掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【とりあえず】山形県米沢市スレpart48【たててみた】
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2020/04/15(水) 18:33:58 ID:oyR56NkA
[ MODERATOR ]
前スレ
【とりあえず】山形県米沢市スレpart47【たててみた】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1550480096/
みてね 削除ガイドライン
http://machi.to/saku.htm
514 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 11:25:48 ID:OlBPiH7g
[ KD106129211144.au-net.ne.jp ]
土地に不幸な事がありそう。地相も住まいや企業が傾く原因に入ってる。
515 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 12:59:42 ID:ja2WtXgg
[ 133.106.179.4 ]
>>513
デンコードー?
516 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 13:35:23 ID:NDMYbOfA
[ 147js83.omn.ne.jp ]
雪灯篭は中止らしいな、緊急事態の都市があるのだから当然だな。
517 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:25:27 ID:Y0WB0ybQ
[ KD175128053176.ppp-bb.dion.ne.jp ]
塩井保育園
518 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 06:05:02 ID:cx8z2OIg
[ i60-34-175-253.s42.a006.ap.plala.or.jp ]
市内でコロナ一人でも出たら中止するの決まってたんかな。
そんなほぼほぼ中止が見える企画最初からしなきゃいいのに。
やるならコロナ禍でもできるもの準備すればよかった。
まあこれが米沢品質。
519 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 18:24:50 ID:oIdMZ9Wg
[ sp1-75-230-179.msb.spmode.ne.jp ]
>>518
てか、苦情も相当あったんじゃないか?
こんな時にアホじゃね?って笑
520 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:15:57 ID:MaS2c+fQ
[ sp1-75-235-68.msb.spmode.ne.jp ]
予約制であるという話だったのに…
雪燈籠をやる事で潤う人がいるからそんな事を考えたのかと勘ぐってしまう
521 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:17:00 ID:RFhinEOw
[ sp49-98-171-46.msd.spmode.ne.jp ]
大学生どもが勝手に雪どうろうやろうとしてるぞ
522 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 18:29:00 ID:NPh07tlA
[ KD106129213054.au-net.ne.jp ]
>>521
雪灯籠祭りは許可が必要な祭りか?誰に許可を貰えば良いのか?上杉公園の使用願は市の公園課。神社側は神社から。祭りの許可と言うより使用許可の事でしょう。祭りをやるのは勝手でしょう。若い者の目を潰すのは感心しかねる。
523 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 18:45:32 ID:c8ZAQr+A
[ 116x199x246x51.omn.ne.jp ]
花火か何かやってた?
524 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 21:19:00 ID:OnaXyB4A
[ p376199-ipbf409imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
西部球場あたりでやってた
525 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/07(日) 21:38:45 ID:6VmMr7Qw
[ 178.net218219043.t-com.ne.jp ]
>>522
平時ならわかるが今は戦時下だろ
526 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 09:14:27 ID:sTc9GPoA
[ 147js83.omn.ne.jp ]
花火は西部地区方面のお祭り?
527 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:35:49 ID:o3bcVrLg
[ sp1-75-198-202.msb.spmode.ne.jp ]
>>522
今やる必要あるのかって話しでしょ
528 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:02:06 ID:y+cnHBWg
[ KD106129203232.au-net.ne.jp ]
>>525
>>527
あなたたちに関わる事じゃ無いでしょう。勝手にやらせたら。一々うるさいんでないの。最近多いね。監視お節介が。
529 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:33:47 ID:0samQyLg
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
子供の遊びと変わらんだろう。
530 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
531 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:40:57 ID:Y0KZHxRQ
[ KD106128195204.au-net.ne.jp ]
>>530
上場企業のガセ流すとパクられるぞ。
532 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:25:00 ID:V1dznU5A
[ om126193172223.23.openmobile.ne.jp ]
>>525
と
>>527
が正論
533 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:55:28 ID:TACrpDIg
[ M014009097225.v4.enabler.ne.jp ]
最近の除雪車ってどんなに車が詰まっても避けないよね。前はある程度詰まると路肩に停めて車通したのに。
534 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:13:58 ID:0samQyLg
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
正しいも誤りもないだろ。
535 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 10:22:08 ID:O8/a9Dhw
[ KD106129200183.au-net.ne.jp ]
>>534
正論。
536 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 10:24:44 ID:O8/a9Dhw
[ KD106129200183.au-net.ne.jp ]
>>532
自己中
537 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 11:07:43 ID:O8/a9Dhw
[ KD106129200183.au-net.ne.jp ]
激甚災害クラスの豪雪。何十年ぶりか記憶に無いくらいである。明日まで続きそうなので頑張って雪との格闘。
明日以降はおさまる。
538 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:05:13 ID:tckyrm1Q
[ om126193170079.23.openmobile.ne.jp ]
この程度で豪雪?
539 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:44:41 ID:r2jYZCCQ
[ KD182251247001.au-net.ne.jp ]
まあ平年並だわな
540 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:58:54 ID:8bFzDd+Q
[ KD106129204070.au-net.ne.jp ]
どうやら豪雪も一段落したようで、明日の建国記念日は全戸一斉の雪片付け日になります。
541 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:24:29 ID:Rb/+JynA
[ p376199-ipbf409imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
ひつじ家NEO悪くないw
542 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:28:23 ID:e5v9PYmg
[ sp110-163-13-246.msb.spmode.ne.jp ]
>>541
持ち帰りはできるの?
543 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:19:11 ID:Rb/+JynA
[ p376199-ipbf409imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
>>542
前と同じようにできるよ
544 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/11(木) 21:53:30 ID:e5v9PYmg
[ sp110-163-13-246.msb.spmode.ne.jp ]
>>543
義経焼きもあるの?
545 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/12(金) 04:56:50 ID:KfeZLn/A
[ p376199-ipbf409imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
>>544
みそ味ジンギスカン
546 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:16:53 ID:d3SY3gLg
[ p323189-ipngn2201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
地震びびったわ
547 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/15(月) 08:53:37 ID:Aa9NwA/Q
[ 121-83-144-188f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
米沢が震度5となっていたけど、それほどでもなかったの?
548 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:29:13 ID:/8x+4BWw
[ KD106129206141.au-net.ne.jp ]
米沢は最上川の扇状地で川底地盤なので硬く揺れはおさえられて1個低い震度になりやすい。
549 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/16(火) 06:48:50 ID:gVn4EJAQ
[ sp49-98-151-55.msd.spmode.ne.jp ]
風強すぎる
台風以上かも
550 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/16(火) 08:06:42 ID:X8XXhUIg
[ sp49-98-174-157.msd.spmode.ne.jp ]
米沢でそんな感じなら、庄内は今頃更地になってるわw
551 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
552 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
553 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/16(火) 17:16:49 ID:WJ7FrqRQ
[ KD106129203244.au-net.ne.jp ]
>>550
意味不明
554 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/18(木) 10:58:47 ID:SuJNZKVA
[ 116-91-176-33.east.fdn.vectant.ne.jp ]
風の強さのことでね?
555 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
556 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
557 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
558 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
559 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:49:45 ID:hO7LNNSA
[ KD106129207042.au-net.ne.jp ]
中国に個人情報抜かれてる 要注意
560 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:36:59 ID:hO7LNNSA
[ KD106129207042.au-net.ne.jp ]
ヤバ監視員常駐
561 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
562 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:12:37 ID:u7lWm/AQ
[ KD106128195085.au-net.ne.jp ]
ん?
563 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/02/26(金) 18:49:08 ID:8jU5z/yA
[ KD106129206104.au-net.ne.jp ]
ここはヤバイ。情報監視が酷い。
564 名前:
ゆ...き...ん...こ
投稿日: 2021/03/01(月) 06:02:15 ID:OHH429+A
[ flh3-125-194-54-89.tky.mesh.ad.jp ]
地震は、日本列島が太平洋側に移動している証拠
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05