掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
岩手県北上市総合スレ part71
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2020/12/28(月) 08:46:23 ID:kIxPyXNg
[ MODERATOR ]
・前スレ
岩手県北上市総合スレ part70
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1595290151/
必読!削除ガイドライン
http://machi.to/saku.htm
関連リンクは、→
>>2
130 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 14:40:15 ID:RheDgzgw
[ 115-37-58-66.express1.commufa.jp ]
あれは除雪じゃなくてただの移雪なんだよね
131 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 14:41:49 ID:RTjMGCSQ
[ p3088010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>122
>市の担当は誰だ?
知らねぇよボケ
ここで文句言うなら市役所に言えよボケ
本当にボケだなお前
132 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 15:07:40 ID:sABpXXPw
[ sp49-98-142-20.msd.spmode.ne.jp ]
夏油スキー場で職員が死亡か。。
133 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 15:36:02 ID:vvyK+qoA
[ sp1-75-246-229.msb.spmode.ne.jp ]
>>132
マ?
134 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 15:53:21 ID:1Lnmlzug
[ p3121140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>133
マ
https://www.iwate-np.co.jp/article/2021/1/14/90597
135 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 16:44:38 ID:vvyK+qoA
[ sp1-75-246-229.msb.spmode.ne.jp ]
>>134
ありがとう。
年齢的に知り合いじゃなさそうです。
ご冥福をお祈りします。
136 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 17:42:01 ID:GHGXYfTw
[ om126179000242.19.openmobile.ne.jp ]
除雪でぐだぐだ文句たれるとか何年雪国に住んでるんだって話しだな
オペレーターの上手い下手はあるけど一生懸命やってんだよ
137 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 17:56:35 ID:aAwlHZqg
[ KD036012017051.au-net.ne.jp ]
>>122
ツイッターで同じ内容書けばリツイ同意者とイイネ沢山もらえるよ
北上に住まないで温暖な南国に移住されてはよろしいのではないでしょうかねー
138 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 18:58:02 ID:yzZlEX9Q
[ om126204163211.6.openmobile.ne.jp ]
新潟の田舎生まれで、北上市に転勤で来てますけど、除雪してくれるだけまだ良いと思いますよ。
私の田舎は除雪を頼んでもすぐ来ませんよ。
次の日とかが当たり前のド田舎です。
道路とかは自分らで家庭の除雪機や手でやってますよ。
それに北上市は、屋根登って大雪降ろす事が無いだけ幸せな地域だと思うよ。
139 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 19:14:46 ID:bCXe/j+g
[ flh2-119-241-187-65.tky.mesh.ad.jp ]
>>138
屋根登って雪下すよ、最近雪少ないだけ
140 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 20:11:56 ID:HrdSc0Ww
[ p713123-ipngn3401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ブルw
141 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 20:19:00 ID:cHx7JjsA
[ softbank126242223126.bbtec.net ]
秋田からの流れ者だけど家の前の除雪って自分でやるもんじゃないの?
実家では除雪綺麗グランプリみたいな感じだったんだけど
142 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 20:32:35 ID:Jc5NWVgg
[ softbank060113006195.bbtec.net ]
>>138
35年くらい前は屋根の上登って雪下ろししたよ
幼稚園とか小学生の頃手伝いと称して祖父や父親と一緒に屋根に登った記憶が
143 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 21:26:26 ID:C8bpkpIg
[ 142.129.178.217.shared.user.transix.jp ]
北上で屋根の除雪とかした事ない
山のほうか西和賀にすんでる人くらいじゃないか?
144 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 21:41:54 ID:dhHnpQTg
[ i121-115-26-241.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
除雪は進んでるけど最近は排雪までやらなくなった?
道幅が狭くなるばかりですれ違いで速度を落とす車が多くなる
145 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 21:43:36 ID:bCXe/j+g
[ flh2-119-241-187-65.tky.mesh.ad.jp ]
>>143
東北本線沿いですが?
北上だって言ってんだろ?なんで和賀が出てくるんだ?
146 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 22:07:27 ID:wqUMlmkw
[ p118063-ipngn1901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>143
江釣子だが子どもの頃屋根の上から雪を落としたことがある
やはり35年前とか40年前位だな
最近は雪が少なくなって屋根に上がる必要を感じない
>>144
排雪をしている道路が限られているようだ
例えば旧107号線の江釣子あたりはバス路線になっているから
排雪のためロータリー車が入った
県道の広表橋から南(岩崎方向)にも
ロータリー車が入ったようだ
147 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 22:08:34 ID:8SrtuFtw
[ p790110-ipngn3901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
わが家も二階の屋根に登って雪おろすよ
地区ではうちぐらいだけど家の構造そのものが欠陥だからあきらめてる
寒さが緩むと玄関に集中的に雪と氷が落ちてくるから雪下ろししないと怖いぞ
148 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 22:12:23 ID:ZwcRlVtA
[ p623056-ipbf415morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
和賀町の岩崎以西はロータリーが普通だよね。
雪積もるといつもより道路広く感じるんだよね、あれ。
夏油高原スキー場ができてからは除雪完璧。
149 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/14(木) 22:13:59 ID:Gvxd3hAA
[ M014009014096.v4.enabler.ne.jp ]
そもそもグレーダーやローダーって道路に積もった雪を前進しながら脇に寄せる道具だよ。
飛ばしたり高く積み上げたりはできませんよ。
余談だけど新潟の方で市のHPに「除雪車がウチの前に雪を置いて行きました。取りに来て下さい」と書き込みがあったそうな。
150 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 00:53:48 ID:hSqMMhpQ
[ flh2-119-241-188-64.tky.mesh.ad.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fd7d4099fa6e4521129a448943be87d0a057a3
https://i.imgur.com/xu9iM0x.jpg
151 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:16:19 ID:JY8jbjYA
[ p648196-ipngn3101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
決まったものはしょうがないけど、通勤路どうすっかな
4号はさらに混みそうだし、セミコン交差点を左折してGS右折コースか、新道路迂回コースか
152 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 08:08:19 ID:J02RHNWA
[ p623056-ipbf415morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
キオクシア渋滞で村崎野駅の送迎も容易じゃなくなった。
誘致はインフラもよく考えてほしいな
153 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 09:17:57 ID:jawtzP7Q
[ KHP059134047213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北上駅東口方面〜花巻へのアクセスが最悪になった
通常のまっすぐの道なりがキオクシアのせいで分断され
朝の通勤時間帯は村崎野〜トライアル/ロッキーの4号交差点の渋滞が醜い
市内も誰が入るのかアパートばかりになったし
154 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 09:43:31 ID:CV0Py2XA
[ KD106159064074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
晴れた、雪ゆるむな
155 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 10:23:18 ID:m5iR7YRw
[ p783129-ipngn3801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
岩手県北上市総合スレ part71
https://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1609112783/
と
岩手県北上市総合スレ part71
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1609112783/
って何が違うの?
156 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/15(金) 21:02:56 ID:4h4IcOAw
[ KD182251253014.au-net.ne.jp ]
>>122
アンタはバカサイで吠えてるのがお似合いだよ
157 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/17(日) 12:21:26 ID:/AnZFAqQ
[ p2115027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
暮らしてりゃ煩わしい事どこでもあんのよ。
南国でも都会でも。マンションだって管理費払ってたまに役員とかあるし。
家の周りの除雪くらいめんどくせ〜とか言いながらどっか楽しむくらいじゃないとどこ住んでも面白くないんじゃない。
158 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 07:25:27 ID:CWh7vz5Q
[ sp49-98-217-229.msd.spmode.ne.jp ]
「振りだしに戻る」の巻
159 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 07:51:01 ID:hnNddiAQ
[ KD106133096042.au-net.ne.jp ]
地吹雪が酷くて視界が凄く悪いのに
車のライトをつけずに走るバカは免許を返納しろ
160 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:37:36 ID:IozOSQgQ
[ p623056-ipbf415morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
んだんだ!
161 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:59:50 ID:W7mmYAjg
[ p17252-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ウインカーやハザードを出すのが遅いのもな
162 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 12:17:25 ID:jle18yUQ
[ sp49-98-168-73.msd.spmode.ne.jp ]
ライト点けてても近くにならないと見えん
あーぁ、せっかく雪減ったのに嫌になるわ…
163 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 14:04:14 ID:+ggVUeMw
[ om126204163211.6.openmobile.ne.jp ]
やっと除雪来てくれた…
まさかこんなに積もるとは思わなかった…
うちの道路は車も走れないくらい積もっていたから諦めて会社休んだ、、、
164 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
165 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 19:43:12 ID:9btXHwKg
[ ntiwte082034.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>120
旧済生会跡地は、ユニバースができるって聞いたけど。(ほんとかどうかは不明)
166 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 19:47:57 ID:9btXHwKg
[ ntiwte082034.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大堤に出来たコインランドリー
現金でも出来るけど、カードにチャージして使うと現金より100円安いし、沢山100円入れなくて良いから楽!
ポイントも200円分付くのでかなりお得かも。(ポイントは500P以上にならないと換金できないようなので、後2000円チャージしないと使えないけどね)
167 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:22:26 ID:oiX1Jlyg
[ KD121109077101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つうか、大堤遠い!
168 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 21:56:22 ID:fqEqrTjg
[ 62.131.178.217.shared.user.transix.jp ]
大堤にコインランドリーってあったっけ
鬼柳ジョイスの近くにあるやつ?
あれは毛布も洗える超巨大洗濯乾燥機があるから便利だな
クリーニング屋に出すより早い
169 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 22:08:52 ID:Kvtk5leA
[ p642086-ipbf507morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
宣伝乙
170 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/19(火) 23:13:57 ID:NZzSXSiw
[ KD106159064074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>165
情報ありがとうございます
まだ閉じたばかりなんで、コロナワクチン会場かコロナ病院に使えないかな
と思いました
171 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 22:49:44 ID:DslUAu2w
[ i222123.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ケーズデンキ、明後日から閉店セール。
2月9日閉店で2月11日新店舗開店。
172 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:14:23 ID:GwjwwE+Q
[ KD106159064254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
九州地方ナンバーのハイエース
ちょっとした雪にはまってたけど
4駆じゃないのかな?
リア駆動のバンは厳しいべな。
173 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/21(木) 16:45:29 ID:1x0k8Ccg
[ ntiwte082034.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>168
先週の土曜日に新しく出来ましたよ。コインランドリー。
174 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:01:56 ID:77ooY/6Q
[ M014009065064.v4.enabler.ne.jp ]
今さらだけど、東京行きの高速バス岩手県交通に続きオリオンまで
運休してんだな
コロナが終息するまで新幹線なんだなぁ
175 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:18:30 ID:SvlBTKhQ
[ KHP059134047213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ケーズデンキそんなに安くなかった・・・
やっぱりネットの方がまだ安い・・・
176 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 07:14:30 ID:FRWff4kg
[ p17252-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
つるっつる
177 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 08:53:04 ID:6nU2X1AA
[ sp49-98-217-36.msd.spmode.ne.jp ]
つるピカ道路
178 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 16:56:35 ID:K22SvjaQ
[ KD182251253001.au-net.ne.jp ]
ネットより安い店あんのか?
179 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 22:09:54 ID:jUixYW8g
[ om126208217157.22.openmobile.ne.jp ]
>>178
都内なら店員にスマホ見せて(安い店のサイト)交渉すれば
1円くらい値下げしてくれて安く買える可能性はあるけど、
地方の家電屋は高いからお勧めしない。
180 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/01/22(金) 22:33:36 ID:JMCL83dg
[ mail.pp-tubes.com ]
家電はいずれ故障するものだと思ってその時にどうするか考えてからだな。
3年ほど前に家電店でもない燃料屋でアラジンのファンヒーター買ったが
一ヶ月ほど前に故障してメーカー送りになって時節柄ほんと困ってしまった。
持ち込んだ燃料屋が代わりのファンヒーターを無料で貸してくれたので助かった。
量販店とかネットが隆盛の時代でも街の電器屋にもそれなりの客が付いてるのが分かる。
実際のところ俺も安い物探してネットは利用するが色々と後悔した事も多いし。
パソコンなんかリファービッシュ品を平気で新品扱いで売ってる店有るからな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05