掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■ ● ■ 大井町part 91■ ● ■
1 名前:
一目散随徳寺
投稿日: 2021/01/01(金) 03:20:34 ID:0URxDtFg
[ MODERATOR ]
スポルやキャッツ・シアターも開幕し、話題に事欠かぬ街・大井町、引き続き盛り上がってまいりましょう。
※荒らし・煽りが気になる方はスルーでお願いします。
※羽田低空飛行の話題は板の趣旨と外れますので下記板にてお願いします。
品川区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1572183152/
※選挙関連の話題はこちらにお願いします。
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/
前スレッド
■ ● ■ 大井町part 90■ ● ■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1598652005/
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止。
>>960
を過ぎたら自主的に次スレ申請願います。申請する人は宣言してね。
*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
124 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 23:24:44 ID:fNSuMf8Q
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
動画があったので見たけれども
>>118
みたいな悠長な感じじゃ無く闇の深そうな話だったw
125 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 02:31:50 ID:NmR7ysUg
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
区役所の近くのサイゼリヤのトイレだけ借りるの禁止な
126 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 12:43:30 ID:MhtKdkSw
[ KD124209185027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大井町に一軒だけあるソープ行ってみようと思うんだがどうですか?
ホームページみたら可愛い女の子多いけど不安。
127 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 13:07:39 ID:NHMVv0MQ
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
3密を避けてお楽しみください
128 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 14:36:57 ID:pwPrdPbQ
[ h175-177-045-179.catv02.itscom.jp ]
>>126
写真は全て詐欺、建物が古くて暖房効かないのでお湯から上がったら寒さで地獄
3密避けて地獄を堪能するといい
129 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 17:31:42 ID:6am0Ai7g
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=103/bid=412/tid=2501455/
行ってみたら。話聞いてから、受付すれば。
130 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 19:37:08 ID:MN5DW2lQ
[ 187.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>125
あれサイゼリヤのトイレじゃないだろ
131 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 21:40:00 ID:Nrq4ySjQ
[ FLA1Abo037.tky.mesh.ad.jp ]
御徒町にも一軒だけあるよなあ
132 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 22:01:11 ID:XtsFHuBw
[ p182050-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>130
そうだけど、公衆トイレでもないんです
区役所かその前の公園にトイレありますので宜しくデス
133 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 02:09:52 ID:TF3ubbdQ
[ 133.106.34.187 ]
>>129
コロナ関係なく通っててこいつらヤバいな
さすが爆砕
134 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 02:50:48 ID:9PgJOV7w
[ softbank126010245221.bbtec.net ]
区役所って駐輪場ありましたっけ
ネットで探したら駐車場はあると書いてあるけど
マイナンバーカードが期限切れで行かなきゃいけないので面倒くさい
出張所じゃ駄目なんだろうし
135 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 05:34:40 ID:2JCQ8pFg
[ om126211035043.13.openmobile.ne.jp ]
このご時世に石鹸の国へ遊びに行くのかw
ただ真面目な話今後性風俗は淘汰されるだほうな。
136 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 07:02:44 ID:WTNRur1Q
[ dcm2-119-238-199-3.tky.mesh.ad.jp ]
>>134
あるよ
137 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 08:49:24 ID:Raxt2ILA
[ 218.231.195.10.eo.eaccess.ne.jp ]
区役所駐輪場は無料で停め放題。
ただし、駅は遠い。最寄りは下神明。
138 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 09:39:50 ID:Q4GwbECw
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>135
プレイ中の飛沫対策を完全にすれば
体中を石けんで洗うからむしろ安全か?w
139 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 11:41:22 ID:WeqouOJQ
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
姫達も生きるの必死だから協力してあげたら。
140 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 11:45:02 ID:KamJtLhw
[ KD014101055151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
姫は、お礼にコロナをプレセント。
141 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 12:32:02 ID:54KZvNcQ
[ om126179115074.19.openmobile.ne.jp ]
姫?…
アルテシアかな
142 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 13:09:25 ID:Q4GwbECw
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>141
客「マスクをしている訳が分かるな? 私は過去を捨てたのだよ。」
姫「兄さん!」
143 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 18:45:14 ID:Q4GwbECw
[ p8149-ipngn8903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>119
今日実際に行ってみて場所を確認したけど
ストリートビューにもしっかり映ってる所だった
今よりも草ボウボウだねw
144 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:15:48 ID:agQ1JpGg
[ sp49-98-156-23.msd.spmode.ne.jp ]
嬢は普通に聞くけど姫ってのは初めて聞いた
145 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:52:22 ID:Vf20Q13A
[ fp745290e5.tkyc502.ap.nuro.jp ]
姫使うよ
昭和のスポーツ新聞のエロ面とかでよく見た記憶
146 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:34:26 ID:NAHTlHMA
[ softbank219195100014.bbtec.net ]
泡姫
147 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:56:25 ID:WeqouOJQ
[ p4037024-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
お風呂は、三蜜じゃないから大丈夫だって、言ってる人が、多々。
ここは、姫と協力してコロナを乗り切ろう。
148 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:35:30 ID:hwCIYmww
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
泡姫
149 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 23:17:40 ID:0CXboP4A
[ 186.108.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
この辺に越してきて20年だけどつい最近までずっととよまちだと思ってた。
150 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 00:31:42 ID:twgXUc/g
[ softbank060071049191.bbtec.net ]
大丈夫、俺もだ
151 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 03:03:48 ID:yu2tPbSw
[ 133.106.35.163 ]
俺はとよまちを知らない
152 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 08:00:30 ID:/mkpuvfA
[ KD106154138090.au-net.ne.jp ]
とよまちってどこのことですか?
豊町?
153 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 08:50:25 ID:KqpXaTMA
[ om126208203110.22.openmobile.ne.jp ]
ゆたかちょうですね
154 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 02:41:04 ID:/A/FWF0Q
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
豊町の危険度が半端なくて…
http://j-jis.com/data/tokyo/detail/%E5%93%81%E5%B7%9D%E5%8C%BA/%E8%B1%8A%E7%94%BA
155 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:36:55 ID:eeGUbe5g
[ 106.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
以前から有名だよね
156 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 18:12:07 ID:aWtDC7mQ
[ KtA27XI.proxy10016.docomo.ne.jp ]
>>100
もともと期間限定でしょ
157 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 09:20:36 ID:qKAUnhTA
[ M106072036160.v4.enabler.ne.jp ]
東京品川病院はコロナ患者を受け入れているのかな?
158 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 10:35:20 ID:HuGjNTVw
[ p12002-ipngn9201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>157
去年6月頃に行った時、小池知事からのコロナ対応への感謝状が飾られていたなあ
https://tokyo-shinagawa.jp/info/covidmessage.htm
159 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 15:13:30 ID:PeY9Y0kQ
[ om126255179200.24.openmobile.ne.jp ]
緊急事態宣言が後1ヶ月延長みたいだですわ
真面目に時短をやっている飲食店は残念ながら
アウトかな。
160 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 19:03:31 ID:nvzFGPKA
[ sp1-75-9-31.msc.spmode.ne.jp ]
月180万もらえるんじゃないの?ウハウハじゃね
161 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 19:25:30 ID:R4PwQXCQ
[ FL1-60-237-51-139.tky.mesh.ad.jp ]
>>159
マジか。
162 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 23:25:00 ID:oWHzIl6g
[ softbank219195102203.bbtec.net ]
夫婦経営で通常21時閉店が1時間短縮営業するだけで6万円貰えるんですよ、笑いが止まりません
6万の利益出すにはいくら売り上げなきゃならないと思います?それが働く時間を1時間少なくするだけで6万円が入るんですwww
こんなおいしい話があるんですね
163 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 00:05:33 ID:Bv1yQQ/g
[ om126208197025.22.openmobile.ne.jp ]
大井町と大森、住むのどっちがおすすめ?
164 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 01:06:21 ID:zCBrD59g
[ softbank126015148199.bbtec.net ]
昔同じ質問書いたら、意地悪なレスが一つついただけだった
質問の仕方を考えた方がいいよ
俺はどっちも住んでるけど、勤務先次第だと思う
165 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 07:29:52 ID:ZhVfrXPw
[ pw126182154156.27.panda-world.ne.jp ]
最近狭小地にたこ焼き屋とかどんどんオープンしてるね。
時短協力支援金せしめるために。
166 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 08:38:05 ID:4vBZvxmw
[ 133.106.35.190 ]
>>163
マルチポスト
167 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 17:30:55 ID:MWTQHPUw
[ pw126237076081.13.panda-world.ne.jp ]
飲食業の利益率って
20〜30%らしい。
と言うことは¥6万/日
なら20〜30万の
売り上げが、
そのまま転がり込んで来たって
ことね。
なんだかなぁ。。。
168 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 00:26:08 ID:ttSYqaPg
[ p3274199-ipngn19301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんなに利益率いいわけあるかw
そんなに稼げたら倒産件数No.1の業界にはならん
大井町みたいな優良エリアで飲食OKの物件は、
坪単価4万とかだよ
ひどいと2坪30万のテナントもある
利益率は10%台が多いと思う
それでも10 坪くらいまでの個人店は、
給付金で黒字にはなってると思うけど
169 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 04:08:36 ID:7oxj+OyQ
[ FL1-118-108-145-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>167
4パーセント前後やぞ
日高屋ですら10パー程度
170 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 08:54:41 ID:hytI6k1w
[ 133.106.47.192 ]
固定費という考えはないんか。。
171 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 09:48:58 ID:i+vNZ+Fg
[ 113x38x110x3.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
粗利と純利益をごっちゃにしてるな
172 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 12:58:56 ID:A1RHUrHw
[ p4753209-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
1か月で180万円の増収! コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827eda0139ff58d1990829d3938ba1dba6de744
173 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 21:13:53 ID:Uu485OjA
[ nttkyo1154144.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
アトレ6Fの空きスペースやっとお店決まったみたいね
2月オープンだって
https://www.skylark.co.jp/chawan/
174 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 05:56:39 ID:bm+jvN8w
[ om126255023135.24.openmobile.ne.jp ]
飲食店でいわゆる協力金でボロ儲けをしているのは家賃の無い
自宅で経営をやっていて尚且つ従業員も雇っていない場合だろ。
飲食店の家賃は高いししかも都内だ協力金なんてすずめの涙
だろうなかなり淘汰されるのではないか。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05