掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
いわきってどうよ?Part221
1 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 11:33:57 ID:oFK6QrjA
[ ntfksm148090.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前スレ
いわきってどうよ?Part210
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1574827601/
また〜り行きましょ。
・ループになりそうなネタは出来るだけ避けましょう。
(特に学歴と交通マナー)
必読!!削除ガイドライン
https://www.machi.to/saku.htm
※ 次スレの誘導があるまで、1000を埋めないようにしましょう。
※ 次スレは990超えてから立てましょう。
2 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 11:42:51 ID:YjSsMy3w
[ p904194-ipngn4601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
土砂災害警戒警報キター
3 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:00:50 ID:wzyfmxxw
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
なんか晴れてきたね。
この感じだともうすぐ晴れそうだね。
4 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:06:24 ID:3+/1v/pg
[ sp1-79-83-180.msb.spmode.ne.jp ]
晴れてきた@勿来駅
5 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:07:28 ID:sk6AxKWA
[ KD106154128065.au-net.ne.jp ]
雨雲レーダーの予測見てるとそろそろ雨は終わりみたいなんだけど又激しくなってきた
神谷
6 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:07:44 ID:xSURLkqw
[ KD182251118170.au-net.ne.jp ]
山田町さっきすごい豪雨だったけど、今は静かになった
7 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:10:15 ID:hbLIJd/A
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
植田の方、雨風大丈夫ですか?
8 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:15:30 ID:dnGLcRUQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>7
一気に晴れてきたよ
9 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
10 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:25:35 ID:1jKc9pWg
[ sp1-75-229-241.msb.spmode.ne.jp ]
赤井コメリ周辺排水溝から溢れて道路が若干の冠水
11 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:27:29 ID:hbLIJd/A
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>8
ありがとう。移動しても大丈夫かな。
12 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 12:41:23 ID:NOD/WKIg
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
新川は今まだ大丈夫だけど、上流の水が下りてくる頃はかなり水かさが高くなりそうだな…
13 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 13:44:17 ID:kNnSA06g
[ 150-66-82-39m5.mineo.jp ]
新川の水位どうですか?
14 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 13:44:35 ID:SUZajQNg
[ pa38d0a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヤバそう
15 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 13:48:25 ID:wzyfmxxw
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
平市内はすげー晴れてきたね。
けど、久ノ浜に避難準備が出たみたいだけど
大丈夫だろうか?
16 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 13:59:05 ID:kNnSA06g
[ 150-66-82-39m5.mineo.jp ]
>>14
いま出張先で、谷川瀬の自宅が心配
写真とかないかなぁ
17 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 14:06:54 ID:1tu/hgWA
[ p1293117-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
新川梅本の水位
氾濫注意は下回った
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0179300400123&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
18 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 14:07:59 ID:TrdayHGA
[ softbank126209233158.bbtec.net ]
雨止んで晴天 @平泉崎
19 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 16:20:20 ID:6IjJR73Q
[ i220-108-167-74.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
マスク売り切れ状態!コロナウイルスの影響か!
これから花粉の季節なのに‥最悪
20 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 16:50:34 ID:7aM4Vq/A
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
雨は被害なかったが今日の暖かさが不気味だな
大型台風来なければいいが
21 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 18:10:42 ID:dnGLcRUQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
さっき地震あった
気圧の変動が大きいと揺れるね
22 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 18:21:22 ID:SUZajQNg
[ pa38d0a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マスク、どこでもいっぱい売ってるぞ。山のようになって
23 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 18:28:08 ID:dnGLcRUQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
煽ってるだけかな
24 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 19:05:09 ID:7aM4Vq/A
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
センバツが始まる頃には肺炎騒ぎ落ち着いてるか?
磐城高校が出場するし今年の3月は楽しみだな
25 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 19:16:57 ID:oO0YZxRg
[ 211.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
感染して重症化すると肺が溶ける
治っても後遺症は一生残るみたいだ
ヒトゴミに行かないこと
会社では完全防備がいいね
26 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 19:32:11 ID:7aM4Vq/A
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
ピークは4〜5月だから日本はもっと遅れるか
オリンピックどころで無くなるかもな
27 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 19:37:07 ID:04F0T9lQ
[ pl72348.ag1001.nttpc.ne.jp ]
オリンピックが中国大陸じゃなくてよかったよかった
28 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 19:50:02 ID:NEjvmN0w
[ KD182251240033.au-net.ne.jp ]
SARSもコウモリ、コロナもコウモリ
あいつらどんだけコウモリ好きなんだよw
29 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 19:56:18 ID:ROI7P+1Q
[ KD106180012064.au-net.ne.jp ]
平のアメダスで雨量は24時間 137.5mm
このぐらいで溢れる手前ってのはちょっと
300mmでほぼ決壊と判断してましたが
200mm以下でもダメなのかもしれない
認識変えないといけないかもしれないですね
去年の土砂が貯まっているのだろうと
30 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 20:05:35 ID:dnGLcRUQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>28
中国人が四つ足で食べないものはテーブルと椅子くらい
…というジョークを昔何かで見たw
31 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/01/29(水) 20:08:57 ID:dI+hq3CA
[ 218.223.150.142.eo.eaccess.ne.jp ]
>>30
その続きはやめといてくれな。
理由はわかっていると思うが。(そこでやめたからね)
32 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 20:21:55 ID:7aM4Vq/A
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
この騒動で知ったが武漢は東洋のシカゴって呼ばれてるんだ
33 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 20:35:32 ID:GnjT94xQ
[ sp1-75-211-30.msb.spmode.ne.jp ]
3月14日からの期間限定でえきねっと限定でお先にトクだ値でひたち号の普通車指定席が安くなるよ。
34 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 20:56:38 ID:bypdO+DA
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
というか、何で最近の爆弾低気圧は浜通りばかり豪雨を降らすんだろ?
お隣茨城や中通り会津は大したことないのに。
大雨降るたびに土砂災害警戒だの避難だの、正直うんざりしてくる。
35 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
36 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 21:02:26 ID:ioQ9Gj2A
[ p784151-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
来月上野に泊まる予定なんだけど、行かない方がいいかな?
37 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 21:04:22 ID:1jKc9pWg
[ sp1-75-229-241.msb.spmode.ne.jp ]
>>34
風次第としか
38 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 21:04:27 ID:isYyFf8g
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
行かないでいいなら行かない方がいいでしょう
39 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/29(水) 22:29:38 ID:7aM4Vq/A
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
東京行くなら高速バスやひたちより車で行った方が無難だな
新幹線や飛行機なんかも避けた方がいいと思うぞ
40 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 00:50:30 ID:xPwUAkAA
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
このまま感染広がったら
政府としても大きなイベントを自粛する要請を出してきそうだね。
まぁ、無いとは思うけどね。
41 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 02:07:36 ID:nr2yljWA
[ KD182251118170.au-net.ne.jp ]
3月くらいまでは福島に留まってた方が良さそう
42 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 03:25:30 ID:RAc0YeKg
[ sp1-75-210-227.msb.spmode.ne.jp ]
>>36
今度の日曜日に川崎に泊まりかけて行くの。僕は。
新型肺炎にかかったらみんなごめんよー。
43 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 03:27:34 ID:YKc1ocIg
[ dw49-106-188-172.m-zone.jp ]
軽いなw
そんなんじゃ葬式になるぞ
44 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 04:47:09 ID:iBFHRIkg
[ pa38d0a.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
いわきにだって、中国人が観光に来てるだろ。かなりの人数
45 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 05:13:48 ID:cDTxJ62Q
[ KD106154128065.au-net.ne.jp ]
>>34
昨日は茨城の方が冠水酷かったが?
46 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 08:14:37 ID:inqgvchg
[ sp49-98-175-99.msd.spmode.ne.jp ]
今日はケンミンSHOWで福島弁講座
47 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 08:38:31 ID:dD4jpGVA
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
>>44
いわきにそんなに中国人観光客来てるのか?
48 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 08:50:34 ID:BV7oZcIg
[ softbank126120042084.bbtec.net ]
いわきに中国人観光客はそんなおらんだろ
でも東京への出張やら何やらで行き来する人は一定数いるだろうし遅かれ早かれ広まるだろうな
49 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 10:16:26 ID:nr2yljWA
[ KD182251118170.au-net.ne.jp ]
インフルと同じく、うがい手洗いアルコール洗浄していくしかない
外食の時が1番怖いな マスク外して食べるしかないし
50 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 11:46:05 ID:Cdk4oE/Q
[ sp49-98-145-211.msd.spmode.ne.jp ]
観光客はいないけど中国人労働者はいっぱいいる
51 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 12:39:59 ID:MfiIxTOQ
[ om126204234121.3.openmobile.ne.jp ]
>>45
過去にどれだけ他の土地がたいへんだったか気にとめず
自分の番になった途端、なんで自分ばっかりって言うヤツよく居るだろ?
52 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 13:37:21 ID:fcp3075A
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
クリリンのことかーーーっ!!!
53 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 13:51:19 ID:WS9PcbOA
[ softbank060090063104.bbtec.net ]
箱のマスク買いに行ったら全然無かった、家族で毎日使うのに困る
出歩かないのに買い溜めする人いるんだろうな
今の一箱使い切る前に買えれば良いけど
54 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 14:14:30 ID:knNbeYWw
[ p958194-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
箱マスクはどこも欠品してるみたいだね
今日行ったウェルシアでは子供用の2箱だけ残ってた
お一人さま3つまで個数制限で販売してた
55 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 14:42:18 ID:idS4Z3UA
[ sp1-75-231-194.msb.spmode.ne.jp ]
山形市スレで話題の、いわき
56 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 15:09:21 ID:KH1vM0uA
[ KD182251108248.au-net.ne.jp ]
ベニマルで600円くらいでいっぱい売ってたぞ
57 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 17:48:28 ID:dD4jpGVA
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
日立公設市場跡地のショッピングモールにビバホームや映画館もできるのか
何気に日立北部も商業施設充実してきてるな
58 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 18:42:14 ID:pxXdf1vg
[ 150-66-99-240m5.mineo.jp ]
いわきで脱ニート支援やってるとこある?
59 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 19:02:52 ID:P7hFCeUg
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
日立に映画館?シネコンなのかな?
だとすれば、茨城北部からの客がポレポレからそっちに流れそうだな。
60 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 19:30:32 ID:O1uxeD/A
[ pl118143.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>57
https://shutten-watch.com/kantou/10880
これか
61 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 19:58:51 ID:knNbeYWw
[ p958194-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>60
エブリアっぽいね
ベニマル入ってるしw
62 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:08:10 ID:afE83d3A
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
仕事帰りにDSやホムセンぐるっとまわってみた
箱マスクはどこもほぼ完売(店によっては小さめ・子供用はあった)
ほんの数日前まではフツーに売ってたのに何なのこれ
63 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:31:25 ID:toSlfLTg
[ sp1-75-209-145.msb.spmode.ne.jp ]
高速バスいわき号で富岡まで行くバスあるけど、いわき駅で全員が降りても富岡まで行くんだろうか。
64 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:36:09 ID:P7hFCeUg
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
日立の新店舗、スタバに大戸屋、gramにスーパービバホームか。
核はベニマルだけど、なかなか充実だね。
エブリアよりはましだな。
65 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:44:18 ID:R9Lg/3+A
[ sp1-75-229-241.msb.spmode.ne.jp ]
>>63
つ道路運送法
66 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:47:37 ID:phVRPAKw
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
>>64
大戸屋いいなー
67 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:52:38 ID:wMlrGeEg
[ ai126189072119.58.access-internet.ne.jp ]
ベニマルかぁ
マルトに頑張ってもらいたかった
68 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 20:57:27 ID:dD4jpGVA
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
>>60
それだよ
映画館はシネコンではないようだが
エブリアより充実している
69 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 21:35:31 ID:kWO3/sVA
[ KD106128059188.au-net.ne.jp ]
福島発展しないなあ
70 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 21:35:42 ID:wUSl5sJg
[ ZV212148.ppp.dion.ne.jp ]
日立のあの辺は地獄の6号線の更に渋滞のピークポイントなのにそこにショッピング施設作るとは正気か?
たどり着くだけで明日になるわ
71 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 21:49:15 ID:dD4jpGVA
[ om126034125139.18.openmobile.ne.jp ]
確かにあの辺ドンキなんかもあり渋滞酷くなるが
小名浜イオンから6国で48キロの位置あり
中間の北茨城からは日立に流れるかもな
長谷工とコラボで平にマンション作ったり
いわきを熟知した日立ライフが事業主だからか
テナント内容からいわき南部も商圏に見込んでいるな
爆弾ハンバーグのフライングガーデンなんかも近くにあるし
72 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
73 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 22:35:14 ID:zs42eDbw
[ p3062-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
茨城北部から水戸あたりの住民はイオンモール水戸内原に遊びに行く。
水戸より南の住民は東京に遊びに行く。
日立は駅前ヨーカドーが撤退しようとしていたが、
日立市がワンフロアを丸々テナントとして借りて子供あそび場を作った。
年が1億円の市の予算をぶっこむことにしてゾンビのように存続しているヨーカドーです。
74 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
75 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
76 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 23:44:43 ID:KH1vM0uA
[ KD182251108248.au-net.ne.jp ]
インフルみたいなもんだから予防策してれば安心という情報もあるし、中国本土では村人が自主検問してたり軍が肺炎対策に乗り出したり物々しいらしいな
77 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/30(木) 23:46:17 ID:TUhHr+8w
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
>>74
わかってるなら学校電話したらいいじゃん
ここで書くよりいいと思うけど
78 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
79 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 01:13:18 ID:iuniedkw
[ KD106180034072.au-net.ne.jp ]
>>77
チキンがイキってるたけ
80 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 02:00:46 ID:XflKVctA
[ 64.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
時期は地域差あるけどそろそろアカガエルの繁殖シーズンになってくると思うが、見かけた人いるかな?
鳴き声特徴あるからどっかの池で鳴き声聞いた人いるかな?
81 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 02:36:08 ID:ERUsemVw
[ KD119104089200.au-net.ne.jp ]
>>61
もしエブリアが三階建てだったら‥‥
ゼビオの上部分が映画館かな
82 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 06:44:45 ID:R8N/d3wQ
[ KD106132083064.au-net.ne.jp ]
日立の新モールはスーパービバホームが入るのが嬉しい
今までは近くてひたちなかのジョイフルホンダだったから
83 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 09:16:14 ID:w2DjbcMQ
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
小名浜のかすうどんだったとこ焼肉屋になったんだね
誰か行きました?
84 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 09:16:20 ID:of7UER1g
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>64
ドンキの向かいにスタバ作ってたけど
あそこ?
85 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 09:23:10 ID:1ZtfBq0Q
[ KD106180011079.au-net.ne.jp ]
湯本から内郷、渋滞してるのだが、事故ですか??
86 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 12:24:29 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
>>83
焼肉慶次?
87 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 12:28:32 ID:ZwqzUL2g
[ ntfksm045014.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>83
あそこは何やっても続かんなww
88 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 13:30:17 ID:WR6Aui2A
[ p1179-ipad05fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
4人殺傷の男(51)逮捕ですね。名前が出ます。M氏
89 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
90 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 13:44:10 ID:4tzpYd6g
[ p958194-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000001-ftv-l07
逮捕されたね
91 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 14:16:53 ID:w2DjbcMQ
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>85
石炭化石館過ぎてからのとこらへんで工事してるみたい
92 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
93 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 14:50:21 ID:LxB5GoPA
[ p921037-ipngn4701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>83
カスうどんの前のカレー屋一回だけ行ったけどどこか宗教臭くてその後行く気になれなかった思い出
94 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 15:41:10 ID:0ZzbJhRA
[ KD106180010249.au-net.ne.jp ]
>>91
ありがとうございます!
95 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 16:38:36 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
>>73
東滑川の新モール開業でもろに影響受けそうだな
日立駅前にヨーカドーなくなったら大変な話だ
96 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 16:55:40 ID:HITIRaSw
[ om126194203250.10.openmobile.ne.jp ]
上荒川のブックエースから高専へ抜ける道が工事で大渋滞
97 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 16:56:00 ID:rgY1Rk4A
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptky404.jp-t.ne.jp ]
>>95
そこでヨーカドー出店の丸善ジュンク堂だな。
日立は学生が多いからちょうどいいかな。
98 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 16:57:45 ID:cHzPz4eA
[ sp1-79-89-197.msb.spmode.ne.jp ]
日立市、何気に商業施設が充実してきたな。
99 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 17:16:39 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
>>97
日立のヨーカドーに丸善ジュンク堂はすごいな
茨大工学部は日立にあるからな
茨城県の予算配分はしっかり分配されてて羨ましい
大違いだな、県立医大に国立大学の学部すべてが福島
100 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 17:40:37 ID:+GQU6L6g
[ sp1-75-199-186.msb.spmode.ne.jp ]
緑川容疑者、逮捕
101 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 17:43:22 ID:liVGo91w
[ ai126189072119.58.access-internet.ne.jp ]
いわきには高専あるだろう
102 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 17:49:55 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
高専、労災病院と福大医大交換してくれるのか?
103 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 17:57:07 ID:liVGo91w
[ ai126189072119.58.access-internet.ne.jp ]
>>102
自分で聞いてみたら?
104 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 18:33:47 ID:LXhRFAHQ
[ KD119104093112.au-net.ne.jp ]
いわき市の工業出荷額二位を考えると高専や情報・理系専門学校、工業高校、理系クラスの受け入れ先を確保するのがよいのでは
海洋工学に注目したり
湯本+遠野高校になるなら、遠野高校に工業高校とおなじような設備投資をして湯本工科高校にするとか
105 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 18:39:25 ID:TwNYP/+A
[ p9d93e0d3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
家が揺れる強さの風になってきてて怖いわ
106 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 19:07:05 ID:of7UER1g
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
風強いですね。
107 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 20:14:53 ID:jxyCXfcw
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
しかし、エブリアって建て替えしないのかな?
そろそろ建て替えもいい時期には来てる気がする。
108 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 20:29:41 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
>>104
いわきに福島大学工学部があっても不思議でない
それと海洋大学は一番必要なんだが
トリチウム水海洋放出させて責任も国が取るみたいだから
109 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 21:02:24 ID:LXhRFAHQ
[ KD119104093112.au-net.ne.jp ]
日大郡山キャンパスみたいなのを誘致するとかね
110 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 21:06:39 ID:LXhRFAHQ
[ KD119104093112.au-net.ne.jp ]
>>108
福島大理工学類を福島市か中通りからもってくるのは至難だろう
水産分野も含めて海洋学類や海洋共生研究科を、いわき市に新設するのが現実的かと
111 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 21:09:49 ID:V0hqKigg
[ KD106180012013.au-net.ne.jp ]
古い記事ですがこういうのを見ると絶望的な気分になりますね
https://www.k-mikuniya.co.jp/iwaki-igaku/
反対派の意見もよく聞く必要はありますが
ならばと総理が邪魔の入らない特区でやろうとすれば
マスコミに潰されるような
モリカケで叩いて喜んでる場合じゃないとは思う
112 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 21:43:23 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
いわき市に福島県水産海洋研究センター(旧県水産試験所敷地内)が完成
総工費16億円6000万円
約半分を水産関係地方公共団体交付金。国費10億7千万円。
相馬市
福島県水産資源研究所
総工費92億円
<常磐もの>福島の栽培漁業復活へ拠点 相馬に県水産資源研が完成
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sp.kahoku.co.jp/amp/tohokunews/201902/20190202_61036.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfrCk7Lf1aTZ5gE%253D
113 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 21:45:02 ID:dyMqdhYA
[ sp49-98-170-235.msd.spmode.ne.jp ]
好間、風強いーー!
勿来はそんなに風強くなかったのに。
114 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 22:07:17 ID:pCv4kfLg
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
事件が起きると〇〇のFacebookアカウントは?みたいな記事書くサイトに、水石山はピクニックで賑わってるみたいな事書いてあったけど本当ですか?
115 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 22:09:23 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
>>111
反対理由
医師引き抜きのため地域医療が崩壊
県が望んでなく、全国医学部長会も反対
県立医大等から、反対するよう依頼された
いわき市が検討する意思を示すだけでも医療会から信頼を
失い、恐ろしい結果を招くと、共立病院関係者が言っている。
県や県立医大から脅しに屈しただけで自分の意見でなかったのか
116 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 22:12:36 ID:V0hqKigg
[ KD106180012013.au-net.ne.jp ]
>>115
あたりさわりなくは日常ではよいのですが
こういうのは困りますね
117 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 22:27:27 ID:liVGo91w
[ ai126189072119.58.access-internet.ne.jp ]
>>115
東北大と岩手医科大の名称は意図的に省いたのかな
118 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 22:37:46 ID:RwwJiACA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
反対の主体以外は等に省略な
しかし市議に圧力かけて反対に回らせたのが事実なら大問題だろ
119 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 23:15:20 ID:OnGLmqCQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
風強いな
120 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 23:46:58 ID:9WkZ5w2w
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
>>110
日大工学部は確かに郡山市には大変寄与してるよ!日大ブランドで北海道から沖縄まで学生がやって来る。
学生数は大学院合わせて4500人、福大の総学生より多いから。
福大の農学類出来る時も農協、農業団体の支持を経てかなりの確率で郡山市誘致が決まりかけたが中井学長の鶴の声で福島市に決着。
山形大の様に工学部は米沢市、農学部は鶴岡市とキャンパスは本学と一緒じゃなくてもいいと思うが?
これからの時代は少子化で大学の新設、学部増学とも認可も厳しくなると思われる。
121 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/31(金) 23:59:07 ID:cJWL201g
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
山形といえば、大沼の破産のニュース見てると、20年前の大黒屋のことが
フラッシュバックで蘇ってきたな。
122 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 00:12:58 ID:sYTH+SPw
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
朝行ったら、シャッター閉まってて、
何人か店の前にいた。
123 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 01:53:11 ID:50vF9CZQ
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>111
というか、その時1番真面だったのが共産党だったというのが現実だよね。
共産党としては「継続審議」という形をとって議論を深めたかったみたいたけど
時間がなくて強行採決に踏み切った感じだったから
惜しい事をしたと思うよ。
124 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 02:08:33 ID:trMs1mlQ
[ pl52801.ag1001.nttpc.ne.jp ]
2回目揺れ揺れ長い
125 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 02:08:54 ID:UFZWK9XQ
[ p93182-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
でかい長居
126 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 02:10:32 ID:sONBZo/Q
[ p121011-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
朝生見ててびっくりしたわ
127 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 02:11:38 ID:50vF9CZQ
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
揺れたな〜
128 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 02:18:08 ID:trMs1mlQ
[ pl52801.ag1001.nttpc.ne.jp ]
【気象庁情報】01日 01時11分頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7)にて 最大震度3(M5.1)の地震が発生。 震源の深さは50km。( j.mp/36JfHCe ) #saigai #jishin #earthquake
【気象庁情報】01日 02時07分頃 茨城県南部(N36/E140.1)にて 最大震度4(M5.3)の地震が発生。 震源の深さは70km。( j.mp/2ObhTfh ) #saigai #jishin #earthquake
連動してるな。。3発目がなんか怖い
129 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 07:55:31 ID:1S55b35g
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
茨城南部の地震の巣だね。
震度4クラスが時々起きる場所かな。
130 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 08:05:57 ID:wXGunhRw
[ pa38cb5.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>120
埼玉大学出身者からするとキャンパスが一ヶ所にまとまってることの方が学生からしたらメリットが大きいよ。
131 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 09:41:53 ID:kBzZ1XJA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
放射性物質トリチウム水が海洋放出は反対だな
いわきの観光客は原発事故以前の水準に戻っていないのに
海洋放出したらいわきの海がさらにダメージ受ける
132 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 10:04:23 ID:ED+oyFDw
[ KD106132087146.au-net.ne.jp ]
いや、海はノーダメだろ
魚はむしろ増えてるし
いわきの観光業は深刻だろうけど
133 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 10:12:36 ID:rLtQKTjw
[ KD182251050081.au-net.ne.jp ]
>>131
反対すんのは勝手だけど必ずなんらかの代案頼むわ
代案無しにブーブー言っていいのは子供だけ
134 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 10:21:54 ID:sYTH+SPw
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>131
>>132
同意。
東電管轄で海洋放出。
大丈夫ならやれる。
135 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 11:09:39 ID:dvojTzgQ
[ i121-113-152-193.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
安全なんだからろ過して飲用。
東京湾、大阪湾含め広域的な海洋放出。
内陸の河川や湖に放出。
136 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/02/01(土) 11:51:47 ID:kRxVdOFA
[ 218.33.134.7.eo.eaccess.ne.jp ]
さて、毎年恒例の某常夏リゾート施設詣でから昨夜帰ってきたのだが。
いつもの年よりスカスカだった。
(オフシーズン平日でタダでさえ少ないのに、、ってことです。)
地元民で年パスで銭湯代わりに来ていた老御夫妻とお話できたのですが。。うん。
1月に入ってからスカスカで従業員さんがかわいそう、、とのこと。
これも新型コロナウィルス関連でしょうかねー。
(地元の客を、、と文句もいっておりましたが、それもあるかな)
137 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 11:58:18 ID:8DXo05/A
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ふぐすまのハワイは中国人旅行者も多いんだってね
後はやっぱり駐車場がな…
138 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 12:56:54 ID:P9IpI11Q
[ au2-110-233-243-115.tky.mesh.ad.jp ]
オナはまトルコ風呂でピンポン感染?
139 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 14:41:45 ID:kBzZ1XJA
[ om126133193057.21.openmobile.ne.jp ]
SRHは首都圏方面からの客が控えている影響かな?
地元民も極力避けるだろうね
中国人観光客は少なそうだけど
140 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 16:38:07 ID:n8/78ung
[ 150-66-70-6m5.mineo.jp ]
そういや子供の頃ハワイアン行くと必ず熱出してたわ
大人になってからは一度も行ってないけど
141 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 16:45:20 ID:BUK/Fmhg
[ p3062-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ハワイアンズ
駐車料金 普通車1000円
入場料 中学生以上3570円 小学生2250円 3歳以上1640円
レンタル 水着単品1100円
ワンダー1日券 2350円
飲食代 1人千円以上?持ち込みは禁止
両親と子供2人の4人で行くとして、少なくても2万円はかかる?
142 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 16:53:18 ID:+ew7Y++g
[ sp1-75-197-43.msb.spmode.ne.jp ]
>>141
昔おにぎりとか持って言ってたわ
ダメなんだな
反省した
143 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 17:29:32 ID:8DXo05/A
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
常磐ハワイアンセンターの頃はお座敷みたいな休憩所があって
子供会の行事で行った時はそこで持ち込みの弁当食べてた気が
144 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 17:36:24 ID:OlVriN3A
[ KD182251240048.au-net.ne.jp ]
持ち込みは黙認されてるようなもんじゃないかな
限度超えた悪質な客のために持ち込み禁止にしてるだけで
色んなのいるから…
145 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 17:39:56 ID:H3tEsVBQ
[ om126208171155.22.openmobile.ne.jp ]
確かに昔、母親が作った弁当持ち込みで行ったなw
146 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 18:16:37 ID:E/6zI5sA
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
>>130
教養課程だけの1年だけが本学だかその後の2年から4年まではそれぞれのキャンパスだから。
147 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 19:03:46 ID:sjvPoDqA
[ sp110-163-12-38.msb.spmode.ne.jp ]
35年くらい前カップラーメン持ち込んで大広間の給湯器でお湯を注いで貰ってた
係りのオバチャンに賢いね〜と誉められた
148 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 19:26:06 ID:PECg8axw
[ sp49-98-167-236.msd.spmode.ne.jp ]
常磐ハワイアンセンター、10年くらい行ってないや。
東京の金券ショップでたまに1500円で株主優待券売ってるよね。
149 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 20:35:44 ID:oqLSjNAQ
[ ai126188003076.59.access-internet.ne.jp ]
内郷のダイユーエイトの
前で事故あった?
150 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 20:43:36 ID:WemQrjPw
[ om126179227153.19.openmobile.ne.jp ]
>>121
今や県内の百貨店はうすいと中合だけだもんな。時代の流れだな。
151 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 22:01:22 ID:CyMQ1KVw
[ KD114018253015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>149
軽とバイクがぶつかった模様
152 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 22:30:58 ID:1S55b35g
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
田町のつぼ八があった辺りに、リカーマウンテンが出来たんだな。
居酒屋が開店する夜間帯に店が開いているのが面白い。
ちなみに東北では、秋田といわきにしかないみたい。
153 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/01(土) 23:34:54 ID:s/9s1IIA
[ i60-47-82-85.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
東京電力の責任で東京湾に放出しましょう。
154 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 00:02:52 ID:QWWvqW2Q
[ KD111239107146.au-net.ne.jp ]
リカーマウンテンできてたね。ビルの名前変わったんだね。いつからだろう?
155 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 06:29:48 ID:rnXMSX9w
[ 210.248.148.139 ]
>>153
東電社屋の生活用水にしたらいい
さすがに飲めとまでは言わないがトイレの水とかさ
156 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 06:34:42 ID:BDsIclfA
[ sp1-79-88-190.msb.spmode.ne.jp ]
あとは東電管内住民も
157 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 09:13:00 ID:/Jrclqew
[ sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp ]
結局は原発構内からの海洋放出だろうな、漁業賠償で落とし所を探るのが今後の経産省と東電のお仕事?。
158 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 10:09:13 ID:CU6a405w
[ p994160-ipngn5301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
311以前は普通に第1も第2も排出してたんだがな…
何故お前ら文句言わなかったんだよ?
159 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 10:21:19 ID:iOlcRpOA
[ KD182251240048.au-net.ne.jp ]
ヤベー汚染水たれ流しとヤバくない汚染水たれ流しの違いじゃないですかね
160 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 10:23:34 ID:CU6a405w
[ p994160-ipngn5301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
爆発関係無く、通常稼働でもトリチウムは出るんだが?
フランスは今日本で溜め込んでる分と近い量を普通に棄ててるけども?
161 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 10:24:58 ID:PLmjTsXg
[ sp49-98-174-237.msd.spmode.ne.jp ]
世界で基準がバラバラだよね
162 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 11:07:32 ID:YBiqBBFg
[ sp49-98-167-236.msd.spmode.ne.jp ]
放射性物質よりも化学物質のほうが危険なのに。
163 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 11:21:13 ID:3Y4jDLFg
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ここで、麺屋べべ、辞めるってみたけど
復活!近日オープン!
だそうですよ。
楽しみにしてます(^^)
164 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 11:35:39 ID:VqjAQd1w
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
小名浜のいわきいちごフェスティバル、混んでるかな?
165 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 11:37:44 ID:l3m7e9uQ
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
悪いイメージ払拭する対策を国がどうするかだな
現状ではアクアマリンの観光客は震災前の水準に達してなく
海水浴客に限っては事故前の10%未満
166 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
167 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 12:32:46 ID:imd0Z4eA
[ mno6-ppp1386.docomo.sannet.ne.jp ]
ハワイアンズに中国からの観光客は本当に来ているんですか?
行くか迷っています。
168 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 12:50:14 ID:CfjvafjQ
[ KD182251240044.au-net.ne.jp ]
気になるならどこにも行かなければいいじゃん
169 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 12:53:59 ID:YdE1nGBA
[ sp49-98-150-116.msd.spmode.ne.jp ]
マスクどこにのないのかよー
170 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 12:58:35 ID:ucgOkASg
[ KD106180012118.au-net.ne.jp ]
>>163
あかるい材料いいね!
171 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/02/02(日) 12:58:45 ID:d2s5oXfQ
[ 218.231.241.81.eo.eaccess.ne.jp ]
>>167
昨年までのこの季節の平日は、中国や台湾、香港からのツアー客が結構いてね。
中国語らしき会話が聞こえてきたのだが、、はいはい。
オフシーズンだから海外からの観光客を誘致していたと思われます。
ところが今年は空っきりなのよ、本当に少ない。
スカスカ。
タイ、ベトナム、フィリピンあたりかな?
のお客さんは結構いましたよ。
172 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 13:01:09 ID:ucgOkASg
[ KD106180012118.au-net.ne.jp ]
好間は水没してから自販機がなくなってしまったりいろいろと
173 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 14:39:43 ID:iOlcRpOA
[ KD182251240048.au-net.ne.jp ]
ウィルスと金を持ち込むほうがよいのか
ウィルスも金も持ち込まないほうがよいのか
究極の二択である
174 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 14:40:03 ID:LeBGtfUg
[ sp1-79-83-245.msb.spmode.ne.jp ]
>>155
ついでにトイレの照明を紫外線ライトに変えれば流す度に幻想的でインスタ映えする
175 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 15:00:55 ID:aO1IZPog
[ KD106166043130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いわきFCパークにアド街ック天国の取材が入ってたらしいので、
いわきが題材になるのかな?
176 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 15:14:28 ID:MyDAtBSw
[ pa38cb5.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>146
キャンパスバラけてるとサークル活動がめんどくさい
177 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 15:16:10 ID:l3m7e9uQ
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
>>175
いわきFCパークだけでは別な題材かも
ハワイアンズや小名浜ベイエリア、塩屋埼灯台あたりに
取材入ってたらいわき題材で間違いないが
178 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 16:26:43 ID:v53+r31A
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
169>>
煽ってるだけと決めた結果。
コロナウィルスは圏内には来ない。影響ない。
未だに震災台風の学習ない証拠。
もしもを学習はしてない。
179 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 16:36:58 ID:dSTvGGCw
[ KD106180038241.au-net.ne.jp ]
湯本の出光(マックの横の方)で
二輪と軽自動車の事故
けーさつやさん6人ぐらいいたけど無事であってほしい
180 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/02/02(日) 16:55:58 ID:d2s5oXfQ
[ 218.231.241.81.eo.eaccess.ne.jp ]
>>177
1月31日の夜ショーの直前。
取材が入ってます、ご協力を、、のアナウンスがあったよ。
どこの取材かはわからぬが、うんうん。
181 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 16:57:14 ID:PJyTpVnw
[ KD106132121077.au-net.ne.jp ]
>>179
被害者は高齢者?
182 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 16:58:49 ID:RLg8C/xw
[ softbank060090063104.bbtec.net ]
やったぁ!
メイドインアビスの追加上映館にポレポレきた
嬉しい、ひゃっほう
183 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 17:04:03 ID:Psa3DLrA
[ om126133250037.21.openmobile.ne.jp ]
>>177
前のは「常磐ハワイ」なんて苦しい括りで平の和菓子屋まで紹介してたが
もし本当なら今度は何て扱いにするんだろ?
184 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 17:09:29 ID:l3m7e9uQ
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
>>180
SRHでも取材ならアド街ック天国でいわき題材になるのが確定的ですね
いわき題材は2006年以来になりますが内容は様変わりしそうですね
185 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 17:09:47 ID:9YJYGNMg
[ D5m00TR.proxycg046.docomo.ne.jp ]
>>175
アド街ック天国なら2回目か。前回は常磐ハワイのタイトル付きで、ゲストに小錦が居たと記憶
186 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 18:14:58 ID:VqjAQd1w
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
アド街って、関東各地の街だけを題材にしてると思ったけど
いわきも取り上げられてるんだね。
SRHみたいに関東から観光客が来る施設があるし、市の南部はテレ東の
受信範囲だからなのかな?
187 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 18:17:29 ID:Pob9bhAA
[ i121-113-152-193.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>182
ポレポレシネマズも頑張っている。
あの雰囲気も何気に良さげだし。
188 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 18:47:56 ID:7NC2iF7w
[ ntfksm045014.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>179
https://i.imgur.com/Ju8HxQr.jpg
189 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 18:54:02 ID:l3m7e9uQ
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
>>186
東北や北海道は仙台と札幌の大都市と
会津、喜多方、函館、小樽等の観光地は取り上げられている
いわきはテレ東視聴できるし茨城枠かも知れない
190 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 18:56:29 ID:PLmjTsXg
[ sp49-98-174-237.msd.spmode.ne.jp ]
>>189
茨城特集の時メヒコが茨城のものになってて違和感
191 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 19:06:01 ID:2Vt9Pvtg
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>189
別に蔑むわけではないが
北茨城取り上げたのは何でだろうとは思った
192 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 19:07:48 ID:Y5CY+oVA
[ 04h1gDR.proxycg054.docomo.ne.jp ]
>>189
BS-TBSのタビフクで2週連続でいわき特集やってたけど、1週目は茨城とハワイアンズだった
193 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 19:17:02 ID:YBhguYTA
[ sp1-75-231-47.msb.spmode.ne.jp ]
ほんともしも、震災の教訓生かさないよね。
194 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 19:19:07 ID:v53+r31A
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
備蓄もしものとき。
置いて置かないの?
他力本願だよね。
195 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
196 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 20:28:42 ID:v53+r31A
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
他力本願だよね。いわき
197 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 20:32:40 ID:bnrbUKEQ
[ sp49-98-147-69.msd.spmode.ne.jp ]
また自己紹介か…
198 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 20:45:21 ID:l3m7e9uQ
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
しかし前回アド街ック天国でいわき特集やった時は
映画フラガールも公開前でラトブでなくヤンヤンがあった頃なんだ
199 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 21:17:53 ID:u3mgRlxw
[ sp110-163-10-197.msb.spmode.ne.jp ]
市内マスク品薄?つられ買いしちゃうのかな
200 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 21:19:33 ID:YBiqBBFg
[ sp49-98-167-236.msd.spmode.ne.jp ]
>>199
コンビニではマスクは無いよ
201 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 21:29:54 ID:T65cc4FA
[ 122-223-178-25.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>182
うおおおおおお!!
待ってた!すげー待ってた!
情報ありがとう!
202 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 22:17:52 ID:RLg8C/xw
[ softbank060090063104.bbtec.net ]
>201
よかった
4DXも開始するので、水戸も行く事になりそう
ポレポレせっかく新しい映画館なのに4DX作らなかったの残念すぎる
203 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 22:46:10 ID:4lj+MoNQ
[ KD182251115240.au-net.ne.jp ]
花粉症の時期にないとキツイからとりあえず買ってきた
204 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 22:53:36 ID:lq+yxgiw
[ KD182251240050.au-net.ne.jp ]
2ヶ月たたないうちに製造追いつくから買いだめしなくても大丈夫だぞ
205 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 23:09:41 ID:l3m7e9uQ
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
日立滑川町の新モールに京成百貨店も出店するようだ
一昨年つくばにオープンしたコンビニクラスの小型店なるのか
それとも三越いわきクラスになるのかわからんが
206 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 23:16:15 ID:BW4RqMKQ
[ sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp ]
>>203
喉もやられるから花粉の時期と合わせて半年分ネットで購入してる
207 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/02(日) 23:37:56 ID:VqjAQd1w
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
日立の商業施設、全貌が段々見えてきたけど、予想以上に色々入ってるな。
開店してしばらくは混みそうだなあ。
208 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 00:06:59 ID:xtNW5few
[ om126133250037.21.openmobile.ne.jp ]
>>199
転売屋の手頃なターゲットになってるという話
209 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 00:24:17 ID:3EVjcQHg
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
>>207
ベニマルでなくてカスミかベイシアが良かったな
ラーメン屋は幸楽苑でなく日立中華そばむじゃき食堂で評価できるが
210 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 00:51:49 ID:LNepHZLA
[ ai126189253195.58.access-internet.ne.jp ]
>>209
マルトの方が良くね?
211 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 04:21:53 ID:w9sNUubA
[ KD114018064153.ppp-bb.dion.ne.jp ]
防災メールで「いわき市平田町で中高層建物火災」がきた
どのあたりかわかる人いる?
212 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 07:56:34 ID:ThLPkLFg
[ p832104-ipbf603fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
第二藤田ビル
だそうだ。
二本目や三本目辺りのスナックビルだったら延焼で大変だったろうなぁ
213 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 08:49:38 ID:OJp9XJCQ
[ FL1-122-132-117-167.fks.mesh.ad.jp ]
今日は、どこでマスク売ってます?
214 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 11:41:40 ID:HmBKgiLQ
[ sp1-75-230-195.msb.spmode.ne.jp ]
>>213
小名浜のマルハン横のローソンに売ってた
215 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 12:00:17 ID:BOm1rClA
[ sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp ]
どっかに有ったはずだなあと、下駄箱の上段に震災の時に自治会から貰ってたマスクの箱を二箱見つけた。これ、まだ使えるんだろうか?。
216 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 12:31:11 ID:VET4RdnA
[ p958194-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>215
大丈夫!使える!
今使わないでいつ使う、自治会ありがとうだねw
217 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 14:24:12 ID:6ABHtvhQ
[ 88.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
いわきのハワイに中華さん
ご来店していたので・・・
218 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 14:48:20 ID:hLVfzRsg
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
≫212
CHEKA入ってるビルかな。
219 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 15:42:33 ID:U+cRRhSQ
[ sp49-98-144-160.msd.spmode.ne.jp ]
>>191
北茨城もだが、高萩も取り上げた事がある。逆に日立は某裏番組のせいか未だに取り上げられた事が無い。
220 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 16:24:51 ID:y0kOGgHw
[ KD182251058111.au-net.ne.jp ]
>>213
その聞き方なんかいいな
221 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 17:53:23 ID:QYDHnoTQ
[ p807245-ipbf405fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
市長って野球部だったのか?
222 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 17:53:29 ID:hLVfzRsg
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
震災の時みたいに、自由に時間も行動もできる人が
一人勝ちみたいにマスクを手に入れるんじゃなくて、
本当に必要な人の手に、渡しますように。
223 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 18:11:51 ID:3EVjcQHg
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
北茨城にいきなりステーキあるが幸楽系なのか?
小名浜イオンから近いとこに作って客入り大丈夫かな
224 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 19:17:27 ID:aKL2hlrA
[ sp1-75-197-218.msb.spmode.ne.jp ]
マルトにもマスク売ってたな
あんまり気にしすぎなくていいのかな
225 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 19:45:42 ID:NvuM0xew
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
北茨城取り上げられたとき、自慢ベスト10に訛りが入ってたのを
覚えてる。いわきと似た訛りだけに、見ていて微妙な気持ちになった。
226 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 19:51:55 ID:ezLTOq2g
[ pl87398.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>221
名誉会長だからな。。。一種の名義貸しかもね
しかし一口1万円ですかぁ。。。
227 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:01:13 ID:1idYbWSw
[ 17.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
宝くじはインチキなんだな
上級国民の摂取ビジネスだったのか
228 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:15:42 ID:E7WfL0Pg
[ KD111239106058.au-net.ne.jp ]
>>226
OBの方ですか?市長は野球部に所属してたのは確かみたいだね
229 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:16:39 ID:SBRBTfSw
[ sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp ]
>>227
宝くじは貧乏くじと言われてますな
230 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:17:20 ID:ezLTOq2g
[ pl87398.ag1001.nttpc.ne.jp ]
ですよ。。。甲子園出場で寄付お願いお手紙来た
231 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:31:38 ID:E7WfL0Pg
[ KD111239106058.au-net.ne.jp ]
家も着てたのでね。卒業生いわゆる労働力の現役世代じゃない層にも着てるのかな?
232 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:38:16 ID:8oPpia4Q
[ softbank126003002188.bbtec.net ]
>>218
そこが火元
233 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:45:01 ID:QYDHnoTQ
[ p807245-ipbf405fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>226
一口五千の最低二口だから実質1万が最低ライン
しかも目標額見て唖然
あれはねーわ^^;
234 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 20:47:47 ID:1idYbWSw
[ 17.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>229
年末だけ買ってたんよ
ロトも全部インチキ
昨年年末の下3桁が893で怪しいと思ってね
ゼロ戦昭和初期の技術みたいだ
詳しくはYouTubeにあるよ
ちきしょう
この仇必ず盗ってやるw
235 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 21:23:16 ID:8oPpia4Q
[ softbank126003002188.bbtec.net ]
あれ、ウチに寄付の手紙来ない…と思ったら、引っ越したから同窓会名簿が旧住所のままになってるっぽいな
変更の連絡しないと
236 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 21:48:10 ID:NvuM0xew
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
ここの掲示板、磐城OB多いなあ(笑)
237 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 21:55:14 ID:CTr3X6dg
[ i218-47-250-121.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
保守派が多いのはそういうことか!
そりゃすぐまいねだよな
238 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 22:01:51 ID:3EVjcQHg
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
としまえん閉園してハリポタ計画浮上か?
観光低迷中のいわきにも何か新たなテーマパークほしいところ
SRHとアクアマリンだけでは首都圏からの集客に限界がある
239 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 22:16:01 ID:WXOgllKQ
[ om126208139184.22.openmobile.ne.jp ]
>>227
搾取(小声)
ロトは3等までならリアル当選者を確認してる
だからそれ狙いだな
240 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 22:20:45 ID:hG+474Rg
[ softbank219172074071.bbtec.net ]
1口5,000円なのに、2口以上からっていうのが理解できない。
241 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 22:42:06 ID:tcIFqRVQ
[ sp49-98-175-102.msd.spmode.ne.jp ]
>>240
鍋の注文みたいだ
1人前5千円、ご注文は2人前以上からww
242 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
243 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 23:26:06 ID:2PiIt2TQ
[ ZF119147.ppp.dion.ne.jp ]
>>238
ペピーランドが懐かしい
震災前にラウンドワン出店計画があったらしいね
244 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 23:36:45 ID:3EVjcQHg
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
つぼ八跡にリカーマウンテンは何気に嬉しいね
平中心部のタワーマンション計画で注目度が高まっている
判子やビル着工に元アニメイトビル建て替えと
ラトブのテナントも何気に充実していない?
245 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/03(月) 23:56:07 ID:3EVjcQHg
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
東急ハンズトラックマーケット出店中で
サテライトだけど三越いわきもある
関東地区小型店舗(サテライト)のご案内
三越いわき
https://www.isetan.mistore.jp/common/ministore/kantou.html
246 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 00:47:24 ID:PdCtpJ5A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そういえば、特急でのいわきから上野までの
理想的な時間って何時間ぐらいなんだろうか?
1時間半〜2時間が理想的かな?
247 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 05:37:38 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
東京駅まで実質2h40mかかるからねー
いわき駅から近くない人にとっては高速バスとあまり変わらないかなあ
130km制限があるから大幅なスピードアップは望めないのがきついですね
成田−羽田のリニア新線構想がまだ消えてないので
それをいわきまで延伸してってかたちでの実現を妄想してます
248 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 06:57:43 ID:w5cyo7dA
[ KD111239106067.au-net.ne.jp ]
ラトブの中に閉店のお知らせってあったね。何のお店だったか忘れたが。
そういや今日はラトブお休みですね。
大黒屋ないから三越サテライトの意味合いはあるんでは?大黒屋閉店して20年くらいたつね。
249 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 07:41:35 ID:hAkKqnUQ
[ KD182251040225.au-net.ne.jp ]
四倉出てすぐの踏切電車に車が突っ込んでる
250 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 07:46:48 ID:NxbtBejQ
[ p124060-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
常磐線運転見合せ
251 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 07:47:29 ID:n7fASlWQ
[ sp49-98-166-154.msd.spmode.ne.jp ]
>>247
好間の住民は高速バスが3停留所も停車するから、ちょっと高速バスで東京に行ってくるとか言えるw
まあ、泉、植田、勿来の駅周辺に住んてるなら列車で高萩か日立まで行って、そこから高速バスひたち号に乗り換えたほうが安く済むよ。
252 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:01:29 ID:/5CoraHA
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
特急ひたち
勿来〜上野 最速 1時間59分
いわき〜上野 最速 2時間15分
水戸〜上野 最速 1時間8分
今はおおよそこんな感じだが
昔はいわきまで約2時間の列車があった
上野‐土浦‐水戸‐いわき
253 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:05:48 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
>>251
東京駅八重洲口から乗り換えなしでいきなり家の前のバス停とか凄いよねと
いまや新宿を超えた丸の内や大手町の高層ビル群を眺めて
降りたら好間とかちとギャップがすごい
254 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:08:26 ID:NMDFj8uw
[ sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp ]
>>252
土浦じゃなく日立じゃなかった?
255 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:13:37 ID:/5CoraHA
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
>>254
上野‐水戸‐日立‐いわき
256 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:16:07 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
特急の速度向上が望めない以上
料金の大幅引き下げなら満足度アップかなあー
全席指定で料金下げてくれたけど
257 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:46:50 ID:mLO+Kk/A
[ i121-113-152-193.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
いわき駅から往復8000円に引き下げお願いします。
258 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:56:25 ID:Vuj/mmSg
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
植田民としては特急が1本も停車しなくなった上に
他の駅での乗り継ぎも悪くなってしまったのが不満
勿来ICの高速バス乗り場は罰ゲーム並みに駐車場が遠いし…
259 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 08:57:31 ID:Y898kKkw
[ ai126189253195.58.access-internet.ne.jp ]
内郷駅以外の駅周辺住民が特急が停車しないと大騒ぎする
故にいわき市に入った途端、特急がほぼ各駅停車にかわる
260 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:00:34 ID:Vuj/mmSg
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
別に乗り継ぎ改善してくれたら文句ないよ
261 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:17:10 ID:NMDFj8uw
[ sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp ]
停車駅を固定しなくてもいいのにね
その程度で間違う◯◯は放置で
262 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:35:02 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
マスクをはじめ
消毒用エタノールまでもどこも売り切れらしいですが
このスレで知ったオスバンSのおかげでしのいでいます
ソファーや食器にも使えるみたいです
263 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:36:20 ID:Ib4bJ1/A
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
ラウンドワンはいわきにはなかったの?
264 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:36:57 ID:n7fASlWQ
[ sp49-98-166-154.msd.spmode.ne.jp ]
>>253
そう。叶田団地住民なんか徒歩10分もかからずに高速バスに乗れるしなw
>>258
いわき勿来インターから勿来駅まで行くのもつらすぎるよ。by徒歩移動者より。
265 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:40:12 ID:Y898kKkw
[ ai126189253195.58.access-internet.ne.jp ]
>>260
贅沢言うな
次の電車ひたすら待つか、バス徒歩タクシーで移動しろ
特急停車駅はいわき駅だけで充分
266 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 09:43:23 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
>>264
好間にはまさかのドトールもあるし!
実はまだ入ったことないけど
267 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 10:11:01 ID:/5CoraHA
[ om126211121023.13.openmobile.ne.jp ]
いわき号
勿来IC〜東京メトロ綾瀬駅まで2時間15分
1日約39往復(土日) 片道3150円
勿来IC駐車場から歩くの面倒な人は北茨城ICから乗る手もある
268 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 10:14:53 ID:Ow5qDOlQ
[ p536131-ipngn3801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>234
クロちゃん乙
>>266
俺はバルディ派だ
269 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 11:32:16 ID:yGs5YMlg
[ om126194115139.10.openmobile.ne.jp ]
>>256
対東京もだが、元々ボッタ値だった仙台フリーも再開のどさくさで無くした会社だからなあ…
270 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 11:37:56 ID:FH5hGdDQ
[ ag242245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
JRは週末フリーきっぷを廃止した時点で日立以北の利用者はどうでもいいんだなと思った
271 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 11:41:57 ID:PdCtpJ5A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>256
そもそも特急の速度アップが出来ない理由ってなんなんだろうか?
線路の規格がダメな感じなの?
272 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 12:03:15 ID:7ORv+xvA
[ sp49-98-149-19.msd.spmode.ne.jp ]
>>271
路盤の固さもだしカーブや勾配もだしポイントの形状も高速化に対応していない
273 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 12:07:29 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
>>271
専門じゃないから詳しくはないけど
法で定められた停止距離との関係だったような
北海道の特急はトラブルのたびに速度が遅くなってしまったはよく聞きます
274 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 12:13:43 ID:7ORv+xvA
[ sp49-98-149-19.msd.spmode.ne.jp ]
>>273
停止距離は車両側の問題だから条件はどの路線でも一緒じゃないかな。
北海道は高速走行自体が批判されたので速度おとしただけ。
速度落としたせいで車両が足りなくなるという悪循環に陥ったが。
275 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 12:18:50 ID:NMDFj8uw
[ sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp ]
>>271
都内がどん詰まりだから前が詰まってスピード出すに出せない特に朝
衝突後何m以内に停止することが決められているので踏切があるからこれ以上のスピードは出せない
線形も悪い
276 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 12:45:52 ID:9A/0sfPA
[ sp49-98-146-160.msd.spmode.ne.jp ]
>>262
自分は消毒用エタノールが手に入ったので、それでオスバンSをニ百倍に薄めて使ってます。
噴霧して数十秒たつと殺菌力が最大になるんでしたよね?
277 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 13:00:59 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
>>274
素人なのでいまいちすっきりわからないけれど
難しいのは確かなんでしょうね
なにせ数十年ほとんど所要時間に変化がないのだし
278 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 13:04:39 ID:YHBoN2LA
[ KD106180013220.au-net.ne.jp ]
>>276
らしいですね
あんまり気にしてなくてすぐ拭き取るか放置してしまいますが
100倍だと肌につくとひりひりとはしますよね
なんでもかんでもそれこそ靴にも使ってますが、かなり万能だなと実感してます
しゃきっとした感じに仕上がり嬉しいです
ニオイ消しとしても優秀だなって
279 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 15:37:33 ID:rqrwFTWw
[ om126208186005.22.openmobile.ne.jp ]
いやーマスク買えなくて困ったわ
280 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 15:52:58 ID:PdCtpJ5A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>272
あーやっぱり地形とかも関係関係してるんですね・・・
地元に総理のお友達が入れば改善させるんだろうけど
無理なんだろうな〜
>>275
そうなんだよね〜
朝をホントどうにかしてほしい・・・
始発で3時間かかるってどういう事なのって思う・・・
281 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 15:54:47 ID:VTpxbQfA
[ 10.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
現場用のマスクある
それ系の店行ってみたら
あるかどうかは不明
282 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 16:42:18 ID:GqTGn2vw
[ KD182251049119.au-net.ne.jp ]
>>281
ホダカなら3MのVフレックスとかまでありそう
283 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 17:18:32 ID:/WQ18jKA
[ 210.154.96.104 ]
本日棚卸しで休み
284 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 17:29:26 ID:pkyMqxbg
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
来週医療センターに行く予定だけど入口にあるマスクの自動販売機で買えるかな?
もうそれすら無かったりして
285 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 17:35:21 ID:/WQ18jKA
[ 210.154.96.104 ]
2枚で100円のあるはず
286 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 18:02:13 ID:p3dxyf5w
[ om126034112127.18.openmobile.ne.jp ]
>>280
岩城光英って安倍と仲良しじゃなかった?
287 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 18:35:40 ID:Bho81Jdg
[ p807245-ipbf405fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>279
ドラッグストアのウエルシア、カワチ、ツルハまわったけど、箱タイプはカワチにSサイズの3箱のみだった
しかも中国語でご丁寧に案内あった
侵略されてんなぁと思いながら帰宅したよ
288 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 18:42:23 ID:n7fASlWQ
[ sp49-98-166-154.msd.spmode.ne.jp ]
今日、ラトブ休みだった。
ばんごはんどうしよ。
289 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 18:45:44 ID:PdCtpJ5A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>286
仲良しだったら公認貰えるでしょ?
けど、公認貰えなかった所を見ると察しが付くよね。
290 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 19:00:17 ID:7e2QBXbw
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
民進の増子に負けて安倍に見限られたのか
291 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 19:07:01 ID:xbgURyqQ
[ sp1-79-82-98.msb.spmode.ne.jp ]
最悪キッチンペーパーでマスク作るしかないかも。
292 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 19:11:52 ID:sZy0yCJQ
[ KD182251240003.au-net.ne.jp ]
病院のマスクは品切れにならないから病院で買うとよいぞ
中核程度の病院ね
293 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 19:58:58 ID:7e2QBXbw
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
>>277
平成始めの平駅だった頃はスーパーひたちは最速2時間
逆に遅くなるほうに変化はあった
294 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 20:02:25 ID:Lx/w0RYg
[ sp49-98-169-229.msd.spmode.ne.jp ]
飛沫だし洗うのもありかもな
295 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 20:10:39 ID:PdCtpJ5A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>289
現職の法務大臣で落ちたからね〜
仕方ない気がする。
この一件があって今話題の桜の招待者を増やしたんだと思う。
296 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 20:18:15 ID:FbtqraOA
[ sp1-75-231-245.msb.spmode.ne.jp ]
38年前、開成山球場で入場行進しました。
https://youtu.be/DBQ4qIjiDlk
297 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 20:19:51 ID:PdCtpJ5A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
訂正
289
>>290
失礼しました
298 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 20:47:12 ID:NxbtBejQ
[ p124060-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>296
音痴
299 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 21:22:05 ID:7e2QBXbw
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
>>296
なかなか面白い人だな
300 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/04(火) 21:41:10 ID:7e2QBXbw
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
多分この人がセンバツ開幕一番待ち望んでいそうだな
301 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 01:28:42 ID:2k+eupuA
[ 204.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
GSできたばっかの時
PLと試合したでー。
302 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 05:35:31 ID:QHYp4aTg
[ softbank126003045071.bbtec.net ]
>>301
もしかして福島国体の時?
なぜか福留孝介がピッチャーやってなかったっけ?
303 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 06:36:41 ID:NXs+ii6Q
[ KD111239107188.au-net.ne.jp ]
一時、リードしてたな。国体。準優勝の前の年は、延長で負けたんだよな。
304 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 07:22:10 ID:BZLYB0cg
[ p9d93e0d3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日と比べ明日の予想気温低すぎないか
305 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 07:23:38 ID:2k+eupuA
[ 204.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>302
んだ。
投げてた。
ファンサービスだべ。
306 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 07:48:30 ID:4gJ276QQ
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
>>304
小名浜で今朝は2℃で昨日の朝は3℃
明日は氷点下1℃予想で寒い
307 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 08:29:35 ID:14I5uflQ
[ dcm1-125-196-74-138.tky.mesh.ad.jp ]
高速延長キター
308 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 08:58:28 ID:hhmcJ8CQ
[ p1021125-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>305
国体見に行ったよ
309 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 09:14:13 ID:4gJ276QQ
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
>>307
仙台までの常磐道完全4車線化決まったかと思ったわ
しかし3月14日は仙台まで常磐線全線開通でひたちが10両編成で運行開始
東北唯一の大都市仙台に気軽に行けるようになるのは嬉しい
310 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 09:17:09 ID:+HUm9Muw
[ KD182251031067.au-net.ne.jp ]
どうせ首都圏方面にしか行かないくせにW
311 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 09:53:16 ID:Tqnh+vJw
[ softbank126120042084.bbtec.net ]
小名浜バイパス沿いに新しい泌尿器科オープンしたのね、需要あるのかな
312 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:06:27 ID:8frix3+w
[ 210.154.96.104 ]
透析患者は増える一方だから需要はあるでしょう
313 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:15:17 ID:fbzs/CNQ
[ 2.76.149.114.ap.dti.ne.jp ]
体験型テーマパーク欲しいわ。いわき
少なすぎ。有名どころ誘致しなくて
いいから2〜3箇所週ごとにローテ
できるような。
314 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:16:30 ID:14I5uflQ
[ dcm1-125-196-74-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>309
ごめんなさい、無料措置延長でした^_^
;
315 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:19:02 ID:6P4BXeBw
[ KD182251041120.au-net.ne.jp ]
>>311
小名浜通って膿が出ても安心だな
放っておくと症状治まるけど前立腺ガチガチに固まって大事するから必ずすぐ医者に行こう
316 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:36:20 ID:fuIEm0Yg
[ KD106128191203.au-net.ne.jp ]
イオンのダイソーにマスクいっぱい有った。
お一人様一個だけど
317 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:53:19 ID:+xrl8vCA
[ i118-21-8-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>308
応援ありがとう。
318 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 10:58:47 ID:KXjhxEKQ
[ sp49-98-16-20.msb.spmode.ne.jp ]
那須のnozaru行ったことないけどあんな感じのアスレチック欲しい
子供と遊べる場所いいなあと思う
319 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 15:31:02 ID:4gJ276QQ
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
鹿島街道崖崩れ撤去作業始まる雰囲気
今日のニュースでマラソンあるし県や市も焦ったのかも
320 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 15:39:45 ID:MGbE3AiA
[ sp49-98-140-167.msd.spmode.ne.jp ]
マラソンあっても間に合わないし焦ることなんてないでしょ
321 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 15:44:21 ID:/VUcxnJw
[ p961021-ipngn4901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
鹿島街道の崖崩れは1月中に業者手配して2月頃に着工予定だったから予定通りなのでは?
322 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 18:05:24 ID:4gJ276QQ
[ om126255056144.24.openmobile.ne.jp ]
>>313
アクアマリンふくしま付近にテーマパークほしいね
県主導で新たな海洋テーマにした施設でも建設してくれたら手のひら返しだが
323 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 18:17:51 ID:yGkl4GKA
[ sp110-163-216-44.msb.spmode.ne.jp ]
雪降ってきてんじゃんよ
324 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
325 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 18:46:45 ID:+moOohbw
[ pl109735.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>311
バイパスから入り口へは直接入れないので繁盛するかどうかは微妙
326 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 19:50:19 ID:ttQkPoOw
[ W134094.ppp.dion.ne.jp ]
ツナごはんはプッシュするべき。
キムタクがドラマでツナはフレンチに使えないとか言ってたけど、なんとかツナごはんを
アレンジしてフレンチにならないものか?
327 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 20:05:28 ID:ZmatWeDA
[ i60-43-28-188.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
マスクそれなりには入荷してるね。効果は良く分かんないし、マナーだよな。
328 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 20:14:50 ID:T14LfKWw
[ KD119104082091.au-net.ne.jp ]
>>219
スボンサーが日立製作所だからってひどくね
329 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 20:25:43 ID:p9x8UAMQ
[ M014009052064.v4.enabler.ne.jp ]
マスクに期待しすぎなんよ
https://mainichi.jp/articles/20200205/k00/00m/040/035000c
330 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 20:56:29 ID:G7DBnMMQ
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
ツナご飯、東北管内のセブンイレブンで一時期、おにぎりとして
出回ったんだけどな。売れなかったのかな?
331 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 20:57:21 ID:lXu2aCjg
[ p667243-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>328
まぁスポンサーからすればわざわざ金を払って裏番組のスポンサーの宣伝しなきゃならないのかとw
日立市と日立製作所は切っても切れない仲だからなねぇ
332 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/05(水) 21:12:08 ID:8XYX2r8w
[ om126161080100.8.openmobile.ne.jp ]
>>310
東京方面ばかりでは飽きるからね
常磐道4車線で結ばれば車で仙台方面に行く人増えると思う
対面の今でも仙台に行く人増えているのでは?
333 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 02:39:28 ID:NK+h3VVA
[ KD106132130185.au-net.ne.jp ]
別に日立市がスポンサーじゃないのだから
なんかの雑誌で日立は日立製作所にあやかってつくられた名前とかあって不快だったよ
そりゃ町村合併で有利になったかもしれないが、日立って地名は日立製作所が生まれる前からあるだろう
334 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 02:54:33 ID:ZVG8dRxw
[ sp1-79-86-21.msb.spmode.ne.jp ]
>>310
ちっ。バレたか。
萩の月で許してくれよん。
335 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 04:37:42 ID:FuYLayRQ
[ p1021125-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>333
ってさっきテレビでやってたな
336 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 06:44:38 ID:Sbyj4qYA
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
いわきもあやかれる企業あればよかったなぁ
337 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
338 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 07:07:23 ID:fvbHsDEw
[ om126212148108.14.openmobile.ne.jp ]
寒い!
氷張ってました。
339 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 08:54:12 ID:cHN0YgXg
[ KD182251032014.au-net.ne.jp ]
寒波がきたぞー
水道管が凍るぞー
準備を怠りなく
340 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 12:02:25 ID:UgFMJSNw
[ KD182251048021.au-net.ne.jp ]
今日だけやん10日間予報明日から温いし
341 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 12:11:48 ID:BzTL2C9A
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>336
あるじゃん!くるっくるっクレラップとか…ダメ?
342 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 12:12:18 ID:OvZMULKQ
[ om126161032253.8.openmobile.ne.jp ]
明日の朝は小名浜でマイナス4℃になっているけど
343 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 12:27:29 ID:TvJJxu2g
[ sp49-98-143-84.msd.spmode.ne.jp ]
来週後半から一気に春みたいな気温になるみたい。
344 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 12:39:03 ID:OvZMULKQ
[ om126161032253.8.openmobile.ne.jp ]
1月の方が春みたいな気温だった
345 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 13:29:23 ID:yVbpzTig
[ dcm1-125-196-74-138.tky.mesh.ad.jp ]
いわきでも子供虐待で逮捕者が。
https://this.kiji.is/596849727812387937
346 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 15:11:45 ID:kTpVX5Iw
[ sp110-163-10-218.msb.spmode.ne.jp ]
名前でないんだな
347 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 18:27:37 ID:fvbHsDEw
[ om126212148108.14.openmobile.ne.jp ]
この記事見たときに、自分で逃げられて良かったねって
心から思った。
348 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
349 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 18:42:08 ID:6jLjxtwg
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
なんでそんな書き方するんだろ?
350 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 19:42:36 ID:olXD08xA
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
明日の予想最低気温は-4℃
防寒対策されていない水道管は凍結する可能性高いから少しだけ水を出し続けるとかしとこうぜ!
351 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 20:20:58 ID:ju7nbcJA
[ ntfksm112225.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ゆれた?
352 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 20:21:22 ID:UjA1qHvw
[ p594138-ipngn3602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ちょい揺れ
353 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 20:22:44 ID:lryU6cVQ
[ sp1-79-87-183.msb.spmode.ne.jp ]
長かった
354 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 20:53:22 ID:5FVwe2Gg
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
茨城沖だね、マグニチュードはデカイから、注意は必要かな。
355 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 21:50:50 ID:u8gSfPYA
[ p3062-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインマラソンの日には雪が降らないといいな。
356 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 22:05:13 ID:VMhwMEhw
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ほんとだね。
2/23か。
357 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
358 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 22:46:43 ID:IKO4zIng
[ KD106161236159.au-net.ne.jp ]
21時頃は0度だったのに、今、−3度まで冷えてきた。
359 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/06(木) 23:07:14 ID:yAOKyPhw
[ om126255063090.24.openmobile.ne.jp ]
いわき駅前の温度計は21時前の段階でマイナス2℃だった
360 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 00:43:08 ID:aNj5YllQ
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
てか、いわきでコロナ患者出たらどうなるんだろうか?
医療センターに隔離されるだけかな?
361 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 05:13:15 ID:8OdViYCg
[ pl60542.ag1001.nttpc.ne.jp ]
いやぁ、、、しばれるねぇ
362 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 06:41:24 ID:apxB0dLA
[ sp110-163-13-40.msb.spmode.ne.jp ]
朝のE501系の水戸行き、暖房入っても、1ドア開閉でも貫通路がドアフルオープンだから寒すぎる。
E531系が神電車に見える。
363 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 06:57:10 ID:tON1VLgA
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
しばらくあったかい予報だけど
マラソンの前日だけ雪降ったりしてね・・
364 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
365 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 08:45:08 ID:HAUmPuYg
[ KD182251031081.au-net.ne.jp ]
本日の最低気温-6℃とはたまげたね
366 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 09:07:11 ID:Ci065Zhg
[ sp1-79-87-183.msb.spmode.ne.jp ]
冷えたわりには今そんなに寒くないね
367 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 09:10:02 ID:mzLWFzfw
[ 84.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
市民が市内のみで原因不明の肺炎になっても
現在国はコロナ検査をしません
市内に感染者100名いても不思議ではない
368 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 09:47:29 ID:qk+BVtJQ
[ sp49-98-174-96.msd.spmode.ne.jp ]
なんだか今日は静かだね風が無いからかな
369 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 11:04:02 ID:zL1dXM/Q
[ sp49-98-174-219.msd.spmode.ne.jp ]
こんな時間なのに高専前のバス停、高専生が多かったぞ
一体何があったんだ?
370 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 11:09:16 ID:aLAnCjNg
[ softbank219011218122.bbtec.net ]
>>369
期末試験中
371 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 14:04:06 ID:ZP1VDMCg
[ om126212152229.14.openmobile.ne.jp ]
>>392
おまおれ。
ほんとに寒すぎてしぬ。
372 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 15:19:30 ID:atnZi4gw
[ 04h1gDR.proxy30006.docomo.ne.jp ]
これから寒くなるのか
373 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
374 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 17:48:25 ID:sWB1xckw
[ KD106129214057.au-net.ne.jp ]
常磐道上り ならはPA手前から四倉ICまで渋滞発生中!
なんで?
375 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
376 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 18:11:56 ID:tN2LEiHA
[ softbank126003054081.bbtec.net ]
ちょっと何言ってるのか分からない
377 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
378 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
379 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
380 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
381 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 18:42:34 ID:V+uZUtQQ
[ sp1-79-82-44.msb.spmode.ne.jp ]
風邪引いた。
お布団から出たくないよ
382 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
383 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 18:44:30 ID:2Hqhlo5g
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
常磐道は仙台まで最短で4車線化にしないとな
汚染土運搬の大型ダンプやイノベ関連で研究者や役人業者の往来以上に
仙台以北からの往来を東北道から常磐道に切り替える需要が見込まれる
384 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
385 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 19:11:58 ID:SDIlaXlQ
[ pw126033039158.23.panda-world.ne.jp ]
夏井川の花火大会が目の前で見られるマンションだな、ここ
もっと上の階に友達住んでるわ
386 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 19:19:56 ID:jmpAh2Bw
[ sp49-98-172-53.msd.spmode.ne.jp ]
磐越道の逆走ってどうなったのかな?
387 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
388 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 19:48:32 ID:2Hqhlo5g
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
それと6号国道いわき〜南相馬まで片側4車線化だな
高速料金を払わないでもスムーズに行き来出来るのは重要
それと常磐線のいわき原ノ町駅までの快速電車もほしいところ
389 名前:
388
投稿日: 2020/02/07(金) 19:51:23 ID:2Hqhlo5g
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
訂正 6号国道いわき〜南相馬まで片側2車線化
390 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 19:57:25 ID:N3YhZckg
[ KD106180015184.au-net.ne.jp ]
うーむやっぱり東北ってよりは
常磐エリアって言われた方がぴんとくる感じがする
391 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 20:02:30 ID:sWB1xckw
[ KD106129214057.au-net.ne.jp ]
>>388
それと6号国道いわき〜南相馬まで片側4車線化だな
高速料金を払わないでもスムーズに行き来出来るのは重要
すいません。
高速料金を払わないで高速道路を利用する事が出来るのですか?
392 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 20:03:13 ID:zIh08d8w
[ p921037-ipngn4701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>391
こいつ気持ち悪いw
393 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 20:20:22 ID:Yp45xJsA
[ sp49-98-165-201.msd.spmode.ne.jp ]
>>385
それそのマンションが邪魔で見えなく成ってる人が多数でてるんじゃ・・・
394 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
395 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
396 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/07(金) 23:37:21 ID:fT/vtmCA
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptky106.jp-t.ne.jp ]
常磐線はいわき−原ノ町ノンストップがあってもいいね。
いわき−原ノ町−仙台みたいな。
397 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 01:58:58 ID:90AyjoPw
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
たしかに。
それだと、仙台まで2時間切るかな。
398 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 02:19:06 ID:AU9ImLqg
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptky406.jp-t.ne.jp ]
>>397
うん、間違いなく仙台まで二時間切るよ。
399 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 03:35:18 ID:nU57ypMg
[ 210.248.148.138 ]
相馬「」
400 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 08:48:33 ID:BTYds1tQ
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
まいね祭りだー
いわき空港あるからいいじゃんw
https://i.imgur.com/KpGP2uD.jpg
https://i.imgur.com/NaxRTlS.jpg
401 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 09:17:44 ID:tOoPIFDg
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
>>399
相馬は仙台まで普通で1時間
特急利用者どれだけいるかな?
402 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 09:49:04 ID:GaATVJAw
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
今日はハワイアンズの日です
403 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 09:53:31 ID:N6n1HqDw
[ om126237006224.9.openmobile.ne.jp ]
半端ない混み具合になりそう。。。
でも駐車場が有料になってから地元民は減ってるかな?
404 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 10:04:52 ID:dJ5PfC+Q
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>401
相馬まで来ると、仙台に通勤通学してる人が多くてビックリする。
あの辺はテレビも宮城受信してるし、福島県内よりも仙台への志向が強いんだろうな。
405 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 10:34:15 ID:AU9ImLqg
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptky207.jp-t.ne.jp ]
昔走ってた、みちのくとか急行十和田の一部は相馬通過だったな。
406 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 10:49:20 ID:eHGkvwLw
[ 17.net042127201.t-com.ne.jp ]
ハワイアンズって、地元の人行くの?。20年以上行ってない。
407 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 10:51:52 ID:7CBf9ZuQ
[ sp49-98-145-162.msd.spmode.ne.jp ]
子供とたまに行くよ
408 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 11:29:44 ID:Q1G3qUAA
[ softbank126003021075.bbtec.net ]
アド街ッ天国、3月21日の放送でいわき。
409 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 12:04:28 ID:O+XR95pA
[ sp49-98-173-194.msd.spmode.ne.jp ]
常磐線全線開通に合わせてきたか
410 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 12:31:44 ID:P+ZiiiNA
[ sp49-98-143-89.msd.spmode.ne.jp ]
その頃には、磐城も甲子園に登場してくるし、聖火リレーもあるし、色々タイミングが重なるな。
411 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 12:39:28 ID:tOoPIFDg
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
3月15日JFL開幕
いわきFCパークも取材
412 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 12:46:51 ID:90AyjoPw
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>404
通勤通学してる人多いよね。
ラジオも宮城のを聞いている。
テレビもだし。その点は、いわきに似てるかも。
413 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 13:40:54 ID:UUQ/MMOQ
[ pw126035222230.25.panda-world.ne.jp ]
四倉中の聖火リレーに選ばれた生徒のとこにアド街の取材が来たそうな
414 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 17:42:29 ID:tOoPIFDg
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
>>412
相馬は市と言うより町レベルで仙台依存なのはうなずける
415 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 18:25:52 ID:gbZ5Jrag
[ KD106154129086.au-net.ne.jp ]
いわきが実質北茨城なのと似たようなもんだな
416 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 18:28:48 ID:g5O373xw
[ p798027-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
実質北茨城なのは
東京の放送が受信できる
窪田とかあの辺だけじゃないか?
417 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 18:42:09 ID:GaATVJAw
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
>>415
北茨城が実質いわきなんだと思うが
418 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 19:30:42 ID:n4liSe+w
[ sp1-79-86-96.msb.spmode.ne.jp ]
九面と平潟にある目には見えない境界線かなければな。
419 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 19:51:19 ID:tOoPIFDg
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
>>390
大昔はいわきから日立まで一緒の国だったからな
420 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 20:41:49 ID:pp65IdVw
[ jsm9khiai.onlinegiven.com ]
://youtu.be/lHIYBDbQmj8
421 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 21:23:25 ID:+PnyyZCQ
[ om126255040108.24.openmobile.ne.jp ]
UHFを茨城(十王)と湯の岳の2方向つけてる賃貸アパート・マンションってある?
さすがにベランダから八木のパラスタックアンテナとか生やすのはガイジ行為だろうからやめたい
422 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 21:31:18 ID:DHx0jG2w
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>421
両方受信出来る地域では結構普通に多いと思いますよ。
423 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 21:36:19 ID:zASe+DtQ
[ FL1-119-241-32-242.fks.mesh.ad.jp ]
十王と湯本、どっちも受信できるところって
全国放送の番組のときはどっちをみてるの?
例えば今の時間だとサタデーステーションを
テレ朝かKFBどっちでみるか、ということ。
424 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 21:43:27 ID:nbGStBgQ
[ softbank060090063104.bbtec.net ]
>>423
どっちかなんて気にしないで見るよ
425 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 21:55:23 ID:UfjCsCVg
[ p366161-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
うちも両方入るけど、キー局を見ている方が多いかも
たまにローカルCMが流れて、ローカル局を見ていたことに気づく
でもNHKは福島
茨城だと地方のニュースになったときの違和感がすごい
426 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 22:12:55 ID:PuGdW4eQ
[ sp49-98-168-3.msd.spmode.ne.jp ]
例えばNHKの8時45分からの
首都圏ニュース845を見るか
NHK福島のニュース845を見るかで、
雰囲気も全然違うしな。一応首都圏ニュース845
で福島とか長野の天気出てるし(笑)
427 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 22:18:43 ID:dJ5PfC+Q
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
小名浜や勿来とか、十王がきちんと受信できる地区は十王見るだろうね。
郷ケ丘や草木台とか、十王をギリギリ視聴できる地区は湯の岳の方が映り良いから
福島ローカル中心かもね。
428 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 22:24:35 ID:tOoPIFDg
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
テレ東のアド街ック天国3月21日放送楽しみ
生放送を見ながら録画もするけど
在福テレビ局でも1週遅れで放送するのかな?
429 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 22:25:40 ID:Rz7tBsGg
[ sp1-72-3-60.msc.spmode.ne.jp ]
実家に帰ると民放が面白い、特にCMのローカル感には、、。ニュースにも福島の現状や浜中会津の広さを感じるんで、ある意味新鮮だね。
430 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 22:40:17 ID:+PnyyZCQ
[ om126255040108.24.openmobile.ne.jp ]
勤務先が常磐だからあんまり離れすぎてる植田とか江名とか、あとは常に渋滞してる自由が丘鹿島方面も避けたい
やっぱ小名浜の北の方とかかなぁ
431 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 23:19:51 ID:oU0SoNaQ
[ M014009035097.v4.enabler.ne.jp ]
>>430
多分、勤務先は湯本なんだろうけど常磐=湯本ではないからそれだと通じないよ
常磐市だっただけで常磐の中心?って言ったら正しいのか分からないけど、それはもっと南だから
432 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 23:28:55 ID:d2VAJIpg
[ KD182251240044.au-net.ne.jp ]
常磐地区って意味だと思うぞ
勤めてるぐらいだからそのぐらいわかるだろ
433 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/08(土) 23:43:31 ID:RoOrBoNA
[ softbank126209216032.bbtec.net ]
マルトここ最近マスクだけじゃなく
トイレットペーパー・ディッシュも
品薄。
気のせいか?
434 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 00:02:44 ID:fv9lJsaw
[ om126255040108.24.openmobile.ne.jp ]
オイルショックかな?
>>431
ここで常磐○○町の○○を言うメリットは無いから
435 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 00:28:15 ID:8DjEOTgg
[ KD182251240036.au-net.ne.jp ]
ディッシュも品薄か…皿かな 笑
436 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 01:01:30 ID:7S8jxhRw
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そういえば、いわきFCのスタジアム問題だけど
Jリーグの運営部に地元での人気と箱問題があるのは大きいって言われたみたいだね。
スタジアム建設が一番の課題だけど
やっぱグリーンフィールドの立て直し案がベストなんだろうか?
437 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 04:30:21 ID:xcRS99LQ
[ KD106161242095.au-net.ne.jp ]
お 雪だ。ふっかけかな。 平
438 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 06:18:31 ID:CgxCgJhQ
[ 210.248.148.139 ]
全国的に皿が品薄になる状況が想像できなくて噴いた
439 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 06:18:55 ID:PASK+Lyw
[ KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ディッシュwww
440 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 06:33:04 ID:LMpGfyKQ
[ sp49-98-164-229.msd.spmode.ne.jp ]
煽りとかじゃなくて、ディッシュにとても癒やされた
予測変換もこういう時に困りますね
441 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 06:34:01 ID:dHO4BXUw
[ M014009052096.v4.enabler.ne.jp ]
>>430
泉でいいじゃん?
442 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 07:17:09 ID:A/JxrUfg
[ sp1-79-86-61.msb.spmode.ne.jp ]
しかし予測変換のトップにディッシュがくるとはオシャレじゃないか
単なる老眼だったらすまん
443 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 08:56:43 ID:MruB+qnQ
[ KD106154129086.au-net.ne.jp ]
>>428
生放送→本放映の間違いでしょうね
系列局じゃないからキー局同時配信プログラムでの番組購入はそもそも出来ません
そしてたしかアド街は一週遅れで番組を購入してたかと
444 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 09:35:50 ID:j+KMVgpQ
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
アド街ックは在福テレビ局でも遅れて放送しているんだ
しかし今日はこの時間になっても寒いけど山では雪降ってるかな?
445 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 11:18:40 ID:LoaKb1xg
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
アド街のご当地ゲストは誰だろう?
玲奈ちゃん猿時さん?アルピーか全裸監督かw
446 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 12:19:25 ID:2gsyhb5w
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
ゴージャス、あかつが来たら、インパクトは強いかな。
ただ、アド街の雰囲気には合わないかな?
447 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 12:25:37 ID:uGsJqmDQ
[ om126194253140.10.openmobile.ne.jp ]
確か常磐ハワイをやった時は、
KFBが数ヶ月遅れのを流していた所に強引に割り込ませた覚えがある
本放送とのブランクは分からなかったが割とすぐだった
448 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 12:58:19 ID:xpHEbluA
[ 210.154.96.104 ]
パイナップル最中食べたい
新柳菓子店は営業してるかな
449 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 12:58:59 ID:JD+NGd2A
[ ai126188111153.59.access-internet.ne.jp ]
>>433
いわき人は草でふけって事ではw
450 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 13:03:48 ID:j+KMVgpQ
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
常磐ハワイで首都圏からの観光客を呼び戻せるかも
451 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 18:31:52 ID:CFS5OMgg
[ sp1-75-199-25.msb.spmode.ne.jp ]
>>450
JR水戸支社といわき市が手を組んで首都圏で宣伝しないとな。
452 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 19:02:43 ID:b921r2pQ
[ sp1-79-82-146.msb.spmode.ne.jp ]
>>433
仮に買い溜めたとして流通止まるほどなら国として終わってるし無駄
453 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 20:26:32 ID:2gsyhb5w
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
例年なら、第二日曜日の今日がサンシャインマラソンの開催日なんだけど、
晴れたものの、風強いし寒いから、コンディションとしては微妙かな。
かといって第四日曜日なら改善というする保証はないけど。
454 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 20:34:56 ID:zXV6Otlw
[ pl8457.ag1001.nttpc.ne.jp ]
そういえばなんだかんだで崩落現場前走るんだな。。
大きく迂回するのかと思ったけどコース変更までに時間が足りなかったのかな
https://iwaki-marathon.jp/wp-content/uploads/2020/01/running-attention.pdf
455 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 20:44:55 ID:9dhOyZqQ
[ sp1-79-83-124.msb.spmode.ne.jp ]
コース変わると大変だからね
東京五輪もコース変わって計測が大変らしいし
456 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 20:46:32 ID:QG1X6ELQ
[ KD111239161032.au-net.ne.jp ]
いわきと双葉で合併しないかな?
457 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 20:50:17 ID:te2ca3Mg
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
やーめーてー
458 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 21:11:07 ID:nN+avfmA
[ 04h1gDR.proxycg048.docomo.ne.jp ]
横山弁護士がいるな
459 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 21:11:23 ID:LoaKb1xg
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
やーめーてー
460 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 21:18:35 ID:gCqX/cPg
[ sp49-98-175-1.msd.spmode.ne.jp ]
>>456
相双でどうぞ
461 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 21:28:58 ID:hHbk5qZA
[ i114-186-23-75.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
皿不足になったらヤマザキのパンが飛ぶように売れるな。
462 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 22:41:06 ID:laBSmVvg
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
茨城になりたいわ。
県なんにもしてくれない。
463 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 23:26:37 ID:tIdfUhZg
[ g2UAz9UUDS8gMLbz.nptty104.jp-t.ne.jp ]
>>460
双だけでお願いします。
464 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 23:37:01 ID:HaXgvybA
[ softbank126012057014.bbtec.net ]
茨城もいわきはお断り
465 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/09(日) 23:46:24 ID:4kyJ1VHQ
[ M014009035097.v4.enabler.ne.jp ]
>>464
地域レベルでは反対はあるだろうけど、そこそこ税収が増えるから受け入れられると思うよ
466 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 02:26:06 ID:350OrUsQ
[ KD106128012102.au-net.ne.jp ]
>>465
大半は特に気にしないのでは
467 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 04:01:55 ID:JmhLc6Wg
[ sp1-75-197-21.msb.spmode.ne.jp ]
>>461
パン祭りネタかよw
468 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 07:11:12 ID:IF6pIXEQ
[ sp1-75-229-232.msb.spmode.ne.jp ]
こんな寒い日にスカートでナマ足のJKさんたち寒くないんだろうか。
それとも、そういうぷれいが流行ってるとか?
469 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 07:33:04 ID:O0D5Ia+Q
[ KD106180015235.au-net.ne.jp ]
3.11のまえ頃かなあー
いわきで女子高生がバスタオルで防寒する?のが流行っていて
テレビで取り上げられた気がする
470 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 07:33:32 ID:XqaIfMTw
[ sp1-75-235-157.msb.spmode.ne.jp ]
>>464
かつて北茨城がいわきと合併し福島県入りを目指したことがあって茨城県が慌てて止めに入ったことがある
471 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 07:52:35 ID:08RxF03g
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
>>451
いわき駅までは上野東京ラインなんだから
首都圏でのタイアップPRはやるべき
472 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 08:38:41 ID:SH8v6d/w
[ sp1-79-86-144.msb.spmode.ne.jp ]
JRも乗車料たくさん取れてメリットあるだろうけど
東京からいわきに来る人は日本からケニアに行く人より少ないからな
473 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
474 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 11:49:20 ID:NQrAgK1g
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>469
ブランケットね
なつかしい
475 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 11:58:57 ID:G8D3HKhw
[ om126194253140.10.openmobile.ne.jp ]
雪っていつからどれくらい降るんだろうか
476 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 12:36:40 ID:08RxF03g
[ om126161034178.8.openmobile.ne.jp ]
>>472
いわきはJRの東京近郊区間だから流石にそれはないな
他の県内主要都市に比べ仙台圏への流出は皆無に近いし
477 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 15:27:07 ID:XWXNdQOw
[ sp1-75-237-17.msb.spmode.ne.jp ]
よだれが垂らすほど憧れた東京さ行くだっぺな
478 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 15:43:28 ID:lIIYrcWQ
[ KD106161183081.au-net.ne.jp ]
東京近郊だと思ってるのはこちらだけだと思う
479 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 15:48:16 ID:SSQpBJeQ
[ sp1-75-210-9.msb.spmode.ne.jp ]
ん?むしろ迷惑だけどな東京近郊に設定されたことが
480 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 15:57:26 ID:Qa9s6vuQ
[ sp1-75-196-105.msb.spmode.ne.jp ]
4ドアの列車が走ってたら大都会認定みたいなスレで大都会認定されたしな。
481 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 19:05:57 ID:LqzaFgaA
[ 35.19.128.210.bn.2iij.net ]
>>479
桃内まで行かないと途中下車きっぷが買えないという悪い冗談
482 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 20:01:30 ID:st1Bl0sw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
仙台支社管轄の方が商業施設充実してるな。
福島や郡山のピボットとS-PALは羨ましい限り。
483 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 21:36:51 ID:EN0YQ5Xg
[ KD182251034222.au-net.ne.jp ]
>>482
いわきは自らヤンヤンを潰してラトブを建てることを選択したんじゃ?
市民がそれを望んだとは思えんけど。
484 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 21:52:17 ID:GPAhRp4g
[ sp110-163-13-95.msb.spmode.ne.jp ]
>>481
磐越東線赤井駅はダメなの?
485 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 22:19:58 ID:qjcj3f7Q
[ sp1-79-89-118.msb.spmode.ne.jp ]
>>480
ホームドアがある駅は都会の駅
そんな気がする
486 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 23:03:25 ID:seM0VlSg
[ KD111239161096.au-net.ne.jp ]
いわきだけ独立して外国になろうよ
487 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 23:07:03 ID:qnrI/C1w
[ KD106128004094.au-net.ne.jp ]
>>474
秘密結社ブランケット
488 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/10(月) 23:23:13 ID:DXgaA25g
[ KD106180015110.au-net.ne.jp ]
>>474
ブランケットのヒントのおかげで記事発見できました
http://www.asahi.com/special/080804/TKY201102210062.html
489 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 01:15:43 ID:QHXqOBHg
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ンシャインマラソンたけど
コロナ対策でハイタッチ禁止になったみたい。
490 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 01:18:58 ID:QHXqOBHg
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
訂正
サンシャインマラソンだわ
失礼。
491 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 01:47:34 ID:lFI/T1qQ
[ KD106128004094.au-net.ne.jp ]
磐城県誕生
492 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
493 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
494 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
495 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 06:17:48 ID:0C51NoFw
[ p9d93e0d3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヨーカ堂平店駐車場変更告知会開催の新聞チラシ入ってたけど
どう変わるんだろ?
チラシからは総収容台数は変わらないくらいしか解らなかった
496 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
497 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 08:19:26 ID:PYrPPFMg
[ KD106132175120.au-net.ne.jp ]
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!
498 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 08:52:15 ID:JCH9jKbQ
[ om126179238138.19.openmobile.ne.jp ]
>>491
どうせなら福島市と対抗意識燃やしてる郡山市と協力して福島県から独立してもいいくらいだな。
県庁は間を取って平田村にでも。
499 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 09:08:46 ID:NxjgNUsw
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
郡山っていわきを下に見てるとかなかったっけ?
いわきを1周する線路網があればよかったなぁ
500 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 09:24:40 ID:hUYwKkow
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
実際、県内でいわきは下に見られてるなあ〜と思った記事でした。↓
大体、復興五輪を謳いながら、被害が比較的少なかった会津のほうが
いわきよりも開催日数が長い上、いわきは二日間、しかもパラだけというのが
いまいち解せない。
https://www.minyu-net.com/tourist/naka/FM20190706-393975.php
501 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
502 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 10:37:26 ID:LjeH6iVQ
[ om126133209092.21.openmobile.ne.jp ]
茨城県は県全体分配している
医大はつくば、サッカー場は鹿嶋、茨大工学部は日立
県営運動場はひたちなか、免許センターは茨城町のみ
福島県の場合あまりにも福島に集中しすぎている
503 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
504 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 11:04:44 ID:LjeH6iVQ
[ om126133209092.21.openmobile.ne.jp ]
>>500
野球も本来ならいわきGSだったのに
県が国にあづまをごり押しした感じだからな
福島県=福島市になっているなら大問題だわ
505 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 11:19:13 ID:hUYwKkow
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
茨城も、県西部はわりかし手薄だな。
筑西市や結城、古河とか。
まあこの辺りは栃木や埼玉とのつながりが強いから、
不便さは感じないんだろうけど。
506 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 12:46:57 ID:0h0JHhzA
[ sp1-75-209-251.msb.spmode.ne.jp ]
春だねぇ。
507 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 12:51:37 ID:K9MLW/eA
[ sp1-79-86-115.msb.spmode.ne.jp ]
いわきは茨城県です言えば北茨城市だからね
北茨城市ってそんなに県の恩恵受けてるのかね
508 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 12:57:33 ID:K4k6zPyA
[ sp1-79-87-171.msb.spmode.ne.jp ]
ごね得狙いか
509 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:00:26 ID:LjeH6iVQ
[ om126133209092.21.openmobile.ne.jp ]
中通りより茨城県に吸いとられた方がいわきの為になるのでは?
水戸との高速バス路線やE531系も高萩駅からいわき駅になったり
メリットはその他諸々
510 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:04:38 ID:C51D1nNA
[ ai126248052022.9.tss.access-internet.ne.jp ]
どうぞ茨城県に行って下さい
511 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:09:44 ID:esmq1RTw
[ sp1-79-86-251.msb.spmode.ne.jp ]
茨城になりたい人が多すぎる
福島が嫌いなんだろね
512 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:10:29 ID:o238+oWw
[ softbank060147156078.bbtec.net ]
北茨城市は市長が県から金を持って来るのが得意中の得意。
513 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:17:29 ID:L8JLbYsw
[ KD106129218233.au-net.ne.jp ]
郡山ナンバーのテスラが湯本の抜け道走ってたよ。
すごいな〜羨ましいね
514 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:18:11 ID:IqsTaU0w
[ softbank219011218122.bbtec.net ]
>>512
> 北茨城市は市長が県から金を持って来るのが得意中の得意。
そんなに県の施設や道路やらがあるように見えないけど。
515 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:20:17 ID:L8JLbYsw
[ KD106129218233.au-net.ne.jp ]
三沢の打ちっぱなしに入っていったよ。
なんかなぁ
516 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 13:27:24 ID:j34t0Hrw
[ KD111239160089.au-net.ne.jp ]
今日はマラソンか?もう終わったのか
517 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 14:03:45 ID:C51D1nNA
[ ai126248052022.9.tss.access-internet.ne.jp ]
斜光産業都市に縁切って貰えるなら幸せです
518 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 14:29:54 ID:0CRHLYjQ
[ sp49-98-143-180.msd.spmode.ne.jp ]
郡山と一緒になった方がいいんでは?
平田村と一緒に。
いわきの営業拠点が郡山にどんどん統合されてるし、郡山市になっても違和感ない。
519 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 15:16:36 ID:1bphwh1w
[ 116.174.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
市名は平田市にするのか。
520 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 15:20:46 ID:ShnPFvYw
[ K134152.ppp.dion.ne.jp ]
au pay マルト全店利用可能店舗に掲載されてるのに使えないよ
521 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 16:15:21 ID:Yzsaz1DQ
[ sp49-98-165-10.msd.spmode.ne.jp ]
>>514
北茨城市長のことはよく知らないけど
あの美術館は素晴らしいよ
荒木飛呂彦展をあそこでやってくれないかなぁ無理かなぁ
522 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 16:58:38 ID:csyRbxhw
[ FL1-219-107-212-221.fks.mesh.ad.jp ]
いわき市立美術館も現代アートの所蔵作品は日本でトップだよ。
523 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 17:27:33 ID:AKzcakUQ
[ KD182251240016.au-net.ne.jp ]
いわき市立美術館で荒木飛呂彦展やれば解決じゃねーかw
524 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 17:29:55 ID:csyRbxhw
[ FL1-219-107-212-221.fks.mesh.ad.jp ]
ちなみにいわき市立美術館で一番人が入ったのは、鳥山明展。
525 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 17:33:43 ID:SnTnzQJQ
[ sp49-98-175-122.msd.spmode.ne.jp ]
いわき市立美術館では石ノ森章太郎、永井豪、鳥山明以降やってないかな?
漫画家の企画展
526 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 18:00:17 ID:k1O1wFwg
[ sp49-98-167-79.msd.spmode.ne.jp ]
いわき市美術館は造りが古くて荒木飛呂彦展が映えないから
北茨城のなら見応えある展示が出来そうだし駐車場もいっぱいある
527 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 18:16:29 ID:AKzcakUQ
[ KD182251240016.au-net.ne.jp ]
言い訳しょぼすぎ
528 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 19:06:24 ID:LjeH6iVQ
[ om126133209092.21.openmobile.ne.jp ]
>>510
そうできれば最高だな
脱福して茨城県に入れば今よりはマシだろうな
ハワイアンとアクアマリンで魅力度の最下位脱出できるかもな
そしていわきFCは常磐FCになりそうだが
529 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 19:33:52 ID:n8U/yYkQ
[ KD106128002078.au-net.ne.jp ]
>>528
アクアワールドとアクアマリンの二つの水族館持つ県になるな
530 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
531 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 20:31:06 ID:k1O1wFwg
[ sp49-98-167-79.msd.spmode.ne.jp ]
>>527
言い訳って何のために??
532 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 20:37:46 ID:BVOucR9Q
[ om126179179203.19.openmobile.ne.jp ]
>>519
平凡だから常磐平田市なんてのは?
533 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 20:51:48 ID:aLFA9Rxw
[ p1021125-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
平田村まで磐越道伸ばして皆でジンギスカン食いに行こうぜ
534 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 20:58:02 ID:iCy96jIw
[ sp110-163-10-106.msb.spmode.ne.jp ]
>>533
あぶくま高原道路があったような。。。
535 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:16:20 ID:JpvNKvVg
[ pa388b3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
鹿島街道はいつから工事するの?
536 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
537 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:21:01 ID:R4mBskoA
[ p1046228-ipbf11fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
鹿島のがけ崩れって持ち主さん保険おりんのかな?
工事やら損害賠償やらで数十億円とぶんじゃねーの?
538 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
539 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:23:43 ID:9pP2TsIQ
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
お願いだから、平坦なとこと合併したい。
郡山は、山越えが辛いし、JRも本数少ない。
茨城と合併したい。
540 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:24:29 ID:aLFA9Rxw
[ p1021125-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>534
そっち通るとちょっと遠いから49号沿いで磐越道伸ばしてくんないかなーと
541 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:32:33 ID:L8JLbYsw
[ KD106129218233.au-net.ne.jp ]
やっぱり、ここ何年かで生保増えてるらしいね。
542 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:32:56 ID:xgS2mVow
[ sp49-98-146-214.msd.spmode.ne.jp ]
茨城になりたいとか無理なことを連呼するスレなのかここ
543 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:36:16 ID:n8U/yYkQ
[ KD106128002078.au-net.ne.jp ]
早く茨城になりたい!
544 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:42:37 ID:FG+TvHLg
[ KD111239161239.au-net.ne.jp ]
やっぱり北茨城市に吸収合併してもらうのが現実的かな
南茨城町あたりの名前で関東入りするべ
545 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:44:33 ID:sZvx+UPA
[ FL1-219-107-209-203.fks.mesh.ad.jp ]
>>544
北茨城が東北になりたがっていたのになにいってんだか
546 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:52:50 ID:LjeH6iVQ
[ om126133209092.21.openmobile.ne.jp ]
>>545
いわきと一緒になりたいだけな
北茨城が福島や東北になりたいわけないだろうが
547 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 02:14:25 ID:9/l3ns6A
[ sp1-79-86-214.msb.spmode.ne.jp ]
お願いだから出て行って下さい
548 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 06:15:36 ID:/NnPATZg
[ KD125052006011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いわぎ民「オラだづは関東!」キリッ
関東民「いばらぎ・とちぎはトーホグ」w
549 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 06:49:32 ID:2MN+HW6g
[ sp1-75-210-10.msb.spmode.ne.jp ]
また中どーり民来てんのかw
550 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
551 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 07:59:50 ID:i75cjfZw
[ dw49-106-174-21.m-zone.jp ]
茨城県がいわき公園やアクアマリンふくしまや各種高校、県道を買い取ってくれるとは到底思えない。
552 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 08:02:19 ID:mwA0WmPQ
[ p573128-ipngn3502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
小名浜のパチンコ屋アリーナ?の跡地って何できるの?
553 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 11:18:34 ID:oMB3RrMQ
[ sp49-98-164-146.msd.spmode.ne.jp ]
いわきにシェアハウスってありますか?
554 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 12:16:43 ID:kvyXl4fA
[ KD106129218233.au-net.ne.jp ]
9年ですね
555 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 12:33:29 ID:vQKV8ePw
[ 103.5.140.159 ]
9年も湯本インター監視してたのかお前は、ご苦労さま
556 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 13:41:51 ID:kvyXl4fA
[ KD106129218233.au-net.ne.jp ]
今年の4月から、双葉郡の復興はさらに加速しますね
557 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 15:52:22 ID:HYXEXkNg
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
ヨーカ堂の駐車場かわっちゃうのかー
お金とられるやつとかになるの??
558 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 16:41:17 ID:AKOJhxzg
[ sp110-163-216-166.msb.spmode.ne.jp ]
>>557
しゃあない気もする
559 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 17:22:56 ID:bhjHeSCw
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そういえば、モールの中に
ABC-MARTのGRAND STAGEとか出来ないかな?
立地的には悪くない気がするんだが・・・
560 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 18:22:56 ID:L7Cey8zQ
[ om126133209092.21.openmobile.ne.jp ]
>>548
とちぎは異論ないが茨城県南はだ埼玉と変わりないぞ
561 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 18:27:11 ID:9AF20zgw
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ふたば未来学園は県内で1番の倍率だって^_^
562 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:24:59 ID:dGzS+eZA
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
双葉の話は双葉のスレでどうぞ
563 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:38:11 ID:JX4Clqpw
[ p985180-ipngn5201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
じなりー
564 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
565 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:38:37 ID:F9b7Kvgw
[ p807245-ipbf405fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
でけえ
566 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:38:50 ID:n+DKXyog
[ M014009035001.v4.enabler.ne.jp ]
怖
567 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:39:08 ID:aQte7XsA
[ p9d93d95d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
かなり揺れた
568 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:39:15 ID:mTtW1JMw
[ sp49-98-17-133.msb.spmode.ne.jp ]
地震あった?
569 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:39:32 ID:0EzM+JbA
[ pl85319.ag1001.nttpc.ne.jp ]
きたよーーーー
570 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:39:42 ID:O7Wd5UPg
[ om126204255121.3.openmobile.ne.jp ]
これで4かよ?
571 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:40:06 ID:ODk5DYfQ
[ sp49-98-174-2.msd.spmode.ne.jp ]
何この震源地 北海道も揺れたの
572 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:40:07 ID:2MN+HW6g
[ sp1-75-210-10.msb.spmode.ne.jp ]
これで震度4か
573 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:40:20 ID:v07b9Rkg
[ ZV212148.ppp.dion.ne.jp ]
最近警報が全く鳴らん
この前の雨のときも無反応だったし
574 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:40:46 ID:WgBVcFOw
[ softbank060117181037.bbtec.net ]
怖かったー
北海道とは別の地震なのかな
575 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:40:59 ID:0OjaJz1w
[ p6e4284ee.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
4?
576 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:41:21 ID:mTtW1JMw
[ sp49-98-17-133.msb.spmode.ne.jp ]
常磐線止まった
577 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:41:33 ID:0EzM+JbA
[ pl85319.ag1001.nttpc.ne.jp ]
北海道と宮城県沖のコンボぽいな
578 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:42:41 ID:kbeFk/vw
[ p777238-ipbf208fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
べっくらこいた
579 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:42:49 ID:RhS1k6rA
[ i114-180-81-240.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
北海道が19時36分で福島沖が19時37分に地震ってことかな。
久々にデカイ揺れで怖かった、
580 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:42:55 ID:eaRasYQg
[ dcm2-119-240-142-57.tky.mesh.ad.jp ]
>>577
そんなコラボあるんだ
581 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:43:14 ID:JX4Clqpw
[ p985180-ipngn5201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ガツンからのゴゴゴゴ縦揺れ
本棚倒れたぞ
582 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:43:25 ID:OKHR2Bgg
[ p521029-ipngn3301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
連動はまずいな
583 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:44:20 ID:mTtW1JMw
[ sp49-98-17-133.msb.spmode.ne.jp ]
E501系に乗ってると地震すら感じない
584 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:48:18 ID:0EzM+JbA
[ pl85319.ag1001.nttpc.ne.jp ]
12日19時36分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部で、震源の深さは約40km、地震の規模は4.4と推定されます。
12日19時37分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖で、震源の深さは約80km、地震の規模は5.5と推定されます。
北が揺れても南が揺れても敏感に反応しちゃう福島県沖。。。
585 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:51:19 ID:mTtW1JMw
[ sp49-98-17-133.msb.spmode.ne.jp ]
常磐線運転再開。
ちなみに徐行運転するから遅延する
586 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 19:52:53 ID:WI+YLNEA
[ i220-108-167-74.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
腰ぬけた!w
587 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 20:24:38 ID:bhjHeSCw
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
地震の割には速報来なくてびっくりした。
なんでたろうか?
588 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 20:54:24 ID:B1sUd99g
[ p16193-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
速報って震度5以上じゃなかった?
589 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/12(水) 20:57:13 ID:IfQwpyWw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
福島県沖はデカイ揺れが多いなあ。
震源の楢葉.富岡沖は、4年前に津波警報出た地震も起きてるし
要注意だな。
590 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 06:56:24 ID:9ii8Uvfw
[ om126212149087.14.openmobile.ne.jp ]
昨日は、地震で電車停まって大変だった。
乗っていた人、お疲れ様でした。
今朝は比較的寒さも和らいでるけど、
やっぱりドアが空きっぱなしの車両は、
寒いわ。
591 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 07:35:14 ID:6WYwoA6Q
[ ai126196108046.17.access-internet.ne.jp ]
常磐線はよく止まるよな
592 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 07:51:50 ID:259qW92Q
[ public-nat-04.vpngate.v4.open.ad.jp ]
原発事故で自主避難の丹治さん「福島の復興はまだ先」
東京新聞2020年2月12日
丹治さんは伊勢崎市の高校を卒業。結婚後に福島県いわき市で暮らしていたが、
原発事故で前橋市に避難した。
群馬県に避難した住民が国と東電に損害賠償を求めた集団訴訟の原告でもある。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/202002/CK2020021202000144.html
593 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 07:55:34 ID:2SBB0GWw
[ KD106128068002.au-net.ne.jp ]
>>500
内堀知事って会津鉄道の取締役副社長なんだね
594 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
595 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 11:46:18 ID:1W/4BeXg
[ fp98a561e0.chbd214.ap.nuro.jp ]
駒木なおみ さん
596 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 11:46:52 ID:bjofqvag
[ p16193-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
県知事っていろんな公共団体、会社の代表、社長をやっているよ
597 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 11:52:34 ID:vQg0zQlQ
[ pw126182006133.27.panda-world.ne.jp ]
知事に限らず自治体の首長ならいろんな当て職あるべ
598 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 12:27:13 ID:vgmlOSQg
[ p12176-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>594
実家に帰っただけやん!
599 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
600 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 12:58:22 ID:1I8raZ5A
[ 150-66-89-221m5.mineo.jp ]
逃げて安全なとこいたらそれでいいと思う
残って支えてきた人に東電も金払うべきだわ
601 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 12:58:48 ID:PekIUGHQ
[ KD106129211077.au-net.ne.jp ]
https://i.imgur.com/V67BRjq.jpg
東大合格おめでとうございます!
無事医師になって、双葉郡の医療を牽引して下さい!
602 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 16:32:53 ID:NYe7gRKQ
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
直撮りかよwww
直撮りするって事は・・・
あっ・・・
603 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 16:35:01 ID:166TtSaQ
[ KD106128001164.au-net.ne.jp ]
ということは?
604 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
605 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 17:13:53 ID:bjofqvag
[ p16193-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
東大っていつから推薦入学出来るようになったの?
606 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 17:30:24 ID:IbL5YWOg
[ softbank126003041085.bbtec.net ]
>>601
東大工学部からどうやって医者になるのか教えて欲しいわ
607 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 17:49:32 ID:PekIUGHQ
[ KD106129211077.au-net.ne.jp ]
災い転じて福になる ですね。
608 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 18:05:26 ID:xK5p16lw
[ sp110-163-217-196.msb.spmode.ne.jp ]
いわきの話題がないスレ
609 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 18:37:36 ID:TEaEb4zw
[ 157.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
アパートやマンションなど集合住宅は
トイレの下水が近く繋がっているので
コロナウィルスの注意が必要みたいだよ
大衆が集まるトイレは避けた方が懸命
役所とか悲惨だね
聖火終わったな
610 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 19:27:56 ID:cvSzFPpw
[ sp1-79-82-47.msb.spmode.ne.jp ]
こんな感じか?
茨城県北茨城市平区
アクアマリンきたいばらき
611 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 19:38:29 ID:eVyCXtEg
[ pl67223.ag1001.nttpc.ne.jp ]
悪夢再び?
北海道が揺れてこっちが揺れてる
612 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 19:39:12 ID:0/is7WrQ
[ sp49-98-175-24.msd.spmode.ne.jp ]
揺れてる、日本は終了かい
613 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 19:43:13 ID:JAQlHBgg
[ M106184060079.v4.enabler.ne.jp ]
択捉島近海でM7だと
614 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 19:48:06 ID:eVyCXtEg
[ pl67223.ag1001.nttpc.ne.jp ]
震源の深さは約160km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000095.html
震源が深かったから遠くまで揺れたのか。。反対に震源が浅かったら津波あったかもね。。
615 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 20:06:20 ID:t8A8IJcQ
[ KD106161186025.au-net.ne.jp ]
ちょっとうたた寝してたら、今夜バカでかい津波来る夢見た
イオンに逃げたんだけどいっぱいで入れない人は流された
616 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 20:18:42 ID:YOFLL7eQ
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
珍走団うるさい
617 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 20:28:30 ID:2c3JtxSw
[ sp1-79-89-3.msb.spmode.ne.jp ]
>>615
変なフラグ立てるなよ。
まあ、東日本大震災クラスの地震はそのうちにあると思いながら行動するしかなさそうだよね、
618 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:00:14 ID:YjVfVFwg
[ i114-186-27-148.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
うちの年寄りは一人一箱の使い捨てマスク渡してるのに、全然マスクどころかうがいや手洗いもしないんだけど。
勝手に死んでくれていいから、子供にはうつさないでねって思う。
マスクしてても鼻出してて、馬鹿なんだな。
619 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:04:41 ID:F23hoEOA
[ sp110-163-217-103.msb.spmode.ne.jp ]
>>618
それさ、老人あるある。自衛してるの悲しくなるよ。うがいも手洗いもしないし
620 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:17:13 ID:FLtIaAKQ
[ sp49-98-173-125.msd.spmode.ne.jp ]
釣人がフェンスできても相変わらず不法侵入(改正SOLAS条約ガン無視)
テロリスト扱いされる前に犯罪はやめような
621 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:26:17 ID:c7xnBP/w
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
お年寄りに限らずこれだけ言われてるのに自衛も予防もしない人いるよね
まわりの人のことも考えてほしい
622 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:30:16 ID:akAO4l7Q
[ KD182251240016.au-net.ne.jp ]
今夜の愚痴は年寄りです 笑
623 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
624 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:36:23 ID:pIo2/6Pg
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>618
鼻出している人いるよね。
なんなんだろう。
625 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:42:09 ID:Vvc+KecA
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
サンシャインマラソン実施大丈夫?
濃厚接触大会なったりしない?
626 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
627 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 22:11:17 ID:YOFLL7eQ
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
このまま拡大したら
イベントとか国から中止要請きそうだな
628 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
629 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 22:56:31 ID:WvqspMiQ
[ KD182251033042.au-net.ne.jp ]
予防にならなくとも風邪だってインフルだってうつされた!って言われたくないからマスク付けてる
もう10日以上普通サイズのマスク売ってんの見てないな
1週間前にSサイズばかり残ってる店で見たのが最後だった
630 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
631 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 23:09:34 ID:u+Ud+cBA
[ i219-167-21-226.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
9年前の首都圏カップ麺買い占め問題と一緒だね
人類進化しねえなあ
632 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/13(木) 23:15:46 ID:QVgmDVaA
[ M014009035001.v4.enabler.ne.jp ]
公的な機関がマスクは予防に意味ねーって言ってるからマスクしてないんだけど周りがしろしろってうるせーわ
文化ってのは時に愚かだねぇ
633 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 02:30:54 ID:7zNIlGiw
[ ntfksm141029.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
来週にはカップ麺が無い騒ぎしてそうで怖い
634 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 03:54:09 ID:iWT95jzA
[ sp49-98-141-168.msd.spmode.ne.jp ]
>>632
まあ。マスクしてもかかる人はかかる。
人間、諦めが肝心だからな。
とりあえず、乾布摩擦でもやっとけ
635 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 04:32:55 ID:m7HjjgsA
[ KD106128012042.au-net.ne.jp ]
マスクは予防でなく拡散防止。それでもマスク欲しがるから転売屋が儲かる
636 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 04:58:32 ID:zaMm8tcg
[ p9d93e0d3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
国の緊急治水対策で阿武隈川水系には1400億円もついたんだな
県もあてになるわけないしやっぱりいわき市だけでなんとかしないと駄目なのか
637 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 05:23:41 ID:0Ce8uUPg
[ KD106166040115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>636
湯本は大規模水害無かったので、いわき市としての水害対策は本気では考えないのかな?
水害対策よりもサッカー優先か。
638 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 05:49:34 ID:jdxqXFvQ
[ i121-114-30-199.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
河川改修は国の事業で、サッカーに国は無関係。
比較する対象ではない。
639 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 07:55:17 ID:nojG3XEA
[ sp1-75-196-83.msb.spmode.ne.jp ]
寿司とか和菓子は食ってられないな
640 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 08:44:02 ID:hwldeJ3g
[ p368197-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>637
湯本はほるるの北に、大規模遊水地作ったからな
10年くらい前だっけ?コンビにあったよね
夏井川も下小川あたりに遊水地必要かもね
641 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 09:07:45 ID:m7HjjgsA
[ KD106128012042.au-net.ne.jp ]
>>638
アホだよねw
642 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 09:11:58 ID:6dvE1HhA
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>640
なつかしーセブンあったね
643 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 09:18:36 ID:FYLH3AOA
[ sp1-79-87-181.msb.spmode.ne.jp ]
いわきに期待するな
自分のちんぽくわえる様なもんやぞ
644 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 09:47:58 ID:kWwQQatA
[ 103.5.140.183 ]
サンシャインマラソンから大量感染まだー
645 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 10:08:28 ID:bKdbIX9A
[ KD182251055007.au-net.ne.jp ]
除染現場も簡易型マスク(Vフレとか)確保出来なくなったのな
さしあたりカセットフィルターの半面マスクに全面切り換えでしのぐんだと
646 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 10:23:01 ID:zr7a3ZdA
[ KD182251037142.au-net.ne.jp ]
>>643
どういう表現なのか、サッパリわからん…
647 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 10:49:14 ID:0l60gdAw
[ sp1-79-85-202.msb.spmode.ne.jp ]
磐城高校 センバツ活躍を誓う
02月14日 10時43分
3月開幕するセンバツ高校野球に21世紀枠で出場する磐城高校の選手たちが市役所を訪れて活躍を誓いました。
清水市長は磐城高校野球部のOBで、「よくぞやってくれた。磐高を愛するファンは全国にいる。多くの人たちの後押しを背に磐高旋風を巻き起こしてほしい」と述べ、「栄冠は君に輝く」を歌って激励しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200214/6050008943.html
648 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 10:54:23 ID:I4ci79yQ
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>647
コバルトブルーのユニフォームいいね
649 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
650 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 11:23:14 ID:RzegF9KA
[ KD106128005149.au-net.ne.jp ]
まーーーたこのデマ流行ってるの?
651 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 11:31:16 ID:/2xRc96A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>650
デマなのか
それは失礼。
652 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 11:34:47 ID:y93rxAvQ
[ sp49-98-167-95.msd.spmode.ne.jp ]
>>650
なんでデマってわかんの?
653 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 11:38:26 ID:jw18OJaQ
[ KD182251033042.au-net.ne.jp ]
だいたいそれ、ナンバーが33とか56とか20年以上前のなんだけど
誰もツッコミを入れないで拡散
654 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 11:58:30 ID:CPJpTdJg
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
昭和時代に一時流行ったよね
チェーンメールみたいなもん
655 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 12:00:56 ID:nlNq/Zfg
[ KD182251038138.au-net.ne.jp ]
>>653
4桁数字の頭が0のナンバーもあり得ないしね
656 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 12:04:11 ID:ai0ZdcsA
[ KD106129210081.au-net.ne.jp ]
>>646
どちらも、待っていても全く役に立たない。という事で。
おあとがよろしいようで。
657 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 12:06:59 ID:wtcA3erQ
[ pw126182006133.27.panda-world.ne.jp ]
>>647
「栄冠は君に輝く」は夏の甲子園の歌だけどな
658 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 12:22:57 ID:y93rxAvQ
[ sp49-98-167-95.msd.spmode.ne.jp ]
>>653
なるほどね
659 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 12:57:45 ID:CO+q5lwA
[ softbank126120042084.bbtec.net ]
こんだけ各所でイベント中止になってるのにマラソンはやるんだな。。
660 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 13:01:57 ID:Qm9bDimg
[ sp1-75-235-134.msb.spmode.ne.jp ]
濃厚な接触はないからね
661 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 13:22:44 ID:IBuOUIIQ
[ 150-66-86-223m5.mineo.jp ]
前走者のツバや汗が飛んでくるのか
662 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 13:47:21 ID:mYUqbiFw
[ KD182251240008.au-net.ne.jp ]
濃厚接触マラソン…
663 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 14:02:43 ID:kWwQQatA
[ 103.5.140.183 ]
>>655
0は桁合わせだよ
664 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 14:07:28 ID:kWwQQatA
[ 103.5.140.183 ]
>>659
大流行させて、市長が辞めるパテーンですな
665 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 14:13:26 ID:WZYB+tBg
[ p142245-ipngn2401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
明日もたまごのイベントだってやるんだよね?
666 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 14:39:09 ID:vnLJxDHg
[ sp49-97-107-239.msc.spmode.ne.jp ]
>>664
「予想外でした」って言えば許される
こんな国
667 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 14:41:33 ID:9FGf5nSQ
[ i220-108-167-74.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
当たり屋より煽り屋じゃね?今はww
懐かしいなぁ〜、こんなプリントみたことあるよ!
668 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
669 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
670 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 17:41:46 ID:/2xRc96A
[ p615111-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>659
普通に都内ではライブとかやるみたいたじ
そこまでみんな気にしてないんじゃないかな?
671 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 18:17:11 ID:E/ICalMw
[ p9d93d95d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
サンシャインマラソン中止にした方が良いな
672 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
673 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 18:50:00 ID:9H/Ttb9g
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
いわきは関東圏だから危険かもね
674 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
675 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
676 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
677 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
678 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:06:25 ID:JKTIuwTQ
[ KD106161253094.au-net.ne.jp ]
新コロ感染者 初の受け入れ。
どういう事?
679 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:12:42 ID:tGsmdSoA
[ sp1-79-84-218.msb.spmode.ne.jp ]
えー話題にしたら来たよ 設備のある病院なら県内限られてる
680 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:14:27 ID:Iivj6GVw
[ softbank126209254142.bbtec.net ]
いわき市医療センターは指定病院じゃ
ないのか?
いわきで患者大量に出たらどうすんねん…
681 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:17:40 ID:9H/Ttb9g
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
いわきは東北でないから早いね
682 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:19:09 ID:I4ci79yQ
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
受入先どこの病院だろう、福島県民としては知る権利あるよね
683 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
684 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:22:40 ID:xJ/bEX7g
[ dw49-106-188-90.m-zone.jp ]
>>683
マスコミ押し掛けるだろうよ
685 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:29:38 ID:Szj6WMdg
[ p214100-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
日本も福島も関係ない病人なんで受け入れないといけないの 隠すなんてずいぶん優遇してるね
686 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:56:14 ID:TXW0qaHA
[ softbank126108193042.bbtec.net ]
あぁ〜あまたババを引いてしまった いわき
687 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:11:08 ID:zNhEkt+Q
[ ZO168029.ppp.dion.ne.jp ]
今朝、NHKのあさイチでやってたけど、
最近、東京では、若い女の子のあいだで
フンドシの着用が増えているんだってね
ピンクや花柄フンドシがオサレで着心地がいいんだと
いわきでもはやらないかなぁ
何か、萌える
688 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:12:44 ID:mJOqzC0A
[ public-nat-05.vpngate.v4.open.ad.jp ]
福島在住女性「いつ船降りられるの?」福島中央テレビ
クルーズ船に乗る県内在住女性(60代)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000369-fct-l07
689 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:23:44 ID:/qaA3CcQ
[ sp49-98-144-35.msd.spmode.ne.jp ]
>>687
流行るかね。
そもそも、Tバックですらいわきでは流行らなかった気がする。
ふえぇーん。
仕事行きたくないおー。
690 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:25:16 ID:BABqUlEw
[ 04h1gDR.proxycg053.docomo.ne.jp ]
流行っても見れないし
691 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:32:27 ID:I7zeh7RA
[ sp49-98-164-57.msd.spmode.ne.jp ]
常磐線全通まで1カ月 雨宮・水戸支社長に話聞く 特急増発に前向きな姿勢
http://www.iwaki-minpo.co.jp/
特急列車の増発の可能性を問うと、雨宮氏は「今後お客さまのご利用状況を見て、ダイヤ改正の機会に対応していきたい」と前向きな姿勢を示した。
いわきー仙台の特急できるか
692 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:32:27 ID:EUIKbb+g
[ KD106132177110.au-net.ne.jp ]
バスタオルを巻いて学校に行く女子高生は
今年もいるの?
693 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:46:53 ID:Jnb5c3hw
[ sp49-98-171-104.msd.spmode.ne.jp ]
いわきで満員の乗り物って何、電車?バス?エレベーターも駄目か
694 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 22:01:06 ID:hD93iNNw
[ 20.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
各地から続々感染ニュース
食品の買い出しが命懸けになるからね
695 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 22:17:50 ID:tUtKivrQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>692
ブランケットやで
696 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 22:19:54 ID:tUtKivrQ
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
何でも中通り優遇なんだからまずはあっちで受け入れでしょう
697 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/14(金) 22:44:04 ID:0tCPHk2w
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインマラソン、コロナ蔓延心配だね
698 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
699 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 04:24:25 ID:Fa+Ukclg
[ om126208188227.22.openmobile.ne.jp ]
麺屋べべ営業まだ?
インスタで言ってた試験営業なんか無理だったじゃね?
なぜ期待を持たせるのか‥
700 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 05:23:26 ID:3UE9fZfA
[ M014009052096.v4.enabler.ne.jp ]
2月18日復活ってシャッターに貼ってあるよ?>べべ
701 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 09:09:12 ID:Lbxc0mKA
[ 2.76.149.114.ap.dti.ne.jp ]
今日の同窓会キャンセルする予定。
飲み屋とか心配だよね。
702 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 09:15:22 ID:VKGscUTA
[ p926192-ipngn4701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
当日キャンセルねえ
703 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 09:22:22 ID:Lbxc0mKA
[ 2.76.149.114.ap.dti.ne.jp ]
オレ自営だし突発的な仕事入ったで
対応余裕!
704 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 09:23:42 ID:N+vzqgKg
[ KD182251109057.au-net.ne.jp ]
流行はもう防げないだろうし
早く治療方法がわかるといいな
705 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 09:59:55 ID:NxZaHANw
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
ワクチンはよ
706 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 10:00:35 ID:llPfZ2Lw
[ sp49-98-144-35.msd.spmode.ne.jp ]
>>701
同窓会?
ナニソレ、オイシイノ?
中学、高校の同窓会に誘われた事ない。
707 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 10:28:04 ID:0R7lfOhw
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>700
まじか!うれしいー
708 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 12:42:35 ID:q4qDXqag
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
>>691
スピードアップと運賃値下げも検討してほしい
709 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 12:47:03 ID:PXLoln7Q
[ om126194253220.10.openmobile.ne.jp ]
>>708
束「クレカ情報よこせば安い切符売ってやるよ」
710 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 13:46:49 ID:Zt43qX/Q
[ softbank219011218122.bbtec.net ]
>>691
> 特急列車の増発の可能性を問うと、雨宮氏は「今後お客さまのご利用状況を見て、ダイヤ改正の機会に対応していきたい」と前向きな姿勢を示した。
これは前向きな姿勢なのか?
JRの「ご利用状況の応じて」ってのは減便の枕詞のような気が。
711 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 13:54:43 ID:/TanpDFw
[ sp1-79-88-32.msb.spmode.ne.jp ]
いわきの物資の方はどう、売り切れてるものとかある?
712 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 14:12:06 ID:55ZBhfXA
[ ntfksm112225.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昼前に玉川のツタヤのとこで事故目撃した
対向右折車と直進バイクの事故
バイクの人怪我軽いといいな
明日は我が身と思ってみんなも気をつけてな
713 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 14:35:24 ID:y0GWegyQ
[ KD106129219027.au-net.ne.jp ]
週末イベント結構ありますね。
ちょっと怖い
714 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 16:55:31 ID:1+FxLLqQ
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
いわきでまるごとバナナのチョコクリームが売っている店ってありませんか?
最近尼子のマルトにはめっきり入荷しなくなったんですよねー
715 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 17:26:02 ID:ptR2/Bvg
[ 114.250.2.103.shared.user.transix.jp ]
>>714
一二三屋にないかなぁ
たまたま見た特売の日にレギュラーのは大量にあったんだけども。
716 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 17:43:14 ID:1sD17HFw
[ sp1-75-235-134.msb.spmode.ne.jp ]
>>714
こんなのあるんだねうまそう
717 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 17:56:54 ID:Ekuc6NYg
[ KD111239254138.au-net.ne.jp ]
オリンピックのため4月から全国の喫茶店でも全席禁煙になるけど
大混乱しそうですね
718 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 18:02:24 ID:VIIAfAMQ
[ KD111239161128.au-net.ne.jp ]
寒中水泳とかやればいいのにな
719 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 18:47:16 ID:aS+g3Gkw
[ softbank126003016244.bbtec.net ]
全面禁煙大歓迎
720 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 19:01:36 ID:Ekuc6NYg
[ KD111239254138.au-net.ne.jp ]
>>719
いや大変でしょ
ステッカーを申請すれば小さい店では喫煙可能らしいけど
20歳以下出禁にしなければならないらしいよ
新規の出店は禁煙でなければならない
嫌煙家の需要を掘り起こしたところで数には限界もあり
今後飲食店は減る一方でしょう
721 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 19:03:21 ID:aMHJzoHA
[ KD182251240047.au-net.ne.jp ]
喫煙者は親の仇 笑
722 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 19:06:07 ID:4pXS6VRw
[ p667243-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>714
カワチとかのドラッグストアに売ってるイメージ
723 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 19:21:29 ID:55ZBhfXA
[ ntfksm112225.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんなコロナ
724 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 19:27:45 ID:tlzQOWJw
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>711
使い捨てマスクとアルコール消毒液がありません!
725 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 19:35:47 ID:6GohtKKA
[ ZV212148.ppp.dion.ne.jp ]
>>714
基本マルトで見かけるけど、やっぱりあったりなかったりだな
食べたいときには見つからない筆頭
726 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 20:28:51 ID:AqTg8M9g
[ sp49-98-146-64.msd.spmode.ne.jp ]
まるごとバナナとチョコの両方買えば解決するような。
マスク売ってないんで、風邪菌バラ撒いていい?
727 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 21:03:50 ID:N9H54Dng
[ KD106128013098.au-net.ne.jp ]
まるごとバナナより、ロールちゃんだろが(`Δ´)
728 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 21:13:46 ID:NpKY8Otg
[ sp1-75-233-111.msb.spmode.ne.jp ]
今夜のターゲットはバナナのようです 笑
729 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 21:25:38 ID:1+FxLLqQ
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
レスくれた人ありがとうございます
とりあえず一二三屋に行ってみて、その他の店もマメにのぞいてみます
730 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 21:48:20 ID:1sD17HFw
[ sp1-75-235-134.msb.spmode.ne.jp ]
谷川瀬の元大珠跡にくら寿司か
731 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 22:04:03 ID:q4qDXqag
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
いわきにくら寿司初出店は朗報
場所もいいし流行りそうだな
あとは餃子の王将も続いてほしい
732 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 22:29:35 ID:M/65Sv6A
[ M014009035001.v4.enabler.ne.jp ]
くら寿司歓迎!
733 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 22:38:47 ID:36qGrKcw
[ sp110-163-217-129.msb.spmode.ne.jp ]
無添くら寿司うまい?
734 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 22:42:15 ID:2aKnK1iw
[ 216x171x123x211.f.ncv.jp ]
郡山では、もう数年も前に
くら寿司は3店舗も撤退したそうだよ
735 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/15(土) 22:49:51 ID:cCXoeVrQ
[ KD111239255080.au-net.ne.jp ]
いまごろみつけたけれど、森大臣の著作タイトルがすごいね
>取り立てに怯えた少女が大臣になった
736 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 01:14:59 ID:dr1Fkm4g
[ p9d93d95d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
快活クラブって混んでる?
737 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 03:00:39 ID:uoyE6yVg
[ sp49-98-146-64.msd.spmode.ne.jp ]
>>736
快活クラブアプリで空席状況が確認できる。
ちなみに飲食スペース利用にも会員証が必要になるよ。
738 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 05:30:30 ID:2s8Bzyug
[ KD106132133027.au-net.ne.jp ]
>>419
陸奥国がなく多賀城、勿来関成立前の時代ということか?
739 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 06:15:27 ID:Fai+qC6w
[ 210.248.148.138 ]
>>730
久々に嬉しい出店情報
ただかっぱに打撃与えないか心配
740 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 06:30:55 ID:V9TRukLQ
[ X176017.ppp.dion.ne.jp ]
くら寿司はうまいと思えないんだよなぁ。
酢飯が合わない
子供は皿ガチャが楽しいみたいだけど
741 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 08:27:51 ID:hpFHCbLg
[ om126161021006.8.openmobile.ne.jp ]
なんにせよ、出店は、うれしいね。
大将もカモン!!
742 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 08:52:49 ID:ormoYIOg
[ KD106128071028.au-net.ne.jp ]
>>730
谷川瀬に回転寿司が三つになるのか
>>736
金土日は朝以外混む
駐車場とめられない
743 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 08:55:21 ID:CasFihFw
[ om126193169040.23.openmobile.ne.jp ]
>>741
好間にあるじゃん
744 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 09:25:21 ID:rI2ImxNw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
いわきには焼肉きんぐが無いんだね。
あまり需要が見込めないのかな。漫遊亭は混んでるのに。
745 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 09:47:01 ID:8msVZtSg
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
くら寿司できる目の前にカルビ大将ならある
746 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 09:54:08 ID:jiEfu+aQ
[ ZV212148.ppp.dion.ne.jp ]
きんぐは最近須賀川に出来たみたいだな
4号線沿いは賑やかで羨ましい
6号はどうも東京から仙台までいまいちなんも無いのは何故なのかしら
747 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 12:43:16 ID:vLiK9XFg
[ sp49-98-16-100.msb.spmode.ne.jp ]
熊本のマラソン、マスク姿のランナーだらけで異様な光景だと話題に
参加者全員にマスク配布
2020/2/16 10:50
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200216000609_comm.jpg
748 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 13:03:43 ID:tEZAb1FA
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
>>747
なぜここまでして走るのか
749 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 13:20:34 ID:PY+zQaRQ
[ KD182251240018.au-net.ne.jp ]
そこに道があるから
750 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 13:23:15 ID:8p4YmT0g
[ KD182251032108.au-net.ne.jp ]
雨でカッパ着てるから余計に異様に見える気が
751 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 14:05:22 ID:aYNgbOuw
[ KD106132084070.au-net.ne.jp ]
「みさき公園」が3月で閉園
https://www.fukeiki.com/2020/02/misaki-park-close.html
752 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 14:09:29 ID:rI2ImxNw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>751
大阪の話やん。でも、タイトル見て一瞬焦った。
753 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 14:18:38 ID:kN7nR+rw
[ 04h1gDR.proxycg047.docomo.ne.jp ]
小僧寿司なんて最近見ないもんな
754 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 14:19:56 ID:ecMSOB9w
[ softbank221027189156.bbtec.net ]
いわき関係ないよね
755 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 15:06:23 ID:I2BJzAUQ
[ om126255042089.24.openmobile.ne.jp ]
いわきは、三崎公園、 漢字やから、わしは、騙されんかったは
756 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 16:14:50 ID:9xsiWpVw
[ p1021125-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>753
錦の小僧寿しでドラえもんのお寿司買って貰ったなw
757 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 16:42:00 ID:kjlXa2XQ
[ 156.231.128.101.dy.bbexcite.jp ]
鮫川河川敷グラウンドの桜が咲き始めた。ピンクの濃い種類だけれど早すぎ!!
758 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 16:52:52 ID:RaKb95tg
[ M014009035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>747
本当にアホすぎる
この光景を見て異様と思わないのか
来週はいわきでこうなるんだぜ
確実に一気に感染者増えるわ
759 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 16:54:40 ID:y5VEcJ4Q
[ om126161082131.8.openmobile.ne.jp ]
マラソン中止にしようって声は全くないんだな。
こんな状況でも。
760 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 16:56:10 ID:+G+sjejA
[ 7qT1HaD.proxy30025.docomo.ne.jp ]
磐城高校野球部のことラジオでやっているが
たぶん口先だけで終わるんじゃないかな
761 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 17:16:58 ID:XADnN0+w
[ p904194-ipngn4601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>756
20年ぐらい前の話か
762 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 17:34:04 ID:8msVZtSg
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
>>746
6号沿いで賑わっているはひたちなかや柏の方だろうな
まもなくシーマークスクエアが開業する日立も沿線に色々揃っている
763 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 17:36:51 ID:uJmzZNLw
[ g1-27-253-251-134.bmobile.ne.jp ]
>>759
市議会議員はどう考えてんのかな。
764 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 17:53:20 ID:C4wm3ECA
[ softbank126224154195.bbtec.net ]
小僧寿司昔平窪にもあったな
765 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 18:29:05 ID:nfWGeWcA
[ ai126162052114.56.access-internet.ne.jp ]
小僧寿し内郷の高坂藤越の敷地内にあった。
766 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 18:30:19 ID:fUowKYMg
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
ノスタル爺
767 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 18:49:14 ID:GRiubqkQ
[ i60-47-82-85.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
好間にもあって時折お世話になってました。三十年くらい前です
768 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 19:10:33 ID:8msVZtSg
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
時代は変わりいわきにくら寿司ができる
しかし福島よりいわきが先だったのは意外だわ
769 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 19:24:18 ID:lf53xpQg
[ sp49-98-174-244.msd.spmode.ne.jp ]
>>767
TSUTAYAの隣りにあったな。
770 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 19:41:17 ID:9AfvFA1w
[ au2-119-240-139-217.tky.mesh.ad.jp ]
大昔に流水レーンの回転寿司屋があったよな
771 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:02:38 ID:5FlAmnuw
[ KD111239255203.au-net.ne.jp ]
>>751
MISIAの本名はみさきさんとの噂
だから三崎公園でライブかと妙に納得
772 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:08:40 ID:fUowKYMg
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
めっちゃぶすだよね
773 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:13:40 ID:rI2ImxNw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
本名はいとうみさき。
いわきには同じ名前(芸名)の女優さんがいるんだよな(笑)
774 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:15:18 ID:5FlAmnuw
[ KD111239255203.au-net.ne.jp ]
本当なら面白いけどねー
あの女優さんのおかげでいわきも美人の産地なんて言われるようになって
イメチェンになった気が
775 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:16:51 ID:4zbKdpkg
[ sp1-75-235-134.msb.spmode.ne.jp ]
幼稚園児並のレスしかできないやつがいるね
776 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:33:35 ID:GjTl3F7g
[ dw49-106-193-15.m-zone.jp ]
>>774
ただ遠野高校出身と聞くと微妙な気持ちに
777 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:49:54 ID:8msVZtSg
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
>>771
この人が三崎公園の野外音楽堂で復興ライブを行ってくれたのは意義深い
778 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:50:38 ID:zLaA7YjA
[ p667243-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>765
あったあった
初めてバイトの給料が出たときそこで寿司を買って帰ったんだった
779 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 21:00:44 ID:5FlAmnuw
[ KD111239255203.au-net.ne.jp ]
かっこいいね
780 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 21:30:36 ID:ukuUcm8w
[ KD111239161112.au-net.ne.jp ]
マラソン大会は白い防護服着て走れば良い
781 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 21:42:39 ID:4bi3v16w
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
2年連続で中止になると来年以降の存族に影響が・・
そもそもマラソン開催って誰が最初に言い始めたんだろう
782 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 21:42:55 ID:SpnTk50A
[ KD106128001238.au-net.ne.jp ]
>>753
大洗にあった店舗もなくなってしまった
783 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 21:51:06 ID:ZXuGDNhw
[ KD111239152140.au-net.ne.jp ]
>>746
焼肉キングができる前は”すしおんど”があったんだけどね
スシロー、魚べい。
ライバルが4号線沿いに増えすぎた…
なんでもかんでもあればイイってもんじゃないね
784 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
785 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 21:56:54 ID:rI2ImxNw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
4号線沿いは、全国チェーンのテナントがじゃんじゃん入ってくるね。
6号線沿いとは天と地の違いだわ。
会津の千石通り沿いも鹿島街道以上にテナントが多いし。
須賀川や会津に出来て、いわきには無いお店も結構あるよね。
6号線は、日立辺りがチェーン進出の北限なのかなあ・・。
786 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
787 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
788 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 22:25:52 ID:iLYinYYg
[ p445130-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いわきのソフバンも何件か潰れそうだね。
https://toyokeizai.net/articles/-/329828
789 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 22:42:30 ID:pQBxBXCA
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
>>781
小学生かな? 笑
790 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:09:21 ID:JJEriZoQ
[ pw126182030065.27.panda-world.ne.jp ]
そうだね 笑
791 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
792 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:39:50 ID:b7Sdbc+A
[ p441196-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
今日の熊本マラソンは開催後に是非が議論されてたし、参加者のうち感染者が2、3日後に出てきたら中止の話になってくるんだろうな。
793 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:45:42 ID:hEba/FyA
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
これだけ騒ぎになってもサンシャインマラソン開催するの?
最悪を想定して中止にするべき、市長早く決断して!
794 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:52:10 ID:PuQpF85w
[ i153-144-152-235.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
根拠のない噂の記載や詮索、個人SNSの転載は止めてくださいね。
795 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:59:35 ID:pQBxBXCA
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
危険厨こわい…
796 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 00:04:39 ID:MSGj/W8w
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
失礼しました。
気を付けます。
797 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
798 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
799 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 00:37:50 ID:ZC8L7MlQ
[ KD106132087090.au-net.ne.jp ]
>>785
6号線はそもそも道路脇に店を作るなって暗黙のルールでもあるかのよう
ほんとちょこっと発展しそうなのが日立のモールが出来る付近くらいで
そこを除けばスタートからゴールまでただの道でしかないのが不思議
800 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 01:54:15 ID:oa2iH+Vg
[ p110044-ipngn2201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
今年は市議選だから波風たてることはしないだろうな
801 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 04:54:19 ID:iLG15Qew
[ KD106180035200.au-net.ne.jp ]
>>775
>>775
802 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 06:41:08 ID:e0tAwF5Q
[ p9d93d95d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中止にしてもいいように参加者に米とか送ってるの?
803 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 06:57:17 ID:P/ROGEjw
[ KD114018255027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マラソン中止してほしい。こんな時に走ってる場合じゃないでしょ
804 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
805 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 07:12:11 ID:65haUrqA
[ mno1-ppp1878.docomo.sannet.ne.jp ]
こんな非常時にマラソンなんて、いわきっぽくて良いじゃん
806 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 07:15:03 ID:IPXIJ4uw
[ 2.76.149.114.ap.dti.ne.jp ]
大小関係なくイベントは全て中止したほうがいいよ。損失は相当でるだろうけど…いわきでパンデミックしたら
まともな治療受けられるのかなと。
未知のウィルスだしまともな情報少い
のが困る。
807 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 07:42:29 ID:uY9+c+3A
[ sp49-98-165-36.msd.spmode.ne.jp ]
マラソンは週ズラしても受難だな
808 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 08:11:04 ID:h6YHTryA
[ KD106129219027.au-net.ne.jp ]
役所の奴にきいたら、決行するそうだよ
809 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 08:14:19 ID:yRwvwV6A
[ dcm1-122-130-248-75.tky.mesh.ad.jp ]
いわきでの新型肺炎の発症者は今のところゼロ?
810 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
811 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 08:41:00 ID:dv8kbYNQ
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
イトヨ今日は、12時開店
812 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 08:41:20 ID:P+utlrgw
[ ac149050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>781
存族って…(´・ω・`)
813 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 08:51:53 ID:MbFJ2r1g
[ p1716144-ipbf14akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>776
昔、何かの取材で湯本高校出身とか答えてたな。
真実なら同級生のはずなんだけどね。
遠野高校は黒歴史にするのかな。
814 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 08:57:43 ID:6oIUmYsw
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>808
まさか役所のひとは「いわきは大丈夫、大袈裟なんだよー」とか思ってる
危機管理なさすぎる
先手うって対応しないととんでもないことになるよ
マラソン中止にして何もなかったらそれはそれでいいんだから
815 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 09:17:54 ID:+5ue+ATQ
[ i220-220-51-73.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
久ノ浜駅も3月14日から無人駅になるって
816 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 09:19:42 ID:t0Da+pOA
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
某エルメスは磐女落ちて遠野って説もあったね
くら寿司嬉しいなー
小僧寿し、大原のスーパーセンターになかった?谷川瀬かな
817 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
818 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 10:54:07 ID:1ocxpcXA
[ sp110-163-10-168.msb.spmode.ne.jp ]
>>816
ないない
同級生だけどテキセツナ進学先よ
819 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 10:55:31 ID:P+utlrgw
[ ac149050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
宝が出たってよ!
うわー、いわきの野菜だー!
820 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
821 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
822 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 12:22:40 ID:cosYHfrw
[ sp1-75-199-66.msb.spmode.ne.jp ]
バカが噂を鵜呑みにした、守秘義務あるのにそんな情報出るか
823 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 12:23:19 ID:h+WuAowg
[ nkk02.st.wakwak.ne.jp ]
>>813
もうすぐ同じ高校になるし
824 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 12:53:18 ID:Iyka1tkQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
郡山でやる3.11復興茶番イベントは予定通りやるみたいだぞ
825 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 12:59:19 ID:YMzQgc8A
[ softbank126118065220.bbtec.net ]
K's電気でauペイ使えるね
826 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 13:14:46 ID:wlAqCvZg
[ i223-217-233-44.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
どのみち遅かれ早かれ日本中、世界中で広まって来年には季節性の風邪の1つ扱いになってるよ
新しいものが怖いのはわかるし高齢者は気をつけた方が良いけど
827 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 14:34:31 ID:NbAdQBww
[ om126211061225.13.openmobile.ne.jp ]
>>822
だからソース求めたのだと思いますよ。
828 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 14:35:25 ID:9WPlj1yw
[ ai126162052114.56.access-internet.ne.jp ]
東京マラソン無くなったみたい。
サンシャインマラソンはどうするのか?
829 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 14:46:41 ID:EJ6lSU4Q
[ sp110-163-10-54.msb.spmode.ne.jp ]
東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施 新型肺炎
2/17(月) 14:23配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351453
830 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 15:10:52 ID:WhPIaTzg
[ 210.154.96.104 ]
天皇誕生日の一般参賀も中止になったのだから
サンシャインマラソンも中止にしてください
市長素早い決断を
831 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 15:15:11 ID:yRwvwV6A
[ dcm1-122-130-248-75.tky.mesh.ad.jp ]
仮に市内で発症者出てもサンシャインマラソンの都合で隠しそう。
832 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 15:20:51 ID:nqcEsixg
[ dw49-106-174-113.m-zone.jp ]
マラソン大会は基本払い戻しは無いんだね
サンシャインマラソンは県外の参加者も多いし、判断的に難しいだろうね。
マスク配布もアリだが、マスク不足もあるし微妙だね
833 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
834 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 17:18:27 ID:k5ca55Ig
[ sp49-98-141-209.msd.spmode.ne.jp ]
マラソンやるにしても中止にするにしても早めに告知した方が良いのでは?
835 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 17:27:22 ID:6ALkSWWw
[ sp49-98-146-200.msd.spmode.ne.jp ]
中国人もびっくり
836 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
837 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:06:41 ID:/WxC//Ig
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
デマなのか本当なのか
838 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:10:38 ID:L+GnZJZQ
[ p445130-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
くら寿司の所を見てきたけど
塗り替えとかの作業してたね。
早くて来月あたりオープンだと思う。
839 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:11:31 ID:ZwoYdFdw
[ sp1-75-249-45.msb.spmode.ne.jp ]
4月上旬みたいだよ
840 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:21:05 ID:Wkzylw6Q
[ sp110-163-12-79.msb.spmode.ne.jp ]
コロナの話かとおもった
841 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:27:25 ID:RsVIEA/w
[ M014009035001.v4.enabler.ne.jp ]
こんな状況でハイタッチは控えてください(キリッ
とか馬鹿だろ本当に
開催するいわき市もそうだけど参加者応援者も同レベルの馬鹿だな
842 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:29:35 ID:Bscae7WA
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
いわき市内の感染症対応病床がある病院って、医療センターだけ?
843 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 18:35:57 ID:MU+ABXow
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>841
サンシャインマラソンの感染症対策見て度肝抜かれたw
放射能と一緒で後で大騒ぎになるパターンだね。
844 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:30:45 ID:KicKcj6g
[ pl15991.ag1001.nttpc.ne.jp ]
まだ決めかねてるらしいです by 沿道で応援する団体の代表者の話
845 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:36:51 ID:4HYInQuA
[ p945219-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
東京マラソン 一般参加中止を正式発表 参加料返金せず 来年出走権特例も別途参加料
2/17(月) 18:36配信
規約に基づき、参加料、チャリティ寄付金は返金しない。特例として来年大会の出走権を与えるが、来年エントリーする場合は別途参加料が必要となる。東京マラソンの参加料は国内が1万6200円、海外が1万8200円。
大会のエントリー規約では「積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷や竜巻、コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合、関係当局より中止要請を受けた場合、日本国内における地震による中止の場合、Jアラート発令による中止の場合(戦争・テロを除く)は、参加料のみ返金いたします。なお、それ以外の大会中止の場合、返金はいたしません」とある。
846 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:42:58 ID:Iyka1tkQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
今週開催ならまだ大丈夫だろう
サンシャインマラソン
3月に入ったら移動制限でたりして
オリンピック含めイベント中止かもな
847 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:51:54 ID:KicKcj6g
[ pl15991.ag1001.nttpc.ne.jp ]
サンシャインマラソン 予定通り開催の意向 マスク1万枚・消毒液準備も不安の声
http://www.iwaki-minpo.co.jp/
実行委員会の担当者は17日、いわき民報社の取材に対し、ランナーやスタッフ向けにマスク1万枚を準備したほか、
ウエルカムパーティー会場やシャトルバス、更衣室にアルコール消毒液も配置すると明かし、
「国からの中止要請などが無い限り、予定通り大会を開催する」と語った。
出たね
848 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:53:45 ID:Iyka1tkQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
当然の判断だわ
今の状況で中止したら笑い者だな
849 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:55:43 ID:s3aP7HJQ
[ sp49-98-166-205.msd.spmode.ne.jp ]
終わったな。
850 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:02:37 ID:btb9PUNA
[ KD106132165136.au-net.ne.jp ]
東京マラソンは一般参加は取り止めたよ
もしサンシャインマラソン参加者から万が一
感染者が出たら大変だて思わないの
851 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:03:25 ID:KicKcj6g
[ pl15991.ag1001.nttpc.ne.jp ]
新聞社の取材に対しってことは・・・「お前ら何騒いでんの?普通に開催するつもりでしたよ?」ってスタンスなんだろうな。。。
852 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:04:06 ID:P/ROGEjw
[ KD114018255027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
国がサンシャインマラソン中止してくれなんて言うはずないじゃん。
それ分かってて決行とか、いい加減にしてくれ。
853 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:06:36 ID:s3aP7HJQ
[ sp49-98-166-205.msd.spmode.ne.jp ]
ただでさえいつ感染してもおかしくない。
さらに増えますな。
854 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:17:31 ID:JcNj8TDg
[ KD182251022159.au-net.ne.jp ]
マスクと消毒液、ハイタッチの禁止くらいで防げるなら、こんな騒ぎになってないんだよなー
検査も十分に実施されてない上に無症状の感染者がいるって時点で大会中止の決断が出来ないってのは、、、
855 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:21:56 ID:l2bWD87g
[ 210.232.14.176 ]
いわき市内のホテルやネットカフェ、健康センターはマラソンランナーでいっぱいだからな
これで雪降ったら笑うがw
856 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:33:43 ID:l2tWwAGA
[ l206093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
マラソンをきっかけに地元民の感染者増えそうだね
軽症者がコロナと気づかず出歩いて更に拡散
857 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:40:14 ID:MU+ABXow
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
マラソン終わってから、ごめんなさい疑いの人はやっぱりコロナでした!他にも感染者出てきてます!だろうね。
858 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:40:39 ID:dCBu7rTw
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
感染者出てもマラソンで感染したかどうかわからないからセーフ
859 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:43:40 ID:6oIUmYsw
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>847
だめだこりゃ
860 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:46:06 ID:l2bWD87g
[ 210.232.14.176 ]
マスクしてマラソンなんて息苦しいと思うが、まぁ仕方ないか
861 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 20:51:36 ID:17DEoSrg
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
主催者としては、2年連続中止は意地でも避けたいんだろ
去年中止して、色々損害が出てるんだろうから。
思い返せば去年は除雪と塩カル撒いてでも強行開催すべきだったなあ。
862 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 21:02:06 ID:vRQ7zgtQ
[ KD106132170033.au-net.ne.jp ]
いっそうのことやめちまえ
863 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 21:04:02 ID:zwRUMjjQ
[ KD111239104191.au-net.ne.jp ]
出先で白い巨塔の再放送を見て、その直後にコロナのニュース見て、
関係ないとはいえ、やはり感染気になりますね。
小池さんは、東京マラソンご理解をって今のニュースでもやってたね。
話変わると、綾瀬はるか来てたんだな。湯高に。
864 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 21:10:15 ID:dv8kbYNQ
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>847
ウエルカムパーティー会場やシャトルバス、更衣室にアルコール消毒液も配置する
う〜ん。なんか消毒液持って行かれそう。
865 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
866 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
867 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
868 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 21:34:27 ID:MU+ABXow
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
クルーズ船の人が医療センターに受け入れされたと思ってる人が多いですね、、、
869 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 21:49:23 ID:EKlxLKQw
[ om126193163098.23.openmobile.ne.jp ]
>>865
このスレの勘違い書き込みをそれぞれ見てた説
870 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
871 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:00:48 ID:Iyka1tkQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
東京都みたいに受け入れ病院は公表すべきだな
どんどん患者が増えて隠しきれなくなって受け入れを認めるつもりか?
872 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:04:40 ID:7J+pgThw
[ i60-35-158-33.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
マスクあるとこには普通にあるんだね。
今日仕事帰りにたまたま寄った店だけで、60枚買えた。
873 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:14:08 ID:LZJX+/Nw
[ KD182251025232.au-net.ne.jp ]
去年のマラソン中止の時のこと思い出したけどコース走ってる人がかなりいた
今年中止しても走る人は相当数いるんじゃ?
874 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:14:27 ID:6yXzw3nw
[ softbank126209216080.bbtec.net ]
マラソン強行か…中止になるの願いたい。
875 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:39:27 ID:cpDmO11w
[ i114-186-28-161.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
再度、お願いします。
根拠のない噂の記載や詮索、個人SNSの転載は止めてください。
876 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:42:33 ID:nQPPnrXw
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
ここでガセ流してるの小学生だよね
小学生に端末与えちゃだめだね
877 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:48:49 ID:imDRXCbw
[ sp49-98-166-58.msd.spmode.ne.jp ]
一年間頑張って来たランナーには申し訳ないけど、
いつ発症するかわからない状況のなか開催。
マスクと消毒困ってる市民には渡らずマスクと消毒有りのマラソン。
いろいろ複雑です。
878 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:51:34 ID:sHYd1MUQ
[ KD182251055110.au-net.ne.jp ]
まともなヤツは噂如きに振り回されんから大丈夫やろ
879 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 22:57:32 ID:QmCxEf+g
[ sp1-75-198-230.msb.spmode.ne.jp ]
>>878
311の時もいわき民色んな噂に踊ってたろ
880 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 23:09:54 ID:17DEoSrg
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
SNSやってる人が少ない(というか、ネットやってる人自体が少ない。こないだの水害でも証明済み)
深く考える人が少ない。
だから、また聞きとかで知人とか部落で聞いた出所不明な噂を信じてしまう。
881 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 23:16:14 ID:imDRXCbw
[ sp49-98-166-58.msd.spmode.ne.jp ]
台風では助かりましたよ。
情報は大事。身の安全の為にもね。
最悪の事態も頭に入れないと能天気に考えてると大変な事になるよ。
882 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 23:18:41 ID:AASDSt2w
[ sp110-163-11-118.msb.spmode.ne.jp ]
クルーズ船の感染者をどこどこの病院の隔離病床で受け入れたで何を心配する必要あるんだよ
何の為の隔離病棟だと思ってるんだ
883 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 23:28:46 ID:imDRXCbw
[ sp49-98-166-58.msd.spmode.ne.jp ]
隔離したって感周りは感染するよ。
884 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/17(月) 23:46:01 ID:KbaWgD9g
[ KD111239161114.au-net.ne.jp ]
消毒液噴霧車の後ろを走るならまだいいかも
885 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 02:00:16 ID:ca550QFA
[ p445130-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
マラソンは国からの「中止命令」が無い限りやるようだね。
まぁ、それしかないよね。
886 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 04:14:37 ID:F7UXaMTg
[ ntfksm101228.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
クルーズ船は、政府が接収して病院船に改装するべし!
その後入札で民間企業が小名浜港を発着にして、請負クルーズを開発し、
北周りは仙台、青森、北海道、ロシア、アラスカみたいに若しくは、
南回りで横浜、名古屋、大阪、福岡、那覇、高雄にするとかwww
887 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 06:13:57 ID:lrDUji9A
[ KD106180039113.au-net.ne.jp ]
>>876
>>876
888 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 07:12:50 ID:PxxCNJ/w
[ mno1-ppp1878.docomo.sannet.ne.jp ]
ここにデマを書き込んでいる人たち、全員逮捕されるといいのに
889 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 07:34:08 ID:FdAryl9g
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
>>880
SNSではもっとまことしやかな嘘を拡散する人がいます
いい加減な事を流布するお利口でない残念な人にまどわされないように気を付けましょう
890 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 08:05:22 ID:bnJuL+tQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
そもそも病院を公表しないのが良くないな
ずっと隠し続けるつもりなのか?
891 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 08:44:10 ID:hz1WgL9A
[ p9d93e0d3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
水石山方面が白くなってる
いつのまに雪降ったんだ
892 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 09:59:28 ID:P9DxZ8Iw
[ sp49-98-175-147.msd.spmode.ne.jp ]
バカは病院知ってどうするの?突撃するの?ああ、東京に逃げるんださすがだねw
893 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
894 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
895 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 10:14:52 ID:MTC2QfoA
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
綾瀬はるか見たかったーー
896 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 10:16:05 ID:/g0fERvQ
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインマラソン
そもそも県外からエントリーした選手の方々はこの非常時にいわきに来るのかしら
マスク一万枚あるなら市民に配ってほしい、定価だったら買ってもいいよ
マスク売ってません
897 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 10:51:39 ID:PxxCNJ/w
[ mno1-ppp1878.docomo.sannet.ne.jp ]
>>893
デマの言葉の意味が分からないのかいw
898 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 11:26:55 ID:Rz3e1cGg
[ ac149050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
熊本マラソン、500人以上がテントでストーブにあたりながらガタガタ震えてて、40人が救急車で搬送とか
新型コロナ以前に馬鹿過ぎるw
899 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 11:29:47 ID:MdZlkGWA
[ i220-108-167-74.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
雪降ってキター
900 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 11:42:57 ID:Rz3e1cGg
[ ac149050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あと、書くの忘れた
劇場版 おいしい給食、上映館にポレポレの名前が無い件
901 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 11:43:40 ID:ca550QFA
[ p445130-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
コロナ受け入れが6人になったみたい。
KFB報道。
902 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 11:45:46 ID:ADF9Xakw
[ sp1-75-234-62.msb.spmode.ne.jp ]
>>897
aa使ってる時点でお察し
903 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 12:30:31 ID:Rz3e1cGg
[ ac149050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんか豆柴の大群が話題になってるけども、ラトヴィーナスって活動してるの?
特に1位通過の人
904 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 12:52:06 ID:Pn3/TqjA
[ sp1-75-3-220.msc.spmode.ne.jp ]
時々イベントに顔出ししてるみたい。
一応選ばれた以上、無視はできないだろうね。
905 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 12:52:28 ID:UYxNq57g
[ sp1-79-84-90.msb.spmode.ne.jp ]
福島 NEWS WEB
いわきマラソン 開催可否検討も
02月18日 12時49分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200218/6050008987.html
906 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 13:16:54 ID:bnJuL+tQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
今日は山方面では雪降ってそう
907 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 14:32:17 ID:A2KFHe1g
[ sp49-98-165-54.msd.spmode.ne.jp ]
好間、雪降ってきた
908 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 15:19:36 ID:0zbEAMsg
[ sp49-98-165-23.msd.spmode.ne.jp ]
>>905
ここまできて開催可否検討なんですね
市長が一言中止しますっ言えばそれでいいのに
中止したことで経済的損失があったとしても市民の健康を守れるなら得策だよ
危機管理意識が低い自治体で恥ずかしい
ゆりこさんや大阪市長を見習ってほしい
909 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 15:35:00 ID:FLGFFvIg
[ KD106154028077.au-net.ne.jp ]
いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局(文化スポーツ室スポーツ振興課内)
〒970-8026 いわき市平字梅本21番地
電話:0246-22-7607 / FAX:0246-22-1285
受付時間. 平日9:00〜17:00(※土・日・祝日を除く)
910 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 15:42:58 ID:tA7AR0ZA
[ p427163-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインマラソンがいつから一大イベント扱いになってるのか知らないけど
感染リスクが少しでもあるなら中止したほうがいいに決まってるわ
そこまでして開催したい大事なイベントなのかね
911 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 16:07:09 ID:ca550QFA
[ p445130-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>908
明後日に判断するとか遅くないか?
明日には判断した方がいい気がする。
912 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 16:08:54 ID:DzWpEWKg
[ i223-217-233-44.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
毎年日本だけで1000万人かかるインフルエンザでは騒がずコロナで大騒ぎし過ぎな気も
新しいものが怖いってのもわかるけど
来年にはただの風邪扱いになってると思うわ
913 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 16:54:20 ID:2U1xbz1Q
[ om126255112100.24.openmobile.ne.jp ]
インフルは治療薬がある上での数字、
新型コロナは治療薬がない上での数字という違いがある
914 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 16:54:24 ID:vMC1PJ2A
[ pw126236108184.12.panda-world.ne.jp ]
ほんそれ
新型インフルの時も、飛行機で検疫とかしたけど
あっという間に蔓延したよね
915 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 16:55:16 ID:N8szwV0A
[ sp1-75-211-118.msb.spmode.ne.jp ]
安心感が違うね
916 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 16:55:26 ID:azw+nOEQ
[ p784151-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインマラソンの開催とマスク配布
ガルちゃんでも頭おかしいんじゃない?って言ってるね。
917 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 17:32:01 ID:/g0fERvQ
[ p403057-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
未知のウイルスだからこそ最悪な状態を想定して対策しないといけない
大事になってからでは遅いんだよ
20日までに判断するって呑気すぎる、こんなことだからいわきはナメられるんだよ
918 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 17:46:33 ID:VshPIOlQ
[ ai126149177075.54.access-internet.ne.jp ]
好間でグレープフルーツマスクしてる人見かけた
あれは完璧だ
919 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 17:47:01 ID:Kx6o140g
[ softbank126003021255.bbtec.net ]
ナメられるって誰に?
920 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 18:09:41 ID:0XAgPhcw
[ flh2-220-144-227-128.tky.mesh.ad.jp ]
ペッロペロ
921 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 18:25:49 ID:bO0rcNJw
[ KD106128006166.au-net.ne.jp ]
>>917
官僚でさえこんなに拡がるとは思わなかったと言っちゃうくらいだしな
922 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 18:27:33 ID:WMlMkehQ
[ sp49-98-168-51.msd.spmode.ne.jp ]
>>916
そもそもガルちゃんも頭おかしい人しかいないじゃん
923 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 18:49:28 ID:S1nMlWJw
[ KD182251055110.au-net.ne.jp ]
鹿島街道のアレ、ようやく撤去に取り掛かるそうな
工事完了予定は来年三月末
工事完了予定は来年三月末
工事完了予定は来年三月末
924 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 18:52:59 ID:mMgQbiNA
[ p10061-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
危機感ゼロないわき市
925 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 19:14:56 ID:azCdGu+g
[ M014009035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>923
ソースあります?
926 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 19:50:17 ID:iSRPbwew
[ p1287189-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
マラソンは、マスクとか消毒配布のレベルじゃない
問題はマラソンじゃないんだよ
参加者、応援、関係者、ボランティアなど何万人もの接触が
ホテル、旅館、温泉、交通機関、レストラン、居酒屋、コンビニ、店等で生じるのが問題
根本的な治療薬が無い今、いかに感染を遅らせるか、という時間稼ぎが大事だと思う
927 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 19:55:22 ID:f8HTj5fw
[ om126204173123.6.openmobile.ne.jp ]
食べて応援
感染して応援
928 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 19:58:46 ID:S1nMlWJw
[ KD182251055110.au-net.ne.jp ]
>>925
福テレのニュース
929 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:02:39 ID:J4mdCTpw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
中止はやむなしとなっても、二年連続となるとスポンサーが離れていくだろうな。
いわきを対外的にPRするイベントは皆無になるな。
いわきおどりや花火とかは、どっちかというと内輪向けイベントだし。
930 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:12:09 ID:7isin21Q
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
去年はぶっちゃけ少し時間遅らせれば開催出来てたと思うわ
お昼には雪溶けてたろ確か
931 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:16:27 ID:ca550QFA
[ p445130-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
てか、なんでこの時期にマラソンなんだ?
9月とかじゃダメなんだろうか?
932 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:18:09 ID:qstr87mw
[ sp1-75-236-38.msb.spmode.ne.jp ]
去年やってれば絶対今年中止にするよな
933 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:36:22 ID:J4mdCTpw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
去年は、中通りや会津の人達からしたら笑われるレベルの雪。
塩カル撒いておけば十分走れたと思う。
6年前の大雪は天災レベルだけど、去年のは正直気にし過ぎだと思った。
934 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:41:43 ID:PLMm68qQ
[ softbank126003059249.bbtec.net ]
>>931
今度は台風で中止になるかもな
935 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 20:50:10 ID:J4mdCTpw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
いわきで気候が一番安定するのは、12月から1月かな?
そうなると年末年始でなかなか集まらんのかな。
1月末だとひたちなかマラソンと重なるからなあ。
936 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:10:59 ID:pken9W5w
[ FL1-122-130-234-218.fks.mesh.ad.jp ]
でも2月はないよな
3月の方がまし
937 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:21:07 ID:AZqsmlvA
[ sp110-163-217-13.msb.spmode.ne.jp ]
年度末は忙しいからやりたくないんだろう
938 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:23:27 ID:Qu1Wx6fA
[ ZV212148.ppp.dion.ne.jp ]
>>926
そんなもん通常コロナの風邪も同じやがな
治す方法は本人の体力次第でどんな薬も効かない
数万人どころじゃないレベルが感染するし死人も出る
でも風邪ひくから2月開催止めましょうとはならんのになんで新型はアカンのじゃ
939 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:31:00 ID:rINR1euQ
[ p945219-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
先ほどNHKのニュースふくしま845やっていたが、いわき市スポーツ振興課に問い合わせは、ほとんどマラソン大会の中止を求める電話らしい
940 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:32:27 ID:bnJuL+tQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
死亡率2%だっけ?
941 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:41:41 ID:bnJuL+tQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
東京マラソンは中止でないぞ
なのにサンシャインマラソンは中止を求めるんだなw
942 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:42:47 ID:5/gfO6tw
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
防げる事はみんなしたいよ。
事前に分かってるなら尚更。
原発で大変な目にあったいわきだから。
943 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:44:55 ID:AZqsmlvA
[ sp110-163-217-13.msb.spmode.ne.jp ]
中止ではないが一般参加中止
944 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:46:53 ID:YD/gh02g
[ p110044-ipngn2201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインも一般参加中止にすればイイ
945 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 21:55:47 ID:lCsb5mog
[ pc6c4fb.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヨコハママラソンも中止
マスクが買えずに困っている市民が多数の中、マラソンランナーの為にはマスクを確保ですか
946 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:05:22 ID:Pckyerhg
[ KD111239161211.au-net.ne.jp ]
マラソンは体中に布巻きつければ大丈夫だろ
947 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:10:40 ID:DFQrQorA
[ p1699116-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>942
じゃあ今からお前外出禁止な
948 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:14:17 ID:5/gfO6tw
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
は?なんでですか?
949 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:17:38 ID:bnJuL+tQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
>>944
そこまで必要ないな
朝夕の山手線や私鉄の満員電車比べてみればわかるよな?
950 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:18:10 ID:5/gfO6tw
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>947
意見述べただけで外出するなですか。
951 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:23:43 ID:iSRPbwew
[ p1287189-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>938
コロナは感染して症状出れば即入院
そして、2週間隔離
しかも受け入れる施設が限られている
952 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:28:39 ID:zOnVUI9g
[ KD182251240037.au-net.ne.jp ]
>>942
おまえは湯本インターの監視だけしとけ
953 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:31:31 ID:nQGPUW4Q
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>951
そうだね。受入施設が限られている。
954 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 22:36:40 ID:5/gfO6tw
[ i219-164-112-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>952
了解しました。
955 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:10:05 ID:kniz9AFg
[ sp49-98-144-160.msd.spmode.ne.jp ]
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200215-459766.php
県内にある感染症指定医療機関と病床数は福島医大2床、福島赤十字病院6床、公立岩瀬病院6床、白河厚生総合病院4床、会津医療センター付属病院8床、いわき市医療センター6床。
956 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:12:17 ID:1zpKZ8Ug
[ p82108-ipngn2001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
マスクはいくら増産しようと、しばらくは開店直後に並べる人じゃないと買えないな
957 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:14:33 ID:ItBpdXLw
[ K134107.ppp.dion.ne.jp ]
ツルハはどこも朝並んでるのか?
958 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:21:39 ID:TqeBCRMA
[ sp49-98-167-110.msd.spmode.ne.jp ]
>>951
現状はそうだけど患者増えたらもう重症者以外は自宅療養になると思う
959 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:24:08 ID:npWA8w4A
[ ZC227215.ppp.dion.ne.jp ]
イベントと市民の健康・命のどちらが大事かってことだと思うんだけど
960 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:25:47 ID:xMGgTnWg
[ p1021125-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>957
ツルハ朝イチにマスクある?
ダイユーエイトとかコメリの方があると思うんだけど
961 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:27:09 ID:7isin21Q
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
マスクはまだしも消毒用エタノールはガチでない
962 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/18(火) 23:52:21 ID:fszPFHdw
[ p559149-ipngn3402fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>926
まさにその通り
963 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 00:08:28 ID:BaB0mRXQ
[ softbank126235215064.bbtec.net ]
台風にコロナに
最近良い事ないなぁ
964 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 00:22:31 ID:Jcxm/Kxg
[ softbank126115041076.bbtec.net ]
しかし、磐城高の倍率が1.03とは。
我が家の愚息も入れそうだな。5年後だけど。
965 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 00:30:54 ID:e2G6OOQw
[ i60-41-15-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
光洋の方が倍率高いぞ。
せめて1.3倍程度の倍率は欲しかったなあ。
966 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 00:32:04 ID:GNLv4lLQ
[ KD111239254104.au-net.ne.jp ]
ダイヤモンド・プリンセス号から死者が出てはいないので
持病などがなければ簡単に死にはしないのだと思いました
乗客4000人はほとんどが高齢者
少し冷静になった
病院に行っても治療法がないし、自宅で静養するのがベストと思う
武漢でだけ異常に死者が多いのが謎
967 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 07:17:57 ID:NcKlAg0w
[ KD182251240040.au-net.ne.jp ]
愚息も入れそう…
968 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 07:29:08 ID:QeaL6Oow
[ KD106129217089.au-net.ne.jp ]
いわき市内で人混みが多い場所は限られる。
今の状況じゃ、普通の人は用事が無い限り出歩かない。
まあ、普通の市民ならうすらかすらしないよね。
969 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 07:33:22 ID:YVmXfpFA
[ softbank219172148003.bbtec.net ]
>>966
呼吸困難の重症化になったら酸素吸入しないといけなくなるから、吸入設備と挿管できる人がいるならそれもいいかもしれないね
970 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 07:37:59 ID:JXodzJUA
[ public-nat-13.vpngate.v4.open.ad.jp ]
役所がマスクを買い占めて市内には出回らないのか?
971 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 07:59:20 ID:wiVzLFFA
[ p1287189-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
マラソンのためにアルコール、マスクを配布するのも批判の的になるだろうね
市内売切で入手困難なのに、不要不急のイベントで配るって
972 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:00:24 ID:yAW2kOBA
[ 123.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
草木台の道路中央の緑地(芝生)って、市の所有かな?
セブンイレブンに入りたいからって、芝生を走行する黒のステップワゴンを毎日見かけるから通報したいんだけど。
973 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:00:29 ID:8a51p5Og
[ p573128-ipngn3502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
金払って走って疲れてまで
病気になるリスク背負いたくないので
参加するのやめました
974 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:02:08 ID:nTZZ3Ysg
[ sp49-98-166-221.msd.spmode.ne.jp ]
もうマラソン大会は消滅でいいよ
この時期ぜんぜんサンシャインじゃないし
975 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:09:46 ID:I6V0ogbQ
[ i223-217-233-44.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
マラソン用のあのマスクと消毒液は台風の時の支援品じゃないか(名推理)
976 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:20:25 ID:uzZd12HQ
[ sp1-75-232-137.msb.spmode.ne.jp ]
>>974
サンシャインてなんだと思ってるんだ?
977 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:56:33 ID:aTdpKpFg
[ KD106132133229.au-net.ne.jp ]
>>545
そんな話はない
高萩市と合併協議をするなら、いわき市とのほうが有意義な協議ができる
北茨城市はあくまでも茨城県のままが大前提
東北地方や福島県になるとか北茨城市にとってはデメリットだろ
学生の進学事情めちゃくちゃになるぞ、公立の子達どうすんのよ
ただ、いわき市が茨城県に編入される前提で北茨城市との合併なら
日立市を越える県北の雄になれる
978 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 08:58:48 ID:P5DHHEMw
[ om126204173123.6.openmobile.ne.jp ]
日光競争いわき
979 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 09:00:30 ID:aTdpKpFg
[ KD106132133229.au-net.ne.jp ]
>>606
女の子が東大に入って目指すことは福島県で核融合発電を実現することで
医者になるのは福島医大に受かった人の話だしな
980 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 09:05:06 ID:25tknC8w
[ softbank126120042084.bbtec.net ]
茨城県になる位なら福島県のがいいわ。。
981 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 09:06:42 ID:7yOezJPw
[ sp49-98-167-58.msd.spmode.ne.jp ]
>>977
北茨城市からいわきの高校に通う生徒はいるし、いわきから日立の高校に通う生徒もいる。
それにしても暇だな。
982 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 09:08:31 ID:5LR0MoPA
[ sp110-163-11-70.msb.spmode.ne.jp ]
コロナウィルスなのにマラソンなんて!中国のSNSで「心配の声」続出「武漢よりマズい」「正解捨てた」
2/19(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000001-withnews-cn
983 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 09:25:49 ID:k1IjpeFw
[ ntfksm140166.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
麺屋ベベ、今朝の折り込みチラシいろんな意味ですげー。
984 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 09:56:04 ID:SeOGUJiw
[ p667243-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>983
一気に書いた手書き感がたまらんねw
でも小で十分な俺には無料券は出番が無さそうだ
985 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 10:01:20 ID:wtKqd7Cg
[ p946244-ipngn4801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ほんとだね。良かったね。
ニンニクお願いします!
切って持ってこ。
986 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 10:13:49 ID:1MSX5Z9g
[ KD182251240003.au-net.ne.jp ]
危険厨大騒ぎじゃないかー
987 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 10:14:38 ID:K8YT84Mg
[ p941184-ipngn1302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ダイユーエイトの駐車場に置いてく馬鹿は行けないなw
988 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 10:24:20 ID:zv5ZYVbg
[ 3.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
ドアノブや手すりのウィルス毒性は最長9日間生存
元中国共産党幹部女史の意見
989 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 12:07:09 ID:S9SEIvZw
[ KD182251055012.au-net.ne.jp ]
>>977
>>日立市を越える県北の雄になれる
流石にそれは・・・
990 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
991 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 12:52:14 ID:S9GUDkRA
[ M014009036097.v4.enabler.ne.jp ]
マスクが何処にも亡いぞー
992 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 13:10:10 ID:6PzOC7aA
[ i220-221-150-230.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
イオンのスタバの向かいの服屋さん閉まったのね
そこにSHOPTKが入るのかな?
993 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 13:15:40 ID:l+rT8DSg
[ sp49-98-171-205.msd.spmode.ne.jp ]
マラソンが槍玉になるのもわかるがそれこそ他のイベントはどうなの?とか突き詰めるとマラソンはダメで商業施設はいいの?ハワイアンズは良いの?とかいろいろあるよね
まぁ、本気でやるなら中国みたいに都市閉鎖しないとって話になる訳だがそんなの不可能だし大変な事になってるな
994 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 13:33:10 ID:nMeqs4yw
[ sp1-75-233-126.msb.spmode.ne.jp ]
この時期に外部から大勢来る点ではマラソンでしょ
995 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 13:45:46 ID:0NykQXFA
[ p828195-ipbf601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サンシャインマラソンは中止
https://iwaki-keizaiho.jp/%e3%81%84%e3%82%8f%e3%81%8d%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e4%b8%ad%e6%ad%a2/
996 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 13:54:56 ID:aW2KkYMQ
[ au2-119-243-223-157.tky.mesh.ad.jp ]
SUNしね魔羅損
997 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 13:56:47 ID:E5yljV0Q
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
減速しろクソガキ
998 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 14:00:37 ID:VpUkl8eA
[ p1070252-ipngn5501niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>995
これはガチ情報ですか?大会サイトではまだ発表されてませんが
999 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 14:22:49 ID:/j3wJyAQ
[ om126133214058.21.openmobile.ne.jp ]
市長はけいざいほうの顔潰す絶好のチャンス
1000 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/02/19(水) 14:23:20 ID:VNeukYZQ
[ p3077132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
いわきってどうよ?Part222
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1582089596/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05