.access-internet.ne.jp ]
>>871
雪崩に注意
881 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 12:15:56 ID:J9qmm+8g
[ KD119106249017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
美うら食堂入ったことないが、あの汚い外観がソソるよな
882 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 12:25:47 ID:NP2s6Uhg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
げっきんチェックで紹介された時は、美うら食堂流行ってた
883 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 12:43:37 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
テレビユー福島のげっきんで加藤モーター商会や田中精肉店やモトマチ薬局も出たな
瀬上商店街の内池とか云う味噌屋は内池醸造の関連会社なんだべか?
884 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 13:31:06 ID:Uelu9/1g
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
>>878
パーコー麺食べてみたかった
885 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 15:39:05 ID:Uelu9/1g
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
TUFで太川蛭子のローカル路線バス旅やってる
886 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 15:42:21 ID:Uelu9/1g
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
地元がロケに出るのは見てて面白い
887 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 15:51:50 ID:jG2tkYDQ
[ FL1-220-102-166-244.fks.mesh.ad.jp ]
2月14日時短終了、福島県内の飲食店「希望と不安」 対策を徹底
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210213-585175.php
888 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 16:29:54 ID:0d2Ynqug
[ om126200032110.15.openmobile.ne.jp ]
パーコーをパイクーと読むのはファンロード読者w
889 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 16:40:30 ID:msg+2juA
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
飲食店の給付金なボーナスタイムも終了か。
別口のゼロゼロ融資も残り期限2年で、保証料と金利通常に戻ったら・・・、
890 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 16:44:18 ID:8h3JRxCw
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>879
え、大龍に似てるの!
今度行ってみる
891 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 17:54:08 ID:jrELOfGg
[ sp1-66-105-132.msc.spmode.ne.jp ]
福島ユナイテッドって最近どうなの?
892 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:13:51 ID:D+wxBmrg
[ sp110-163-12-182.msb.spmode.ne.jp ]
ニンニク醤油漬けした豚肉(生姜焼用)を片栗粉打って唐揚げにし、
幸楽苑のラーメンに乗せたらパーコー麺の出来上がり。
893 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:14:27 ID:xS2IHqUQ
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
>>876
そして、ドンキに行くの辞めたの?
894 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 20:42:03 ID:4mcIh2VA
[ 153.143.165.6 ]
以前は幸楽苑のメニューにパーコー麺があってよく頼んでたわ。
パーコー単品も幸楽苑のメニューにあって
ビールのつまみとして注文していた。
幸楽苑が東証2部に上場する前のメニューはバラエティーに富んでいて良かったね。
895 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 21:23:04 ID:MegJXSsg
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
>>893
ドンキホーテに行くのあきらめて
飯坂のアルタに行ったよ
896 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 22:04:59 ID:8h3JRxCw
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
大龍のラーメンが食べたいよ
パーコーメンじゃないよ
897 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 22:31:17 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
桃太楼は?
898 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 22:35:37 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
コープマート矢野目の前にあった晴天のラーメンは?
899 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 22:39:44 ID:l8RSk1gg
[ ag067002.ppp.asahi-net.or.jp ]
味よし懐かしい
900 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:07:52 ID:BOZY+ZhQ
[ 207.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
テレビユー福島のふくしまSHOWってTVerで見れるんだね。
転勤で関西に住んでる友人やバンコクに住んでる親戚に教えたら
ふくしまSHOWで福島県のラーメンを見て食べたがってました。
901 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:10:33 ID:NP2s6Uhg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やべえ揺れだっな。大丈夫か?
震度7クラスだろ。
902 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:19:01 ID:NP2s6Uhg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガソリン満タンか?
903 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:20:52 ID:Iwb3hrag
[ softbank126225080180.bbtec.net ]
また死んだかとおもた
904 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:21:02 ID:3HlbSEuw
[ p009175.doubleroute.jp ]
ネットワーク電気ともまだ大丈夫
905 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:22:09 ID:wfuS1dmw
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
3.11よりもスゴク揺れた・・・
今のところ停電したり断水は無いようだな!
原発が倒壊したらどうしよう・・・
906 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:22:18 ID:bzia+Axg
[ M014009035097.v4.enabler.ne.jp ]
そっちも大丈夫そうで良かったよ。
ちなみに震度7は瞬時にこの世の終わりだと思うレベルだからこんなもんじゃないぞ
907 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:22:40 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
大龍跡地の大三元は?
908 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:22 ID:1MnCGcSA
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
ぜっんっぜん余裕っしょwww
ワロタワロタ
うんこしたいwwww
909 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:24 ID:8EWmgVnA
[ KD106130047185.au-net.ne.jp ]
みんなのフィギュアは無事かい?
910 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:42 ID:Oo+oMBQg
[ KD106156134104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
停電になったけど1分ぐらいで復活した
911 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:51 ID:KVlO+bGg
[ sp49-97-102-182.msc.spmode.ne.jp ]
笹木野駅周辺停電中。
コンビニも真っ暗
912 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:54 ID:wFOFPT3A
[ p716145-ipngn4401niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
実家が福島市だから飛んできた。
集まりが悪い分、逆に凄かったいうことを感じる。
913 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:24:49 ID:FjCNOabw
[ KD182250243007.au-net.ne.jp ]
寝ようとしてたけど敷布団にしがみつくほどの揺れだった
914 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:25:05 ID:l8RSk1gg
[ ag067002.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>909
フィギュアは無いけど、家具の中身全部飛んだ
915 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:25:50 ID:isI+kcXg
[ KD182251077006.au-net.ne.jp ]
野田町も停電中
916 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:25:51 ID:wfuS1dmw
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
これは、予震なのか?
3.11の時みたいに物凄い本震が来たらどうしよ・・・
917 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:29:23 ID:20qN9rEw
[ sp1-75-198-40.msb.spmode.ne.jp ]
停電
918 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:29:28 ID:xS2IHqUQ
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
実家泊まりに来てた。
警報?ずっと鳴り止まない。
福島市じゃないけど。
水道止まった。
919 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:30:04 ID:ZBm+YpCQ
[ softbank219057174236.bbtec.net ]
水が出ない
920 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:30:23 ID:RuarXDtw
[ KD182251241006.au-net.ne.jp ]
地震来ない事を祈って
マイボトル立てて乾かしてたら
地震来たよ
921 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:30:33 ID:hu8/2+Dw
[ p2951138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
大震災より揺れたわ
922 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:30:56 ID:8EWmgVnA
[ KD106130047185.au-net.ne.jp ]
フィギュアは無事だったけど 積みゲーが崩れた
923 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:33:03 ID:p62eQjcQ
[ ae245027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
南福島は断水も停電も無し
924 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:33:16 ID:Oq3TtR9A
[ KD106129070181.au-net.ne.jp ]
黒岩停電中
925 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:33:42 ID:qvxGMb4g
[ sp49-98-165-9.msd.spmode.ne.jp ]
明日の朝までには停電復旧してくれよ
とりあえず寝る
926 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:34:10 ID:NP2s6Uhg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大震災の時は、町中の瓦屋根がブルーシートかかったから、あの時ほどじゃないのかな
927 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:34:20 ID:Iwb3hrag
[ softbank126225080180.bbtec.net ]
東日本のときはこれが3連続できたからな
永遠に揺れてるかとおもた
928 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:34:28 ID:3H62l4YQ
[ sp49-98-149-175.msd.spmode.ne.jp ]
アパートの大量の漫画本等々が崩れて悲惨なことになってる
現実逃避してビジホにでも逃げたい気分だ
929 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:35:09 ID:66cSiR9w
[ M014011005129.v4.enabler.ne.jp ]
>>925
すげえ余裕だな
930 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:36:37 ID:YeMvXTeA
[ dcm2-119-238-199-234.tky.mesh.ad.jp ]
久々ゆれたーー
931 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:36:43 ID:IHD6508g
[ 150-66-81-115m5.mineo.jp ]
明るくならないと被害の全貌がわからないから寝られる人はさっさと寝るのが正解
932 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:37:35 ID:xS2IHqUQ
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
揺れてる(泣)
933 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:37:36 ID:grwfD+Yw
[ sp49-98-144-92.msd.spmode.ne.jp ]
またきた
934 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:37:44 ID:M8yNQA2g
[ sp49-98-174-61.msd.spmode.ne.jp ]
こちらは庭坂だけど自分の周りは停電状態
ロウソクの火と懐中電灯で周りを安全確認中
935 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:38:52 ID:5SYMQGjA
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今、どどんと鳴ったんだけど
936 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:39:55 ID:QlpgnpGA
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
メチャクチャ揺れたなー、色々落ちで壊れたりなんだり、
937 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:40:39 ID:aioCpxdg
[ KD111239189154.au-net.ne.jp ]
松川も停電だ
938 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:43:28 ID:7UZhdadA
[ om126156246014.26.openmobile.ne.jp ]
せっかくPC組んでOS入れてたのに停電で落ちたわ
地震多発地帯では個人宅でもUPS必須かこれ
939 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:44:19 ID:Oq3TtR9A
[ KD106129070181.au-net.ne.jp ]
東北電力の停電情報を見るとかなりの広範囲だな
940 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:44:23 ID:EsRID+/g
[ FL1-122-130-211-126.fks.mesh.ad.jp ]
GS行列やば。馬鹿ばっかだわ。
941 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:44:44 ID:QHoEpuOg
[ M014009098160.v4.enabler.ne.jp ]
>>938
CPUって何にしました?
942 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:46:19 ID:Oq3TtR9A
[ KD106129070181.au-net.ne.jp ]
前の地震の時はグラボが落ちてパソコンが壊れたんだよな
電気がふっしたら確認しなきゃ
943 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:48:03 ID:7UZhdadA
[ om126156246014.26.openmobile.ne.jp ]
>>941
5900Xにしたよ
MBとかRAMは工房で買ったよ、エールクーポン利用して
944 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:48:10 ID:8h3JRxCw
[ i114-184-21-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>934
ロウソク火気をつけなよ!
945 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:49:12 ID:QlpgnpGA
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
断水
946 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:50:34 ID:Oq3TtR9A
[ KD106129070181.au-net.ne.jp ]
断水はどのへん?
947 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:51:22 ID:Yqau2U+w
[ sp110-163-216-33.msb.spmode.ne.jp ]
うちは断水はしてないけど水が出にくくなってる
948 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:51:55 ID:wfuS1dmw
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前回の地震で家具の耐震固定とか対策が効いた
ガソリンは20L備蓄するようにしたし・・・
ソーラパネルもあるし食糧と飲料水はコロナの為に備蓄していた!
放射線計も出てきたし・・・
949 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:51:57 ID:QHoEpuOg
[ M014009098160.v4.enabler.ne.jp ]
>>943
お金持ちだな!
950 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:52:54 ID:lHe7GUMg
[ i60-46-185-104.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
地震うぜえええええええええええええええええええええええええ
今の余震もうぜーって
951 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:53:12 ID:HfbHExUQ
[ sp1-79-85-247.msb.spmode.ne.jp ]
>>850
お前がフラグだったのかw
952 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:56:41 ID:3HlbSEuw
[ p009175.doubleroute.jp ]
今夜は余震との戦いになりそうだね
953 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:57:04 ID:7UZhdadA
[ om126156246014.26.openmobile.ne.jp ]
>>949
金持ちじゃないよ
PC組むのなんて10年ぶりだし
そういや、ちょうど10年前もsandyで組んでベンチ回してた時に地震で停電なったのを思い出した
派手に床に叩きつけられたけどよく10年も持ち堪えてくれたよ
954 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:58:43 ID:HPkVpp7Q
[ eAc1Ajn112.tky.mesh.ad.jp ]
日赤跡地のヨークベニマルって鎌田よりでかいの?
955 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:59:55 ID:xS2IHqUQ
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
揺れてる(泣)
祈るしかない!
寝れない……
956 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:00:12 ID:XiI6GdRQ
[ sp1-75-237-64.msb.spmode.ne.jp ]
福島市佐倉荒井方面どんな感じでしょうか?静岡東部も現在停電しております。
957 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:01:22 ID:ynvVcWBg
[ KD124214099007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガソリンスタンド渋滞ヤバいらしい
958 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:01:24 ID:Qz8m1Uqg
[ sp49-98-174-61.msd.spmode.ne.jp ]
>>944
ありがとう
ロウソクはアロマ用の置物の中に立てて
使ってるんで大丈夫
しかし忘れた頃に地震は起きるね
959 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:02:37 ID:M3BFKS7g
[ KD106129070181.au-net.ne.jp ]
またきた
960 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:02:48 ID:obVfTglQ
[ 133.106.216.56 ]
原発はよ情報くれ
961 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:03:10 ID:OHIYSRqg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島駅構内、謎の水漏れ@ふくテレ
962 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:03:27 ID:T/ZgMsVw
[ softbank126225080180.bbtec.net ]
消防車出てんね
963 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:04:45 ID:9bYOBe3g
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
断水@御山
964 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:04:47 ID:aD1Rhapg
[ 180.50.125.74 ]
>>956
停電断水なし
965 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:07:20 ID:J6L0mkWQ
[ sp1-75-246-106.msb.spmode.ne.jp ]
>>964
ありがとうございます。皆さん気をつけてください
966 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:08:23 ID:ssHEn0jg
[ FL1-220-102-176-205.fks.mesh.ad.jp ]
駅から清明町方面にに向かって消防車計5台向かってった。
967 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
968 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:13:46 ID:5Qe3gsZQ
[ i222-151-3-54.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
福島駅なんかやばくなってて草
969 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:15:15 ID:1z/TxhjQ
[ KD182250243012.au-net.ne.jp ]
福島駅前あたり渋滞してるかわかりますか?
家族を迎えに行かなきゃならないので
970 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:15:54 ID:4UCxQB6g
[ KD111239252184.au-net.ne.jp ]
清明町地内で中高層火災
福島市消防本部
971 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:16:11 ID:ssHEn0jg
[ FL1-220-102-176-205.fks.mesh.ad.jp ]
>>969
すかすか@早稲町
972 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:16:23 ID:HwtB+eUQ
[ 116-94-247-242.ppp.bbiq.jp ]
TUFライブカメラチャットで清明町で高層火災らしい
973 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:17:16 ID:1z/TxhjQ
[ KD182250243012.au-net.ne.jp ]
>>971
ありがとう!
気をつけて行ってきます
974 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:17:28 ID:cMXyLhUA
[ 63.217.232.153.ap.dti.ne.jp ]
水止まってないけど風呂に水張ったら水の色が微妙に茶色っぽく濁ってる
結構出してみたけど変わらん 地味にヤバめ?
975 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:17:54 ID:m43thTuw
[ sp1-79-87-164.msb.spmode.ne.jp ]
>>969
渋滞してない
976 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:18:46 ID:9bYOBe3g
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
余震でも建物がゴォーってなるから怖い、、
977 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:19:46 ID:T/ZgMsVw
[ softbank126225080180.bbtec.net ]
>>974
ところどころ水出てるみたいだね
978 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:20:18 ID:4UCxQB6g
[ KD111239252184.au-net.ne.jp ]
清明町地内で発生した中高層火災は、確認した結果、火災ではありませんでした。
福島市消防本部
979 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:20:45 ID:su9Do3ow
[ sp49-98-146-25.msd.spmode.ne.jp ]
清明町の高層建物火災は誤報
980 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:23:31 ID:qQcVo5ig
[ p2947014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
福島ガスとまってる@宮下町
981 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:29:49 ID:w1EX3PKg
[ sp1-75-210-169.msb.spmode.ne.jp ]
服を着てコンタクトもつけて寝るわ
982 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
983 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:32:31 ID:xMerdKtg
[ sp49-98-140-230.msd.spmode.ne.jp ]
>>982
いつもは寝間着だけど今日は服、ってことなのでは
984 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:32:40 ID:HMFM0T8w
[ KD106130047185.au-net.ne.jp ]
備えを名目に買い占めするなよ。
それは備えとは言わない
985 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:33:18 ID:55M9uSWA
[ KD106133058186.au-net.ne.jp ]
地震来るたびに焦ってパンツ探すよ
今回は全裸で棚とテレビ抑えた
986 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:33:32 ID:U+uXttJw
[ sp110-163-217-235.msb.spmode.ne.jp ]
コンビニすごいことになってるな
近所の24時間営業のスタンドは営業取り止めてるけどこれが正解だね
987 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:35:49 ID:5zJhXBWw
[ ntfksm192023.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
10年前みたいに鉄道や高速道路が壊れなければ物流は大丈夫かな?
988 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:35:59 ID:rdeXhxmg
[ flh3-133-202-81-148.tky.mesh.ad.jp ]
>>969
福島駅が水漏れしてる
989 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:36:04 ID:eMsRXNTw
[ sp49-98-143-231.msd.spmode.ne.jp ]
昨日ガソリン入れてトイレットペーパー買ったの凄いわ自分
990 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:36:24 ID:/i4QXcsg
[ p009175.doubleroute.jp ]
明日というか杏子だけど起きてからのごはんどうしよう?
コンビニは無理かな
991 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:36:39 ID:/3dXXjyw
[ sp1-75-233-72.msb.spmode.ne.jp ]
>>982
ダブルの毛布を1枚増やして
下着姿で寝ると
寝返りがスムーズに成って
疲れの抜け方がぜんぜん違う
難点は夜中にトイレに起きる時、滅茶苦茶寒い
992 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:36:45 ID:RYhfUieg
[ flh3-133-202-81-88.tky.mesh.ad.jp ]
>>986
そして朝から行列渋滞が始まる・・・
993 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:36:45 ID:26E7Zopg
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
これが前揺じゃないことを祈る
994 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:38:05 ID:rdeXhxmg
[ flh3-133-202-81-148.tky.mesh.ad.jp ]
>>986
灯油缶3本満タンにした直後に地震来た
995 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:39:35 ID:4UCxQB6g
[ KD111239252184.au-net.ne.jp ]
ガス、安全装置が作動してとまった
リセットボタンで復旧 @渡利
>>980
メーターのところのランプ 赤く点滅してない?
996 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:40:25 ID:9bYOBe3g
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガス漏れで消防が出動してる
997 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:41:13 ID:yfJtIlrQ
[ sp1-79-85-10.msb.spmode.ne.jp ]
次スレどうやって作るのですか?(汗)
998 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:41:17 ID:4ao5Bg2w
[ KD125052047124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
相馬常磐自動車道で土砂崩れ、地面隆起だって
999 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:41:18 ID:Cv3TMntw
[ i220-108-170-26.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
入浴中に揺れて素っ裸で
右往左往してしまった。
1000 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05