掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
〇▼△ 郡山市スレッド Part284〇▼〇
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2020/11/17(火) 19:01:07 ID:ctEIu7ag
[ MODERATOR ]
※前スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part283〇▼〇
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1604052771/
【関連】
■郡山市webサイト
https://www.city.koriyama.lg.jp/
■消防情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/
■ボランティア情報
https://m.facebook.com/KoriyamaShakyo/
http://www.fukushimakenshakyo.or.jp/
※まちBBS削除GL
http://machi.to/saku.htm
よく読んで、まいねされないように気を付けよう!
990過ぎ、1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する。または、書き込まないで
誰かが次スレ立てるのを待つ。これはまちびの約束なので守りましょう。
2 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 21:38:40 ID:tZC94Ocg
[ KD125052027111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前スレ続き。少し遠いけど熱海のシャトウも美味いよ
3 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 21:55:12 ID:5W1q78tQ
[ KD175128046041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自分がよく行くところですまん
けいまり、菜々家、桜の恵、えんび、ひまわり、いわ舟、福味、かつ丸、まるやま
4 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 21:58:40 ID:5W1q78tQ
[ KD175128046041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
秋、みたか、天心、太陽もあった
5 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 22:08:45 ID:kib6+7kg
[ p82152-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ひまわり、ここ数年行ってないけどおじいちゃん元気かしら
6 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 22:34:12 ID:9ACXoo7g
[ 216x171x120x220.f.ncv.jp ]
名前見てるだけで、渋いなオイw
7 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 23:06:55 ID:J1vZdtzQ
[ M014009051224.v4.enabler.ne.jp ]
栄のこうらくもタッチパネルで頼んでロボコップが運ぶようになったんだね
ロボコップが働くようになり雇用が減り失業者が増え良いのか悪いのやら
8 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/17(火) 23:40:54 ID:5c1be3lQ
[ KD106154102040.au-net.ne.jp ]
今現在はそうかもだが、
将来的には日本の社会全体が(労働)人口の減少によりAI、ロボットの需要があり
未来に向けて重要性は増す
オレたちが死ぬころは、電車やバス等公共乗り物も全て運転手不要の自動で走ってるよ
9 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
10 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 06:32:47 ID:RukoTScw
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
今日も20度くるぞ〜暖かい
11 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 06:58:38 ID:+vJzngQQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>7
何故か口だけ人間そっくりだが身長2mのいかついロボットが
無言でガチョンガチョンとラーメンを運んでくるのか…こわ
12 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 07:15:20 ID:KFFBhwqg
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>9
シネコンをイオンシネマと思ってるのかな?
13 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 07:38:17 ID:b9k7/ASw
[ dw49-106-193-135.m-zone.jp ]
駅前にあるのはシネコンちゃうやろw
14 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 07:39:38 ID:/+/0U9nQ
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
郡山民はまだ登り始めてすらいないのかもしれないな・・・この果てしなく遠いシネコン坂をよ…
15 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 07:59:40 ID:g9rtqLWw
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>14
未完
モールに作るって話を未だに信じて待つわ
16 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 08:31:15 ID:KFFBhwqg
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>15
モールは開店当初に人の出が(特に2階)悪すぎるので、話題作りのためにシネコンでも作るかっていう話をしただけだよ。
お偉いさんに聞いたから間違いない。
17 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 08:37:09 ID:D+0klTqg
[ sp1-75-245-68.msb.spmode.ne.jp ]
シネコン駅前にできるね
18 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 08:51:03 ID:8zzNHJnQ
[ pw126156054164.29.panda-world.ne.jp ]
郡山市内で
スペースアポロっていう
フジパンのパン売ってる所
知ってたら教えてください
19 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 08:54:59 ID:nJYJFqlQ
[ KD119104057017.au-net.ne.jp ]
>>18
昨日ベニマル桑野で見たわ
20 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 09:20:54 ID:UQGO4JwQ
[ M014009053192.v4.enabler.ne.jp ]
郡山近辺で可愛い花屋はありますかね?
三春ハーブガーデンは経営が変わっていまいち…
カインズで買ってるけど、ほかにあったら教えてください
21 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 09:55:21 ID:wWIF1zsA
[ sp49-98-146-161.msd.spmode.ne.jp ]
>>20
妻の記念日程度しか買わない門外漢でかわいいかは分からないけど
廃業した郡山第一園芸の後にモールに入ったすずき生花店「花の箱」はどう?
本宮本店で、他に近くだと本宮ICのエイトタウンにも店舗あるよ
https://www.hananohako.com/
22 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 10:23:19 ID:W0VsPdtg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
手羽先ラッキー完売です
開店前に並ぶか午後予約しないとダメだな
23 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 10:30:12 ID:Oa3VCmQw
[ p796192-ipbf308fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
早くね?もう終わりなの?
24 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 10:41:32 ID:W0VsPdtg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
1人10本まで買えるからな
1本90円になったら買う人いるのかな
25 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 10:49:20 ID:8zzNHJnQ
[ pw126156054164.29.panda-world.ne.jp ]
ベニマルにあるのねありがとう
26 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 11:49:46 ID:sWdYLidg
[ p957178-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
スペースアポロは当初ファミマでの限定販売みたいな印象でしたけど
現在はヨーカドーにもベニマル各店にも置いてるようですね。
27 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 11:59:10 ID:Oa3VCmQw
[ p796192-ipbf308fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>24
場所が場所だしかなり厳しいような気はするよね
28 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:07:23 ID:F6ZDXI7g
[ KD182251112021.au-net.ne.jp ]
>>9
複数のスクリーンがあるので、言葉の定義的にはシネコンに分類されるらしいっすよw
29 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:15:52 ID:ZMl8wWqQ
[ ntfksm052160.fksm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日の県内感染者、福島市を中心に12人
市内感染者はゼロ
30 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:18:11 ID:UQGO4JwQ
[ M014009053192.v4.enabler.ne.jp ]
>>21
ありがとう!
行ってみます
31 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:33:00 ID:ezP5DfPA
[ sp1-79-85-44.msb.spmode.ne.jp ]
郡山市のコロナは終息かな
32 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
33 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
34 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:26:19 ID:OSHQHNdw
[ s181.GkanagawaFL7.vectant.ne.jp ]
郡山市民の本音を聞きたいです。
神奈川県在住だけど帰省したら嫌ですか?
病気の母親に会いたいけど、県外ナンバー見ていたずらされたりしますか?
35 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:30:13 ID:rgMpeW3Q
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
郡山はやっと第2波が終わる位だろう
何でも流行は遅れて来るから、暫くしたら今首都圏で流行ってる第3波が来るに違いない
36 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:34:03 ID:paWj2ZzA
[ KD106133041140.au-net.ne.jp ]
湘南ナンバーなら なんだ湖南かってなるからセーフ
37 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:37:02 ID:OOdzZ9tA
[ sp49-98-142-153.msd.spmode.ne.jp ]
>>34
市内に普通に川崎とか大宮とか走ってるの見るし別に。
たまに久留米とか和泉とかみてよくまあここまで走ってきたなと思うナンバーもいる。
38 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:40:18 ID:gMt9VM2g
[ sp1-75-210-142.msb.spmode.ne.jp ]
>>34
震災後は全国のナンバーいるから気にしていないですよ
家族が来て欲しい感じなら来られたら
39 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:54:42 ID:tfSgGlUg
[ sp1-66-105-132.msc.spmode.ne.jp ]
ナンバー見てる人なんて極少数だから大丈夫大丈夫
それに郡山は何回もクラスター起きてるしコロナ騒ぎに耐性できてるでしょ
40 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 13:59:38 ID:V9sSbcjg
[ pw126233232037.20.panda-world.ne.jp ]
>>34
目を吊り上げてるのはここに書き込んでる
一部だけだから気にしないでおいで
41 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 14:30:13 ID:vgDVKcuQ
[ sp49-98-174-62.msd.spmode.ne.jp ]
>>35
県全体で見ると既に第3波の入り口かもね。
第2波も福島県が東北で最も早く来て、その後ちょっと遅れて宮城県に第2波が到来。宮城は今も第2波継続中。
他の東北や新潟は今第2波に入った所かな。
42 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 15:09:54 ID:l1HLkO+Q
[ KD106128071137.au-net.ne.jp ]
仕事の流儀に白河のとら食堂取り上げてた
43 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 15:28:25 ID:zYz1zB1A
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>34
問題無いんじゃないかな
それよりもマスク、手洗いを徹底する事の方が大事
44 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 15:54:19 ID:KFFBhwqg
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>20
広大な30万人都市の郡山で、切り花なんだか、鉢物なのか、はたまた寄せ植えしたいのかわからなきゃ、答えようがないよ。
45 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 16:35:10 ID:RksIAsqw
[ 166.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
あいかわらずシネコン難民が多いなあ 郡山は
46 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
47 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 16:49:52 ID:ncGTGtJQ
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
お盆の時みたいに帰省自粛って流れになるんじゃないかまた
gotoも東京と北海道は除外になりそう
48 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 16:54:10 ID:xnMxnDng
[ pw126245217088.16.panda-world.ne.jp ]
あほのいっちょ覚えみたいに、シネコンに拘らなくてもいいんじゃないの?
なんなんここの人達
郡山で映画は観れるんだから。
49 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:05:07 ID:rgMpeW3Q
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
別な意味でのシネマコンプレックス
50 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:10:39 ID:j89jSJ2Q
[ KD106128073187.au-net.ne.jp ]
出来ちまったら既存のシネコン経営者が泣く
51 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:11:09 ID:JnfmuK3A
[ p82152-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
まぁこの規模の都市であれじゃそりゃ騒ぐよ
この前ひっさしぶりにテアトル行ったら
10数年前学生の時に行ったまま変わってなくて懐かしさと同時に引いたもん
52 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:14:32 ID:CNDP1RGg
[ p10092-ipngn1201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
内環状線と文化通りの交差点で、信号無視の黒いアルファードがクラクション鳴らしながら突っ込んできた。
こちらが青なので、アルファード側は赤。頭おかしい。事故にならなくてよかった。
警察に通報するべきか、いつも迷う。
53 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:33:05 ID:u/97jr6A
[ KD106128071126.au-net.ne.jp ]
師走が思いやられる
54 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:46:24 ID:rgMpeW3Q
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
にっぽん縦断こころ旅は今週福島県だったのか
20日は郡山みたいだけど、どこだろう
以前は石筵あたりに来たんじゃなかったかな
55 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
56 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
57 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:18:08 ID:4UaV1/UQ
[ p837214-ipbf605fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>34
見ず知らずの郡山市民より病気の母親の感染リスク考えた方がいいと思うよ
病気の種類は知らないけどものによっては重症化のリスク高くなるみたいだし
58 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:32:00 ID:NE/3tMfg
[ p626002-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
シネコンはシネマコンプレックス。
郡山はシネコンのコンプレックスあり
ある意味、とてもシネコンコン♪
59 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
60 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:32:32 ID:UMAzeWjQ
[ KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>57
に一票
61 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:33:13 ID:dEMCBbeA
[ KD106128073216.au-net.ne.jp ]
ヘリが飛んでる
62 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:39:29 ID:fthpm76Q
[ KD106128061085.au-net.ne.jp ]
>>48
まるで観れない映画は無いかのように
63 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:45:28 ID:bsX4qpVA
[ sp49-98-175-92.msd.spmode.ne.jp ]
全国の一日の感染者が2000人を越えてしまった
この勢いで増え続ければ経済がまともに動く前に
医療崩壊が先に訪れそう
64 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
65 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
66 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 19:34:14 ID:sR4qy5qg
[ KD125052036018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>20
日和田のathome.内にある花屋さんと八山田にもかわいい花屋さんあるみたいですね。
小さな花屋さんなのでSNS等で取り扱っているものみておくといいかもです。
年齢がわからないのでどんな花屋さんのイメージかわかりませんが、上の二点は年配の人向けではないです。
67 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 19:37:05 ID:sR4qy5qg
[ KD125052036018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそもそういう花屋さんっていうより種とか苗を売ってる所なのかな
68 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 19:43:27 ID:AOMwWMDA
[ p678242-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>42
何年前の再放送見てるんだよ
69 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 19:48:18 ID:AOMwWMDA
[ p678242-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>58
でも、やっぱり600席とかIMAXじゃない幕でも迫力は格段に違うんだよね…音の跳ね返りとか広がりとか
70 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 19:52:34 ID:oBtGXKnQ
[ KD106133091198.au-net.ne.jp ]
新しい長者の複合商業施設に東宝シネマズ入るんでしょ
71 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:06:47 ID:LtO1oXEA
[ sp49-98-173-215.msd.spmode.ne.jp ]
>>57
ほんとこれ
親族にうつすだけ
72 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:08:49 ID:LtO1oXEA
[ sp49-98-173-215.msd.spmode.ne.jp ]
>>9
頭Qの人ですねわかります
73 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:09:12 ID:EdYqyqtQ
[ 42-148-113-17.rev.home.ne.jp ]
>>70
いつ完成ですか!?
74 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:10:38 ID:2bvZfyqg
[ p868254-ipbf902fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
内堀知事の公用車運転手がコロナ感染で知事が自宅待機だとさ。
75 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:14:16 ID:iH1n3Rzw
[ p716230-ipngn4301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>74
内堀知事は濃厚接触者か。
その間は副知事が代行するのかな?それとも、リモートで?
76 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:27:01 ID:+vJzngQQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>63
インフルエンザと同じ5類感染症にすればいいんだよ
77 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:30:24 ID:2bvZfyqg
[ p868254-ipbf902fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>75
https://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/040/278000c
毎日新聞2020年11月18日 18時40分(最終更新 11月18日 18時41分)
福島県は18日、知事公用車の50代の男性運転手が新型コロナウイルスに感染し、濃厚接触者となった内堀雅雄知事が27日まで自宅待機すると発表した。内堀知事は体調に異常はなく、18日に受けたPCR検査は陰性だった。当面、電子メールや電話などで公務をこなすという。
78 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:37:37 ID:9XJpU0yg
[ sp49-98-168-82.msd.spmode.ne.jp ]
映画館よりコストコ欲しい
79 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 20:40:24 ID:CNDP1RGg
[ p10092-ipngn1201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>59
そう、まさにその交差点。
運転していたのは高齢でもなさそうなガラの悪そうなおっさん。
クラクション鳴らしまくって、高橋内科の方に無理やり信号無視して右折。
危ないく○りでもやっていたのかなー??
みんな怖くて避けたり止まったりして、事故にならなくてホントよかったよ。
80 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 21:16:35 ID:4UaV1/UQ
[ p837214-ipbf605fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>68
昨日の夜に再放送してたからね
自分も見たよ
81 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 22:01:30 ID:RukoTScw
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
ヨークタウン島のDAISO新店、広いな
300均ショップTHREEPPY入ってるじゃん
https://www.threeppy.jp/
82 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 22:05:43 ID:xMGNXcSg
[ p2957006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
俺も
>>57
に一票
自分に置き換えた場合、病気を患った母にコロナでトドメを刺したくない
83 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 22:11:32 ID:JrqS33yA
[ KD106154116024.au-net.ne.jp ]
>>81
スリーピーでSNOOPYの洗濯ネット欲しいんだけど、
店内雑貨見てる女の子ばっかりで、ちょっと恥ずかしいんだよねw
84 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
85 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 23:11:16 ID:o0FcVBcg
[ p440026-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>84
毎度毎度クシ通してまでご苦労さまです
86 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
87 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 23:51:22 ID:k/1ZZZgQ
[ i220-108-168-146.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
アタマのおかしなヤツに反応しないでね。
スルーしましょう。
88 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/18(水) 23:58:15 ID:UxFxO05A
[ 13.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
植松聖みてえな奴だな
89 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 00:54:09 ID:5yfAF/+Q
[ softbank060067239088.bbtec.net ]
>>34
福島県内は10から15%は県外ナンバーだよ。
誰も気にもとめない。
それよりまずはお母様の病院に面会の許可をとったほうがいいよ。
最悪ガラス窓越しとかになるかもしれないけど、会えるといいね。
90 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 02:00:42 ID:YJ/539vw
[ sp49-98-151-61.msd.spmode.ne.jp ]
>>34
別に気にならないな
母親に移すかもなんて貴方がコロナに感染してるってよく分からない前提で話してる人は気にしなくて良いと思うわ
91 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
92 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 05:59:34 ID:/iEIy8rA
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
星総合病院(福島県郡山市)はJR郡山駅近くの商業地で長年未利用となっていた旧病院を賃貸マンションや医療関連施設、県の乳児院などが入る複合施設に建て替える。
2022年度に旧病院の撤去工事を始め、24年度以降の完成を目指す。設計は今後詰めるが7〜8階建てのビルにする案などが出ている。
ダラダラやってるな
93 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 08:36:24 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>92
新ビル建設の目処が立って解体することが決まりました!
なお新ビルの設計どころか規模すらまだ決まってません!
94 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 08:42:55 ID:Q8/oS5oA
[ KD106154107112.au-net.ne.jp ]
ひよっこみたいな展開の朝ドラエールw
95 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 08:46:13 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
古関裕而のドラマが観たかったのになあ
本人は脇役で妻とか友人とか恩師とか娘とかのドラマばっか
96 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 09:11:21 ID:KYZDgqjA
[ sp1-75-241-219.msb.spmode.ne.jp ]
新ビルにイケアか
97 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 09:53:37 ID:wuVT/1yA
[ KD106129208116.au-net.ne.jp ]
エールは前半のほうがおもしろかった。
98 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 09:58:29 ID:io+nRmSA
[ sp1-75-199-159.msb.spmode.ne.jp ]
みんなーイケアにいけあ
99 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 10:15:49 ID:O9dCRBOQ
[ pw126034069017.24.panda-world.ne.jp ]
住みたい都道府県ランキング2020【47都道府県・完全版】
ブランド総合研究所 ダイヤモンド・セレクト編集部
第47位 福島県!
100 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 10:16:07 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イケアもどきのニトリでいいだろ
101 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 10:18:33 ID:KYZDgqjA
[ sp1-75-241-219.msb.spmode.ne.jp ]
イケアの次はコストコやんな
102 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 10:45:11 ID:5duUZ2wQ
[ ai126162145198.56.access-internet.ne.jp ]
>>99
浜通りを独立させよう
103 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 10:50:25 ID:i7LzAAww
[ KD106133080010.au-net.ne.jp ]
華の恋愛なんかより、
裕一のミュージカル、オーケストラの指揮を!!
古関先生の舞台を!!
104 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 11:39:39 ID:pITiK4dw
[ KD106180011081.au-net.ne.jp ]
IKEAは小物だけでいいからミニショップできないかな
家具はリコール多いし引っ越し業者に嫌われてるし微妙
105 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:11:22 ID:Z4iDg4Wg
[ sp1-72-2-35.msc.spmode.ne.jp ]
スシローのオープンまだー?
106 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:21:55 ID:mWbbFzQw
[ sp49-98-171-168.msd.spmode.ne.jp ]
昨日の市内の感染者1人
107 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:25:51 ID:fn6ew3sw
[ 210.227.19.74 ]
DAISO島のスリーピー行ってこよ
108 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:27:24 ID:eTun+M5A
[ UQ036011228171.au-net.ne.jp ]
ウェルシア長者店二階のスポーツクラブはいつオープンするの?
109 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:30:58 ID:yoCE5iSg
[ p651106-ipngn4001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>92
仕方がないよ。
元々、裕福な病院ではない上に、昨年の水害で被害を受けてる。
110 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:51:05 ID:aslyQbKw
[ 133.106.192.167 ]
>>99
これか
https://diamond.jp/articles/-/254637?page=3
111 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 12:54:15 ID:TAz7eQ/A
[ KD106129000016.au-net.ne.jp ]
流石は福島県
112 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 13:01:55 ID:KSQxeR0g
[ p440026-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
やべえな福島県
113 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 13:12:12 ID:2aMLUI1w
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>104
IKEAの安い本棚は震災時に全部壊れたよ。高いのなら壊れなかったかも
ホムセンで買った日本製の本棚は30年くらい使ってる
IKEAは袋を留めるクリップが好き
114 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 13:52:25 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>103
ホントそれ
そういうドラマかと期待してたのに
あいもかわらず男は肩書きだけの主人公で
主人公のまわりの女どもの好いた惚れた別れたばっか
NHKの朝ドラなんかに期待した俺がバカだった
115 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 14:08:39 ID:A6EiWn/A
[ sp49-98-172-98.msd.spmode.ne.jp ]
>>18
ファミマで結構扱ってるとこ多い。自分は小原田店と田村の守山店で買ったことある。
116 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 14:37:49 ID:4qUVUjzA
[ 133.106.242.187 ]
西武百貨店郡山店が前身のモール経営してる西友が楽天傘下になるらしい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714131000.html
117 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 15:10:51 ID:wuVT/1yA
[ KD106129208116.au-net.ne.jp ]
モールの食品売場もベニマルになればいいのに。
118 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 15:32:28 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>116
ウォルマートカードが楽天カードになるのか?
119 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 15:37:41 ID:wmz3BUUQ
[ KD106128063068.au-net.ne.jp ]
楽天カードマン作らされるのか
120 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 15:42:41 ID:wlxFiyGQ
[ 133.106.202.253 ]
イオンが買収した店舗が、ダイエーOMCカードやマイカルカードからイオンクレジットになったみたいに変わるかも!?
121 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 16:10:38 ID:LO85dppQ
[ p943243-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>104
>>113
IKEAのそういう細部の情報ありがたい
122 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 16:25:29 ID:soc2Df0w
[ pl78830.ag1001.nttpc.ne.jp ]
提携カード
セゾン→ウォルマート→楽天
な感じになるのか、セゾンも解約時か
123 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 16:46:49 ID:soc2Df0w
[ pl78830.ag1001.nttpc.ne.jp ]
伊達イオンモール、福島市長やっとこ容認なのね
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201119-559197.php
124 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:02:35 ID:5nVKSTWA
[ KD106128075218.au-net.ne.jp ]
東北最大にしとけばいいのに。
100000uから70000uに縮小して容認か。もしや小名浜より小さい?
イオン福島店も継続はするけどいずれ畳む事になりそう
125 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:11:38 ID:bDhzz+SQ
[ 160.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
仙台も山形も新潟もイオンモール出来たら既存店を畳むどころか
どんどんイオンが増殖してるけどな。
イオンの増殖力は異常。
126 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:12:18 ID:jh6ETQNA
[ sp49-98-174-62.msd.spmode.ne.jp ]
>>124
映画館は入らないけど規模は当初の計画通りだよ。
福島市はそれを小名浜と同じ50000平方メートルまで規模縮小するように要望していたがそれは却下された。
127 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:36:28 ID:veY7+5vQ
[ sp1-75-209-10.msb.spmode.ne.jp ]
現郡山市長、品川まさと氏マニフェスト(公約文書)
郡山南インター線沿いに超大型ショッピングモールを誘致。〈市外からも人が集まる施設〉を作ります。
https://masatoshinagawa.com/
128 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:48:38 ID:ru60wpyQ
[ sp110-163-11-82.msb.spmode.ne.jp ]
誰もほしいなんて言ってないのにな
129 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:51:25 ID:V/ckSxew
[ sp1-66-105-236.msc.spmode.ne.jp ]
郡山市に越谷レイクタウン規模のショッピングモールはよ!!
130 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:54:12 ID:fkP1+Lhg
[ KD182250241014.au-net.ne.jp ]
エールは前半の方が良かったと言う人もいれば、後半朝ドラらしくなって来て良いって言う人もいるし、感じ方は人それぞれだな
今まで朝ドラを殆ど観てなかった自分は、通して特に不満は無いけど、あの世のエピはいらなかったかなと思う
それにしても、せっかく古関裕而には沢山のネタが有るのに、週5で更に回数も減ったせいで、後半詰め込んだ感じになったのは勿体なかったな
131 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 17:57:06 ID:EojGwDxg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの世のエピは、コロナで撮影できなくなって、少人数だけ集めて埋め合わせた「つなぎ」だから。
132 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:00:22 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>131
父ちゃん、いつまでも成仏できてなくてワロタ
133 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:08:12 ID:7LE/0bqA
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
90年代までは会津、福島や須賀川から買い物目当てに人が集まって本当に賑わったからな
福島市の中心街も活気があった(今は活気を取り戻そうって看板がある)
会津も駅前〜中央通、神明通りなどが賑わっていたにも拘らず電車で郡山に行くのが楽しみだったんだぞ?
本当だぞ。嘘じゃないぞ。郡山人嘘つかない・・・・
・・・土曜はトポ○行って東○書店行って、た○のでとんかつ食べるんだ、楽しみだなあ・・・
134 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:16:24 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>133
ふ、子供だな
大人の俺はヤマト無線でトランジスタとキャパシタと抵抗を買うんだ…こんどこそ動くはずなんだ!
135 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:18:57 ID:p/8CFynA
[ KD106128061094.au-net.ne.jp ]
郡山にイオンシネマ作ってもいいのよ
136 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:28:36 ID:C7ik4qmA
[ KD106133040148.au-net.ne.jp ]
ベニマル島の東側で事故
駐車場も搬入口も狭いから時間の問題だと思ってたが
137 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:53:29 ID:wuVT/1yA
[ KD106129208116.au-net.ne.jp ]
駅東の保土谷化学の場所なら駅と直結して大規模ショッピングモール建設賛成だが、
市内のいや県中地区の他の場所は全て反対だなぁ。
138 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:54:21 ID:cgaFbRlA
[ sp1-79-89-139.msb.spmode.ne.jp ]
>>135
別に郡山じゃなくて、須賀川や大玉でもいいと思う
大玉のプラント5周辺とか、フォーラム那須塩原みたいな感じで
139 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:54:51 ID:1TPROKFQ
[ 133.106.63.26 ]
>>125
上物作ってお金お借りないと回らなくなってるからな。これから作るところは
以前は見向きもしなかったところ なんだかな。
140 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:05:06 ID:DC4zvDtw
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>123
住みたい県ランキングとやらで最下位になるのは
原発だけが理由では無いだろね
時代遅れの馬鹿げた県条例も関係あるだろなぁ
141 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:09:33 ID:yu6WL6vQ
[ p643194-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
誰かここの人が出資してシネコン誘致すればいいのに。
たくさんの需要あるって書いてる人多いから出資募るのもありかも。
お金出せばなんとかなるんじゃない?
142 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:17:09 ID:F7nhl/2A
[ mail.bluelions-casino.com ]
忘年会・新年会を止める会社多くなって飲食店は壊滅だな。
〇〇会館も色々と噂有るけど、歴史ある店が消えるとしたら哀しい話だね。
143 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:23:07 ID:k+GlPp4g
[ pw126156054164.29.panda-world.ne.jp ]
やったー
イオンモールできるんだね
待ってました
毎週行きますよ
近くに温浴施設も作って欲しい
144 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:26:34 ID:k+GlPp4g
[ pw126156054164.29.panda-world.ne.jp ]
ただ名前は
「北福島」とかJAさんみたいな名前じゃなくて
「イオンモール伊達」とか
「イオンモール福島伊達」とか
そんなふうにして欲しいわ
145 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:27:17 ID:DkY+B1qw
[ i60-34-238-75.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
郡山にイオンモール含め何もできないのが悔やまれる
商圏が吸収されてるだけw
146 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:28:42 ID:m655pcgw
[ KD106128075036.au-net.ne.jp ]
市長、前例が出来たんであとはよろしく頼む。
147 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:11:16 ID:zveCk6Cw
[ ntfksm054065.fksm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>99
栃木茨城をビリにすると知事に怒られるんで上げた分
福島が押し出された・・その程度のもんじゃね?
148 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:19:23 ID:HdzVO4Qw
[ KD106133088182.au-net.ne.jp ]
伊達かぁ。遠いな。
ブイチェーンで充分だな。
149 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:21:04 ID:LiqTup8A
[ KD106154135075.au-net.ne.jp ]
>>143
カッパ王国は潰れたばっかだし厳しいと思う。
飯坂温泉に寄れば?
150 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:22:50 ID:8cqWQxZg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
伊達なんて名前にしたら仙台は気分良くないだろうな
151 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:38:25 ID:lmhQ2xuQ
[ p2971002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
伊達は伊達だか桑折のあたりが大元だから。伊達家が仙台に移住したということ。
152 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:55:47 ID:9YeV4iMQ
[ 146.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
400年前は郡山駅前に郡山城があって
伊達政宗が馬に乗って郡山にやってきて相馬のサムライたちと郡山駅前で鉄砲を撃ち合って戦争やってたんだから何の問題もないな
153 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:57:56 ID:3KvHnZuA
[ KD106128070251.au-net.ne.jp ]
陸奥は元は道奥、その最初の国府は郡山近辺。
そして会津あり。伊達家の本元。
南東北の歴史はこの県が本家本元だな。
伊達の読みは元々はそのままイタテ
安達と伊達は両郡ともそれぞれ安積、信夫から後から分かれ置かれたもの。
語力はア>イでイはアに次ぐもの。
154 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:58:11 ID:1eElU9YA
[ p837214-ipbf605fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
まあ大きいイオンモールなくても中合は倒産したわけだしそろそろ現実に向き合って欲しいね商工会議所の人達には
155 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:04:49 ID:lmhQ2xuQ
[ p2971002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
仙台の青葉山や広瀬川も伊達が故郷を偲んで付けた名前という説もあるしな。
青葉山は福島市の信夫山の別名、広瀬川は梁川にある。
156 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:16:10 ID:/iEIy8rA
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
まさかケンミンショーでまたキャベツ餅とか出ないだろうなw
157 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:18:27 ID:cts+1BRw
[ KD106128026079.au-net.ne.jp ]
出たじゃん。美味しいの?
>岩手元一関市民
158 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:23:30 ID:z7uUZtXg
[ KD106133096105.au-net.ne.jp ]
いや、郡山の中心部住まいの人たちは100%きゃべつ餅なんか知らないからw
マジでそんなもの無いから
159 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:28:09 ID:ob+3eujQ
[ KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キャベツ餅なんか見たことも食べたこともないわ
ホント恥ずかしい
160 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:29:16 ID:LubMJoXA
[ KD106128120152.au-net.ne.jp ]
>>97
個人的に銀行の頃がピーク
161 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:31:39 ID:h51bQovA
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
(子供の頃はよく食ってたわ)
162 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:33:50 ID:TAz7eQ/A
[ KD106129000016.au-net.ne.jp ]
競馬場行って、イオンモール行って、イオンシネマ行って
帰ってくる。
なかなか最高の休日になりそうだ。
163 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:34:28 ID:e1Z534FA
[ softbank060117003155.bbtec.net ]
キャベツ餅がいちばん不味そう
164 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:37:53 ID:J1gpfpTw
[ KD106133089192.au-net.ne.jp ]
お前らケンミンショー好きだなー
165 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:39:17 ID:8cqWQxZg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
バイパス上り八山田手前あたりにタヌキみたいなのが轢かれてて焦った
ああいうのは警察に連絡した方が良いのかな
166 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:40:47 ID:EpzESvFA
[ sp49-98-174-14.msd.spmode.ne.jp ]
4号なら国管理だから国道事務所あたりか
167 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:46:13 ID:djwTpdYw
[ sp1-75-243-135.msb.spmode.ne.jp ]
郡山がナンバーワン!
168 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:48:40 ID:pR4fDzDQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>165
市役所の清掃課にご連絡ください
169 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:49:10 ID:tFV8oh5g
[ p957178-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ハクビシンじゃないの?ちょっと前にコスモス通り鳴神で見た。
しっかし車の切れ目を見計らって道路横断する猫多いな。
170 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:56:18 ID:/iEIy8rA
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
そういえば今日、街中で小学生が
♪星の見えない日々を超えるたびに〜 ってハモりで歌ってた
さすがGReeeeNのまち郡山市の小学生w てか、合唱編曲の楽譜あるのか、まぁあるか
171 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:58:15 ID:yCMSrcQQ
[ p799122-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>164
ホントそれな!
172 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:04:06 ID:8cqWQxZg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
>>168
今頃、市役所も保健所もやってないかなと思った
そうなると国道事務所なのかな
猫位だったらまだしも、犬位の大きさだとヘタすると事故りそう
173 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:17:09 ID:OhnIb45w
[ M014009034128.v4.enabler.ne.jp ]
道路緊急ダイヤル#9910でいいよ、俺はいつもそこにかける
174 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:17:29 ID:+GoZdlNw
[ sp1-79-84-190.msb.spmode.ne.jp ]
>>164
ジジイが多いんで
175 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:25:17 ID:8cqWQxZg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
>>173
そうなんだ
次からそうするわ
176 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:32:09 ID:urPt3ZeA
[ 122x219x95x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
飲むのにいいお店がそこそこあっていいね
177 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:57:06 ID:E9GkqKyA
[ sp49-98-168-82.msd.spmode.ne.jp ]
県北にできると郡山とかにはもう巨大モールはできないだろうな
178 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 23:03:29 ID:EpzESvFA
[ sp49-98-174-14.msd.spmode.ne.jp ]
率直に、昔は郡山の存在感が大きかった、買い物といえば郡山に行くのが楽しみだったな。
でも、今はイオンタウンやらメガステージやらちょっとした買い物できるところが県内各地にできたから、特に何がなければ郡山に向かうという機会も減った。
そして、チェーン店の進出などはあっても、大型店の動きも鈍いし、なんか郡山は今は取り残されているというか停滞している印象。
179 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
180 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 23:16:06 ID:C+FJ84uQ
[ i223-217-238-226.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
ヨークベニマル新小原田店という店があの立地にあることを最近知ったのですが、
何故あの全部の道が狭い場所に出来たのでしょうか?
181 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/19(木) 23:42:16 ID:AtZTpzbA
[ M014009034064.v4.enabler.ne.jp ]
HondaCars福島のCMで踊ってるお姉さん達は、本物のホンダの社員なんですかね?だとしたら男性社員が羨ましい
182 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
183 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 00:22:46 ID:Q3A3JBjA
[ om126167070245.29.openmobile.ne.jp ]
>>181
あれ、福島美少女図鑑の人達だろ。
184 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 00:40:51 ID:iehF6QmQ
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
>>183
うわっ、ホントだ
自分も気になってたから目から鱗
185 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 01:03:29 ID:oscJb6vw
[ M014009034064.v4.enabler.ne.jp ]
>>183
ありがとうございます。恥ずかしながらディーラーに行けば会えるのかなぁとか、邪な事を考えておりましたw
186 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 01:08:44 ID:+6YAzZMA
[ sp1-75-233-169.msb.spmode.ne.jp ]
アティかモルティに行けば会えんじゃん?
187 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 03:11:29 ID:O2EiAJVQ
[ pda6e3a41.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
元の場所が凄い場所だった気がする旧小原田店
郵便局の斜め向かいの建物の裏?
188 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 04:18:53 ID:b1NMzEwg
[ sp49-98-168-82.msd.spmode.ne.jp ]
昔はよかったって言いたいんじゃなくて、そこからの発展がないって話だろ
189 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 05:53:11 ID:LT3BrZ8g
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
【連続テレビ小説】エール(120)「エール」最終回
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-11-27&ch=21&eid=14492
きにわたり「エール」をご覧いただき、ありがとうございました!
今日は、NHKホールから、人気キャラクター総出演で古関裕而さんの名曲の数々をお送りします!
190 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
191 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 06:17:41 ID:Up/vFf+g
[ KD106128068092.au-net.ne.jp ]
百貨店が最後に残った様に、最終的に結局郡山が都市間競争に勝つ構図かな
192 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
193 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 07:18:04 ID:LT3BrZ8g
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
NHKで東京都の転出超過やってる、コロナ禍でいよいよ地方へ
郡山も移住推進、受け入れ体制もっと進めないとな
商業活性化のため、今の時代の流れに遅れるなよ
どんどん首都圏からいらっしゃい
194 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 08:01:09 ID:+QHHid8g
[ p3024129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
コロナさんいらっしゃい!
195 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 08:52:44 ID:R8uO2P2Q
[ om126166167227.28.openmobile.ne.jp ]
>>177
フェスタ増床してイオンモールになるなんて話は結局ガセだったんだな。
196 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 09:08:35 ID:kG3zrSvg
[ sp49-98-7-76.msb.spmode.ne.jp ]
駅前にイケアと聞いて
197 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 09:21:15 ID:QAILGcyA
[ p817079-ipbf502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
西武、丸井、ダイエーが駅前にあって郡山はいいなーと福島市から眺めてた
その福島だって中合、山田、長崎屋、エンドウチェーン、ツタヤとかあった
ひとつ残らずなくなるなんて予想できなかったな
198 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 10:48:47 ID:fMf7321g
[ pl80920.ag1001.nttpc.ne.jp ]
本日のNHK BSプレミアムで
火野正平が郡山市小原田 細表橋にとうちゃこします
とうちゃこ版
19:00〜
199 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 11:22:21 ID:BupJnOXQ
[ KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>198
ありがとう
見てみます
200 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 11:43:30 ID:mWFSc9bA
[ sp49-98-168-130.msd.spmode.ne.jp ]
昨日の市内の感染者1人
201 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 12:22:40 ID:zbFjQjhQ
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
なんか 温くって春みたいだない
202 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 12:23:57 ID:8CWNE/Aw
[ sp49-98-164-172.msd.spmode.ne.jp ]
>>200
いわき市と福島市が追い上げてきたな
203 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 13:38:50 ID:CbRcLRMA
[ KD182250241003.au-net.ne.jp ]
ベニマル方八町店前の道路、イチョウの落ち葉が凄いな
204 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 14:07:48 ID:fMf7321g
[ pl80920.ag1001.nttpc.ne.jp ]
今日久しぶりにコロナで福島県が記者会見してる
何か重要な事あったなのか?
205 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 15:52:46 ID:RLWY7NyA
[ 133.106.41.19 ]
角打ちでフー 住みやすいな
206 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 15:56:19 ID:vQlqcMQA
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>204
知事が陽性だったとかかな?
207 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 17:39:11 ID:UHSiLvzw
[ p941199-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
連休前だからだろ?
208 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 18:20:41 ID:BupJnOXQ
[ KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
郡山商工会議所で4人感染だって
209 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
210 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:10:30 ID:+qr73c+w
[ 154.246.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>208
12/4(金)まで会議所閉鎖だな
211 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:11:13 ID:E/WSJ9lg
[ KD106128062014.au-net.ne.jp ]
>>198
ちょうどやってた
212 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:21:52 ID:7Io17E9w
[ sp49-98-143-226.msd.spmode.ne.jp ]
年末は帰省自粛でGOTOも中断になるんじゃないかこりゃ
213 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:40:13 ID:tVrQ4M2Q
[ KD182250241002.au-net.ne.jp ]
これだけ増えてるのに、全くブレーキをかけようとしないのが変
まるで高齢者の運転
214 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:47:49 ID:BupJnOXQ
[ KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
GoToなんかやってる場合じゃないよね。
215 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:50:35 ID:fPd6ZRKQ
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
周りにコロナで失業した人いる?
216 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:59:54 ID:KEIf2MdQ
[ p82152-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
派遣の人は結構切られてるよ
あと接客とか飲食系の知り合いは自己都合で辞めた人多い
217 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:04:35 ID:CS+zV5ww
[ w170016.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>195
それは「随分前に無かった事になった」って言ってた人が居た様な
日和田も建物古くなってるから撤退とかあり得るんかなっては思う
218 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
219 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
220 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
221 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:46:14 ID:dBNY1kgA
[ KD106154137045.au-net.ne.jp ]
>>195
そろそろ、建て替えなのでは?って話だったような。
どっちにしても、そろそろ建て替えの話が出てもおかしくないし、
撤退になるほど人がいない訳でもない。
222 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:56:33 ID:22gI2p8Q
[ 2.56.9.204 ]
東京から移住するならテレビ東京が映る地域が良いよな。
俺が郡山に移住して一番残念なのがそこ。再移住するなら宇都宮?
223 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:02:36 ID:e+TMwo0Q
[ p837214-ipbf605fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
地方はテレビ局の数が少なかったりあってもしょうもない地方制作番組見せられることも多いからねぇ
テレビまで都市部と格差つけられるとか地方に住む意味がない
224 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:15:42 ID:fPd6ZRKQ
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
辞めても再就職先あるんかねぇ
225 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:18:08 ID:+zMUoxZQ
[ p643194-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>221
建て替えの話題はでるもののその間閉店してってのを不安視するテナントからの声もあり、見送ったって説明受けたと関係者名乗る人が言ってた。
226 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:30:53 ID:dflUWmfA
[ om126194233223.10.openmobile.ne.jp ]
コロナで自粛してるのに感染拡大してる。
関東にいる家族に会えない。
いつまで続くんだろう。
会いたいけど、来て〜って言えない。
けっこう鬱。
早く終息して欲しい。
227 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:35:02 ID:3DVKnUhg
[ 42-148-113-17.rev.home.ne.jp ]
気にし過ぎだな
家族が感染してないなら来てもらえばいい
コロナ脳にはなったらいかんよ
228 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
229 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
230 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:43:20 ID:zG5SBnqg
[ KD106133092012.au-net.ne.jp ]
昔はテレ東見れるの羨ましかったな。
ただいざ関東に住んでみると全く見なかったんだよな。
231 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
232 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:48:48 ID:pkUEybBQ
[ KD124214124005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
テレビ東京でやりすぎ都市伝説をリアルタイムで見たい
233 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:49:07 ID:jsOJX7Gg
[ p784001-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
BSテレ東で十分じゃね
再放送や地上波同時放送もあるし
とりあえずモーサテ、WBS観られるからOK
234 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:54:20 ID:Hy8rRJCQ
[ KD182250241017.au-net.ne.jp ]
テレ東も面白い番組多いな
ワタシが日本に住む理由とか好き
235 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:05:32 ID:nxmFJ4iw
[ p7190-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
玉川村はテレ東見れててギルガメ見れてる友達がうらやましかったな
236 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
237 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:16:21 ID:alcPnyJg
[ ai126177105173.24.access-internet.ne.jp ]
>>235
でも県内のテレビ映らなくて、地元のニュース知らなかったりするよな
238 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:27:13 ID:3DVKnUhg
[ 42-148-113-17.rev.home.ne.jp ]
>>236
そんなの人によるでしょ
若いから見ないわけではない
239 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:47:02 ID:dBNY1kgA
[ KD106154137045.au-net.ne.jp ]
>>225
駐車場側に建て替えれば、その問題は解決するかと。
240 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:48:11 ID:qGWzWFvQ
[ p7607179-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西友!トポス!OIOI!
241 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:55:51 ID:pnEsiSFw
[ 191.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
おととい太川陽介ローカル路線バス旅で
山形仙台を3時間半放送してたけど面白かったよ
テレビ東京のバス旅と孤独のグルメは見逃せない
242 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 23:04:09 ID:b1NMzEwg
[ sp49-98-168-82.msd.spmode.ne.jp ]
フェスタとモールの客層が違う感じがする
243 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 23:06:58 ID:vQlqcMQA
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>222
そういえばゼビオの郡山本社から宇都宮本社に移った同級生がいたな
元気かな?
>>241
なんか太川も蛭子化(老化)してきたらしいな
244 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 23:07:06 ID:+zMUoxZQ
[ p643194-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>239
それやると、建ててる間と壊して駐車場が出来る間閉めるわけよ。その間の営業補償求められて破談になった。今現在この設備でこの売り上げがあるので、建て替えで風向き変えたくないって意見根強いって。
廃れたら、建て替えしかないってなるけど充分混雑してるから様子見になった。
245 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 23:27:00 ID:e+TMwo0Q
[ p837214-ipbf605fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>236
自分もアマプラYouTube中心だけどやっぱりテレビの影響力はまだ大きいよ
サブスクはニュース系は全然だしテレビで見たい番組もそういうのじゃ見れないしね
246 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 23:42:33 ID:sSHwWxzA
[ 219-100-29-241.osa.wi-gate.net ]
むしろこのコロナの時に建て替えしちまった方がよかったかもしれないな。
どうせ売り上げも散々だった筈だし、立て替えてる間にワクチンも出来きれば
ちょうどいいじゃないか
247 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/20(金) 23:45:04 ID:LT3BrZ8g
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
郡山ブラック知らないのか、地元民w
https://m.youtube.com/watch?v=URQ5mKjkIMc
248 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 00:17:10 ID:Ic55pt6Q
[ KD106154137045.au-net.ne.jp ]
>>244
フェスタの駐車場の広さから言えば、やりようによっては可能だとは思うけどね。
本館東側に屋上駐車場付きの新棟建設※本館屋上と、南北、フェスタパワーの駐車場は使用可能
↓
新棟オープン、旧棟解体or改修で使用※新棟屋上と、南北、フェスタパワーの駐車場は使用可能
249 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 00:40:04 ID:icvvKI3g
[ KD182250241008.au-net.ne.jp ]
風強いな
250 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 00:45:29 ID:ErCf76dA
[ pw126156054164.29.panda-world.ne.jp ]
フェスタとパワーモールの間の
意味不明な行き止まりの道路は
個人所有で
頑として売らないみたい
あそこが繋がればモール化もありうるけど
あの道路で分断されてるから
モールは無理だね
251 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 00:56:19 ID:8e0c48ug
[ sp49-98-174-28.msd.spmode.ne.jp ]
このコロナの状況が良くならなければ、建て替えとか資金的に無理だと思う。
252 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 03:10:48 ID:sLAwSeBQ
[ 87.249.217.57 ]
郡山ブラックって自称してみた所でさほど美味い訳でもないので
市民でも認知してない人が居るって話じゃないの?
実際色んなラーメン屋があるけど結構どこも美味いので郡山ブラックが
名物とか言われてもピンと来ないと思うわ。富山ブラックの二番煎じの感も強いしね。
253 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 05:04:02 ID:Vff64pjQ
[ sp49-98-166-102.msd.spmode.ne.jp ]
名前的には喜多方ラーメンと白河ラーメンが2枚看板だからね
郡山ブラック、会津地鶏ラーメン、只見の超多加水麺のラーメン、いわきのメヒカリを使ったラーメンとか
いわゆる御当地ラーメンを流行らせようとしてるけど何処か県内でもマイナーなんだよね
254 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 05:52:52 ID:b/hM4bCQ
[ p784001-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
郡山グリーンカレーの消息ご存知の方、ご一報ください
255 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 06:47:11 ID:wRdj10DA
[ softbank126021140191.bbtec.net ]
あと鯉料理も
256 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 07:23:38 ID:e60cK97w
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
長者の新商業施設にシネコン来るね!
257 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 07:24:17 ID:Ttc16eaQ
[ p941199-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
来ないね!
258 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 07:38:06 ID:bBg+5ujg
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コストコってそんなに欲しい?
ウチだと半年に一回も行かないんだけど。
コストコだとドライブがてらに行くぐらい。
量が多すぎて、冷蔵庫や冷凍庫が一杯になっちゃう。
駐車場は混むし入店時にも時間が掛かるわ、それに大体全然安くないよ。
ベニマルの方がよっぽど便利。
無い物ねだりだね。
コストが欲しいって言うんじゃなく行ってみたいのかな?
259 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 07:48:11 ID:yvJV6/pg
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
>>259
飲食店を経営してるとか、子どもが中高校生でたくさん食べるととか、田舎の大家族の人たちはあったら頻繁に行くのでは?
たしかにコストコは、たまに行くと楽しいけど近くにあったら、そんなに行かないかもね。
大玉のプラントもいろいろ売ってておもしろいよ。
260 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 07:53:47 ID:S3/pXssw
[ 133-175-40-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>252
個人的には、富山ブラックよりは好きなんだが。
知名度では圧倒的に劣るけど、歴史の長さからすれば、二番煎じというのはありえない。
261 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:02:28 ID:S3/pXssw
[ 133-175-40-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>253
県内のご当地ラーメンセット、喜多方と白河は妥当だけど、そこに奥州郡山味噌とんこつラーメンっていうのは違和感有りすぎ。熱海の味噌屋以外で見たことないし。
喜多方>白河>>その他大勢 って感じだよな
>>254
観光協会のサイトで紹介してるけど、あまりメンテが行き届いてないんだよな…
https://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail3-1-490.html
262 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:10:19 ID:ulFn7hQg
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>255
恋する鯉丼なんてのが数年前に期間限定であったみたい
毎年土用の鯉丼!とかで売り出せばいいのでは
263 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:10:53 ID:b/hM4bCQ
[ p784001-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いずれにしても郡山はオリジナリティーがないし、ブランディングが下手だ
264 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
265 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:19:18 ID:OtUoP4UQ
[ sp49-98-151-199.msd.spmode.ne.jp ]
>>264
ニュースはこっちから見たいニュース選ばないといけないからなあ。
自分の興味の無い分野を見る機会が無くなる。
266 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:49:50 ID:CagBAAig
[ p422057-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>254
奥州とんこつラーメンは?
267 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:53:57 ID:FvCK3Yfg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こっちのラーメンの基本は鶏ガラと野菜の出汁だろ
268 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 08:55:52 ID:BLLz5e/Q
[ i121-113-117-106.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
フェスタって外壁、内装一部を改装してるし
建て替えとかないよな。
>>99
なんで秋田青森山形岩手より下なんだろ。
自分は寒いとこよりマシだけどなあ。
269 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 09:15:26 ID:OWF42Ctg
[ softbank126113239150.biz.bbtec.net ]
>>229
それはあなたが東京に住んでるから
そう思うのよ。
ネットでみれるとかそーゆー問題ではない、
リモコンの地上デジタル7番を押して
リアルタイムで見たいって話だよ。
午後ローはもとより家ついてっていいですか、
充電させてくださいを数ヶ月遅れでやってるんだぞこちとら。
270 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 09:22:37 ID:rrDD8OWg
[ KD106133051219.au-net.ne.jp ]
もう原発忘れたか
271 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 09:38:50 ID:R7B/J0Vg
[ 92.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
数カ月遅れで今からFCTで絶メシロードやるね
テレビ東京は低予算だけどアイデアが凄い
郡山にも後継者がいない絶滅寸前の怪しい外観、無口な店主、個性的な常連、そこに行かなければ何があるかわからない、食べログじゃわからない個人店がたくさんあるのでリアルだわ
272 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 09:55:07 ID:ErCf76dA
[ pw126156054164.29.panda-world.ne.jp ]
ワクワクするような
新規出店の話題が何も無く
県中地区あわれ
273 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 10:06:30 ID:FvCK3Yfg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>270
PCBって覚えてるか?
環境ホルモンって覚えてるか?
世間なんてそんなもんよ
マスゴミに簡単に煽られて大騒ぎして
煽られなくなるとあっという間に忘れるのさ
274 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 10:17:04 ID:VGIWNIog
[ KD125052030231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
むしろ新規出店よりもう現状維持してもらえりゃ充分なんだよな。
お前らがラーメンラーメン言うからラーメン食べたくなってきた。
275 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 10:54:07 ID:ywho5o8w
[ dw49-106-192-90.m-zone.jp ]
日和田フェスタは福井県からイオン系が撤退するきっかけになった
地元企業がSCを作ってキーテナントにイオンが入る「福井方式」だから
やり方次第では同じパターンもあるのかなとは思っただけ
客の入り様からして即撤退って事は無いんだろうけど
276 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
277 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 12:06:52 ID:a0UjHIWg
[ p910144-ipngn4601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>271
大統領選挙でもまだジャーナリズムが残ってるからなテレビ東京は。
278 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 12:13:16 ID:AqvjTAZQ
[ sp49-98-158-48.msd.spmode.ne.jp ]
母成の紅葉はどうですか?
279 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 12:24:54 ID:Ty06HmwQ
[ p868254-ipbf902fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>278
この前通った時は葉が落ちてた様な
半月か1ヶ月前が見頃だったと思う。
280 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 12:31:53 ID:nCDCqljg
[ softbank126243065206.bbtec.net ]
>>268
県外の人間からみれば未だに原発事故のイメージが強いのかと
281 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 12:59:53 ID:PvD8cOuQ
[ pda6e03ca.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
県内の山菜キノコが食べられないからね。
282 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
283 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 13:38:59 ID:4va16svw
[ 133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
うすい前で高級あさか舞の試食イベントやってるぞ
みんな急げ
284 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 13:51:05 ID:bq34Qviw
[ sp49-98-148-173.msd.spmode.ne.jp ]
今日の郡山市のコロナは?
285 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
286 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 14:46:03 ID:qE9spmOA
[ KD106154104068.au-net.ne.jp ]
>>284
東北第二の都市 郡山市、
コロナ200人突破を目前にして、ここにきて土俵際で踏ん張っているw
287 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
288 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
289 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
290 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 15:33:57 ID:JHAWZz5A
[ pda6e3a41.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔の金曜ロードショーみたいなラインナップ続けてるから
今の新作宣伝重視のチョイス嫌いな人にも人気だよな午後ロー
動画サービス契約しろとかはいっちゃいけない
291 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 16:01:34 ID:koqlMMeA
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
>>285
アニメもMXプラス民放BSでだいぶ放送されるようになったけど、
今なお民放BSに卸さなくてスカパー!に直接卸すところもあるからな。
292 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
293 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 16:05:49 ID:i4r1OxYA
[ KD106154115013.au-net.ne.jp ]
ところで、ダイワの駅前プレミストとかいう50階建だかのマンションは着工したの?
294 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 16:16:33 ID:TlhgnL/Q
[ KD106133091090.au-net.ne.jp ]
いやそれ、ビッグアイ超えてるからw
295 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 16:31:01 ID:fJmTmhZQ
[ p971180-ipngn5001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>237
10年以上前の話だぞ
296 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 16:47:05 ID:Letow+lw
[ sp1-75-233-224.msb.spmode.ne.jp ]
首相がGoToトラベルの一時停止表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201121-00000089-kyodonews-pol
297 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 16:58:02 ID:JwhmO3Nw
[ softbank126243108081.bbtec.net ]
>>295
玉川村から来てる職場の先輩が地デジ対応になったらテレ東みれなくなったって言ってたから随分昔の話だね。
298 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
299 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
300 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 18:00:17 ID:x0qcLjag
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
テレ東がCSチャンネルを開局してくれればいいのに
301 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 18:07:23 ID:UT40U+mQ
[ sp49-98-172-175.msd.spmode.ne.jp ]
昨日の市内の感染者3人
302 名前:
コンビニ
投稿日: 2020/11/21(土) 18:21:37 ID:mLhf7YXA
[ om126208143235.22.openmobile.ne.jp ]
県内の人口(2020.10.01現在)
いわき市 336,978人
郡山市 330,690人
福島市 285,196人
303 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 18:49:42 ID:Mk2ZZ2dQ
[ p881175-ipbf908fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
確かにネットでみろと
言われればそれたでだけど
リアルタイムでリモコンの
ボタンを押してみたい気持ちは
わからんでもない。
そしてあとからネットでみようという
行為すらめんどくさく感じてしまう。
304 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 19:19:02 ID:SPSWLBDA
[ KD125052030250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
土曜21時見るのがない時にリアタイでアド街見たくなる少数派がここに
305 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 19:29:20 ID:daExzoew
[ 133.106.130.225 ]
>>302
福島市って飯野と合併したころ30万超えたよな?
結構やばい感じで減ってるな。
306 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 19:46:57 ID:ku00mhgg
[ sp1-75-198-129.msb.spmode.ne.jp ]
>>305
飯野を吸収したとき人口29万数千人。
ほんとは飯野と川俣2町合わせて吸収合併して30万都市になろうとしたが川俣町に拒否された。
307 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
308 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 20:42:41 ID:ZIfL069g
[ KD106128074063.au-net.ne.jp ]
市境のニュータウンである季の郷とか舞木の三春分等だけでも編入すると
郡山市=福島市+伊達市の人口。
郡山から富久山日和田喜久田を引いたのが福島市
富久山日和田喜久田=伊達市
市域に福島市と伊達市が内包されている郡山市。
いわきだと距離感は平小名浜=郡山須賀川に一致
郡山須賀川=42万都市
今回の国勢調査で避難者数が6000人マイナスのいわきは住基人口の減少も激しく32万都市へ突入、
人口でもまもなく郡山がいわきを上回る
309 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 21:24:16 ID:4ONBs2NA
[ p957178-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>304
確かに自分も「所さんの学校では教えてくれない」「たけしのニッポンの味方」
福島に来たら土日の昼間にやってる違和感が半端なくてその時間に家に居ても
観ないで録画して夜の暇な時間に見る方が面白いもんな。「なんでも鑑定団」もそうだけど。
310 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
311 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 21:50:47 ID:zDxIO4tw
[ KD106129207104.au-net.ne.jp ]
大阪ドームが日本にあるドーム球場で一番かっこいいということだけが判明した日本シリーズだった。
312 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 21:51:14 ID:VGIWNIog
[ KD125052030231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>308
須賀川って近いし郡山みたいなもんだよな。
っていうとめっちゃ須賀川市民に怒られそう。
313 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
314 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
315 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:17:51 ID:wiRq0LnA
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptky403.jp-t.ne.jp ]
郡山と須賀川って、水戸とひたちなかみたいなもんか。
水戸−勝田電車で五分。
人口も合わせて42万人強。
316 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:33:43 ID:Kc8nCMqA
[ KD182251104169.au-net.ne.jp ]
須賀川と旧長沼岩瀬の人種と、郡山の人種は違いすぎる
郡山は余所者ウェルカムだが、須賀川周辺はあからさまに区別してくる
以上、35年須賀川に住んでいた感想
317 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:34:06 ID:VQAZzWpg
[ sp49-98-173-173.msd.spmode.ne.jp ]
まぁ、都市圏人口だと水戸が郡山よりも20万人ぐらい多いな。周辺が数万人の小都市が多いからな
318 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:35:37 ID:zrKfgQnw
[ M014009043224.v4.enabler.ne.jp ]
>>315
水戸の場合はひたちなかだけでなく那珂市や常陸大宮市なども近くにあるから都市圏人口は郡山より20万人以上多い。
福島県内だと阿武隈山系を縫ってく地味な国道349号も常陸太田から水戸まで4車線だったり東北と北関東の差を感じる。
319 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:53:04 ID:VQAZzWpg
[ sp49-98-173-173.msd.spmode.ne.jp ]
>>318
茨城のR349は別名梶山道路。やはり影響力の大きい政治家がいると違う。
320 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:01:21 ID:wiRq0LnA
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty201.jp-t.ne.jp ]
なるほどね〜
って、調べてみたけど、周辺に笠間市8万人、那珂市5万人、ひたちなか市15万6千人、東海村も3万8千人か。
中小都市が数多く点在してる一方で、各々の面積が狭い自治体が多く、合併後進的要素もあるね。だから、人口密度が必然的に上がるけど、人口であまり都会的に扱わないんだよね。
※個人の感想です。
321 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:06:49 ID:kh+zVrsQ
[ sp1-72-1-198.msc.spmode.ne.jp ]
フェスタは、店舗名こそ名乗ってないけど実質イオンモール(グループ)なの?
店長等の人事は他県のイオンモールから来ている様だし
322 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:32:42 ID:zrKfgQnw
[ M014009043224.v4.enabler.ne.jp ]
>>321
フェスタを運営している日和田SCがイオンモールの子会社だったはず。
なので日和田フェスタはイオンモールではなくイオンモールの子会社という位置付け
323 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:34:49 ID:HVqpTpqw
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
エールで気になってることあるんだけど、
廿日市ってどこいったの?戦死したのかと思ったら裕一たちの舞台に祝いの花環出してたし
324 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:54:15 ID:MZGhLKIQ
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
>>323
偉くなったから、裕一との接点があまり無くなったんじゃないの
杉山がディレクターなんだし
でも考えてみると、最近曲の依頼は直接裕一に来てるな
まだ、コロンブス所属のはずなのに
325 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
326 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 00:39:06 ID:GMMLZahA
[ pda6e3a41.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんかで見たけどこれから東京とかのキー局は全番組のネット配信を目指してくんじゃないかって言われてるね
だから地方局はただ東京大阪の番組中継するんじゃなくて自社で番組作れるようにならないといけないって
327 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 01:46:45 ID:dg//x6CA
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>326
それって単なるコンテンツ制作であって
別に電波で放送しなくていいよね
いやマジでスウェーデンなんか
ラジオがネット配信オンリーになってる
328 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
329 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 05:04:56 ID:J/+h/Oig
[ KD106168231102.ppp-bb.dion.ne.jp ]
廿日市は古田さんが忙しくて出ないんだと思う。
朝ドラでは役者が忙しくなると失踪したりマグロ船に乗ったりという展開になる。
よくあることです。
330 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 05:58:48 ID:LjbHZe9Q
[ 216x171x120x13.f.ncv.jp ]
廿日市の件、サンクス。大人の事情もなるほどw
あとレコード会社専属ってことの意味
栄冠は君に輝くなんかは、今でも版権はコロンビアにあるらしい
でも、ほかは、古関さん個人の本人帰属の曲もあるんだね
331 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
332 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 07:12:25 ID:IwWkSiYw
[ p644247-ipngn4001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
本日11月22日は、今年9月にお亡くなりになられた芦名星さんの誕生日です
333 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 07:38:21 ID:oRC7gZMw
[ 133-106-85-241.mvno.rakuten.jp ]
>>330
モスラはとうほうかが持ってるんだよね。
だからキングのピーナッツが録音できた。
その代わりソノシートのみでレコードになるのは20年以上経ってから。
334 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
335 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 08:15:00 ID:K5fL0anA
[ p799122-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
朝日のRight-on、閉店して結構たつ?
人が出入りしてるけど、何か出来るのかな?
336 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 08:27:19 ID:MV10vdrQ
[ p1021028-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
古関裕而、映画音楽、舞台、劇場などものすごい曲数あるけど
それは描き切れなかったね
本気でやると2年ぐらいはかかるだろうし、
朝ドラではやはり超有名な曲だけほんのちょっとだけ触れた感じやね
337 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 08:36:21 ID:8S6KmwRQ
[ KD106133087191.au-net.ne.jp ]
そりゃそうだ
全国の校歌、社歌とか除いても4,000曲もあるんだからwww
338 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 08:42:47 ID:SE6MMnRA
[ KD106133093247.au-net.ne.jp ]
Right-onなくなって普通に困ったわ。ズボンよく買ってたのに。
339 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 08:43:46 ID:8S6KmwRQ
[ KD106133087191.au-net.ne.jp ]
デパート閉店時間の蛍の光の編曲とか、スポーツ番組冒頭の曲とか、
ふだん何気なく聞いてるのがみんな古関さん
340 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 09:19:10 ID:crZoXJyg
[ W137078.ppp.dion.ne.jp ]
Right-onなくなったのか。知らなかったわ
イオンタウンのは残ってる?
341 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 09:38:54 ID:dzx58lhQ
[ softbank060073139175.bbtec.net ]
古関裕而作曲の「郡山市民の歌」は大好き。名曲だと思う。
342 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 09:57:44 ID:9A6qPaQw
[ i121-114-30-91.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>328
Google Chrome
◯ Chromecast
343 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 10:21:33 ID:9iFH7k/Q
[ FL1-119-243-121-118.fks.mesh.ad.jp ]
>>340
イオンタウンは残ってる
344 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 10:24:06 ID:8S6KmwRQ
[ KD106133087191.au-net.ne.jp ]
郡山さくら音頭
https://www.minpo.jp/news/detail/2020101780097
345 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 10:43:31 ID:Hn6/tVQQ
[ sp49-98-150-225.msd.spmode.ne.jp ]
>>341
小学校の校歌が古関裕而だった。
小学校のときは何も知らなかったが、中学に入ってから楽器をやるようになり『栄冠〜』を演奏するようになり作曲者が同じで驚いた。
346 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 12:54:36 ID:bfFCG8lQ
[ 164.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
ダッタンソフトってデコ屋敷か
https://youtu.be/hu--SDLYpDM
347 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 13:04:24 ID:yZVIJ9hA
[ flh3-125-197-237-192.tky.mesh.ad.jp ]
》342
そっとしておいてあげよう
348 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 13:23:49 ID:ep+dzzAw
[ KD106133096172.au-net.ne.jp ]
>>345
赤木か、桑野か、数校に絞られたw
349 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 13:26:22 ID:XCg4LYgA
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
さっきボンズの試合観に行く途中緑の凄い車が交差点に停まってた
あまり詳しくないからはっきり判らないが、カウンタックかF40かそんな車
郡山ナンバーだった
あとそう言えば、くまごろうやってたな
この間のは改装だったのか
350 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 13:28:59 ID:mLrugUUw
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そっとされてるのは果たして誰なのかw
351 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 13:51:09 ID:cRuytwug
[ pw126245204108.16.panda-world.ne.jp ]
>>350
ネット配信をテレビで観れない人だろ(笑)
352 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 15:15:29 ID:ZfErqr4g
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
>>349
30年前ならともかく今どきカウンタックは走ってないと思うけど。
353 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 15:43:39 ID:1Cr0XX+g
[ sp110-163-10-233.msb.spmode.ne.jp ]
何でネット配信をわざわざテレビで・・・あっ(察し)
354 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 15:46:52 ID:Zt5LugeA
[ 34.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
カウンタックがいまどき、
の考えが分からない
355 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 15:59:40 ID:XCg4LYgA
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
すまん
カウンタックが1番印象に残ってるもんで
また、さっき桜通り走ってた
356 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 16:28:00 ID:VxEF+okw
[ softbank126242182128.bbtec.net ]
>>352
全く走っていないわけではないが、
>>349
さんがフェラーリの事をF40、
ランボルギーニの事をカウンタックと言っている可能性はあるかと。
357 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 17:02:25 ID:5gMCwWWA
[ D2Y010i.proxycg013.docomo.ne.jp ]
>>349
もしかして LB48?
ただ郡山ナンバーかは不明だが…
見た事はある モンスターマシン 2億以上だからね
358 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 17:36:43 ID:G7uBDX+Q
[ softbank126074012092.bbtec.net ]
ビバホーム大槻店の駐車場にたい焼きとか売ってる店を思い出したから行ってみたらなくなってた
そんなに好きだった訳でもないけど、はみ出るくらいあんこ入ってるたい焼き最後にもう一回くらい食べたかった
359 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 17:49:35 ID:6Soxy2ew
[ 173.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
市長感染大丈夫なのだろうか
360 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:01:19 ID:0+oxt9sw
[ 115-179-139-100.east.ap.gmo-isp.jp ]
へたすると、市役所クラスター?
361 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:03:01 ID:hJkuuauQ
[ sp1-75-196-173.msb.spmode.ne.jp ]
商工会クラスターの余波じゃないの?
362 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:08:12 ID:tcMIkCdQ
[ om126034043137.18.openmobile.ne.jp ]
郡山インターのすき家の駐車場の下に浄化槽が埋まってるっぽいのだが、なんであんな災害級に臭いの?
よく近所から苦情来ないよな。食欲失せる臭いだ。
363 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:29:20 ID:FeCpyv/A
[ W134094.ppp.dion.ne.jp ]
>>362
浄化槽のバクテリアの飼育が出来てないのじゃ?よく知らないけど
364 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:33:26 ID:PMJzLz9w
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
今川焼きとかたい焼きとか見た感じそれほど売れてないのに良くやっていけるよなぁ
買ってやりたいけど胸焼けするから無理だし
365 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:35:56 ID:lGCxCwkQ
[ 135.181.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>359
市長なんかしたの?
366 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:07:29 ID:NXqKh+8Q
[ KD111100249225.ppp-bb.dion.ne.jp ]
久々に地震きたな
367 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:08:46 ID:Z0reWCBQ
[ sp49-98-175-41.msd.spmode.ne.jp ]
結構揺れたぞ
368 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:10:27 ID:oDyKtS0g
[ pl78830.ag1001.nttpc.ne.jp ]
地震だ爺さん
369 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:12:08 ID:Qko/fPeg
[ KD106154134237.au-net.ne.jp ]
福島県は関東圏だと地震も認めてる
370 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:13:40 ID:mLrugUUw
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
茨城沖だってさジジイ
371 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:15:51 ID:PMJzLz9w
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
やっぱまめに微震きてたほうがいいね
372 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:35:11 ID:lGWpvr3A
[ sp1-79-86-240.msb.spmode.ne.jp ]
今、6チャンで焼肉ライクが特集されてるけど、幸楽苑はいつ郡山に展開させるんだ?
373 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:40:47 ID:ZFtdNxTA
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty307.jp-t.ne.jp ]
予震でなければいいんだが・・・
374 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:47:49 ID:XCg4LYgA
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
311の余震じゃね
375 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 20:06:33 ID:iuFo51xA
[ p3222236-ipngn21001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
福1が水素爆発したときのことを思い出してみ
376 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 20:14:13 ID:b90B+b8Q
[ p941199-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
忘れたぜ
377 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 20:14:26 ID:PMJzLz9w
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんだかワクワクしたっけな
378 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 20:36:52 ID:4ZlE1KSw
[ internet.diamondcity.co.jp ]
>>250
都市計画図とか見るとわかるけど
あの途切れ道路は市道だよ
379 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 23:13:32 ID:Nj0qwWdA
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
●郡山店・・・11/15をもって閉店
https://nha-vietnam.info/
(お知らせ)朝食営業店舗の閉店について
ダイワロイネットホテル郡山駅前では、2020年11月15日提供分をもって
「ニャー・ヴェトナム」による朝食の提供を終了いたします。
https://www.daiwaroynet.jp/koriyamaekimae/breakfast/
380 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 23:24:37 ID:AcIRIuow
[ sp1-75-229-196.msb.spmode.ne.jp ]
リブマックス(去年開業したビジホ)の1階のテナントも
確か閉めてた。潰れたのかは知らんが。
gotoは旅館はともかくビジホはあまり恩恵ないんじゃないかね。
企業も出張禁止してるとこ多いから旅館以上に経営ヤバそうだけどね。
381 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/22(日) 23:42:18 ID:CfmvMKXg
[ sp49-98-171-134.msd.spmode.ne.jp ]
跡地にイケアか
382 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
383 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 00:39:22 ID:mGc0u8Wg
[ 115-179-139-100.east.ap.gmo-isp.jp ]
>>365
技能功労賞の受賞者がコロナ感染→表彰式に参加した市長他が濃厚接触者
>>379
>>382
ニャーベトナム好きだったのに残念。。。
また戻ってきてほしい。
384 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 01:29:14 ID:fFeAC+TA
[ dw49-106-192-157.m-zone.jp ]
駅前シネコンまだかよ
385 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 01:50:09 ID:qSXATA/A
[ p1075111-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
しぬまで待ってりゃ出来るんじゃねw
386 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 02:06:03 ID:3S8TkaQA
[ KD106128061075.au-net.ne.jp ]
それでもできなさそうなのが郡山
387 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 02:43:17 ID:QDQGTBPw
[ KD106128120179.au-net.ne.jp ]
>>382
結構流行ってた印象だったのに残念
388 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 02:44:45 ID:csJwbbZg
[ p1017252-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
まあ寿命まで残り僅かなジジイしかいねえからな
389 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 02:53:59 ID:L7ZDE5lQ
[ i114-186-18-203.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
今駅前通り人歩いてる? ヨドバシ大丈夫かぁ?
暫く行ってないが。 ヨド郡山なくなったら宇都宮か仙台
しかなかんべな、ちょっと遠いな。
390 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 06:31:46 ID:MkwtEGJw
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>375
そうでしたっけ?ぎゅふふ(ニチャア)
391 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 07:08:36 ID:jwExxHHQ
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty207.jp-t.ne.jp ]
>>389
ララスクエア客いない。
392 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 07:35:00 ID:cCTq3oog
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
浮世離れした連中には今がコロナ過であることが理解できないのです。
393 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 07:38:40 ID:X4YdGq1w
[ softbank126075199066.bbtec.net ]
いい天気続いてるし 出かける人は山の方いってる気がしてる
車ならついでに地方の郊外店で買い物もできるし
連休の電車は都会からいろんな人のって来てるかも
394 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 07:50:15 ID:FrMw6uVA
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
いやー、これこそ真・郡山って感じの朝だねー
395 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 08:59:08 ID:e/RP8x7w
[ KD125052030048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
虹がきれい
396 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 09:12:35 ID:P8GCRV2Q
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
会津方面(北西)に雨雲があって郡山の真上に雲と晴れ間の境目があるw
なので南東からの日光燦々なのに細かい雨が降ってくるというキツネの嫁入り
397 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 09:52:52 ID:wRhVORKg
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
本当にシネコン欲しければテ○トル不買ならぬ不見運動でもしてテア○ルを潰すしか無いんじゃない
398 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 10:26:24 ID:d2kU59/w
[ sp110-163-10-233.msb.spmode.ne.jp ]
いやとっくにやってるから
399 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 10:27:26 ID:AXRlZ6XA
[ softbank126094097231.bbtec.net ]
シネコンがないのは確かにおかしい
400 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 10:39:56 ID:FrMw6uVA
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
倉庫みたいな商業施設もあってもおかしくない
401 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
402 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
403 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 11:53:01 ID:GUygLuVg
[ KD125052032115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんちゅう世界や・・・
404 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 12:33:26 ID:bt2KL/SQ
[ pda6e03ca.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
望む世界に旅立つことも選択肢
405 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 12:43:40 ID:jwExxHHQ
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty107.jp-t.ne.jp ]
>>404
バケツで何かやりました?
406 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 12:54:40 ID:7owJZbrQ
[ i60-34-238-75.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
もう郡山は諦めたほうがいい
407 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 13:13:24 ID:jwExxHHQ
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty303.jp-t.ne.jp ]
面白いブログ見つけた。
Web log 郡山 (番外編)隣県の県庁所在地を訪れる(2015年5月) 茨城県水戸市
URL:
http://weblogkoriyama.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
408 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 15:01:31 ID:NCjSAlJA
[ KD182250241002.au-net.ne.jp ]
今度は玉羊羮がプチブレイクするのか
409 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 15:37:09 ID:sz6HSkfA
[ dynamic-134-180-168-143.gol.ne.jp ]
玉羊羹の起源は二本松な。
410 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:37:56 ID:MuzcUnGA
[ KD106133086244.au-net.ne.jp ]
最近、駅西口のGReeeeNの緑のモニュメント
また写メってる人多いなと思ったら朝ドラ関連か、
星影のエールで初めて知ったって世代もいるんだもんな
411 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 18:35:21 ID:YxrQW+eg
[ sp49-98-142-206.msd.spmode.ne.jp ]
>>407
さすがに郡山ageがすぎるブログは...
412 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 19:47:02 ID:w4E+YtYQ
[ 101.102.202.82 ]
>>407
それ以前も書き込みしてるじゃん
宣伝?
413 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
414 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 20:35:25 ID:O9C4Bsbw
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
変態現る
415 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 20:39:15 ID:ISusn6BQ
[ l205134.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅2F、以前ビュープラザあったとこ、駅中マルシェだって
明日オープン
416 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 20:56:32 ID:gcvaHkRQ
[ pw126182099002.27.panda-world.ne.jp ]
ダイワロイネットの
商業施設部分
スッカスカの空きビル状態になっちゃったね。
駅前一等地なのに。。
丸井と同じ運命をたどるのかな
当初あれほど期待されてたのに。
417 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:09:48 ID:sbaahESw
[ softbank060117003155.bbtec.net ]
献血センター拡張だな
418 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:20:00 ID:3uFtY9YQ
[ KD106129202149.au-net.ne.jp ]
賃貸料が高そうだからなかなか難しいな。
419 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:21:04 ID:4Rue81RA
[ eAc1Acc166.tky.mesh.ad.jp ]
>>416
福島駅前の中合跡みたいに「いちい」を誘致すればいんじゃない?
420 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:22:13 ID:cCTq3oog
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
浮世離れした連中には今がコロナ過であることが理解できないのです。
421 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:26:16 ID:DjO8gxXg
[ KD125052030231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>419
どうでもいいけどそのニュースで映ったいちいの社長の髪型が焼きそばみたいだった
422 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
423 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:36:04 ID:0+EiXR4w
[ 135.181.128.101.dy.bbexcite.jp ]
エールって今週で終わり?
424 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:55:01 ID:cCTq3oog
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
駅前一等地の百貨店中合が潰れる時代だけに
コロナ過は更に深刻
425 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:59:10 ID:ti4g62jg
[ KD106154107130.au-net.ne.jp ]
かつや富久山店のオープン日は11/27(金)
市内店舗目となる
426 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 22:03:19 ID:ti4g62jg
[ KD106154107130.au-net.ne.jp ]
3店舗目
427 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 22:09:27 ID:Pf/smU7g
[ KD106133087020.au-net.ne.jp ]
新しい桃鉄、クリームボックス屋あるのなw
薄皮饅頭は昔からあったけど
428 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 22:09:54 ID:RLHD+8uw
[ p643194-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>423
そう。正しくは木曜日でおわり。
金曜日はカーテンコールだよ。
429 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 22:31:21 ID:NQ/aTxAQ
[ M014009043224.v4.enabler.ne.jp ]
>>427
リチウムイオン電池工場って物件がDS版であったな。
430 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/23(月) 23:40:43 ID:xBWKN6Zg
[ KD106154118207.au-net.ne.jp ]
日の出通り再開発、
新しい商業テナントビル建設工事の看板立ったな
噂のあれかな
431 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 01:12:10 ID:32zOfWrQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそも駅前が一等地という決め付けが時代遅れ
駅前など鉄道を使うときにだけ通過する中継地に過ぎない
432 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 02:03:38 ID:pa5w+OGA
[ 133.106.50.155 ]
>>431
そんな考えは田舎住まいダケ
433 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
434 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 03:53:31 ID:Q1vqSoNg
[ i114-186-18-203.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>416
さん、まさか2階の日本料理店も無くなったの?
そうだとしたらコロナ恐るべし。
435 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 04:29:27 ID:xBVR7xnw
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
かっぺが出てったら無人の荒野になっちゃうじゃんか
436 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
437 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 06:12:56 ID:dS6OMxmg
[ p503040-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
秋田青森山形「」
438 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 06:48:41 ID:evZe9ixw
[ pw126182099002.27.panda-world.ne.jp ]
できる前は
LOFTだH&Mだ
なんだのかんだのと期待もあって
まさにワクワクでした
まさか2、3年で
こんなスッカスカビルになるとは
夢にも思わなかった。
439 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
440 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 07:03:52 ID:32zOfWrQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>432
向き合わなきゃ、現実と
441 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
442 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 07:17:40 ID:APJ3JDlw
[ p991162-ipngn5201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>441
郡山は他の街の心配をしている暇はないんじゃないのか
現市長のうちは無理かもしれんが
443 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 07:26:22 ID:ytYjaTVg
[ l205134.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
山形駅周辺は寂しい感じだったな
福島駅は東口も西口もあって回遊性と広がりあるし、片方だけの郡山駅より上かな
444 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
445 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
446 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
447 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 09:19:03 ID:lcemC8UQ
[ softbank060117003155.bbtec.net ]
山形も福島も仙台に近いから無問題
郡山は近隣に大都市がない
448 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 09:28:53 ID:piBDDQ+w
[ om126034059203.18.openmobile.ne.jp ]
だって郡山からだったら仙台とか中途半端すっ飛ばして東京行っちゃうもの
このご時世は行かないけど
449 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
450 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 10:51:11 ID:lrJ5jQpQ
[ sp1-79-87-30.msb.spmode.ne.jp ]
箱庭パンダもウザいけど他都市に無駄な喧嘩を売る
>>449
もウザイな。
ドコモスマホの規制されたらとばっちり受けるから自制して欲しいわ
451 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:11:53 ID:Cy0Z+/3w
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
長者の新商業施設が出来ればイオンタウン〜駅前〜モール〜新商業施設〜ヨーカドーと回遊できる。
中心市街地に商業施設を集中できる郡山
452 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:17:29 ID:MlA+j3dg
[ 169.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
山形と福島一緒にしてやるなや
大沼は倒産つまり潰れた、中合は駅前大規模再開発に伴う自主廃業
453 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:20:23 ID:0jL4t7aQ
[ sp49-98-143-126.msd.spmode.ne.jp ]
他市町村を貶すんじゃない
郡山市を誉め讃えるのだ
454 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:25:12 ID:dh7QbP4A
[ sp1-75-235-58.msb.spmode.ne.jp ]
どっちにしろウザパンダ沸いてくるやんw
455 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:37:35 ID:T2kuvQAA
[ 23.146.144.156 ]
郊外型の大型店舗を充実させるのと駅前も商業施設を維持させるのは
人口33万程度の街では無理です。駅前を支えるのはビジネスマン需要が
中心って事にしかならないのですから夜型になるのも自然。
一大風俗街にするくらいの英断が必要だと思いますよ。いや、マジで。
456 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:39:14 ID:9rGXx46w
[ KD106128063099.au-net.ne.jp ]
大都会郡山!こうですか?
457 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:41:46 ID:zWF9FXaA
[ sp1-75-199-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>424
1階にある寿司屋なら撤退したね
エ〇ートビルにも言えるけどこの御時世では撤退テナント埋めるのは厳しいだろね
賃料云々以前の問題だと思う
458 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 13:13:52 ID:nXSt+nGQ
[ KD106128063220.au-net.ne.jp ]
>>457
駅前の集客は難しいでしょ。無料駐車場がたくさんあるくらいでないと
459 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
460 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 14:51:39 ID:xpkvg9QA
[ sp49-98-168-82.msd.spmode.ne.jp ]
車社会の地方で人がいない駅前に土地代、賃料の高いにもかかわらず発展させるとか無理
諦めて郊外に大型ショッピングモールを誘致すべき
461 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
462 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 16:44:39 ID:37PAhBbQ
[ sp1-79-82-170.msb.spmode.ne.jp ]
>>461
流行の最先端を行く福島市!
463 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 16:47:10 ID:T2kuvQAA
[ 23.146.144.156 ]
自分の会社の話だけど三重県の事業所に勤務する20代の社員が長期出張で
池袋のビジホに三か月住んだ。近くのソープに嵌って貯金100万全部遣ったらしい。
風俗って余所者がお金を運んでくるし風俗関係者は金遣いも派手だから
経済がどんどん回る。風紀が乱れるとかそんな問題は些細な事なんだよね。
アホなPTAの視野狭窄が癌になって地域を衰退させてるとさえ思えるわ。
駅前2丁目辺りは風俗特区にすれば郡山は一気に繁栄するのになぁ。
464 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 17:38:37 ID:MIaYCUEw
[ sp1-79-85-213.msb.spmode.ne.jp ]
>>463
知事が張り切って風俗店を閉め出して廃れた温泉街が他県にあるな・・・
465 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 18:04:19 ID:153CoiWA
[ KD106128071210.au-net.ne.jp ]
日の出通り新ビルまじ?
ジュセンドー75メートルビル建設はよ〜
駅北大規模マンションどのくらい高くなったかね?
それとビッグパレット隣に合同庁舎がいよいよ建つな、仮設住宅撤去でいよいよだ。
新駅の話も上がってくる。
南インターも最近諸々動きがあるし長者の大規模商業施設の正体は一体?
日の出通りのビッグアイ真西にもう一棟高層建物が建ちそうな予感。
466 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 18:06:14 ID:viTV7FVw
[ KD119104051046.au-net.ne.jp ]
>>336
スピンオフみたいなサイドストーリー盛り込むなら曲紹介してほしかったわ
467 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 18:16:06 ID:32zOfWrQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>466
古関裕而のドラマじゃないから
NHK朝ドラは単なる少女漫画だから
468 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 19:18:49 ID:Cy0Z+/3w
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
>>456
郡山の街中開発スゲー
福島市の郊外開発容認と大違い
469 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 20:29:00 ID:wOlF+Nbw
[ KD106129206009.au-net.ne.jp ]
市内に投資してくれるならなんでも歓迎。
470 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:33:14 ID:gSEZIMAQ
[ sp49-98-167-214.msd.spmode.ne.jp ]
Google先生
一度フライング登録して削除していたのに
またしてもスシロー郡山桑野店をフライング登録してしまう
471 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:36:18 ID:pBo/WUEA
[ ai086237.d.east.v6connect.net ]
風俗特区だって…
頭悪すぎる
472 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
473 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
474 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
475 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
476 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
477 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
478 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 03:16:56 ID:lngYLLow
[ sp1-79-85-213.msb.spmode.ne.jp ]
>>472
県内2位か3位の栄えようだけど・・・
479 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
480 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 06:28:51 ID:yU6pzyhg
[ 216x171x113x144.f.ncv.jp ]
>>465
ダイワプレミスト、思ってた以上に立体駐車場の迫力あるねw
481 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 08:04:51 ID:4x7uPQLg
[ sp1-79-82-82.msb.spmode.ne.jp ]
GOTOイート券買おうと思ったが…
手を出さない方が良いのだろうか…
482 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
483 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 08:47:31 ID:O1eKTupg
[ KD119104047134.au-net.ne.jp ]
>>467
そうなのか!
484 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 09:28:21 ID:5v0q5HEA
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>481
先週日曜日に宮で利用したけど、とても混んでたよ
ドリンクバーも消毒、マスク、手袋で時間がかかるからより人が滞る感じ
自分も含めてGOTOEAT券利用していた人が多かった
週末ではなく、平日の方が安心かもしれません
485 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
486 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
487 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
488 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 10:14:54 ID:/nXDrdWA
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
話の流れぶったぎって悪りいない
イオンタウンのしゃぶ葉って日曜日の夜8時は入店まで1時間位はかかっかない?
489 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
490 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 11:03:55 ID:NTXP7MUw
[ sp49-97-101-46.msc.spmode.ne.jp ]
>>484
子供はマスクしてた?
491 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 11:03:57 ID:WJLl4Lcg
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>488
電話で確かめて下さい。
492 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 11:47:01 ID:1oEuCgQg
[ p453072-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
一昨日のニュースで拉致被害者全員奪還の署名活動やってたけども、学校の前で署名活動やったら
ヘイト扱いされるのかな?
493 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 12:23:55 ID:Mr8Fy/Uw
[ softbank126021172120.bbtec.net ]
福島空港、閉港
https://www.asahi.com/articles/ASNCS6QG2NCSUGTB015.html
494 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 12:27:03 ID:WhkPDhqQ
[ sp1-75-213-160.msb.spmode.ne.jp ]
そろそろ雪も降りそうだしコロナもだし、出産率上がりそうだな
495 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 12:46:36 ID:zGH5MYWw
[ sp1-75-197-85.msb.spmode.ne.jp ]
郡山からでも場合によっては仙台空港使った方が安い
利用者が年々減ってるのはコロナ以前からの問題
この機会だし空港の今後の在り方自体考えた方がいい
496 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 13:07:11 ID:1oEuCgQg
[ p453072-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>493
俺は東日本大震災の時からずっとJヴィレッジ閉めて空港に移設すれば良いと言ってる
専用に近いなだらかな丘にスタンドをそのまま設置出来るし、国際基準のコート4面も取れるし
交通の便が良いのは当たり前、ホテルを建てたら完璧だな
497 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 13:26:16 ID:5v0q5HEA
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>490
子供も大人もテーブル以外ではマスクしてました
ドリンクバーもテーブルから1名が取りに来てと明記されていました
498 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 13:28:22 ID:O6RbikzA
[ p744018-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
東北の空港なんて2ヵ所あれば充分
仙台と日本海側の秋田とかかな
利用者少ない空港維持するのに税金投入続けるとか無駄
499 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 13:56:31 ID:i36y1/9A
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
>>481
普段からよく外食するなら、買って損は無いでしょ
500 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 14:27:15 ID:WJLl4Lcg
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここには随分と上から目線の方がいらっしゃいますねぇ。
501 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 14:31:44 ID:odyvjgkw
[ KD106180010095.au-net.ne.jp ]
仙台空港は郡山からの往復バスないし電車は2回乗り換えなきゃいけないし
地味に使いにくい…ピーチ使う時は仙台空港しかないけど…
福島空港は割高でも大阪行く時は梅田まで家から3時間かからないし廃便、廃港にはならないでほしいなぁ…
502 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 15:14:32 ID:wy/e9Wvg
[ om126166164243.28.openmobile.ne.jp ]
矢口高雄さん亡くなったか…
かなり悲しいぞ…
503 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
504 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 15:57:24 ID:h7Tmx/NA
[ p440026-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
どちらもお近付きになりたくない奴
505 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:28:20 ID:xN6kAOJA
[ 207.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
福島空港がある場所は福島県石川郡玉川村。
隣は学法石川がある石川郡石川町。
石川郡玉川村の中学生の修学旅行は福島空港発着の飛行機使用で以前は沖縄で今はUSJ。
全部税金。
506 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:39:58 ID:bohJnnlw
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty307.jp-t.ne.jp ]
浜だと品川までひたち、品川から羽田まで京急が便利。
507 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 17:27:19 ID:5/bTqcXw
[ sp110-163-216-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>493
個人的には仙台空港や茨城空港に無い路線を飛ばせば良いと思うんだよね
北海道も札幌じゃなく函館や釧路に飛ばしたり
能登や八丈島や米子や宮崎とか
観光旅行に特化する感じで
508 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 17:51:00 ID:SEWT2MQA
[ p586203-ipngn3602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>502
夢をくれた人がどんどんいなくなるね
509 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
510 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 18:50:28 ID:E2W7uRZw
[ KD182250241001.au-net.ne.jp ]
今日タイヤ交換完了
今週末あたりからもういつ雪が降ってもおかしくなさそうだからな
511 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 18:50:29 ID:0PHZoobQ
[ KD106128069069.au-net.ne.jp ]
>>480
おお?よし今度見に行く
512 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 19:04:47 ID:dGE5SiOQ
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>507
が札幌と函館の距離も知らない事だけはよく分かった。
ソウル直通より台北直通だったらワンチャンあったのに。
513 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:05:04 ID:ofN9DQpA
[ p3027011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>507
チャーター機で隠岐とか奄美大島に飛ぶときはあるが、定期便では無理でしょ
514 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:08:51 ID:jhueEL+w
[ KD106180025219.au-net.ne.jp ]
数年待つしかないな。その時はニューヨーク便を。
515 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:10:44 ID:HQuBwAnw
[ sp49-98-145-40.msd.spmode.ne.jp ]
福島空港は空いてるし駐車場がタダで好きだけどな。
仙台は行くまで面倒だわ
516 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:59:49 ID:Ik6eM/eA
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>507
いや、需要を考えなさいよw
まぁ感染増えたのはGOTOでなく外国人の入国規制緩和したのとハロウィンが原因じゃね?と思う
517 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:27:13 ID:gLo0gc2Q
[ i223-217-241-54.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
GOTOでワールドビュッフェ行ったけど、美味いものが一つもなかった。
子供たちも反応がイマイチ。
安価な食べ放題でそれを望んではいけないか...
肉は鳥料理ばかり、寿司が何品かあって、ピザ、中華、ラーメンとか。
いつだったかカニを食べれた時がまだ良かった。
518 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:55:38 ID:E2W7uRZw
[ KD182250241001.au-net.ne.jp ]
FMで初めて知ったけど、アカペラグループのたむらまろに郡山出身がいるのか
黎明かな
それにしても凄い霧
519 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:57:59 ID:AtoEcDaQ
[ sp1-79-88-44.msb.spmode.ne.jp ]
>>512
>
>>507
が札幌と函館の距離も知らない事だけはよく分かった
どう言う事?
>>513
>>516
ツアー旅行で
福島空港を使わず福島県からバスで仙台空港まで移動してそこから飛行機利用とか
茨城空港で降りてそこからバスで福島県に入って解散とかの
行程表を良く目にするのさ
それを逆手に取って宮城県や茨城県とかからバスで福島空港に来てそこから飛行機利用ってパターンを作れないかなと思って
仙台空港や茨城空港から飛ばない路線が福島空港にあれば旅行会社が頻繁に利用するんじゃないのかなと
520 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
521 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 22:28:38 ID:qZDPltXA
[ KD106133089092.au-net.ne.jp ]
スイーツ食べたいならビュッフェ、寿司食べ放題ならゆず庵行くなぁ
522 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
523 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
524 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 22:58:27 ID:yU6pzyhg
[ 216x171x113x144.f.ncv.jp ]
>>518
Nコン全国にも行ってるよ
https://m.youtube.com/watch?v=8eLhsAIjycQ
525 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
526 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/25(水) 23:23:08 ID:YGq8Swsw
[ sp1-79-83-41.msb.spmode.ne.jp ]
>>522
GoToを止めて予算が浮いたなら
年末前にもう一回10万円を餅代として配って・・・くれないよなぁ
527 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 05:55:21 ID:/5R3Lw6g
[ KD106180026196.au-net.ne.jp ]
政府発行の商品券で良いからもう一度10万円を!
528 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 06:09:16 ID:0KE5hTsg
[ p3027011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>519
ツアー旅行の福島発で観光地に行くとき、福島空港からチャーター機を隠岐や釧路、
岡山等の変わった空港に飛ばすよ
それは半年前から広告を出してようやく8割超えで、他の空港発でもそれはやっている
自分は福島空港発のチャーター機でツアーに行ったが、3日後には仙台空港発で同じツアーもあった
529 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 10:09:37 ID:rMXaAplQ
[ s142061.ppp.asahi-net.or.jp ]
釧路か網走なら日程次第で行きたい。
新千歳の混雑が無理。
530 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 10:35:36 ID:BxjVPSgQ
[ 124.92.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
閉港が現実味を帯びてきたな
531 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 10:46:09 ID:9/kfzWHg
[ p586203-ipngn3602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>530
J隊誘致するしかないな
532 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
533 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
534 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
535 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 12:10:02 ID:rMXaAplQ
[ s142061.ppp.asahi-net.or.jp ]
空港が閉鎖したら昔みたいにゼロヨンやりたい
536 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 12:15:07 ID:vgdjeQyQ
[ pda6e03ca.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ショボい例え
537 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 12:35:03 ID:8gmdiFKw
[ KD106128058119.au-net.ne.jp ]
空港ももう少し需要があれば使い勝手よくなるかもだが福島県ではこの辺りが限界か
538 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 12:41:18 ID:UYz8kmqA
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島空港を救うためには郡山市に国会議事堂を誘致するしかないな!
539 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 13:17:37 ID:rdByJ9NA
[ sp49-98-141-227.msd.spmode.ne.jp ]
県庁だろ
540 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 13:22:59 ID:TUY4zicQ
[ om126166156131.28.openmobile.ne.jp ]
【郡山市の人口推移】
2016.11.01現在 335,827人 年間増減数
2017.11.01現在 334,665人 (-1,162人)
2018.11.01現在 333,020人 (-1,645人)
2019.11.01現在 331,967人 (-1,053人)
2020.11.01現在 330,586人 (-1,381人)
541 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
542 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 13:48:16 ID:UYz8kmqA
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
空港の間近では事故のとき危険だろ
郡山市くらい空港から離れているのが最適
543 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 13:52:43 ID:CgBuwWJw
[ sp110-163-13-81.msb.spmode.ne.jp ]
福島県全体の話題で盛り上がってるのも箱庭スレより多いんでないかなw
544 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 16:06:01 ID:1KfGrgjQ
[ sp1-79-89-168.msb.spmode.ne.jp ]
まいねが多いからなw
545 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 16:33:46 ID:Zis5lQkw
[ p1172063-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>540
こりゃもうダメですね
546 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 17:49:24 ID:e7XVPzaw
[ KD106128074235.au-net.ne.jp ]
世帯数は増加てことは戸数が不足して今日の駅前マンションバブルに直結したりしてるんだろうな
547 名前:
ゆ‥き‥ん‥こ
投稿日: 2020/11/26(木) 18:06:42 ID:VZczwtvQ
[ p1014014-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
この時期に東京から何人もゲストを呼んで大規模イベントをやるスポーツクラブがある。郡山感染拡大しそう
548 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 18:43:48 ID:UqgGVwHA
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>545
いや別に無理して増えねぐていーがらw
549 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 19:56:56 ID:8GJZ1klA
[ p2386025-ipngn18001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>540
社会減より自然減が多すぎ、一月200人なくなって、生まれるのが100人。それだけで年間1200人マイナスです。
550 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 19:59:29 ID:aKhDwcLg
[ sp49-98-141-168.msd.spmode.ne.jp ]
男は俺だけで良いよ
551 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 20:05:28 ID:W1FHMYIg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
まあ福島県全体の人口減からしたらまだ良い方だな
552 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 20:13:04 ID:ZU62wt+Q
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんで渋滞なくならないんですかね
もっと減れよ
553 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 20:20:57 ID:W1FHMYIg
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
郡山は片道一車線が多いから
554 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 20:42:13 ID:3SsOBHiA
[ flh3-122-133-75-34.tky.mesh.ad.jp ]
郡山の混雑は渋滞って呼ぶほどじゃないよーな
555 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 21:23:59 ID:mIbxFiDw
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
福島交通が黒字転換する位もっとバスを使えば渋滞も無くなる かな?
556 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 22:50:02 ID:NmIme6Gw
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
生徒ら22人コロナ感染、合唱コンクールと関連か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201126-00000014-kobenext-l28
557 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 22:56:45 ID:1YY3pD5A
[ ns3133813.ip-51-75-147.eu ]
兵庫のニュースを郡山スレに書き込んでんじゃねぇ!バカが!
558 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 23:40:38 ID:z/W9QRIQ
[ p1038109-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>555
定時性が確保出来ないならバスロケ導入してほしいな。
各車両にGPSロガー付けて地図上で見えるようにするだけの簡易的なのでいいからさ。
559 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/26(木) 23:44:01 ID:ijGiZLMA
[ KD182250241016.au-net.ne.jp ]
ついにエールも終わりか
いろいろ有ったけど、とにかく途中で打ち切りにならなくて良かった
今日は泣けた
560 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 03:21:50 ID:bukZ+6dw
[ sp1-79-83-34.msb.spmode.ne.jp ]
風俗特区(笑)を主張してた人がいたけど、コロナで水戸のソープランド経営グループがコロナで破産してたんだな
ソープの新規の営業許可は基本的に下りなくて、新規参入する場合は休業した店の免許を買うところからスタート(つまり全体の店数は増えない)なんだけど、最近の水戸だけはなぜか新規の免許下りて景気よかった
でもコロナには勝てなかった
特殊浴場経営会社が破産へ 負債4500万円、コロナで経営悪化に拍車
https://this.kiji.is/700931250060362849
561 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 03:52:12 ID:1IFA852w
[ p957178-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
って事はコロナ終息してから風俗特区にすれば景気良くなるって事だな。
562 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 04:13:14 ID:a5DaDhAQ
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptky201.jp-t.ne.jp ]
水戸の天王町は50号から一本入った所。
一人で歩くのは怖いから大体表通り歩くよ。
郡山のアーケードでも「おにさん、マサジ ドヲ」と韋駄天中〇人に追いかけられて滅茶焦ったw
563 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 05:51:36 ID:MBC54h5Q
[ 216x171x113x144.f.ncv.jp ]
エール最終回、部屋から砂浜に切り替わって主題歌〜
人生の終焉、からの回想って暗示なのだな
564 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 08:11:51 ID:yNzoG+tg
[ om126179036067.19.openmobile.ne.jp ]
>>561
そんな事をしなくても既に郡山は風俗が多い街。一時期に比べたら減った方だけど、それでもまだ多いし仙台よりも郡山の方が稼げる(仕事がある)と人は集まりやすい。
どちらにしてもソープなんて絶対に許可は降りないし、もう風俗は箱からデリの時代。
やるやらないは別にして、来年のオリンピックもあることだし風営法が緩くなることはないから新規でソープに夢見ても無駄だし、特区なんてなおさら出来ない。
565 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
566 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 08:18:47 ID:N4o+IjWg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>563
あの世では? 砂浜にピアノ置いてあるし
567 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 11:49:00 ID:zDbVNISg
[ sp1-79-84-173.msb.spmode.ne.jp ]
>>564
風俗特区を作ってソープを増やそうって前提の話で
>どちらにしてもソープなんて絶対に許可は降りない
ってのは議論として噛み合ってないのでは?
568 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 11:52:59 ID:CFtvdO2w
[ i60-34-238-75.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
いわきはいいなぁ
569 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 12:12:28 ID:U3xWnZhQ
[ 133-106-91-251.mvno.rakuten.jp ]
風俗特区とかいうクソテーマを続けるなよ
言い始めたバカも恥ずかしすぎて二度と現れないだろ
570 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 12:35:20 ID:PRVn7hMA
[ KD106133055227.au-net.ne.jp ]
そうだな 現実的に立ちんぼストリートあたりで行こう
571 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 12:36:17 ID:iVP2S4wg
[ sp49-97-100-221.msc.spmode.ne.jp ]
富久山のかつや、3日間4品550円で昼時行ったら激混みでした。
持ち帰りの人もかなりいた。
goto eat、割引券は使えないので注意です。
572 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
573 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 13:05:57 ID:36Lrge+g
[ p817079-ipbf502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
与太話しにマジレスしなくてよいのでは?
574 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 14:05:14 ID:1IFA852w
[ p957178-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
駅前より本町一丁目辺りが風俗特区に相応しい再開発可能性地域だと感じる。
575 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 14:40:29 ID:SDjR88/A
[ 5.ip-139-99-105.eu ]
風呂入るのに吉原や宇都宮にまで行かなきゃならない不便さよ。
地元で完結できる風俗経済ほど街を活性化させるものは無いんだよね。
きれいごと言ってるだけじゃ何も変わらないのにね。
576 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 15:06:26 ID:t0cLokVA
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>575
あなたが風俗で支払ったお金の殆どは他所へ流れていくのですよ。
地元では消費されませんから!
577 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 15:07:52 ID:eosJGb4g
[ 133.106.142.99 ]
>>574
堂前にしてくれ
578 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 15:12:24 ID:N4o+IjWg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その昔、堂前とか赤木とかは遊郭地帯だったんだよね
579 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 15:56:50 ID:4FUHnwKg
[ om126157070021.27.openmobile.ne.jp ]
>>567
風俗特区を作る→特区とは自治体主導で行われる。この時点でもう無理。IR法ですら揉めてるのに風俗なんて論じられる事すらない。
特区を作るとなると国や郡山市が風俗店に優遇するから来てくれと頼む事になっちゃうしこればかりは民間におまかせせざるを得ない。
もし何かがまかり間違って奇跡的に風俗特区が出来たとするなら治安や風紀、反社会的勢力の排除に外国人労働者の管理、脱税をチェックするための体制やなんやかんや…
色々あるけどなによりも地元住人からの賛同を得られず負担も大きいから厳しいね。
580 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 16:11:14 ID:4FUHnwKg
[ om126157070021.27.openmobile.ne.jp ]
>>578
赤木は郡山宿の飯盛女が明治になって移動して赤線として出来た遊廓にまとめられたって感じ。
堂前は寺(人が集まる所)に店が出来て飲み屋が出来て反社が入り込んで…と混沌とした中で出来たようなもん。
この辺で有名な遊廓なら三春かな。
2年前ぐらいに建物は壊されちゃったけど。もうボロボロだったけど欄間や佇まいは立派だったよ。
581 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
582 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 18:25:52 ID:efbHM7Rw
[ sp110-163-216-180.msb.spmode.ne.jp ]
>>579
いわき市の人はソープランドに賛同してないのだろうか?
そりゃ一部のフェミニストは騒ぐだろうけども
反対するのは全員じゃ無いと思うけど
例えは賛否ある酒系を扱う税特区は既にあるんだし
治安や風紀、反社会的勢力の排除に外国人労働者の管理、脱税をチェックするための体制やなんやかんやってのは同じだと思うけど
583 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 18:30:24 ID:5itcWJ6w
[ 133.106.33.166 ]
郡山もTSUTAYAをライオンドーにする予定あるんか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae546d900771ea9a8034814274263f252a2bdcbc
584 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 18:42:21 ID:aJQKSUcg
[ p796192-ipbf308fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>583
するわけねーだろ
585 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 20:11:22 ID:IV10gHlg
[ KD182250241007.au-net.ne.jp ]
ウィンターカップの郡商は初戦大阪桐蔭とか
強豪だけど頑張れ
586 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 20:17:09 ID:cmqsApwQ
[ M014009043224.v4.enabler.ne.jp ]
>>583
郡山にはレオクラブ系のTSUTAYAってもう残ってないだろ。
富田と堤はツルハに大槻のはセリアになっちゃったから
587 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 20:58:59 ID:7UeNbF5g
[ sp49-98-150-136.msd.spmode.ne.jp ]
>>582
港に風俗はつきものなんだよ。
平にあったらイヤだけど、小名浜ならって思ってる人は少なくない。
588 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 21:10:02 ID:JK6MtsjQ
[ p1038109-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
風俗特区は悪い話ではないとは思うんだがね。
近隣にカネが落ちれば問題ない
589 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 21:13:54 ID:lq1EOGfA
[ FL1-119-244-212-217.fks.mesh.ad.jp ]
>>582
まぁ、港町は昔から風俗は…数ヶ月も船に乗ってた男達が帰港するからね。
昔、堂前には郡山トルコがあったな…子供だったから、どんな店かは知らなかったけどw
590 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 21:57:47 ID:bsGN8QWg
[ 103.140.113.244 ]
郡山ミュージック復活してほしいな
591 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 22:36:30 ID:XnXP/tCg
[ ip192.ip-198-50-163.net ]
風俗なんて止めようにも止められないもんで、その為に
都内や仙台、宇都宮に金が逃げてくのなら地元に作っちまえよって話。
俺は本町一丁目に子供の頃住んでたので郡山ミュージックは橘小への
通学路だったけどあれが有るから風紀がどうのって話は同級生含めて
全く無かったわけだし堂前にトルコが有ったのも日活ポルノの看板が
そこかしこに立ってた時代だったけど、こんな立派な大人に育ったしな。
今の子どもは何の免疫も無しにいきなりネットであれだから。。。。
592 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 22:43:00 ID:hhBM5Wrw
[ 218.33.191.166.eo.eaccess.ne.jp ]
数ヶ月前にネットニュースで郡山の風俗王の記事読んだけど彼に任せれば地元にお金落ちるんじゃない?
593 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 22:45:22 ID:i95sOcrQ
[ softbank060117003155.bbtec.net ]
郡山(大勝館)駅前商店街の成人向け映画館
http://kokontouzai.jp/archives/1426
594 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 22:56:08 ID:Rwl8Gfbg
[ pl78830.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>583
市内のTSUTAYAはみどり書房の2店舗しか残ってないからありえない
隣接の須賀川、本宮のTSUTAYAはリオンドール併設
二本松のはみどり書房だし、矢吹町のはリオンドール併設
郡山周辺でリオンドール系のTSUTAYA単独店舗は無いよ
595 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 23:33:44 ID:sS14+YJA
[ sp1-79-83-82.msb.spmode.ne.jp ]
>>585
郡商が東北新人優勝したから県準優勝の帝京安積もウインターカップ出るね。全国との力差はあるだろうけど頑張って欲しい。
596 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/27(金) 23:55:00 ID:xlBA+Guw
[ KD182250241005.au-net.ne.jp ]
>>595
去年も郡商が三重県代表と当たって勝ってるんだな
相手は公立校だし、郡商より勝てる可能性が高いんじゃないかな
597 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 01:40:17 ID:px04etNg
[ p715192-ipngn4301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ついに家の周りも楽天回線が繋がり始めた。
598 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 02:19:37 ID:VX3L9G7Q
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
何じゃそりゃ?
光回線で充分じゃね?
599 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 03:58:48 ID:B2tiXOoQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
携帯電話の楽天モバイルの話かと。
新参の楽天モバイルは基地局の整備が足りないから
楽天モバイルの電波が届いていない場所では
代わりにauの電波を使う(ローミング)んですよ。
600 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 04:14:00 ID:o+KypNdQ
[ i220-220-146-109.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
放課後の帰り道、劇場の近くには高そうなコート着たお姉さんがいた記憶
強い風にコートが広がって歩いてたな。当時は付近に飲食店・商店たくさん・本屋・ペット屋に銭湯・・・
劇場近くに果物屋があって開店時間帯はずっと甘い匂いがする通学路だった
甘い匂いと派手なお姉さん。下町風情+劇場?なかなか面白い
601 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 04:22:48 ID:SRf30Crw
[ sp49-98-168-201.msd.spmode.ne.jp ]
スシローの撤退はいつですか
602 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 05:46:44 ID:ejiEmlMA
[ p3027011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今まで回転すしは本宮に行っていたけど、スシロー食べに須賀川に行くようになったった
ご飯が人肌の温かさ!とか書いてあり、それでか知らないが美味い
603 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 07:49:06 ID:+a6SqQ3A
[ 178.162.198.118 ]
>>572
小名浜二中を卒業したのは、もう20年以上前になるなぁ
604 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 08:20:53 ID:TMl+5rew
[ KD106154137068.au-net.ne.jp ]
日の出通りの新テナントビルって、ディベロッパーどこなんだろ?
※富士館ビル隣
看板の感じだと、大手ではなさそうで残念。
605 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 08:24:18 ID:LHPqdRew
[ p643194-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>602
うちはよく食べるのいるから・・・
スシローのお会計大変だったからなあ。
でもはま寿司より味とネタ派のため
試行錯誤経て魚べいに落ち着いた。
606 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
607 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 10:01:30 ID:B2tiXOoQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
屋台で提供する江戸前のファーストフードだったんだよな
608 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 15:52:00 ID:mYRkBNiw
[ 132.27.178.217.shared.user.transix.jp ]
島の魚べいはそのまま撤退なの?
ベニマル開店したから明らかに駐車場足りないよね。
609 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 16:49:49 ID:4n2EELAQ
[ KD106133056182.au-net.ne.jp ]
スシロー跡地かかっぱ跡地に移転だな
610 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:15:56 ID:aSFK4Abw
[ KD182250241004.au-net.ne.jp ]
>>608
島のうお米は、閉店が決まりましたよ。
611 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:20:50 ID:8oH/8Bgg
[ M014009043224.v4.enabler.ne.jp ]
公式HPに臨時休業って書いてあるのにそんな情報知ってるってことは中の人なの?
612 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:27:31 ID:4n2EELAQ
[ KD106133056182.au-net.ne.jp ]
そういえばすぐそばに移転するのにぴったりな更地があるじゃないか
613 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
614 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:11:59 ID:H3x7Rudw
[ KD106132080136.au-net.ne.jp ]
移転話が出たからこそ札幌アパマンと違って早期復旧したんだよな
あっちは未だに瓦礫の撤去もままならない始末
615 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:12:07 ID:USX/wBYA
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
爆心地周辺は次々に取り壊しが始まったな
東邦も再起不能かな
616 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:14:33 ID:H3x7Rudw
[ KD106132080136.au-net.ne.jp ]
いきなり跡地に魚べい移転温野菜復旧で進んでるみたいだね
617 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:49:53 ID:gnJfLGsw
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本当に美味い店は郡山にある。
こと、京香、コードドール、らん亭…まだまだある。
618 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
619 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 19:03:57 ID:B2tiXOoQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>615
地方銀行は赤字で人を減らさないとやっていけず
支店を減らしたくてしょうがなかったから
渡りに船だったんじゃないかと
620 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
621 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 20:34:56 ID:dhItYYUw
[ KD124214124005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
経済雑誌を読んでたら福島県に地銀は1行しか生き残れないそうな
1番危ないのは福島銀行
大東銀行はどうなるかな
622 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 20:58:19 ID:CuZte6zw
[ KD125052030048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東邦新桜通り支店は虎丸に吸収
何気に利用してたから不便
623 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 21:15:49 ID:pmDt8kzQ
[ 133-32-224-36.east.xps.vectant.ne.jp ]
>621
週刊ダイヤモンドか
624 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 21:29:15 ID:RdH8NRYQ
[ UQ036011229116.au-net.ne.jp ]
幸楽ロボコップ壊れたのか人力になってる・・・
625 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 21:29:51 ID:9E6kSCtQ
[ sp49-98-143-215.msd.spmode.ne.jp ]
東邦は希望ヶ丘も合併で移っちゃったから不便極まりない
626 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
627 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 21:32:50 ID:Y149zH8A
[ p2971002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
将来予測だと、都道府県によっては地銀1行体制すら存続が危ういところもあるみたいだし。
もう銀行員も安泰ではないよな。
628 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 21:34:42 ID:B2tiXOoQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福銀も東邦も大東も
ついでに郡信もまとめて
SBIに吸収合併でいいよ
629 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/28(土) 22:03:59 ID:REmLMM5w
[ FL1-119-244-212-217.fks.mesh.ad.jp ]
古い話で申し訳ない。
昔の津野デパートの道はさんで南側って丸藤だっけ?
百貨店?デパート?スーパー?呉服店?
俺は、丸光とうすいが多かったから、記憶が曖昧なんだよなぁ。
630 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 00:15:45 ID:Wp6sY9ww
[ flh3-49-129-241-117.tky.mesh.ad.jp ]
SBIが地銀に手を出して何を始めるんだろう?
小銭集めて投資の資金?まとめてどっかに売り飛ばしたりして
631 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 01:29:45 ID:nrrW6fyg
[ sp49-98-141-213.msd.spmode.ne.jp ]
>>630
証券会社は地銀と提携すれば、地方に支店作って一般のお客様にイチから営業しなくても済む。
地銀は預金ばかりではやっていけないため、お客様に債券買ってもらうべく信用のある証券会社と組みたい。
632 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 02:01:38 ID:Ej2PWMgA
[ p19117-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>617
コートドールな!
友達の家なんで訂正しておく
633 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 15:24:48 ID:ab3XnT7Q
[ sp49-98-175-144.msd.spmode.ne.jp ]
しこしこラーメン
634 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 15:40:30 ID:Dctk3Hog
[ KD182250241004.au-net.ne.jp ]
ベレッシュのところにスタバと回転寿司を持ってきたいんだけど、
地権者が海外にいるらしく話がまとまらないって業者の人が言ってた。
635 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 15:46:36 ID:JGS8eTEw
[ p10126-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
肉の日ってどうしてる?
28日はケンタッキー行けばいいけど
29日はどこいけばいいのやら
無難にヨークベニマルでも行けばいいのかしら?
636 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 15:56:37 ID:W1voAYcQ
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
ステーキガストとビッグボーイならたいして得でもない特別メニューあるけどコロナのせいでサラダバー怖いしな
637 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:04:25 ID:JGS8eTEw
[ p10126-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ベニマルのもも肉半額でも行ってくるか
638 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:15:59 ID:ud1Bz/ng
[ KD125052018063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヨークタウン島混みまくりで草
639 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:18:02 ID:O7uAY52Q
[ sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp ]
>>635
モスのにくにくにくバーガー
640 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:23:10 ID:JGS8eTEw
[ p10126-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いい肉の日だからスーパーはどこも混んでそう
641 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:29:00 ID:8hKdJjzg
[ sp49-98-141-84.msd.spmode.ne.jp ]
オススメの焼肉屋ってドコ?
642 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:33:09 ID:QYbCtcDA
[ sp1-79-86-39.msb.spmode.ne.jp ]
>>635
今日が肉の日に気付いて、ケンタッキーのニワトリの日を逃した事に気付く
643 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 17:28:02 ID:erCneO/g
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>641
安くて腹一杯食べたいならすたみな太郎
ちょっと騒々しいけど仲間と飲み食いしたいなら針生の文吾商店。
彼女とおしゃれに楽しみたいならひこべぇ。
家族で食べるなら焼肉きんぐに、長者のやまなかや。
(調子に乗って注文すると会計してびっくり)
少し高くてもいいなら桑野のフェ。
若しくは上杉、牛豊。
ちょっとリッチなもうもう亭。
富久山のもみじ亭もなかなか。
堂前のなんとかいう店もまあまぁ。
肉が食べたいのかホルモンなのかで選ぶ店も変わる。
肉がよくてもタレがしょっぱくて残念な店もある。
肉が新鮮過ぎて熟成してない店もある。
食べログの点数は全くあてにならない。
どの店を選ぶかはあなた次第。
私はここに記述してない店に行く。
だって混むと嫌だから( ̄▽ ̄)
644 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:00:10 ID:W9UtPQaA
[ 133.106.53.143 ]
>>641
駅前の大豊は、味も盛りもいいですよ。
645 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:13:55 ID:JGS8eTEw
[ p10126-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
焼肉きんぐ朝日店は注文から来るまでが早くて良い
常に満席だからスタッフちゃんと入れてるんでしょうね
646 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:50:39 ID:O7uAY52Q
[ sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp ]
俺はのみやすを推すぜ
ちょっと行きづらいけど
647 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:53:44 ID:ko8tFP9A
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東邦銀行のATMはベニマルの店舗外にあるものよりも店舗内にあるATMの方が空いてる
大槻店より希望ヶ丘店の方が早い
648 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 19:29:04 ID:V43mXurQ
[ KD106133095077.au-net.ne.jp ]
>>634
近くのヨークタウンに平禄寿司あるのに回転寿司来るかもなのか。話まとまってほしいな。
649 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 19:35:08 ID:erCneO/g
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>648
スシローはかっぱのすぐ近くに開店だから、あるかもしれませんよ。
650 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:17:33 ID:W9UtPQaA
[ 133.106.53.143 ]
スタバといえば、朝日、西の内あたりには出来ないのかね?
郡山の中心とも言えるエリアだし、繁盛しそうだけど。
651 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:29:49 ID:QYbCtcDA
[ sp1-79-86-39.msb.spmode.ne.jp ]
西ノ内病院の中にコンビニとスタバが欲しいw
652 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:33:07 ID:DuQwghag
[ 210.162.55.199 ]
原発事故のときと一緒だな
コロナはマスゴミが煽り過ぎだ
国民も国民でもう少し冷静になれと
653 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:13:24 ID:Pu+cR4DA
[ p160232-ipngn2401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いわき(湯本)、福島(飯坂)とあなたと温泉にいったらってCSフジの番組放送される時に書き込みしてた人居たのに
熱海温泉の回、誰も書いてないのなw
今夜、日が変わって夜中だけど放送するよ
654 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:28:46 ID:CX/IE2CA
[ 219-100-29-173.osa.wi-gate.net ]
マックのGODIVAコラボドリンクを買いに行こうと思ったら、郡山の店舗全てで扱いがなく、福島市の一店舗のみとわかって白目
655 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:36:29 ID:A+U+3xyw
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
春高バレーの附属は二回戦からで、おそらく相手は八王子実践か
またクジ運悪いな
656 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:41:05 ID:Ej2PWMgA
[ p19117-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
マックカフェなぜか無いからね
657 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:44:27 ID:0bFrEf4A
[ W137078.ppp.dion.ne.jp ]
西の内の売店、コンビニでいいよなー
古いし言い出したらキリがないけど、採尿のトイレも狭くてしんどい。
658 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
659 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 22:57:26 ID:erCneO/g
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>658
一番グズグズ不満を言ってる人がいますね。
660 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:31:52 ID:A+U+3xyw
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
>>639
そんなのが有ったの初めて知った
最初にんにくバーガーかと勘違いしたけど、見たらライスもバンズも使わないとかジャンク過ぎる
661 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 09:21:32 ID:G3AkAm1A
[ KD121107121060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>653
録画して見たけど予想もしなかったムフフな番組だったw
662 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 11:03:11 ID:VuDakvUg
[ KD106132080006.au-net.ne.jp ]
>>644
この前行ったら中華料理屋になってたけど
潰れた?
663 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 12:37:50 ID:a2Nnptkw
[ KD182251111254.au-net.ne.jp ]
>>633
昔、うすい通りにあったな。
今は警察署の方にあるんだっけ?
664 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:22:29 ID:DH74d76g
[ i58-93-134-87.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
郡山、陽性0が続く・・。
皆、駅前行ってあげなよ。ここのところずっと悲惨だよ。
665 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:29:40 ID:fuAtPLuA
[ KD106133048157.au-net.ne.jp ]
行かねぇから0なんだろ
月見酒でもしな
666 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:31:43 ID:vxE1yCtA
[ sp49-98-166-169.msd.spmode.ne.jp ]
ピボットで焼鳥買って宅飲みだ
667 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:32:34 ID:grV7Bksg
[ sp49-97-103-116.msc.spmode.ne.jp ]
正直駅前は普段から行かないからなぁ
668 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:42:25 ID:BKl5oqUw
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅前は出張リーマン専用なんで
地元の俺らに言われても…
669 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:47:37 ID:bq0/8fxw
[ KD106180020241.au-net.ne.jp ]
駅前に人を呼ぶにはやはりあれしかないか。
670 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:50:06 ID:s3GOE1zw
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
ガスト八山田のから好しの唐揚げ初めて食べたけど、なかなか美味いな
特ににんにくダレが良い
671 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:57:35 ID:Vl5eenGQ
[ p440026-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
前から悲惨だったけどより悲惨になってるよな
672 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:08:03 ID:NbvEIBKQ
[ 90.241.128.101.dy.bbexcite.jp ]
郡山市、成人式やるってマジか?
式も式後の飲み会もメチャクチャ密になって阿鼻叫喚じゃん!
673 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:08:30 ID:QYz5wM6A
[ 240-197-10-119.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>653
その情報で理解できなくてすみません・・・
どこのチャンネルで何時からやるんでしょうか?
674 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:18:29 ID:H1DKYECQ
[ sp49-98-143-120.msd.spmode.ne.jp ]
goto eatの食事券買ったけど
店内で食べるのは嫌だから
テイクアウトのみに使ってる
675 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:20:50 ID:ouxQcSAA
[ p786110-ipbf303fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>673
残念ながら今日の朝早くやったのよ、次回は
あなたと温泉に行ったら
#43
フジテレビONE 12/14(月)24:30〜24:45
磐梯熱海温泉編 前篇
#44
フジテレビONE 12/14(月)24:45〜25:00
磐梯熱海温泉編 後篇
676 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:32:41 ID:QYz5wM6A
[ 240-197-10-119.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>675
親切にありがとうございます!
しかしウチではフジテレビONEは映らない…
ぐぬぬ・・・
677 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:48:26 ID:ouxQcSAA
[ p786110-ipbf303fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>676
ケーブルならダメだが、衛星映る人ならB-CASカード1回だけ無料体験で2週間見れるよ
後は月一の無料デイにちょうど放送あるかどうかだな
678 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 20:03:32 ID:XaUWsemA
[ KD124214124005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
郡山にケーブルテレビなんかあったっけ?
少なくとも家はエリアじゃない
だからBSを見てる
679 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 20:08:27 ID:tWVhqT2w
[ 133.106.144.218 ]
>>662
4号線の方に移転した。
680 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 20:32:18 ID:FVOHRL4w
[ 133.106.34.141 ]
ライトオンに続きアメリカ屋も閉店だって
https://www.amerikaya.co.jp/information/information/2904.html
681 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 20:34:40 ID:AUdsrjJg
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
10日もたってたらめぼしいのなくなってそうだな
一度も行ったことないけど
682 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 21:25:05 ID:yjBH8aNA
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
クレーター雲こっちにも出ないかな
683 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 21:25:24 ID:JTlNtarQ
[ 216x171x120x213.f.ncv.jp ]
仕事でGotoトラベルで安くビジホ利用し、
さらに1000チケットもらってタバコ2つに換える、
というのを約3ヶ月やってる、得した気分
684 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 21:40:57 ID:LzyquPUA
[ 111.108.30.84 ]
駅前のイルミネーションしょぼくね
685 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 22:02:44 ID:iwdBwWsA
[ sp49-98-175-37.msd.spmode.ne.jp ]
>>672
札幌市の成人式は中止らしいな
このコロナ禍で成人式を実施する郡山市は強気だな
686 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 22:08:49 ID:HBOwnuwA
[ sp1-72-0-133.msc.spmode.ne.jp ]
>>669
そうだなアレだなシネコンだな!(定期)
687 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 22:09:06 ID:9rWMTl7A
[ sp1-79-83-120.msb.spmode.ne.jp ]
>>678
光回線という意味のケーブルテレビならひかりTVがあるよ。
月1500円+税で40ch以上見られるから犬HKの受信料よりだいぶお得だと思う
688 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 23:12:56 ID:NIJlqyQg
[ KD106128059105.au-net.ne.jp ]
>>687
公共放送高すぎるよな
689 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/11/30(月) 23:14:47 ID:yjBH8aNA
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
アメリカ屋ってあちこち閉店してるんだな
690 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 00:35:57 ID:lZPQf2fg
[ KD106130050133.au-net.ne.jp ]
>>685
遅レス失礼
美容室情報なんだけど
午前と午後の二部制になるとか
691 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 01:51:30 ID:UyEuxeLg
[ p19117-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
アパレルはどこも瀕死状態だったからコロナでトドメ刺されたとこ多いだろうな
成人式の件も、中止で首吊る人が出るかもしれないし
やるなとは一概に言えないよなぁ
692 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 03:55:31 ID:e/nyEe0A
[ sp1-79-82-215.msb.spmode.ne.jp ]
熱海といえば、箭内夢菜のYouTubeチャンネルでほっとあたみ一万円お買い物チャレンジしてたな
693 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 11:32:55 ID:JPfwIcxQ
[ sp49-98-16-244.msb.spmode.ne.jp ]
アメリカ屋の思い出
ないわ
694 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 11:33:50 ID:hAlJcYWw
[ sp110-163-13-19.msb.spmode.ne.jp ]
>>685
楽都だからね
合唱クラスターが発生しても合唱大会やるような
楽観主義が蔓延してる都市
成人式ぐらいやっても大丈夫でしょ
もしクラスターが発生しても若者だから大丈夫でしょ
若者の間でクラスター発生するよりも成人式関係で利益を得る店を護らないと
695 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 12:13:44 ID:DdDjiuXA
[ om126156205215.26.openmobile.ne.jp ]
>>693
バットボーイズとかキスマーク売ってたような記憶が。
あれ買ってたら黒歴史に名前を刻む所だった。
ヘインズの赤ラベル買って襟首ダルダルにしてた事はあったけど。
696 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 12:17:39 ID:Tnhvm9OQ
[ sp49-98-144-230.msd.spmode.ne.jp ]
今日のコロナは何人?
697 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 12:21:42 ID:Tc8jZBmg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コーロナ、コロナ、コーロナ感染!
698 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 14:23:56 ID:Xx5QEscQ
[ sp1-75-198-129.msb.spmode.ne.jp ]
>>697
バーニラ、バニラ、バーニラ求人?
699 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 15:17:50 ID:8TbSJulg
[ om126208195120.22.openmobile.ne.jp ]
小学5年生の頃、アメリカ屋、ライトオン、ゼビー、マックハウスで服を買ってもらうのが嬉しかったな。
クラスの大半がジャージや毛玉だらけのトレーナー着てた時代だったから、少し優越感あった。
700 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 15:33:00 ID:3UZm8vBg
[ i58-93-134-87.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
>>696
明日発表
701 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 16:21:23 ID:xguEzo6A
[ p637055-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>696
きょう発表ならゼロ。死者は1
>>698
ジャングルジャングルー ジャングルだったらこうしゅうにゅー! byアイロンヘッド
702 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 17:09:58 ID:cxo7y6xQ
[ KD106154101219.au-net.ne.jp ]
「おちょやん」つまらなすぎて、エールロスが加速するわ涙
「おちょやん」つまらなすぎて、エールロスが加速するわ涙
「おちょやん」つまらなすぎて、エールロスが加速するわ涙
703 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 17:22:20 ID:Tc8jZBmg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おちょなんさん、まーた飲んだくれオヤジと気が強い女子か
飽きた、エールは嫌いだったがエールの方がまだマシだわ
704 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 17:59:10 ID:z2JCwY8w
[ 20.214.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>703
大阪モノのテンプレだよな、じゃりン子チエ然り
705 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:05:54 ID:21IiQMWg
[ KD182250241016.au-net.ne.jp ]
今度のは大阪人の大阪人による大阪人の為のドラマみたいだな
地方が舞台の方が良い
706 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:32:17 ID:3VhmNMgQ
[ KD106129209182.au-net.ne.jp ]
エールは主役の俳優のおどおどした感じが良かったな。
707 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:39:32 ID:il4NQaow
[ 105.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
NHK朝ドラは45年前の昭和50年から
前期4月9月は東京制作、後期10月3月は大阪制作だよ
おしん、ゲゲゲの女房、あまちゃんは東京制作
純と愛、てっぱん、わろてんかは大阪制作
708 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:54:29 ID:QMRHfYHw
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
カーネーション、スカーレットはテンプレ家庭から面白くなっていったじゃない
とはいえ、エールロスだわ。紅白の企画楽しみ
709 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 19:06:40 ID:21IiQMWg
[ KD182250241016.au-net.ne.jp ]
「エール」は流行語にならなかったか
710 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 19:31:48 ID:OMEAvSGg
[ 133.106.34.148 ]
福島のホテルルートインは白紙になってさがみ典礼になったらしい
東日本ダイワの看板立ってたとこはヨークベニマルが押さえてたらしい
https://m35rx4.at.webry.info/200903/article_2.html
711 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 19:50:57 ID:rGlFoBfg
[ 216x171x120x213.f.ncv.jp ]
エールはキャストも良く最高だった
楽しいシーンもくだらない笑えるシーンも辛いシーンもそこに優しさと愛があった
音楽が主軸ということを差し引いても、主役以外の登場人物も丁寧に描写して懐が深いというか、秀逸なドラマだった
安積歴史博物館もロケ地の一端を担った
なんか振り返ると、愛しいと思える朝ドラだったんだなと
712 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:02:02 ID:B6qUZQDQ
[ 90.241.128.101.dy.bbexcite.jp ]
ジョイフル跡地は何か飲食店が入るかな?
みんなは何が良い?
713 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:16:19 ID:mTJO7qVA
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
帰ってこいよバーミヤン
714 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:39:25 ID:9xNE4R+A
[ softbank060073139175.bbtec.net ]
開成交差点にあったときのバーミヤン、よく行ったなー。
715 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:44:34 ID:UkA+Lxlg
[ KD182250241004.au-net.ne.jp ]
リンガーハット
716 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:49:48 ID:xn9oVUxw
[ sp110-163-217-202.msb.spmode.ne.jp ]
希望ヶ丘のミニストップが13日で閉店らしいです。
717 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:52:24 ID:amhoEWDg
[ sp1-75-199-162.msb.spmode.ne.jp ]
>>716
やばいな。溜まってた輩が他に溢れるじゃないか
718 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:53:15 ID:mTJO7qVA
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
あそこ駐車場狭いけど結構入ってるイメージだったのにな
719 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:01:52 ID:UyEuxeLg
[ p19117-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
リンガーハット、スガキヤ、餃子の満州
できないかな
720 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:02:02 ID:uQ98FFfw
[ KD106133095213.au-net.ne.jp ]
ミニストップはいま収益取れる場所、継続物色中だよ
721 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:05:28 ID:4m/nCNYQ
[ KD106133083136.au-net.ne.jp ]
バーミヤンのらーめん地味にうまかったなぁ
722 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:23:15 ID:aHcNMf/Q
[ p1017252-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
アマゾンのお届け日が全体的に一日遅くなってるんだけど地方だからなのかな?
723 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:31:41 ID:mTJO7qVA
[ h209095.ppp.asahi-net.or.jp ]
黒金のせいだろ
日高屋か三宝亭もいいなぁ
724 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:32:47 ID:YE0I+Lgg
[ p957178-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
埼玉で餃子の満州を利用した者からすればあんなクソ不味い店は要らんけどな。
安いから客入りは良かったみたいだけど外食自体をたまにしかしないから
どうせ行くなら美味い店ってな選択になる。日常的に外食する人はああいう店で良いのかねぇ?
725 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 21:32:56 ID:hAlJcYWw
[ sp110-163-13-19.msb.spmode.ne.jp ]
>>722
年末は運送会社が混んでるみたいよ
Amazon関係だけじゃなく全体的に
726 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 22:19:44 ID:QsTrGgIw
[ 218.33.191.166.eo.eaccess.ne.jp ]
>>722
日曜までamazonセールやってた影響じゃない?
727 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 22:23:13 ID:9mvZZ/Gg
[ i220-221-197-48.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
夜8時半ころピンポン来たから何だろうと思ったら、
お歳暮の宅配だった。
忙し過ぎて夜になったんだろうなあ。
728 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 22:25:13 ID:/xqANpaQ
[ i114-186-18-203.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>723
三宝亭しょっぱくないか? あのあんかけ焼きそば
は しょっぱ過ぎる 町中華っぽいの希望
個人店は無理なんだろうな。
729 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/01(火) 22:35:51 ID:ev0Q7HPg
[ sp1-75-235-146.msb.spmode.ne.jp ]
>>722
>>726
今日までセールだからAmazonからの配送は遅れ気味になると思うよ
出店してるショップからの配送はそうでもないとは思うけど
年末年始に向けて物量増えるから遅延は仕方がないと思う
物流を支える方々には感謝しかないね
730 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 00:51:02 ID:Ny7fYu9g
[ 31.14.73.70 ]
>>722
オイラのとこも今日配達日だったが遅れてるね…。
731 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 09:00:42 ID:oA9d7H6Q
[ KD106133086197.au-net.ne.jp ]
郡山発の超人気店まぜそば「凜々亭」が神奈川初進出
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000002.000070324&g=prt#:~:text=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%9C%AC%E7%A4%BE,%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%EF%BC%89%E3%81%B8%E5%87%BA%E5%BA%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%81%BE%E3%81%9C%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%80%8C%E5%87%9C%E3%80%85%E4%BA%AD%E3%80%8D%E3%81%AF2021,%E5%B9%B4%E3%81%A7%E5%89%B5%E6%A5%AD10%E5%B9%B4%E3%80%82
732 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 09:17:01 ID:M6PEtVnA
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>731
郡山の店が元々厚木の会社がやってたって事?
それとも小田原に店を出すFC店が厚木の会社って事?
733 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 09:35:47 ID:bVA86LwA
[ 216x171x120x213.f.ncv.jp ]
凜々亭いいよな!
郡山から全国発信の店として、リンガーハット以上のブランド店へ
有名になっていくといいな
これぞ、郡山の商魂って感じで
734 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 09:46:07 ID:abV4ashQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>733
幸楽苑「」
735 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 11:14:49 ID:vW51fJWQ
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
駅前のサムライも凛々亭の系列なんだよな
あと、閉店してた大槻のたんたん亭に近日openって紙が貼られてたけど、復活するのかな
それとも別の店か
736 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 11:20:59 ID:aOAYUI0Q
[ sp1-75-230-201.msb.spmode.ne.jp ]
買って応援キャンペーンやってみようかと思ったらAndroidアプリのリリース遅れてんのか
16日からのレシートも使えたのに捨てちまったし出足からつまずいた感じだわ
737 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 12:06:24 ID:5ULzmRKg
[ sp49-98-144-91.msd.spmode.ne.jp ]
今日のコロナは?
738 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 12:30:49 ID:1KtoOuDw
[ ntfksm052160.fksm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日の県内の感染者は5人(仙台市の女性1人含む)
市内の感染者はゼロ
739 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 14:57:54 ID:SQmnqgQw
[ p964071-ipngn5001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>728
三宝亭出来てから信成客減ったな…
740 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 15:04:13 ID:SQmnqgQw
[ p964071-ipngn5001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>732
後者
741 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 15:18:27 ID:S+D1Veaw
[ sp1-75-230-155.msb.spmode.ne.jp ]
>>739
郡山になくね?
742 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 15:19:51 ID:vW51fJWQ
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
>>739
大志軒と勘違いしてないか
743 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 16:29:27 ID:vW51fJWQ
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
赤とんぼ閉店したんだな
744 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 17:06:35 ID:wQubXT6A
[ 169.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
まだ大町にあった頃、テアトルからの赤とんぼがセットだったな…
745 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
746 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 17:38:41 ID:prm78Iwg
[ i58-93-134-87.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
みんな、買って応援キャンペーンやってるの?
747 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 17:42:58 ID:Zwf0ch5w
[ p1038109-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>736
また郵便局が混むやつね。
先月中頃の第一弾〆切は酷かった。
748 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:01:33 ID:prm78Iwg
[ i58-93-134-87.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
>>745
今週末、来週末と忘年会の予定が入りました。GOTOのポイント消費しないと・・・。
749 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:03:28 ID:XFLgv8GA
[ sp1-79-89-90.msb.spmode.ne.jp ]
>>747
アプリ使う人よりハガキで応募する人の方が圧倒的に多いからねぇ
俺はアプリで手軽にできそうだしやってみようかって口だけど
750 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:11:46 ID:VktLshZg
[ 219-100-53-220m5.mineo.jp ]
郡山市は新規コロナ感染者いないけど2日連続で死亡か
都市部だけじゃなくて桑折町とかでも出るんだなー
前は浪江でも出てたし
751 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:42:02 ID:sEk+SFvg
[ p648105-ipngn4001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>716
ミニストップ、マジかよ…大槻の次は希望ヶ丘も閉店かよ…
株主優待券のアイスとコーヒーが交換できなくなるじゃないか
752 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:52:47 ID:WlNMTA8Q
[ p744018-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
希望ヶ丘店、昼間結構客入ってる印象だったけれど、それでも大槻に続き閉店か
店内調理のおにぎりとか具が多くて好きだっただけに残念
753 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:57:42 ID:Q9kn1B8Q
[ KD182250241014.au-net.ne.jp ]
ミニストップはソフトやかき氷とかは充実してるから、夏は重宝するけど、弁当類がイマイチなんだよなあ
754 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 19:01:42 ID:3vRpgJPg
[ KD106154138094.au-net.ne.jp ]
買って応援キャンペーンって
1人上限10万円分までは当たるんでしょ?
複数応募して複数当たる人もいれば
複数応募して一個も当たらない人もいるんだよね…
それだったら複数当たらないようにしてくれたらいいのに。
755 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 19:04:58 ID:HYNdSXzQ
[ KD106132130058.au-net.ne.jp ]
フォンダンショコラもうまいが高い
手作り弁当もうまいがしゅりが少ない
756 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 19:07:17 ID:HYNdSXzQ
[ KD106132130058.au-net.ne.jp ]
しゅり→種類
757 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:44:00 ID:p1wHJCnw
[ p930118-ipngn4701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
忘年会やる人って少数派かな?
758 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:50:43 ID:u5JKyEag
[ 133.106.189.103 ]
最近のコンビニはタダであげていい素材なのにレジ袋代ケチる、スカスカサンドイッチ、税抜き価格メインにして衰退してる
759 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:51:14 ID:qqD5n+Pw
[ s142061.ppp.asahi-net.or.jp ]
週末になると家族で忘年会してる
760 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 00:05:36 ID:UraR5Iuw
[ p158041-ipngn2401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
買って応援の第1期は50万を超える応募があったんだろ
第2期は当選者が多いが応募も増えそうだし当たる気がしねぇな
761 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 00:20:09 ID:/cskJ3pQ
[ sp49-98-150-241.msd.spmode.ne.jp ]
50万!?チェックするだけで鬱になりそうだ
どこまでちゃんとチェックするのかはわからんけども
762 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 04:47:06 ID:rAYmVyaA
[ i114-186-18-203.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>758
節子あかんて ほんまコンビニの食べ物
は わてらをバカにしよる。 いつも牛肉弁当食ってる
友人言ってたわ『もうコンビニ弁当食わん、満腹
にならん』『お金勿体ないと』 衰退の一途やね。
763 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 05:38:26 ID:Hw+kU9Gw
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>758
レジ袋をタダで配るのは法律で禁止されたんで
そこに関してはコンビニのせいじゃないし
スーパーでもドラッグストアでも同じ対応だよ
サンドイッチや弁当が上げ底なのは同意
764 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 05:39:27 ID:eEebj2iQ
[ 216x171x120x213.f.ncv.jp ]
もっとGoto盛り上げてどんどん首都圏、関東から人来て欲しいな
お店が大変なのだ、支援支援だよ
765 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 06:19:27 ID:vdplf0hg
[ sp49-98-173-50.msd.spmode.ne.jp ]
>>763
節子、レジ袋は
1、海洋生分解性プラスチックを100%使用していること
2、バイオマス素材を25%以上配合していること
3、繰り返し使えるように袋の厚さを50μm以上にしていること
3条件の内1つをクリアしてれば、法律的に無料で配布OKなんや
便乗値上げで紙袋すら有料化してるコンビニの建前を信じちゃ駄目だ
766 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 07:12:29 ID:8SNeWPuw
[ softbank060109175229.bbtec.net ]
レジ袋は自分で買うようになったらわかったけど1枚あたり結構高いな
どの業態でも今まで無料配布だったのがおかしいんだよ
3円とかだったらその場で買ってもドラッグストアで商品として買ってもほぼ値段変わらない
767 名前:
なう野郎 ◆
iK/S6sZnHA
投稿日: 2020/12/03(木) 07:41:40 ID:bQn1fe2Q
[ sp49-98-165-133.msd.spmode.ne.jp ]
どこのリサイクルショップでもこたつを買い取ってもらえないんじゃー
768 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 08:22:53 ID:8fHhk7UQ
[ 210.227.19.74 ]
南インター線とバイパス立体交差付近で、電柱及び道路標識が倒れる事故
幸い道路側じゃない方向に倒れ、怪我人は無い模様
769 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 08:32:38 ID:Hw+kU9Gw
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>765
えええー?そんなの知らなかった…
770 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
771 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 08:54:39 ID:BeFozWXQ
[ p857107-ipbf707fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>754
ゴジてれサイコロ「酷いな、それ」
772 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 09:28:41 ID:4FgR4XMA
[ KD106129206143.au-net.ne.jp ]
逢瀬川の堤防工事見た目順調そうでなによりです。
773 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 11:10:13 ID:G/aL60RQ
[ KD106128195214.au-net.ne.jp ]
>>767
何故だろう?
二本松のリサイクルショップもダメでした?
774 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 11:22:20 ID:34sMYQWw
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>767
>>773
みんなもってて誰もいらないから。
ゆえに買い取りはしない。
大体こたつは安く売ってるから、わざわざ中古を買う意味がない。
ショップも利益にならないことはしたくない。
775 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 12:08:03 ID:ujyOQMnQ
[ sp1-75-231-181.msb.spmode.ne.jp ]
今日の県内のコロナは?
776 名前:
なう野郎 ◆
iK/S6sZnHA
投稿日: 2020/12/03(木) 12:34:48 ID:bQn1fe2Q
[ sp49-98-165-133.msd.spmode.ne.jp ]
>>773
まだそこは行ってませんな
ありがとうございます(ヽ´ω`)
>>774
そうなんですか…ニトリ製で1年もつかわなかったのです( ;´・ω・`)
変形股関節症なんでお座りできんのです
777 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 13:32:01 ID:bEtjscoQ
[ sp1-75-196-252.msb.spmode.ne.jp ]
ジモティーで出してみれば
778 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 15:17:56 ID:t6AK5lrw
[ KD106128193167.au-net.ne.jp ]
>>776
二本松の知り合いのリサイクルショップでは、なんでも買い取りするって言ってたけどな。やっすいけども。
779 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 15:44:32 ID:ckJxYiTQ
[ KD106154100180.au-net.ne.jp ]
ドンキホーテ前社長逮捕とな
780 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 17:25:42 ID:zh1FEFqA
[ i58-93-134-87.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
昨日は二人。久しぶりだな〜
781 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 17:29:12 ID:7zbZodRA
[ p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>772
川の堤防って高くすればする程切れた時に被害が大きくなるよね
堤防を高くしないで川底を深く広く掘ればいいのに
782 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 17:31:23 ID:4UUcvfiw
[ 133.106.150.101 ]
NTTアホモってのが出来るんだ
783 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
784 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 19:08:15 ID:/4kmd8bg
[ p1027137-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
いいのかな〜このご時世にそんなこと書き込んじゃって
785 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 20:01:04 ID:imjMJZUg
[ sp49-98-172-187.msd.spmode.ne.jp ]
「空路も続かぬどこまでも」忍び寄る撤退・衰退・コスト増の循環
ANA真っ先になくなりそうな路線
3位 大阪-福島 搭乗率51%
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00206/111300004/?n_cid=nbponb_twbn
786 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
787 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 20:21:07 ID:dxOdrqOw
[ sp49-98-145-134.msd.spmode.ne.jp ]
>>785
どこの空港からでも行ける所には、わざわざ福島空港から乗ろうとはしないって
近隣の空港からは行けず、福島空港から乗らないと行けない目的じゃないと
788 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 20:23:02 ID:I73PWCgQ
[ KD182250241008.au-net.ne.jp ]
福島空港から行けるのにわざわざ他所を使うのか
789 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 20:30:57 ID:dxOdrqOw
[ sp49-98-145-134.msd.spmode.ne.jp ]
>>788
福島市やいわき市とかの人なら福島空港を使うか別の空港を使うか迷うところじゃない?
790 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 20:39:17 ID:iASw9mrA
[ KD125052030048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
名古屋函館福岡那覇とか飛んでたのが嘘みたいだ
791 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 20:57:37 ID:1GUMSonw
[ 111.108.30.84 ]
夕方、雪がパラついたよね
792 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 21:04:05 ID:khYwrOww
[ sp110-163-12-94.msb.spmode.ne.jp ]
福島市の人は間違いなく仙台空港だろ
793 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 21:08:43 ID:e/A9sSwg
[ sp49-98-172-237.msd.spmode.ne.jp ]
経常利益 日本空港ビルデング(羽田)がトップ、赤字は福島空港ビルなど2社
2018年3月期の経常損益が判明した50社中、前年度と比較が可能な49社の経常利益合計は235億1,433万円(前年度比14.2%増)だった。
黒字は48社で、赤字は福島空港ビルと壱岐空港ターミナルビルの2社のみだった。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190206_01.html
794 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 21:18:42 ID:plhMI4XQ
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
沖縄とのチャーター便はキャンセル相次いで中止になったみたいね
沖縄といえば高校の修学旅行先だったけど羽田発だったなw
当時はまだJTAが那覇便飛ばしてたけど生徒全員搭乗出来ないからだったかと
795 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 22:04:17 ID:I73PWCgQ
[ KD182250241008.au-net.ne.jp ]
台湾向けに観光PRしてるけど、チャーター便が無かったら仕様がないよな
796 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 22:37:53 ID:JmeHI4Cg
[ p19117-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
大阪-福島は年に2.3回使うから続けてほしいな
797 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/03(木) 23:10:48 ID:lj8sUjrg
[ KD106128060062.au-net.ne.jp ]
>>743
郡山・洋食店「赤とんぼ」45年の歴史に幕 市民らに愛された味
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201202-563202.php
798 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 00:49:23 ID:WVjVn57g
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島空港は車を無料で置けて、しかも空いてて直ぐに搭乗出来るから便利。
一度仙台空港から乗ったら、自宅→駅までタクシー→新幹線で仙台→在来線で空港と、半日掛りで疲労困憊。
空港から何処へ行くかで臨機応変にすればよい。
福島空港が無くなったら困る。
799 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 07:23:48 ID:d/qA0gfQ
[ KD106154136207.au-net.ne.jp ]
>>785
元々、札幌便の方が搭乗率低かったような。
なぜ大阪便なの?
どちらにせよ、平時は
関西方面へ一定の需要があるのでなくさないでしょ。
800 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 08:39:39 ID:HgXALxaw
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
あれ小田原屋ってつぶっちゃのがい?
仙女キムチ売ってねーって親父ごせやげでだがら
801 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 08:48:58 ID:WVjVn57g
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>800
安易につぶれたとか使うべきでは無いです。
802 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 09:45:42 ID:R+RNeing
[ KD106133058120.au-net.ne.jp ]
じゃあ夜逃げしたの?
803 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 09:56:14 ID:ZFp0LsNQ
[ p744018-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
小田原屋で通販やってるし、店で扱って無ければ通販サイトから買えば?
804 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 10:17:39 ID:XECAoONg
[ KD182250241017.au-net.ne.jp ]
靴流通センター新さくら通り店復活したか
805 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 12:05:39 ID:3h2SvBZA
[ sp110-163-11-48.msb.spmode.ne.jp ]
今日の県内のコロナは?
806 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 13:17:01 ID:dHrlJD7Q
[ sp49-98-144-73.msd.spmode.ne.jp ]
須賀川市役所って新築豪華になったんだな
うらましい
807 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 13:30:52 ID:kidgggyw
[ KD106128058136.au-net.ne.jp ]
>>806
図書館から外眺めてたらデカい建物あってそれが市役所と知って驚いた
808 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 13:48:47 ID:LmvIzD0g
[ om126255128124.24.openmobile.ne.jp ]
買って応援のアプリダウンロード出来る?
809 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 15:35:22 ID:YsKnLC9w
[ KD106132085133.au-net.ne.jp ]
仙女キムチは鎌倉屋かamakazeでしか買えなくなったね
パッケージも変わってる
810 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 16:12:50 ID:EC3j598g
[ sp49-98-145-134.msd.spmode.ne.jp ]
>>806
震災で壊れたからじゃね?
811 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 16:24:51 ID:ed+0Oq0Q
[ p796192-ipbf308fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>808
Androidアプリは遅れてる。いつになったら落とせるもんだか
812 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 17:09:37 ID:HgXALxaw
[ p367176-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>809
鎌倉屋なら買えるんだね、ありがとう。聞いてみるもんだね。
標準語でおだってんのいだがらちょっとごせやげだ。
813 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:16:23 ID:LZpde7FA
[ sp1-79-84-193.msb.spmode.ne.jp ]
福島市で飲食店起因の感染者10人以上のクラスターが発生したもよう
814 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:25:26 ID:BWvi8Z9w
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
スナックでカラオケが原因
合唱クラスターと一緒だな
815 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:59:34 ID:WwrKnFxg
[ sp49-98-167-41.msd.spmode.ne.jp ]
福島市が少しずつ郡山市を追い上げてきたな
さすが県庁所在地、しぶといぜ!
816 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 19:36:44 ID:/0TWEjPQ
[ sp49-98-147-55.msd.spmode.ne.jp ]
>>814
合唱と一緒にしたらダメだよ。
練習中は対策してたんだよ。
練習以外の時間(食事中や休憩中)に感染したのだから。
817 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 19:49:49 ID:ppGNWD8w
[ sp1-75-231-157.msb.spmode.ne.jp ]
>>816
まるでスナックが対策してなかったような言い草だな
818 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
819 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 20:19:52 ID:BWvi8Z9w
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
シュネルって福島県出身なのか
820 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 21:16:48 ID:vR/O0P8Q
[ 216x171x120x213.f.ncv.jp ]
静御前通りのあの建物の謎
https://youtu.be/-Lx3ePfIoow
821 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:07:43 ID:WUGwSqiQ
[ KD125052007226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>817
いくら対策しててもクラスター発生させては...w
822 名前:
ハゲマ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:19:46 ID:hb0MUTlw
[ ntfksm047035.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>820
動画46秒からのお尻がエロい
823 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:21:59 ID:M4kwIcxQ
[ sp1-79-85-82.msb.spmode.ne.jp ]
>>816
結果的に合唱クラスターは発生した
つまり結果が全てだ
824 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:32:36 ID:FY1ynlBg
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>823
結果的に合唱クラスターによる死者はいない
つまり結果が全てだ
825 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:58:08 ID:x9U9y2Ew
[ p637055-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>824
死者出なければクラスタオッケーってのは違うと思う。
826 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 23:10:42 ID:ZFp0LsNQ
[ p744018-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
死者出ずとも、医療従事者への負担とか考えるとオッケーにはならないな
827 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 23:16:02 ID:7eh7kpSA
[ sp49-98-146-82.msd.spmode.ne.jp ]
合唱クラスターって発生したときからおかしな擁護してる奴いるよな
828 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 23:40:42 ID:hStTSr5w
[ softbank126021132194.bbtec.net ]
>>800
モールで過去に売ってた記憶があるけど今でもあるんかな
829 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
830 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/04(金) 23:50:28 ID:BLnCbxmw
[ sp49-98-151-174.msd.spmode.ne.jp ]
>>827
たぶん関係者でしょう
「合唱は悪くない」って連呼して見苦しい
831 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 00:41:59 ID:k6txaXiQ
[ 122x219x95x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
食事券買うか迷う
832 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
833 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
834 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 01:42:53 ID:KsgpVWjQ
[ i223-218-94-175.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
no-mans-land.m247.com
↑プロクシ経由のマルチ荒らしなので構わないでください。
835 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
836 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 05:04:44 ID:Udy/NdUw
[ KD125052030048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
若い人だって運悪く発症したら後遺症が怖い
ストレスや体調不良で免疫下がってたりしてたら
837 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 08:25:10 ID:dHYHMiIA
[ p637055-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>831
買うならいまだよね。追加は増額ぶん減少らしいから公式に決まると駆け込み購入でいまのぶん売り切れると思う
838 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 08:28:48 ID:H/FXg+Lg
[ FL1-122-133-123-18.fks.mesh.ad.jp ]
亀田、雪!
839 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 08:38:29 ID:W9pVhLag
[ sp110-163-11-143.msb.spmode.ne.jp ]
こっちも雪降ってる!
840 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 09:19:54 ID:k6txaXiQ
[ 122x219x95x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>837
買いました?
841 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 09:57:03 ID:4AaCL8GA
[ flh3-133-202-81-46.tky.mesh.ad.jp ]
自衛隊のヘリがかなり飛んでるけど、イベントかなんかか?
842 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 10:11:39 ID:dHYHMiIA
[ p637055-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>840
はい、2冊。実は一冊買った後、よく調べたら使うな、って思ってたら友人が買いに行くって行ってたので同行して追加を。親も買ってるのでそれなりにゲットしました。
テイクアウトにもつかえてるし、ボーナス分はちょっと贅沢したいなと何に行くかワクワクしてます。
コロナ禍は辛いし、マスクや消毒と気にしてしんどいけど楽しみを見つけて頑張ってます。
843 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 10:23:16 ID:k6txaXiQ
[ 122x219x95x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>842
まだ買えますかね?購入場所によって販売時期やら違ったりするみたいでわかりづらい
844 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 11:10:00 ID:LE5lIslw
[ w169244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>841
昔、駐屯地のお仕事をした時にお礼的にヘリコプターに乗せてもらったのが今頃でしたよ
グループに分けて1日に4回くらい飛んでたような記憶
845 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 13:55:24 ID:TEKT96Fw
[ p177128-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>843
須信はすでに販売終了
郡信は取り扱いあった…のが一週間前
846 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 13:56:42 ID:Xc8vfQSg
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
食事券の販売は最初商工会議所や郡信だったのが、今はフェスタやNewDaysでも買えるんだな
847 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 19:18:53 ID:FIBTbYkg
[ p580151-ipngn3502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
S市長になって、もうじき8年目。郡山諸市民の生活はコロナ禍を差し引いても、8年前よりいさかでもよくなっただろうか?(自問自答)街路樹が、信号機や道路標識を覆い隠し、樹そのものがドライブ視界を遮ってる。バイクしか乗らなかったパン屋Sさんには、微塵も気にならなかったのだろう。今は永い冬を前に、生ごみをあさりで増えたカラス(駅前周辺の糞害にいささか憤慨)と、街路樹のどでかいプラタナスの枯れ葉が、木枯らしに大笑いしながら舞って騒々しい限りだ。次期選挙頑張ろう。
848 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 20:20:32 ID:LI6oUGLQ
[ 133.106.177.143 ]
郡山市ほどの都市で東大法学部卒が市長してるのはすごいことだと思うがな。
安高卒の方は支持しなそうたが。
849 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 20:24:28 ID:HGLBfFnw
[ 61.199.190.199 ]
いささか歳を取りすぎた感はある
せめて退官した直後に市長やってれば
850 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 21:16:50 ID:EIYkL3vA
[ sp110-163-12-141.msb.spmode.ne.jp ]
学歴があっても実績が見えない。
851 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
852 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
853 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 22:12:40 ID:bEnUkasQ
[ sp1-75-211-96.msb.spmode.ne.jp ]
みんなが市長になりたくなる大都会「郡山市」!!
854 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
855 名前:
ハゲマ
投稿日: 2020/12/05(土) 23:19:35 ID:q0wVe0qg
[ ntfksm047035.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近は日本政府も自治体行政も自己保身や自画自賛ばかりする
バカでゴミレベルの首長が害虫みたいに大増殖してるよね
もう少しマトモな知能を持った人が総理大臣や市長をやってほしいよ
我々国民(市民)も選挙でなるべくマトモな人を選ぶべきだと思う
856 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/05(土) 23:47:50 ID:crUhbibQ
[ i60-34-35-185.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
それをマトモな知能を持ってないヤツに言われてもなあ。。。
857 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
858 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 00:18:01 ID:UNs5apVA
[ p1017252-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
借金は踏み倒すものさ(ヽ´ん`)
859 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 03:13:29 ID:96N/cgUQ
[ i114-186-67-243.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
サイレン、火事かなぁ
860 名前:
122
投稿日: 2020/12/06(日) 03:26:51 ID:cFUnG92g
[ M014009051128.v4.enabler.ne.jp ]
https://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/saigai/index.html
牛庭だね。
消防車が何台も行ってるから大きな火事かな?
861 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 03:54:08 ID:96N/cgUQ
[ i114-186-67-243.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
牛庭でしたか、冬の夜中に気の毒に
862 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 06:36:20 ID:xSzGKtEw
[ M014009034064.v4.enabler.ne.jp ]
安積町まるまつ跡地にお弁当ランドなるものが。今月中のオープンみたいです。
863 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 06:50:39 ID:jy2idWag
[ sp1-75-208-210.msb.spmode.ne.jp ]
>>862
“お弁当ランド”でググると求人が出てるの分かるね
同じ店かどうか分からないけどお弁当ランドって名前の店の弁当みると正直、高すぎて郡山では無理な気がする
864 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 07:51:41 ID:kWt4+9og
[ l204045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
郡山は昔から高い安いではなく、美味ければ人は入るよ
不味ければすぐ撤退に追い込まれる く●寿司
865 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 07:54:34 ID:LlRgPO8Q
[ KD106154107025.au-net.ne.jp ]
池袋にあるやつか
866 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 09:22:32 ID:E5ubVSpQ
[ KD125052030250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
須賀川(長沼?)の話で恐縮だが男子10000mで相澤晃選手が五輪代表内定って凄いな
大迫やら佐藤悠基やらが一緒に走ってたレースで日本新だから
やるかどうかはともかく頑張って欲しい
867 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 10:02:58 ID:up3a4+VQ
[ KD106133084254.au-net.ne.jp ]
一万に限れば、日本という国に相澤を超えられる人は今はいないよ
868 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 11:14:16 ID:kwocdVdA
[ KD106154118058.au-net.ne.jp ]
ヨークタウン島、駐車場少なすぎ
いつも満車なんだが
869 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 11:22:01 ID:0qBvDJmg
[ M014009043224.v4.enabler.ne.jp ]
>>868
屋上駐車場作らなかったからね。
カンセキの建物にはあったのに
870 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 11:25:21 ID:HvIDaUzA
[ sp1-75-229-70.msb.spmode.ne.jp ]
噂では魚べい近居に移転らしい
本当に移転すれば駐車場もう少し増えるけど
それでも全然足りないよね
871 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
872 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
873 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
874 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
875 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 14:52:36 ID:rPcB4tYA
[ sp49-98-165-249.msd.spmode.ne.jp ]
桑野のスシローできた?
876 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 14:53:00 ID:rNWd2Gvw
[ KD106132080228.au-net.ne.jp ]
>>870
噂っていうか温野菜ステーキの跡地に移転
だから補償問題も一気に進んだとからしい
877 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 15:49:05 ID:BKpa1THQ
[ h223075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>875
見てきてよ
878 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 16:03:46 ID:N2h6eMMQ
[ KD106128058036.au-net.ne.jp ]
猫かわいいまで読んだ
879 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 16:57:34 ID:wbrWPanA
[ 216x171x121x61.f.ncv.jp ]
《NewOpen》名古屋出身のオーナーが伝えたいアツアツの味と思い<福島県郡山市・手羽先ラッキー>
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6d09de03baedbb41edac241e1b9fdfcc34beba
名古屋から郡山って、台湾ラーメンとか縁あるよな
880 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:29:42 ID:88X0ndrA
[ sp49-98-172-119.msd.spmode.ne.jp ]
ホテルはまつはレストランだけ営業してるのかね?
881 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:38:46 ID:7eoPoP/Q
[ 133.106.32.150 ]
カンセキ島店と言えば、1999年の福島県内のホームセンター一覧見ると今は郡山もダイユーエイトばかりになったな
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/fukusima.html
882 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:45:20 ID:gwVY/rxA
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
昨日スシローの求人チラシが入ってた
いつopenとかは書いてなかったけど、1月なのかな
883 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:51:04 ID:G/q/c6pA
[ 111.108.30.84 ]
駅の東口のロータリーのとこに 決まって同じ野良猫がうずくまって人が通る度に鳴いてるんだけど、もう長くないだろうな
884 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
885 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:59:12 ID:3kIqwFcw
[ p580151-ipngn3502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
今日、安積町の旧4号線をドライブしたが、天気も良く、街路がすっきりしていて、標識や看板もよく見えて、超気持ち良かった。
886 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:03:44 ID:5wnvAAWQ
[ w168031.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヨーク島って行く意味あるの?
赤とんぼで思い出したが東北書店のとき行けなかったの悔やんだの思い出したよ
887 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:15:24 ID:U5I4o7cA
[ 113x34x215x35.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
市内で駄菓子の品揃えがいい店あったら教えてほしいです
888 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:16:00 ID:O8+HT+gQ
[ om126208195120.22.openmobile.ne.jp ]
>>876
その噂ほんと?ケガしたひと本人から話聞いたら、責任のなすりつけ合いでこれから裁判だって言ってた。
昨日今日進展したのだろうか。。
889 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:28:21 ID:g0a86tPQ
[ 148.207.128.101.dy.bbexcite.jp ]
スシロー郡山店は1月下旬オープン予定
890 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:44:20 ID:gwVY/rxA
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
スシローも駐車場狭いとか言われそう
891 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:15:40 ID:wbrWPanA
[ 216x171x121x61.f.ncv.jp ]
>>887
堤下にある伊東商店
892 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:32:12 ID:JrNYIE1A
[ sp1-79-82-249.msb.spmode.ne.jp ]
福島市で感染者急増中
郡山も他人事ととらえず
不要不急の外出は自粛だな
893 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:56:49 ID:8ZhKtW0A
[ pl8906.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>887
>>891
駄菓子屋みたいな小売りはやってないよ
卸だから箱買いになる、その分安くは買えるけどね
894 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:11:24 ID:gwVY/rxA
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
以前強盗に入られた駄菓子屋は
895 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:25:22 ID:HCTyRjqw
[ KD124214124005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>892
1ヶ月前の郡山市がこんな感じだったし
これでも郡山市の半分
896 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 21:17:29 ID:5wnvAAWQ
[ w168031.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
万歳堂のお菓子コーナーは?
897 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 21:22:57 ID:DEh4uCwA
[ KD106133090253.au-net.ne.jp ]
>>886
余ったブックカバーもらったなぁ
898 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 21:39:29 ID:9calnvpg
[ sp1-72-5-247.msc.spmode.ne.jp ]
島の出光スタンド、コロナ対策とかでゴミ箱・灰皿が撤去されてた。
ガソスタでそこまでやるか?案の定、伝票がゴミとして散らばってた。
899 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
900 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 21:48:35 ID:1uMI7RSA
[ 133-175-40-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>887
本町の今泉商店とか。
問屋っぽいけど、小売りもしますって書いてある。
901 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:01:38 ID:gjyoQYKw
[ 115-179-139-100.east.ap.gmo-isp.jp ]
モールの二階で駄菓子売ってたよ。
品揃えは不明
902 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:35:23 ID:FVZNLj4g
[ 45-252-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
わざわざ 『自粛厨』なんて言葉を使っちゃう人も嫌だわ
正解は無いんだから敵対する必要もないと思う
903 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:36:51 ID:kCjVG8Ig
[ ntmygi136248.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
おれは年末年始は郡山に行くぞ\(^o^)/
904 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 23:13:41 ID:U5I4o7cA
[ 113x34x215x35.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
駄菓子情報ありがとうございます
全部行きます
905 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 23:19:33 ID:mL5Ylbxg
[ KD106128057070.au-net.ne.jp ]
前にイオンタウンにあったな
906 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 23:25:34 ID:8O3trUcg
[ flh3-125-197-238-182.tky.mesh.ad.jp ]
たばこの吸い殻を捨てられるので
俺の店もごみ箱を撤去した
907 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
908 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 04:18:14 ID:tCUtweXQ
[ softbank126077036233.bbtec.net ]
>>846
Newdaysは始まった当初から売ってたよ
フェスタは後からだけど
909 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 04:22:52 ID:KyTX22AQ
[ sp49-98-164-250.msd.spmode.ne.jp ]
駄菓子は万sai堂はたくさんあるね。混んでるけど。
あとお向かいにあるトライアルもある方かなぁ
910 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 05:47:47 ID:f0AIswRg
[ 216x171x121x61.f.ncv.jp ]
鬼滅の最終巻、行列凄すぎたなw メディアパーク桑野
911 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 06:29:03 ID:Dc0xy8aQ
[ sp49-98-149-197.msd.spmode.ne.jp ]
埼玉の中学校で合唱クラスター
やっぱり合唱は駄目だな
川越市などによると、野田中学校の生徒らは今月3日に開催予定だった合唱コンクール(中止)に向けた音楽の授業や放課後の練習の一部で、マスクをしないこともあったという。市保健所は生徒・教職員全員を濃厚接触者とし、同校は16日まで臨時休校となった。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/72766
912 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 07:19:42 ID:By17T9MQ
[ KD106130041001.au-net.ne.jp ]
消防車と救急車のW走行
朝の駅前で見たら何事かと思うわ
913 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 07:41:01 ID:Z24NFxag
[ sp49-98-135-254.msd.spmode.ne.jp ]
スシローもすぐ撤退やろなあ
到底郡山人が好むものではない
914 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:08:58 ID:udTaefDw
[ sp49-98-169-144.msd.spmode.ne.jp ]
合唱はアカンな
915 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:24:55 ID:a6mSjUBw
[ p618170-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
長者の大規模複合商業施設、開発楽しみ
916 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:25:32 ID:6w6ryQeA
[ KD106132082146.au-net.ne.jp ]
>>913
須賀川のスシローは混んでるけどな
917 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 11:46:18 ID:oLQXVgAQ
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>913
>>916
あの場所は車の出入りが不便で土地も狭そう。
値段は高いけど美味しいから流行ると思うよ。
918 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:13:34 ID:HmzYAsOQ
[ sp49-98-167-227.msd.spmode.ne.jp ]
スシローが高いって
どれだけ貧乏なんだよ…
919 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:29:53 ID:mx9w3K5g
[ p70238-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ワイはスシローよりかっぱの方がお米の量が少ないんで満腹までつい1〜2皿余計に注文するんで高くついてしまう
920 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:56:38 ID:F14GdBew
[ softbank126063161108.bbtec.net ]
郡山市住人の4割は貧困層としてカウント出来る
中間層まで節約の名目でケチり尽くしたら格安チェーンが台頭するのも自然
921 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:27:04 ID:ift/og1A
[ 61-205-93-185m5.grp4.mineo.jp ]
うちは紛うことなき貧困層だよ。
外食なんてコロナ前から年2-3回の年末GWお盆くらいだ。
922 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:32:01 ID:MZtnWD2w
[ sp1-75-199-47.msb.spmode.ne.jp ]
>>910
書店の救世主だな
923 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 14:07:41 ID:oLQXVgAQ
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>918
会計すると、はま寿司、かっぱ寿司、元気寿司、うお米、の1.5倍はする。
行った事ないの??
924 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 14:09:36 ID:Cur79PQQ
[ KD106132087042.au-net.ne.jp ]
>>923
意味不明
高級皿取らん限り同じ値段だろ
925 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 15:12:10 ID:utiGHOXA
[ sp49-98-146-148.msd.spmode.ne.jp ]
回転寿司は衛生管理がちゃんとしてないとこ多いから行く気しないわ
某チェーンのバイトテロみたいに、十代の子に厨房で魚捌かせてるとこもあるし
926 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 15:51:42 ID:JW2J+YBQ
[ p648105-ipngn4001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>886
ヨーク島はベニマルより、2階のダイソーに行く人の方が多いだろ。
2階ダイソーに行ったついでに、1階のベニマルで買い物するかーって感じ。
927 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 16:26:50 ID:dOV86hpA
[ ZV192132.ppp.dion.ne.jp ]
たった2階建てにエスカレータ設置するぐらいにはダイソーに忖度してるね。
あたりまえにメインはダイソー。
928 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:13:11 ID:oLQXVgAQ
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>925
回転寿司チェーン店には必ずと言っていいほど『衛生管理室』なるものがあり、
寿司ネタ、店舗の内外、検便等厳しい検査をしていますよ。
それより怖いのは個人のお店。
まともな手洗いも出来ていない店が多いようです。
今度厨房の中を覗いてみてください。
段ボールが敷きっぱなし(ゴキブリの温床)
亀の子たわしやスチールたわしの使用(異物混入の危険)
まな板の黒カビ等々、個人の店のほうが徹底していませんから。
929 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:15:11 ID:MKpG8LnA
[ p1038109-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>886
単身者向けっぽい品揃え
遅くまで惣菜残ってるし、最後の値引きはベニマルにあるまじきレベルだから重宝してる
930 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 18:27:20 ID:AGqSh9vA
[ sp1-75-229-85.msb.spmode.ne.jp ]
>>929
新設店舗だから足の早いデイリー商品の動きはよめないからそんなもんだろ
早々と売れ切れるの続くとお客さんの足が遠退くから余るようにするから
すぐに年末年始でさらに動きよめないから2月〜3月頃には落ち着くのかな
931 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 18:34:31 ID:Fa/dbFtw
[ KD182250241003.au-net.ne.jp ]
へぇー、ベニマルの値引きの仕方って横並びじゃないのか
932 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 18:37:45 ID:BE9L8+Jw
[ 111.108.30.84 ]
ワークマン混みすぎ
933 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 18:59:35 ID:wj3JEKNQ
[ 148.207.128.101.dy.bbexcite.jp ]
まぐろ亭でガンガン食って
二人で1万円近くなったっけなぁ
934 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 19:28:36 ID:MKpG8LnA
[ p1038109-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>931
旗艦店とか新装店だと店長裁量が大きんでね?
935 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 19:38:11 ID:A7g9xBaw
[ softbank126021243118.bbtec.net ]
横塚とかコロッケ余らすと1個28円とかサツマイモの天ぷらよりも安くなってたりするな
936 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 20:36:53 ID:6vrg8PcQ
[ KD182250241001.au-net.ne.jp ]
売れ残ったら従業員が買って帰るのかな
937 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 20:51:02 ID:SnfNm3+A
[ sp49-98-147-83.msd.spmode.ne.jp ]
>>936
別の店舗だが閉店間際にパートのおばちゃんが買い物してるのはたまにみる
938 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:24:25 ID:cQxY2kMA
[ 219.100.182.110 ]
まあ残しても捨てるだけだしな
処分に金もかかるし
捨て値でも売ったほうがいいとなる
939 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:31:00 ID:AqkUb9Ng
[ p637055-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>936
うちの親がパートしてたベニマルは閉店後パック開けて拾えないようにゴミにしていた。
レジを閉めちゃってるから閉店後には買えないので、閉店間際に買うことは合ったけど、うるさいマネージャーいると買い物は私的時間に当たるから買い物禁止って時期もあった
940 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:35:12 ID:weDwPYdg
[ KD106132087039.au-net.ne.jp ]
食べ物を粗末にすると酷いな
もうベニマルに行くのやめます
941 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:37:25 ID:illVwqIQ
[ sp49-98-167-77.msd.spmode.ne.jp ]
>>933
そんなに食うなんてアホだろ
942 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:41:38 ID:nuyKoqPQ
[ sp49-98-143-224.msd.spmode.ne.jp ]
まぐろ亭なら皿によってはすぐいっちゃうだろ?
943 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 22:20:21 ID:wWpN0pdA
[ 216x171x120x240.f.ncv.jp ]
郡山には鮨勘もあるけど、あそこもそんな安くはないか
944 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 22:51:56 ID:KQiwiaQg
[ M014009051224.v4.enabler.ne.jp ]
もう飲食店いかね
寿司だって咳してるやつの前レーン通るし醤油だってふた触ってパカパカあけるし危ないでしょ
昨日かつや通ったら外まで人いたけどそこまでして割引セールで買いたいとかバカなんじゃない?
945 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 22:54:28 ID:Hwjz0TzA
[ sp1-72-3-168.msc.spmode.ne.jp ]
折角goto eatの食事券があるんだから
普段は行けない高級店で食事しよう
946 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 23:34:51 ID:AqkUb9Ng
[ p637055-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>944
気にしてるヒトはもうずいぶん行ってないよ
947 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 06:36:01 ID:C6MfFRGw
[ KD125052030250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
goto2万円分買って2万3千円のおせち予約したがこれなら外食しないで経済回せるだろ
948 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 06:42:45 ID:sb6Au1rg
[ KD106128056059.au-net.ne.jp ]
>>944
そこでテイクアウトですよ
949 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
950 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 07:12:26 ID:UT6nYPig
[ 214.234.128.101.dy.bbexcite.jp ]
食べて応援!
951 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 07:53:35 ID:3hcnSTeA
[ i60-47-80-67.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
GO TO EAT食事券ってまだ売ってる?
952 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 08:42:55 ID:IhUy2UlQ
[ k163213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>947
6Pチーズ大好き(*^ω^*)
953 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 09:31:45 ID:2+wKOftQ
[ M014009053192.v4.enabler.ne.jp ]
寿司はガリが気になって行ってない
小分けにして出してほしい
954 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 09:40:29 ID:IhUy2UlQ
[ k163213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
酢の殺菌力、生姜の殺菌力無視かよ!
955 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 11:23:25 ID:H+5xN/mQ
[ sp49-98-146-119.msd.spmode.ne.jp ]
なんかずっと一人で喋ってるオヤジいるんだが…
こういう人って独り言いってる自覚はあるんだろうか
956 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 11:27:21 ID:4UiN9eVg
[ 216x171x120x240.f.ncv.jp ]
今の朝ドラおちょやん、超絶つまらなくて今日まで見てたけどついに脱落
題材もキャストも全てが本当に面白くない
エールの本来放送予定だった2週の10回分を返してほしい
957 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 11:46:58 ID:hJ6fTGPw
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝っぱらから児童虐待ドラマを流すエネッチケー様パネエっす
958 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 11:50:37 ID:IhUy2UlQ
[ k163213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
コロナ禍で女性の仕事ガー!
って言いながら、家には20万位のドラム洗濯物と、30万以上のシステムキッチンがある母子家庭を
さも今の日本の普通の状況みたいに流す放送局だからな
959 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 12:08:58 ID:amkHse7g
[ KD125052028138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>958
ドラム式洗濯機だと服も傷まず長持ちして、家事の手が省けるからなんとも言えないですよ。
これ、普通に30〜40万円しますよ。
システムキッチンも30万円なら安い方かも。
960 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 12:19:55 ID:Rfkv+kBA
[ sp49-97-103-175.msc.spmode.ne.jp ]
>>928
ないよそんなもん
961 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 12:45:54 ID:6iIU+ZAw
[ sp110-163-11-211.msb.spmode.ne.jp ]
今日も福島市の飲み屋のクラスター追加された
今年の忘年会は中止かオンライン飲み会かで乗り切る必要あるな
962 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 13:13:27 ID:IhUy2UlQ
[ k163213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>959
あの家の中の荒れ放題を見て、縮むのをー、とか言えないと思うぞ
システムキッチンなら15万からあるし、型遅れならその半額からある
実況では、そのキッチンとドラム洗濯物メーカーから型番から調べられてたからな
963 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 13:33:15 ID:4O51sNYw
[ p196127-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>928
だいぶ前に某回転寿司チェーンでバイトしてたけど
検便は月一?衛生管理テストみたいなのも何回もあった
キッチン入る時は手洗い2回の後に消毒。店長もしくわ副店長の監視
ポリの手袋着用必須で食材や調理器具以外を触ったら即交換
まな板、包丁調理器具は30分に1回スプレー消毒...........
営業終了時は調理器具、調理台、床全て洗浄。手が触れる所は全てスプレー消毒...........
そんな感じでしたね。
964 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 13:37:01 ID:QhLbAZRg
[ KD182250241007.au-net.ne.jp ]
さっき、49下りの旧バイパス過ぎた辺りの側道にパトカーと救急車が停まってて、車の中を覗いてたけど何が有ったんだろう
965 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 13:42:35 ID:PXsuSEGA
[ sp49-98-147-113.msd.spmode.ne.jp ]
姉さん 事件です
966 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
967 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 14:49:42 ID:JWe+m1Sg
[ p3024141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
https://i.imgur.com/4pwRuOk.png
福島県、郡山の駅前では、既に5Gの電波が飛んでいるようだ
※NTT docomo
968 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 14:54:57 ID:RjOWgrPw
[ KD106133094084.au-net.ne.jp ]
藤丸の中の人、古関さんリスペクト凄いな
福島好きなのか、今日夕方7時からNHK福島ラジオに出る
969 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 14:56:50 ID:4UiN9eVg
[ 216x171x120x240.f.ncv.jp ]
ランプ120だと!
970 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 15:06:47 ID:4UiN9eVg
[ 216x171x120x240.f.ncv.jp ]
>>968
17時からのこでらんに5←だろ
971 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
972 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 15:12:22 ID:oijZIc1A
[ softbank126063161108.bbtec.net ]
>>967
え・・駅前でこれ??
何も無い(笑)
悲惨(笑)
973 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 17:25:20 ID:U+7qr6uw
[ sp49-98-171-90.msd.spmode.ne.jp ]
2021年4月の郡山市長選挙 現職・品川萬里さんが立候補を表明 <福島県>
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1dc37b72293e1da92a82439b973bb60bfcb66b
974 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 18:10:11 ID:4/lP7tLw
[ sp49-98-172-203.msd.spmode.ne.jp ]
ヤフコメワロタ
まぁ正論だししゃあない
975 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 18:22:22 ID:Qt1wcGqg
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
品川はどういう実績をアピールするつもりなんだ?
976 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 18:51:47 ID:5QdvWDrg
[ 133-32-224-36.east.xps.vectant.ne.jp ]
arukuで知名度つくり
一度落選してもめげずに頑張り
arukuを優遇してます!
977 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 19:04:47 ID:vIg83BRw
[ om126156143164.26.openmobile.ne.jp ]
>>967
週末でもコロナでなくても人通りが少ないのに、ここで高速大容量を体験する理由も見つからない。
978 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 19:05:50 ID:APT+UuSQ
[ p644247-ipngn4001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
現郡山市長、品川まさと氏マニフェスト(公約文書)
郡山南インター線沿いに超大型ショッピングモールを誘致。〈市外からも人が集まる施設〉を作ります。
https://masatoshinagawa.com/
979 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 19:09:48 ID:xj/9LHEQ
[ sp49-97-103-81.msc.spmode.ne.jp ]
郡山市に越谷レイクタウン規模のショッピングモールはよ!!
980 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 19:11:44 ID:4UiN9eVg
[ 216x171x120x240.f.ncv.jp ]
大都会郡山市、コロナ一気に100人越えした県都福島市からの要請で医療支援へ
981 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 19:15:07 ID:MqyJmAjg
[ KD106133092036.au-net.ne.jp ]
郡山だって感染200人弱なのに。。。
どっちが県都だか。。。
982 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 21:01:04 ID:1dg1t5sQ
[ FL1-119-244-212-217.fks.mesh.ad.jp ]
やっぱり出るんだぁ…
何だかんだで、やっぱり現職は強いんだろうな。
983 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 21:09:45 ID:cozbQZlw
[ KD124214124005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>982
郡山市長はこのところ3期連続当選が出ていない
原は3期目に出馬したが負け
藤森は出なかった
984 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 21:26:41 ID:TgdAYp0A
[ sp49-98-16-93.msb.spmode.ne.jp ]
痴呆の星ってコメント書いたらさすがに弾かれた
985 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 21:38:37 ID:89fu8jwg
[ pa38d28.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>980
伊達でクラスターあってその面倒を福島が見てた
986 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:01:13 ID:N5K++KPQ
[ KD106129207131.au-net.ne.jp ]
郡山南インター付近に大型ヨークタウンはよ。
987 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:05:49 ID:qYaSZqrA
[ sp1-79-88-165.msb.spmode.ne.jp ]
一番現実的で萎える
988 名前:
ハゲマ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:06:06 ID:lwwNJ89Q
[ ntfksm047035.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
また立候補か
周囲にバカを制止する奴がいないとは…
989 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:06:57 ID:7CSWhabw
[ KD106128074121.au-net.ne.jp ]
東部環状線手前まで舗装されてる?入り口も舗装するだけみたいだからボルゾイ通りまで通して〜
990 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:13:06 ID:tDqP4fdg
[ KD106154130102.au-net.ne.jp ]
>>989
とりあえず作った場所は開通して欲しいよね。
そうすりゃ工事にも勢いが付くってもんでしょ。
991 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:18:10 ID:NBwdwSlg
[ 205.113.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
勅〇河原市長期待してますよ!
992 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:22:13 ID:vinStIiw
[ M014009034130.v4.enabler.ne.jp ]
もう歳も歳だから今期は目を瞑ってやろうと思ってたが再選狙うとはな
マジでいい加減にしてくれ
993 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:26:06 ID:ZQwi+e7A
[ sp49-98-169-52.msd.spmode.ne.jp ]
真面な頭してたらあの爺さんに票入れないやろ(^∇^)
職務遂行できんだろ呆けてるし(∩´∀`∩)
994 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:35:28 ID:cozbQZlw
[ KD124214124005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
合唱で生徒がコロナ感染 文科省が対策呼びかける緊急通知
2020年12月8日 18時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/k10012753131000.html
今頃?
995 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/08(火) 23:51:29 ID:R95SK1lg
[ KD182250241001.au-net.ne.jp ]
>>988
制止するどころか推してる連中がいるって事だろな
996 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/09(水) 00:17:49 ID:eoqmJwnA
[ M014009033128.v4.enabler.ne.jp ]
川前で決まりでしょ、前の品川派が揃って名前出してるしな
997 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/09(水) 07:29:30 ID:U1P9ymhA
[ 216x171x120x240.f.ncv.jp ]
郡山って、再生可能エネルギー推進都市を謳ってるけど、
具体的にはどんな活動してるんだろう
998 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/09(水) 08:11:41 ID:ZuIkK2qQ
[ KD125052027074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市役所に水素ステーションがある(ドヤ顔)
999 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/09(水) 08:26:48 ID:Y3Y+LGbg
[ sp1-79-88-145.msb.spmode.ne.jp ]
ガソリンスタンドぐらい多くないとタダの宝の持ち腐れ
1000 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05