掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
△▼△秋田県秋田市 Part96△▼△
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2020/12/31(木) 17:56:51 ID:aZBFEZ+w
[ MODERATOR ]
前スレ
△▼△秋田県秋田市 Part95△▼△
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1599036694/
必読!削除ガイドライン
http://machi.to/saku.htm
前スレ埋まってからこちらに書き込みお願いします。
990過ぎたら次スレ立ててください。誘導レスも忘れずに。
297 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:02:19 ID:JbVC6/Gg
[ sp1-75-199-90.msb.spmode.ne.jp ]
Mr.都市伝説関暁夫かな
298 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:06:46 ID:jXGGFCDw
[ softbank060101050198.bbtec.net ]
オースティン・パワーズでしょ
299 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:08:04 ID:fVOUMdsQ
[ 138.129.128.101.dy.bbexcite.jp ]
思い込み激しすぎだよ。
300 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:31:20 ID:rYNE9vWQ
[ d61-11-186-070.cna.ne.jp ]
auとぷららまじであたおかだな、ネットばっかやってないで現実見ろよ…(呆れ
301 名前:
ゆ…き…ん…こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:38:19 ID:qJh8x+mQ
[ softbank126072138039.bbtec.net ]
>>286
だが
秋田市で更に2人増えて10人だってよ。県で2人だったので計12人
累計208人に。
302 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:44:20 ID:YNtMz0OQ
[ p3204011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
これが個人の限界だな
相手は何回線持ってるのか解らんから必然的にこうなる
303 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:46:22 ID:SuZB8h9Q
[ 133-106-78-46.mvno.rakuten.jp ]
騒いでるぷららのipが2種類いるの気になる
304 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:48:19 ID:8Y2JrAUA
[ p3205014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
看護師も感染してたか
こうなると家族も濃厚接触者になるし、もう収拾つかないたろうな
305 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:50:50 ID:lQ38V1SQ
[ d61-11-172-214.cna.ne.jp ]
日本一感染者少ない県になるかと期待してたけど少しずつ鳥取に差がついていくな
残念
306 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:57:06 ID:GCJtEiog
[ d61-11-149-154.cna.ne.jp ]
医療従事者さんだから何よりもしっかり感染対策してそうなのに
身近でこんな事があるとマスクと消毒だけじゃ自信なくなってくる
307 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 22:29:41 ID:J42t5NIA
[ dcm2-119-240-142-130.tky.mesh.ad.jp ]
年末年始のスーパーの混みようを見て増えるだろうと思ったわ
308 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 22:40:11 ID:ceLxvitg
[ 218.231.184.117.eo.eaccess.ne.jp ]
>>304
でぇじょうぶだ。まだ追える
309 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 22:56:02 ID:jXGGFCDw
[ softbank060101050198.bbtec.net ]
計1100人のPCR検査、大変だろうけど応援してます。
310 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 23:16:58 ID:ujHqeg5A
[ om126133223240.21.openmobile.ne.jp ]
ざまーみろ
311 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 23:47:12 ID:jXGGFCDw
[ softbank060101050198.bbtec.net ]
>>310
私怨は別の機会に晴らしてくれ
312 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 01:29:40 ID:FvuXhX+w
[ softbank060101057229.bbtec.net ]
ぷらら、すげーな。こんな場末のスレにも工作員がいるとか、世論誘導とか‥
こんな場末のスレで(* ̄m ̄)プッ
凄いよ、君!
313 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 01:48:41 ID:vM+vSTwg
[ d61-11-186-070.cna.ne.jp ]
ぷらら、YouTubeの文字だけ動画ばっか見てそう
314 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 02:31:38 ID:ZvcmftHA
[ KD106133097182.au-net.ne.jp ]
なぜ毎回ソフトバンクとケーブルなんやw
315 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 07:43:47 ID:4LxAyYGg
[ 133-106-78-46.mvno.rakuten.jp ]
NG IDが捗る
316 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 07:47:58 ID:0c1qJYfw
[ p4068210-ipngn23301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
陰謀!陰謀!
317 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 12:18:21 ID:vM+vSTwg
[ d61-11-186-070.cna.ne.jp ]
市立病院のクラスターまた増えたか、でもまだ感染者追えてるからマシなのか。しかし1ヶ月で100人も増えるとかヤバいな。
318 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 12:36:53 ID:pw8SgeZA
[ p406219-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
子供にも感染者が出たから学校にも影響出てるみたいね
319 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 13:25:34 ID:vM+vSTwg
[ d61-11-186-070.cna.ne.jp ]
そういうので差別とかいじめに繋がらないように配慮しないとな、大人も子どもも明日は我が身だよ。
320 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 13:36:49 ID:PN0fQeIQ
[ 218.231.184.117.eo.eaccess.ne.jp ]
そして子供の家族か…
どこまで追いかけることができるやら…
321 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 15:10:06 ID:gA+RokhA
[ d61-11-133-114.cna.ne.jp ]
感染した子のクラス全員にPCR検査かぁ
かなり増えるんじゃね
ところで病床足りるのか?
322 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 16:30:58 ID:UhiH8rwA
[ pw126233040075.20.panda-world.ne.jp ]
軽症だと指定宿泊施設で療養じゃなかったっけ?
323 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 16:38:38 ID:WPyS+yUA
[ sp49-98-143-145.msd.spmode.ne.jp ]
ほとんどは自宅療養になるだろうね
324 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/18(月) 23:03:33 ID:CtH/sieg
[ d61-11-149-166.cna.ne.jp ]
https://twitter.com/fuguraakitaatm1/status/1349408556689223681
ここ閉店なんだ。
325 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 01:14:53 ID:P1AIBN7A
[ sp49-98-143-145.msd.spmode.ne.jp ]
市立病院のクラスターはコロナの入院患者とか外来からうつったのかな
あっという間にどんどん増えてくね
326 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 01:19:05 ID:cnO8DC9w
[ ag068173.ppp.asahi-net.or.jp ]
村八分大好き野郎ばかりだな
327 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 03:34:21 ID:g5k9C/Mg
[ sp1-75-230-209.msb.spmode.ne.jp ]
おいおいまた風つえーぞ
328 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 04:04:10 ID:pew2HEkQ
[ 177.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
今年の風の強さは異常だな。
329 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:10:25 ID:P1AIBN7A
[ sp49-98-143-145.msd.spmode.ne.jp ]
こういう天気でも車のライトつけない人ってなんなのか
330 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 10:36:54 ID:FDzK6RmQ
[ p460038-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>329
アタマに障害ある人だよ、「自分には見えるから」って思ってしまう知的障害者
ライト点灯は、交通弱者(注意力散漫な小学生、視力の衰えている高齢者)に
自分の位置を知らせる為!ということを想像出来ない
知的障碍者はライト点けないのよね。
331 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 11:11:38 ID:akrNWfIQ
[ KD106128023094.au-net.ne.jp ]
さみい、、、ヤバいなこれ雪山で遭難するタイプの吹雪だ
332 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 11:39:20 ID:xLi/JC8A
[ d27-110-107-036.cna.ne.jp ]
>>330
俺知的障害で療育手帳B2持ってるが雪が無い季節の自転車で
夜間のライトは必ず点灯するぞ。
ハンドルには目立つようにヘルプマーク付けてるし。
相手に認識されないのが怖い。
333 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 12:02:53 ID:cHfjcaNA
[ d61-11-186-070.cna.ne.jp ]
頭悪いとかバカくらいの言い方すればいいのにわざわざ知的障害者って言い回しするの、頭悪いね
334 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 12:16:53 ID:sEmzwz9w
[ 133-106-81-210.mvno.rakuten.jp ]
ギリ健が好んで使ってそうなイメージ
335 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 13:08:47 ID:5efuJC7w
[ sp110-163-13-222.msb.spmode.ne.jp ]
猛烈な吹雪だった。
こんなの初めて見たぞ。
恐かった。
336 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 18:30:54 ID:qQrXslrg
[ KD106133081066.au-net.ne.jp ]
旭南で遭難しかけるとは思わんかった
ホワイトアウトこえーわ
337 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 19:44:54 ID:sqLesotA
[ UQ036011224068.au-net.ne.jp ]
数十年ぶりにしもやけになりかけた
ガキの頃はないたけど泣かなかったよ(笑)
338 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:59:41 ID:7kp3YWQQ
[ d61-11-133-114.cna.ne.jp ]
ホワイトアウトの中のたった5メートル歩くだけでも息出来なくて死ぬかと思ったわ
339 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 01:16:49 ID:Jsy42mHw
[ d61-11-206-212.cna.ne.jp ]
去年は雪ほぼゼロだったからより今冬のギャップが酷く感じるね
340 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 11:12:04 ID:mDH9LUXA
[ 43.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
こんだけ感染者が増えても重症者が一人もいないんだな。70-90才の感染者もいるのに。
弱毒化してるのかもしれんな。
341 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 12:37:59 ID:/0rPi7Kw
[ sp110-163-13-127.msb.spmode.ne.jp ]
クラスターっていっても、他の県に比べて感染者数がずいぶん少ないよね。
342 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 13:31:18 ID:KaF7mmZw
[ d61-11-133-114.cna.ne.jp ]
10年前に雄和の空港道路を走っていたらホワイトアウト状態になりブレーキかけたら路面が凍っていたのかスピンしたことあるわ
あの時は人生終わったと思った
343 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 17:09:18 ID:dq/j7Qkg
[ p406219-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
市立病院のクラスターだけで既に29人か
今後どのくらいの数になるか予想がつかんな
344 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 18:39:30 ID:SDZZ2YCw
[ 218.231.184.193.eo.eaccess.ne.jp ]
病院内で1000人超の検査やろ?
何百人終わってこの数字なのやら…
345 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 18:40:47 ID:rW7fg0CQ
[ softbank126072145250.bbtec.net ]
>>340
たまたま秋田は死者1名で済んでいるだけのこと。
346 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:14:45 ID:q6ENXvRw
[ d61-11-186-070.cna.ne.jp ]
厄いことには強いよな秋田、何十人も死ぬような天災なんて日本海中部地震以来無いだろ。
347 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/21(木) 04:33:09 ID:IqcvekCg
[ d61-11-206-212.cna.ne.jp ]
フラグ立てないで
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05