掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart211★★★★
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2020/11/13(金) 21:46:41 ID:LXfnFPDw
[ MODERATOR ]
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart210★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1603013764/
☆スルー検定実施中☆
原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
原発関連はこちらへ
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/
☆煽り合いは控えて下さい。
☆福島ユナイテッドFC(サッカー)関連の書き込みは、荒れる原因になりますので書き込まないでください。
☆スレ立ては
>>990
を超えてからお願いします。
立たない場合は書き込みに注意してください。
福島県HP
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
福島県観光物産館
http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
http://www.f-kankou.jp/
ももりんく
http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
http://www.fm-poco.co.jp/
950 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 08:29:50 ID:z3TSSacA
[ FL1-219-107-209-203.fks.mesh.ad.jp ]
大波バイパスが事業中だよ
951 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 09:19:33 ID:zaOFODTA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
>>962
を踏んだ人は「まだないようだ。。。」ってコメ入れてほしいw
952 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 09:25:34 ID:j2OAPQNQ
[ flh3-133-202-83-204.tky.mesh.ad.jp ]
相馬道路は福島市ルートの代わりに大波バイパスを整備するて感じなのかな
953 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 11:12:52 ID:gfCA6W9g
[ i114-180-172-107.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>942
混んでなければね
954 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 12:04:29 ID:NhZjqGyg
[ sp1-79-88-249.msb.spmode.ne.jp ]
相馬福島道路も国道115号が大雨などでよく通行止めになるからその代替路の確保と言ってた割に、昨年の台風だったか法面が崩れて通行止めだったよな。
955 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 12:29:45 ID:lCW56KoQ
[ om126255158121.24.openmobile.ne.jp ]
国道49と115号空いてて快適に走れる。
956 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 12:42:52 ID:ER5TG3Dw
[ sp1-79-88-159.msb.spmode.ne.jp ]
相馬行くのに伊達とか保原経由でってのは違和感あるw
957 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 14:52:13 ID:mtDC3etA
[ sp49-98-168-127.msd.spmode.ne.jp ]
県警の交通情報が鬼滅ネタ?
年の瀬は 運転に 全集中!!
958 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 16:27:14 ID:gfCA6W9g
[ i114-180-172-107.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
高速道路って、昔は(地価の安い)山ばっかり選んで作ってたから基本遠回りでしょ
959 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 16:53:39 ID:e41QIADw
[ i121-113-137-144.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
福島⇔相馬の鉄道は無理だったのかなぁ、、
960 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:24:28 ID:59XpLM2A
[ sp110-163-10-117.msb.spmode.ne.jp ]
阿武隈急行
希望の森駅分岐計画!
梁川希望森⇒白根⇒霊山子供村⇒山上⇒相馬
でどうでしょうか?
961 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:50:11 ID:Yx0S9JuQ
[ ntfksm146181.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>960
阿武急っていうか丸森線の予定では丸森から相馬じゃなかった?
962 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:52:05 ID:OOgCTCHQ
[ sp1-75-235-4.msb.spmode.ne.jp ]
相馬−福島に鉄道作ってもほとんど需要ないでしょ
相馬の人は買い物なんかも仙台方面に行った方が近いし
963 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:03:35 ID:IXnWWOFg
[ 74.168.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>962
ハシドラ…
964 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:05:05 ID:IPXx2uuQ
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
福島の飲食店の仕入先は、福島の魚市場から相馬に移ってるから、
高速道路が出来て、相馬にまで経済吸い取られてる。
965 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:53:39 ID:1X+G7YGA
[ KD125052060103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
また福島市でクラスターか。。。
966 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:55:22 ID:mtDC3etA
[ sp49-98-168-127.msd.spmode.ne.jp ]
まだないようだ
失敗(泣)
967 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:03:38 ID:IPXx2uuQ
[ M014009032001.v4.enabler.ne.jp ]
>>972
まだないようだ。。。 これデフォ?
968 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:50:27 ID:SlJpIQWQ
[ sp1-79-87-153.msb.spmode.ne.jp ]
>>965
何クラスター?
何人でたの?
969 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:52:32 ID:DSn2QLFA
[ sp49-98-172-117.msd.spmode.ne.jp ]
勤務先の同僚が感染?
970 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:47:18 ID:SlJpIQWQ
[ sp1-79-87-153.msb.spmode.ne.jp ]
福島市で2例目クラスター 新型コロナ、6日に8人陽性確認
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201206-564719.php
福島市の木幡浩市長は6日、市役所で会見し、市内の事業所で新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。市内2例目。
福島市では今月上旬、市内のスナックで1例目のクラスターが確認されている。
2例目のクラスターについて市は、このスナックを利用した事業所の従業員から広がった可能性が高いとしている。
市の検査で6日に新型コロナ陽性が確認されたのはこの事業所の5人と、スナック利用者3人。同日までに陽性が確認されたのはスナック関係が14人、事業所関係が9人(うち3人は両者に重複)。
971 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/06(日) 23:36:08 ID:zQ6D9iaQ
[ sp1-75-211-55.msb.spmode.ne.jp ]
どこの事業所か明らかにしてほしい
972 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 00:10:59 ID:JAAAu/Zg
[ pw126033198052.23.panda-world.ne.jp ]
何気に福島市増えてきてね?
郡山以上になってきているかも
973 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 00:26:21 ID:+r3VnA1g
[ sp1-75-210-46.msb.spmode.ne.jp ]
キムタクが出てる日産スカイラインのCM見てたら見覚えのある風景出てて、調べたら磐梯吾妻スカイラインだったわ
974 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 00:42:07 ID:ilYIC5Qw
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>973
へーマジか
すごいじゃん!
975 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 00:43:45 ID:UXihk4KA
[ softbank060109163145.bbtec.net ]
>>973
やっぱりそうだったか
976 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 01:02:25 ID:E2ZodZlg
[ flh3-133-202-83-229.tky.mesh.ad.jp ]
>>973
磐梯吾妻スカイラインって一番最初だよね
https://www.youtube.com/watch?v=jKeBoQQriok&feature=emb_rel_end
977 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 06:11:31 ID:ZScsyFOA
[ p637140-ipngn3901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>972
まず危機感がないからね
うちの会社に来訪する人も、入り口のアルコール消毒する人は5人に1人いるかどうか
店舗に行っても入り口のアルコール消毒スルーしてかご持つ人の多さは他地域より多く感じる
意識が低いんだもん広がるのも早いよ
978 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 06:59:00 ID:rO1WCIxA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
>>964
相馬なんかいかないよ
仙台市場か塩釜市場が多い
979 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:01:10 ID:AA5NS6sQ
[ 133-106-90-3.mvno.rakuten.jp ]
店の入り口の消毒ポンプは非接触式の自動のものか足踏みタイプ以外はスルーしてる
手動のだとポンプの頭を皆が押す訳だしやるだけ本末転倒な気がする
980 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:10:00 ID:wtCYI+3w
[ sp49-98-138-104.msd.spmode.ne.jp ]
キムタクは福島出身だからな
981 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:14:24 ID:Q06lJFHQ
[ om126133238129.21.openmobile.ne.jp ]
>>979
押した指も当然消毒するんたからそれは考えすぎだよ
982 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:46:05 ID:rO1WCIxA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
福島のスナッククラスターの患者、福島市の病床は伊達市の患者も受け入れてる関係で一杯のため郡山の病院へ搬送されたとの事。
伊達市はイオンモールの中に病院も造ってもらった方がいいね。
983 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 09:46:21 ID:GqKdrYvw
[ 103.90.19.242 ]
中合みたいな使ってない建物を隔離病棟にしちゃえば
984 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 11:09:01 ID:TMkzTZlA
[ 133.106.32.16 ]
>>983
いちいに迷惑だろ
985 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 11:35:12 ID:hRUo2DJA
[ sp49-98-140-17.msd.spmode.ne.jp ]
スナック クラスターのスタッフが8名、客が3名って、これで経営が成り立つ事に驚いた。
986 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 11:49:20 ID:5TOPwOww
[ p506175-ipngn3301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>983
ホテル辰巳屋だった部分だったらいいかもね
987 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:37:41 ID:rO1WCIxA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
部屋やベットよりも医療スタッフが大変なんだろ
コロナ担当になると他の仕事が出来なくなるし
藤田病院にもコロナ関連の医療機器が入ってきてるらしいね
988 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:39:07 ID:hRUo2DJA
[ sp49-98-140-17.msd.spmode.ne.jp ]
>>982
伊達市のコロナ感染者を、福島市の医療機関が受け入れてる?用日かよ。
989 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:45:02 ID:5TOPwOww
[ p506175-ipngn3301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そういや駅前のアパホテルだか東横インだかを
隔離施設として借りてなかったっけ?
990 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:55:21 ID:aYTslCcg
[ p504163-ipngn3301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>989
東横イン西口の方。
アパは以前やっていたが、現在は平常営業中。
991 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:01:42 ID:dJlfsW3g
[ sp1-79-85-167.msb.spmode.ne.jp ]
>>985
ホステス日替わりなんじゃない??
992 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:28:03 ID:rO1WCIxA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
医療崩壊しそうで自衛隊にSOSしてる旭川市みたいにならないように
周辺医療機関での協力体制が大切だよね
993 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:33:16 ID:T0mnM3mA
[ w164252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
福島市は駐屯地近いから安心だねェ!
994 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 14:03:30 ID:682V3NsQ
[ KD106181078244.au-net.ne.jp ]
>>985
2店舗あったうち
コロナで片方の店を閉め
スタッフ全部1店舗に集めて営業
ということらしいよ
995 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 14:36:04 ID:rO1WCIxA
[ HNZfx-01p1-34.ppp11.odn.ad.jp ]
>>994
4階と7階にあった店を7階1店舗にしぼった感じ。
996 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 15:20:49 ID:AZPGKsBw
[ sp49-98-140-123.msd.spmode.ne.jp ]
ホステスが昼間は正規でOLやってた場合、色々と不味いこと起きるよな。
997 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:12:54 ID:uLmq843w
[ p009.net059084116.tokai.or.jp ]
>>994
なるほどね
998 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:48:30 ID:t2bvWb5Q
[ KD106130055175.au-net.ne.jp ]
福島市近辺で3Dプリンタ時間貸しで使わせてもらえるようなコワーキングスペースねーかなー?
趣味(PCのシムゲー)用にコントローラの改造パーツ作りたいんだけどさ、
検索すると郡山いわきにしか無いっぽい。
AOZあたりにあれば良かったんだが…
県庁所在地にしては活気ないって声をよく耳にするけど、
ベンチャー支援する環境が貧弱なのも
原因の一つかも知れんね。
999 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:55:17 ID:n5RiKGQQ
[ sp1-79-87-200.msb.spmode.ne.jp ]
自分で事業興せばいいじゃん
誰かがやってくれるだろうでなく
1000 名前:
ゆ..き..ん..こ
投稿日: 2020/12/07(月) 18:21:41 ID:muPO0fDw
[ sp1-79-87-153.msb.spmode.ne.jp ]
3Dプリンタもピンキリだからな…
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05