掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
北区赤羽情報 Part135
1 名前:
長元坊★
投稿日: 2021/01/31(日) 09:54:12 ID:roIzgzxQ
[ MODERATOR ]
【前スレ】
北区赤羽情報 Part134
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1603369223/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980
を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレ誘導前に1000埋めた場合はアク禁になることがあります。
【過去ログ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#akabane
【関連スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
145 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 08:16:32 ID:zJIvoQzA
[ mo148-68-159-84.air.mopera.net ]
>>136
>・赤羽自然観察公園前の広大な空き地には10階建ての国立印刷局職員住宅が建設中で来年完成。
すると消防署のとこの官舎はなくなるのかな
>・ビビオやヨーカドー裏手の崖下エレベーター前に三菱地所レジデンスの14階建てマンション建設中。
タイムズとか冠城たばこ店があったとこ?
146 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 12:37:32 ID:EOenuW0g
[ sp49-97-102-52.msc.spmode.ne.jp ]
>すると消防署のとこの官舎はなくなるのかな
元々、消防署隣りの官舎は幹部職用。赤羽郷の方は現業職用とで分かれていた。
新築となると幹部職用官舎が陳腐化するので、統合はあり得るかも知れない。
147 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 18:01:36 ID:IqenwjvA
[ pw126193116110.28.panda-world.ne.jp ]
赤羽警察署跡地もまだ空き地だよね
暫定的にでも公園にすればよかったのにね。
148 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 19:43:54 ID:F/PwBZ1Q
[ 208.1.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>143
學校潰して繁華街にするとか
カネ>教育なわけで貧しすぎだろ
149 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 23:16:58 ID:N5dWYp3w
[ nttkyo676251.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
『繁華街の中に小学校を建てた』というより、
『小学校の周りが繁華街になってしまった』だよね。
赤羽小学校の開校が明治9年。
今の場所に移転したのが明治35年。
1番街が普通の商店街からせんべろ街に変化し始めたのはここ20年ぐらい。
後からできたせんべろ街のために小学校を移転させる必要はない。
150 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 20:59:21 ID:Z+kOdpEw
[ nttkyo676251.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>140
すまん。いけ増前を通ったついでに貼り紙を見直したら、12月30日付の閉店だった。
151 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 15:46:35 ID:UEKv1cTA
[ KD106154009191.au-net.ne.jp ]
明治35年と云えば、日英同盟締結の年であり、八甲田山・死の行軍があった
年でもある。明治9年当時は、まだ西郷隆盛どんが存命だったぞな、もし。
152 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 16:46:50 ID:tcE1MnSA
[ 122x212x210x107.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
後に何が入って欲しいか家族と話してる
もう美容院、不動産屋、保険屋、薬局は嫌だ
せっかくレストラン後だし上下別の飲食に入って欲しい
153 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 18:32:19 ID:R7K8tAWQ
[ 133.106.32.189 ]
赤羽小学校の跡地は高く売れるので、赤羽公園を潰した跡地に新赤羽小学校を建てれば良い。
今の場所には記念碑でも建てておけば良いさ。
154 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 20:01:02 ID:eZiWXFBg
[ sp1-72-2-181.msc.spmode.ne.jp ]
>>153
ふーん。
で、新しい赤羽公園はどこに作るの?
まぁ、その妄想が実現する様に、区議会議員に陳情でもしてみれば?
155 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 22:19:02 ID:moWgLucg
[ au2-119-240-139-119.tky.mesh.ad.jp ]
のの山けんホームページ -
http://ken-nonoyama.com/2018/12/?post_type=reports
赤羽小学校の「赤羽公園・赤羽会館を含む位置への再編」案 情報を開示し、区民的な議論を
ちなみに赤羽公園は都市計画公園ではないので潰しても問題はない
公園潰して公共施設建てる例については下を見ろ
https://www.semboku.info/posts/7225213/
156 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 22:43:02 ID:CbQ17WGA
[ nttkyo1356077.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
また共産党の妄言っすかw
157 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 22:45:06 ID:fsaxfZLQ
[ 208.1.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>155
赤羽小学校を赤羽公園にとかこいつは地元じゃないんじゃないのか?
経済的な事を全て差し置いても
赤羽公園は稲田小学校の学区域であり、赤羽小学校の学区域から遠い
子供の事を第一に考えるなら、
こんな荒唐無稽な案はお情けをかけてやるにしても議論してやる価値もない
158 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 00:08:10 ID:8X0TAI+g
[ 27-139-172-16.rev.home.ne.jp ]
>>157
稲田小学校の廃校は決定事項じゃないの?
159 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 01:58:49 ID:cj+AabQg
[ 114-134-219-247.fnnr.j-cnet.jp ]
稲田小、神谷小、神谷中は合併して小中一貫校になる。場所は今の神谷小、神谷中のところ。稲田小の跡地は成立高校になる。
160 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 08:09:37 ID:m4EDu8mg
[ flh2-133-200-129-160.tky.mesh.ad.jp ]
>>156
>>157
アホのためにまとめといてやったぞ
言うなら公明党の妄言だな
http://ken-nonoyama.com/reports/report-0591/
区は再開発と一体に駅周辺の公共施設の再配置を検討す るとし、議会でも一部会派から、「赤羽小を赤羽公園に移し ては」との意見が出されています。
しかし、再開発によって 地域住民の憩いの場、歴史的価値を持つ赤羽公園をなくし てしまってよいのか、十分な説明と議論が不可欠です。
http://ken-nonoyama.com/reports/report-0513/
26日の区議会本会議代表質問で、公明党の近藤光則議 員が「赤羽駅東口のまちづくりは公共施設再配置での検討 を」と質疑。
一例と断りつつ、赤羽小学校を赤羽公園の 位置に移し(右図参照)、赤羽岩淵中とともに「文教ゾーン」 をつくってはどうか、などと提案しました。
http://ken-nonoyama.com/reports/report-0505/
区政レポート No.503 で既報の通り、現在、 赤羽駅東口地区まちづくり全体協議会幹事会に おいて、赤羽小学校を赤羽公園・赤羽会館を含 む位置に再編する案が検討されています。
同会 が3年前にまとめた方針に基づく協議とのことで すが、この再編案については、全体協議会総会 などの場でも報告されたことはありません。
http://ken-nonoyama.com/reports/report-0503/
15年10月に幹事 会がまとめた「赤羽 小学校とまちづくり について」という資 料には、赤羽小を現 在地で建て替える案 とともに、「赤羽公 園・赤羽会館を含む 位置への再編」とい う案が記載されてい ます。
今月13日には 引き続き幹事会を開 き、協議を継続する 予定です。
161 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 08:26:07 ID:wFUg/Hjg
[ nttkyo1341157.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ムキになってて草
せいぜい妄想が実現するように頑張ってくれよ
162 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 08:55:39 ID:DcaYHs3g
[ p8164121-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>159
ほんとかい
成立幼稚園の運動会を稲田小の校庭でやったことがあったが、広くてよかった
163 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 09:10:14 ID:BuPoPpfA
[ au2-119-240-138-236.tky.mesh.ad.jp ]
>>161
俺は賛成でも反対でもないんだが・・・
164 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 18:10:10 ID:s9gs+zZg
[ pw126193116110.28.panda-world.ne.jp ]
このままいったら、30年後くらいには北区内で区立の学校が1校くらいになるから安心しろ
165 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/25(木) 23:13:31 ID:L53hRPiQ
[ ag102166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
それってもう日本として終わりでしょ
166 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/26(金) 17:19:56 ID:8TkRNfXQ
[ 133.106.44.167 ]
赤中なんて無くなちゃったじゃんか
赤小が移転するぐらいで大騒ぎするなよな
167 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/26(金) 18:07:27 ID:Tl6RWVEw
[ 133.106.36.165 ]
花川うるせー
共産党みたいなスピーカー使った騒音公害を1日2回もやってないで、そんなにやりたいなら自分でヨーカドーとか富士ガーデンで
2人連れ以上でくっちゃべってないで1人で買い物に来いってきちんと目を見て一人一人に肉声で注意して伝えろや
168 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/26(金) 22:48:24 ID:a4s1BWPg
[ nttkyo676251.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>152
>後に何が入って欲しいか家族と話してる
>もう美容院、不動産屋、保険屋、薬局は嫌だ
気持ちは解らなくもないが、第三者がいろいろ言ったところで、決めるのは家主と入居希望者だからねぇ。
自分としては、ローソンが出来たら嬉しいが…
>せっかくレストラン後だし上下別の飲食に入って欲しい
数年は飲食店は厳しいんじゃないかなぁ。
今どきエレベーターもなく階段も狭いから、耐震補強を兼ねたバリアフリー対応の大改修でもしない限り、1階以外の飲食店の入居は厳しそう。
かなり古い建物だから建て替えも良いかもしれないが、今の法令では建ぺい率や容積率の規制でセットバックが必須だから、今より延床面積が狭くなってしまう。
169 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 10:15:22 ID:GY1/gr2A
[ ag102166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
国際興業バス、あしたでバス特止めるらしい
170 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 15:30:47 ID:78GeV2sQ
[ sp49-98-137-38.msd.spmode.ne.jp ]
バス得、廃止してどんだけ収入増になるんだろうね
バス利用の主力であるジジババはシルバーパスで無償乗車だしなー
新型コロナの影響でチケット還元数が減ってるうちに廃止したら反発も少ないだろう、みたいな読みもあるのかね
まだバス共通カードがあったら、買った時点で還元額が上乗せされる形だったからやめるわけにいかなかっただろうな
(5000円で5850円分、というのはでかかった)
171 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 21:41:41 ID:GUAuGSCg
[ 114-134-219-247.fnnr.j-cnet.jp ]
国際興業の運転手に多いのが、次は○○みたいのを小声でボソボソと何言ってるか聞き取れないアナウンス。
172 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/28(日) 12:53:54 ID:DPHG3gYg
[ ai126202131123.64.access-internet.ne.jp ]
シルバーパスは行政からお金が出てます
173 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/28(日) 14:46:32 ID:NLUXXYMQ
[ mo49-103-213-40.air.mopera.net ]
うんうん、それでそれで?
174 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/01(月) 14:53:32 ID:/OTgbPKQ
[ 150-66-82-191m5.mineo.jp ]
赤羽西方面のコミュニティバスは、ルート決まったんですか?
175 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/02(火) 17:38:20 ID:N1JP+8QQ
[ KD182251044117.au-net.ne.jp ]
赤羽駅の構内でお触り野郎が逮捕されたね。壁に押しつけて胸を揉んだりしたらしい。
176 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/02(火) 18:43:16 ID:DrT+4avA
[ 84.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
それもうお触りじゃないね
立派な暴行で草
177 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 00:44:00 ID:jhaMEV0Q
[ 103-238-239-139.flets.kamome.or.jp ]
>>175
そんなやついたのか
コロナで人も少なければそりゃ目立つだろうな
178 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 12:19:50 ID:1GeFskwg
[ p651001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
去年10月の件でだそうな
179 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 14:46:18 ID:mCapjSmA
[ om126255026016.24.openmobile.ne.jp ]
赤羽マガジンの文体が妙に腹立つ
内容はいいんだけど
180 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 14:55:46 ID:ToR/hTnw
[ KD106128019014.au-net.ne.jp ]
中国政府がオーストラリア産ワインの輸入制限に加えて、台湾に対しても台湾産の
パイナップルの輸入を禁止する措置を今月1日からやりやがった。親日国の台湾の
パイナップル農家を助ける為にも赤羽市内のスーパーに台湾産のパイナップルを
仕入れてくれ。 是非とも購入し、台湾を応援したいぞな〜
181 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 15:41:29 ID:DRB4/EHw
[ pw126167030173.32.panda-world.ne.jp ]
台湾パイナップル
3/7から西友で取り扱うらしいよ
182 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 15:54:00 ID:6GIAlcbg
[ pw126193116110.28.panda-world.ne.jp ]
>>179
その赤羽マガジンによると赤羽花火会は明日だね
183 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 17:56:47 ID:9eEn26Gg
[ 118-87-49-99.cnc.jp ]
自分も、赤羽マガジンの文体が受け付けなくてイラついていたけど
なんだか、だんだんクセになってきて
今では好きになってしまったわ(苦笑
まんまとハマったよ!←ちょっとまね
184 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 21:30:07 ID:+CyxpoWA
[ p6416003-ipngn31401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
文体以前にページの画像遅延ロードがコケるの気が付いてるのかね
狭いブラウザでしかテストできてないんだろうけど
185 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 22:47:48 ID:jJEwT0MA
[ softbank219196071051.bbtec.net ]
たしかに赤羽マガジン、「○○みたい」がカンにさわる
断定せず、あいまいで、地域のローカルジャーナリズムからしたら失格だ
186 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/03(水) 22:57:49 ID:3bId/GJw
[ fp276f4547.tkyc320.ap.nuro.jp ]
気に入らないなら見なければいいだけの話では
187 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 01:41:17 ID:ZIMwUEqg
[ flh2-133-200-142-192.tky.mesh.ad.jp ]
ルネサンスもジェクサーもクレジットカード必須なんだね…コロナで失業したから失業保険貰いながら体力作りしつつ就活しようと思ったが無職じゃ審査通らないだろうな
188 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 03:20:19 ID:g/Ghb/AA
[ p7362110-ipngn33201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ふおおおおおおおお〜!
189 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 07:41:23 ID:OJPcHi8Q
[ om126161085069.8.openmobile.ne.jp ]
>>187
うーん。金かかるジムでなくても体作りはできると思うがなあ。
通行人に迷惑にならないように午前四時の早朝走るとか家で筋トレするとか。
190 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 07:51:40 ID:YfI/VzsA
[ 104.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
赤羽体育館行けば?
1日単位の現金払いでトレーニングジム利用出来るけど
191 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 09:04:10 ID:QFtsWEWw
[ fp276f4547.tkyc320.ap.nuro.jp ]
西友のウォルマートカード作れよ
主婦や年金生活者でも作れるってアナウンスしてるぞw
192 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 09:48:20 ID:udmhidQw
[ 133-106-72-90.mvno.rakuten.jp ]
赤羽マガジンは食べ物の記事写真が接写しすぎてて汚物の用に見える
193 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 10:07:33 ID:4FBdYksQ
[ softbank060094048143.bbtec.net ]
>>191
年金生活者&主婦は担保があるけどな、無職者はだれが保証するんだよ
なまぽはcクラスの公務員だからカード作れるけど無職は作れ無い
194 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 12:54:30 ID:v9rOOunQ
[ 05001013864123_md.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro03.ezweb.ne.jp ]
銀行のデビッドカードじゃ駄目なの?
195 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/03/04(木) 14:54:32 ID:XUr7zw/A
[ 208.1.232.153.ap.dti.ne.jp ]
両ジムともに、入会時は他社クレカ可
その後の月額は自社カ−ド(JREまたはイオン)と書いてあるように見えるが
本当にこんなに強気なのだろうか
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05