掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
●○●千歳烏山スレッド●○●115代目
1 名前:
一目散随徳寺
投稿日: 2020/09/06(日) 20:38:14 ID:YRJMU76A
[ MODERATOR ]
前スレッド
●○●千歳烏山スレッド●○●114代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1588391073/
※
>>980
を踏んだ方は後継スレッド申請をお願いします。
※後継スレッド誘導前に
>>999-1000
に書き込まないでください。
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認ください。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
725 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 23:32:12 ID:THnmhtTg
[ softbank060119222022.bbtec.net ]
あるねー。バーキン。仙川に。
726 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 23:34:20 ID:THnmhtTg
[ softbank060119222022.bbtec.net ]
餃子の王将を誘致してくらはい
727 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 00:06:06 ID:iwAl92VA
[ pw126193080079.28.panda-world.ne.jp ]
晩杯屋・吉野家・焼肉ライクを誘致してくらはい
728 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 00:28:24 ID:h9u1mYcg
[ i223-218-139-166.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>724
カフェ イエローは広くてゆったりしてるんじゃない?
729 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 06:11:31 ID:oiLML6tA
[ flh3-125-198-8-66.tky.mesh.ad.jp ]
>>727
松屋フーズの牙城の烏山に、吉野家は攻めてこないんじゃないかな。
730 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 10:03:02 ID:iwAl92VA
[ pw126193080079.28.panda-world.ne.jp ]
>>729
吉野家グループの京樽と三崎港が有るので既に共存済
731 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 13:09:57 ID:k0LIrgNA
[ KD182251108158.au-net.ne.jp ]
千歳烏山周辺の旧甲州街道だけ信号無視が当たり前なのはなんなんだろうね
民度が低いの?
732 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 13:56:01 ID:XnhkPxhg
[ KD036012078171.au-net.ne.jp ]
>>731
現代社会は1分1秒が重要なんやで左右見て何も無ければ普通は行くやろ
733 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:12:56 ID:yGXpT+Dg
[ softbank060130201181.bbtec.net ]
行かない、行かない!w
ここは東京だもん。キリリ
734 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:21:53 ID:PQBMWqDA
[ 133.106.32.185 ]
>>728
カフェイエローは外から覗いて何となく入りづらかったからまだ行ってなかったなぁ。
コロナが落ち着いたら行ってみようかな。
ありがとう。
735 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:39:35 ID:9AZX7GAg
[ sp49-98-162-156.msd.spmode.ne.jp ]
職場の相模原はもっとえげつないよ。無灯火スマホ並列逆走チャリは日常茶飯事、車すら右側通行してるもん
烏山の自転車マナーに安心感を覚えるレベルw
736 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 15:03:22 ID:9IlkHY9g
[ softbank126040055022.bbtec.net ]
名古屋にいたら死にそうやね
737 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 18:39:37 ID:0uM8ht2w
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
6番街本屋の上は鍼整骨院です。
悲しいな。
738 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 20:25:23 ID:9IlkHY9g
[ softbank126040055022.bbtec.net ]
なんか接骨系というかマッサージ系というかほんと増えたな
739 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 22:54:04 ID:JaI8buBA
[ p316012-ipngn12501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
焼肉ライク いいね!!!
740 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/16(土) 01:50:23 ID:Cc14cUWg
[ 130.56.218.133.dy.bbexcite.jp ]
健康保険で食ってる整体とか調剤薬局は潰れないから増えていくばかりだね。
741 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/17(日) 08:53:28 ID:iXyi8K/g
[ flh3-125-194-52-106.tky.mesh.ad.jp ]
下田病院はぶっ壊して、高架後の北側ロータリーへの道になるのかしらね?
742 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 09:23:39 ID:CTeAnDsg
[ sp49-97-97-245.msc.spmode.ne.jp ]
ほんとにあんな道路作れるのかなあって思うけどね
下田病院は世田谷北部病院に名前変えて移転したって扱いだから取り壊しだろうね
743 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 09:52:12 ID:Zl0r+L7A
[ KD106180015024.au-net.ne.jp ]
ライフの出入り口は工事なんですか?
ペットボトルの回収は再開するのかな。
744 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 10:13:39 ID:kIiqX5HA
[ 150-66-70-21m5.mineo.jp ]
ペットボトルは区が回収に来るのに
わざわざスーパーまで持って行ってるの?
745 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 10:17:58 ID:MHgyWc5g
[ softbank126074117082.bbtec.net ]
ゲーセン復活して
746 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 10:45:05 ID:ueItpmXQ
[ softbank060112166098.bbtec.net ]
来月から牛乳パックも資源ごみ回収するようになるね
747 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 10:51:14 ID:bbhLn5KQ
[ p4565061-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>744
毎日出せるし
748 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 11:55:33 ID:nYWwVoFw
[ flh3-220-144-108-99.tky.mesh.ad.jp ]
>>745
このご時勢じゃ無理でしょ。新宿の旧コマ劇前とか池袋のハンズ前でもつぶれてるのよ?
749 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 12:03:06 ID:P5L9bdOQ
[ 116-64-56-113.rev.home.ne.jp ]
>>743
地下駐車場のところに移ったんじゃなかったか?
750 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 17:49:36 ID:Zl0r+L7A
[ KD106180015024.au-net.ne.jp ]
>>749
ありがとうございます。
751 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 18:25:35 ID:9DTkpLig
[ KD059138158026.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>745
売り上げに貢献できるだけの通いが出来る
覚悟ができてから言え粕
烏山でゲーセンが流行る道理が何処にあんだよ
ポポラの地下で埋もれたの知らんのか
752 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 19:46:16 ID:pT0tbBLQ
[ p1958065-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あったなゲームセンター、懐かしい。
ファミリーの隣にもなかったっけ?
753 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 21:11:23 ID:P5L9bdOQ
[ 116-64-56-113.rev.home.ne.jp ]
>>752
あったねえ、昔は良く通ってたな
ピンボール台とかもあったし
6番街にあったのとどっちが古いんだっけ
754 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 22:37:41 ID:4BvU0NuA
[ p3026046-ipngn18501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
烏山はゲーセン多かったよね
TSUTAYA、ダンダダン、ポポラの地下、フィットネスだっけ?
ゲーム屋もカメクラ2件、ポポラの隣にもあった
自分はウインズで中古ゲーム買ってたわ
755 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 23:29:34 ID:P5L9bdOQ
[ 116-64-56-113.rev.home.ne.jp ]
スカイラブ→TSUTAYA
ナムコ→ダンダダン
21世紀(ポポラ地下)→閉鎖
?(ファミリー隣)→カメクラ→フィットネス
大体こんな感じかと
21世紀はゲーム屋が上にあったせいか割と盛り上がってたな
烏山でサムライスピリッツを入れたのはここが一番早かった気がする
ナムコもけっこう昔からあったな
アフターバーナー2の稼動筐体入れてたことがあって、よくここで遊んだもんだった
あと、かなり昔になるがライフ付近の建物もゲーセン化したことがあった
といってもライフが出来る以前、もう30年以上前の話だな
756 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 02:39:36 ID:DpvYzOaw
[ i223-218-139-166.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
21世紀、店名はいま見るまで忘れてたけど通ってた!
テトリス50円でできたんだよねw
757 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 03:10:26 ID:aBk9QcgA
[ KD111099169103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>755
ナムコはキャロット
ファミリー横はファミリー
昔はみんな50円から遊べたけど、キャロットが改装して100円になり21世紀以外が追従した
758 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 04:38:58 ID:+dC663qw
[ fs96f9ce85.tkyc206.ap.nuro.jp ]
ファミリーは15年前くらいによく行ってた。当時は月曜日が夕方から仕事だったから、開店から1時間くらい、マジックアカデミーをやってた。
759 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 07:18:20 ID:Tr5U/5wg
[ KD106180004251.au-net.ne.jp ]
あそこ昔は本屋じゃなかったっけ
760 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 10:57:20 ID:3BfUBgpA
[ 90.192.197.113.dy.bbexcite.jp ]
昔格ゲーやりに烏山行ってたな
今は住んでるけど
761 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 11:01:41 ID:lqTpH++w
[ 116-64-56-113.rev.home.ne.jp ]
>>757
情報有難うございます
762 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 12:11:46 ID:2ubiHKkg
[ om126156247171.26.openmobile.ne.jp ]
釣り堀なかったっけ?
763 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 14:09:47 ID:aBk9QcgA
[ KD111099169103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>762
佼成学園そばのテニスコート横と、北烏山の源良院脇にあった
764 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 15:22:33 ID:e7mZ+twg
[ i60-42-40-190.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
知ってたら教えてもらいたいのですが
烏山駅付近に白黒コピー 5円 のところありますか?
765 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 15:41:02 ID:Xsz9ZuzQ
[ 125-9-49-28.rev.home.ne.jp ]
わ!
711で2枚を1枚コピー
まだ試していないけど
A4からA3わ
有効かな?w
766 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 15:45:05 ID:e7mZ+twg
[ i60-42-40-190.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
ありがとう
でも本を見開きでコピーしたいので
2枚を1枚にはできないんです
767 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 16:03:12 ID:75S/Bqig
[ p476068-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ダイソーのクレア店にあるかな?
https://www.ak-up.com/lower-price-copy-service-at-daiso/
768 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 16:13:28 ID:t0I9HFTg
[ 130.56.218.133.dy.bbexcite.jp ]
>>764
あるとすればダイソー
ダイソーにないなら仙川の島忠まで行かないと無いんじゃないかな
769 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 16:17:17 ID:E0FV6zcw
[ 133.106.32.137 ]
ライフもコピー機あったような?
770 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 17:04:29 ID:KxPS/GWg
[ om126156220142.26.openmobile.ne.jp ]
図書館にある本なら
区立図書館のコピー機は?
771 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 17:10:26 ID:JPCik0qg
[ pb6abe51d.nigtff01.ap.so-net.ne.jp ]
ダイソーもそうだし、ライフの2階にもある。ライフは駅側の階段をのぼったところ、エレベータの前ね。
772 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 18:41:49 ID:e7mZ+twg
[ i60-42-40-190.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
ダイソーとライフですね?
どうもありがとう
図書館のコピーは10円で、しかも質の悪い再生紙なんで用途に合わなくて。
助かりました
ほんとにどうもありがとう!
773 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 08:06:44 ID:go95l3yg
[ KD106154129109.au-net.ne.jp ]
だんだん面白くなってきた(・ω・)
774 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 18:55:08 ID:CFl10EwA
[ M111108208147.v4.enabler.ne.jp ]
ライフは2月4日から改装で下旬まで休みになるみたいよ。
775 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:02:10 ID:UxGVeuMw
[ i217021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ライフは 02/04-02/13 が店休ですね
衣料品は全品2割引になってる
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05