掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
盛岡@秋真っ盛りから冬支度〜盛岡市総合スレ Part160
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2019/10/03(木) 16:44:20 ID:hmjLh34g
[ MODERATOR ]
前スレ
盛岡@夏本番!さんさ踊り〜盛岡市総合スレ Part159
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1564174541/
関連スレ
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart50
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1551789419/
必読!削除ガイドライン 東北掲示板を利用するにあたって
http://machi.to/saku.htm
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
関連スレ・過去スレ・リンク等は
>>2
以降にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
2 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2019/10/03(木) 16:45:59 ID:hmjLh34g
[ MODERATOR ]
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html
こちらも書きこむ前に一読を
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291
下品な話題やプライバシーに関わる話題は、ご遠慮下さい。
荒し煽り目的のレスは、くれぐれもスルーして削除依頼へお願いします。
荒し、煽り等、ちょっと変だな、と思ったレスは削除依頼へ
依頼方法は、下のURLの
>>1
を参考にどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part56】
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1553915703/
★ 東北板 質問要望スレッド【Part2】
https://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1507551870/
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド26■▲●
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1539914141/
3 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2019/10/03(木) 16:46:59 ID:hmjLh34g
[ MODERATOR ]
盛岡市総合スレの過去スレ一覧
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/21.html
関連スレ
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1321275091/
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part15
https://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1436934995/
-各種リンク-
盛岡市公式ホームページ
http://www.city.morioka.iwate.jp/
盛岡市施設案内
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/index.html
盛岡観光コンベンション協会
http://hellomorioka.jp/
盛岡さんさ踊り公式ホームページ
http://www.sansaodori.jp/
盛岡手づくり村
http://tezukurimura.com/main/
盛岡市文化振興事業団
http://www.mfca.jp/
4 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 07:40:09 ID:BQpKSqcA
[ sp1-75-230-177.msb.spmode.ne.jp ]
今キノコって何出てるの?
5 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 07:56:03 ID:Kw1fmghw
[ softbank126003064044.bbtec.net ]
>>4
松茸と舞茸は見かけた
人伝だと香茸は今のところ不作らしい
6 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 09:15:55 ID:BqtyPf4g
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
今年はキノコ採れない言ってるね。
7 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 11:45:21 ID:POyyp92Q
[ dw49-106-193-29.m-zone.jp ]
寒くなってくるのが嫌だなあ
冬の気温がもう少し高ければすごくいい街なんだけど
8 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 13:55:31 ID:NqjI0rUA
[ 150-66-72-240m5.mineo.jp ]
気温は耐性つくからどうでもええけど、やっぱり雪がつもると大変だからそっちのが嫌だ
9 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 14:55:53 ID:teuMpefQ
[ sp49-98-175-207.msd.spmode.ne.jp ]
昨日、白鳥らしき二羽を見たんだが…。大きさといい、鳴き声といい、羽場の畑にて農作業中に。
10 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 16:14:12 ID:iAK39I2Q
[ 106.240.80.126 ]
鷺ではないの?
盛岡城跡公園周辺に1、2羽いるよね
あいつらの写真を撮るためにカメラを構えてキョロキョロしていたら不審者扱いされたことがある
鳴き声は白鳥とは似ても似つかないが
シベリアに戻らなかった白鳥かな
11 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
12 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
13 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 19:33:44 ID:Kw1fmghw
[ softbank126003064044.bbtec.net ]
かまっちゃいけないw
中津川の鮭ってどの辺りで見られるの?
14 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 20:02:07 ID:nISiuwLw
[ p330150-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
鮭は上流に行くほど見つけやすいと思う
自分は中ノ橋のすぐ上流で産卵中と思われる鮭を見たことがある
それとは別に観光客は上ノ橋から川を見下ろして、
鮭を見つけて「いたいた」と喜んでいるようだ
15 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 20:14:44 ID:pe9Mh34Q
[ p16228-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
最近音沙汰無いなって思ってたら、サスケがN国党から出馬かw
16 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 20:59:32 ID:zlsBZunQ
[ KD106128062195.au-net.ne.jp ]
駅の発車メロディにどんど晴れ。ドラマは10年以上前だよね。
17 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/04(金) 21:25:30 ID:PtShssKw
[ p786003-ipngn3801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
浅岸橋は狭いからほかで見てほしい
人いるとすれ違いできない
18 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 02:26:44 ID:XXQDzZsw
[ 214.236.225.218.ap.mvno.net ]
全スレ終盤で南仙北について質問してた人
どうなった?
19 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 10:51:52 ID:7EHZMC/A
[ 180.57.127.76 ]
>>16
こういうのは年数経つほど良くなって来る、知らんけど
20 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 17:02:52 ID:O/vveIsA
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ただGEOやTSUTAYAに行っても、どんど晴れのDVDは置いていない。
21 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 18:49:34 ID:8lS9uNWA
[ g249.219-103-223.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>15
マジかよ!日本でも覆面禁止法を制定するんだ!
22 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 21:22:07 ID:JZiDi5LQ
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
浅岸橋はね鮭の遡上を見るのに最高のスポットなんだよ、何年か前の補修工事の時に下流側だけでも鮭を見る人たちの為に歩道を付けてくれって河川工事事務所に頼んだけど聞く耳を持たなかったんだよ事故が起きたら河川工事事務所が責任を当然、取るんだよね
23 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 21:56:18 ID:5BjwrZ/w
[ KD106128060138.au-net.ne.jp ]
>>22
取るわけないじゃん
24 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/05(土) 23:32:20 ID:VdJXbLuw
[ softbank126000118252.bbtec.net ]
これがクレーマーですか?
25 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 01:34:34 ID:NzL1dPfg
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
そんなん言ってたら逆に立ち入り禁止にされそ
26 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 04:40:38 ID:5CJhyvZg
[ FL1-118-108-49-117.iwa.mesh.ad.jp ]
どんど晴れの発車メロディは2年限定だっけ。
何年か前在来線の発車メロディがわんこ兄弟のうたになったときのつべでの評価は悪かったな・・・
今月からはのんのJAいわてのお米CM、新しいの流れて県外でもチョコチョコ話題になってるし・・・
のんにごたごたが無ければここまで岩手の広告塔やってくれてたかわからんし、その点ではかなりラッキーだねJA岩手
いわぎんも
27 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 06:08:02 ID:F0+EvqYA
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
神奈川の、シーサイドライン(駅ごとに異なる小田さんの曲が発車メロディ)の沿線に定期的に行くから、往復とも旅の始めと終わりが小田さんの曲と言うのもなかなか良いな。
※個人の感想です。
28 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 06:28:59 ID:v/s2shBg
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
有村架純のWOWOWドラマも映画になるし、
松岡茉優は宮沢賢治の曲を弾くピアニストの映画やってるし、
影裏も映画化。のんたれも完成。
29 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 10:31:19 ID:5QbOIDiA
[ 121.131.238.26 ]
シーサイドライン沿線か
ご病気か何かかな
影裏の映画は楽しみだけど沼田さんの新作を読みたいね
このまま寡作の人になるのかな
30 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 12:25:33 ID:kLrlA7hw
[ 61-205-89-49m5.grp3.mineo.jp ]
IBC祭りの混み方を想像してTVI感謝祭に来たらなかなかの過疎り具合でびびった
31 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 14:08:59 ID:TcNvhL8A
[ p11233-ipngn1401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>30
IBC祭り=IBC信者の例大祭
日に何度もラジオに投稿する人が多いからねぇ・・・
32 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 14:45:25 ID:LvtyR+og
[ ZN034208.ppp.dion.ne.jp ]
さんさに参加してるのもIBCとTVIだけだしTVIも地元密着で頑張ってるけどな
FM岩手じゃ全県レベルのコア層の取り込みには弱いか
33 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 18:47:15 ID:KTGaT/GA
[ KD106160145248.ppp-bb.dion.ne.jp ]
無料で貰ってといて言うのもあれだけど、テレビ岩手の感謝祭でドレッシングもらったんだけど賞味期限が来月までだった。
処分品を感謝祭で配るのはどうなのかなぁって思ったよ。
34 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 20:07:40 ID:9fziD9ug
[ p4058-ipad06morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
んなもん、来月までに使えよww
35 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/06(日) 20:36:47 ID:8wXN5BiQ
[ 210.168.136.254 ]
無添加でもともと賞味期限短いドレッシングかもしれないじゃん
36 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 01:24:38 ID:voFq6Ekw
[ p804046-ipngn4001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
すみません質問です。未使用のヘリウムガス(バルーンタイム)を持て余しているのですが、
これを引き取ってくれる業者さんは盛岡以内にいるものでしょうか〜…
数年前に結婚式の余興で使おうと思って購入したのですがナンヤカンヤで使わずにそのままになっていたものです。
勿体ないけどガス全部捨てて廃品回収に出すのが一番かな?
37 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 01:28:20 ID:K6SWSIwA
[ FL1-118-108-49-117.iwa.mesh.ad.jp ]
TVIのイメージ
プラスワンを頑なに使い続ける
その昔モーニング娘の番組制作してた
夢見るピノキオ (使われるBGM選曲がほぼ変わらない)
ジョガドーレ
5きげんTV(この間薬局の待合で観てたらいまだに山盛りわさび寿司クイズやっててビックリした)
TVIのロゴは前のほうが好きだった
38 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 02:54:09 ID:PZKs7oPw
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>36
欲しいひとはいると思うが、オクに出せないの?
いつだったか吸入事故あったから規制あるんだっけ?
39 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 09:05:31 ID:RE5ROyQQ
[ KD106132127175.au-net.ne.jp ]
ピノキオの選曲は好きだよ、懐かしい気持ちになるから
40 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 12:46:51 ID:ad1fC68Q
[ 112.233.225.218.ap.mvno.net ]
>>36
再販とか萬屋等のリサイクルショップに聞いてみるか
メルカリかヤフオクに出品してみては?
メルカリやヤフオクは結構取引されてるみたいです
41 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 16:24:34 ID:/wepFV0A
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バルーンタイムって何リッター入りですか?値段にもよりますが、買ってもいいですよ
42 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
43 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
44 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
45 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/07(月) 23:56:48 ID:n7vSVyGg
[ sp1-75-230-76.msb.spmode.ne.jp ]
白鳥の群れが飛んでったよ
夜空にコウコウと鳴きながら
そんな季節になったんだなぁ
46 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 08:39:43 ID:qbvT8OPg
[ pw126233039147.20.panda-world.ne.jp ]
雨もいずれちらつく雪にかわるのね
47 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 08:52:29 ID:hpE+PSqw
[ FL1-133-202-90-101.iwa.mesh.ad.jp ]
夜更け過ぎにな。
48 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 09:22:49 ID:ouqqQY6A
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
盛岡という町は人を上原康樹にさせる
49 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 09:39:11 ID:ouqqQY6A
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
台風去って夜が明ければ、
そこは冬の盛岡です。
50 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 12:33:32 ID:v2a7LZbg
[ 153.151.30.200 ]
釜石のラグビーも中止かもなー
51 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 12:59:45 ID:RWPkxZGw
[ KD106128060198.au-net.ne.jp ]
>>50
もしそうなったら残念すぎる!
52 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 20:05:21 ID:HnUrUXDw
[ UQ036011224094.au-net.ne.jp ]
三馬橋に警察と消防来てて物々しい感じだわ。
53 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 21:18:30 ID:vVKmfMmQ
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
蛇ノ島サニーランド、懐かしいね
54 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 22:04:18 ID:Hr2XFRMQ
[ KD182251024041.au-net.ne.jp ]
47都道府県 キャッシュレス決済先進県ランキングだって
岩手はやっぱり低いな
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00089/00007/
55 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 22:14:37 ID:wq8kDXOw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>54
似たような環境の隣の秋田が高いのは何でだろう?
56 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 22:31:15 ID:J5IFeElQ
[ sp49-98-172-246.msd.spmode.ne.jp ]
秋田は先取の精神があるよ
岩手はもっさりしてるけど
57 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 23:13:19 ID:uJUF1Uzg
[ KD111239157116.au-net.ne.jp ]
子供の修学旅行でSuikaを使うんで駅の券売機行ったら、
駅コンビニのニューデイズでしか購入できなくて唖然。
ついでにチャージもしてきたが、普通券売機で買えなかったっけ?
58 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/08(火) 23:23:37 ID:YIFAAeqw
[ sp1-79-88-83.msb.spmode.ne.jp ]
>>57
そのニューデイズすごいね〜
Suikaが使えるなんて
59 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 00:26:38 ID:aCt/dtxg
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
県内でのsuica購入はニューデイズのみ。
チャージはコンビニ、セブン銀行ATMなど
大抵のところで行えるが。
60 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 00:34:04 ID:973NYXOg
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
そもそも電車で使えないからな
謎にでんでん虫で使えるけど
61 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 00:44:40 ID:B2rKKG4g
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>56
もっさりと言われるとムカつくけど、岩手県辺りから下の県は大体好きな県ばかりだったわw
62 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 00:46:11 ID:Tu1QFDRA
[ KD106128057107.au-net.ne.jp ]
交通系でSuica使えないなんて本末転倒だな
63 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 00:59:49 ID:/WbuN7ZA
[ ZN034208.ppp.dion.ne.jp ]
>>54
>最近注目が集まるQRコード決済サービスの利用意向も尋ねた。
>キャッシュレス決済比率とは結果が一変し、鳥取県12.4%、山形県10.1%、
>新潟県9.7%が上位となった。
岩手14位
で、何が言いたいのお前。
64 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 02:50:10 ID:SSvgZGbA
[ KD106161236020.au-net.ne.jp ]
>>54
去年の12月の記事か……
65 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 03:53:53 ID:tAA/jkgg
[ FL1-118-111-97-162.iwa.mesh.ad.jp ]
決済サービスの種類多すぎで
QRコード決済って言ってもスマホ取り出して操作するんだろうから煩わしいね。
俺は電子マネー決済付きのクレジットカードでポイント貯めてるから
それ以上はあまり使う気にもならんよ。
66 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 07:26:48 ID:9JCLeMhQ
[ sp49-98-172-24.msd.spmode.ne.jp ]
岩手山 初冠雪かな?どう見ても上の方 雪に見えるけど?
雪だよね?
67 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 09:27:20 ID:a+y3IwaQ
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
キャッシュレス化は矛盾が多く企業の宣伝文句のように上手くいくわけない。
秋田県民と違って岩手県民はそれをわかっている。
68 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 09:32:38 ID:a+y3IwaQ
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
先取ではなく、ただの盲従、言いなりだろう
69 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 09:51:29 ID:a+y3IwaQ
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
岩手で普及しないのはどう見ても消費者のためのキャッシュレス化ではないからだと思う。
70 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 10:26:54 ID:W/Lkb0fg
[ pw126234068112.21.panda-world.ne.jp ]
観光客にも電車でSuica使えないのか、って言われてるほど遅れた田舎なんだから
別にキャッシュレスなんてどうでもよかろう
71 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 10:37:10 ID:hNM7S+3g
[ mo146-160-65-173.air.mopera.net ]
プリペイ式の電子マネーを使っているけど、
自分が普段使う店で還元があるのは クレカ支払い ばっかりだから
あまり面白くないね。
72 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 11:24:14 ID:aM6gU/Dg
[ 58.79.92.11 ]
クレカを利用したくても利用できない店舗が多くて
デビットカードが使えるお店なのに店員がデビットカードの存在を知らないこともあった
コンビニではQR決済している人をよく見る
73 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 12:10:57 ID:4m5MmtvQ
[ pw126233020012.20.panda-world.ne.jp ]
>>66
うちの方からは見えなかったよー。ニュースでやるかな?
74 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 14:18:43 ID:tAA/jkgg
[ FL1-118-111-97-162.iwa.mesh.ad.jp ]
>>66
気象台で初冠雪観測したってニュースでやってたよ。
平年より4日早く、 昨年より19日早いんだって
本州最初らしい。
75 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 19:40:11 ID:973NYXOg
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
クレカは会計側からするとコンビニみたいなセルフ装置なければ現金より面倒
バーコード読むだけのキャッシュレス決済がとてもありがたい
小売の労働生産性向上のためには普及が必須と思う
76 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 19:42:35 ID:RhnZctfA
[ 210.162.55.197 ]
>>66
雪
玉山側からは良く見えた
77 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/09(水) 22:26:57 ID:nQ+aNf6Q
[ UQ036011224018.au-net.ne.jp ]
運動公園前のローソンて移転すんのか。
78 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 04:18:13 ID:QqeasTkQ
[ 132.236.225.218.ap.mvno.net ]
川久保のほっかほっか亭
大通りのデイリーヤマザキ
消費税増税とともに閉店してたみたい
79 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 09:29:40 ID:zdKNzr+g
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ああ〜〜、ついにデイリーヤマザキが!!!!!
80 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 12:27:40 ID:kCerDZtQ
[ KD182251021042.au-net.ne.jp ]
お、北海道勢とのデッドヒートに勝ってたんだな
https://i.imgur.com/LETR9B1.png
81 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 18:40:12 ID:CKK86qsQ
[ i125-202-94-159.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
>>77
え?どこに移転するの?
82 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 18:59:11 ID:w1Mme9+w
[ UQ036011224145.au-net.ne.jp ]
>>81
牧野林って書いてあった
83 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 19:06:49 ID:lBs66xEw
[ mo146-160-65-173.air.mopera.net ]
>>82
それは トライアル では?
84 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 20:00:20 ID:YUN6gRyA
[ KD106132138082.au-net.ne.jp ]
ビッグボーイの所のローソンの事だよね?入口に「店舗移転につきアルバイト募集。牧野林店」って貼り紙あったよ
85 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/10(木) 21:19:02 ID:s2FRTb3g
[ KD106160145248.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>84
たぶん今、トライアル作ってる場所より西側のところかと。
コンビニっぽい感じの工事してるっけよ。
しかし、ビックハウス近くにもローソンあるのに必要かな?
86 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/11(金) 23:47:16 ID:IzPzLRlQ
[ p116185-ipngn1901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>38,39,41
すみません!ちょうど7日の夜からネットトラブルに巻き込まれて今の今まで復旧待ちでレスができませんでした
再販さんは聞いてませんが、萬屋は無理とのことでした。使い捨ての400L×2です、やっぱりオークションで手広く探すのが無難そうですかね
ヤフオクかフリマアプリを使って処分を検討します。ありがとうございました
87 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 02:32:01 ID:Pj+mK6OA
[ 150-66-80-64m5.mineo.jp ]
ジモティーって手もあるちゃある
88 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 04:07:32 ID:eTif1ENA
[ sp110-163-10-166.msb.spmode.ne.jp ]
台風来たね
人が死にませんように……
89 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 06:58:48 ID:FNgLCLNg
[ softbank060110245094.bbtec.net ]
いらっしゃい‥‥あちらのほうへお早めにどうぞ‥‥おてやわらかに
90 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 08:27:37 ID:F/pruUIg
[ ntiwte059068.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の20時〜明日の夜中3時くらいまで中に入ればおk
あとは川に近づかなければ
91 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 08:29:43 ID:F4/pOZRQ
[ pw126233017031.20.panda-world.ne.jp ]
ゆうべいつもの買い出しでスーパー行ったら、パンとかお惣菜、豆腐あたりがすっからかんだった
92 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 10:18:42 ID:nHwmlTyw
[ softbank126003064044.bbtec.net ]
北上川サイレン鳴ってるな
93 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 11:13:09 ID:iLYJ7FAg
[ KD106132084040.au-net.ne.jp ]
水が売り切れている!
94 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 12:25:58 ID:KRirVhYA
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>93
バスタブに水張っとけ
95 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 13:24:44 ID:nHYCZnQg
[ softbank126225086210.bbtec.net ]
岩手は夜中に通り過ぎるし、関東よりは勢力落ちているからね
とはいえやはり備えは大事
ただ食べ物飲み物に関しては必要以上に買い溜めする必要は無いよね
96 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 14:05:59 ID:NLdMYzoQ
[ p4056052-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
くまばやしっていう、エンコーおばさんwwww
北高?
97 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 14:25:23 ID:6PlKLepw
[ FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp ]
松園を台風が直撃する可能性も0ではないな。
98 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 15:14:11 ID:OF5pR/ZA
[ p786003-ipngn3801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ケーズ行ったら単一電池売り切れだった
99 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 15:43:34 ID:NAJ6IzPQ
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
400リッター2本なら価格での交渉成立なら取りにも行きますよ、どこかで待ち合わせて、その時に支払えば良いんですよね
100 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 17:10:25 ID:f0xHpcYQ
[ KD111239157023.au-net.ne.jp ]
停電さえしなければ何とかなる
101 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 19:18:25 ID:f0xHpcYQ
[ KD111239157023.au-net.ne.jp ]
北上川のリアルタイム情報
http://www2.thr.mlit.go.jp/iwate/bousai/kitakami/index.html
102 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 19:48:04 ID:wGfTxu0g
[ KD106159166103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北上川沿い住みだが、ハザードマップで真っ赤なところだから、
引っ越したいわ
103 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 21:04:49 ID:qCka/nKA
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
とりあえず風呂の水を入れ換えて、モバイルバッテリーやら充電するものは全部満タンにしてるところ。
104 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 21:37:10 ID:mvXqt8uQ
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
風呂は一杯にした。今からおむすびづくり。
105 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 21:39:29 ID:mvXqt8uQ
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
盛岡は、警戒レベル5段階の今3だってさ。
106 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 21:46:46 ID:AzK7pQig
[ pb6ab3d4e.tkyea124.ap.so-net.ne.jp ]
うあー風つおい。怖い。
107 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
108 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 21:52:02 ID:mvXqt8uQ
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういう酷い言葉はこういうときしゃれになんないんで控えてね。
109 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:03:22 ID:ISgS3d2w
[ KD182251027204.au-net.ne.jp ]
まだ強風域なのにこんなに雨風強くて、再接近したらどんななの……
110 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:13:07 ID:mvXqt8uQ
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
岩手にとっては未体験ゾーンの可能性があるね。
111 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:29:36 ID:5cO1CvSw
[ sp49-98-17-101.msb.spmode.ne.jp ]
アイオン台風、カスリン台風級ってことかあ
112 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:32:01 ID:f0xHpcYQ
[ KD111239157023.au-net.ne.jp ]
宇都宮駅前の川氾濫だって
113 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:36:09 ID:f0xHpcYQ
[ KD111239157023.au-net.ne.jp ]
多摩川も逝った
114 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:36:32 ID:ISgS3d2w
[ KD182251027204.au-net.ne.jp ]
今夜は寝れないな
115 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:37:20 ID:oXWgJFdQ
[ p526097-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
市内でもやばいかな
116 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 22:37:50 ID:mvXqt8uQ
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おむすび4個にぎったら眠くなった
仮眠とる。だいじょぶ、長くて三時間。
117 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/12(土) 23:40:07 ID:AzK7pQig
[ pb6ab3d4e.tkyea124.ap.so-net.ne.jp ]
えー滝沢と雫石の一部で停電してんの
こっちも時間の問題か…
118 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 00:29:03 ID:aAltvFBQ
[ KD182251075069.au-net.ne.jp ]
ここんとこ寝不足続きだったから20時に寝始めて今起きた
確かに雨風の音はするが大したことなさそうなんだがまだまだこれからか?
119 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 00:39:28 ID:zvv5PHfg
[ KD106128057225.au-net.ne.jp ]
>>118
ほんとうの地獄はこれからだ
120 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 00:42:24 ID:1DmQCCmw
[ KD111239157023.au-net.ne.jp ]
ついに大雨特別警報出た
121 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 00:42:45 ID:e9r9dKhQ
[ sp1-75-197-129.msb.spmode.ne.jp ]
>>118
別に大した事もないから、また寝ればいいよ
煽る馬鹿はほっとけ
122 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 00:43:32 ID:f7EcD7HA
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
岩手県未経験の事態だって。みんながんばろう。
123 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 00:46:31 ID:1DmQCCmw
[ KD111239157023.au-net.ne.jp ]
レベル5か...
124 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 01:04:51 ID:193C7xJg
[ p342168-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
これからか
125 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 01:09:47 ID:qRYNY7eg
[ 150-66-64-59m5.mineo.jp ]
停電きた
126 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 01:29:55 ID:ULdtLCGA
[ KD182251029183.au-net.ne.jp ]
内陸はそこまでじゃないが沿岸がヤバいぞこれ
127 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 01:33:11 ID:eB2F46BQ
[ softbank219208002098.bbtec.net ]
青山に住んでるけど雨風凄いなー
128 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 02:15:01 ID:VLTuY8yA
[ KD182251027204.au-net.ne.jp ]
風すごい!
129 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 04:08:56 ID:zvv5PHfg
[ KD106128057225.au-net.ne.jp ]
停電だ@上田
130 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 04:17:59 ID:aVGUFduw
[ UQ036011224029.au-net.ne.jp ]
3時ごろから滝沢も停電
131 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 05:27:17 ID:f7EcD7HA
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうやら去ったね。みんな、乙。
132 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 06:20:00 ID:jcZvObBA
[ KD106128056066.au-net.ne.jp ]
ラグビーワールドカップ、ナミビアvカナダ中止
見に行く予定だったのにな、きょうどうしよっか
133 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 06:33:35 ID:f7EcD7HA
[ KD106157159166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こないだ志田友美ちゃん遠くから見たけど今日も大通りに来るんだよね。
134 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 07:12:55 ID:Q+xzPOSg
[ KD111239157149.au-net.ne.jp ]
@向中野
https://i.imgur.com/sIGFm0Z.jpg
135 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 07:45:13 ID:cfWfL0Uw
[ ntiwte059068.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
こういう屋根は溶接で切断するしかないのかな
136 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 07:47:59 ID:cfWfL0Uw
[ ntiwte059068.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>135
溶接で切断って・・・
どうやら寝不足のようだ。寝るか
137 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 07:55:15 ID:CzI61JbA
[ KD106128056123.au-net.ne.jp ]
>>133
大通のパブリックビューイングも中止だから志田友美ちゃんこないよ
138 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 07:57:38 ID:geOGKH/w
[ softbank126003064044.bbtec.net ]
台風唯一のお土産
https://i.imgur.com/GKM8d15.jpg
139 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 08:20:17 ID:9FB7pL8Q
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
おはよー。
みんな無事に過ごせたかな?
だといいな。
>>132
仲間がいた!
>>134
ヤバい、盛岡に来たとき最初に住んだ場所から徒歩30秒だ…。
左の家の柴わんこ大丈夫かな。
140 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 08:24:25 ID:5OEedMkA
[ sp49-98-174-228.msd.spmode.ne.jp ]
とりあえず大したことなくてよかったね。
避難準備進めてた人、乙
おむすび残さず食べてね。
141 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 09:02:41 ID:VLTuY8yA
[ KD182251027204.au-net.ne.jp ]
サイレンがひっきりなしに鳴ってるけど何だべ?
火事ではなさそうだが…
142 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 09:11:52 ID:6jCbjDxw
[ M014009064128.v4.enabler.ne.jp ]
ダムが放流中なんだろ
143 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 09:23:27 ID:+ZCWn+jg
[ UQ036011224160.au-net.ne.jp ]
ほとんど寝れなかった。
144 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 12:13:26 ID:unx46pIw
[ KD106128058213.au-net.ne.jp ]
同じく、スコットランド戦に備えて昼寝するかな
145 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 13:42:30 ID:fl4UZGmg
[ sp1-79-98-239.msb.spmode.ne.jp ]
川の水量は大したことないが
岩手公園周辺で折れてる木が
チラホラあるな。
鶴ヶ池にいたっては1本ほど
根本から倒木してるし・・
146 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 15:16:39 ID:Gc3haSKQ
[ sp49-98-178-74.msd.spmode.ne.jp ]
>>145
これだね
https://i.imgur.com/CeFaAuZ.jpg
147 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 16:20:55 ID:193C7xJg
[ p342168-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
結構凄いことになってるな
148 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 19:29:18 ID:D89Xg2oQ
[ fp76f1aa5d.tkyc305.ap.nuro.jp ]
盛岡は被害無かったのか
149 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 19:51:02 ID:8P9NtAOA
[ p116185-ipngn1901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>99
>400リッター2本なら価格での交渉成立なら取りにも行きますよ、どこかで待ち合わせて、その時に支払えば良いんですよね
反応が遅れてすみません。さすがに未使用400L2つはいらないかな、と思っていたのですがご興味がある感じですか。
購入時2つで15000円くらいだったのでヤフオクやメルカリでの相場も見て2個12000円くらいになれば理想だな〜くらいの感じですが、値段希望を聞かせて頂いても良いでしょうか
捨てメルアドを晒しておきますのでもし相談に乗って頂けるなら捨てメルアドでご連絡をお願いしますm(_ _)m あっとのところは@に置き換えてください。
150 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 21:20:55 ID:cJHzq+tA
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バルーンタイム2本の価格ですが1本3000円から4000円くらいかなと思ってましたが安すぎますかね?
すいませんがメルアドって、やり方が分からないんで出来ないですから、この掲示板で連絡を取るしかないと思います
151 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 21:49:18 ID:f1V8lbaw
[ M014009064096.v4.enabler.ne.jp ]
へいはしる
152 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 22:17:00 ID:sG+JCnNQ
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つわもの。
153 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/13(日) 23:09:00 ID:8P9NtAOA
[ p116185-ipngn1901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>150
おお、メールはちょっと難しい感じでしたか…すみません。
それなら手短に、未使用品なので下げて11000円でお願いしたい、という感じですが如何でしょうか。というかかなりデカいので車がないとちょっと厳しいと思います。
まちBBSでこれ以上やると皆様に失礼になっちゃうのでちょっと悩む感じならせっかく声をかけて頂いたのに失礼になってしまうのですが今回は一旦無しでお願いします!
154 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/14(月) 08:31:36 ID:C4XYG+WQ
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
こんなところでそんな話ができないことは少し考えればわかるはず
155 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/14(月) 09:55:49 ID:r4k5ElIg
[ p116185-ipngn1901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
確かに…
というかよく考えたら成立したとしても待ち合わせ場所や時刻の打ち合わせをここでやるわけにもいかないのでやっぱりこのお話は無しでお願いします。
折角声をかけていただいたのに一方的になってしまってすみません、スレ汚し失礼しました。
156 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/14(月) 10:52:46 ID:fcUH94Vg
[ KD106130051201.au-net.ne.jp ]
ジモティーかメルカリに出しとけばいつか売れるべ
157 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
158 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
159 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
160 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/14(月) 16:57:42 ID:CYVTgR7Q
[ KD106128063013.au-net.ne.jp ]
元なでしこジャパンの岩清水梓選手が結婚妊娠だって
あのワールドカップ決勝の体張ったプレーが忘れられないな
161 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/14(月) 20:38:41 ID:hVvBI1PA
[ UQ036011225228.au-net.ne.jp ]
たった今、軽自動車で中央公園内を走り回ってるバカいたわ。
162 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 07:32:06 ID:ltQnfBTw
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
それはやばい
163 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
164 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 15:14:08 ID:ltQnfBTw
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかし盛岡ナンバーとも限らない
165 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 17:50:03 ID:hVd4HErQ
[ sp49-98-195-110.msd.spmode.ne.jp ]
県内なら盛岡ナンバー選択できるんだってね
166 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 19:52:26 ID:S8rnhnGw
[ KD106128060092.au-net.ne.jp ]
ナンバー選択できるの?盛岡で平泉ナンバーとか
167 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 20:41:10 ID:EHvOkjvA
[ sp49-98-176-213.msd.spmode.ne.jp ]
盛岡でナンバー登録すればって意味じゃないの?
168 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 20:56:38 ID:qMYIjZdw
[ UQ036011224071.au-net.ne.jp ]
>>164
岩手ナンバーだった。スマホゲームやるために車で進入してるっぽかった。
169 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 21:16:50 ID:INjBhBNA
[ 150-66-90-222m5.mineo.jp ]
花巻在住の知人で盛岡ナンバーの人ならいる
170 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 21:27:46 ID:mKA3T8EA
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
盛岡市,八幡平市,滝沢市,紫波町,矢巾町
以上は盛岡ナンバー無条件で選択可能らしい
滝沢矢巾はともかく八幡平市はどうかと思う
青森秋田との県境じゃないか
171 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 21:35:49 ID:aJcR3xDA
[ ZN034208.ppp.dion.ne.jp ]
寒い....お約束通り台風一過で急にヒーター必要になったな
172 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 21:52:06 ID:O7BG/lRA
[ pw126245075024.16.panda-world.ne.jp ]
校庭でクルクルしたことはある。25年くらい前。
173 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 21:59:40 ID:7m0X5fmA
[ 182.228.150.103 ]
八幡平市も盛岡都市圏のイメージしかないが
174 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 22:07:39 ID:aJcR3xDA
[ ZN034208.ppp.dion.ne.jp ]
むしろ滝沢は外すべきだろ
「税金高くなるから盛岡市民になるのは嫌だ!」
「職場や施設だけただで使わせてもらう!」っていうやつらだから
175 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 22:20:34 ID:PO/XAo/Q
[ KD106128062074.au-net.ne.jp ]
沼宮内葛巻が盛岡ナンバーエリアからはずれてるのは何故?
176 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 22:25:21 ID:V4gY4AOw
[ softbank126163165097.bbtec.net ]
沼宮内葛巻だからだろ
177 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 22:35:33 ID:ZEKeJUsQ
[ softbank126000118252.bbtec.net ]
>>174
ほんこれ
178 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 22:51:00 ID:HCwSNSDQ
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
ま、走りは確か横浜・湘南bセったな。
つまり全国で、ぉにゃの子ナンパすんにはアレだったといふ都市伝説。
>>170
こーゆード田舎でやると、何となく差別的なハナシなんで、
寧ろ廃止すべきかと思うがの>盛岡ナンパ
179 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 23:06:14 ID:7rQdLGmQ
[ KD106157210061.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>178
の足皮が何を言ってるか理解できないのは俺だけなんかね
180 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 23:44:59 ID:OhYcRAJQ
[ ntiwte059068.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>175
盛岡市の隣の雫石だって岩手ナンバーなんだから別に
181 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/15(火) 23:49:06 ID:OhYcRAJQ
[ ntiwte059068.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>169
普通車なら車庫飛ばしだよなそれ
182 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 00:27:24 ID:8OR4kRiA
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
二戸市で福岡ナンバーやって欲しいよね
183 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 01:04:59 ID:tkpRmBeQ
[ KD182251033027.au-net.ne.jp ]
寒くなって来るといつも本州勢孤軍奮闘のこのデッドヒートが好き
時々弟分の区界が加勢に来たりw
https://i.imgur.com/Vd14wNj.png
みんなも風邪を引かないように
おやすみ
184 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 05:35:23 ID:5ZUggs8Q
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>179
ま、の。
今から100年以上前の、明治維新の頃のハナシをしてスマンかった。
つなみに、ナンパは現在は犯罪行為であるのをマヂで私は知らんカタ。
さて、久々海でも見てくるが、
超巨大颱風で定置網がヤラレタかどうか、お前ら興味ない?
185 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 06:09:56 ID:iAQJdzTw
[ KD106128063059.au-net.ne.jp ]
さみぃー、プラス2度( ̄□ ̄;)!!
186 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 06:37:28 ID:nY/FBYKQ
[ p609074-ipbf308morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>174
住んでる市町村でそんなに税金の額に違いが有るのか?
何処の市町村でも所得が高い人はそれなりに払わなければならないという普通の事なのでは?
187 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 08:58:04 ID:yIzRHoyw
[ softbank126163151173.bbtec.net ]
結構ちがうもんだぞ
188 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 12:31:21 ID:VWeLMjLA
[ sp49-98-191-207.msd.spmode.ne.jp ]
長野の友達から、盛岡2度!気をつて!ってラインもらった…。
189 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 12:46:32 ID:xcxYIUaA
[ pw126035213083.25.panda-world.ne.jp ]
気を強くもて?
190 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 13:04:28 ID:QoiT6Gkg
[ 130.238.225.218.ap.mvno.net ]
気をつけて?かな?
191 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 14:13:20 ID:mW25+jBQ
[ 61-205-80-8m5.grp2.mineo.jp ]
け くらい読みってやれよ
192 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 14:53:06 ID:sGjV/OiA
[ mno7-ppp1886.docomo.sannet.ne.jp ]
私は読みってました
193 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 15:08:07 ID:zN1DxegQ
[ 150-66-73-32m5.mineo.jp ]
>>181
今日疑問に思って聞いてみたらなんかそんな事しゃべってたわ
194 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 16:44:18 ID:r+3XEt0Q
[ 221.238.225.218.ap.mvno.net ]
>>191
すんまへん
195 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 18:31:38 ID:dCdSBOJQ
[ 22.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>192
わざと一文字減らしてるんだから受けてやらんとあかん
196 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/16(水) 22:29:03 ID:7zyeKE/A
[ KD106128063060.au-net.ne.jp ]
あしたは4度
197 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
198 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/17(木) 04:52:40 ID:wYYIT6ag
[ KD106128061140.au-net.ne.jp ]
あーさみぃ、フトンから出たくないけどトイレいきてえ
199 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/17(木) 12:39:52 ID:b3puR9Ig
[ pw126035208129.25.panda-world.ne.jp ]
大丈夫。トイレから戻ってまた布団に潜り込んだ時の幸せがあなたを待ってる
200 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/17(木) 17:23:03 ID:lGkLaJwg
[ KD106128060163.au-net.ne.jp ]
確かに幸せすぎて、寝過ごした。危なく遅刻するとこだったw
201 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/17(木) 20:48:26 ID:CBUGLJ7w
[ p568001-ipngn2502morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
シティマラソンやんのかな?
202 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/17(木) 20:51:10 ID:N3baSRZw
[ UQ036011225152.au-net.ne.jp ]
石田純一が来るし、やるんじゃね
203 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 09:33:23 ID:SRfdDrrg
[ p105102-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
東京五輪マラソンはヤバイ展開だもんな
204 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 20:27:05 ID:9OAblbvw
[ FL1-133-202-10-154.iwa.mesh.ad.jp ]
わさびんびんで何が不適切な表現だったの?
205 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 21:41:37 ID:937WTb9w
[ p3149-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>204
わさびんびんの正解発表後
多聞を相方が後ろから羽交い締めにして
新人アナが激辛寿司を多聞の口に入れた
これが問題だろう
自分で食べて苦しむならまだしもね…
206 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 22:45:56 ID:DZFhkUXQ
[ sp49-98-141-29.msd.spmode.ne.jp ]
>>205
新人アナウンサーって誰でした?
207 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 22:46:48 ID:937WTb9w
[ p3149-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
中島だよ
208 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 23:34:06 ID:Ql4TLtXA
[ KD111239157117.au-net.ne.jp ]
カレー教師風?
209 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/18(金) 23:39:00 ID:DZFhkUXQ
[ sp49-98-141-29.msd.spmode.ne.jp ]
>>207
レスありがとう
神戸の教員イジメを連想させてしまうし良くないね
210 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 04:04:26 ID:FM23KayA
[ FL1-118-108-49-117.iwa.mesh.ad.jp ]
わさびのコーナーって子供の頃みてたけどずーっと続いてたのかな?
それとも復活したのか?
出演者から了解取ってるんだろうから問題ないんだろうけど企画自体が古すぎね?
211 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 07:04:03 ID:U3+oYbjA
[ softbank126237170135.bbtec.net ]
そういやわさびんびんとハイアンドローとか、韓国料理だの園芸だのペットだのはずっと同じ人だしなーんにも代わり映えしないね。同じ事何年やってるんだろ。どこもそんなもんなのかな
212 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 08:11:54 ID:FGb5fvnA
[ p70024-ipngn1501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
視聴者は年配が多いだろうから、変化についていけないのかも
213 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 08:45:20 ID:o2r8Hw3A
[ p3149-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>210
わさびんびんは復活したコーナー
わさびをやめて苦いお茶でやった時期がある
214 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 09:26:04 ID:56bAZCBA
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
NHKのラジオ深夜便のようなものでしょう。
215 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
216 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 16:05:12 ID:zb/gCr/Q
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
まぁ、階ぉ僻むなw
ぉめの能力ぁ誰がどう見ても、いいとこ県職員の平泉との総意。
現職にぉられるのぁ、小澤さまのぉ陰よ。
217 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 16:17:20 ID:f3jIOzPg
[ KD106128056130.au-net.ne.jp ]
荒しが複数住み着いてすっかり過疎ったな、運営何とかして
218 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 16:46:33 ID:zb/gCr/Q
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
学歴は超一流だが、ほに中身がないしとって実際いる恒例。
記憶力と判断力や想像力は別物だべね。
219 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 16:52:48 ID:RjBMLy5A
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
私は何年か前に階に、お前はダメだと言った事がある
220 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 17:50:14 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
仕方ねえな盛り上げてやんよ
221 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 17:55:31 ID:zb/gCr/Q
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>215
全部この、岩手でぁ超絶神のぉカゲ虎ぁ、大通り1丁目。
ぉと、雨はれたからンコすんべw
222 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 18:28:15 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
シューズモリビルの1階から4階は飲食店とかテナントにするらしいけどチェーン店入るのかな?
223 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 18:49:56 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
外観はカーテンウォール施工のガラス張りかあ
カッチョイイ!
224 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 18:58:58 ID:f3jIOzPg
[ KD106128056130.au-net.ne.jp ]
>>222
>>223
露骨な宣伝乙 なんかメリットあんの?
225 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 19:12:34 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
盛岡タイムスの記事だよーん
226 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 19:19:45 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
盛岡駅西口に建設中のマンションはこれ!
https://www.shinshowa.co.jp/fr-morioka/design/
モリオカハジマッタナ!
テナントは一階に2つ!
227 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 19:47:36 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
ななっく再開発の続報は全然こないんだけどどうなったんだろ?
228 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 20:10:33 ID:/lDXat/A
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
夜逃げの準備してるんじゃないの
229 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 21:26:38 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
ななっく親会社を悪く言うなよ
中三が投げたあの建物で限界まで営業してくれたんだぞ
どれほど助けられたことか
230 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:39:08 ID:f3jIOzPg
[ KD106128056130.au-net.ne.jp ]
でも投げ出したんでしょ
231 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:40:10 ID:/lDXat/A
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
>>229
あそこの粉飾資金繰りがもとで融資受けられなくなった余波でナナックダメになったからなぁ。
232 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:42:34 ID:/lDXat/A
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
盛岡の人優しすぎるよ。
だから都合良くやられちゃうんだよ。
あの会社はそういう傾きかけたところを立て直しますで人の金集めて成り立ってる会社なんだから、普通の企業と同じ常識で見たらダメだよ。
233 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:45:50 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
投げ出してねえだろ
再開発やるっていってるんだから
234 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:50:51 ID:/lDXat/A
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
>>233
お金が集まったらやるって言ってるだけで、必ずやるとはいってないぞ。
事故資金で事業をする業態の企業じゃないからね。
資金今こんだけ集まりましたって話出てる?
235 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:52:51 ID:Eu9BonJg
[ softbank126242180185.bbtec.net ]
市の税金にたかってな
再開発って別にあの会社が責任持って負担する訳じゃねぇぞ
236 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:53:21 ID:/lDXat/A
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
×事故資金
○自己資金
237 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 22:54:41 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
だから情報待ってるの!
誰か情報ないの??
238 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 23:01:42 ID:Eu9BonJg
[ softbank126242180185.bbtec.net ]
なんなんだよコイツは
239 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
240 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
241 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 23:15:44 ID:wBOmi/3w
[ p18224-ipngn901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
こりゃあ過疎ってもしゃあないわな
242 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 23:16:28 ID:x+9/p39g
[ KD124208053242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>229
何をどう助けてもらったの?
243 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
244 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 23:18:55 ID:VPCUzv1w
[ p2064084-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
久々にあぼーんした
245 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/19(土) 23:20:56 ID:cgJ1uA+g
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
>>242
お前には関係ないかも知れないけど界隈の人間にとっては大事な台所だったんだよ
246 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
247 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
248 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
249 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
250 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 02:20:49 ID:Ocqt5P0Q
[ ai126162127069.56.access-internet.ne.jp ]
ななっくは一度も黒字にならなかったと聞いた
電気代も相当滞納したらしい
再開発なんか無理だと思う…
建物を解体する資金なんて無いんじゃないのかな…
251 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 03:17:40 ID:UOnAIKHA
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
そもそもななっく自体に開発する力は無いから
他の大手開発業者に土地建物開発権利を渡し
解体資金もそちら持ちで再開発してもらい
ななっくは開発後ビルの一部に入居させてもらうとう構想らしい。
ってか9月に計画を発表とのことだけど
もう10月も中旬だな。 あとあの建物は
田清魚店やら繁田園、イズミヤなど
権利関係が入り組んでるはずだけど
その辺の話はちゃんと纏まっているのか・・
252 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 05:59:29 ID:tX/A8nUA
[ KD106128061031.au-net.ne.jp ]
面倒くさいから一気に閉店させて更地にしたら
253 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 05:59:42 ID:x3nOPtBw
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
>>251
外から見ると一体化してるけど、それぞれの店の建物は別だから、解体に協力する意思があれは話はそんなにこじれないと思いたい。
そうなんだよね、更地にしたらsideBみたいな暫定的な使い方もあるけど、解体の目処すら立ってないんだよね。
テナントへの未払金の件は片付いたのだろうか。
254 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 06:08:17 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ナナックの親会社のターンアラウンドマネジメントは、
日本政策投資銀行の出資でできた会社で、日本政策投資銀行は
株式会社日本政策投資銀行法に基づき設立された、財務省所管の特殊会社、
日本の政策金融機関。
つまり民間といいつつも、実態は財務省の国策会社のさらに子会社。
255 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 06:13:38 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
日本政策投資銀行は政府100%出資の国策銀行。マイル社への出資だけでなくマイル社が手がける事業にも資金投入している。事業再生が失敗すれば、国民の財産が毀損されることになる。
256 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
257 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 06:31:49 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
山形では百貨店「大沼」再建のために集まった3億円の金のうち、
MTMへの経営指導料5400万円、弁護士費用8600万円、
MTMへの仮払金に1億1800万円が渡り、
残りの約4千万円だけが「大沼」に。
258 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 06:37:38 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
早瀬 恵三(はやせ・けいぞう)
東京大学経済学部を卒業して1982年住友銀行(現三井住友銀行)入社。
2000年同行法人営業部ターンアラウンドチーム長就任。
02年SMBCコンサルティング財務アドバイザーリーヘッドグループ長就任。
02年マックスリアルティ常務取締役就任。
05年2月マイルストーンターンアラウンドマネジメント設立代表取締役就任(現任)
259 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 06:50:54 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかしテナントには未払いなのに、経営指導料だの弁護士費用は速攻で持ってくという・・
260 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 06:54:05 ID:Uo52v2ng
[ p3077132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおか
10月20日(日)
http://m-fukushibank.or.jp/ihatove-Morioka/image/pdf/2019/2019.pdf
261 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 07:12:40 ID:tX/A8nUA
[ KD106128061031.au-net.ne.jp ]
経営指導料とか弁護士費用は正当な経費
262 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 07:41:47 ID:XrqruTug
[ p2064084-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日もあぼーん
263 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 07:43:53 ID:5oDLT0OA
[ KD106128063171.au-net.ne.jp ]
荒れないと伸びない盛岡スレ
264 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 08:11:22 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
正当な経費と思う人が少ないからMTMに金が集まらなくなっている。
265 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
266 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 09:14:21 ID:x/6KCYaA
[ KD106128061137.au-net.ne.jp ]
安定の小沢王国希望郷いわて
267 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 09:37:28 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
ななっく再開発は政府の意向で潰されるのか
268 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 09:41:27 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
ったく最後に選挙事務所に使ったやつが責任もって取り壊せよ
269 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 10:35:11 ID:AR5KXEOg
[ KD124208053242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>245
スマン、もっと感動エピソードかと思った俺が悪かったわ。
270 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 10:37:13 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
はあ?生活かかってるんだぞ
271 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 10:52:35 ID:QpTZpgww
[ KD106128061018.au-net.ne.jp ]
ったく盛岡市民の生活を何だとおもってんだ これだからアベ政権は
272 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 11:06:25 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
新しい知事をつくる会
お前らのことだぞ
273 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 11:16:03 ID:A1tG6sNA
[ KD106128063092.au-net.ne.jp ]
岩手も与えられた現状に甘えて自分から変えていかなきゃ駄目なままだぞ
274 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 11:22:13 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
何で改悪しなきゃなんねーの
275 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
276 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 11:36:48 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
怪しいコンサルタントの手口にしか見えん
277 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 11:47:01 ID:UHouAiEQ
[ KD106128063240.au-net.ne.jp ]
マラソン中止すべき 今それどころじゃない
278 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 11:52:01 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
ところで何で閉鎖後に選挙事務所開設できたの?
やっぱりななっくは政府案件だから?
279 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
280 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 12:03:37 ID:zP2vYypA
[ KD106130048199.au-net.ne.jp ]
こんな政権に投票する国民がいる限り変わらないよ
やはりニホンジンは精神的未開だね
281 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
282 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 12:34:05 ID:51s1jDYg
[ KD106128062141.au-net.ne.jp ]
荒しは出ていけ
283 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
284 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 15:20:20 ID:KJ/o+KEA
[ p1117-ipngn10901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
投資会社自体の善悪はもう少し様子見ないと判断つかないけど
地元の懐をたいして痛めずに潰れた百貨店を数年間延命させたことは悪くないと思うよ
外から金持ってきたことだけは評価するべき
まあ未払い被害に遭ったテナントは可哀想だけどね
そもそも地元に有力なディベロッパーや小売が無いのが問題
経営者・銀行・県・市・住民が地元企業を育てられなかったツケだよ
285 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 19:46:48 ID:164Jwgxg
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
自分ところの富を肥やすことよりも
東京や国家のために尽くすことが美徳とされてきたからな
286 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 20:34:30 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
もともとナナックは青森の中三で地元資本ではなかったわけだからな。
地元資本の小売は菜園の川徳やジョイス。
287 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 21:32:38 ID:3oN2RYmg
[ p101191-ipngn1801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
MOSSビルやクロステラスが上手く続いてるのは地元資本が中心になっているからかな。
288 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 22:31:08 ID:Ia58R3SQ
[ KD106128059245.au-net.ne.jp ]
日本負けたか、ラグビーの感動の押し売りうざかったけどこれでやっと熱が冷めるな
釜石のカナダもボランティアの真似事ちょっとやって評判あがってよかったね
289 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 22:32:48 ID:gXL+e2NQ
[ p18224-ipngn901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>260
当日になってそんな出演者募集中時点のポスター画像出されても困るやろ
内容分からんで見に行く奴おんのかと
290 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 22:35:56 ID:c4qFRkyQ
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>284
蓋し正論。
素晴らしい論説に拍手したいくらい。
いいもん書くのぉ。
291 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
292 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/20(日) 23:41:18 ID:YUb1a5OA
[ KD111107146167.au-net.ne.jp ]
>>291
阿武隈川は雨量が凄かった。
被災地域の復興を願います
293 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 00:40:56 ID:JPyBgNyg
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>291
たまたま雨量が少なくて済んだだけだろう。
盛岡で過去最大級の豪雨が来たら
実際どうなるんだろうな? ハザードマップでは
中心市街は最大5mくらい水没することになってるが
あれって北上、中津川の氾濫なのか
排水が追い付かずの水没なのかどちらを前提にしてるんだろう?
個人的には堤防の無い中津川の方が怖いな。
294 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 01:26:24 ID:UmjhkK3w
[ sp49-98-173-104.msd.spmode.ne.jp ]
四十四田ダムより標高の高い
松園の時代がついにきたか!
日はまた昇る!
295 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 05:41:55 ID:Z5NoOjnw
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>293
ヒント:青年自由党時代の、若き小沢の実積。
296 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 07:44:06 ID:OTSUyRlw
[ sp1-75-211-139.msb.spmode.ne.jp ]
大雨の時は河川情報メールがものすごい数来るよ。
297 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 11:28:42 ID:a//kOtng
[ pl26621.ag1001.nttpc.ne.jp ]
クロステラスがうまく行ってるとは思えないんだよね。
パン屋とか閉店するお店も次々出てるし。
もちろん地元だから応援したくてたまに行って食べたり買ったりするけど、基本自分の活動エリア外だしな…
ディナー利用で駐車場が朝までとめられるとかありがたいサービスはある。
298 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 13:15:58 ID:qAQzasTQ
[ p673144-ipngn3201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
まぁ市内は復活は難しいよなだいたい本宮の辺りに集中してるし
299 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 13:17:37 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
クロステラスは今リニューアル中だからね
店の入れ替わりが激しい
300 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 14:03:20 ID:puVo27xw
[ p722032-ipngn3401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
観光客は日本人でも外人でも本宮なんか行かない
301 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 14:22:20 ID:sTCOGVtQ
[ KD111239157133.au-net.ne.jp ]
>>299
ほんとにリニューアルなの?
イオンみたいにテナントが閉店しても、次の出店名が貼り出されたりしてればいいけど。
ずっと空き店舗のままだと心配だよ。
302 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 14:25:22 ID:JPyBgNyg
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
前潟イオンの方は国道沿いなので
車で来た観光客が立ち寄ることが
多いな。
あと本宮は外国人も結構来るぞ
地方観光に来る外国人は昼間は観光地に行き
夕方以降はホテルに荷物を置いて
下調べしておいた地元の大型スーパー、
商業施設などにいってみるというのが
最近増えてきている行動パターンらしい。
303 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 15:28:39 ID:Rh+YFMdA
[ UQ036011225229.au-net.ne.jp ]
そういや、外国人観光客やたら多いけど紅葉シーズンだからか?
304 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 15:32:59 ID:DvN6IcKw
[ 182.224.83.233 ]
アメリカではいまショッピングモールが次々と潰れているのだが、イオンはいつまで持つだろうか
305 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 15:57:34 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
クロステラスはセリアが入るし
たぶんマツキヨも入る
306 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 16:59:14 ID:8mIi+R5A
[ UQ036011225067.au-net.ne.jp ]
イオンそのものが外国人中国方面から呼んでるし
旅行会社の支店と組んでるんじゃないかな
南イオンにインバウンドがなんちゃらって看板あった
307 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:14:41 ID:eJm5Re5g
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前潟にも簡体字の大型バスが停まってるときあるね。
308 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:15:04 ID:oCOoAfLQ
[ KD106128058221.au-net.ne.jp ]
ラグビー盛り上がってるけど同調圧力強くて実は嫌い
309 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:18:02 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
勝手にしろって感じ
310 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:18:29 ID:neotnA0Q
[ FL1-118-108-49-117.iwa.mesh.ad.jp ]
盛岡駅のミスドがタピオカ屋に・・・・
311 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:20:21 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
昨日大通りでパブリックビューイングやってたんだな
あそこのコインパーキングでやれるとは思わなかった
312 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:33:31 ID:hQLfQrvA
[ p621110-ipbf414morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
グルージャ盛岡最下位・・・
313 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:38:10 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
グの字も見たくねえな
314 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 17:45:08 ID:oCOoAfLQ
[ KD106128058221.au-net.ne.jp ]
J2どころか解散待った無しだな
あんな事件起こしてたら見放されるは
315 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:01:41 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
マジでラグビーチームの方がいい
岩手はラグビー県だ
316 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:07:16 ID:NGmkiBUg
[ M106184063067.v4.enabler.ne.jp ]
いまさらタピオカ屋かよ
317 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:28:07 ID:oCOoAfLQ
[ KD106128058221.au-net.ne.jp ]
釜石シーウェイブスも勝ててないしな
そもそも盛岡じゃないし
318 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:34:03 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
誰もシーウェイブスとはいってない
319 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:45:06 ID:oCOoAfLQ
[ KD106128058221.au-net.ne.jp ]
>>318
じゃどこ?
サッカーみたいにゼブラだガンジュだって
チーム乱立させて人材分散させてちゃダメだよ
320 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:52:00 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
誰もラグビーチームを新設させろとはいってない
321 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:54:43 ID:8mIi+R5A
[ UQ036011225067.au-net.ne.jp ]
あれミスドの隣辺りだと思ってたけど違ったんだ
322 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 18:59:31 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
ミスドは駅前から完全撤退なのか
323 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
324 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
325 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
326 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 19:55:35 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
お前らに朗報
ついに西バイパスの西大橋を4車線にするらしい
327 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 20:06:15 ID:JJJcP+XA
[ p618252-ipbf412morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>326
どこに書いてた?
いつからだろ
328 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 20:15:13 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
>>327
先月の建設新聞
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/iwate/6737/
全文読むにはパスワードが必要だけどね
329 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 20:15:38 ID:0PrMkyHA
[ 23.235.225.218.ap.mvno.net ]
西大橋もだけどコジマ電器横の杜の大橋
なんとかならんのかなあそこ…
330 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 20:32:11 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
杜の大橋を4車線化すれば格好はいいけど結局マリオスロードでつまるしあまり効果無いような気はする
331 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 20:49:15 ID:qIZtv3OA
[ sp49-98-148-242.msd.spmode.ne.jp ]
>>310
気になったので、通勤帰りに見てきた
1025タピオカ屋オープンだと
今更
332 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 21:06:53 ID:fKD6EwCw
[ sp1-79-83-26.msb.spmode.ne.jp ]
>>326
ようやく橋脚工事の目処がたったが
今からだと完成まで4、5年くらいかな?
333 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 21:32:50 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
4、5年後イオンモールどっちかぶっつぶれてねえかな
334 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 21:44:28 ID:fKD6EwCw
[ sp1-79-83-26.msb.spmode.ne.jp ]
どちらかのモールが無くなるという噂は
10年前から2、3年置きに何度も聞いたな。
何だかんだ言って今年でどちらも10数年
経つのか・・
335 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 22:23:04 ID:OTSUyRlw
[ sp1-75-211-139.msb.spmode.ne.jp ]
イオンモールは耐用年数10年を目安に設備を設計してて、それ以降は手入れしながら売り上げとにらめっこ段階にはいるらしい。
岩手のイオンモールじゃないけど、電気設備を請け負った業者の中の人から、外観のわりに質素な設備で驚いたけど、とりあえず10年で見てると言われて、それならこんなものかと思ったと聞いたことはある。
336 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 22:37:39 ID:eJm5Re5g
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>332
橋脚は初めから4車線分造ってあった。
未使用部分のコンクリートって素人目には劣化してるように見えるけど
大丈夫なんかね?
337 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 22:39:33 ID:Z5NoOjnw
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
明日は令和天皇即位の儀でアカヒ扱いだぁど。
ま、ぉ固いトコ以外は皆普通に働くべな。
338 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 22:46:16 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
直せばいいのよ
339 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 23:00:49 ID:JPyBgNyg
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>336
グーグル3Dマップで見たところ西大橋は河川の
手前の農道をくぐる部分などは4車線の広さで作られてるが
河川部分の橋脚8基は新規に着工しなきゃいけないみたいだ。
最初から橋脚含めて4車線で作っているのは
杜の大橋の方。
杜の大橋拡張は新規に着手し2020年度までには
完成させる予定・・・ と5年前の建設系新聞に載ってたが
20年は来年だけど着工すらしていない・・
340 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 23:14:18 ID:gBrjDoyw
[ 202-189-214-99.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>304
マジで?
341 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/21(月) 23:16:02 ID:xMPj/wAA
[ sp49-98-143-178.msd.spmode.ne.jp ]
老朽化だよな
342 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/22(火) 13:27:53 ID:g1uzUUNg
[ pw126247224195.14.panda-world.ne.jp ]
>>328
ありがとう
開通はいつなんだろうね
343 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/22(火) 16:55:47 ID:IEKUNEZA
[ KD106128061004.au-net.ne.jp ]
>>337
今上天皇陛下に不敬じゃね
344 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/22(火) 17:36:04 ID:JOK9YeRw
[ KD106161248099.au-net.ne.jp ]
日本人じゃないんじゃね?
いつも変な言葉づかいだし
345 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/22(火) 17:48:24 ID:ijnaQmSA
[ om126255161157.24.openmobile.ne.jp ]
山車が通ってる
346 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
347 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
348 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/23(水) 00:33:46 ID:dD/9m77Q
[ KD106157159239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どんな学校に行ったら変な日本語理解出来るようになるんだろうね。
面白いと思ってんのか知らないけど、マシでつまらないから止めてほしいわ
349 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/23(水) 02:34:22 ID:yyHA+xKQ
[ FL1-133-202-18-38.iwa.mesh.ad.jp ]
>>348
無視が一番のクスリ
ずっと無視してれば相手をして欲しくて普通の会話をするようになる
350 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/23(水) 03:59:24 ID:nx7mjqdg
[ KHP059139130151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ID無しの完全名無しじゃあるまいし、目障りならそのおっさんのホストをNGに突っ込めばいい話でしょ
盛岡スレに出禁食らった某殿下みたいに悪意100%のヘイトモンスターってわけでもないし、いちいち目くじら立てて不快不快と騒ぎ立てる方こそ狭量が服を着て歩いているように見える
351 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
352 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/23(水) 07:53:35 ID:Y6Z+U/9g
[ ntiwte059068.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本語でおk
353 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/23(水) 12:20:28 ID:T73qrerA
[ KD106130049104.au-net.ne.jp ]
相手にすんなよ
黙ってNGにしとけ
354 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/23(水) 12:44:48 ID:va/5TXgg
[ 38.237.225.218.ap.mvno.net ]
いやぁ〜な揺れ方だ…
355 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
356 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
357 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
358 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 06:31:37 ID:4EmsEGjA
[ sp1-79-87-190.msb.spmode.ne.jp ]
仙台カ都内二カェリタィデェスナョォ
359 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 07:01:25 ID:slYKy/fQ
[ FL1-133-202-18-38.iwa.mesh.ad.jp ]
>>357
相手にするからスレに居つくのに…
360 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 10:28:09 ID:FJzXeubg
[ sp49-98-168-159.msd.spmode.ne.jp ]
他県から観光で来たんですけど、
駅周辺でスイカ チャージ出来る所
ないですか?
361 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 10:31:50 ID:rb8Juwdg
[ sp49-98-172-84.msd.spmode.ne.jp ]
>>360
駅ナカのニューデイズぐらいしか思い浮かばない
362 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 10:52:04 ID:Aw9DD3Dg
[ KD106128063187.au-net.ne.jp ]
>>360
その辺のコンビニでできるよ。
363 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 14:13:57 ID:FJzXeubg
[ sp49-98-168-159.msd.spmode.ne.jp ]
NEWDAYSで 出来ました。
ありがとうございました。
364 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 15:53:38 ID:mz1+aD+Q
[ KD182251103086.au-net.ne.jp ]
殿下と馴れ合ってるコテサロのやべーやつじゃん
全角岩手と同じニオイを感じる
365 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
366 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 19:45:54 ID:X+tRqeHQ
[ softbank126003064044.bbtec.net ]
今更ながら盛岡シティマラソンの交通規制はしんどいなぁ
27日午前は南から市内に入られない
367 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 21:24:02 ID:fP7bzL8w
[ p762013-ipngn3601morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
盛岡で交通事故非常事態宣言が出たか
368 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/24(木) 21:43:04 ID:V5z35y1g
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
西根でも死亡事故あったみたいだし
なんかあったのかな
369 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/25(金) 01:42:22 ID:LZfxyn9Q
[ 57.236.225.218.ap.mvno.net ]
昨年1年間の交通死亡事故件数(5件)を上回る件数(既に10件)だからみたい
370 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/25(金) 23:42:12 ID:KhWRSLbw
[ KD106128061013.au-net.ne.jp ]
千葉の雨大変だな。盛岡平和だな。
371 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/25(金) 23:51:21 ID:SJdfTviA
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>370
読んでたらサイレン鳴り出した、火事か?
372 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 07:40:29 ID:bV12Qdrw
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
本町通みたい
373 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
374 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
375 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
376 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 11:05:01 ID:IfQDHg8g
[ 177.233.225.218.ap.mvno.net ]
本町通り?中央通りじゃなかったの?
377 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 17:33:25 ID:YyDg4ijw
[ sp49-98-16-171.msb.spmode.ne.jp ]
南から順に
菜園通り(カワトクがある通り)
大通り(アーケードがある通り)
中央通り(さんさ踊りをやる通り)
本町通り(岩手医大病院の裏の通り)
378 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 17:46:39 ID:U9bEO3jg
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>377
通りの名称としてはそうだけど、
住所としては通りと通りの間があるわけで。
379 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 18:09:56 ID:YyDg4ijw
[ sp49-98-16-171.msb.spmode.ne.jp ]
住所には送り仮名をつけないのがポイント
380 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 18:13:14 ID:+m+uEpQA
[ 116-91-220-235.east.fdn.vectant.ne.jp ]
麺食べたい
381 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 18:16:59 ID:YyDg4ijw
[ sp49-98-16-171.msb.spmode.ne.jp ]
なわけで
382 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 18:30:21 ID:U1Ds3wtA
[ g23.124-45-152.ppp.wakwak.ne.jp ]
一高出身の子が箱根駅伝出られそうじゃん
383 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 19:11:17 ID:R8QtUk9w
[ KD106128057139.au-net.ne.jp ]
イングランド勝った
384 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 19:42:36 ID:U1Ds3wtA
[ g23.124-45-152.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>379
つ 「上ル」「下ル」「西入ル」「東入ル」
385 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 19:55:53 ID:So+8ZD8g
[ p550092-ipngn2402morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
グルージャの新しいスポンサーは英会話のNOVAか
386 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 20:10:01 ID:YyDg4ijw
[ sp49-98-16-171.msb.spmode.ne.jp ]
>>384
今は通りと通の話なわけで
387 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 20:35:17 ID:Ui9usBzg
[ KD106128057232.au-net.ne.jp ]
>>385
どういう経緯でスポンサーなったんだろう。
パルコホームは投げ出したのかな?
388 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/26(土) 23:05:39 ID:3h1o4FEA
[ sp110-163-11-5.msb.spmode.ne.jp ]
八幡平に全寮制のインターナショナルスクールができるとか
389 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 00:22:01 ID:hQw4m+GQ
[ sp110-163-11-5.msb.spmode.ne.jp ]
今度安比にできるのはイギリスの名門ハロウ校だけど
ライバルのラグビー校も東京にできるらしいな
そっちは関西と北海道にもキャンパスを置く構想らしいけど
390 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 07:18:18 ID:yUPvrLAA
[ KD111239156166.au-net.ne.jp ]
今日は沿道にどれくらいの人が集まるのかな。
イオン周辺とかも大渋滞になりそう
391 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 07:30:41 ID:yUPvrLAA
[ KD111239156166.au-net.ne.jp ]
コース
https://i.imgur.com/8ArLm0c.jpg
交通規制
https://iwate-morioka-city-marathon.jp/wp-content/uploads/2019/09/traffic_information2019.pdf
392 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 08:01:34 ID:WGJVRzVA
[ p786003-ipngn3801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
滝沢、雫石方面から矢巾方面に抜けていくのが支障ありそう。
393 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 08:36:45 ID:yUPvrLAA
[ KD111239156166.au-net.ne.jp ]
県庁前規制はじまた
http://www.ntt-east.co.jp/iwate/livecamera/morioka.html
394 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 08:58:21 ID:Z/uIdMsw
[ UQ036011224139.au-net.ne.jp ]
トップグループきた?
395 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 09:03:12 ID:5IFBqNlw
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
南大通?八幡?山車が出てるみたいでお囃子の音で叩き起こされた…。
396 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 09:18:58 ID:Z/uIdMsw
[ UQ036011224139.au-net.ne.jp ]
凄いな。。
https://i.imgur.com/HkXeKxc.jpg
397 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 09:46:03 ID:MzMvPnXA
[ softbank219173010126.bbtec.net ]
ランナー セーラームーンやマリオとかのコスプレした人いたね
398 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 11:24:15 ID:JAogWolQ
[ KD106132132012.au-net.ne.jp ]
突然すみません、犬のトリミングが上手い所もしくはペットのいるご家庭でうちはここ使ってます等おすすめを教えてもらえませんでしょうか。
購入したお店はあまり上手くないようで耳垢が残っていたりカットが雑に思えるので・・・よろしくお願いします
399 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 11:32:16 ID:VqjfOUaA
[ sp110-163-216-201.msb.spmode.ne.jp ]
2番目にゴールした河野選手が初代王者なの?
400 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 11:39:48 ID:0C2+bo+Q
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>396
昭和風画質で味がある
401 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 11:53:32 ID:PUUi02Xg
[ p13149-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>399
その通り
神野大地はゲストランナーだから別の扱い
402 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 12:20:26 ID:VqjfOUaA
[ sp110-163-216-201.msb.spmode.ne.jp ]
>>401
ということは、大会本部からすると本当はほかの市民ランナーとハイタッチしながら楽しく走るとか盛り上げてほしかったのかな?それなのに空気も読まんと先頭でゴールしやがって、といったところなのだろうか……
403 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 12:55:46 ID:0C2+bo+Q
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>402
折返しで戻ってきたゲストランナーに市民ランナーの方が笑顔で手を振るも無視して走ってたからなぁ、プロじゃない。
404 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 14:52:34 ID:yubMpTpA
[ FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp ]
しょせん高々田舎走り
405 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 17:17:14 ID:BvqQEvbw
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>402
他の大会ではゲストランナーってそんな感じなの?
今日の人は自分の調整を兼ねてある程度本気で走ってたような。
406 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 18:31:42 ID:hQw4m+GQ
[ sp110-163-11-5.msb.spmode.ne.jp ]
わかんねえけどプロだから本気で走ってるんじゃねーの
407 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 19:15:15 ID:3iW/Y6yA
[ p4007-ipad08morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
大会に招待されたプロが本気で走ると文句が出る
失礼にもほどがあるわ
408 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 19:41:22 ID:hM/7s/Qg
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
ゲストランナーは盛り上げが仕事で
それで金もらってるんだから盛り上がれば何でもいいだろ
マジ走りで盛り上がったのかな?
409 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 19:51:58 ID:hQw4m+GQ
[ sp110-163-11-5.msb.spmode.ne.jp ]
盛り上げが仕事と言うならはじめから走りのプロを招待すんなよ
410 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 19:56:06 ID:hQw4m+GQ
[ sp110-163-11-5.msb.spmode.ne.jp ]
走りのプロにできることはその走りで盛り上げることだろ
411 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/27(日) 20:16:17 ID:D0K/swSQ
[ p550092-ipngn2402morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
そうだ。バラエティ番組の芸人のようなのはいらない。
コントではマラソン大会は盛り上がらない。
412 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 02:47:12 ID:9CLp2vdg
[ KD106130010090.au-net.ne.jp ]
上記の方々はペットを飼っていないので、
私で良ければ個人的で申し訳ありませんが。
ル・テリエプチ/住所は、盛岡市北山一丁目9ー25
Dog Room KURO KURO/盛岡市中ノ橋通二丁目10-23
サンデー盛岡前潟店内のペットショップ/盛岡市前潟三丁目2番45号
ケアが良い印象でしたね。ペットに対する尽くす気持ちは個人差
ありがあり、わかりませんので参考までに。
413 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 07:57:23 ID:5osHzttA
[ KD106132135047.au-net.ne.jp ]
>>412
ご回答ありがとうございます!
サンデー以外は聞いた事が無かったのでとても参考になりました。順に行ってみようと思います。
414 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 15:48:35 ID:CVdfemFQ
[ p706171-ipngn3301morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
中継のアナも松野明美も「このまま先頭でゴールしちゃうんでしょうか?」って
笑いながらも当惑気味だったのでゲストとしちゃ異例中の異例なんだろう。
先日MGCに出たばかりのガチ選手なんだからそれもアリかと。
415 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 16:20:14 ID:qJUZ+New
[ p621110-ipbf414morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
マラソンの交通規制のお陰で4号渋滞だったね(;'∀')
416 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 17:20:32 ID:emKHAoDQ
[ softbank126242215065.bbtec.net ]
迷惑だったなあ
二度と開催して欲しくないわ
417 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 17:28:54 ID:8EA/SMKA
[ sp1-79-84-193.msb.spmode.ne.jp ]
祭りがあると文句言い、マラソンを開催すれば文句言い、雪掻きすれば文句言う
もうさ、生きてる意味ないよね
418 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
419 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
420 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
421 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/28(月) 20:46:13 ID:yZweysAA
[ KD106128058184.au-net.ne.jp ]
殿下を相手にすんなよ
422 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/29(火) 21:52:30 ID:OtQy5neg
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>417
いやいや、県交通の人ご苦労様でした、そして早くsuica導入してくださいね
423 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/29(火) 22:05:32 ID:IXdOtVsQ
[ softbank126242215065.bbtec.net ]
マラソンやるのは良いけど次は交通に支障の出ない山の中で頼む
424 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/29(火) 23:12:11 ID:trrjo62g
[ 61-205-4-207m5.grp1.mineo.jp ]
日曜日は花巻市内で遊んでたわ
17時頃盛岡戻ったけどいつもの盛岡だった
425 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/29(火) 23:23:01 ID:XNEZ6D4A
[ sp49-98-168-212.msd.spmode.ne.jp ]
他の意見を文句と・・・・まぁ、それが楽な返しかな
426 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 07:19:22 ID:f3Mb7vOg
[ ZP035144.ppp.dion.ne.jp ]
ほんの数時間の交通規制だろ、がたがた言わないで協力しなよ。
427 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 08:18:05 ID:Do9depPw
[ softbank126242215065.bbtec.net ]
ガキやニートには交通規制なんか関係ないからな
428 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 08:42:40 ID:2iB39lSg
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
盛岡なんかより仙台の駅伝規制エグかったなあ
ただでさえ普段から渋滞なのに
八幡平市五輪が一番だな
429 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 09:22:59 ID:rKuF8cMQ
[ p769221-ipngn3701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
むしろ自分の方が山の中で生活すれば?
430 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 10:35:20 ID:OsNsYK3w
[ p61-113.tonotv.com ]
日曜日も仕事だったのなら同情する
431 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 15:17:33 ID:8TXD83qQ
[ KD182251117171.au-net.ne.jp ]
>>421
殿カスって盛スレ出禁食らったんじゃないの?
432 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/30(水) 20:28:54 ID:GCtyz1hQ
[ KD106154130095.au-net.ne.jp ]
南イオンのとこ事故ってたけど単独かな?
433 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 14:03:41 ID:HkAT6APg
[ p3b936152.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp ]
遂にカワトク閉店か
434 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 15:13:52 ID:QBe9iM8g
[ KD111239157224.au-net.ne.jp ]
>>433
ソースは?
場合によっては営業妨害になるよ
435 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 19:56:50 ID:+qcr0Zmg
[ KD106130049207.au-net.ne.jp ]
>>433
一応、カワトクに問い合わせメール送りました
虚偽の内容であれば民事で訴えられる可能性はありますよ
436 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 20:05:24 ID:vwOTOt3A
[ softbank126094104127.bbtec.net ]
県警と市にもメール入れときました
437 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 20:38:30 ID:xqVRNlHQ
[ sp49-98-171-193.msd.spmode.ne.jp ]
こんなことでメール送っちゃて迷惑かけてると思わんの?
438 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 20:53:30 ID:JZNfRR6w
[ UQ036011224199.au-net.ne.jp ]
マジですか?
知り合いが働いてるし、数百人の従業員やパートはどうなるんですか?
439 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 22:16:33 ID:JMtJl1dw
[ UQ036011225148.au-net.ne.jp ]
運動公園前のローソン閉まってたけどどこに移転だって?
440 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 23:08:04 ID:NlJfD6yw
[ KD106128062250.au-net.ne.jp ]
>>439
上のレスを見よう
441 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/10/31(木) 23:38:15 ID:MgXfuRPA
[ p3023-ipngn1401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>439
県交通滝沢営業所の近く
442 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 10:16:04 ID:kshq12DQ
[ mo146-160-65-173.air.mopera.net ]
トライアル青山も 牧野林への移転に向けてなのか
在庫減らしているね。
ところで、具体的な 閉店・開店日時のインフォ 出てたっけ?
443 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 13:55:02 ID:eBMkvV8Q
[ mno6-ppp824.docomo.sannet.ne.jp ]
風強い
444 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 15:50:54 ID:9TSqcSGQ
[ KD106130045166.au-net.ne.jp ]
結局カワトク閉店はガセなの?
だとしたら許せない
445 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 17:27:54 ID:HOW1oUhQ
[ 72.232.225.218.ap.mvno.net ]
そんな話聞いたことない…
446 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
447 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 19:55:30 ID:28P6YgeQ
[ p727017-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
盛岡の生活でもフェイクニュースを瞬時に見抜くリテラシーが重要だな。
448 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 22:12:04 ID:SiyKR4lg
[ sp49-98-171-193.msd.spmode.ne.jp ]
フェイク新報にも気を付けろ
449 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/01(金) 22:44:08 ID:n5KD8vRw
[ KD106128058238.au-net.ne.jp ]
寒くなってきた。あした4度か
450 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 01:10:32 ID:RhqNkQlw
[ KD182251033248.au-net.ne.jp ]
川徳無くなると白謙のかまぼことか漬物屋さんとかなくなるから却下
451 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 01:47:59 ID:GY5qNo9w
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
今まで文書だけで具体的なイメージ情報が無かった
岩手公園芝生広場の施設計画だけどやっと
詳細な資料と説明を公開してきた。
ttp://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/058/zyokyo.pdf
説明文が所々言い訳っぽいのが気になるが
個人的に計画そのものはこれでもまあいいんじゃないの?と思うけど
やっぱりこれからも反対運動などが行われるのだろうか?
452 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 08:26:24 ID:lpbAvOiw
[ KD106128059041.au-net.ne.jp ]
訓練と分かってたけど、びっくりした。
453 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 08:29:19 ID:5QeP616A
[ sp1-79-84-151.msb.spmode.ne.jp ]
公園楽しみだ
454 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 08:58:48 ID:lHHQwCCg
[ sp1-75-232-195.msb.spmode.ne.jp ]
下ノ橋の辺りに朝から消防、救急、警察大集合してた。
駅についたら一斉にピロピロ鳴り出してビックリした。
455 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 09:54:57 ID:To7sMGCQ
[ p727017-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
この都市整備部長の高濱康亘というのが、地元ではなく
国土交通省都市計画課からの出向なのがアレなのかなあ。
456 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 10:03:22 ID:To7sMGCQ
[ p727017-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
東京大学工学部土木工学科の景観研究室を卒業して、
国土交通省都市計画課に入って、盛岡市に出向していきなり都市整備部長になって、
自分が大学で研究したことを盛岡で実現したいとそんな感じだろうか。
457 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 10:17:59 ID:suKOSQsA
[ i121-116-68-202.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
P-PFI関係は28年度とかから動いているので、時系列が合わなく破綻した妄想ですね。
盛岡が乗り気だから先進事例作りたくて、国がキャリアを送り込んだの方がまだ理にかなってる。
458 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 10:21:30 ID:sQxZlF1Q
[ sp1-75-199-153.msb.spmode.ne.jp ]
人によっては東京から来た天下りが
勝手にオラたちの公園を・・
みたいに気に入らないんだろうな。
個人的には現状を新しくマシな方向に
してくれるのならよそ者でも
天下りでも別に構わないが。
459 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 10:30:20 ID:suKOSQsA
[ i121-116-68-202.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
いや、天下りの意味間違ってるから。
460 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 10:48:32 ID:sQxZlF1Q
[ sp1-75-199-153.msb.spmode.ne.jp ]
ツイッターでは天下りがどうのという
のをよく見かけたのでそう思い込んでたが
上の経歴見るとただの出向だな。
この都市部長は前にニュースに出てたのを見たことがあるが
そういやあまだ若く下るような歳では無かった。
461 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 10:57:49 ID:suKOSQsA
[ i121-116-68-202.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
噛みついた感じなりましたが、すいません。
あくまでもステップのための出向だとおもわれます。
外から来た人でも刺激を与えて、何か良くしてくれるならってその通りですよね。
こんなに商業圏の人口が減少し、売上落ちて街として衰退してるのに、外から来るもの拒んでる人達は、何か解決策があるんすかね。
462 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 11:03:54 ID:EgkKTNYA
[ sp1-79-82-68.msb.spmode.ne.jp ]
Twitterの人達は矢巾の医大関連のたかだか飲食特化施設をショッピングモールだ!盛岡の経済が流出した!市長が悪い!市役所が悪い!
って言うくらい、市政に不満があり文句を言いたい人達なので。。。
そのバイタリティは学ぶべき部分はありますが、仕事や生活の質の向上につかえよと。
463 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 11:52:25 ID:s3zzlCIw
[ UQ036011225199.au-net.ne.jp ]
>>442
商品少なくなってたけど何でだろうね。新店舗のオープンなんて来年だろうし。
464 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 13:36:33 ID:qTVVNrcQ
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
出世のためのステップにされてもねえ
465 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 13:39:24 ID:qTVVNrcQ
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
整合性ない言ってるのは文化庁だし
466 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
467 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 17:23:00 ID:kC0UFlTg
[ softbank126161185190.bbtec.net ]
冬タイヤ、今年はネットで安く買って持ち込みで古いタイヤから組み換え、バランス、廃タイヤ頼みたいと思ってるんですが、どこかいいお店ありませんかね?
468 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 18:09:31 ID:EHlzCf8w
[ pl2004.ag0102.nttpc.ne.jp ]
>>467
個人経営の自工でもガソリンスタンドでも。
自分が勤めてる会社が懇意に使ってる所とかあれば吉。
「いつもお世話になってます〜○○社の〇〇です〜」
みたいな感じで。
ガソスタはバランスまでは無理かもね。
ってか、バランスまで気にする人なんか100人に1人位じゃね?
スポーツカーでも乗ってんの?
そこまでこだわりあるならグーピットとか使えばいいじゃん。
https://www.goo-net.com/pit/
馬の骨に任せるより、自分でやった方が安心だよ。
469 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/02(土) 18:19:48 ID:suKOSQsA
[ i121-116-68-202.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
>>467
いい店の定義がわからないけど、ガソスタとかのシーズン前のキャンペーンが費用的にはいいと思うよ。
470 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 03:32:49 ID:MOJ5gRqg
[ sp49-98-183-249.msd.spmode.ne.jp ]
バランス下手な店に当たって失敗した経験あるから、そこは気にするなぁ
471 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 03:37:39 ID:MOJ5gRqg
[ sp49-98-183-249.msd.spmode.ne.jp ]
>>442
>>463
店員さんに訊いてみたらやっぱり移転確定
青山の店舗は12月頭あたりで閉店だそうです
472 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 05:49:22 ID:4T+CCa5Q
[ 1.224.246.145 ]
盛岡の上場企業は銀行のみ
郡山のおっさんみたいなことを書いてしまうが
地元経済を引っ張る企業を育てないと衰退に拍手がかかるだけね
473 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 06:15:31 ID:P5qt3lig
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
盛岡は県都なんだから経済も県単位で考えないといけない。
都市間競争的な発想は意味がない。
474 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 06:19:23 ID:P5qt3lig
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
本社だけ東京にあっても、それが東京の企業というわけでは別にないわけだし。
475 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 06:22:53 ID:P5qt3lig
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
小岩井の本社が丸の内にあっても、小岩井農場が丸の内にあるわけではない。
476 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 06:29:34 ID:P5qt3lig
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
だいたい今は花月堂とかジョイスみたいに体力あるうちに他と合体して連携というとこが多いのに、
そういう経済の実情を全く何も理解していない。
477 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 06:46:11 ID:P5qt3lig
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
今は自治体も企業も広域で連携という時代だから、都市単位で上場企業の数を数えるとか無意味。
銀行だって広域連携の時代だし。
478 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
479 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 11:08:22 ID:gei28piw
[ 1.227.75.18 ]
都市間競争は頑として存在していて勝ち負けを競っているのに都市間競争的な発想は意味がないというのは…
盛岡都市圏単位でも上場企業は4社
若者に魅力的な雇用を提供できない都市は衰退するだけね
480 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 11:27:37 ID:44SoSMjQ
[ i121-116-68-202.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
>>471
いよいよあのビル取り壊すのかな。
タケスポとかトイザらスとか入ってたよねー。
懐かしい。
481 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 11:32:05 ID:P5qt3lig
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
人手不足で政府が移民に頼ろうとか言う時代に若者に魅力的な雇用がどうとか全くバカバカしい。
482 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 11:39:17 ID:Z26iCzEQ
[ 47.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
変なのはNGすればスッキリ
483 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 12:08:08 ID:MfVD+LEg
[ sp1-75-236-91.msb.spmode.ne.jp ]
盛岡は台風の被害を全然受けないし雪もあんまりに降らないから衰退とは無縁だけどな
484 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 12:15:07 ID:BPllQFaw
[ mo148-67-147-81.air.mopera.net ]
>>480
他に喫茶店が入っているし、
どうするかは所有者の 新日東鋼管 だったか 日東 さん次第。
485 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 12:46:17 ID:plOGeg2w
[ om126133223129.21.openmobile.ne.jp ]
>>484
あそこ 評判が、、、 ゲフン ゲフン
486 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 13:10:21 ID:Gqi9Avlw
[ softbank126118194154.bbtec.net ]
家賃バカ高いらしいね
イオンに入る方が安いくらいらしい
487 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 13:39:06 ID:gei28piw
[ 1.227.75.18 ]
移民政策も重要だが若者が地域に留まらない限り衰退は加速し続ける
移民が実現するとしても、二世が生まれたら若者向けの雇用政策が重要になることは変わらない
488 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
489 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 13:58:56 ID:gei28piw
[ 1.227.75.18 ]
恨み?
490 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
491 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
492 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
493 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/03(日) 19:10:33 ID:LJ/reqLA
[ c098023.net11093.cablenet.ne.jp ]
vpnくらいつかえよ
494 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 00:27:33 ID:akxZbHzw
[ p786003-ipngn3801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
こちらも再建で盛岡城公園に
495 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 07:11:49 ID:roL8ac3Q
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
若い人は都会に出ていきたくなるのは当たり前。
出ていって、競争することを覚えたり、上には上が居るなかでどう生きていくかを学ぶのも大切なこと。
地元に残ることが故郷への貢献だと引き留めるより、暫く都会で過ごしたら、学んだ糧を持って帰りたくなるような場所にする方が長い目でみたら盛岡のためじゃないかと言う人が居て、外から来た自分はとても共感した。
簡単にそれができたら苦労しないのが現実ではあるけど。
496 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 08:28:28 ID:L+w+G7Mw
[ 35.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>495
俺はUターンしたんだけど、最初から戻ってくるつもりで上京したよ
戻ってきやすい環境づくりは欲しいね。
県外からの移住して働く人は2年間家賃の2割から5割くらい負担してくれるとか
空き家を活用して、戻ってくる人に優先して貸す仕組みを作るとか
497 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 08:53:11 ID:xQJ9Ehuw
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
最近の盛岡はまず復興第一でやって来たわけで、
空き家は沿岸の被災者に復興住宅として優先的に貸している。
498 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 09:08:57 ID:xQJ9Ehuw
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
どっちみち上京したところで魅力的な雇用なんかそうそうあるわけない。
女子アナの求人倍率が2000倍とか、京アニの求人倍率が500倍みたいなもので、
実現するのは1/2000とか、1/500の確率に過ぎない。
499 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 09:15:55 ID:xQJ9Ehuw
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
メジャーリーグ目指して練習してるリトルリーグの小学生や、
甲子園目指して練習する高校球児と同じで、
実現するのはごく一部。
500 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 10:43:46 ID:jXHLVgWw
[ KD106157059182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やらない言い訳っぽくて共感は出来ないな
501 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
502 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 12:38:54 ID:ujibD+Fw
[ softbank126242211136.bbtec.net ]
人生訓めいた言い訳と陰湿なグチが続いて
ど田舎ムラ社会の空気を懐かしく感じました
503 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 13:38:18 ID:xQJ9Ehuw
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
女子アナになりたい女子が多いから、女子アナをもっと増やそうとか、そういうのは本末転倒なんだよ。
504 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 16:25:36 ID:tz+Mr7BQ
[ 58.141.1.16 ]
留めるにせよUターンを促すにせよそれなりの雇用先がなければ難しい
若者を対象としたある調査では、魅力的な雇用先がないから地元に戻りたくても戻れないという回答が多かったそうだ
これは非常にもったいないことだと思う
505 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
506 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 18:48:39 ID:kWjcODlg
[ p4153-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>505
じゃ、さっさと出て行けば良いんじゃね?
507 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 19:55:55 ID:BsMqmDqQ
[ 222.119.187.220 ]
>>501
アドレスホッパーのような多拠点生活者を取り込んで関係人口拡大を図るのも重要
508 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 21:06:23 ID:TjCB1woA
[ KHP059139130151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もう仕事で自己実現とかいう時代じゃないし、QOLの実現のために業務効率化を図っていかに自由時間を作れるか、そこで何を捻出できるかという方向にシフトしてきてる
単純にカネカネカネなら首都圏一択だけど、昼夜問わず弱肉強食で同業とシノギを削る業態がデフォなことは県内の中高生にもバレてる
むしろ無計画に上京志向な奴は情弱の極みで、そんなアホはすり減って底辺這いずるのが目に見えてる
上京して何をやりたいのかがはっきりしない限りは県内でもいいかとなる
最近の中高生に地元志向が強い理由はそれ
震災を機に首都圏でバリバリ稼いできたエリートがバンバン岩手に帰ってきて、彼らと地元中高生とを結ぶキャリア教育に行政が本腰を入れてるからな
あのクソ萩生田の言葉を借りれば、今の中高生は身の丈に合ったキャリアデザインを意識できる環境にあるし、実際クレバーに自分の将来について取捨選択してる
今の若い子達にメディアリテラシーなんて言葉は釈迦に説法だよ
509 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
510 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 22:01:07 ID:r0xpEu+w
[ g96.124-44-183.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>508
そのあたりは感覚的にはわからなくもないですね
ただ、某人材系企業が調査をしているのですが実は地元志向が強いという話も微妙です
大学生の話ですが実は大都市志向が強まっているという結果が出ている
慢性的な人手不足により地方学生が大都市の企業に就職できる可能性が高まっていることも手伝ってどんどん都会に流出している
学生から見れば大都市の企業の方が給与も福利厚生もよく業務時間も短くて済む
だから出て行ってしまうのですよ
ちなみに2015年の厚労省の調査によると岩手は全国で最も労働時間が長い都道府県となっています
511 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 22:08:15 ID:xQJ9Ehuw
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
若者中心の会社なんてAKBや女子フィギュアスケートみたいなもんで、すぐに年寄り扱いされて卒業しなきゃいけなくなる。
あるいは松園団地や多摩ニュータウンのように一斉に高齢化する。
512 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 22:15:54 ID:FmpNTEyw
[ sp1-75-209-184.msb.spmode.ne.jp ]
つまり大学生は情弱、中高生は情強ということ
513 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 22:38:09 ID:r0xpEu+w
[ g96.124-44-183.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>512
それはどうでしょう
岩手は労働時間が全国で最も長く、最低賃金の水準も全国最低レベルです
地元を貶したくはありませんが貧乏暇なしでいいところがない状態といえます
ここだけ見ると自由時間を捻出するにせよ稼ぐにせよ岩手は厳しい環境だとリテラシーのある人間ならば結論づけるのではないでしょうか?
だから達増さんは県民幸福度を調査すると言い始めたのかもしれませんね
514 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
515 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
516 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
517 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/04(月) 23:24:04 ID:Y+WEFlCg
[ p2047-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちなみに雇用改善の話を一つ
関係者やマスコミがここを見ているかもしれませんので敢えて書きます
県北の某養鶏場で外国人技能実習生が酷い待遇・住居で働かされています
私はあれが放置されていい類のものとは思いません
養鶏場の数はたかが知れているのでぜひ調べてみてください
よろしくお願いします
518 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
519 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/05(火) 06:54:15 ID:ymKnSfsA
[ p501050-ipngn2901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
こんなところじゃなく労基に直接言ったほうが伝わると思うけど
520 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/05(火) 07:06:06 ID:eR/RAmfQ
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
労働時間の統計といっても、自由業や管理職は無関係だし、
通勤時間が長いと、労働時間が短くても、自由な時間は結局短い。
521 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/05(火) 07:15:56 ID:eR/RAmfQ
[ p458096-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
都心で8時間労働でも通勤3時間だと拘束時間は結局11時間になり、
都心で高賃金でも、生活費が高いと自由に使える金は結局少なくなる。
大企業でもサンクスやジョイスみたいに他と合併でもすれば雇用条件は大きく変わる。
522 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/05(火) 07:44:16 ID:SUmfYKQw
[ KD106128061045.au-net.ne.jp ]
さあて三連休明け、きょうから稼ぐか
523 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
524 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/05(火) 21:25:28 ID:uzOALDnA
[ sp49-98-174-188.msd.spmode.ne.jp ]
ひとりひとり書き込み長い!しかも何言ってかよくわかんねぇし
525 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/05(火) 22:42:17 ID:KVzf8muw
[ 190.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
上のレスの内容がよく分からんとは、中学生以下のレベルじゃないか?
526 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
527 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
528 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 03:10:10 ID:iCDrsGpQ
[ KD106130006184.au-net.ne.jp ]
ここは井戸端もとい、意見の場ですよね?
逆に猿でもわかる短文から相手の意思って伝わったらエスパ
なんじゃない? 何かまずい事でも書いてあるのかね、官公庁者
俺は読んでるよ。ご意見ありがとうこざいます。
529 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 06:29:12 ID:FpG9OEew
[ KD111239157132.au-net.ne.jp ]
岩手山、今回の雪は残るかな
530 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 07:07:05 ID:AopK/zvQ
[ KD182251117210.au-net.ne.jp ]
岩手勤務して20年近くなるけど、ダベりながらダラダラ残業するのホント好きだよね岩手県民は
早くやれと煽られないけど、定時で帰ろうとすると嫌味言われる
あとは日中外回りで昼寝してるやつの多いこと
勤務時間の9割が移動だから仕方ないとはいえ、社名入った車でパチンコ屋で昼寝するのはいかがなものかと
531 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 07:33:09 ID:IxCr095A
[ 122-100-30-146m5.mineo.jp ]
木伏緑地沿いの道路端に酒屋とかの車停まってて道路混乱してない?
ツイートで見かけた
532 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 09:46:46 ID:5yCViVFw
[ p743117-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
岩手勤務20年ならもう他県のこと分からんだろうに。
533 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 11:26:28 ID:QDAMnNNw
[ p3b936152.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp ]
私はUターンで残業も休日出勤も多いし、収入も少ない
けど好きなことやれてるから全く苦にならない
もちろん金も休みもあるに越したことはないが
ストレスなく幸せを実感できてる今が一番
それは自分で築いたもの
534 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 12:36:35 ID:AopK/zvQ
[ KD182251117210.au-net.ne.jp ]
ガリガリ稼いでも片田舎じゃ使うあてもなし
とはいえ所得水準が全国ワーストクラスなため、否応なしに生活残業が増える
そして時間外労働が全国ワーストクラスに
生産性効率性が著しく低いのは給料が安いから
535 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 12:56:52 ID:trG5V9BA
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
休憩時間に寝ちゃダメってのかよ
それより岩手県を南北に分割すれば解決だぞ
536 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 13:09:27 ID:1G4Ju1tw
[ i121-119-102-136.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
まんま朝鮮だなw
537 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 18:38:02 ID:trG5V9BA
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
北岩手は盛岡県、南岩手は磐井県に戻せば仕事の移動時間が減って労働時間を減らせる
538 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 18:55:28 ID:trG5V9BA
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
それくらい根本的にやらんと変わらんな
539 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
540 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 19:15:28 ID:trG5V9BA
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
?
541 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
542 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 19:50:58 ID:5yCViVFw
[ p743117-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかし奥州市はすでに水沢南部鉄器などと伊達でなく南部を自称するに至っている。
543 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 19:54:29 ID:5yCViVFw
[ p743117-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
今では一関でもじゃじゃ麺の店や、わんこそばの店が
544 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 19:59:05 ID:5yCViVFw
[ p743117-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
一関の佐々木製菓でも南部せんべいを!!
www.sasaki-seika.com/item.html
545 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 20:07:11 ID:5yCViVFw
[ p743117-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
県南の人は本当は南部が大好きなんです。
546 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/06(水) 22:30:00 ID:trG5V9BA
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
やっぱりクロステラスにマツモトキヨシか
便利になるな
547 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 00:20:33 ID:0HWwMVAw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
セリア、マツキヨときて
他にも既存店舗の移動などで
広めの空きスペースが2,3店舗分くらい生じるが
残りは何を入れるんだろう?
548 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 01:05:35 ID:5U53iVlQ
[ KD111239182029.au-net.ne.jp ]
サイゼリヤかミニスト入んないかな
549 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 01:27:49 ID:X95uAOSw
[ KD182251035156.au-net.ne.jp ]
セブンイレブンはきたのにミニストップ来ないのは単純にセンターからの往復距離の限界かね 一戸辺りまでなら八戸センターからでも良いと思うけどそれより南となると難しいのでは
550 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 06:34:14 ID:FLvOnfXA
[ KD106128062075.au-net.ne.jp ]
>>549
北上は?
551 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 08:30:43 ID:iCWIiZsg
[ KD106128061160.au-net.ne.jp ]
>>549
八戸センターが八食センターにみえた
552 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 11:23:06 ID:pyOG+rjg
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>550
南側から来てるんでしょ。
553 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 22:51:20 ID:IUO85+zw
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
盛岡の住民はなんか変わったこととか新しい動きに対して偉そうにディスりがちだけど、すぐ忘れちゃうところあるから
出店考えてる店あったらビビらず展開してな
待ってるぞ
554 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 23:02:52 ID:ZL+/sIYQ
[ softbank126242253017.bbtec.net ]
それじゃ盛岡の人間が痴呆集団みてえじゃねえか
555 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/07(木) 23:33:19 ID:0HWwMVAw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>554
盛岡関係なく日本国民そのものの傾向のような・・
556 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 00:39:45 ID:cT8Rnx5w
[ KD182251108189.au-net.ne.jp ]
>>553
ドンキとかコメダとかトライアルとかはすぐ馴染んだじゃん
盛岡民と安チェーンとの親和性は高いと思うよ
サイゼリヤやリンガーハットもすぐ馴染むと思う
557 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 03:15:19 ID:AxTNgYdA
[ p567031-ipngn2502morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
リンガーハットはもう何年も前からあらからなバーミヤンがほしい
558 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 04:05:21 ID:2y+E6hzg
[ KD106130003026.au-net.ne.jp ]
天下一品ラーメン復活してほしい。
薬局、100均、マンション、ホテル
お腹いっぱいなので要らないです。
映画館、個人経営の雑貨屋、喫茶、etc
大いにどんとこい。
559 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 05:42:37 ID:y2okqhHw
[ p590188-ipbf209morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
そう思うよりまず自分でやってみたらいいと思うよ
560 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 07:04:11 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
薬局や100均をなめちゃあかんよ
それがあるだけで格段に住みやすくなる
そこにマンション、ホテルで人口増やしていかないとお前が望む店はいつまでもこない
561 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 09:19:40 ID:IzVFljvA
[ p733119-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
いやまず思うことも重要だ。まずは地域住民の希望が先行する。
また人口の数と街づくりの方式は必ずしも比例しない。
人口増やすにもマンション・ホテルのデベロッパー再開発が必要とも限らない。
562 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 09:22:57 ID:IzVFljvA
[ p733119-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
今は観光公害も全国的な問題になっているし、
下水が逆流した武蔵小杉のタワマンのような無理な再開発も問題になっている。
563 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 09:31:23 ID:stVa0AZw
[ sp49-98-146-181.msd.spmode.ne.jp ]
マンションホテルいらないとか
それは自分の都合だろうと
需要はある
町の発展には必要
人が増えれば出店も考える
564 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 11:15:33 ID:OqdMm8Mw
[ p19127-ipngn1501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
盛岡のpark-PFIの5箇所ってどこどこなの?
楽しみにしてる
565 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 11:47:15 ID:iS6hvJGA
[ i60-36-219-175.s41.a005.ap.plala.or.jp ]
街中に無印欲しい
566 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 13:45:20 ID:xhWp6sUA
[ sp49-98-175-23.msd.spmode.ne.jp ]
>>562
観光にしても開発にしてもキャパオーバーになってるのは有名地や
大都市くらいで
盛岡なんて観光や開発するにもまだまだ余裕あるような。
567 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 14:11:54 ID:/XhcIuwg
[ p451017-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
マンションホテル必要だというのもそれは自分の都合だろう
568 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 14:20:46 ID:/XhcIuwg
[ p451017-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
キャパオーバーになってから再開発規制しようとか言うのは、
ウンコが漏れてからトイレに行くようなもので、バカな話だ。
569 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 14:43:56 ID:/XhcIuwg
[ p451017-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ホテルルイーズも低くなるし、メガネ倶楽部の建物も教育会館も低くなるし、
むしろこれからは高かった建物を低くする時代に進むだろう。
570 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 14:45:46 ID:J+x4fGFw
[ 61-205-6-13m5.grp1.mineo.jp ]
金持ってたら仙台の立町あたりのラブホ買い取って改装して安ビジネスホテル経営したい
仙台は安く泊まれる施設が少なすぎる
その点盛岡は概して安いからいいもんな
571 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 18:27:17 ID:qP0C+Rdg
[ KD182251100197.au-net.ne.jp ]
>>568
お前の独善的な長文鬱陶しいからコテつけてくんない?NGするわ
572 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 18:28:54 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
ルイズはダイワロイネットホテルに建て替えるんだぞ
向かいにはシューズモリビルが建つし
その向かいは木伏緑地だし
あの交差点周辺は再開発真っ盛り
573 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 18:35:07 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
駅前はリッチモンドホテルとか高層ツインマンションも建設中だし
574 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 18:36:13 ID:PPzcS68Q
[ pl2004.ag0102.nttpc.ne.jp ]
>>558
天下一品系が好きなら
ふるとりに行けばいいじゃん。
それなりの場所なら、天下一品に訴えられても仕方ない程の
インスパイヤだ。
575 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
576 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 18:53:37 ID:/XhcIuwg
[ p451017-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
神戸市なども中心市街でのタワマン建設を禁止するそうだし、
全国的な流れとしてはそういう方向じゃないかな。
577 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 20:34:47 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
神戸は特別だろ
めんどくさそうな人が住んでそう
てゆうか別にタワマンじゃなくていいし
578 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 21:20:20 ID:KuPjE8Xw
[ sp49-98-174-186.msd.spmode.ne.jp ]
15階で高層マンションはさすがに草
まあ盛岡らしいな
579 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 21:25:14 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
お前に一般的なことを教えてやるよ
●2階建以下・・・低層住宅・低層マンション
●3〜5階建・・・中層住宅・中層マンション
●6階以上・・・高層住宅・高層マンション
●20階建以上・・・超高層住宅・タワーマンション
https://www.homes.co.jp/words/k5/525001011/
580 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 23:05:58 ID:NUP02+dw
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
岩手山が見えなくなるほどの高い建物はない方がいいなぁ。
581 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 23:09:14 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
どっから見てだよ
582 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 23:45:29 ID:m1eSF2qw
[ p466005-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
どっからでもってことだろうね
583 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/08(金) 23:48:41 ID:ZZaMmFQg
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
だとしたら究極のエゴだよな
岩手山の麓に移住しろよ
584 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 00:06:12 ID:ifZZKikA
[ M014009017032.v4.enabler.ne.jp ]
高層ツインマンションってどれの事?
気になる
585 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 00:10:58 ID:vVAlhe0w
[ p466005-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
松園に空き家が増えてるんだから住みたい奴は松園に住めばいい。
586 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 00:16:01 ID:vVAlhe0w
[ p466005-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
高いとこに住みたければ山の上にでも住めばいいし。
587 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 00:42:49 ID:WBbWIWsg
[ ZN039035.ppp.dion.ne.jp ]
こないだ松園にちょっと行ったけど、ほとんど行かない住宅地ってのもあって
懐かしいようで盛岡じゃないような、寂れたエキゾチックさすらあったな。
588 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 00:53:36 ID:L3SD8Sxw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>576
神戸やら首都圏やらの開発諸問題って
元々密集市街で特に人が減ってるわけでもない地域で
過去に何度も大規模再開発が行われて過密状態にあるのに
更に第3次、4次再開発で既存インフラが対応しきれないというのが
ほとんどのような。 そういう前提があって恵まれた大都市部では
規制論が出てくるのだが
逆に盛岡などの地方都市ではコインパーキング、空き店舗の増加で
市街地スカスカ状態が進行してるので規制どころか
ある程度の開発促進、低層でもいいからこれ以上空き地を増やさない
などの策が必要だと思う。
>>584
西口、コジマ前で建設中の15階マンションのことかと。
589 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 00:55:38 ID:emD7jhwQ
[ KD106130000229.au-net.ne.jp ]
薬局いっぱいあっても別に便利とはいわない。
デカイホテル、マンションもこれからの老害共には満足
しそうだが、沢山はいらん、盛岡がどんどん汚れる。
新幹線で盛岡通る時、乗客はどう思う?
マンション、ホテルばかりで綺麗な街だなと思うか?
薬局、100均、ホテル、マンション。
何かしら利益、利権を得たい人がいるからどんどん作るんだろ。
パチと同等の盛岡の闇だわ。
590 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 06:41:37 ID:cenvx7ew
[ KD111239157089.au-net.ne.jp ]
ドラッグストアが24時間営業だと本当に便利で安心。もちろん薬剤師常駐で。
コンビニは早じまいでいい
591 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 08:20:23 ID:gkWf8Y7Q
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
とりあえずクロステラスにセリアとマツキヨは正解でこれからめちゃくちゃ流行ると思うわ
592 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 08:26:08 ID:gkWf8Y7Q
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
中央通りの交差点周辺も再開発で高層マンション3つにドーミーインもできてるしな
593 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 08:29:21 ID:gPAdRneg
[ sp49-98-147-65.msd.spmode.ne.jp ]
タイヤ交換した?
スタンドに電話したら予約いっぱいで焦る
594 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 08:33:58 ID:M9PtyONQ
[ mo148-67-147-81.air.mopera.net ]
ちょっと早いかなと思ったけど、あまり乗らないので交換した。
体調がイマイチなので スタンドで交換したのだが
やれオイルが、、、下回りの塗装が、、、
と正直ウザイかった。
595 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 08:48:47 ID:iIAzB2Lw
[ sp49-98-148-187.msd.spmode.ne.jp ]
>>583
まあね…。
でも、盛岡市はお城から岩手山が見えなくならないように高さ制限してると聞いたよ。
それは変えないでほしい。
本宮や、駅の西側は開発進むといいね。
人が増えて、盛岡が活性化すれば戻ってきたい人も戻りやすくなるかもしれないし、外の資本からみて魅力の有る街になればいろいろ変わって行けるだろうとうと期待が持てる。
596 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 08:50:30 ID:u7E0OY+g
[ i220-220-131-122.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
「体調がマルイチ」に見えた。イマイチなのね、お大事に。
597 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 09:23:39 ID:gkWf8Y7Q
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
あとは開運橋通りの空き地とか菜園のランティック都市開発ビルとか大通りの松屋隣の空き地とかいろいろ動きがあるな
やっぱり盛岡は便利な場所なんじゃのう
598 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 09:32:01 ID:eZR8mhBA
[ p516046-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
もう郊外量販店やショッピングモールは頭打ちで縮小だろう。
ネット通販増えて、若者の車離れと老人の免許返納で自動車の販売台数減ってるし、
人手不足で会計もセルフレジにするしかないくらいだし。
少子高齢化で渋谷の街でさえ、脱・若者の街を宣言している。
599 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 09:49:23 ID:eZR8mhBA
[ p516046-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ネット通販が普通になった今の若者は、そもそも店で買い物すること自体が少ないから、
若者向けの店を増やして、若者中心の街作りをしてもそれほど効果はないということかな。
600 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 10:07:32 ID:gkWf8Y7Q
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
ただ、店で買い物をするという体験も求めているはずで、それを郊外のショッピングセンターでするのか街中でするのかという話
どっちが粋で映えるかという話
601 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 10:36:44 ID:gkWf8Y7Q
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
イマイチとかいってるやつ、去年の今ごろポイントカードがプリペイドカードに変わってクレジットカードも使えるようになると思ったか?
キャッシュレス消費者5%還元だし
水沢のメイプルとか鵜住居にも店だしたんだぞ
マルイチ偉すぎ
602 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
603 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 12:54:26 ID:s1MwxKfA
[ sp1-79-87-158.msb.spmode.ne.jp ]
仕事で盛岡に住んでた時は何か物足りなくて
盛岡から早く出たかったけど
盛岡から離れると、盛岡良かったなーって思う
ただ冬は寒いし長い
604 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 19:35:54 ID:+dAVbUbA
[ pw126193062036.28.panda-world.ne.jp ]
>>593
俺は明日換える
手伝うぞ
605 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 20:48:42 ID:YsCOl/hw
[ p19098-ipngn1201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>604
ありがとう
来週末だが何とか予約できた
今年はみんな早い気がする
606 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 22:17:22 ID:gkWf8Y7Q
[ sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp ]
中央公園、木伏緑地、盛岡城跡公園芝生広場、バスセンター、動物公園
道の駅渋民、ごみ焼却場、岩手医大病院、ななっく、前潟駅
ぶっちぎれ盛岡
607 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/09(土) 22:53:31 ID:7Dteatlg
[ KD182251024136.au-net.ne.jp ]
やたらサイレン鳴ってるけどカーチェイスでもやってるのか?
608 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/10(日) 15:43:32 ID:k7EjLXXg
[ KD106157059182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>605
15日辺りからチラホラ雪マーク出てるからなあ
609 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/10(日) 16:23:46 ID:Q4JoFvAw
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
岩手山の雪がほとんど融けたね。
盛岡に来たばかりの頃、岩手山が三度白くなったら里に雪が降ると言われていると教えてくれた当時の上司の言葉を思い出す。
610 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/10(日) 23:47:14 ID:io8LxEoQ
[ p039921.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
都道府県庁所在地の10年平均の冬日日数が、札幌と比べて1日少ないだけで、2番目とNHK でやってましたね。
611 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 00:04:23 ID:k1n1JqyQ
[ ZN039035.ppp.dion.ne.jp ]
盛岡には岩洞湖周辺に藪川という局地的な冷凍庫があるから統計上はそうなるけど
藪川以外の場所に於いては札幌よりはかなり平気気温は高いですよw
612 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 00:26:45 ID:EQ2QOKrg
[ M014009017032.v4.enabler.ne.jp ]
ILCが岩手に来たら盛岡はもっと発展する?
613 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 00:50:43 ID:NKiPdHeg
[ softbank126000113059.bbtec.net ]
県南は潤っても盛岡に恩恵多くないと思う。
614 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 01:58:23 ID:H1eqV7bw
[ KD182251068082.au-net.ne.jp ]
恩恵牧場
615 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 06:49:38 ID:0GWR+2jg
[ ZP035144.ppp.dion.ne.jp ]
恩恵のおこぼれ期待するより積極的にやろうぜ、木伏みたいに。
616 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 07:26:10 ID:0SVP90Xw
[ softbank126118217087.bbtec.net ]
木伏は成果出てきてるの?
時間帯のせいだと思うけど、あまり人がいない感じ。
夜になると賑やかになる感じ?
617 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 07:50:57 ID:tecMJX4g
[ p597118-ipbf302morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
あそこは業者の路駐が出るようになったから困るな
618 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 08:18:36 ID:KIyUq21w
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
成果ってなに
どうやってはかるの
619 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 08:35:06 ID:YR/okCTA
[ sp49-98-145-96.msd.spmode.ne.jp ]
>>618
人の流れが変わったとか、テナントの売り上げが伸びてるのかないのかとか、数字で出せるものって意味。
620 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 09:39:37 ID:pot26d6w
[ p761152-ipngn3601morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
遠野の産直は本宮イオンでは結局ダメだった、みたいなのは一つの結果である。
621 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 09:43:49 ID:pot26d6w
[ p761152-ipngn3601morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
福田パンは厨川に店を出したが、駐車場の問題で失敗し、みたけに移った。
これも一つの結果である。
622 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 09:46:01 ID:pot26d6w
[ p761152-ipngn3601morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
スターバックスは開運橋に店を出したが失敗して閉店した。これも一つの結果である。
623 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
624 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 12:58:24 ID:KIyUq21w
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
変動なんかわかるもんかね
気が早すぎだろ
年単位で比較しろよ
625 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 13:12:39 ID:zXyW8z1A
[ 150-66-72-195m5.mineo.jp ]
>>620
これまじか?
626 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 14:28:49 ID:CZ79NCaw
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
開業以来13年連続赤字、累積赤字9000万、
来年2月のテナント契約終了を機に撤退です。
627 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 16:42:38 ID:iWgyKC+w
[ 150-66-79-80m5.mineo.jp ]
前潟イオンの産直は入りやすいんだが、本宮はちょい暗いし狭い
磯ラーメン食えなくなったのも痛い
628 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 16:54:27 ID:Kgz+auCg
[ softbank126242253017.bbtec.net ]
アレは取り敢えず磯ラーメン出せば通路みたいなとこだろうが店の隅っこだろうが関係ないだろという浅はかさ
言い訳のしようがない
629 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 18:37:00 ID:6huUzz5A
[ p774099-ipngn3701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
南に行くと毎回寄ってたけど無くなっちゃうのか
630 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 19:53:09 ID:xj34FTsg
[ softbank060112003089.bbtec.net ]
イオン賃料がそのまま累積赤字になった感じがするね
所詮第三セクター家賃分稼げない
631 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 20:01:48 ID:CZ79NCaw
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
結局、イオンに出店して採算取れるのは一括仕入れでコスト下げれるチェーン店だけってことか。
632 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 21:24:03 ID:HJi0vvew
[ sp49-98-144-220.msd.spmode.ne.jp ]
リンゴ28個に140万円て…岩手県民はバカなのか?誰か140万円の収支教えてくれ
633 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 21:33:02 ID:FhJx/R+g
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
どこの県でも初セリはこんな感じだろ
岩手に限らないかと。
634 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
635 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/11(月) 22:22:43 ID:CZ79NCaw
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
おしょすいのう
636 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 10:03:54 ID:HQMmfLIQ
[ sp49-98-164-14.msd.spmode.ne.jp ]
ご祝儀みたいなもんだろ
買った方もいくらかニュースになるから広告料込みみたいなとこあるし
637 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 10:42:01 ID:KNsiBIlQ
[ sp1-79-84-236.msb.spmode.ne.jp ]
県産りんごの宣伝だよね
ニュースになるからブランド価値高める
638 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
639 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
640 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 14:05:17 ID:A8vZoJtQ
[ sp49-98-166-120.msd.spmode.ne.jp ]
結局具体的な内容はまだ決まっていないけど
ななっくは正式に玉山にある鉄骨建設業のカガヤに売却、解体か。
マイルストーン社が所有継続してたら
資金的に何も出来ずに廃墟のまま放置という可能性があったが
カガヤがわざわざ数十億円出して取得、解体したならば
本気で再開発を進めるだろうな。
ソースは今日の日報紙面。
641 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 14:10:09 ID:A8vZoJtQ
[ sp49-98-166-120.msd.spmode.ne.jp ]
売却先が首都圏の大手開発業者などでは無く
開発業ではない地元建設業者というのが
ちょっと気になるが。
解体後は更に別の業者に開発を委託するのだろうか?
642 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 15:26:13 ID:1HlOfIeQ
[ sp49-97-98-99.msc.spmode.ne.jp ]
今週末の土日関東から車で盛岡に行きます
朝出てお昼過ぎに盛岡に着く予定ですが、路面や天気どんな感じですか?
スタッドレスを持ってないので、ノーマルで無理そうなら盛岡行きをやめようかと迷ってます
天気予報を見ると大丈夫かな?とも思いますが、現地はどんな状況でしょうか?
よろしくお願いします。
643 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 15:48:34 ID:AH/Q9iVA
[ pw126233223064.20.panda-world.ne.jp ]
>>642
朝晩は冷えるけどまだ雪とか凍結とかはないよ
盛岡の街中の方はね
盛岡のどの辺りに来るんですか?
644 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 16:15:37 ID:1HlOfIeQ
[ sp49-97-98-99.msc.spmode.ne.jp ]
>>643
ありがとうございます
盛岡市内とと雫石小岩井滝沢へいくあたりです
週末寒波が来ることと、朝5時ころ出る予定なので、途中の仙台や福島あたりの峠の路面も心配だったんですが、盛岡はどうなのかなあと思ったんですが、市内なら大丈夫そうですね
本当は八幡平のアスピーテラインをまわりたかったけど閉鎖してるようなので、盛岡周辺でドライブ&産直まわりなどをして美味しいものを食べての予定です
645 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 16:35:45 ID:SPoGxrMg
[ i125-202-94-159.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
ななっくの建物をカガヤが取得、解体するってことは
マイルストーン社は店舗の運営権や経営権は無くなるってことだよね?
だとしたら建て替え後の新施設はマイルストーン社運営では無くなるってことだよね?
646 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 17:20:49 ID:3ikpmEeA
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
カガヤが一肌脱いで、コンサル料ボッタクリの無責任なマイルストーン社を肴町から追い出すことに協力するということでしょう。
もちろんすでに他の企業ともいろいろ相談していると思う。
647 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 17:33:13 ID:IYTKXYqw
[ sp49-98-151-67.msd.spmode.ne.jp ]
山本太郎がいたw
648 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 17:36:30 ID:IYTKXYqw
[ sp49-98-151-67.msd.spmode.ne.jp ]
売却先が決まって、早ければ来月から解体が始まるかもと小耳に挟んでたけど、ネタかと思ってたらほんとの話で驚いた&地元資本が入ってひとまず良かった。
649 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 17:38:47 ID:ghQhPaWg
[ KD106128071139.au-net.ne.jp ]
ななっく前のバス停に通電してくれないかな、みっともなくてしょうがない
650 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 18:43:58 ID:B57mydeQ
[ sp49-98-169-214.msd.spmode.ne.jp ]
月がきれいですね。
651 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 18:47:58 ID:yhjyaoyg
[ 31.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>644
峠道はスタッドレス欲しいんじゃないかな
山は霧が出るし、路面がうっすら凍るかもよ
652 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 19:18:48 ID:Mpo5ptwA
[ 61-205-102-233m5.grp5.mineo.jp ]
県交通のバス停名前のところ黒焦げてどこのバス停かすら分からんレベルなのが多いな
バスがボロいのは仕方ないにしてもこういうとこ何とかしろや
653 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 19:36:21 ID:IGh1HoDw
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
と、普段乗らない人が言っています
654 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 19:56:47 ID:pDsXhOxg
[ KD106128068085.au-net.ne.jp ]
その通りなんだし、別に普段乗らない人が言ってもいいじゃない
655 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 20:04:12 ID:XwHJ9n8Q
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
ななっく再開発はあまり期待しない方がいい?
656 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 20:10:13 ID:3ikpmEeA
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
大いに期待できます
657 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 20:34:18 ID:XwHJ9n8Q
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
どの辺が期待できるの?
658 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 20:41:00 ID:3ikpmEeA
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
まだ秘密
659 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 20:41:47 ID:XwHJ9n8Q
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
地元資本が入って安心、良かったという意見もイマイチわからん
660 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 21:00:52 ID:3ikpmEeA
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
仙台エンドーチェーンが撤退してマンション、ダイエーが撤退してMOSSとか、
青森中三が撤退してNANAKとか、県外資本はいざとなれば支店を先に閉めて地元の本店だけ残そうとするのは当然だ。
エンドーでも中三でもダイエーでも地元の本店だけは何とか残そうとする。そういうもんですよ。
661 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 21:03:39 ID:3ikpmEeA
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
エンドーチェーンは今でも仙台にはあるし、中三は今でも青森にはある。
ダイエーは今でも東京にはある。理由は地元だから。
662 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 22:09:40 ID:v6YKLzxw
[ UQ036011225184.au-net.ne.jp ]
月明かりに照らされて岩手山の山頂に雪積もってるのわかるね。
663 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 23:23:07 ID:jxRg72iA
[ sp49-98-169-80.msd.spmode.ne.jp ]
どうせなら300階建ての高層ビルにして欲しいねえ
中三跡地は
664 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/12(火) 23:37:40 ID:XwHJ9n8Q
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
そういえば神戸に30階建てタワーを建てるらしいじゃん
マンションじゃないからいいのか
665 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
666 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 00:22:36 ID:4bTEzCrw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
その人は新幹線で地方都市部を通過するたびに
笑うのか?
そんなわけのわからない人を満足させるための
規制なんて嫌だな。
667 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 00:26:01 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
>>665
さすがに頭おかしいだろ
668 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 00:35:46 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
アパートマンションホテルはいくらあっても足りないんだ
矢巾とか北上とかに通う人がいるから
669 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 00:41:33 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
北東北中のひとが盛岡に住みたがってる
670 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 00:58:09 ID:SPeERv7g
[ 61-205-102-233m5.grp5.mineo.jp ]
>>661
エンドーチェーンは今や不動産屋だろ
イービーンズもただテナント商業ビルだし
>>653
月一で乗ってる
というか普段乗らない人が何バス停か分からないことが問題だろ
671 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 06:48:22 ID:d9IA9cLg
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
タワービル信者恐い
672 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 07:11:03 ID:2PPeQOgw
[ KD182251037118.au-net.ne.jp ]
>>669
え???住みたがってる?w
じわじわ人が減り人口30万未満のなんちゃって中核市に?
673 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 07:42:11 ID:jhFzB2YA
[ KD106129008206.au-net.ne.jp ]
この前の台風被害でも被害皆無地域なのは喜ばしい。
674 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 07:42:30 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
もうね、需要に対して供給が追い付かんの
675 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 07:56:46 ID:uOXNxchQ
[ KD182251109072.au-net.ne.jp ]
>>644
どうしても山間部行きたいならニコニコレンタカーで冬タイヤ履いた小型車借りれば?
676 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 08:01:15 ID:uOXNxchQ
[ KD182251109072.au-net.ne.jp ]
アスピーテって冬季閉鎖になったのか
2週間前に紅葉見に行ったらもう落葉してたな
677 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 08:57:29 ID:d9IA9cLg
[ p460186-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
仙台市も今さらだが2009年に「杜の都」景観計画でビルの高さをに80m以下に制限している。
ドコモ東北ビルとか仙台トラストタワーのようなのはもう無理だ。
678 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 10:06:40 ID:tpaD20QQ
[ pl6884.ag0102.nttpc.ne.jp ]
天気予報の雪マーク消えたね
679 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 12:06:40 ID:0ppZJo8w
[ 150-66-81-86m5.mineo.jp ]
と思うじゃろ?
680 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 12:49:47 ID:kz4ZlOzg
[ 85.232.225.218.ap.mvno.net ]
雨マークに
681 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 15:38:14 ID:1Cwqgwlg
[ 150-66-98-220m5.mineo.jp ]
兄は夜更けすぎに…
682 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 15:58:04 ID:uOXNxchQ
[ KD182251109072.au-net.ne.jp ]
歳がバレるぞ
683 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 18:24:51 ID:ni3dfY1w
[ i125-202-94-159.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
ななっくの運営会社の説明会開始10分前に急遽中止だと
ニュースプラスワンにて
こりゃもうダメだな…
684 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 20:26:57 ID:rQHiRZPQ
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
マイルストーン側の都合かなあ
685 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 20:29:12 ID:AvrAC2MQ
[ KD106128069244.au-net.ne.jp ]
なんだろうねこのドタバタ
686 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 20:29:30 ID:xZ1Q7qVw
[ UQ036011224147.au-net.ne.jp ]
はんだえん側とか話し合いは済んでるんか?
687 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 20:36:10 ID:ni3dfY1w
[ i125-202-94-159.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
これって最悪MTMと話し合い出来ない場合
カガヤが取得出来ないってこと?
だとしたら廃墟継続ってことか?
688 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 21:13:45 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
なわけねえだろ
689 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 21:16:18 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
今回の説明会はテナント向けのものでカガヤとの売買とは関係ない
690 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 21:26:42 ID:rQHiRZPQ
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
岩山漆芸美術館のキョンさんのような前例もあるによって
691 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 21:28:49 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
アホみたいに騒いで大事な交渉の邪魔をすんな
692 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 21:36:22 ID:rQHiRZPQ
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
グランドホテルの高塚猛や、雫石プリンスホテルの堤義明のような前例もあるによって
693 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 21:45:50 ID:zqZSwPIQ
[ sp49-98-174-80.msd.spmode.ne.jp ]
ところでよ、ななっくとカガヤの話、岩手日報は紙面だけでweb版をいつまでも出さないのなんでよ
694 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/13(水) 22:17:39 ID:rQHiRZPQ
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
県公会堂いわてNPOセンターの高井昭平の例もある
695 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 11:38:35 ID:/Mxk7ypg
[ KD106128070109.au-net.ne.jp ]
大きい虹かかっている
696 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 13:38:45 ID:Alx8GrLg
[ 100.238.225.218.ap.mvno.net ]
マ・シェリ休刊へ…
697 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 14:12:51 ID:gerOk0nA
[ KD182251038153.au-net.ne.jp ]
甲府駅前、百貨店跡地にヨドバシカメラ進出
景気ええのう
698 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 17:40:52 ID:y30CNjTg
[ KD106128075060.au-net.ne.jp ]
>>696
来月で休刊だってね。25周年なのに。
699 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 18:33:11 ID:15fDRVHg
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
甲府市って日本一人口少ない県庁所在地でしょう
700 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 19:56:55 ID:8OS5JCAA
[ softbank126141209023.bbtec.net ]
休刊といえば聞こえが良いが会社自体消滅だから廃刊ですね
701 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 20:35:41 ID:0nwVwuUQ
[ ZN039035.ppp.dion.ne.jp ]
マシェリはCMでよく見たけど役目を終えたんだろうね
わざわざ生活情報誌っていう媒体を経なくても
SNSで主婦同士情報交換出来るし知りたいことも一瞬でググれるし。
需要があったから存在し、役目を終えて消えていくと。
よく考えたら新聞も情報を伝えるためにわざわざ人力で雨の日も雪の日も
朝夕配達なんて時代錯誤だよなあ。もう10年もしたら役目を終えそう。
702 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 21:36:07 ID:15fDRVHg
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
素人が集められる情報は、ほとんど身近な生活情報に限られるからそれはないんじゃないかな。
政治家や企業に取材なんか素人では難しい。
MTMが説明会中止したのもマスコミ集まったのにビビったからだし。
703 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 21:46:28 ID:15fDRVHg
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
それこそ紙面には載ってるが、電子版には載ってないなんて話もある。
704 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/14(木) 23:38:05 ID:+TCvEpoA
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
マシェリは食い物系の記事少ないからあまり好きではなかった
悠々が好きだったが最近食い物載らなくなって悲しい
705 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/15(金) 00:33:05 ID:kkjdm9nA
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>703
専門誌やらローカル新聞もそんな感じだな
電子版に載ってるのは見出しだけで
詳細はweb会員になるか図書館などで閲覧しなければ
分からなかったり。
ななっく説明会中止はやっぱり支払い未確定なので
多少荒れることを想定して開催しようとしたが
非公開なのに会場そばにマスコミのカメラがあるので都合が悪い、
関係者だけに話す予定の未確定情報を根掘り葉掘り
聞かれたくないという理由らしいな。
706 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/15(金) 00:55:28 ID:kkjdm9nA
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ホテルルイズ跡地に予定のホテルはやっと
建築計画の告知看板が設置された。
(仮称)ダイワロイネット盛岡駅前
用途、物販店舗、飲食店舗、ビジネスホテル
鉄骨造11階 高さ41m 2020年3月着工2021年6月完成予定
室数不明
規模はルイズと似たようなものだが
高さが若干低くなっちゃうのか・・
川沿いの景観に合う建築デザインだといいな。
707 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/15(金) 08:49:50 ID:wWkym4HA
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
もう都合が悪いとか、聞かれたくないとかいろいろ言ってる時点で怪しさ満点
708 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/15(金) 16:26:16 ID:PtDsQO6A
[ 61-205-102-233m5.grp5.mineo.jp ]
>>699
今年車で甲府行ったけど駅前そんなに栄えているイメージないな
関東のよくある私鉄急行が止まる駅前って感じの風景
709 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/15(金) 17:29:16 ID:yhqhNrBQ
[ ai126164111103.72.access-internet.ne.jp ]
マシェリは初期の頃の生活情報に全く関係ない
「押し入れの中のロック」が面白かった
710 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 08:55:37 ID:JLmabgog
[ sp49-98-171-109.msd.spmode.ne.jp ]
岩手山がまた白くなった。
順調に冬が訪れてるなぁ。
711 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 14:51:33 ID:hMgIvKTQ
[ FL1-118-108-49-117.iwa.mesh.ad.jp ]
敷地内禁煙 逆効果? 県職員が庁外で喫煙、受動被害心配する声
改正健康増進法の一部施行で行政庁舎や学校などが敷地内禁煙となり約4カ月。特命取材班に「県職員が庁舎周辺で喫煙するようになり、受動喫煙が心配だ」と意見が寄せられた。県は周囲の迷惑にならないよう呼び掛けているが、喫煙が許されている場所での喫煙を禁止はできない。受動喫煙防止を目指す法律がかえって県民の受動喫煙の危険を高めかねない現状を前に、頭を抱えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00681100-iwatenpv-l03
712 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 15:17:06 ID:nAdgEj7w
[ pw126182081031.27.panda-world.ne.jp ]
県庁は何年か前は喫煙所がガラス張りのプレハブみたいなやつでそこに長蛇の列ができてたな
ちょっとみっともないと思ったけど今の現状がいいのか分からないな
713 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 16:21:03 ID:kxxZyFsg
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
タバコ休憩時間に給料は払われてるの?
714 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 16:59:31 ID:LaScVb/A
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかし銀座や豊洲や虎ノ門の再開発の金がそのまま肴町に回る仕組みができるとは・・
715 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 20:41:08 ID:7/DPSeew
[ p4007-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>713
お前さんの会社では、コーヒー飲んだり同僚と雑談する人はいないのか?
716 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 20:44:46 ID:WJsZDhEg
[ p113192-ipngn1901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
たばこ吸いに遠い遠いとこまで行って帰ってこないやん
717 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
718 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 22:31:15 ID:ssG9NO9A
[ KD106128056089.au-net.ne.jp ]
あした公会堂で即位奉祝のイベントあるんだね。
719 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/16(土) 23:32:05 ID:ZWcV6mlA
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
あとはJRが構想してる盛岡駅周辺の自社用地再開発の続報待ちだな
https://newswitch.jp/p/14320
720 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 07:27:42 ID:2Ldwh/jg
[ M014009066000.v4.enabler.ne.jp ]
タバコを吸う人も、そのほかにコーヒーも飲むし、雑談もするからな
吸わない人に比べて休憩は多いと思う
公務員は法律で職務専念義務ってのがあるから
大阪府ではタバコ休憩、1日に2回のペースでとってた職員が懲戒処分になってるし
タバコ吸わない人も休憩はとるから、タバコ休憩も認められるってのは理屈が合わないんじゃないかな、って思う
721 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 08:41:30 ID:e2SJ7x5A
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
コンビニではあれほど大量のタバコ売ってるし、県職員以外の県民で喫煙する人も大勢いるわけでね。
県民の受動喫煙を心配とか頭おかしいと思う。
722 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 08:49:37 ID:nLPGTgPg
[ softbank060112003089.bbtec.net ]
田舎はタバコ吸いながらパチンコの話題
723 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 08:55:27 ID:SejF5rUA
[ FL1-118-108-49-117.iwa.mesh.ad.jp ]
臨時職員で内丸に勤めてた人に聞かされたけどね。前面禁煙が始まる前に
月に1日の喫煙所閉鎖の禁煙日は上の人が吸いたい吸いたいって嘆いてたらしい
若手なら躊躇するだろうが中堅以上はいつでも喫煙所に行けたから。
それで禁煙の日は近場のコンビニ等に喫煙者が集まる。
同じ県職員でも禁煙外来がある県立病院で県職員や県が雇った医師が敷地内で
タバコすったら副流煙の危険性とか関係無しに損害に成るからしっかり取り締まるべき。
まぁ、医療関係の職員なら解るだろうがそれ以外の普通に県庁で働いてる人らは
わからんかもな。
724 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:05:17 ID:e2SJ7x5A
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
平山雄の平山論文も信憑性が疑われているしね。
受動喫煙防止を目指す法律がかえって県民の受動喫煙の危険を高めかねないのは、
県の問題ではなく、法律の問題。
725 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:05:18 ID:eXv6S/AQ
[ KD106130047123.au-net.ne.jp ]
いつまでもグチグチうるさいなぁ
県庁の人が仕事中にどれだけ休憩しようがお前らには関係ないじゃん
社会のレールから外れた底辺は公務員を敵視して批判しがちだね
税金缶コーヒーの人とか45歳アルバイト安倍叩きと同類
726 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:23:29 ID:aMu2p2lQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
喫煙者は自己の欲求のためにどれだけ周囲に迷惑をかけ、我慢を強いているかを知らない
関係ないと思ってる
だから吸い続ける
727 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:40:08 ID:eXv6S/AQ
[ KD106130047123.au-net.ne.jp ]
>>726
喫煙所で吸ってんだから関係ないだろ
ファミレスは分煙だし喫茶店、居酒屋は店が認めてる
そもそもNOxやOx、PMが蔓延してる都市部の大気状況で煙草の煙だけを過剰に叩くのは、なんでも良いからバッシングして自分は正義だと思い込み気持ちよくなりたいだけである
728 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:42:14 ID:aMu2p2lQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
ほら、分煙は意味ないのがわかってない
729 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:48:03 ID:eXv6S/AQ
[ KD106130047123.au-net.ne.jp ]
>>728
こっちは決められたルールに従ってるんだけど。
それでも不満なら叩くべきは喫煙者ではなく行政または店だろう
730 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 09:51:49 ID:aMu2p2lQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
普段うるさく言われないのをいいことにタバコをやめないやつらに言いたいことあったらここに書き込むのがいいな
どうせタバコ休憩中なんだろ
731 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 12:34:45 ID:IRK8WVHg
[ KD106128056148.au-net.ne.jp ]
風つよい
岩手山まっしろ
732 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 15:44:46 ID:RC1f0Jgw
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
内丸のセブンイレブン前の灰皿がたまにすごいことになってるけど
あれ禁煙の日かなんかだったのかな
煙たくてコンビニ入るの躊躇したわ
つかコンビニの灰皿って喫煙所じゃ無いんだよね?
733 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 17:26:10 ID:e2SJ7x5A
[ p740097-ipngn1002morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
そのうち自動車の排気ガスが健康に悪いから自動車やめろとかになりそう。
734 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 17:36:52 ID:AAn0s0cw
[ sp1-75-236-134.msb.spmode.ne.jp ]
その前に飲酒禁止だろが
735 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 19:50:55 ID:RC1f0Jgw
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
>>733
嗜好品と輸送・移動手段を比べるの流石にナンセンス
でも排出量による規制はすでに入ってるじゃないの
736 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 20:00:06 ID:aMu2p2lQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
>>510,513
???「岩手は労働時間が全国で最も長く、最低賃金の水準も全国最低レベルなのは...(デデン)
タバコ休憩時間が長いから〜」
737 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 21:21:31 ID:hkgfIpkA
[ KD118157154189.ppp-bb.dion.ne.jp ]
岩手競馬の競走馬からまた禁止薬物が出そうだ
http://www.iwatekeiba.or.jp/news/191117-2
ここまで来ると完全にテロ事件だろう
県警は早急に捜査体制を整える必要がある
岩手県の資産が毀損されているのだから
738 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 21:39:14 ID:aMu2p2lQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
岩手県警は今までなにやってたんだよ
タバコ吸ってダベってるだけか?
739 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/17(日) 22:00:43 ID:sQHd1LvQ
[ p8fbd125e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
Twitterではテロに屈するなという応援のメッセージが多数
明らかに廃止を狙われているので抜本的な対策が必要だろう
単年度赤字廃止の規定を見直す必要があるのではないか
740 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 00:56:24 ID:mV2PxlhA
[ sp1-75-210-55.msb.spmode.ne.jp ]
氷点下だよ!
741 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 09:48:56 ID:Xh7hHgpw
[ i114-181-104-88.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
盛岡で漫画本売るならどこがオススメですか??
742 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 12:17:00 ID:rsyGqgmA
[ KD106130049133.au-net.ne.jp ]
メルカリ
743 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 12:57:37 ID:TYAIxAPQ
[ KD106128059157.au-net.ne.jp ]
ブックオフとかもあまり変わらないと思う
744 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 13:28:06 ID:bL6WfG3A
[ p565048-ipngn2502morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
わりと新しい本だとよろず屋も悪くない
745 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 18:35:32 ID:LAlKaf9w
[ i220-221-63-28.s02.a003.ap.plala.or.jp ]
>>739
一周回ってそれを狙った内部の犯行だったら
どうせまた見切り発車するんだろうけど
なぁなぁで再発信してるのはなんでかな
負けを取り返せると思い込んでどんどん沼にはまる
ギャンブル依存症と構図が同じなのが笑える
746 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 21:27:32 ID:LRdSZpjQ
[ KD182251118083.au-net.ne.jp ]
50冊売って200円だった時のやるせなさ
アプガレで10000円で買ったエアロパーツが200円買取だった時に比べりゃマシだけどさ
まーあそこは限界の近いタイヤを売るとこだ
○○のエアロだからもっと高く買い取れやとイキるチンピラ相手に一歩も引かずウチは最高でもこの額です、ご納得いただけないならお引き取りくださいと言い切った店員は流石
747 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/18(月) 21:52:45 ID:CrCSKV7g
[ softbank126141209023.bbtec.net ]
エアロw
ゴミを200円も出して買い取ってくれるなんて感謝しかないだろ
748 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 01:19:38 ID:BYs/WQBQ
[ ai126162037181.56.access-internet.ne.jp ]
それなりのプレミアが付きそうな漫画だったら(定価以上になりそうなヤツ)
まんだらけとかそーゆー店に送る
それ以外だったらどこでも一緒かも
749 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 03:45:06 ID:W4UtUe4w
[ p599210-ipbf303morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
漫画に関してはヤフオクとかメルカリみたいなので売るのが一番高い
面倒くさいけど
750 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
751 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
752 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 06:42:00 ID:kDxvL4Gg
[ g236.124-45-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
案外冬寒いからやりたくねぐらいの理由だったりして
753 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 07:17:12 ID:TdSoEURA
[ KD182251115131.au-net.ne.jp ]
電子書籍はよく半額とかタダとかやってるけど、自分が読みたいと思った作品ほどフルプライスなんだよな
で、結局漫喫とかブコフに行くんだけど、そういう時に限って在庫がなかったりでモヤモヤする
754 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 09:13:15 ID:04wvJRdw
[ p11085-ipngn801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかし最近のこの辺のBOOK OFFのDVDはやたらとマニアックな品揃えだ。
洋画だとBBとか、ラクウェル・ウェルチみたいなアート系多いし、
邦画だとATGのインディーズ系映画のDVDとかそういうのが明らかに多い。
755 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
756 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 11:33:55 ID:HolAJm+Q
[ KD106173244157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>745
が言ってるのはその通りだと思う。
ただ『一周まわって』を使いたくて無理に使った感が否めないので恥ずかしいだけで。
757 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 11:58:24 ID:lKd0+Hjw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
バスセンターの新しめの資料が公開されてるが
当初の計画案と規模は結局変わらないみたいだけど
変な動線や施設配置案は大分改善されたっぽいな。
現在は設計、建設業者の公募の段階まで進んでいるみたい。
ttps://morioka-buscenter.jp/site/wp-content/uploads/2019/11/マルシェ出店案内.pdf
758 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 12:33:35 ID:qI2udspg
[ i223-219-111-134.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
バスセンターの辺り狭いから
あのまま空き地でいいや
759 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 13:08:41 ID:04wvJRdw
[ p11085-ipngn801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
もういっそバスセンターの方ももカガヤが買って、ナナック跡地と一体化させてしまえば
760 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 13:52:21 ID:j8b/qEAw
[ 61-205-100-60m5.grp5.mineo.jp ]
>>759
たらればだけど旧エンドーチェーンななっくの一帯を再開発すればよかったのにね
バスが出発する車線もそちら寄りだしね
761 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 14:23:57 ID:lKd0+Hjw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ななっくは具体的にどうなるかは未決定だが
バスセンターの方は規模は小さいながら
既に入居業者を確保し次は設計、建設業者募集と
着々と進んでいるみたいだから今更何も決まらない
ななっくとの連携は難しいんだろうな。
762 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 19:50:07 ID:F8nYpQ4g
[ KD106128056250.au-net.ne.jp ]
雪が降るぞー
763 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 19:57:33 ID:PNEAwBTA
[ softbank126127063198.bbtec.net ]
>>757
見れない
764 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 20:18:18 ID:3flPEhIw
[ sp49-98-174-58.msd.spmode.ne.jp ]
>>763
検索で盛岡バスセンタープロジェクトという
ページに行き最新のお知らせのところから
見れると思う。
765 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 21:08:43 ID:04wvJRdw
[ p11085-ipngn801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ななっくはまだ何も決まってないから、逆にこれからバスセンターに合わせることもできるだろう。
766 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 21:10:24 ID:vetGf3YQ
[ i222-150-111-109.s02.a003.ap.plala.or.jp ]
>>756
何十周回っても内部犯行なんでしょうね
知事も妨害行為って認めているのなら
安易に再開しないほうがいいと思うんだけど
何回妨害してもすぐ再開すると犯人が思えば
もっとエスカレートするかもしれないし
数百台の防犯カメラに24時間の警備でこのざまだと
このままでは馬や厩舎の安全って保障できないんじゃないのか
767 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 21:32:26 ID:PNEAwBTA
[ softbank126127063198.bbtec.net ]
>>764
ありがとう!
ちょっと見てくる!
だんだん気温が下がってきたような気がする。
768 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 21:39:16 ID:nmb4uisQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
犯人こいつ
>>766
なんぢゃね?
執着っぷりがそれっぽい
769 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 22:24:51 ID:Up2pOahA
[ p459070-ipngn2701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
雪降始めたなあ…
770 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 22:42:29 ID:t0oYXwzg
[ p585029-ipbf207morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
んだ!降ってきた…
771 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 22:50:25 ID:ttgdjZqA
[ softbank126150070242.bbtec.net ]
降ってきた!?子供に挟まれて見れない、、、!
初雪見たい!
772 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 22:54:48 ID:Tu0Vz5Mg
[ sp49-98-171-88.msd.spmode.ne.jp ]
今、窓の外を見てたところ。
暗くてよくわからなかった。
降り始めたのかぁ。
773 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 23:12:50 ID:IkeuSz0A
[ softbank126141209023.bbtec.net ]
雨だぞ
774 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 23:17:48 ID:Czl4s/Jg
[ KD106157059182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
結構大粒の雪だけどすぐ溶けてるから積もらないか?
気温が下がれば積もりそう
775 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 23:34:32 ID:YdoHypKw
[ i60-34-108-158.s02.a003.ap.plala.or.jp ]
>>768
なぜわかった
776 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/19(火) 23:56:03 ID:nmb4uisQ
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
粘着質ベットベトやん
きっしょ
777 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 05:43:04 ID:1v4jjgFQ
[ p585029-ipbf207morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
盛岡は屋根が白くなったくらいか。
778 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 05:55:07 ID:d0EFcH9Q
[ softbank126003064044.bbtec.net ]
>>777
雪見当たらない
779 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 07:22:45 ID:jUGK9VAg
[ ntiwte066117.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
盛岡は雪溶けても降ったということで何故か渋滞になるから早く家出るか
780 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 07:57:49 ID:2USXZUpA
[ p621110-ipbf414morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
吹雪いてきたぞ。
781 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 09:17:33 ID:glr6HYoA
[ p491247-ipngn2901morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
動物公園の延期はま〜〜〜た国交省の高浜康亘の仕業か。なったぎしてんな。
782 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 09:40:12 ID:6HqpeHlQ
[ p484108-ipngn2801morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
雪積もってるやんヾ(´ー`)ノ
783 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 18:57:55 ID:Izuazceg
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
>>779
雨が降っても渋滞するし
784 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
785 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 22:40:47 ID:vG2bwwvA
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
バスセンターに子育て支援施設は蛇足感半端ない
786 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 22:52:11 ID:Jizlkc4A
[ ZN039035.ppp.dion.ne.jp ]
託児所じゃなくて?託児所はあったら便利だろう
787 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 22:55:10 ID:vG2bwwvA
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
マルシェとか温浴施設がバス利用者目線の洗練されたアイディアだっただけに子育て支援施設のこれじゃない感というかやっつけ仕事感が際立つ
788 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 23:03:10 ID:vG2bwwvA
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
だいたい子育て支援施設が待合室より広いのが気に入らんな
789 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 23:22:29 ID:vG2bwwvA
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
バス使ってくるのかよくわからない親子連れを取り込むよりはいろんな人が使えるネカフェ入れた方がまし
790 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/20(水) 23:27:10 ID:Eso0anlw
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
待合室利用は2階のラウンジや東の店舗棟に分散するから
まあこんなもんかと。
そもそも最初の案が元々狭いアレ・ヴェール敷地に
建てられる建物1階に何故か車路と駐車場が設けられ
狭小化した1階には現アレヴェールにあるガラス屋根の
待合ベンチ程度の待合スペースしか割り当てられない様子だったしな
新しいフロア案ではそれが消えて待合スペースは拡大されたみたいだから
まあいいかという感じ。
あと意味があるのか分からない中途半端な広さの2階屋上広場が
イベント利用しても問題のない倍の広さに拡大されていた。
791 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 00:16:18 ID:iHzA4vzA
[ sp49-98-16-132.msb.spmode.ne.jp ]
子育て支援施設は盛岡市のプロパガンダなのかもな
違和感半端ないから気がすんだらさっさとネカフェに改装してくれよ中2階
792 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 00:17:20 ID:3g824/MA
[ i121-114-141-86.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
>>785
ななっくにあったのを持ってくるんでしょ。
まあ、いるかいらないかでいえば微妙だけども。
793 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 07:18:18 ID:3/QAhmQA
[ softbank126127063198.bbtec.net ]
子育て支援施設は肴町にできたのが移転するのか、それと別なのか。
あと、カフェは朝からやってほしい。
バスの乗り換えや、バスを降りてから出勤までの時間調整難民対策で。
794 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 08:59:27 ID:S6mdSm9Q
[ p519219-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
やっぱり漫画や雑誌も置いた方がいいんだべな。
ネカフェというよりブックカフェ的な。
795 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 09:34:29 ID:0KidlFhw
[ softbank060112003089.bbtec.net ]
子育て支援センターは大切な施設だが
市街中心部にはいらん
796 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 10:14:21 ID:ca0tGVuQ
[ 185.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
子供がいる立場としては
子育て支援施設はありがたいよ。
でもバスセンターに要るかは微妙だね
797 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 12:20:05 ID:PZpMpxGQ
[ sp110-163-217-221.msb.spmode.ne.jp ]
>>795
何で?
中心部に住んでる人が便利じゃん
798 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 13:57:28 ID:LPuGM/Dg
[ 222-228-224-121.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
カガヤはななっく跡地いくらで買ったの?
解体費用、建設費用考えたらそんなに大きな額出せなさそうだけど
799 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 18:39:59 ID:LybGlepg
[ KD182251050081.au-net.ne.jp ]
いおんしかない
800 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 19:08:32 ID:DPKJPNhQ
[ KD106128056147.au-net.ne.jp ]
なにいってんだ
801 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
802 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:01:55 ID:0lOkvpZw
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
毎年冬が来るたびに憂鬱になる
実家が岩手だったことを恨む
803 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:04:36 ID:Ati14xNg
[ sp49-98-169-226.msd.spmode.ne.jp ]
>>802
引っ越せば?
誰もとめないからさ
804 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:06:29 ID:vmRdGe2Q
[ sp49-98-165-128.msd.spmode.ne.jp ]
とりあえずななっくの親会社には敬意を払えよ
再開発の目処がつくまで時間稼ぎしてもらったんだし
805 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:25:10 ID:/emi1Pvw
[ KD106129004099.au-net.ne.jp ]
テレビ東京のカンブリア宮殿で1時間チョコ南部の小松製菓特集。
ツイッターでトレンド入り。凄い会社なんだなあ。
806 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:29:37 ID:1dAT5xHw
[ 122-100-31-249m5.mineo.jp ]
二戸だけどな
807 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:50:58 ID:+cirIAhQ
[ sp49-98-144-27.msd.spmode.ne.jp ]
>>799
あり得なくはないよ。
イオンは中型店、都市型店出店にも力を
入れてるし。
opaくらいなら施設の核店舗として結構可能性ありそう・・
808 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 07:15:18 ID:OrOucyaQ
[ sp49-98-165-128.msd.spmode.ne.jp ]
駅から離れすぎてるからイオンの都市型店はないな
カワトクが肴町に戻って来て菜園にイオンが入るならわかる
809 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 07:21:28 ID:4eRbELJg
[ mo148-67-7-132.air.mopera.net ]
駅前通り というより 夕顔瀬 だけど
イオン系スーパー なかったっけ
810 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 07:34:42 ID:AIOA+mGA
[ sp1-79-82-156.msb.spmode.ne.jp ]
ななっく跡地にメガドンキホーテ希望!
811 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 07:47:46 ID:UGwDRpBA
[ pw126182091185.27.panda-world.ne.jp ]
IKEAとか盛岡にないお店があってもいいよね
812 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 09:26:01 ID:frOOXfAg
[ i222-150-116-63.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
イケアとかコスコは広大な駐車場がいるよね
813 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 09:36:43 ID:4CokuJBg
[ 81.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
ここでかねてから話のあったコストコですよ
814 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 09:46:53 ID:Gf8jlhYg
[ p522086-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
カガヤは豊洲市場とか、銀座シックスとか、虎ノ門ヒルズ作ってるとこだから、
都の予算や森ビルの金がそのまま肴町に入る。
815 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 09:52:20 ID:Gf8jlhYg
[ p522086-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
都市型イオンって、ずいぶん前に潰れた水沢ジャスコがそれだろ。
イオンのやり方は町中には根本的に合わないんだと思う。
816 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 09:54:25 ID:Gf8jlhYg
[ p522086-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
イケヤとかコストコなんか作って仙台みたいになったらどうすんだよ。
817 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 11:06:41 ID:+KGcSQcw
[ 150-66-81-169m5.mineo.jp ]
コストコは商圏人口が出店基準に満たないとかなんとか
818 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:16:55 ID:u6vAqRjw
[ sp49-98-169-43.msd.spmode.ne.jp ]
>>814
何で肴町?
イズミヤが大家さんて意味で?
819 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:17:55 ID:CDeEUOBQ
[ p527040-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
コストコなんか萬屋の二階の一角で十分だろう。
820 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:28:03 ID:CDeEUOBQ
[ p527040-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
コストコみたいなのはじゃんまるとか土日ジャンボ市で十分。
821 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:32:16 ID:u6vAqRjw
[ sp49-98-169-43.msd.spmode.ne.jp ]
どこでも良いけど食品スーパー入れてほしい…
822 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:41:54 ID:OrOucyaQ
[ sp49-98-165-128.msd.spmode.ne.jp ]
イケヤ、コスコは郊外向けだから
823 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:44:40 ID:CDeEUOBQ
[ p527040-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
結局コストコってのはアメリカ版の土日ジャンボ市だろ。
824 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 12:45:08 ID:OrOucyaQ
[ sp49-98-165-128.msd.spmode.ne.jp ]
カワトク、肴町に帰ってこい
菜園はイオンスーパーセンターにくれてやれ
825 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 13:05:51 ID:CDeEUOBQ
[ p527040-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
新しくナナックスカワトクとかにしたらどうかな。
826 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 14:02:11 ID:OrOucyaQ
[ sp49-98-165-128.msd.spmode.ne.jp ]
クロステラスに食彩工房も入ったのか
優秀だな
827 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 15:17:36 ID:TqsAvPAA
[ sp49-98-143-130.msd.spmode.ne.jp ]
>>814
工事に参加したのは事実だけど
ただのゼネコンの下請けじゃないか?
828 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 16:32:34 ID:OrOucyaQ
[ sp49-98-165-128.msd.spmode.ne.jp ]
ゼネコンの下請けねぇ
いったい何社使ったんだか
829 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 16:50:06 ID:6YvZSoIg
[ i121-119-102-136.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
なんも知らん奴は鉄工所をタダの下請けだと勘違いしてるんだな。まあ、仕方ないかな。
830 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 16:56:11 ID:zgYTa8NA
[ M014009076160.v4.enabler.ne.jp ]
>>823
どっちかと言えばアメリカの業務スーパー
831 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 17:21:20 ID:CRP6hfSA
[ sp1-79-86-89.msb.spmode.ne.jp ]
カガヤさんもいまバブルなだけだし
この先はわからんよ
832 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 17:31:36 ID:Nd/ZA+pw
[ KD111239156128.au-net.ne.jp ]
ななっく跡地は14階建、駐車場、商業店舗、マンション
833 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 17:40:10 ID:CDeEUOBQ
[ p527040-ipngn3001morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
それはMTMの案だからその通りになるかはわからない
834 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 18:00:13 ID:ZD5NPtJw
[ KD106132123101.au-net.ne.jp ]
オセン来てほしいなー
835 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 20:21:29 ID:6GvUy//Q
[ KD106130042110.au-net.ne.jp ]
LUMINEが来てほしい!
836 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 20:29:57 ID:DxAerEMw
[ g236.124-45-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>830
向こうのコスコの実力が発揮されるのは、実はガソリンとクスリなんだけど、日本では無理なんだよね
837 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 21:20:52 ID:aBeSLbvA
[ p681168-ipngn3201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
クスリは薬王堂があるからいらない。
838 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
839 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 21:41:44 ID:DxAerEMw
[ g236.124-45-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>837
成分倍量入りのイブプロフェンが1錠あたり1円でも?
840 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 22:06:07 ID:aBeSLbvA
[ p681168-ipngn3201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
そんなんだからアメリカは薬物過剰摂取で死ぬ奴が激増するんだよ。
841 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
842 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 23:45:01 ID:/dm0Afsw
[ KD182251036016.au-net.ne.jp ]
下町の商店街みたいなのがあればなー 気軽に惣菜買えるとこ
843 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/22(金) 23:45:31 ID:wN0NC1XA
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
イオン
844 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 03:54:27 ID:9M6mcTkQ
[ mo148-67-7-132.air.mopera.net ]
>>827
”仮に” 下請けじゃなかったとしても有名な物件の場合
会社の実績を作る(増やす)ために
安値で獲りに行っている可能性があるからね。
845 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 06:40:45 ID:uc4R77ng
[ sp49-98-169-199.msd.spmode.ne.jp ]
>>842
それほしい!
共働きと独り暮らしの救世主。
しかも自炊やスーパーの惣菜より安い。
846 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 07:21:58 ID:8fc2LzpQ
[ ZP035144.ppp.dion.ne.jp ]
>>843
乗降客3万前後の駅前商店街で、回りが住宅密集地じゃないと厳しんじゃね
847 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
848 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 08:10:33 ID:uc4R77ng
[ sp49-98-169-199.msd.spmode.ne.jp ]
>>846
残念ながらおっしゃる通り…
でも、食材安いし、ちょっぴり期待。
実際ナナックが閉店してから肴町のお店の売り上げ落ちてるところが大半なのに、産直だけ野菜の売り上げかなり延びてるそうだ。
あそこ特に安いわけでも、常に新鮮なものがあるわけでもないのに。
中ノ橋通や鉈屋町まで買い物にいけない人たち(高齢でそこまで移動しにくいとか仕事の帰りに買うので回り道になってスーパーまで行けないとか)の需要が相当あると思う。
849 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
850 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
851 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 09:24:27 ID:ca9tXpVA
[ p681168-ipngn3201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
とにかく森ビルがコケて都心の再開発が終わる前にどうにかしないと・・
852 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
853 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
854 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 12:10:18 ID:21O9sPgQ
[ KD124208053242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>848
イオンの一人勝ちでアーケードのお店とWin-Winな関係になれると思わないけど。
855 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 12:10:57 ID:nTSXV1Cg
[ 122-100-30-93m5.mineo.jp ]
ななっく跡地は2階建てで一階は転勤族向けのちょっと高級なスーパーで2階はダイソーとかクリーニング屋でも入れとけば十分じゃね
856 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 14:11:36 ID:ETuG/zMw
[ p671236-ipngn3201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
2階ならちゃんと食事できるレストランとか定食屋とか
857 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
858 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 15:24:44 ID:B/RSL3+w
[ sp49-98-7-213.msb.spmode.ne.jp ]
>>854
マルイチでもどこでも良いし、食品だけなら共存できるでしょ。
実際に今足りないのは食品関係と100均くらいじゃないかな。
859 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 16:15:07 ID:itgzcArQ
[ sp49-98-142-98.msd.spmode.ne.jp ]
クロステラスのパン屋跡地にはパスタ店の
トレンタが出店するそうだ。
って言うかトレンタは10年前あたりに
すぐ近くの開運橋前の現レオパレスの所に
出店してたがすぐ撤退したような・・
860 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 17:28:49 ID:Jbqe5iJw
[ KD121105208146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
店ばかり増えても買う客の数は変わらない
861 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 17:48:53 ID:RZFiH+MA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかしこれから免許返納する老人や、免許ない若者や外国人観光客が増えることを考えると、
肴町に来る客の数が増える可能性も高い。
862 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 17:54:45 ID:9M6mcTkQ
[ mo148-67-7-132.air.mopera.net ]
うちの年寄りは徒歩2〜3分の
7-11 や FM で食品の買い出しは済ませているけどね
863 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
864 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:17:59 ID:dwdgWfYQ
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
人口30万程度じゃ何やっても無理
865 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
866 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:26:10 ID:wltfY5lw
[ mno5-ppp5748.docomo.sannet.ne.jp ]
長田町で火事?
867 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:35:13 ID:RZFiH+MA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
そもそももうファミマやセブンイレブンも人手不足でどうなるかわからない。
868 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:37:32 ID:0te4rJzA
[ KD106133056097.au-net.ne.jp ]
>>861
その予測から何故肴町の客数が増えると導いたのか理解できない。
869 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:38:11 ID:lIU3R/IQ
[ 202-189-212-250.east.fdn.vectant.ne.jp ]
24時間営業する必要も無いし淘汰されていっていいと思う
無駄に便利になり過ぎ
コンビニなんて今の半分でいい
870 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:43:41 ID:RZFiH+MA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
肴町は交通弱者向けの商店街で、少子高齢化でマイカーの数は減り、
コンビニ戦略も曲がり角。
871 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 19:50:38 ID:7EVe0XxQ
[ sp49-98-151-118.msd.spmode.ne.jp ]
肴町周辺の人口増えてるからな
872 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 21:12:46 ID:HCQDVqAw
[ KD111239156065.au-net.ne.jp ]
うちの近所のファミマは明日の深夜から6時まで閉店だけど、
周りに違うファミマ2軒、セブン、ローソンあるから困らない。
というか日曜の深夜にコンビニなんて行かない
873 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 21:38:12 ID:58kL7iXA
[ i125-202-192-87.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
ウェルシアって松園にも店をつくるのね
採算取れるのかしら
874 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/23(土) 21:53:56 ID:me53b/hw
[ sp110-163-11-83.msb.spmode.ne.jp ]
調剤併設だから大丈夫だと思う。
875 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 00:59:53 ID:4gylkzJA
[ p646036-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
曜日限定だが前潟イオン行き無料シャトルバスや
有料の南イオン行きのバスが毎日中高年や学生らで
盛況の様子を見るたびにあれこそが交通弱者向けの
施設なんじゃないかと思う。
郊外から盛岡中心地にバスで通うのも
準郊外から一回駅に出てイオン行きのバスに乗るのも
交通弱者から見たら大した差はない。
あとどちらも超郊外とは言えない場所にあるので
中心部付近に住んでるのに自転車で南イオンに行く人も
それなりにいる。 駐輪場の様子を見る限り
前潟の方は自転車で行く人はそれほど多くはないようだけど。
876 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 01:05:52 ID:fYB8Q8Qw
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>870
薬王堂が沿岸部でそんな策とってるようだ
877 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 04:33:31 ID:jYPZeUnQ
[ 122-100-30-93m5.mineo.jp ]
前九年のウェルシアはいい場所に作ったな
あの辺コンビニすら無く買い物できるスポットが無かったし青山近辺もそれなりに距離あったから高齢者は嬉しいだろう
878 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 07:05:41 ID:bM3OPC4g
[ KD106160145248.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日中川翔子がイオンに来るけど、やっぱ混むのかな?
879 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 07:45:14 ID:jYPZeUnQ
[ 122-100-30-93m5.mineo.jp ]
田舎の人はテレビに出てるか出てないかの基準でしか見に来ないから
しょこたんクラスならそれなりに来るかと
ちなみに青森のりんご娘は歴史長いアイドルグループなんだが
王林ちゃんがテレビ出るようになってから地元の一般客が来るようになったらしい
880 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 08:10:47 ID:lOdfEk0w
[ ntiwte062079.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ハシカンがイオン盛岡南来た時見たことないくらい客来ていたけど
所属グループ自体は福岡の1ローカルアイドルってレベル
ネットが普及してもテレビの影響力って強いんだな
881 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 08:39:45 ID:zIoCMpDQ
[ KHP059139130151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ハシカンは劣化が早すぎて
酒なのかドカ食いなのかは知らんが太りすぎ
882 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 08:59:42 ID:syCQ8DqA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
盛岡は今はのんさんですよ
883 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 09:07:05 ID:aWLhUs6w
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
火事どこや?
884 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 10:23:03 ID:epr+IMiw
[ sp1-79-88-192.msb.spmode.ne.jp ]
紺屋町。
サイレンの音の15分くらいあとに外出したら、引き上げてくる消防車見たよ。
885 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 13:53:11 ID:OJA3EKNg
[ sp49-98-172-209.msd.spmode.ne.jp ]
また雨だよ
最近は週末雨しか降らんな
886 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 15:02:26 ID:AAMsUp/Q
[ KD182251027122.au-net.ne.jp ]
雨だからか暖かいけどね
887 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 15:14:54 ID:ftyz05bg
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
>>878
来るのが10年くらい遅い
888 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 15:48:53 ID:wMsqKTIA
[ KD106133050054.au-net.ne.jp ]
>>870
若者は車持たなくても原付やら自転車乗ると思うし、外国人が肴町に行く目的って何?
889 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 16:04:43 ID:fYKbw1lQ
[ 1.242.165.169 ]
屋根付き商店街は居心地がよいので肴町はまだ発展できると思うが話題が少なすぎてね
もう少し市民を惹きつけられるようなイベントがあれば
バスセンターとナナック再開発のチャンスを活かせるかだろうな
890 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
891 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 17:55:41 ID:61IGrlkw
[ sp49-98-144-185.msd.spmode.ne.jp ]
そうでもねえだろ
892 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 18:06:05 ID:SMX1Yclw
[ KD106128060198.au-net.ne.jp ]
そいつは相手にすんな
893 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 19:05:29 ID:syCQ8DqA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
イーハトーブ広場で中川翔子の本物を見てきた。
894 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 19:20:08 ID:syCQ8DqA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
宇宙で最初にRGBを聴いてきた
895 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 19:30:03 ID:syCQ8DqA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
彼女は、有名になりたいから頑張ってるとか、売って儲けるために頑張ってるとかじゃなくて、
本気で世の中をよくしたいと思って一生懸命に頑張ってる。
そんな風に見えたな。
896 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 20:45:12 ID:zKzVXXRQ
[ dw49-106-188-102.m-zone.jp ]
イオン混みすぎて車の移動が苦痛
渋滞で交差点内で立ち往生すると
わかってるのに特攻する奴とか
運転マナー悪い奴が多すぎ
897 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/24(日) 21:19:10 ID:fYB8Q8Qw
[ M014009073064.v4.enabler.ne.jp ]
>>895
わかるわ、るーみっくわーるど大投票でも彼女のお陰で内容が濃くなった。
898 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 08:18:23 ID:k3qX9vdA
[ KD124208049028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三連休じゃない、ただの連休って、珍しいね。
899 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 08:20:21 ID:djyCBZyQ
[ KD106128062110.au-net.ne.jp ]
なんだか寒くなくてぬるい朝だ
900 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 09:14:36 ID:JKwDkcYA
[ p751144-ipngn3501morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかしなぜイオンではずっとビル・コンティのロッキーのテーマがかかってるのか?
おせんの軍艦マーチのようなものか。
901 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 10:08:49 ID:OT8I/yGw
[ sp49-98-166-158.msd.spmode.ne.jp ]
>>900
レジが混んでるから、ヘルプ頼むの合図
902 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 10:29:41 ID:/4OMVd/w
[ i60-36-219-175.s41.a005.ap.plala.or.jp ]
昨日は異様に寒くなかったのにしょこたんアウター厚過ぎw
903 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 14:25:03 ID:AQSZV6UQ
[ p332164-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
イトーヨーカ堂ではビートルズのヘルプが・・
904 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 17:16:09 ID:3BD8YnfA
[ p61-113.tonotv.com ]
しょこたんは都会から来たヲタクなんだから10℃以下ってだけで重装備当然
大好きだけどヒャダインと付き合ってる噂が有力すぎて辛い
話変わるけど盛岡でアイカツとかプリキュアのグッズって売ってます?キャラカプには無かったっぽい
905 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 19:34:32 ID:FaSSPgsA
[ p342068-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
萬屋くらいしか思い浮かばない
906 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 21:09:49 ID:Qz9q/cVw
[ 29.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>904
新品ならトイザらスくらいでは?
907 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 22:32:40 ID:mByC7+ow
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
本決かどか知らんが、ななっく一応東京の不動産会社買取との報道オメ。
何とかなりそで良かったのぉ。
ジミソが直接動いた気もスンが、
表にでればヘタすりゃアレだから、黙っとっぺし。
908 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/25(月) 23:07:02 ID:wHULafWQ
[ softbank126141212110.bbtec.net ]
カガヤどこ行った?
909 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 04:41:13 ID:6wqoJ7ng
[ sp49-98-142-76.msd.spmode.ne.jp ]
東京の不動産?
カガヤからの転売?
910 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 06:11:20 ID:ugoiVCeA
[ sp1-75-6-161.msc.spmode.ne.jp ]
桜山の飲食店は固定資産税払ってますか?
911 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 07:35:52 ID:1kP/yIkw
[ sp49-98-165-10.msd.spmode.ne.jp ]
カガヤを東京の会社と勘違いしてるのでは。
912 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 09:10:16 ID:HQ+bTusw
[ KD106128059091.au-net.ne.jp ]
>>911
だとしたらとんだ間抜けだな日本語不自由なおじさん
913 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 09:59:55 ID:vdm6NYag
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
へェ〜玉山のカガヤさんでしたか。
何か聞き違いしたよで情報どーも。
ジミソが選挙事務所に一時借りてたんで、何か動きがでるだろとぁ、
なーる程。。。。。。
914 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 13:45:15 ID:QeGQiOiQ
[ 105.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
えっマジなの
世間知らずもいいとこだろ
915 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 14:09:00 ID:FL+ruOiA
[ softbank126150070242.bbtec.net ]
高松で事故った高校生、どうか回復しますように
車ないと生活できないっていう高齢者の意見もわからないでもないけどね
80歳で免許返納する法律とか出来ればいいなと思うな
916 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 18:08:03 ID:5Yj290/A
[ KD106128058051.au-net.ne.jp ]
岩手競馬どうなるんだ…
917 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 18:30:12 ID:WlXg3XEQ
[ 153.143.144.60 ]
今、廃止になったら盛岡市はどれくらいの損失?
918 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 18:57:05 ID:HqSNuN4Q
[ p540139-ipngn2402morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
競馬が調子良い時にさんざん上前跳ねておいて、少し赤字になると廃止って、都合良すぎるよね
919 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 19:15:55 ID:vdm6NYag
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
廃止して医大移転とか書いたら、
散々コキおろされA級アク禁の過去ぉ持つ私。
深夜まで審議、県議等の判断は継続との増田さんお元気でつか?
920 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 20:01:50 ID:5JEOh9Ag
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
増田政治の負債
921 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/26(火) 20:48:17 ID:YjyHMfuQ
[ p637003-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>915
横断歩道の歩行者を軽視する人が多すぎる気がする
横断歩道があれば歩行者がいるつもりで走らなきゃだめだと思う
922 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 10:59:06 ID:W65tEcYQ
[ 95.239.225.218.ap.mvno.net ]
>>920
森のトレー…
923 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 12:38:42 ID:rvwgYaiQ
[ 121.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>921
それに盛岡は1車線の一方通行の交差点で2列になって歩行者も自転車も通れなくする自動車も多い。
924 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 13:54:06 ID:/9g2Th0g
[ 61-205-103-53m5.grp5.mineo.jp ]
>>870
いま肴町行く理由って鍵屋に日本酒と平船に骨無しチキン買いに行くくらいしか用ないな
それも南部城の裏の肴町パーキングの30分無料が無かったら更に行く頻度減りそう
925 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 15:12:29 ID:PudEHOYg
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
郊外行けば駐車場無料、広い店舗、豊富な品揃え
だれが街中の商店に行くんだよ
926 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 17:03:29 ID:EUuEtTtQ
[ om126208239166.22.openmobile.ne.jp ]
車持ってない人は、街中に行くしかないね
927 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 17:14:59 ID:fgqbHGyA
[ i219-167-234-1.s02.a003.ap.plala.or.jp ]
>>920
タッソ長期政権でもやめらんないから
危ない橋わたってでも続けなければならない訳がなんかあるんだろうね
マスコミもずぶずぶなのか取り上げそうにないし
928 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 17:16:55 ID:NW9lR8kw
[ p342113-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
免許返納した老人や車持ってない若者には駐車場の有無なんか関係ないしね。
しかもそういう人は確実に増えている。
929 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 18:36:03 ID:PudEHOYg
[ i121-119-98-214.s41.a003.ap.plala.or.jp ]
そんな狭いパイで商売にならんから廃れてんだろ?
930 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:19:40 ID:NW9lR8kw
[ p342113-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
いやもう完全に転換点だと思う。
931 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:35:11 ID:MAT8y0nA
[ KD106133049064.au-net.ne.jp ]
増えてるかもしれないけど肴町界隈に限った事でもないし、
その人達が全員肴町に行くわけでもない。
932 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:42:26 ID:NW9lR8kw
[ p342113-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
スケールメリットの追求は、結局はネット通販の方が有利という話に帰結し、
駐車場に車止めて広い店舗で買うよりも、ネット通販で買った方が楽で早いということになる。
933 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:53:43 ID:KI+zwPOw
[ mo148-67-7-132.air.mopera.net ]
生協は、買物客用に送迎バスを出しているよね
934 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:54:32 ID:NW9lR8kw
[ p342113-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
遠野の産直が家賃高すぎで上手くいかなかったように、
デカいのがかえってデメリットになる部分もいろいろ多い。
935 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 21:08:35 ID:xp+Yr08g
[ UQ036011224029.au-net.ne.jp ]
車持ってないで盛岡は辛い
936 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 21:28:40 ID:ovIwt6vQ
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
それは思い込み
無いほうが自由
937 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 21:56:47 ID:rPl0U8TA
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>927
たぶん大量の失業者が出るからだぁべ。
当然退職金の上積み等、経済損失があーたらこーたら。
事業にしても、競馬場に依存してる業者は数知れず。
それ考えると、カジノ誘致はてっとり早い雇用対策だなあと。
ほとんどそのまんま、働いて貰えるし。
ま、タッソは宇宙誕生・漁師力学に夢中で現実に目が向いておらんだろの。
938 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 22:01:17 ID:ovIwt6vQ
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
こいつは違う宇宙の住民でっか?
939 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 22:25:54 ID:vGtEF6VQ
[ KD106128061033.au-net.ne.jp ]
日本語不自由おじさんは放っとけ、どうせまいねされるよ
940 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/27(水) 23:29:57 ID:F8n1U8hg
[ sp1-79-85-103.msb.spmode.ne.jp ]
>>926
車持ってなくてもイオン行きのバスは
いつも賑わってる。
南はチャリでも気軽に行けるしな。
941 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 00:27:53 ID:T9I6dF7w
[ 231.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>936
街外れに住まなければほとんど車は使わない。
942 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 04:58:55 ID:UPCW4sCg
[ KD182251032169.au-net.ne.jp ]
今日の最高気温3℃って・・・( ̄▽ ̄;)
943 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 07:24:06 ID:Nck5d3oA
[ p318228-ipngn1602morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
飲みに行くのはやっぱ街中じゃね?
944 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 08:09:20 ID:s80j6UJw
[ sp49-98-164-55.msd.spmode.ne.jp ]
2時頃に4℃でそれが今日の最高気温か
寒!
945 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 09:26:35 ID:T4Cntwfw
[ p342113-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかしイオンにバスで行く客が増えているということは、逆に郊外のメリットが薄れつつあるということでは?
地下駐車場もなんかガラガラな気がするし。
946 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 09:38:14 ID:SGszsx5g
[ flh2-119-243-56-192.tky.mesh.ad.jp ]
盛岡あたりで「車無くてもいい」とかほざくのは大体県庁市役所勤めの役人だろ。子供の頃から街中住みでずっと歩ける距離で生きてきてるから全部その基準で考えてる。
947 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 10:27:44 ID:KignXyWQ
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>943
ぉぃぁ大抵、郊外の量販店に車停めて、そっからチャリだぁぬ。
何処とぁいえんけど、解放しとるとこあるし。
但し深夜時間だけで、早朝には出ないと通報だべね。
948 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 11:27:24 ID:iouFTv2A
[ i153-144-187-34.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
>>937
これに関しては的外れではないと思うが
岩手競馬が潰れたら県にも盛岡・奥州にも大量損失が発生する
そのまま計上したら奥州市は財政再建団体化する可能性もある
それに加え大量失業も発生するからむしろ潰してはいけない
薄暮競馬が始まってから薬物事件が起き始めたのが気になるところ
949 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 12:09:20 ID:NxKD5rsA
[ sp49-98-168-176.msd.spmode.ne.jp ]
>>946
職種じゃなくて、中心部のマンション持ちとかだと思うよ。
そもそも県庁なんて県内転勤考えたら車不要なわけ無いし。
950 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 12:21:40 ID:T9I6dF7w
[ 231.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>946
役人じゃなくても移住者は郊外を選ばないけど。
951 名前:
足皮
投稿日: 2019/11/28(木) 12:25:44 ID:KignXyWQ
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>946
一応この方ぉぃでぁないので、勘違いする方に。
しかしまるで同じリモホだぁの。。。。。
さんりく海岸鉄道一部運行開始オメ。
通学生抱える親御さん方喜んでっぺし。
952 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 14:50:15 ID:kjMDRAbw
[ sp1-79-84-130.msb.spmode.ne.jp ]
>>946
単身赴任で材木町のマンションに住んでるが、自宅〜職場〜駅の行動範囲は徒歩で間に合うから車はいらない。
953 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
954 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 19:16:05 ID:W15+b83w
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
街中の商店に行かない報告もいらねんだよな
955 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 19:42:30 ID:W+InvYUA
[ KD119106209078.ppp-bb.dion.ne.jp ]
住んでみての感想は、盛岡中心部なら車はいらないが、あったほうが生活の質が大幅にアップするのもまた間違いないと思う
たまにしか使わないならシェアでもいいかもだが、一度使うと結局欲しくなるレベルで車に頼ることになる
首都圏を除いて大体どこでもそうだ
956 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 19:50:55 ID:tmKu8L0A
[ FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp ]
盛岡にいて金ないなら自動的にロハスだな。
しかも持続可能というよりもそれしかないんだから。
先進的ともいえるな。
957 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 19:51:53 ID:ZHCT9Vxw
[ pw126245225151.16.panda-world.ne.jp ]
ロハスの意味
958 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 19:59:45 ID:W15+b83w
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
自動車税、ローン、保険費、燃料費、車検費、タイヤ交換
ほんとに生活の質が大幅にアップかよ
959 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:03:37 ID:tmKu8L0A
[ FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp ]
環境負荷もあるからな。
田舎にいて車使わないのがロハスだな。
960 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:04:27 ID:W+InvYUA
[ KD119106209078.ppp-bb.dion.ne.jp ]
個人的には大幅アップ
とにかく冬が楽になるし気軽に遠出もできる
盛岡は娯楽が少ないから遠出が楽しく盛岡生活を送るための鍵になる
961 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:07:29 ID:tmKu8L0A
[ FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp ]
太陽光発電に熱心な宮崎、原発のない岩手
都会の意識高い系の連中よりも
田舎の金ない奴のほうがロハスというアイロニー。
962 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:17:07 ID:W15+b83w
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
冬だって着込んで歩けば暑くなるし
そんな毎日のように遠出しねえし
963 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:20:45 ID:gi8SHpjQ
[ p344101-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかし盛岡も玉山に風力発電、太陽光発電、梁川に新しく水力発電、
区界にも太陽光発電、松尾八幡平には地熱発電と脱原発がますます加速している感じ。
964 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:24:11 ID:gi8SHpjQ
[ p344101-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
しかし三鉄の復旧費用がほぼ全額国負担になったのは、
やはり鈴木俊一パワーなのだろうか。
965 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:26:04 ID:W15+b83w
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
要は車を所有するのに費やす金がバカにならんから普段から使わなきゃもったいないという
手放せば?
966 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:28:36 ID:W+InvYUA
[ KD119106209078.ppp-bb.dion.ne.jp ]
車がない生活もある生活も体験した上であったほうがいいと私は結論づけたけどね
盛岡はやっぱり車なしでは不便だよ
967 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:37:33 ID:W15+b83w
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
ま、自分らの趣味嗜好の程度にあわせて決めることだし
盛岡で車無しは不便とは一概に言えねえよな
ただ贅沢品なのは間違いねえからもっと課税してやれ
968 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
969 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
970 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
971 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 20:53:56 ID:W15+b83w
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
軽自動車でペシャンコになって死にたくねえから
972 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 21:16:24 ID:gi8SHpjQ
[ p344101-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
若い人はもう車でしか行けないとこは最初から行かないと割り切ってるのが多いからな。
車なくても行けるとこしか最初から行かないというスタイル。
973 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/28(木) 21:48:23 ID:ljucG6FA
[ M014009064001.v4.enabler.ne.jp ]
また違う価値観同士どおしが不毛な論争してんのか
オカルトVS科学だったら楽しく観れるのだが
974 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
975 名前:
足皮
投稿日: 2019/11/28(木) 22:16:21 ID:KignXyWQ
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>963
原発云々より喫緊の課題は『 脱 火 力 』。
世界規模の異常な大規模森林火災、日本への年々その凄まじいパワーが増幅する超絶台風。
火星化する前に、早急に手を打たないと人類はマジ滅亡するとの説も。
鈴木氏は、引き際でしょう。
地盤をご子息に譲ったとして、県民は彼を支持するかどうかでしょな。
世襲は天皇のみでいいし、そうであるべき。
976 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
977 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
978 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 09:42:17 ID:Dg7R1fEA
[ p83146-ipngn1701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
市議会で木伏緑地のPFIが叩かれてるな。
共産党市議団は見直しを求めている。
979 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 09:45:57 ID:Dg7R1fEA
[ p83146-ipngn1701morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
地元町内会は建物撤去の意見書を・・・
980 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 11:53:38 ID:ItsBBUdQ
[ 150-66-67-225m5.mineo.jp ]
今朝は寒かったな…
981 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 12:12:01 ID:7t8hyszg
[ sp1-79-88-30.msb.spmode.ne.jp ]
やっぱ共産党のやつらが絡んでるのか
982 名前:
足皮
投稿日: 2019/11/29(金) 12:27:19 ID:ep21ZIMw
[ flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp ]
ヘイトは止めよーぜ、ヘイトは。
あの場合ぉぃぁ赤旗新聞社側。
9条改正はジミソとイシソ応援。
国の自立・自主権にこの憲法はヘイト。
983 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 12:28:36 ID:YEDAAU+A
[ 180.22.251.86 ]
あそこは川沿いで夏はいいけど真冬はクッソ寒そうだけど
984 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 13:49:34 ID:Xph4khmA
[ p720023-ipngn3401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
ポンポコ市の人も質問してる
985 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 14:02:56 ID:N7hCI2UQ
[ mo148-67-7-132.air.mopera.net ]
東京銘菓
986 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 14:15:35 ID:p4rUTi4Q
[ UQ036011224154.au-net.ne.jp ]
◯ンポコ
987 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 15:49:32 ID:j3DK+BUg
[ KD106130046030.au-net.ne.jp ]
卑猥な発言はやめてください
女性も見てます
988 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 15:55:23 ID:Z2zRIzmQ
[ 150-66-69-54m5.mineo.jp ]
何故そうなるのか?
989 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 18:10:24 ID:3k1qWdTQ
[ 61.255.33.232 ]
木伏緑地のお店って客入りはどうなの?
正直なところ一回行けばいいかなって思っちゃて全然行ってない
990 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 18:27:00 ID:GBJHOcOQ
[ softbank126127063198.bbtec.net ]
冬は寒そう。もっと早く暖かい時期から開業してれば、寒くなるまでにある程度固定客をつかむ時間があったろうに。
991 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 18:31:15 ID:Xph4khmA
[ p720023-ipngn3401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
東京で僕らが創った『東北』を本場に逆輸入。
ってすごいフレーズだな。
992 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 20:07:41 ID:Xph4khmA
[ p720023-ipngn3401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
トレジオンの吉田慶って人が中心らしい。
993 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 20:12:28 ID:7t8hyszg
[ sp1-79-88-30.msb.spmode.ne.jp ]
ガスのストーブ焚いて楽しそうだよ木伏
994 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 23:06:05 ID:fTIwznyg
[ dcm2-119-241-52-94.tky.mesh.ad.jp ]
ホムセン以外は車無くても困らない。ただ、それが結構致命的だったり、、、
995 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/29(金) 23:52:06 ID:QSsySQkg
[ sp49-98-145-164.msd.spmode.ne.jp ]
マンションの建設がぱったりと止むな
盛岡オワタ
996 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/30(土) 00:08:25 ID:rPKqRfQQ
[ sp1-79-88-30.msb.spmode.ne.jp ]
止んでないから無問題なんだけどね
997 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/30(土) 00:14:57 ID:rPKqRfQQ
[ sp1-79-88-30.msb.spmode.ne.jp ]
盛岡ってさぁ、なんか変わったよね
998 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/30(土) 00:17:53 ID:rPKqRfQQ
[ sp1-79-88-30.msb.spmode.ne.jp ]
急に垢抜けてきた感じする
999 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/30(土) 00:32:33 ID:n/rZInZg
[ sp110-163-217-246.msb.spmode.ne.jp ]
国内で一番労働時間が長く、賃金が下から3,4番目それが岩手
1000 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/11/30(土) 00:46:29 ID:rPKqRfQQ
[ sp1-79-88-30.msb.spmode.ne.jp ]
見栄をはらないで真面目に本当のことを答えるんだよね岩手県民って
1001 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2019/11/30(土) 07:51:35 ID:hf2L0XKQ
[ MODERATOR ]
次スレです。
盛岡@令和の年末年始〜盛岡市総合スレ Part161
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1575067526/
990を過ぎたら次スレ立ててください。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05