掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその60★☆
1 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2021/01/11(月) 14:53:32 ID:Dn8SkomQ
[ MODERATOR ]
※ 発言が970程度になったら、次スレを依頼しましょう。
※ 後継スレ案内があるまで、1000は埋めないようにしましょう。
※ 次スレ誘導の無い埋立て行為(1000ゲット、1000付近での埋め立て等)は禁止
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその59★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1593104887/
過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm#kojiya
大田区リンク集 part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633845/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 06:40:08 ID:/CLrst6A
[ UQ036011224171.au-net.ne.jp ]
1なら自粛やめる!
3 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 10:25:17 ID:7YKPyRXQ
[ dynamic-27-121-167-141.gol.ne.jp ]
前すれの続きの話になってしまうのですが昔は穴守稲荷あたりもそこそこ賑わっていたなあ。
市川病院の前のパン屋私も好きでした。あとあのバス通りにあった煮物とか安い店。なんだっけなー。
4 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 10:33:49 ID:7YKPyRXQ
[ dynamic-27-121-167-141.gol.ne.jp ]
3です。煮物とか美味しかった店、自己解決しました。「とりうみ」です。
羽田3丁目に住んでいたころよく通っていました。今はもうないんですね。
5 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 23:37:00 ID:IpHLyOKQ
[ 118-86-17-150.ohta.j-cnet.jp ]
市川病院近くのパン屋はモンテローザかな。
懐かしい。
穴守稲荷辺りで今あるパン屋って、クロノゲートにあるスワンベーカリーくらい?
糀谷まで行けば、ミモレットとかリヨンとかあるけど。
6 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 01:45:47 ID:bMfAwTUQ
[ softbank060073133051.bbtec.net ]
前はピーターパンとかあったんだけどねぇ
7 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 06:30:51 ID:w29uuN0A
[ KD182249253005.au-net.ne.jp ]
東京富士信用組合の前に安くて美味しい定食屋と、あとお弁当屋もあった。
この前久々に通ったらなくなってた。
もう25年近く経つからなぁ…
商店街が寂れて、町工場なんかもなくなって、町並みが変わってた。
都営住宅のところに広い芝生の公園ができていてびっくりした。
8 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 07:34:06 ID:Oht1FQHg
[ dynamic-27-121-167-141.gol.ne.jp ]
>>7
みんなみんななくなっていくね。個人的には市川病院→羽田共生病院
に変わりその後倒産したのが残念です。磯崎やさんは頑張って欲しいなあ!
9 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 16:46:29 ID:jOg2N3aQ
[ fp276e7889.tkyc101.ap.nuro.jp ]
昭和の残滓的な意味では穴守界隈だと伊藤豆腐店や安藤食品が廃業したら流石にさみしさが出てくるなと
どっちも昭和40年代からある店だし・・・伊藤さんはもっと前か
10 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 17:06:47 ID:eu1VGpSQ
[ 133.106.34.160 ]
年齢とかの理由で引退するのは仕方ないけど、
跡継ぎがいないのであれば他の人に貸すとかして
商店街の賑わいは維持してほしいところ。
11 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 17:10:39 ID:kj7ZG7Zg
[ i121-119-72-79.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
移動クレープ屋、夕べ買いに行ったらいなかったよ。
店主は前に手作りマスク売っていた女性?
12 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 17:47:23 ID:HjXlbCMA
[ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駄菓子屋もなくなったね
20年前はここいらにもたくさんあったのに
13 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 18:21:53 ID:bMfAwTUQ
[ softbank060073133051.bbtec.net ]
住居兼店舗のところは厳しそう
14 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 23:40:33 ID:E55fQlbA
[ 172.131.178.217.shared.user.transix.jp ]
穴守の踏切脇の化粧品屋はツルハにやられちゃったけど
八百屋がテナントに入って賑わってるよね
15 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 00:37:00 ID:+mBCfgtA
[ KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本羽田にあった駄菓子屋みっちゃんが西六郷に引っ越して
商売替えしたのは意外だった。
16 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 15:31:25 ID:12h83Z/A
[ KD124209165173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>12
懐かしいな!結構あったよね。
どんひゃら村や、その先にも一件あった。
すずやに、みやこ。
森ケ崎のミッキー
まだまだあったよねw
>>15
みっちゃんw
17 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 16:41:06 ID:5F3jx0Xg
[ 118-83-203-70.ohta.j-cnet.jp ]
サイゼリヤの駐車場で事故、壁が壊れてる
18 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 18:55:55 ID:Haaf0CGw
[ ae173103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
サイゼリヤの間違い探しが捗るな。
19 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 19:08:47 ID:FNfBWDaQ
[ KD182251067067.au-net.ne.jp ]
間違い探し?
パッとサイゼリヤー、、、、♪
20 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 20:04:27 ID:Haaf0CGw
[ ae173103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
劇的ビフォーアフターみたいな。
21 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 22:37:10 ID:7lZ0uJ0w
[ pdadd7a60.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
萩中商店街のローソン跡
歯医者になるみたい
張り紙してあった。
この辺歯医者増えすぎじゃないか?
22 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 23:05:06 ID:LLj44xdg
[ p1828092-ipngn16301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
歯医者と整体多すぎる
23 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 08:37:26 ID:nkAMvCVg
[ KD106129027014.au-net.ne.jp ]
日本人どんだけ歯の健康悪いんだよ(笑)
24 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 11:57:59 ID:LUczrpCg
[ 118-86-17-150.ohta.j-cnet.jp ]
朝から家が何度も揺れてるんだけど、
羽田周辺で大きな工事してるのかな?
25 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 19:24:14 ID:G1uMCu0w
[ om126255003241.24.openmobile.ne.jp ]
揺れてると感じてるのは自分だけって可能性あるぞ。病院いけ
26 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 22:09:51 ID:MIIwyEEw
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
>>21
大鳥居にあるエイル歯科が移転して(ほぼ)小児患者
専門になるそうです。
27 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 23:23:50 ID:7t3SwFog
[ softbank060073133051.bbtec.net ]
>>24
いまは微妙に揺れてるけどね
発生時刻 2021年1月15日 22時39分ごろ
震源地 三重県南東沖
最大震度 2
マグニチュード 5.3
深さ 390km
緯度/経度 北緯33.7度/東経137.3度
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05