掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【COVID-19】23区新型コロナウイルス対策スレッド Part 3
1 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2021/03/23(火) 20:49:21 ID:N1Yywi3w
[ MODERATOR ]
23区の新型コロナウイルス対策に関して語り合います。
感染者・地域、感染者が発見された施設への誹謗中傷、差別になる投稿は禁止です。
各地域に特化した新型コロナウイルスの話題は各スレでもOKですが、
23区全体にも関連するような話題は本スレッドでお願いいたします。
もちろん各スレで話題が続くときに、本スレッドに避難するのはOKです。
980を過ぎたら次スレの依頼をしてください。
厚生労働省
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
前スレ
【COVID-19】23区新型コロナウイルス対策スレッド Part 2
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1609439678/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
167 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/11(日) 19:34:27 ID:bkCrOyow
[ KD106130055148.au-net.ne.jp ]
明日からも皆さん行動変わらないだろう…一週間後1000人行っても ロックダウンしない限り人の流れは止まらなくなりましたネ
168 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/11(日) 20:24:34 ID:78H+X5cA
[ sp49-98-148-209.msd.spmode.ne.jp ]
もうロックダウンしてもダメだろうな
どうせ罰則なしで誰も従わない
169 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/11(日) 23:01:43 ID:Qk35phPg
[ fp8393c98f.tkyc107.ap.nuro.jp ]
オリンピックは開催する、だけど、人の流れは止める。。。
政府の言うこと矛盾してるので、説得力ないですね
170 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/11(日) 23:25:40 ID:dMV6kP/g
[ softbank126147028162.bbtec.net ]
国は改竄捏造隠蔽以外何が出来るんだ?
171 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 03:06:30 ID:8bzWlENw
[ softbank221027106166.bbtec.net ]
飛び出せ眞子〜 気にーしないで〜
身ーぐるみ全部 剥がされry
あすこは違うウィルスがな。
172 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 06:27:32 ID:H8/uPkKw
[ KD182251044106.au-net.ne.jp ]
>>165
>>166
いつもありがとうございます。m(__)m
週頭の日曜日は、厳しい数字でした。
今週も
うがい手洗い励行で
しまって行きましょう。
十万人辺りの数字も、繁華街と住宅地で別れています。行動を気を付ければ、ご自身の罹患は一定押さえられると思う次第です。
頑張りましょう。
173 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 17:46:40 ID:nuwT81ng
[ sp49-104-49-135.msf.spmode.ne.jp ]
2020年4月〜9月
>>8
2020年10月〜2021年3月
>>102
報告 日 月 火 水 木 金 土
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 **** **** **** **** **** 計**727
04/18 **** **** **** **** **** **** **** 計*****
174 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 19:43:06 ID:DLt75WuQ
[ sp49-97-103-243.msc.spmode.ne.jp ]
とりあえずキチンと不織布マスクをしろ!と言いたい。
ジョギングしてる人ってマスクしてなかったりウレタンマスクだったりしてハァハァやってて迷惑なのが多い。せめて他人とすれ違う時ぐらいは不織布マスクぐらいしてほしい。
こういう人を写メしてチクッたら過料されるようになればもう少し減ると思う。
175 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 21:00:17 ID:L7l60eUw
[ 133.106.36.148 ]
あんたが外に出る方が迷惑だな
176 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 21:11:54 ID:TWUgekRQ
[ 210.160.37.24 ]
>>174
バカ発見
177 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 21:55:48 ID:EX1Wtb8g
[ 133.106.34.3 ]
>>174
外でしょ
厚労省も屋外でのマスクは推奨してないよ
マスクなんて義務でも法律でもマナーでもない
178 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 23:15:44 ID:jV/zIN7w
[ i60-35-56-227.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
とりあえず昨日より減ったのでほっとしてます。
チキンな不織布マスクよりかはアベのマスクしてたほうが気持いいんで、皆さんがんばりましょう()/
179 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/12(月) 23:45:04 ID:DLt75WuQ
[ sp49-97-103-243.msc.spmode.ne.jp ]
>>175-178
お前らバ力なのか?
180 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 06:05:41 ID:SWTVyCXg
[ KD106154009077.au-net.ne.jp ]
>>173
いつもありがとうございます。m(__)m
先週同日比で増加が続きますが、爆発的な増加には至りません。
先ずはご自身が罹患しないように手洗いうがい頑張りましょう。
181 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 06:49:14 ID:Vq4JWhxw
[ 133.106.32.177 ]
真正か久々に降臨したなw
182 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 07:18:24 ID:8ZjeIK2Q
[ sp49-97-103-243.msc.spmode.ne.jp ]
久々に真正の自己紹介?
183 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 07:58:18 ID:1rYYnaWg
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
検索→東京都の新型コロナウイルス感染状況 - 性年代別推移(性別年代別) COVID-19 Cases by Age Group in Tokyo
数種のグラフがあるけど、新規?感染数 7日移動平均 全体の男女60歳より上下で分ける折れ線グラフ
はっきりと、4月に入って、60歳未満は増加、60歳以上やや減少がみてとれます
20代〜40代中心に増えている事を再認識して、家庭内感染に最大限注意しましょう
入院数は先週月曜日1526→今週1484 46→42 宿泊と自宅は増加 調整中は729→702と増えたり減ったり
エクモ実施数は3と4を行ったり来たり (大阪は3月中旬で0、現在5)
マスクは会話をするため道具という認識をする
会話をしない場合の屋外のマスクは勇気を出してしないほうが、屋内は対策オン、屋外オフとメリハリがつけやすい
例えば、会話はマスクをして屋外で済ます、屋内(飲食)は会話をしないとか、メリハリをつける
飲食で、食べる時、マスクで会話をするときを、はっきり分ける
184 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 08:03:10 ID:1rYYnaWg
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
23区陽性者増加順 (3/29〜4/4 4/5〜4/11) 10万人当たり(★>25人 ☆>20人)
--- 先週 今週 増減数 % 10万人当たり
世田 123 238 *115 193% 25.3 ★
新宿 119 168 **49 141% 48.5 ★★★
杉並 *97 140 **43 144% 24.0 ☆
目黒 *59 100 **41 169% 34.8 ★★
品川 *74 114 **40 154% 27.4 ★
港# *68 *96 **28 141% 37.1 ★★★
板橋 119 136 **17 114% 23.4 ☆
練馬 121 134 **13 111% 18.0
豊島 *68 *81 **13 119% 27.2 ★
大田 126 137 **11 109% 18.6
足立 138 148 **10 107% 21.7 ☆
中央 *42 *52 **10 124% 30.6 ★★
江東 103 112 ***9 109% 21.4 ☆
北# *69 *76 ***7 110% 21.5 ☆
渋谷 *59 *66 ***7 112% 28.0 ★
千代 *18 *24 ***6 133% 35.8 ★★★
葛飾 *68 *73 ***5 107% 16.1
墨田 *56 *61 ***5 109% 22.5 ☆
台東 *53 *58 ***5 109% 27.5 ★
中野 *97 100 ***3 103% 29.3 ★
江戸 118 120 ***2 102% 17.4
荒川 *53 *55 ***2 104% 25.2 ★
文京 *76 *48 *-28 *63% 20.3 ☆
185 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 08:06:32 ID:1rYYnaWg
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
市町村陽性者増加順 (3/29〜4/4 4/5〜4/11) 10万人当たり(★>20人 ☆>17人)
--- 先週 今週 増減数 % 10万人当たり
八王子 *81 111 *30 137% 19.3 ☆
町田+ *27 *47 *20 174% 10.8
三鷹+ *17 *37 *20 218% 19.1 ☆
日野+ *16 *25 **9 156% 13.1
武蔵野 *16 *24 **8 150% 16.1
あきる.. **6 *14 **8 233% 17.6 ☆
東村山 **9 *16 **7 178% 10.6
青梅+ **7 *14 **7 200% 10.6
西東京 *27 *32 **5 119% 15.4
府中+ *31 *34 **3 110% 12.9
国分寺 *11 *14 **3 127% 10.8
昭島+ *14 *16 **2 114% 14.3
稲城+ **6 **8 **2 133% *8.6
羽村+ **3 **5 **2 167% *9.2
武蔵村 **4 **5 **1 125% *7.0
狛江+ *13 *12 *-1 *92% 14.3
多摩+ *12 *11 *-1 *92% *7.5
清瀬+ **8 **7 *-1 *88% *9.3
東大和 **7 **6 *-1 *86% *7.1
福生+ **3 **2 *-1 *67% *3.5
調布+ *39 *37 *-2 *95% 15.4
小平+ *18 *13 *-5 *72% *6.6
小金井 *26 *20 *-6 *77% 15.7
東久留 *13 **7 *-6 *54% *6.0
国立+ *18 **9 *-9 *50% 12.0
立川+ *34 *21 -13 *62% 11.6
186 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 08:15:04 ID:1rYYnaWg
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
10万人当たり 先週 今週 都外除く
#全体 17.2 20.7
#23区 19.9 24.2
市町村 10.9 12.9
明らかに都心で増え、周辺の増え方は穏やか
大きな繁華街のある地域の増加が顕著
187 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 08:42:50 ID:aR/2zUEQ
[ 121-81-73-204f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
羽鳥・玉川氏の番組を見てると、各大学からクラスター大丈夫?
188 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 08:53:43 ID:c3KS9dvA
[ KD106130050131.au-net.ne.jp ]
今週はクラスター出るとこ多そうだね…皆一度感染して苦しまなきゃ止まらないネ
189 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 15:01:46 ID:acGIp01w
[ sp49-104-51-86.msf.spmode.ne.jp ]
2020年4月〜9月
>>8
2020年10月〜2021年3月
>>102
報告 日 月 火 水 木 金 土
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 **** **** **** **** 計*1237
04/18 **** **** **** **** **** **** **** 計*****
190 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/13(火) 17:27:56 ID:QqSWrrmw
[ KD182251045038.au-net.ne.jp ]
>>186
>>189
いつもありがとうございます。m(__)m
厳しい数字が続きますが、手洗いうがい、頑張りましょう。
先ずは自身が罹患しない事が重要なので、頑張りましょう。
191 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/14(水) 07:47:43 ID:c/CJWaGA
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
現在の東京の状況は、
117%→110%→124%(七日間合計の前週比較)
N501Y変異株(イギリス、アフリカ、ブラジルを含む)の増加して3割を超える推計になっている
大きな繁華街を持つ地域の陽性者が多い、ということは、コロナ感染の機会が多い事を予想すべき
二次的な感染は、家庭内、職場内(通常業務外の休憩等)、施設
年代は20代を中心に20〜40代、女性は20代が多い、●60歳以上は減少傾向
入院数は4/6の1555人がピークで4/13は1462人、上下するけど減少傾向かもしれない
重症は4/13で41人、上下しながらも現状維持
最近は大阪がニュースになるが、大阪市では区別に陽性者数を出していない
横浜市、さいたま市、千葉市では、都と同じように区別に陽性者を出している
都は情報を持っているし、対策も考えているだろう、新宿など見回りをはじめている
東京は大阪を横目で見ながら、変異株の広がりの動向を注視しているだろう
本気で変異株を何とかするべきだから、どこで変異株が発見されたか、もっと情報公開するべきである
関西圏(とくに大阪、兵庫)に行く人は、感染機会の多い場所に行かないようにして欲しい
192 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/14(水) 15:23:25 ID:yCslpsbg
[ sp49-104-49-159.msf.spmode.ne.jp ]
2020年4月〜9月
>>8
2020年10月〜2021年3月
>>102
報告 日 月 火 水 木 金 土
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 **** **** **** 計*1828
04/18 **** **** **** **** **** **** **** 計*****
193 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/14(水) 18:37:41 ID:MSN4ouxA
[ p799140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今週600人越えないと良いな
194 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/14(水) 21:00:18 ID:c/CJWaGA
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
先週の同じ曜日比が106.5%、連日120%を超えていたから良かった
七日間合計先週比は124%から119.2%へ
七日間合計は497で500目前
65歳以上9.5%、最近は10%未満が多くなった
入院1462→1424減った、重症41変わらず
療養者合計に対する入院数の比率は3月上旬で50%ぐらいだったのが、今日は34.3%
これは良い事だ
都外からの検体持ち込み(都と無関係)が22、つまり591-22=569が実数
こういう郵送分が増えているということは、民間の格安PCR検査も増えているだろう
陽性者は正式な検査を経て検査数1、陽性者1としてカウントされる(自己隔離だけの人もいるかも)
症状は無症状から軽症で、入院にはならず宿泊療養か自宅療養になる、入院数が増えていかない理由かもね
陽性率は5.1%だけど、ある程度は水増しされた陽性率である
若い世代でも変異株は重症化する率が多いらしいから、
現在の重症者のなかにも、該当する人がいるかもしれない
20代1 40代3 50代6 60代7 70代19 80代4 90代1
直近の10万人当たりの週間陽性者は、
新宿52.8人 港41.8人 目黒35.2人 千代田34.3人 渋谷31.4人になっている
大阪は64人らしいけど、中心部はきっと100人を超えているね
195 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/14(水) 21:37:34 ID:CU+Xd6Hg
[ KD106130056230.au-net.ne.jp ]
一年間何やってたんだろう?いつの間にか学習できない日本に成っちゃってる
196 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 01:22:20 ID:+AEJH6zQ
[ KD182251050019.au-net.ne.jp ]
>>192
>>194
いつもありがとうございます。m(__)m
全体の数字で見ると緩やかに絶え間なく数が増え続ける恐ろしく怖い情勢です。入院患者が減ってるのは朗報ですが、全体が底上げになると、医療機関あっという間に埋まっちゃいます。
罹患しないように頑張りましょう。
197 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 14:32:03 ID:oodVsjJg
[ zz20164031976F65B9E9.userreverse.dion.ne.jp ]
ふざけてんのか二階ってのは今更中止したいとか泣きを入れるとかすんな。
今年で決着つけろよオリンピックなんざさ
198 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 15:15:35 ID:vuehCWTA
[ p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
729
199 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 15:29:20 ID:utsP+1gQ
[ sp49-98-72-9.mse.spmode.ne.jp ]
2020年4月〜9月
>>8
2020年10月〜2021年3月
>>102
報告 日 月 火 水 木 金 土
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 **** **** 計*2557
04/18 **** **** **** **** **** **** **** 計*****
200 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 16:08:33 ID:kUXpirSw
[ sp49-97-104-36.msc.spmode.ne.jp ]
>>197
去年決着つかずに延期になっちゃったから
今年で決着つけるのが中止だよ
201 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 16:12:39 ID:5pdzg1Vw
[ KD106130050188.au-net.ne.jp ]
オリンピックは無観客でやりましょう!アスリートがかわいそう過ぎる! その前にロックダウンだろう
202 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 18:09:29 ID:TG1T+JuQ
[ sp49-96-18-204.mse.spmode.ne.jp ]
今週変異株蔓延の大阪で、フィギュア国別対抗戦を、会場に観客を入れてやってる。
冬季競技の華でも、油断のし過ぎじゃないか?
観客か選手から感染者を出したら、東京五輪も中止に追い込まれる?
203 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 18:59:47 ID:Zs8bCHEg
[ sp49-98-134-248.msd.spmode.ne.jp ]
感染対策として、席を開けての客入れ・マスク・プレゼント投げ込み禁止らしいな。「感染しても自己責任だからねー」って内容がチケットサイトにあったな。
野球も競馬も客入れてるけど、今のところクラスター発生してないみたいだし、大丈夫だろうという感覚なんだろ。でも会場が大阪なんだし、主催も何か考えろよとは思う。
204 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 19:01:53 ID:luMNnesw
[ KD182251056232.au-net.ne.jp ]
>>199
いつもありがとうございます。m(__)m
陽気は良いですが、数字は厳しいです。
今日罹患しなかった人は、明日も、罹患しないように頑張りましょう。
205 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 20:35:09 ID:9kaUmmVw
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
検索→最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて
更新されました、TVで喋ってる人は最低でもこれを見るべきでしょ
4/15 届出保健所別 729 都外郵送12
千代12 中央68 港#31 新宿60 文京10 台東11 墨田*8 江東15 品川29 目黒15 大田33 世田54
渋谷41 中野15 杉並20 豊島25 北#16 荒川12 板橋41 練馬25 足立24 葛飾28 江戸23
市町村110
中央新宿渋谷港などは他地区の陽性者が多い(通常ルートじゃない)
4/14 住所振り分け後
千代*4 中央*3 港#18 新宿25 文京*8 台東13 墨田*8 江東20 品川14 目黒20 大田21 世田41
渋谷*8 中野17 杉並44 豊島*8 北#22 荒川23 板橋18 練馬16 足立26 葛飾21 江戸29
市町村101 都外63
スポーツ愛のある人たちのマナーは信じてるけど、終わった後の感想の共有には万全の注意をして欲しいね
206 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/15(木) 23:06:28 ID:UIW4i+RQ
[ 118-87-7-27.odwr.j-cnet.jp ]
>>203
会場はそれなりに感染対策してても
帰りの交通機関がやばそう
207 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 07:39:48 ID:K9f35xOA
[ sp1-75-2-115.msc.spmode.ne.jp ]
それは言える。
208 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 08:02:32 ID:YJ3oMuWg
[ sp49-98-65-149.mse.spmode.ne.jp ]
五輪は15日連続で競技が多過ぎるね。
209 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 10:44:14 ID:II6PRJcg
[ i58-93-21-108.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
陸海空を閉鎖せよ!
高速道路、JR、フェリー、空港、人の動きを止める。
210 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 16:29:44 ID:/zqz7wSg
[ sp49-98-134-248.msd.spmode.ne.jp ]
日本はワクチン争奪戦に負けたのが大きいな。ヨーロッパはロックダウンと同時にワクチン接種で感染者が
激減した。日本はもう第4波突入だろ。ワクチンがもう少し早く確保されてればなぁ。
211 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 16:36:07 ID:0lEESZHg
[ sp49-98-73-159.mse.spmode.ne.jp ]
2020年4月〜9月
>>8
2020年10月〜2021年3月
>>102
報告 日 月 火 水 木 金 土
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 **** 計*3224
04/18 **** **** **** **** **** **** **** 計*****
212 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 17:05:06 ID:/GIP0AgQ
[ om126167073241.29.openmobile.ne.jp ]
>>210
基礎研究に金出さないでワクチン作る体制作らなかったからな
争奪戦云々より開発出来なかったのがダメ
213 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 17:05:28 ID:MhH2e11w
[ p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>210
ワクチンに過大な期待をかけると、かえって痛い目に遭うかもしれません。
ワクチン接種率世界3位、それでも感染再拡大 世界がチリに学ぶべき教訓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f046045e8a5f28121d9c09feb7e01d83731fce73
「みんなに2つの勘違いがあった。自分たちはワクチン接種に関して中南米の筆頭国なので、国内でも海外でもどこへでも旅行できると考えた。ウイルスに感染するリスクは多分なくなったと認識して対策を緩めた。それが最悪の事態を招いた」
214 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 21:35:55 ID:nNQMMWNw
[ KD106130040219.au-net.ne.jp ]
イギリスじゃあワクチン打ったのに感染したって人が出てるって聞いたけど… ロックダウンしないならマスクして消毒液持って歩きながら吹きまくって行動するか〜
215 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 23:08:36 ID:nnz5gLSA
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
>ワクチン
感染予防は検証困難
発症予防100%ではない
重症化予防100%ではないが高確率
抗体ができる前に騒いでいるケースもある
>チリ
中国製
ロシアのワクチンは認可すれば日本国内生産も許されるわけだ
アストラゼネカは血栓問題が大きい
ロシアに頼りませんから、もっとワクチン下さいとオネダリするのだろうね
大阪の軽率な動きが、関西圏だけじゃなく、全国に波及しましたね
関東のほうが変異株(特にN501Yにしっかり警戒出来ていたと思うのだけど
216 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 23:12:32 ID:nnz5gLSA
[ fpa44695c4.tkyc419.ap.nuro.jp ]
4/16 届出保健所別 667 都外郵送19
千代10 中央50 港#35 新宿37 文京11 台東10 墨田*7 江東15 品川19 目黒20 大田25 世田46
渋谷31 中野24 杉並18 豊島21 北#20 荒川*9 板橋26 練馬43 足立23 葛飾20 江戸37
市町村110
4/15 住所振り分け後
千代*3 中央22 港#17 新宿41 文京11 台東16 墨田*9 江東15 品川31 目黒11 大田33 世田61
渋谷32 中野21 杉並19 豊島27 北#17 荒川14 板橋43 練馬28 足立24 葛飾22 江戸25
市町村109 都外78
届出保健所別(
>>205
)との差分 千代-9 中央-46 港-14 新宿-19 渋谷-9など 、増加は世田谷+7など
※差分が多ければ、戦略的なPCR検査も多いのではないだろうか
※厚労省が郵送分のPCR検査など民間PCR検査の統計の取り扱いを不明確なままにしているから、
正しい陽性者の動向を掴めないともいえる(都が勝手にやっていい物でもないだろう)
直近1週間の10万人当たりで上から新宿57.4港44.5渋谷38.2台東34.7の繁華街は濃厚感染場所と言えます
217 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/04/16(金) 23:12:40 ID:nNQMMWNw
[ KD106130040219.au-net.ne.jp ]
なんか咳き込んでんの多くね?…気のせいか?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05