掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【池袋はどうよ?126】
1 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2020/12/05(土) 22:14:33 ID:ZIQhBcOw
[ MODERATOR ]
■前スレッド
【池袋はどうよ?125】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1602595437/
■ 過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#ikebukuro
■ 関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/
【注意事項】
※ 同様な質問の繰り返しを避ける為、過去スレを確認すること。
※
>>970
を踏んだ方は次スレを依頼。気が付いた人は教えてあげてください。次スレ誘導前の
>>1000
get禁止。
※ ラーメン、選挙、開発案の話は熱くならない程度なら可、風俗の話題は他の掲示板で。
※ 煽り、不快にさせるような書き込み・人物は極力スルーして利用者全員が気持ちよく使えるようお互いに心がけましょう。
まちBBSを利用する前にこちらをにこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
※文章やURLにミスがないか、よーく確認してから投稿してください。
649 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 01:41:09 ID:biKLXMdA
[ 42-148-157-9.rev.home.ne.jp ]
池二のグランドホテルの通りは13階レベルのホテルが2軒も建設中なんだな
650 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 06:33:31 ID:Gb/4Ud7w
[ 154.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
平和通りに三丁目の夕日に出て来そうな「整備工場」があった場所が更地になっていた。
あの辺はボコボコホテルが建ってるな。
651 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 08:56:56 ID:oPVwQhxA
[ 110.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
材木屋はもう無いの?
652 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 09:02:46 ID:WM0VRkTw
[ p9081-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
直近だとダイワロイネットホテルとドーミーインがオープンするね
653 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 09:50:13 ID:1CpNrH9g
[ M106072128193.v4.enabler.ne.jp ]
>>401
大島ラーメンいったかな?
ロケ地なんだから護国寺いくべきだぞ。
でも何年か前に改装しちゃってドラマの席はなくなってしまったが。
654 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 14:31:37 ID:vgVodOlA
[ p7389190-ipngn33301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
池袋にもIKEAこないだろうか
655 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 14:37:32 ID:tO42QRgQ
[ 218.33.186.107.eo.eaccess.ne.jp ]
池袋の身の丈に合ってるのはニトリだよ
656 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 14:47:33 ID:Kz+ul30A
[ sp1-75-241-224.msb.spmode.ne.jp ]
普通の人にはニトリ位までだと思う
IKEAはDIY大好き人種向けだし
値段なり、という概念が理解出来るニューファミリー層がターゲット
あとIKEAは遊園地感覚で子供放牧してるのが多過ぎて店舗行く気がしないわ
657 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 15:08:27 ID:Y26jHgzQ
[ i58-89-117-99.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
池袋のマンションにIKEAの家具入るのかな?
分解でないんだよね。
658 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 15:14:30 ID:yeImZVJQ
[ sp1-75-246-166.msb.spmode.ne.jp ]
>>657
逆
部品状態で自分で組み立て
バラして再利用を考慮しない設計も多々あるし運搬を考慮しない組み上がり強度だから設置後は基本使い捨て
659 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 15:20:45 ID:UK9fa1bA
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
引っ越し屋はイケアやニトリのベッドはNGの所もあるよね
660 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 16:12:11 ID:+6F2hMvQ
[ softbank219001182204.bbtec.net ]
IKEAのベッドは一度解体すると組み立てが大変らしいね。
ていうか高級ブランドな訳でもないし、フードコートなんか貧乏たらしい。
661 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 18:00:28 ID:gNXR4NfQ
[ FLA1Abs050.tky.mesh.ad.jp ]
池袋駅の地下道って西にばっか伸びて東にはあんまり伸びんよね
662 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 18:46:29 ID:UK9fa1bA
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
地下鉄との兼ね合いで地下道に適してる場所はもう電車通ってるんじゃね?
663 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 18:51:40 ID:QXXLaCvA
[ KD119104016031.au-net.ne.jp ]
よく言われるサンシャイン60通りの下は丸ノ内線の線路が通ってる
664 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 18:55:22 ID:TBKOhWdQ
[ sp49-98-154-170.msd.spmode.ne.jp ]
じゃあその下通せばよくね?
665 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 18:57:01 ID:WM0VRkTw
[ p9081-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>663
昨日思ったんだけど、その1本横のあたりの下、ISP抜けたとこのおにぎり権兵衛のとこからまっすぐぶち抜いて作れないかな
666 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 18:59:33 ID:BfXhrgIA
[ KD106180023089.au-net.ne.jp ]
費用対効果がエグいなw
667 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 19:15:16 ID:UK9fa1bA
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
サンシャイン通りじゃ無く、駅前から旧市役所方面なら作れそうに見える
まぁ新宿に比べると賃料安いし地下道作るより地上にテナント作れって感じなのかね
668 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 19:25:58 ID:UyMpZhtQ
[ ag108243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
地下道は、周りへの影響とかあるから難しいやろなぁ。
このご時世じゃ費用対効果が見通せないやろうし。
池袋で今後期待の開発は、西口前と東口の山手線挟んだ向かい位かな。。
669 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 19:26:34 ID:Y26jHgzQ
[ i58-89-117-99.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
札幌の地下道も何やるにも上の商店街のお伺い立てないといけないんだって。
色々難しいんじゃないの?
670 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 19:52:31 ID:Vyklcsdw
[ pw126247085023.14.panda-world.ne.jp ]
札幌は雪避けの必要性もありますし、チカホはライフライン。
首都高速の掘削で地盤沈下がありましたし、今後は掘るの大変そう。
つーか、池袋掘ったら色々出てきそう。
サンシャインの時もきっと色々出てるんだろうな。
671 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 19:56:49 ID:XUznp9LA
[ KD106128047096.au-net.ne.jp ]
池袋ってマスク無しで息吸える場所あるの?
672 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 20:06:18 ID:JAKtYHFA
[ i114-184-35-89.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
群馬ハゲ
673 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 20:24:49 ID:a+QZLW3g
[ au2-119-243-223-196.tky.mesh.ad.jp ]
>>664
そんな深くて不便な地下道なんかいらないよ
674 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 21:31:26 ID:mhKMLMBg
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
二郎テイクアウトできないのかー
家でゆったり喰いたいんだがなあ
675 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 22:26:07 ID:opPCYHcA
[ nttkyo1104112.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
サンシャインまでの地下道は上の商店街の反対で実現しなかった〜
と以前のスレで見たな
676 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 22:57:36 ID:XkuxyADQ
[ nttkyo071188.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
地下道といえば、エチカを巡回してる警備員の人たち、いまだにマウスシールドなんだよな。
警備会社の規定なんだろうけれど、一日中あれで地下道を歩いていて大丈夫なのかと要らぬ心配をしてしまう。
677 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 01:15:05 ID:xpdlRAhg
[ fs276edacb.tkyc001.ap.nuro.jp ]
ウイルスなんて電子顕微鏡で見ないと見れない大きさだから、その辺で売ってるマスクじゃどの道防げないよ。
それに接触感染が多いって言うしね。
678 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 07:54:17 ID:e+JPnZ+g
[ UQ036011229242.au-net.ne.jp ]
まあマウスシールドもウレタンもしてない方がマシ。
でもマウスシールドはウレタンよりヤバい。
679 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 08:05:17 ID:e+JPnZ+g
[ UQ036011229242.au-net.ne.jp ]
寝ぼけてて間違えた。
マウスシールドやウレタンも「何もしてない」よりはマシ
だ。
でもマウスシールドはウレタンよりもやばいな。
680 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 08:13:36 ID:DIF7T4kg
[ KD106180022129.au-net.ne.jp ]
なんかのニュースで見たな、マウスシールドの警備会社
労働組合ともめてて、会社からの文書がまともじゃないみたいな話
681 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 09:10:45 ID:dSK2uYPA
[ p4912067-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>679
副総理なんてそれすら片耳で元気な80才だよw
682 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 09:20:14 ID:ckmuN//A
[ 242.60.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>674
ごめんね二郎♪
※還暦過ぎなら知ってます
683 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 09:27:48 ID:gLA8LqNg
[ softbank126203166147.bbtec.net ]
>>670
それで一時期工事が中断したと父から聞いています
684 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 11:08:51 ID:uWLxxFEw
[ 165.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
池袋本町の宅二郎ってもう閉店してたのか
685 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 12:57:25 ID:CKXj/XkQ
[ softbank126168105001.bbtec.net ]
>>673
特に今はコロナだから地下よりも地上の道選んじゃうなぁ
686 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 14:58:27 ID:MftZgi1g
[ 43x235x112x175.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
>>684
もめて名前変えたんじゃなかった?
ラーメンスレへどうぞ
687 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 15:16:55 ID:aorXj73w
[ 51.250.2.103.shared.user.transix.jp ]
ロサ会館と東口ミカドのゲームセンターの撮影はマジでトムクルーズなのか?
688 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 16:42:31 ID:DfW6pMIA
[ 47.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
ドラマだって言ってたけど
かなり大がかりだよね
689 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 16:50:14 ID:DfW6pMIA
[ 47.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
ミカド前の撮影のスタッフ警備エキストラの数がエグい
690 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 18:27:38 ID:kfFwbk/A
[ 58x81x139x250.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
トム・クルーズだとどうしてもミッションインポしか思い浮かばなくなってきた
691 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 18:34:53 ID:tlXRtduA
[ au2-110-233-248-64.tky.mesh.ad.jp ]
>>690
漏れは翔んで埼玉で思い出した。
パクリなのか知らんけどw
692 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 20:09:33 ID:gLA8LqNg
[ softbank126203166147.bbtec.net ]
で、どうだったの?
ミカド前
693 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 20:27:24 ID:d6Sv+k3g
[ softbank126021168053.bbtec.net ]
Twitter調べたけど、
>池袋で遭遇したロケ!
渡辺謙アメリカドラマ初出演作『TOKYO VICE』日本放送が決定!って、撮影していたのはコレだな!
これかな?
694 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 20:34:00 ID:kXX0CfJw
[ p7389190-ipngn33301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸井も夏には閉店か…
695 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 20:42:20 ID:kfFwbk/A
[ 58x81x139x250.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
丸井は貴重なトイレスポットだったのに
696 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 20:48:21 ID:kXX0CfJw
[ p7389190-ipngn33301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
トイレ良かったよな
697 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 21:28:28 ID:+DeHuY0A
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
東口はヤマダ、ワッカ、と豊富だけど西口はキレイなトイレ少ないよね
新しくできたウェルシア行ったことないけどトイレもリフォームしてあるのかな
698 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 22:00:16 ID:gcbQUQIA
[ p8044114-ipngn41301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>693
なるほど
金のかけ方から見てもアメドラっぽいな
699 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 23:21:29 ID:3+u6sywg
[ sp49-98-172-100.msd.spmode.ne.jp ]
やっぱり皆それぞれトイレスポットはあったんだね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05