掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
□■□ 五反田事情 その55 □■□
1 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2020/05/27(水) 19:39:12 ID:IPU5JBgw
[ MODERATOR ]
55になりました。五反田についてもっと語りましょう。
熱くなりすぎず、価値観を押し付けず、東も西ものんびりと。
変な人はスレの無駄なので無視無視。
広小路の話題もここで。
>>980
を過ぎたら下記の『後継スレッド・新規スレッド』から後継スレを依頼して下さい。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552465052/
前スレ:□■□ 五反田事情 その54 □■□
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1568418152/
関連スレ:*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 20:07:07 ID:4DN9x30g
[ h175-177-044-230.catv02.itscom.jp ]
暖かいというか暑くなってきた
3 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 20:47:58 ID:n/S93tJw
[ softbank126224103010.bbtec.net ]
区割り変更でジンジンジンとジミンの選択しなくてよくなったのは○。
4 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 21:30:21 ID:Nf3uaOOQ
[ KD106180009249.au-net.ne.jp ]
ドンキの食品売り場はどの程度なんでしょうか。まあ大森のメガドンキとは比較できませんが…お菓子とかぐらいかな。
5 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 22:08:21 ID:te2xXPIg
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
5反田
6 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 22:35:51 ID:Q56Licew
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>4
コンビニレベル
7 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/27(水) 22:39:44 ID:FFaaZ/cw
[ p721127-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドンキってディスカウントを自称してるくせに安くないよね
8 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/28(木) 06:51:09 ID:wHfjb/mg
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔は圧縮陳列バッタ屋だったけど、
今は圧縮陳列半分普通のスーパー半分業務用スーパーみたいな立ち位置っぽいからね
9 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 11:04:36 ID:+mwdxmog
[ KD182251253002.au-net.ne.jp ]
QBハウス、おそろしいことになってる
外通路に並んでる行列が進んで、やっと店に入れるか、と思ったら、手前の待合室の中にぐるりと行列
2時間待ちか
10 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 11:35:53 ID:JNOjK9gg
[ h175-177-044-230.catv02.itscom.jp ]
武蔵小山か目黒にもあるのにね。
11 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 11:46:43 ID:tuMipw3g
[ 217.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
2時間待って髪切る時間は10分て病院みたいだな
12 名前:
おおる
投稿日: 2020/05/30(土) 15:16:11 ID:/wlKfB9w
[ flh2-133-200-131-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>9
考えることは一緒だな
12週待つか
13 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 15:28:11 ID:benWKYxg
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>12
結局、自分は意地で待ちました
>>9
書いた時点で20分ぐらい経ってたから、マジで2時間かかりました
14 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 15:43:08 ID:LuRC0IDA
[ KD106180009132.au-net.ne.jp ]
新橋や神田にいくと安くて速い理髪店が沢山ある。大井町駅前のあそこでもよいが。
15 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 19:05:44 ID:kstgnWzw
[ UQ036011224109.au-net.ne.jp ]
ドン・キホーテの入り口の店員ウザすぎ
マスクしてないと入店拒否、無言で体温測定してくる
なにあれ
16 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 19:22:19 ID:nrj1s00Q
[ FLA1Aad225.tky.mesh.ad.jp ]
それが正しい対応
17 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 19:42:40 ID:NqdecTVA
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>15
普通だろ
18 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 21:00:06 ID:FBkOtOGw
[ KD106180014198.au-net.ne.jp ]
屋内施設に入るのにマスクしてないなんて非国民、恥を知れ
19 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/30(土) 21:23:37 ID:3Fq0Q+bg
[ KD106180008151.au-net.ne.jp ]
マスクしてない奴多すぎ。皆んなバイ菌に思えてくる
20 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 07:34:00 ID:G9h+L50w
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
外でもどこでも常にマスクする必要はないと思うが、店に入るなら、そこの方針に従うべき。嫌なら入るな、だな。
21 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 07:41:52 ID:xumHHO3Q
[ 235.185.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
麺類のテイクアウトが増えたのはちょっとうれしい
おにやんまはじめて食べたけど美味しかった
22 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 14:40:31 ID:Adk7NDSw
[ p2242035-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
マスクせずに出歩いて注意されてキレるとかやべぇ
23 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 23:12:14 ID:XcMGZ1vQ
[ M106072039096.v4.enabler.ne.jp ]
マスクしてない人増えてきましたよね。
何故しないんでしょう?暑いから?
でも、もし自分が無症状感染者なら人にうつしてしまいますよね。
だとしても暑いからうっとおしいから等の理由でマスクをしないのでしょうか。
24 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 23:24:17 ID:y1M1noEw
[ 133.106.36.57 ]
五反田以外でも増えてるけどね
暑いから、面倒だから、手に入らないし、緊急事態宣言解除されたし
そんなとこ
25 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/05/31(日) 23:53:59 ID:FzTo4Stw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>24
手に入らない、はもうない
マスクは、今、有り余ってる
26 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 01:02:26 ID:Gp24GZZg
[ KD106180014170.au-net.ne.jp ]
風邪でもないのに一年中マスクしてる人間には変人が多い、とまで毛嫌いしてた自分としては心の整理がw
あ、もちろん今はしてますよ、暑いけど。
27 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 06:17:41 ID:MxHELtwg
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マスクしてると鼻づまり起こして苦しいんだよ…しなくていいならしたくないわ
いやマスクしてるけどさ
28 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 06:38:36 ID:qwaJ1TUA
[ dcm2-122-130-226-7.tky.mesh.ad.jp ]
この初夏の日中にマスクなんぞしてたら熱中症になるわ
マスクは涼しい屋内だけで十分
29 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 09:29:14 ID:bVS9JLZw
[ 122-222-208-71.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>26
風邪じゃなくてもアレルギーとかいろいろあんのよ
30 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 13:46:28 ID:vvqzmnHg
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
QBハウス、今日から上も開店。遅昼休みに行ったら10分待ちですぐ
出来たっす。
31 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 17:25:27 ID:BKbSPfLw
[ p757205-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
第二波来たから、すぐに営業自粛に戻る事になり
32 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/01(月) 18:15:17 ID:+t+dRXPg
[ UQ036011224178.au-net.ne.jp ]
>>30
明日14時頃に行ってみよう
33 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/02(火) 04:31:46 ID:sClCxHvQ
[ softbank060115089091.bbtec.net ]
リニューアルオープンした、東急スクエア五反田(旧レミィ五反田)の無印良品に入った。やはり混んでいてレジも長蛇の列、その
34 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/02(火) 12:02:20 ID:sClCxHvQ
[ softbank060115089091.bbtec.net ]
>>33
途中で実行押してしまいました。失礼しました。
レジの並び方に少し残念な方がいらして、これからもこういう事が起こり得るだろうなと店を後にしました。
35 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/02(火) 13:50:54 ID:wBlwMs2g
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドンキ、駐輪場が7Fって一体・・・?
行ってみたけど停め方よく分からなかった
36 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/05(金) 00:07:18 ID:s6BQk6bA
[ fp6e43b439.tkyc104.ap.nuro.jp ]
ドンキもろ歓楽街の中にあるんですねw
感染リスクは高めかも
元はなんのビルだったんでしょうか?
1Fがステーキ店だったとこですかね
縦長でフロアが分かれていると買い物しにくいかもです
37 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/06(土) 18:17:13 ID:9p7aAIlw
[ 181.62.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>36
ステーキファクトリーと2Fは韓国料理屋とかだった。
店の後ろは夜にデリの送迎車が駐車料金払わないようにフラップ手前で停めて、大量にゴミを捨てて行くような汚い時間貸し駐車場だった。
38 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/08(月) 19:27:01 ID:KiAmT7pg
[ 122-223-119-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
あの辺りは未だにデリの送迎車が多い。
ピンサロが母体の焼き鳥しょうちゃんは自粛してたけど、ゴキゲン鳥は関係なくずっと営業してくれてて助かった。
39 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/08(月) 20:30:04 ID:c09Xq2qw
[ p2242035-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
それは助かったでいいのか?
40 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/10(水) 06:24:27 ID:aSfA9YpQ
[ softbank060115089091.bbtec.net ]
岡村氏はその後五反田には出没しないのかな?
41 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/10(水) 07:03:36 ID:daHwAGQA
[ 215.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
ケンコバもコロナ前は毎晩のように芸人仲間と五反田に繰り出してたそうだが
42 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/10(水) 10:12:40 ID:Q8ApqhEw
[ h175-177-044-230.catv02.itscom.jp ]
住んでるしな
43 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/10(水) 11:48:27 ID:ezP2efrg
[ 122-222-208-71.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
久しぶりに近く通ったけど例の都心の一等地もうほぼ更地になってるんだね
正面の土塀しか残ってなかった
44 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/10(水) 14:30:49 ID:sJh4JGRw
[ fp6e43b439.tkyc104.ap.nuro.jp ]
そこを晩年興味本位で利用した人のレポや画像がネットでまだ見れるけど
わりと普通だったみたい
45 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 11:34:39 ID:iOODhJLw
[ 122-222-208-71.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
泊まった人のブログかなんか見た事あるわ
長年怪しげな存在でずっとあった建物がキレイさっぱりと消えちゃってなんとなく寂しいもんだ
しかも最後は結構大きなニュースで存在感見せつけて
46 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 16:36:00 ID:FKT+dOXw
[ softbank060114139141.bbtec.net ]
お化け屋敷かと思うくらいの建物だったけど、とうとう更地になったんだね。
47 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 17:41:58 ID:gXapRM/A
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
カミンスカスゴミカス被告
誰ひとり相手にしないけど、ホンモノの女将だと思っていた、とのこと
懲役11年、出所時は71歳
この詐欺師、詐欺師人生の集大成、人生最後の大勝負だったんだろうね
隠し口座にどれくらいセキスイから騙し取った金を貯めているのか
48 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 18:10:03 ID:V/zHQ3PA
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>47
50億騙し取って25億取り分あれは年収2億越え
しかも無税
アップサイドしかねえだろ
49 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 19:37:51 ID:O7bEu98g
[ FLA1Ade008.tky.mesh.ad.jp ]
カミンスカスから一人当たり5億貰った関係者たち
うらやましいな
こんなことが許されてるのもなかなかだな
50 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 20:29:18 ID:2BfSSe/g
[ KD106181107161.au-net.ne.jp ]
でもこの事件、騙された相手が年寄りとかの弱者ではなく、百戦錬磨のはずの大企業ってところがいいよな。悪いことだが、よくやったなって感心する。
51 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 20:49:08 ID:Q1u16/RQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
11年の懲役で億単位の報酬が約束されているのなら
これからもこういう輩は増えこそすれ減らないんだろうね。
強制労働でもさせて生涯返却させればいいのに。
今回の件も損金扱いで最終的には国民負担になるのかな?
だとしたら実に腹立たしい。
52 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/11(木) 21:03:57 ID:O7bEu98g
[ FLA1Ade008.tky.mesh.ad.jp ]
最終的には積水の負担ですよ
株主はお気の毒ですが、我々はまったく関係ありません
53 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/12(金) 21:08:46 ID:9WTcRGXw
[ TE0331lan1.rev.em-net.ne.jp ]
マンションになるの?
あの喫煙所あったら売れないだろ
54 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/12(金) 22:03:49 ID:G6q9jQ6w
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>53
またお前か
55 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/13(土) 07:37:02 ID:OaU6GDMA
[ ae220221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
タイムズが社宅で借り上げたら通勤時間0分だね
56 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/06/13(土) 11:41:58 ID:Udj3Ligw
[ softbank060158192126.bbtec.net ]
どういう理屈で国民負担になるんだよ
57 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/06/13(土) 11:43:51 ID:1ST8MPDg
[ softbank060158192095.bbtec.net ]
新聞だカミンスカス容疑者の写真を見るけど
異様に頭が長くないか?
58 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/13(土) 12:56:22 ID:ZzDT7JPA
[ h175-177-044-230.catv02.itscom.jp ]
甘利さん並み?
59 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/13(土) 13:58:35 ID:mbAdAxxA
[ KD106180009024.au-net.ne.jp ]
旭化成が買ってるって何度言ったら…ちゃんと調べて。社宅なんてあり得ないし。
60 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/13(土) 14:00:22 ID:akFT+dEQ
[ FLA1Ade008.tky.mesh.ad.jp ]
旭化成が賃貸住宅を建てたら
61 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/13(土) 18:05:07 ID:rYR1Z80A
[ p789214-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
旭化成がマンションやってることも知らない情弱が沸いてて草
62 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/06/13(土) 19:24:31 ID:abkAHC1A
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
甘利さんはまだ常人の範囲だと思うけど
カミンスカス容疑者はコラかと疑うレベル
63 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/14(日) 20:48:41 ID:qI7hY1Vw
[ p7108123-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
積水
私株主ですわ
親が社員だったので株を相続しただけだが
64 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/15(月) 14:57:18 ID:ow2JctAg
[ p442038-ipngn12901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>63
預かっとくよ
65 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/17(水) 07:59:33 ID:cxsm9wRA
[ p779250-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
東急スクエアになっても、レミィの時のポイント付与率のままなのは予想外の朗報
しかも25日の3倍も継続だし
66 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/17(水) 08:39:16 ID:aPpUMImw
[ KD106180009057.au-net.ne.jp ]
東急の元美濃焼の店の辺り、そのままシャッターが閉じたままだよね。
67 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/22(月) 23:35:55 ID:QmnPNhiA
[ 122-223-119-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
サザンがかかってる居酒屋わっしょいの客が輩ばっかで恐い
68 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/22(月) 23:36:30 ID:EDwZqdCA
[ i210-163-60-11.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
4月から快適テレワークを始めて満員電車からバイバイ
昼に気分転換に五反田駅周辺へぶらっとランチに出てみるとまあ社畜連中がいるわいるわ
スーツの社畜連中が
テレワークもできず本当にかわいそうな人らやなと思うわ
あと、電車を混雑させないためにもおれはテレワークを恒久的に続けるのが世のため人のためなんだなって思ったよん
69 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 00:07:27 ID:90sHcu/A
[ 122-223-119-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
ゴキゲン鳥美味いよね
70 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 08:56:37 ID:NcamsB1A
[ KD106180009023.au-net.ne.jp ]
>>68
まさそれぞれの人生やスタイルだから、それでいいんじゃないの?そりゃ五反田はビジネス街でもあるから人は沢山いるさ。同時に池田山とか行くと財閥末裔の資産管理みたいな人も住んでるさ。別に本人がよいのならここでマウンティングしなくても。
71 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/23(火) 18:02:24 ID:iHJpKvRQ
[ UQ036011225106.au-net.ne.jp ]
鳥貴族でいいや
72 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/06/24(水) 21:23:28 ID:6PagY7Eg
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
業種職種によってはテレワークが難しい場合もあるしな
73 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/24(水) 21:36:17 ID:OMvjfG2A
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そもそもテレワークが出来ないのが可哀そうなんて考え方自体がどうなのか
まだ三か月くらいだから新鮮なんだろうが三年やったら飽きるわ
74 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/25(木) 05:21:17 ID:q6x4vulA
[ p824225-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺も毎日在宅勤務しても良い立場だが、
毎日通勤も嫌だが週一日も出社しない人生も嫌だわ
だから週1〜2で出勤してる
毎日在宅で嬉しいって奴は、基本引きこもりな性格なんだろな
しかもそれでマウント取るとか終わってる
75 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/25(木) 06:07:32 ID:T90kK22A
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>74
ナイスマウンッ!
76 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/25(木) 09:40:35 ID:ZydFrKVw
[ softbank219059054210.bbtec.net ]
>>68
五反田近辺に自宅があるなら、満員電車で通勤といってもさしたる時間じゃないでしょ?
千葉都民とか、そういう人が言うならわかるけどさ。
なんだか的外れだなあと思いました。
77 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/25(木) 13:18:50 ID:qD2M4SIQ
[ p7725146-ipngn36501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
会社にしてみたら冷暖房、光熱費や通信、珈琲、印刷費やら色々経費がかからなくて済むから逆にメリット高いんだだよね。そのうちオフィスも小さくできて節約できそう。その分社員自身のコストが上がってるんだよね。
78 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 00:43:07 ID:GDloE6RA
[ 122-223-119-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
五反田関係ねえ話すんなよw
79 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 12:53:34 ID:aVsnlc2w
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
このまえテレワーク用に三井ガーデンホテルのデイユースを使ってみた
まだ新しいこともあってなかなかよかったけど、自慢のスパが利用停止のままなのは頂けないな
80 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 13:00:23 ID:Z4Q4mzyw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>79
スパ?に入りたい、というのは個人的な希望であって、ビジネスホテルとしては、緊急事態宣言解除、県をまたいでの移動が認められてた今でも、むしろ油断せずに、十分にコロナ対策をしている、という評価をするべきでは?
81 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 13:11:11 ID:I1QXaU6w
[ 133.106.47.252 ]
テレワークとか言ってても結局お前ら下級国民は労働者なんだよ
まあしっかり働いてくれたまえ
82 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 14:51:08 ID:aVsnlc2w
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>80
ちょっと近隣ホテルを調べたんだけど、ルートインなんかは大浴場やってるんだよね
元々銭湯なんかは生活上必要な施設として営業停止対象じゃなかったわけだし、
大浴場やサウナはやっててほしかったなあと思ったけどね
完璧なコロナ対応を評価をするってのも、スパはやっててほしかったってのも、
どちらも個人的な感想でしょ?
83 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 14:53:21 ID:aVsnlc2w
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>80
そんなに他人に自分基準の評価を強要する暇があったなら、それより前に
まともに地元の地名を漢字で書くぐらいのことはしてもらいたいね
84 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/26(金) 14:56:37 ID:aVsnlc2w
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>81
はい、かしこまりました
って、おいおい、
経営者だって大臣だって、仕事持ってる人はテレワークくらいするでしょ?
自分がそうだからといって勝手に下級国民だなどと決めつけないでくれ給え、失敬だな
85 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 00:30:52 ID:n2MufVMQ
[ 122-223-119-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
ゴキゲン鳥美味すぎる
86 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 02:22:52 ID:poo9j0vw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
ないわー(笑)
87 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 11:34:16 ID:ycy0fnmg
[ c14.193.53.082.c3-net.ne.jp ]
無職の戯れ言や僻みをまともに受け取っちゃいかんよバカらしい
88 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 19:24:36 ID:buH6Y7GQ
[ zz20194034867195A561.userreverse.dion.ne.jp ]
万福湯の再開いつ?
89 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 19:31:39 ID:FLph7JNw
[ p8512035-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>88
自粛と思ってたけど心配
90 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 19:46:45 ID:aa0T1lOg
[ p15113-ipngn8101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>68
テレワークなんだから時間ずらしゃいいじゃん
俺なんか14時にしか昼飯行かないよ
91 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 22:39:28 ID:M4nkVXwQ
[ i121-114-227-153.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>74
論理的に反論できてない時点できみの負け
テレワークができるんだったらテレワークすればいいだけなのに、
よほど会社に縛られる奴隷的価値観に洗脳されてるんだなあ
五反田駅周辺で昼前にランチ徘徊している人生に負けた社畜と一緒
というかまさにそのまんま
92 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 22:41:40 ID:M4nkVXwQ
[ i121-114-227-153.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>90
まあ基本的に前日買い込みしてるから外に出る必要すらおれはないんだけどな
五反田もごちゃごちゃして好きな街じゃないし、
社畜連中がうざいし
というかぼちぼちどっか地方で広い家でも買ってそこでテレワークする予定なんだわ
今のマンション、民泊する大陸人や半島の連中がいて臭いんだよね
93 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 22:42:34 ID:CevpxVOQ
[ 133.106.44.109 ]
人それぞれ色々な考え方あっても良いでしょうに
94 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/27(土) 22:55:27 ID:OnszH6GQ
[ 133.106.32.18 ]
結局お前らはテレが付こうが付かまいがワーカーなんだよ
ワーカー
分かる?
下級国民の分際で勝ち負けなどない
お前らはみんな負け組
95 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/28(日) 00:53:25 ID:SPv4pgEg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
はいはい、そうですか
誰か話題の軌道修正宜しくね
96 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 20:54:39 ID:FTrRiQmA
[ h175-177-044-130.catv02.itscom.jp ]
東急スクエア3Fにある無印良品は品揃えが少ない
個人的には無添加なので冷凍食品置いて欲しい
近場だと銀座か自由が丘、蒲田に行かないと買えない
97 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 21:48:51 ID:ZwLacxrw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>96
渋谷にもあるのでは?
98 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 21:49:20 ID:eNoF79EQ
[ FLA1Abs128.tky.mesh.ad.jp ]
意識高い系
99 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 22:02:59 ID:FTrRiQmA
[ h175-177-044-130.catv02.itscom.jp ]
>>97
それが、冷凍食品に限って渋谷には無いらしい
自分は池上線住人で五反田は都心への経由地
東京駅はたまに行くが、渋谷へはこの一年行っていない
100 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/01(水) 22:46:55 ID:StZxmAfA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
MUJIはLAWSONと提携
LAWSONの一部店舗で、バターチキンカレーなどが買えるようになりました
当然、アイテム数は少ないと思うけど
101 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 07:57:08 ID:J0cKlvjQ
[ p8419211-ipngn43801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
無印が回収多いから食品は回避
102 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 10:08:01 ID:4NaiMAdA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>99
そういう個人の事情をここで言われましてもね。
蒲田にでも行ってください。
103 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/02(木) 11:24:47 ID:omfBWkng
[ KD106180015158.au-net.ne.jp ]
無添加にこだわるなら生協使えば
104 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 13:39:01 ID:IuReH2PQ
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カルディが秋にオープン
105 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 13:49:31 ID:Yh7U5/Ug
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>104
場所は?
106 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 14:59:53 ID:AsfevTdw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
カルディって、カルピスバター売ってるんだっけ?
107 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 15:42:04 ID:6U8FHsCA
[ 222-229-247-191.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
確か1ポンドのやつ売ってるよ
108 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 15:52:50 ID:rs0cEsBA
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>105
求人情報では東五反田2丁目1となってる
東急スクエア内かその裏か
品川駅のが無くなっちゃったから、ありがたいな
109 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 18:17:51 ID:Yh7U5/Ug
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>108
東急スクエア内だとポイント的にありがたいな
110 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 18:52:54 ID:qGPC4tog
[ p4b096c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
KALDI嬉しいなぁ
個人的にこういうスーパーで買えない消耗品のお店もっと入れて欲しい
111 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 19:49:08 ID:E+871j9A
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
KALDIは店舗構えることは稀だから、東急内だろうね。
何階に入れるんだろう。
無印と入れ替わりとかじゃなければ服飾エリアの代わりに入る可能性が高そう。
112 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 19:55:09 ID:iw15BZMg
[ 133.106.34.48 ]
>>111
無印が入ってるフロア、工事中のエリアがあるので、そこかな?
前はテナントどこだったろ...
113 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 19:55:58 ID:AsfevTdw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
不思議なことに、カルディがあると、駅の格が少し上がるという気がする
カルディはオシャレタウンにある、というイメージ
114 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 20:10:52 ID:KLTP4uYw
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
2020年秋とかずいぶん先だな
コロナ影響か?
115 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 21:05:42 ID:ujPiYJww
[ p422246-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
何それうれしい
戸越にあるけど途中下車めんどくさかったんだ
116 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 21:49:45 ID:Yh7U5/Ug
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>113
駅の格が上がる?
そんな大げさな。
確かにカルディにしかないものもあるけど、やたら高いコーヒー豆とか
そういう点ではあまり良いイメージはないな。
117 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 22:07:28 ID:1fGbGYpA
[ KD106180009227.au-net.ne.jp ]
備前焼の店と、輸入雑貨店だったところ?結構狭くないかなあ。
118 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 22:12:55 ID:tpbphZlw
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>113
それはなくね
結構下町にあってサービスのコーヒーにこジき住民が群がってるイメージ
店によって品揃え違うよね
地元武蔵小山じゃ置いてない洒落た商品多くてさすが品川と思ったもんだけど無くなったのか
119 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 22:39:06 ID:/0+cGq/Q
[ 141.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
カルディって前住んでた近くの板橋区役所前の仲宿商店街にもあったぞ。
もちろんオシャレタウンではない。
120 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/08(水) 22:49:32 ID:KLTP4uYw
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>118
品川は高輪口の再開発のためwing高輪ごと閉店した
121 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 00:44:48 ID:xzMC6oVw
[ h175-177-044-196.catv02.itscom.jp ]
カルディってどこにでもあるだろ。最近じゃ特に珍しいものを取り扱ってる訳でもなく入口で配ってる不味いコーヒーで釣られる奴が多くない?
122 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 01:37:06 ID:MXXQxecg
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>120
へー、そうなんだ
123 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 06:29:19 ID:NWv+Wctw
[ 141.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
オシャレタウンにあるのはDEAN&DELUKAだろう。
知らんけど。
124 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 07:16:23 ID:oGrP8rnA
[ h219-110-18-149.catv02.itscom.jp ]
武蔵小山にあるカルディのカフェは、
やっぱりコーヒー豆を扱う店ということでコーヒー美味いのかな〜。
カフェ店舗はまだ少ないから行ってみたいんだけど
微妙に生活圏からズレるからw
125 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 08:05:55 ID:BaC7B+Zw
[ p294154-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
KALDIの客層は成城石井と被ってるイメージだな
126 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 08:21:23 ID:6RABoE9A
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
チェーン展開する前にあった下高井戸の店はさえなかったね
カルディは輸入商社がやってるのでオリジナル商品が多く輸入品は成城石井に比べると安いね
トマト缶とかイタリア製と書いてあるけど最終加工がイタリアでおそらく原料は中国製だと思う
安さの秘密はそのあたり
127 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 11:54:21 ID:Yc5cZEgg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>126
トマト缶とか、その手の輸入食材だと、業務スーパーが圧倒的に安いからなあ
ものによっては品質も問題ないし
128 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 13:49:00 ID:5rgVJNmQ
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
この辺に業スーあったっけ
129 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 15:30:49 ID:TDtMpsUA
[ au2-110-233-248-110.tky.mesh.ad.jp ]
気の利いた調味料とか買うのに使ってたからカルディ助かる
広小路にイオンリカーカフェランテがあるけど、お酒メインだから食品の品揃えがちょっと薄くてな
130 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 16:45:47 ID:CgZfkzKA
[ mo146-160-134-177.air.mopera.net ]
>>128
五反田からだと武蔵小山が一番近いかな
131 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 18:33:28 ID:5rgVJNmQ
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>130
ありがと。でも範囲外だわ
JR五反田に成城石井あるけど売上影響するかな?
132 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 18:57:15 ID:MXXQxecg
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
夕方みずほ銀行に行く途中客引きらしき若い兄ちゃん2人連れが顎マスクでペラペラおしゃべりしながら前歩いてて
絶対こいつら感染してるだろ後ろ歩いてるだけで感染しそうってド偏見の塊だけど224人にビビってるから超怖かった
133 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 19:23:04 ID:/KmxukPw
[ 116-91-189-12.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>129
あそこらへんに、まいばすけっと、ピカール、業務スーパーだかが欲しい。
134 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 19:28:00 ID:6RABoE9A
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>133
郊外に住めよ、、、、
135 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 19:31:57 ID:/KmxukPw
[ 116-91-189-12.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>134
ピカールとか、まいばすけっとの出店エリアって郊外でもないだろ
136 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 20:06:16 ID:6RABoE9A
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
シーサイドイオンとか郊外だろ
137 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 20:24:30 ID:/KmxukPw
[ 116-91-189-12.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
郊外にもあるけど、これを郊外の店と表現するのは無理があるわ
https://www.picard-frozen.jp/SmartPhone/Page/Store.aspx
138 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 20:31:37 ID:6RABoE9A
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
だからイオンとピカールと業務スーパーが好きなら青物横丁とか平和島とか郊外に行けっての
139 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 21:09:16 ID:Rk7FbLlg
[ KD106180009072.au-net.ne.jp ]
>>132
同じく…。見た目で判断しちゃいけないけど、でも。
140 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 21:26:08 ID:Yc5cZEgg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>138
イオンと業務スーパーはそうだけど、ピカールは平和島にはないね
なぜか東横線沿線に多いピカール(現在5店舗ある)
あそこではキャビアを買うくらいかな
というか、青物横丁が郊外で五反田が郊外でない(都心?)って感覚はどうかと思う
同じ品川区内なんだし、仲良くしなきゃ
141 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 21:30:34 ID:Yc5cZEgg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
まあ、マスコミの感覚でも海喜館跡地は「都心の一等地」だからなあ
西五反田の目黒川の南側なんて、都心というのはおこがましいように思う
142 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 22:26:32 ID:6RABoE9A
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>140
山手線自体が郊外に作られた路線だから山手線外側は確実に郊外
143 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/09(木) 23:17:02 ID:90NyaT5w
[ KD106180008087.au-net.ne.jp ]
ピカールっていつ行っても過疎ってるよね。麻布十番も自由が丘も中目も。
144 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 00:45:47 ID:kAJb7kHg
[ softbank126209237132.bbtec.net ]
さる筋から聞いたけど五反田の夜の街は感染者めちゃくちゃ少ないよ
145 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 01:35:43 ID:vNDyCkAA
[ p294154-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
さる筋も何も政府が公表してる統計じゃねぇか
146 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 01:41:37 ID:kAJb7kHg
[ softbank126209237132.bbtec.net ]
>>145
なんで?五反田の夜の街で働いてる子たちは大半品川区民じゃないよ?
147 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 01:51:08 ID:LezOniyg
[ flh2-133-200-44-224.tky.mesh.ad.jp ]
丸正か日進あたり来て欲しい
148 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 02:06:27 ID:+8tTLrPg
[ 61-205-10-237m5.grp2.mineo.jp ]
東五反田のライフの夜のレジ担当の人達、なんでいつまでたっても実習中なんだろう…
待遇的には変わらないのかもしれないけど、このコロナの混乱の中で一生懸命やってるのに
なんか気の毒になる。
そういうの含めてなんとなくあそこのライフ好きじゃないわ…
149 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 08:50:27 ID:v9T4sn3Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>148
あそこのライフは近隣のライフと差別化をはかろうと、若干高級路線をとってますよね
150 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 12:28:31 ID:iQeqK5lA
[ softbank219000090247.bbtec.net ]
東急スクエアのアパレル店員が感染
151 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 19:59:01 ID:uZQ3rqTQ
[ KD106128141219.au-net.ne.jp ]
万福湯はこのまま閉店?
近くて便利だったから再開してくれんかな
152 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 21:44:20 ID:xA/jdZzw
[ 61-205-106-123m5.grp5.mineo.jp ]
>>149
そうなんですよ…
無駄な高級路線のせいで使い勝手が悪いったらありゃしません…
そのくせ生鮮の質は悪いし…
オオゼキが欲しいw
153 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 22:34:13 ID:6bGO7q/g
[ FLA1Abq212.tky.mesh.ad.jp ]
>>149
そうなんですよ…
無駄な高級路線のせいで使い勝手が悪いったらありゃしません…
そのくせ生鮮の質は悪いし…
玉出が欲しいw
154 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 23:14:43 ID:OvmAz1hQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
玉出は安いしか取り柄がないじゃん
155 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/10(金) 23:22:06 ID:WR79bsFQ
[ p1200080-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>148
実習中って委託業者って意味じゃない?
156 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/11(土) 01:51:23 ID:DGROy7VQ
[ 61-205-106-123m5.grp5.mineo.jp ]
>>155
!そういう場合もあるんだ。初めて知った…
157 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/17(金) 07:32:48 ID:keHQhPaA
[ h175-177-044-242.catv02.itscom.jp ]
ひとりでゆっくり飲める酒場ないかな
158 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/17(金) 07:52:40 ID:V+qdG82A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>157
五反田に何店舗飲食店があると思ってんだよ
そういう店もいくつもあるさ
159 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/17(金) 08:08:17 ID:Q6kBB+AA
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>158
勿体ぶってないで教えてやれよ
160 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/17(金) 08:09:39 ID:VHYuz5UQ
[ KD106180009133.au-net.ne.jp ]
焼肉ライクて酒のめば一人酒は成立しそうだw
隔離されてるしな
まあ冗談は置いといて行き着くのは予算次第だな
安いところは基本ゴミゴミするから一人の方はともかくゆっくりが厳しい
161 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/17(金) 08:27:46 ID:Q6kBB+AA
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>160
>>157
は別に安くとは言ってないんだから、多少高くてもひとりでゆっくり飲めればいいんじゃない?
162 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/17(金) 10:50:25 ID:V+qdG82A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
五反田で行きつけにしたいバー人気店20選
https://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB1303/LCAT1/CAT410/
五反田駅 バー おひとりさまOK でおすすめのお店
https://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB1303/STAN1370/LCAT1/CAT410/PUR12/
163 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/07/18(土) 18:17:29 ID://H9WaOg
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
焼肉ライクは気楽に一人焼肉できるんだけど
さっと食ってさっと出る感じで
ダラダラ一人飲みする雰囲気じゃないな。
164 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/18(土) 22:46:09 ID:TAIWZ7pw
[ 122-223-119-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
ピンサロ系列の焼き鳥しょうちゃんが美味いよ
165 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/22(水) 21:04:58 ID:X44vwvFw
[ 61-205-100-121m5.grp5.mineo.jp ]
五反田で鰻を食べられる所ってどこがあります?
166 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/22(水) 21:18:05 ID:NSiRx1Sg
[ FLA1Aaq102.tky.mesh.ad.jp ]
吉野家,すき家
167 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/22(水) 22:08:07 ID:hzbBRvMg
[ 85.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
不動前の、にしむら
168 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/22(水) 22:18:36 ID:k3ImIMiQ
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>165
よねやま
169 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 09:22:40 ID:S6T7iQ8Q
[ KD106180009057.au-net.ne.jp ]
カルディが入る東急スクエアの所、シャツ屋さんはそのまま?だとするとすごく狭いよね。
170 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 12:00:11 ID:cKj69F7A
[ softbank126065177029.bbtec.net ]
顎マスク アホマスク
顎マスク アホマスク
171 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 13:40:51 ID:WAeVjO3g
[ 133.106.45.9 ]
顎マスクで携帯通話しながら歩いてる人、結構いるよね
172 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 13:50:14 ID:OxlEzKPA
[ 45.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
業界人っぽくてカッコいいよね
173 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 13:51:48 ID:JqlGBdzg
[ CF111101137001.cims.jp ]
ノーマスクより意味わかんない
174 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 16:48:56 ID:xmDDXMsw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>167
あそこを五反田スレであげちゃうのはさすがに遠すぎる
五反田駅から「にしむら」までの距離でいいなら、
白金台も品川も全部エリアにはいっちゃうよ
175 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 17:54:24 ID:hyYxjsLg
[ h175-177-044-227.catv02.itscom.jp ]
渋72系統でのんびり行くか
176 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 20:21:11 ID:bVFcDMcw
[ 181.62.232.153.ap.dti.ne.jp ]
リンク貼れるようになったのか。
前に貼ったらそのまま書き込み禁止にされた。
177 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 17:54:34 ID:1siW4SoA
[ 106.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
ここの掲示板は意味不明な禁止事項に引っかかることがよくある
178 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 06:28:20 ID:ZK+/3H4A
[ softbank126015035126.bbtec.net ]
不動前は五反田スレでいい気もするがな
カルディ入るんだ
179 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 07:27:43 ID:RxtfwVEQ
[ KD106180008135.au-net.ne.jp ]
目黒線挟んで目黒区側がさすがに五反田ってイメージにならないからねぇ
にしむらなんて五反田のイメージ無いだろう
180 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 10:01:44 ID:+GLLUYjQ
[ softbank126053131075.bbtec.net ]
にしむらの裏まで西五反田だし、かむろ坂越えて林試の森の横まで西五反田だしね。
181 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 10:06:40 ID:6iOnsBmQ
[ softbank126010241015.bbtec.net ]
駅前を走るアホほどマスクをしてない。そして、人が多い時間を走る。きちがいだよ
182 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 10:41:34 ID:y1PTj5aw
[ 145.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
昔は西大崎だったしな
戦後は大崎より五反田が地名としての力を持った証拠だね
183 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 10:46:21 ID:890y6eTw
[ 222-229-248-203.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>182
そんなルーツがあったのか、なるほどね
上大崎と大崎で場所がかなり離れてるのになんで大崎表記なんだよって
たまに住所書き間違いで出された郵便の誤配があって不思議に思ってた
184 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 10:52:05 ID:28VHwmRA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>181
熱中症にならないために、ヒトがいないところではマスクを外しても良い、という通達がされるようになってから
この最新情報を曲解して、コレは熱中症予報のためにマスクを外してる、とか、外だから、とか、ヒトがいないから、などと自己弁護しながらマスクをしないヒトが一気に広がった
コッチからしたら、コッチは普通にマスクしてるんだけど、何でオマエだけマスクしないことが許されてんの?とは思う
185 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 14:41:40 ID:d2QKSMCw
[ softbank126007250119.bbtec.net ]
てか、わざわざ駅前を走る必要が無いよな。マスクも去ることながら。せめて駅前走るなら深夜とかにすれば良いのに。
186 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 15:08:19 ID:28VHwmRA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>184
訂正
熱中症予防
目黒川沿いは、ノーマスクのジョギングランナーがホントに多い
体感的に、緊急事態宣言のあたりでは、9:1にも満たなかったノーマスクランナーの割合が
最近では、7:3くらいか、日によってはそれ以上になってるかも
コチラは歩行者として通行してるんだけど、遠目にノーマスクランナーを見つけたら、引き返して橋を渡って、反対側の川沿いを歩くときもある
もー、めんどくさい
狭い川沿いの歩道で、ハアハアと荒い息でランニングしてくるノーマスクランナーとすれ違うのがスゴくイヤ
ソレで感染するとはさほど思わないけど、とにかくなんかイヤ
187 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 15:21:20 ID:yCByOW7w
[ KD124209173108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マスク警察
188 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 18:56:41 ID:McrDttxA
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たい焼きダカーポが閉店
189 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 19:01:41 ID:JxdDgPyQ
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>188
マジか。
コロナで在宅なってからサッパリ行けなくなったが
好きな鯛焼き店だったのに
190 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 19:31:18 ID:PcH1rbbA
[ FL1-119-239-147-178.hrs.mesh.ad.jp ]
わ!
契約更新で家賃がバカみたいに
高騰するそうでオーナーが
経営をあきらめたそうです。
191 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 19:37:57 ID:JxdDgPyQ
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
それだと移転ワンチャン… 無いよね
192 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 19:47:15 ID:2q+/Joug
[ p7958243-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
百反のライフ行ったら従業員にコロナ陽性が出たから臨時休業になってた明日もお休みだって
193 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 19:54:08 ID:pJ55qr+g
[ p2773031-ipngn22501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>188
えー!いつまでやってるのかな。
194 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 20:18:12 ID:28VHwmRA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>192
へー、思い切った休業が良心的で好感持てる
少なくとも14日間は休業かな
195 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/30(木) 22:11:33 ID:yQacS8Nw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>180
でも「にしむら」は目黒区だよ。いくらなんでも五反田が出しゃばりすぎでしょ、それじゃ。
なにより不動前は単独スレあるんだし。
196 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 05:15:10 ID:NBOd+/KQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>194
>少なくとも14日間は休業かな
何故そうなる?
14日間というのは、感染した人の中でウィルスが不活性化する(とかつては思われていた)期間でしょ?
ご本人は店舗に既にいないのに、そんなに休んでも意味がない
197 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 07:35:33 ID:M5Dhpx/w
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>196
濃厚接触者は2週間の自宅待機、になるかな、と思ったので
ただ、営業再開日は悩むところだと思う
198 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 09:26:41 ID:NBOd+/KQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>197
だからそれは濃厚接触者であって、店舗ではないでしょう
店員全員が濃厚接触者だとして、ライフぐらいになれば数日で本部から応援が派遣されるだろうし
199 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 10:02:55 ID:PWHKu4PA
[ 222-229-248-203.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
たぶん消毒作業で休んでも1日か2日で再開だと思うよ
200 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 10:06:29 ID:M5Dhpx/w
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>198
陽性になった店員さんの業務や担当にもよると思うけど、店舗全体の細部に渡るまでの徹底消毒、場合によっては全商品の廃棄、入れ替えなどもあり得るし、どこまでのレベルで対応するかで、その後の展開が変わってくるのでは?と想像
少なくともすぐに翌日に営業、というわけにはいかないのでは?
201 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 10:11:02 ID:2s2apJZQ
[ softbank126007250119.bbtec.net ]
とりあえず走るやつは駅前を走るな。マスクしろ!迷惑。
202 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 11:55:32 ID:NBOd+/KQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>200
万一商品にウィルスが付着していたとしても、最長で3日で死滅します
なので、3日たてば消毒が不完全でも大丈夫ということになる
203 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 13:21:18 ID:m0dxCTQA
[ y080125.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
400人オーバーきたぁぁぁぁぁ!あごマスクランナー見つけたら注意するわ。
204 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 13:47:22 ID:raA3lj6g
[ p2425027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
残念ながら、日本(政府だけじゃなく全体)は老人よりも若者を生かすことを選んだようだ
まぁどちらを助けた方が将来的に良いかを考えれば、賢明な判断だ
205 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 14:17:22 ID:57gvJHVA
[ p2254193-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コロナが死の病気扱いされてるの草
206 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 14:39:43 ID:bpWOVf+w
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>205
ホンソレ
でも皆んながマスクすれば、コロナよりもずっとずっと死者が多いインフルエンザも予防できるから、それはそれでいいよね?
207 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 16:08:07 ID:1MvJLQLA
[ KD119106010238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょっと前にツイッターど話題になったポテサラ老人みたいなのが生きてても仕方ないしなぁ
208 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 21:56:19 ID:2s2apJZQ
[ softbank126007250119.bbtec.net ]
マスクもせず居酒屋のキャッチやってる頭悪そうなやつらは、店にクレーム入れたら消えるかな?
209 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 22:27:01 ID:bpWOVf+w
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
基本キャッチ自体が禁止だから警察に言えば消えるよ
210 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/31(金) 22:51:02 ID:ZxVrvyuQ
[ p6830249-ipngn28901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
東急スクエアどう?
めいのメニューが変わったのはダメだ
211 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 09:15:17 ID:DOkAQNYg
[ au2-119-243-222-11.tky.mesh.ad.jp ]
司法試験会場になっている。受験生は再延期望む声多いが法務省は強行する感じ。
当日たいへんな混雑予想。コンビニや飲食店も。しかもコロナ無症候性感染疑い多い20代、30代が殺到する。
地元議員や町内住民は反対の声ないの?知らないの?
212 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 09:41:24 ID:dli/MnZg
[ UQ036011228083.au-net.ne.jp ]
>>211
どこが会場?いつものとこ?
213 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 09:53:53 ID:vaXC8BOQ
[ 27-139-232-153.rev.home.ne.jp ]
な〜に
小池ちゃんが都知事選挙を
強行したのに比べ
おまいらビビるなよ!w
214 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 10:03:07 ID:ry9/sIjg
[ 95.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>212
TOCメッセ
215 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 16:01:07 ID:YGs124Wg
[ softbank126007250119.bbtec.net ]
3日で1300人超えか。綺麗事なんか言わず鉄道運休すれば良いのに。政治家達はJRからの裏金がバレるのが怖いのかな。国民の命を優先しない政治家に税金なんか払いたく無い。東京都だけではなく日本全体に言えるけど、県境越えを許している時点でどの都道府県も東京の夜の街と同じになる事は分かっていた事。
216 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 16:06:10 ID:NpqqAvhA
[ i60-47-121-132.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ソフトバンクのコロナおやじ発見
217 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 16:10:14 ID:NpqqAvhA
[ i60-47-121-132.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
■■巣鴨はいかがですか Part47■■
160 名前: 東 京 都 名 無 区 民 投稿日: 2020/08/01(土) 15:53:50 ID:YGs124Wg [ softbank126007250119.bbtec.net ]
都内の感染者、3日で1200人オーバーか。国が感染を食い止める手段を何も講じていないのだから当然っちゃ当然だな。巣鴨も縁日は廃止にしたりするべきだよね
218 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 18:13:13 ID:aPo+8RNA
[ p2425027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
東京のコロナ死者の分析結果くらい見ろよ
平均年齢79.3歳だぞ
219 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 18:46:00 ID:AbjEH4rw
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
そんなに高いんだ
220 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 18:48:49 ID:AbjEH4rw
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
重症者と死亡者の平均年齢がせめて還暦未満にならないと
ぜんぜん脅威のうちには入らないね、まだまだ大丈夫だわ
221 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/01(土) 18:51:53 ID:Cp6k84Jg
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
反対の声があるからやらない、とか言ってたら
何も出来ないしな
222 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 19:01:44 ID:aPo+8RNA
[ p2425027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>219-220
そのとおりだな
ちなこれがニュース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4042674.html
コロナ情弱は早よ目を覚ませ
223 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 19:07:58 ID:S7Sd+e6A
[ 241.178.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>216
濃厚接触者も特定しといてね、つか慢性排菌者というか、同一人物というか
224 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 20:52:37 ID:RRtLA5gA
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
でも後遺症がどう出るかはなってみないとわからないから
感染しないに越したことはないと思うよ
225 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 21:50:46 ID:YGs124Wg
[ softbank126007250119.bbtec.net ]
ニュージーランドは鉄道運休して、人の流れを止めて感染ゼロに抑えてるらしい。日本の政府は金金金で感染者増えても無視だからな。国民の健康第一じゃないのかよ。
226 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 21:54:42 ID:fa0+Vv1w
[ i223-216-236-107.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
またソフトバンクのコロナおやじ発見
227 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 21:59:56 ID:aPo+8RNA
[ p2425027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
後遺症とか言われてるけど、医療機関の一次ソースも無いマスゴミの煽りだけだし、挙げ句の果ては「無症状でも後遺症が出る」とか後遺症って何なんだっけ?というレベルだからな
だからコロナ情弱と呼ばれるんだぞ
228 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 22:00:02 ID:fa0+Vv1w
[ i223-216-236-107.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
【放射状】豊島区の大塚77【南・北】
398 名前: 東 京 都 名 無 区 民 投稿日: 2020/08/01(土) 21:48:45 ID:YGs124Wg [ softbank126007250119.bbtec.net ]
ニュージーランドは鉄道とかバスを全部運休して感染ゼロだってよ。風俗とかぼんごに遠方から来る奴らもいなくなるし、密も無くなるからちょうど良いのに。
229 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 22:24:06 ID:rh8TF9wQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>227
コロナウイルスは、陰性になっても後遺症が残る場合がある、というのが最新情報で、定説になっている
息苦しさがある、とか、味覚、嗅覚が戻らない、とか、倦怠感が抜けない、とか
なめちゃいけない
230 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 22:25:11 ID:o1X1YGvA
[ KD106180007162.au-net.ne.jp ]
>>209
警官が年中通ってて警察署も交番も遠くなく山手通りの所や目薬川の橋のところで年中チャリ検問してるくらいの大崎警察が
五反田のキャッチを知らないわけ無い
231 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 22:29:07 ID:o1X1YGvA
[ KD106180007162.au-net.ne.jp ]
>>229
むしろそれだと自覚症状が起きていてるのに陰性って判断されることが問題な気がするw
232 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 22:41:09 ID:aPo+8RNA
[ p2425027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>229
その定説を掲載している信頼できる一次情報ソースを教えてくれ
日本感染症学会とや研究機関とか
そしたら信じるから
間違ってもマスコミのソースを持ってくるみたいな、世界一恥ずかしい真似はすんなよ(笑)
233 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 23:41:02 ID:fGXR+gCA
[ zz20104025736F66C261.userreverse.dion.ne.jp ]
俺も一年前から食後の動悸や息苦しさに悩まされていたが、そうかコロナにかかってのか!
234 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/01(土) 23:47:06 ID:aPo+8RNA
[ p2425027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺も会社がある日は倦怠感に苛まれていたが、どうやらコロナの後遺症だったようだ
235 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 09:58:58 ID:hBa8xW5w
[ softbank126007250119.bbtec.net ]
五反田のキャッチは見て見ぬ振りだろ。マスクをあごにつけて、タバコ吸いながら他店のキャッチ同士話してるじゃん。よく焼肉ライクらへんにいるよね。
236 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 10:55:41 ID:nicmveig
[ h175-177-044-193.catv02.itscom.jp ]
>>232
横だけど
日本呼吸器学会が後遺症の調査するってよ
COVID-19後遺症の実態調査・研究についてのお知らせ
https://www.jrs.or.jp/modules/information/index.php?content_id=1545
237 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/02(日) 14:25:15 ID:4YzuOaZA
[ KD106180006116.au-net.ne.jp ]
そら感染症だから後遺症調査はするでしょうね
>>235
目立つのはライクの前、なか卯の前、青木の前、目黒川の橋の上ってところだね
たまに駅前に出張ってるのは居酒屋のかな
238 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 13:20:30 ID:gIPUnGcg
[ KD182250241005.au-net.ne.jp ]
tocでコロナ出たってほんと?
239 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 18:41:37 ID:3ghpgRBg
[ KD106180007098.au-net.ne.jp ]
規模や業者数やショップのカスタマイ考えても不思議ではないけど真実は闇の中だな
新宿のNSビルみたいに大きい建物だとかなり初期の段階でコロナ感染者発覚してたりする
240 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 20:37:26 ID:+GOwFAUQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>238
TOCの中で何人が働いてるのかを考えると、あれだけ巨大なビルで感染者が出ても
なんの不思議もないし、気にもならない。
>>239
ショップのカスタマイって、何?
241 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 22:07:59 ID:rPRsqN8Q
[ h175-177-044-227.catv02.itscom.jp ]
>>238
コクミ○の東京事務所らしい
242 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 22:29:14 ID:7a5inMKQ
[ h101-111-086-069.catv02.itscom.jp ]
これか
https://www.kokumin.co.jp/news/3319.html
243 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 23:32:04 ID:VWF1jzlA
[ KD106161160028.au-net.ne.jp ]
ちょっと調べれば分かるのにTOC側はだんまり?
TOC内で働いてる人にさえ詳細は伝えてないらしいな。
消毒作業とかしないんだろか
244 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/04(火) 23:42:56 ID:HDyai1JQ
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
その辺は管理会社と会社によるのかな。
うちは大崎だけど、同じビルでコロナ出たらテナントに通知あって一般社員含めて通知されてるな。外部には漏らさないようにと書いてはあるが。
以前は月1くらいだったけど、最近2日置きくらいなので、だんだん近くなってきた。
245 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 00:05:54 ID:M9dGaq0A
[ KD106161160028.au-net.ne.jp ]
一応商業施設だからなぁ公表しないのはどうなんだろう
三●とかちゃんとしたところはもれなく公表してる
246 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 08:21:42 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>245
ちゃんとしたところと思ってるのに、何故伏字にするの?
247 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 08:27:19 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
というかさ、今や1日に都内で感染者が数百人出てるんだから、
逐一「弊社社員が…」などと公表する意味あるのかなあ
働いていたオフィスなどをちゃんと消毒するだけで十分な気がする
小売店で働いていたら消毒に店を閉めなきゃならないから公表せざるを得ないだろうけど
248 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 08:56:45 ID:TaesLykQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>247
えっ?
意味はあるのでは?
周知させることで、社外の濃厚接触者は感染を疑ってPCR検査を受けることになるかもしれないし、むしろ黙っておくことの方が今の時勢では大きな落ち度、不誠実になる
249 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 09:59:29 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>248
見解の相違ですね。
私は意味があるとはあまり思いません。それだけ。
>社外の濃厚接触者は感染を疑ってPCR検査を受けることになるかもしれない
そういうのは、会社が公にしていないだけで、きちんとした会社なら当然個別にお知らせしてると思いませんか?
私はむやみに公表しちゃうと要らぬ恐怖心と要らぬ好奇心をあおってるだけだと思います。
250 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 10:02:00 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>244
>同じビルでコロナ出たらテナントに通知あって一般社員含めて通知されてるな
>外部には漏らさないようにと書いてはある
私はこういうので十分だと思いますよ
251 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 10:22:30 ID:TaesLykQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
新型コロナウイルスは、指定感染症?なので、感染の事実が分かったら、法的な拘束力まではないとしても、告知する倫理的な義務が生じるのでは?
陽性者が出た、ということをウチウチで隠して公表しないとしたら、一時期、クラスターの発生源とされた歌舞伎町歓楽街の接待を伴う飲食店や、風俗店が口を閉ざして感染経路を隠し続けたのと同じになります
252 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 10:27:43 ID:k1wKz+YQ
[ 222-229-248-203.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
一般客が来るような商売は告知も必要だけど普通の企業はそこまでしなくてもいいと思う
関係先に濃厚接触になりそうな人がいたら個別に連絡するぐらいでいいと思うけどね
大々的にわが社で感染者出ましたってアナウンスする必要性を感じない
253 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 10:46:00 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>251
指定感染症だから法的な拘束力がないまでも、告知する倫理的な義務がある?
おっしゃってることが支離滅裂ですよ、それでは。
「倫理的」と「義務」とは相容れない用語でしょう。
>歓楽街の接待を伴う飲食店や、風俗店が口を閉ざして感染経路を隠し続けたのと同じ
ここも全く論理的でない。感染経路を隠すのと、世間一般に公表しないのとは全く違う。
公表しないことと、保健所の指導通りにやらないこととは全く別。
>>252
おっしゃる通りだと思います。
254 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 11:24:36 ID:TaesLykQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
???
新型コロナウイルスに感染したことを、何故、ソコまで隠したいのかな?
何かやましいことでも?
差別されるから?
もし、そうなら、ソレはコロナウイルス感染者を差別してる自分の裏返しですよ
自分がコロナウイルス感染者を差別し、精神的に攻撃してるから、ソレが返ってくるのが怖い、という恐怖の裏返し
小さい小さい、器が小さい
少し大げさな言い方をしたら、コレは日本国国家、もしくはもっと広い意味で言えば、人類とウイルスの戦いですよ?
自分は感染しないようにする、また、感染させないようにする
不幸にも感染してしまったら、自分は治癒を目指し、また、少しでもヒトに感染させて広げないようにする
そのためには、感染者が出たら、すみやかに広く周知すべきだろうね
無意識にその感染者と接触していたヒトがいるかもしれない
ソレを黙って隠していたら、接触者は知らないまま誰かに感染させるかもしれないしね
自分は感染者を差別したことはないので、周知するのが普通だし、誠実で親切だと思うよね
255 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 11:47:10 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>254
周知の仕方が間違っていると思うのです。
保健所の指導の下、個別に感染者の濃厚接触者をあたることです。
私は愛する地元の地名をカタカナでしか書けない人の意見なんて尊重できません。
それを直したらまた耳を傾けましょう、それだけです。
256 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:23:52 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
どうやら大人しくなったみたいですね
この人をしばらく黙らせるには地名片仮名書きを出すのが効果がある
おそらくは何らかの深い病的なトラウマをお持ちなのでしょう
その点は同情しますが
257 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:28:48 ID:fuNOlNnA
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
TOCの関係者が書き込んでるね
慣れてないからageちゃって注目されるだけなのにバカだな 笑
258 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:31:56 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>257
関係者がこんなところに書くわけないじゃん。目立つだけでしょ。
それと、まちBBSは5chとは違ってsageは効かないよ。
あなたの書き込みだってしっかりとageられてる。
慣れてないのは貴殿のほう。
259 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:35:18 ID:FgwRSPmg
[ p4b096c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
8月12日からTOCで司法試験があるんだけど
コロナ大丈夫なのかな…
260 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:41:40 ID:3rVm65xw
[ KD124209173108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大きなオフィスビルなら複数の入居企業から感染者だしてるのが普通になってるかと。ビル管理してるところが他の入居企業に告知してるケースは多い。一般にわざわざ告知するかはまちまちだねぇ
261 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:47:39 ID:Nn2prDnA
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
片仮名で書くのは郷土史への皮肉でしょ
品川遊郭、鈴ヶ森処刑場が賑わっていた頃の旧下大崎谷戸かしら
262 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:50:04 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>259
コロナ「は」大丈夫だと思いますが、それよりも、ね。
しかし、わざわざここで試験の種類まで書くかね。
TOCで試験があるんだけど、で十分なはずだが。
263 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 14:53:22 ID:KHVbkcyg
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
コロナの他に何の心配してる?
264 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 15:30:48 ID:VaqzLSUA
[ nttkyo1474095.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
弁護士、近々AIが業界参入してきて、将来性薄いんじゃないの?
事故った時とか、スマホに聞けば答えてくれそうな気がしてるもの。
265 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/05(水) 15:59:39 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>264
検察官、裁判官になるという選択肢は頭の片隅にもないの?
266 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 00:07:09 ID:tnTj0Szw
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
TOCってゲイのハッテン場に使われてるんだね
夜も出入り自由だしトイレとか人気が少ないからか、、
色々アウトなビルだな
267 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 01:30:15 ID:iAVQQyyQ
[ UQ036011225084.au-net.ne.jp ]
>>266
え?マジ?行こうかな
268 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 06:07:28 ID:fw5v5XGw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>266
嘘つけ
でも早速sageをやめたところなぞ、意外と素直でかわいげがあるね
269 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 08:59:46 ID:KRw3KOGg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
事実無根なら逮捕案件だね
てか、駅から遠すぎて待ち合わせ不便でしょ
本当なら体験レポートよろしく
270 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 09:46:15 ID:fUh9qF3g
[ KD182250241017.au-net.ne.jp ]
本当か分からないけど、爆サイってサイトにたくさん書かれてるからそうなのかと
でも決めつけは良くなかったか。すまん
時々トイレ借りるから本当なら怖い
271 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 09:53:43 ID:cBHk621Q
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ティップネス が24時間ジムに方針転換
早朝でも深夜でもトレーニングができるようになるみたいです
272 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 11:12:28 ID:Yu12Vm8g
[ softbank126012112245.bbtec.net ]
tocは一般客向けの店も多いしエレベーターも一緒だしなぁ
273 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 12:21:52 ID:QHQ+Jk9g
[ 122-100-24-27m5.mineo.jp ]
結構頻繁に警備員さんが見回りしてるから、あんまり悪さはできないような気がするけどな…TOC。
ちなみにコロナの感染者が出たのは各テナントに個別にお知らせが来たよ。
必要な処置は済んでいるのでご安心下さいとの事。
感染者がどこで出たかは教えてくれなかったけどね。
274 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 12:50:48 ID:RdYm9mdw
[ UQ036011225231.au-net.ne.jp ]
警備員も多いしカメラも多いね
どこかの会社内とか店内とかならわからないだろうけど
275 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 16:56:54 ID:y0wUUc0w
[ p2773031-ipngn22501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
トイレでの噂は聞いたことがあるけど、まあどこでもあるのかも。
276 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 01:16:36 ID:VTIatqOg
[ KD119106010238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
皆さんなんで詳しいんですかね…
277 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 16:18:29 ID:yYyWMgvw
[ p93035-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
とりあえず、マスクもせず話してるおっさんとか、駅前をわざわざ走ってるおっさんは何がしたいのか。
278 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 18:49:07 ID:dQmbhWYA
[ softbank126126198207.bbtec.net ]
クラスターフェスは盛り上がってるみたいね。20時頃に山手線ジャックして、五反田にも来るみたい。
五反田の人はリーマンとかキャッチの人もマスクしてないし、意味なくね?www
279 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 18:56:06 ID:S3BQPaNg
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>278
クラスターフェス?何、ソレ、初耳なんだけど、と思ってググってみたら、なんか、怖い集会だった
コロナはただの風邪、なんだそうです
逆張りが過ぎて、怖い
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/09(日) 19:07:24 ID:xWZfxfag
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
まあ確かに抵抗力のある人にとっては
ただの風邪と対して変わらんのだが、
無症状の感染者が感染を拡げてしまうのがなあ
かといって経済活動を停めてしまうのも
死活問題になる人も居るし
誰もが満足できる魔法のような対策なんか無いだよな
281 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 21:37:26 ID:j19yYhLw
[ softbank126065165201.bbtec.net ]
クラスターフェス自分も初見だったわ…
20時からそんなことやってたのか
医療の世話になって欲しくないやつらだな
282 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 22:07:23 ID:5vc2YD/g
[ KD106180006220.au-net.ne.jp ]
まあコロナじゃない風邪とか他の疾患や流行病とかなら他人にうつしてもいいのかという話があるなw
そういう点では頭の何かが欠けてる方々なのかなとは思った
283 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/09(日) 22:12:20 ID:j19yYhLw
[ softbank126065165201.bbtec.net ]
ほんとだよな、、関わりたくない
山手線一周は阻止したって話もあったが、
車内で写真とってるっぽいのもあがってたし
五反田には来たんだろうか…
284 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 16:12:14 ID:sy3mN2Zg
[ 181.62.232.153.ap.dti.ne.jp ]
五反田の岡むら屋がもう改装していた。
調べたら、東京とろろそばって店に変わりそうな感じ。
285 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 20:36:42 ID:Tzxa0wnw
[ UQ036011224126.au-net.ne.jp ]
普通にかつ屋に戻して欲しいよな
品川区にはかつ屋無いんだぜ
松乃家も中延まで行かないとだから近くないし
安値路線のトンカツ屋の需要ってあるはずなんだけどな
286 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 21:16:28 ID:1D8Pd7Gw
[ UQ036011229151.au-net.ne.jp ]
トンカツならねぎしで食べられる
287 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 21:29:44 ID:jY0ULv9g
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
大崎には何故か和幸がニューシティとゲートシティのどちらにもある
ゲートシティの和幸は不思議な店で、クレジットカード不可、電子マネーEdyのみ可
ソニー時代をまだ引きずっているのか
まあ、和幸は安値路線というわけじゃないか
TOCにもあるし
288 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 21:56:06 ID:jMkngXAQ
[ 133.106.34.57 ]
>>284-285
五反田のあの場所は運営 アークランドサービスの実験店なんですかね...
https://baito.mynavi.jp/cl-002657309699/job-41531994/
かつやで良かった気がして、五反田そば業態はゆで太郎システムの本社もあって、競争は激しい。
かつ、肉牛丼ではダメで、そばならOKの立地とはあまり思えない。
289 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 21:57:59 ID:Wi0BspCg
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>288
超一級の特等地、だからねー、アソコは
290 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 01:31:33 ID:frBMrO6g
[ M106072140161.v4.enabler.ne.jp ]
からやまを作らんからから好しなんて偽物に先行を許すのだ
291 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 04:42:34 ID:YvNSslUA
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
旨けりゃどっちでもいいよ
292 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 10:18:46 ID:ohaty7tg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
夏に蕎麦が強いのは判るけど
冬はかつやとか岡むら屋の方が売れるわ
293 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 10:59:00 ID:CYKt5K4A
[ 181.62.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>288
募集要項見ると、仕事中のまかない昼食が半額って書いてあってケチだな〜と思った。
時給はまあまあ良いとは思うけど。
294 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 11:10:48 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>288
そばといえば小諸そばの西五反田の実験店もすぐに他に転換しましたよね。
ただゆで太郎が強いのは西五反田なので、東五反田は小諸そばとの棲み分けかな。
295 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 13:38:28 ID:CYKt5K4A
[ 181.62.232.153.ap.dti.ne.jp ]
東京たらこスパゲティで成功しちゃったから、手間が掛かる割に儲からないかつやとか岡むら屋よりも麺にシフトして女性客増やして話題性と利益率上げようとしているのかもね。
その、たらこスパゲティもコロナのせいで行列出来なくなったりしていたけど。
296 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 16:51:02 ID:NBWh8E6Q
[ 58-188-33-36f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>290
からやまってそんなに美味いか?
297 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 18:20:33 ID:o0dImAIw
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カルディは東急スクエア3Fに入るんだね
ちょっと狭い気が・・・
298 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 19:35:25 ID:wFDSCgcQ
[ softbank126065222216.bbtec.net ]
おにやんまは確実にクラスターが起きると思う。
まともに机とかも消毒してないし、なにせ客同士が近い。食べてる最中に隣のおっさんが咳込んで二度と行かないと思った。
299 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 20:15:56 ID:zlhrj/Ng
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
隣のおっさんが咳込むのは店のせいじゃないだろ
300 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 20:47:35 ID:PuDybxlA
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おにやんまは味が落ちた気がしてしばらく行ってないなぁ
301 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 21:51:35 ID:cFiH6c2A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>298
店の蜜で衛生面に問題ありそうな雰囲気は店に入る前からわかりそうなものなのに、
何故にリスク冒して喰おうと思ったの?
自らの意志で入店した以上、ここで文句言っても無駄
302 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 22:08:04 ID:aYkNVAKg
[ FLA1Aav097.tky.mesh.ad.jp ]
コロナ前から不衛生なので行かなかった
303 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 22:13:13 ID:gnibUSRg
[ KD106180007091.au-net.ne.jp ]
立ち食いそばとかうどんの店で対策って根本的に無理だよね
店の外で丼持ち出して食えくらいの大胆なことしない限りはだけどもw
おにやんまよりも夜立ち飲み屋になる後楽とかあの辺の立ち飲み屋店舗とかどーしてんだろな
304 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 22:17:08 ID:gnibUSRg
[ KD106180007091.au-net.ne.jp ]
>>299
おっさんが咳き込むのは店のせいではないけど、おっさんが咳き込んで気になるくらい近い距離にいることになるなら店の采配の問題
この辺は昔の煙草の煙垂れ流し問題辺りにちょっと共通するw
305 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 22:51:23 ID:MKV5Gy+w
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
そもそも、あの店、店の回りがドブくさい。
306 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 22:55:32 ID:MoDmKymQ
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
排水口の掃除ちゃんとしてないんじゃないかな
臭いよね
307 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/13(木) 23:11:34 ID:zlhrj/Ng
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>304
何でも他人のせいか
隣のおっさんが咳込むのが気になるくらいの配置が気になるんなら行かなきゃいいだろ
308 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 00:30:24 ID:WAkxTlzQ
[ p6820069-ipngn28201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
店の前の道が油ギトギトで歩きたくないんだよあそこ
309 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 00:33:47 ID:1zlSjb9A
[ p7605108-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おにやんまは夜中ドライブの帰りによく食べにいった
あそこは店員によって上手い下手がある気がする
310 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 02:23:39 ID:2wPt35FQ
[ 111101074174.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp ]
歳とるとうどん啜っただけで咽せちゃうんだよ
許して
311 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 04:46:31 ID:HwYFX+ZA
[ h175-177-044-227.catv02.itscom.jp ]
ネギとか天かすとかが引っかかってむせる
312 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 04:54:21 ID:bRWKNIpA
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おにやんまの出汁は苦い・・・
313 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 05:40:34 ID:LCNk+cPg
[ pdf8742d9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>307
だから二度と行かないって言ってるじゃんw
314 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 05:50:25 ID:CDN6saVQ
[ KD119106010238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
名誉毀損ギリギリのレスもあるな
あんまり言いすぎないように
315 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 10:27:19 ID:6kHqLCZA
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
おにやんまは、普通に虫飛んでるし、ゴキ大量に居そうだし、机拭かないし衛生状況はよくないわな。
それを理解していく店だ。
316 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 10:47:09 ID:cMUUErdw
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
そういうのを気にするなら、2大うどんチェーンが
近くにあるんだからそっちに行けよ
繁盛してるってことは今のままでいいって客が多いからよ
こだわる優先順位コントロールもできないとか我儘すぎるわ
317 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 11:42:22 ID:XRHwnIsQ
[ 139.24.178.217.shared.user.transix.jp ]
さすがにここまではないだろう、ってのを平気でこしてくる店だよ、おにやんま
客が追加注文現金でして受け取り後手を洗わずにうどんこねくり回してた
318 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 12:09:38 ID:6YaOl+jw
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うわ、蛍光灯切れた。コンビニ行ったが売ってない40型なんだけど
近場で売ってるとこ教えて。出来たら東口。
319 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 12:16:23 ID:zHr11u5A
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドンキ
320 名前:
318
投稿日: 2020/08/14(金) 12:51:50 ID:6YaOl+jw
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>319
さんきゅ、行って来る。
321 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 16:09:48 ID:D6fjpKZg
[ KD106180006222.au-net.ne.jp ]
>>307
お前のレスは会話になってない
自覚しろ
322 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 16:27:04 ID:tmLmo6Ow
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>321
日本語通じないヤツは掲示板とか来ない方がいいですよ
323 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 17:26:52 ID:EU/90qxw
[ softbank126065222216.bbtec.net ]
おにやんま、イヤホンで電話しながら話してる客いた。なんとなくクラスター出ても隠滅させそう。夜中までやってるから行くけど、夜中の店員はチャイニーだし。
324 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 18:35:51 ID:bRWKNIpA
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>323
きみはんの方がよくない?
325 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 22:36:32 ID:D6fjpKZg
[ KD106180006222.au-net.ne.jp ]
>>322
鏡をみてレスしてるのか感心感心w
326 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 01:01:29 ID:pVvAZzrA
[ KD119106010238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>315
これがまさにギリギリの書き込み
個人的な見解だとアウトw
327 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 01:36:30 ID:yGi1D29w
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>325
小学生みたいな返しだなw
日本語だけじゃなくて知能も足りなかったのか
なら仕方ないな
328 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 22:04:27 ID:/lDZn7VQ
[ 133.106.34.178 ]
おにやんまスレになっててウケる
まぁ、人気店なのは分かるけど飲食店として致命的なのは店員によって味にブレが出過ぎるとこよね
それされなけりゃ行くんだけどなぁ、はなまるとかのチェーンのスゴさを感じるわ
329 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 22:41:55 ID:jnhP5uYw
[ softbank060125021194.bbtec.net ]
信濃屋の焼き鳥っておいしいですか?
330 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 22:54:53 ID:992OfjuA
[ KD182250241001.au-net.ne.jp ]
普通、不味くはない。値段も普通です。ギャル曽根も来て食ってるね。
331 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 01:07:17 ID:5MIdacPA
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>329
肉串はうまいし、よく食べる。
唐揚げがいいね。
肉8本、唐揚げ300で2000くらいだったか。
332 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 02:44:48 ID:nAURm2fw
[ softbank126015028163.bbtec.net ]
とりあえず、三田製麺所とかその辺りにいる居酒屋のキャッチはマスクもしないでタバコ吸って他店の人と話してて、これどこにクレーム言えば良いんだ。
店に言っても無駄そうだよな
333 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 04:49:21 ID:j6ie34lQ
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本来は警察案件
でも警察は条例だからという理由で区に苦情言えといってスルー決め込んで動かない
実際は条例で逮捕なんて事例は沢山あるけど煙草では動かないしキャッチでも動かない
当然警察はキャッチがいることを知らないわけがないし、禁煙地区の路上喫煙も知らないわけがない
目黒川の橋のところとかで年中自転車取締りとかもやってんだし把握してないは有り得ない
大崎署がいつまでも信用無いって言われるのはそういうところだからねー
334 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 07:45:00 ID:1TKInxPg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>328
店員による味のブレがなくなれば行くの?
下手くそ店員のほうにレベルがそろっちゃっても?
335 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 10:57:06 ID:aJCeUqWA
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
揚げ足取り方がいかにも小学生高学年っぽい
キャッチはボッタクリ店での被害届とセットじゃないと現実的にはね
336 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 15:49:06 ID:fVcSnklQ
[ KD106180008105.au-net.ne.jp ]
カルディ狭くないかな。シャツ屋が今月でどくとか?
337 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/16(日) 20:48:55 ID:qP+H9hXQ
[ softbank126065215144.bbtec.net ]
カルディ嬉しいけど狭いのかぁ
ドンキも狭くて駐輪場謎だしなぁ、、
338 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/17(月) 00:17:03 ID:IH7uKHkA
[ 133-106-82-210.mvno.rakuten.jp ]
カルディ
イートインなの?
339 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/17(月) 00:49:56 ID:ivRtZP7Q
[ ad018147.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東京とろろそばも冬前にまた改装するんでしょ、たぶん
次はかつやに戻ると嬉しいな
340 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/17(月) 23:44:59 ID:+9vUR+lg
[ p2866052-ipngn22801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
五反田ドンキ、いつ行っても客が少なすぎてヤバそう…
白金台の方がよっぽど賑わってる
341 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 00:31:38 ID:6qgP+6Qw
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>339
いっそのこと春夏はとろろそば、秋冬はかつやの模様替え店にすればいいのに
342 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 19:29:11 ID:XHgyTPYw
[ p4b096c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>340
狭いんだもん…
343 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 20:24:44 ID:M9+wyubQ
[ h101-111-086-069.catv02.itscom.jp ]
五反田に住んでても知らない人多そうだな。
普段行かないでしょ。あそこ
344 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 20:53:40 ID:XprUqerw
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
有楽街のど真ん中だもんな。住んでる人は行かなくて知らないかもな。
345 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 21:49:57 ID:Cq+XzJJg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>343
>>344
清泉や池田山からなんて、本当にすぐ近くなんだけどね
346 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 22:43:50 ID:QsaOu8Sw
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ドンキは最初行ったとき迷ったけど慣れたら便利だな
遠出しないと買えなかったもの売っててかなり便利になった
347 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 22:54:12 ID:z3VE72kw
[ KD124209173108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>346
取りあえずドンキいけばあるんじゃない?
ってかんじで便利だね。特に家電量販店で調達してたものが代替できる場面が多くなりそう。コロナ落ち着いたら24時間営業になるんかな?
348 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 01:07:38 ID:/Wtt55Ig
[ h175-177-044-237.catv02.itscom.jp ]
ドンキは採算取れないとすぐ撤退するから心配だわ
349 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 20:42:24 ID:Zq56iZMA
[ softbank126126210201.bbtec.net ]
そうなんだ、じゃあときどき行かないとなぁ
350 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/20(木) 01:14:31 ID:pI3uwYrQ
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>349
アンタが時々行って毎回100万くらい買ってれば存続するかも?
351 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/20(木) 20:23:13 ID:Zc80bHdQ
[ KD124209177134.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西五反田のセブンイレブン、閉まってる?
352 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 07:27:11 ID:ApwfkK5A
[ softbank060071155031.bbtec.net ]
コロナ感染は居酒屋が多いらしい。今は少し我慢したほうが良い。
353 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 08:43:32 ID:IH3LbEAw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>351
西五反田にセブンイレブンがいくつあるか知ってる?
354 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 10:54:24 ID:u5uD/Xkg
[ softbank126225073253.bbtec.net ]
ドンキ、車持ってないと最寄り中目黒が遠い
あとはどこにあるか知らない(俺は六本木行くけど)
だからドンキ五反田は本当に助かる、
買いに行って応援したいけど昼間あの辺うろうろしない
355 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 11:16:28 ID:yYZyMMUw
[ 133.106.32.19 ]
西五反田のセブンイレブンは昨日看板の電気消えてたな
店内は明るかったから故障かと思ってたが
356 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 18:51:05 ID:iqRvb56A
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>354
プラチナドンキが近いよ
357 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 20:26:12 ID:4fLOipUQ
[ 133.106.32.190 ]
西五反田のセブンイレブンは臨時休業だとさ
コロナの感染防止のなんちゃらで
358 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 20:51:25 ID:Lnn5BJyA
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
Hotto Mottoの並びの店だね
看板がついてなくて暗かった
359 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 21:22:29 ID:44MdpLSA
[ FLA1Add143.tky.mesh.ad.jp ]
4丁目のセブンイレブンか!
360 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/22(土) 13:07:11 ID:h0TD3jPw
[ p8814049-ipbf3724marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
山手通りの松田の営業所もコロナ感染者だして昨日まで休んでた
361 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/22(土) 23:38:19 ID:LSmh97Zg
[ softbank126015240171.bbtec.net ]
他区の人のマップだしもう拾いきれてないけど、五反田付近も含めたコロナ感染のニュースマップらしい
https://ota-kugovinfo.seesaa.net/article/476505074.html
362 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 00:12:53 ID:SEeVE3QQ
[ KD027083027186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>361
全然ダメだぞそのマップ。
大井町の集団感染が出ていないし、大崎のシンクパークとゲートシティで何度も出てるのに全然フォローできてない。
こういう適当でいい加減なマップが流言飛語の元になるんだよ。
363 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 00:17:51 ID:VBgx06WQ
[ softbank126015028163.bbtec.net ]
おにやんまは感染者が絶対出てると思うんだよね。
364 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 04:29:29 ID:ZTjQ7dhQ
[ p2165239-ipngn17301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
かいりき屋も感染者が出たのでお休みという貼り紙してた。
本当身近になってきたね。
365 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 11:15:23 ID:2mIybuMQ
[ FL9-119-243-99-242.tky.mesh.ad.jp ]
>>363
名誉毀損ギリギリだなー
366 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 11:39:41 ID:96VBJvOQ
[ FLA1Aaa031.tky.mesh.ad.jp ]
三密のうどんやは感染者が絶対出てると思うんだよね。
367 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 12:11:46 ID:D0Js650A
[ UQ036011224210.au-net.ne.jp ]
1番いいのは出前してもらえばいいよ
368 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/23(日) 16:44:53 ID:uMOuaJiw
[ h175-177-044-196.catv02.itscom.jp ]
出ていたらここでもうとっくに騒いでいる
369 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/24(月) 11:56:43 ID:h028hZUA
[ 20.249.2.103.shared.user.transix.jp ]
ガラガラの道でも歩いてるときはマスクしてるくせに
公園で人と話してるときやタクシーの中、
マンションの廊下やエレベーターの中ではマスクを外す
店内で食事するときは当然マスクを外すが、
他人と接触するほど隣り合ってたり大声で会話してたり
要するに何で普段マスクしてるのか理解してなさそうなのが大杉
370 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/24(月) 14:47:05 ID:sSokRaKA
[ fs276ec7da.knge101.ap.nuro.jp ]
>>369
ふーん、それ、どこが五反田の話題なの?
371 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/24(月) 14:52:54 ID:SvBz6eSw
[ UQ036011228030.au-net.ne.jp ]
>>369
で?どうしたいわけ?
372 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/24(月) 20:26:50 ID:fzhFg7ug
[ M106072032096.v4.enabler.ne.jp ]
マスク警察がいっぱいいますね
373 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/25(火) 21:38:03 ID:h59BNZBg
[ 2.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
火曜サプライズで吉沢亮がつけ麺浜屋に来てたみたいだけど
まえ写真週刊誌に一人て食べに来てるの撮られてたのもここなのかな。
374 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 17:28:02 ID:kiOlGC1Q
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
tokyoとろろ並んでるで入らなかった、行った人感想よろ。
375 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 18:16:44 ID:h1v9RpYA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>374
知らなかったから、ググったら、オープン記念で500円
そりゃ並ぶ
376 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 23:18:32 ID:u3wXU1Zg
[ h175-177-044-148.catv02.itscom.jp ]
3か月後には別業態に変わってると思われ
377 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/29(土) 00:41:00 ID:oP72PX4Q
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
秋冬はかつやにせいよ
378 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/29(土) 09:45:58 ID:2xkNKNpw
[ KD182251040188.au-net.ne.jp ]
TOC付近に消防車と救急車
なんだろ?
379 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/29(土) 10:15:38 ID:RLMPi+4Q
[ KD106180009132.au-net.ne.jp ]
とろろキライ
380 名前:
374
投稿日: 2020/08/29(土) 23:09:31 ID:Jns8MnTg
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
肉ととろろの組み合わせが想像出来ないよう。
381 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/30(日) 09:19:12 ID:itlQfoqQ
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
助川ダンス教室が移転するらしいが、跡地は何になるんだろう
いい場所だよね
382 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/30(日) 17:17:41 ID:6TsSlDNg
[ KD106180006230.au-net.ne.jp ]
>>380
牛タン麦トロとか
383 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/30(日) 17:26:31 ID:M1FyI6fA
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そりゃねぎしだなw
384 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/01(火) 13:14:17 ID:Gpr59RAw
[ p67eaf3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ココナラ渋谷に移転しちゃったね。
上場したら株買おうと思ってたけどやめた。
385 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/01(火) 13:14:57 ID:4sDfBEAw
[ ae157063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
とろろそば今日から790円だっけ?強気すぎるわな
386 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/01(火) 22:49:13 ID:4m0B+hgA
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
とろろそば行ってきた
食べたの冷やし納豆とろろそば790円
ぶっかけ冷やしそばに納豆ととろろ、なめこ、ねぎが4分割トッピングで真ん中に黄卵が乗ってるの
普通に美味しかった
たぬき、きつね、月見、肉もメニューにあったよ
かつや、岡むら屋よりもアリだと思う
次回100円引き券は無かった。ちょっとオサレを目指してるからか?
387 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 01:16:44 ID:IAnes0tQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
1回位は食べてみたいが足が自然に二月堂に向きそうな気もするw
388 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 07:05:12 ID:u43VshNQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
五反田駅とか、目黒駅のホームにあるおそば屋さんにも、似たような、とろろソバのメニューがありそう
値段もいったとしても500円そこそこくらいで
しかし、とろろソバや、ソバつゆにとろろはホントに美味しいからね
自分で作ればカンタンなんけど、山芋って意外と高いんだよね
いつも微妙に手を出しにくいスーパー価格
389 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 09:14:44 ID:k9TYgr9A
[ softbank126019121070.bbtec.net ]
自分でやると手が荒れるしね
390 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 12:25:49 ID:BM1bq9wg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
そばチェーンで 0.8K とはなかなかの強気
具沢山で丼セットなら納得だけど、あとは雰囲気次第かね
単にとろろだけなら、小諸、富士、太郎あたりでもっと安く
とろろそばが食べられそうな気もする
391 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 12:48:55 ID:dbZoMdLw
[ UQ036011225199.au-net.ne.jp ]
せめてかつ屋のカツ丼をかつ屋のそのままの値段で置いてくれるなら良いのだが無理だろうなぁ
392 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 12:50:03 ID:3nkY5+9Q
[ KD106154136048.au-net.ne.jp ]
共産党は許さない
石川県もだ
393 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/09/02(水) 18:28:38 ID:rkKuz2qw
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
ゆで太郎にはとろろ蕎麦はないだろ
394 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/02(水) 23:43:32 ID:yDc1qDcQ
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
とろろそば、おれもいった。
500円ならまぁ、妥当だが、、、
800円近く出すのはないな。
とろろ感を出そうとしてるのか、鬼おろしみたいな感じのすりおろしが、俺にゃあわない。
395 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 01:56:02 ID:YUcctnRg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>391
それだと蕎麦が売れないと思うよ
396 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 07:22:22 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
とろろ蕎麦は箱根湯本のはつ花にとどめを刺す。
異論は一切認めない。
397 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 07:40:26 ID:b6uLYvgQ
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>396
五反田スレで箱根湯本とか
398 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 09:12:52 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>397
すんましぇんw
399 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 13:41:03 ID:g48f1Imw
[ M106072032096.v4.enabler.ne.jp ]
加工済みの出汁入りとろろピューレを
タイマー使って茹でた蕎麦の上にかけるだけの簡単なお仕事です
400 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 14:50:36 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>399
そういう作り方をしてると、はつ花には未来永劫勝てない
まあ、エリアも想定客層も異なるから問題ないか
401 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 15:26:20 ID:b6uLYvgQ
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>400
なに一人で空回っちゃってんの?
402 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 15:34:50 ID:+8Mblbxg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
馬鹿の一つ覚えとはよくいったものだ
403 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 17:33:39 ID:hKzZlBCw
[ UQ036011228107.au-net.ne.jp ]
>>400
キモ
404 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 19:57:47 ID:uZKykZJw
[ KD106180007176.au-net.ne.jp ]
箱根往復で一杯の値段は以下略、使う時間も以下略
遊庵でいいやw
405 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/03(木) 21:36:28 ID:qM4d9eKg
[ FLA1Aad198.tky.mesh.ad.jp ]
小田急グループの箱根そばではダメなの?
406 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/05(土) 22:37:37 ID:KGBIfxVw
[ i219-165-185-28.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
箱根そばのトロロ蕎麦美味いよね
407 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/09/06(日) 17:46:20 ID:UDJ/TbWw
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
どこの板でも、対象地域に無い店のことを持ち出して
やたらと褒めそやす&他店をディスって
得意顔をしてる人って居るもんなんだな
408 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/06(日) 18:57:09 ID:EuM26M6w
[ FLA1Aad198.tky.mesh.ad.jp ]
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
409 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/06(日) 19:51:45 ID:56WP78HQ
[ softbank126126202139.bbtec.net ]
他店では無いけどおにやんまのコロナの対策をなんもしてないのはすごいと思うけど。
410 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/06(日) 20:47:49 ID:YSyS50YA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
おにやんまはコロナ以前からあの小汚さと行列で入ったことがないなあ
うまいんだろうなとは思うのだが
同じく小汚さで入れないのが東口の陳麻家
うまそうなんだけどね
411 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/06(日) 21:40:39 ID:JlVo5BhQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
陳麻家は行列しないのはいい
まぁ一回食えば十分なわけだがw
412 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/06(日) 22:07:15 ID:e33P7tBA
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
お前らそのうちおにやんまから訴えられるぞ
413 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/06(日) 22:13:08 ID:DKCrpCIw
[ i121-115-135-98.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ゆうらく街の客引き・キャバクラ・ガールズバーなどの五反田に巣食う害虫がコロナ不況で絶滅しますように
414 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/07(月) 18:33:20 ID:g6QJUwsA
[ UQ036011224117.au-net.ne.jp ]
>>413
そんなことやったら大崎署が消滅しそうだw
415 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/07(月) 20:29:11 ID:sgSexnIw
[ i121-115-136-188.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
大崎警察と五反田駅前ポリ公ボックスの無能ゴミは客引きが目の前にいても地蔵しているだけの屑だから消滅しても問題なしだ
416 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/07(月) 22:57:04 ID:2W0rjcSg
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>415
110番通報したら動いてくれますよ?
ていうか、通報があったら警察は現場に出動しなくてはなりません
法的なことは詳しくないので正確には分かりませんが、キャッチ、呼び込みがもし違法なら、少なくともその日は排除してくれるはずです
キャッチや呼び込みを無くす、という根本的な解決は、毎日毎日通報を続けて、警察が問題と認識してもらうか、もしくは警察署の然るべき部署に訴えて問題解決してもらうように依頼することだと思います
417 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/07(月) 23:49:37 ID:jN3pKKBw
[ h175-177-044-148.catv02.itscom.jp ]
五反田駅前の警察官と言えば
3人がかりで全裸になりそうなホームレスの下半身を段ボールで覆って
つきっきりで相手してたことがあった
あのホームレス、最近見ないな
418 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 02:14:53 ID:YE0FsUsg
[ 112.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>416
あなたピュアだねえ
花街と所轄の生安の関係というのはそんな単純なものではないのよ
419 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 02:22:35 ID:bi73s6fw
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
持ちつ持たれつってところはあるよな
まぁ大崎署は知らんけどw
420 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 06:53:48 ID:8NsVX9ug
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>416
何度も頻繁に通報繰り返してそれが悉く事件性のないものともなると、混乱目的のイタズラの偽通報として偽計業務妨害として捕まるよ
421 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 13:54:21 ID:N9Vx+JPA
[ M106072032096.v4.enabler.ne.jp ]
オニヤンマ昔は良かったけど、小麦粉変えてからは普通ー
422 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 14:00:19 ID:pDcER/PQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>421
ということは、おにやんまのポイントはつゆや具ではなくて、あくまで麺ということ?
423 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 14:30:04 ID:IesQEIQA
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
知らんけど小麦の値段って高いやつと安いやつで単価5倍とか違うからな
424 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 14:32:12 ID:PUvMUmYg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
日清製粉のステマはそのへんにしとけ
425 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 15:36:18 ID:TBSbQ6Jw
[ ai126151190018.55.access-internet.ne.jp ]
世の中にあるもので、5倍以下のひらきしかないものの方が少ないと思うけど、、、
426 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 21:30:31 ID:sPUC5kiw
[ FLA1Aad198.tky.mesh.ad.jp ]
>>425
たしかにその通り
1000円のデパート商品券
金券ショップでの売値は
超一流店の三越や伊勢丹は980-990円だけど
三流デパートは1/5以下ですね
427 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 21:40:28 ID:6yRnlSvA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>420
ソレはならない
絶対に
通報して、おまわりさんが現場に行っても、どこにもキャッチも呼び込みもいない、という虚偽通報を繰り返したら偽計業務妨害罪になるでしょう
おまわりさんが行けば、ソコに呼び込み、キャッチがいるんだよね?
で、あれば偽計業務妨害罪になるはずがありません
428 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/09/08(火) 21:48:01 ID:ouB7C97A
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
マスク警察、自粛警察に続き
うどん警察やキャッチ警察も正義ヅラをする時代か、、
429 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 00:30:41 ID:Il4aaOrw
[ h101-111-086-069.catv02.itscom.jp ]
五反田は歩道が狭いとこ多いから、道端に止まってる人間がいないほうがいいに決まってる。
まあ、歩道を暴走するウーバーチャリのほうが邪魔だけど
430 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 08:46:08 ID:mjKO6qSg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
年に何回か暇つぶしにウーバー配達員やっただけで
持続化給付金100万円貰えるってマジですか、錬金術じゃん
431 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 12:19:06 ID:S2vvXKKQ
[ UQ036011225204.au-net.ne.jp ]
今からはじめても手遅れでは
432 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 14:07:37 ID:zJ+W7bxw
[ FLA1Add141.tky.mesh.ad.jp ]
ウーバーでの収入が年間1000万円から500万円に減ったのなら
満額100万円もらえるだろうが
年間3万円から5,000円になった場合は減額分の何%までしかもらえない。
知人はフリマ販売業で売り上げを水増しし放題だから
うまいことやってる。
433 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 14:18:51 ID:xWXqX4uQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>432
ソレ、詐欺ですよ?
告発せずに、見て見ぬ振りなんですね
羨ましい、と思ってるということは、同様の立場にいたら、アナタも詐欺で国民の税金をだまし取る、ということなんですよね
434 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 15:26:14 ID:47oM7f9Q
[ M106072032096.v4.enabler.ne.jp ]
水増しして収入増やしたって
給付金もらえんぞ?
435 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 15:33:10 ID:QELJ19KQ
[ 57.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
水増ししたら国税の方から...
それ以上に経費も水増しってことか
まあ今は給付金詐欺の摘発に力入れてるから、軽い気持ちで詐欺ってるヤツは少額でも前科だろ
436 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 19:52:06 ID:rUSraZig
[ au2-119-243-223-180.tky.mesh.ad.jp ]
>>434
去年の売上を修正申告なら給付金がもらえるのでは?
437 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 20:36:56 ID:nqpkwCfg
[ ai126250059055.11.tss.access-internet.ne.jp ]
水増なんかすぐバレて逮捕だぞ。
438 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 09:38:43 ID:SlfA6DpA
[ softbank219000090247.bbtec.net ]
五反田コロナだらけだねえ
439 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 09:41:27 ID:L+VW7FzA
[ 222-229-248-203.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
マジで?
ウエーイなヤカラが多い地域なのかな
とりあえず自分の周辺ではまだ一人も感染者出てないけど
440 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 12:08:34 ID:OBiwBe0w
[ UQ036011229063.au-net.ne.jp ]
>>439
吉本とか他の含めて芸人多いことは多いな
441 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 12:13:45 ID:L+VW7FzA
[ 222-229-248-203.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
芸人芸能人は対策も下半身も緩そうだしね
自分の行動範囲とは交わってないと思うけど気を付けよう
442 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 12:20:30 ID:98ZVHISw
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
五反田コロナ多いというのはどういう意味なんだ
五反田で感染する事例が多いのか?
それとも感染場所は別にして五反田在勤在住者に感染者が多いのか?
どっちやねん
443 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 12:35:24 ID:YUYrbqZA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>442
単なる印象操作だろ
444 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 13:31:15 ID:2FWJqZXA
[ p736237-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
こういう何の根拠も無い情報に何の疑問も持たず踊らされる奴は、将来特殊詐欺に騙されるだろう、可哀想に
445 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/12(土) 23:31:11 ID:rrIKTDIw
[ fp8393d14a.tkyc512.ap.nuro.jp ]
目黒ね
―-
https://www.atre.co.jp/store/meguro/news/141383/
9月12日、弊社商業施設「アトレ目黒1」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
446 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/13(日) 09:38:00 ID:fR52Ip3g
[ ae157063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
貴ちゃんねるで五反田やってたね
店には行ったことないけど
447 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/19(土) 18:44:11 ID:xAy+3wbQ
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カルディ、狭いけど、共有部の通路をうまく使ってるというか何というか
448 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/19(土) 18:48:13 ID:ZppzKGrA
[ KD106180000155.au-net.ne.jp ]
コーヒー配ってないカルディはなんとなく足が遠のく
449 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/19(土) 20:20:11 ID:HynAOUBA
[ KD106180009059.au-net.ne.jp ]
シャツ屋の所もカルディになればいいのに。あのシャツ屋いらない
450 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/19(土) 21:02:49 ID:avJOROcA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>448
今はどこの店舗も配ってないんじゃない?
むしろ今このご時世、店頭試飲してる店があったらかえって遠慮したいな
451 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 09:40:49 ID:HYjAbZ6A
[ p4b096c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>448
コーヒーくらい買って飲んだら?
452 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 10:02:03 ID:cy576I6w
[ softbank126126202139.bbtec.net ]
マスクしてない人多いからね五反田は。話してるやつらに限ってアゴマスクだし。
453 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 15:05:01 ID:8TLq/+Hw
[ UQ036011225154.au-net.ne.jp ]
>>450
今配ってる店舗はないね
454 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 20:09:29 ID:0AvCeDXw
[ pb6ab1223.tkyea123.ap.so-net.ne.jp ]
目黒川に消防車が沢山来てたが火事でもあったか?
455 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 20:29:17 ID:UvJa0uyA
[ h101-111-076-133.catv02.itscom.jp ]
>>454
誰か落ちたらしいよ
456 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 21:13:45 ID:wNgBDV9w
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ええええー
道頓堀並に汚いだろうに
457 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 21:22:27 ID:wNgBDV9w
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
状況的に自ら飛び込んだっぽいね
ダイバー5人で探して救出したようだが安否は不明だそうだ
458 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 21:43:18 ID:ZZzXi6sA
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>457
一時間後に救出とかしんでんだろ
459 名前:
おおる
投稿日: 2020/09/20(日) 23:19:14 ID:w4VUC/vA
[ flh2-133-200-131-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>456
先週の水か金曜日ヤバい匂いの日あったよね
460 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/21(月) 02:58:16 ID:SqPBPIkw
[ ai126248172241.9.tss.access-internet.ne.jp ]
あんな人通りが多い場所で飛び込まなくても、、、
461 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/21(月) 17:15:22 ID:gjSgWF8g
[ p7605108-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
鬱になるとそこまで考えられないからね
今ここで飛び込めば楽になれる、って考えで突発的に行動する
電車への飛び込みと同じよ
462 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/21(月) 23:47:03 ID:1HWu1sxQ
[ 34.16.178.217.shared.user.transix.jp ]
目黒川は水深が浅いので飛び込んだら大怪我しそうだ
463 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 00:23:08 ID:ovCg1MlA
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高さはさほど無いから足からなら大丈夫かなぁ?
底に何もなければだけどもw
まああの水飲んだら体に悪そうだなw
464 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 11:21:37 ID:ZU3ulw1w
[ KD182251075046.au-net.ne.jp ]
高架下の東京醸造所が新しくなってた
465 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 12:44:44 ID:4C38w7ZQ
[ p6863065-ipngn29101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どーでもいーけど昔
あの目黒川沿いに東映の映画館なかった?
ドラゴンボールとか見た記憶があるんだけど
466 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 13:14:56 ID:L02kT42w
[ 247.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>465
フライデーズのところ?
467 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 15:55:01 ID:YNHp1Qzw
[ KD106180000224.au-net.ne.jp ]
あったね
居酒屋とか色々挟んでフライデーズになった
昔その映画館のころにグーテンバーガー売ったんだよな
しかしフライデーズはよく持ってるよなぁというイメージ
468 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 16:52:30 ID:3ME3gsQA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>467
今、d払いでポイントバックやってるからランチに行ってみたけど結構混んでたよ。
味とボリュームもなかなか良かった。いつも3割引なら通うんだけどなw
469 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 18:00:22 ID:FmF19maA
[ ae157063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
スシロー行列すごすぎワロタ
ネット注文持ち帰りみんな使わないのかな
470 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 18:55:29 ID:hUEnjSmw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>465
当時はまだ喫煙できてたね。映画館。
床が吸い殻や落ちて踏まれたポプコーンでひどかった。
東映マンガ祭りは夏冬見に行ったなー
471 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/22(火) 20:13:20 ID:OxKI41tQ
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>465
エロ映画と交互にやってたわ
472 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/23(水) 15:16:46 ID:qS+i4ngQ
[ softbank126000001051.bbtec.net ]
唐辛子とかスパイス使ってる店、住んでるところの近所にあんの。もうつらい;;
近頃またどんどんきつくなったと思ったら、カレーのメニュが増えていた。
換気すればいいってもんじゃないよ。自分とこから近所にゴミ捨ててるようなもんだよ。
少しは気を使って、自分たちだけで吸いなさい。
473 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/23(水) 16:20:13 ID:0wMIGuJw
[ M106072039096.v4.enabler.ne.jp ]
>>472
そのお店の方が先にあったのなら仕方ないけど、後から出来たのなら排気の向き(横にではなく上方向に向けて煙突のようなカバーをつけてもらうとか)お願いしてみてはいかがでしょうか。
もちろん472さん1人の要望だと聞いて貰えないと思うので近隣住民の署名を集める等。
それが面倒なら引越すか、耐えるか、、
474 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/23(水) 18:44:58 ID:EsX7HSng
[ pdf8742d9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
インド人とか職場に数人いられるだけで無理
特にスパイスきついカレーを食べてエアコンの吹き出し口の近くに座られるともともと独特の体臭と混じってもう限界
むこうはもしかしたら日本人くせえと思ってるかもしれんけどな
やっぱ異なる人種は共生できないようになってるんだよ
475 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 07:09:03 ID:Hfd6JBRg
[ 206.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
スパイスや辛いものを習慣的に食べる人達は、呼気だけでなく汗腺等からもその匂いがしますよね。
日本の日常的な食べ物は匂いがキツいものは余り無いですが、外国人から日本人は臭いという話を聞きます。
自宅の匂いが自分で気づかずわからないのと同じなのかも。
476 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 08:08:56 ID:tGonqACw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>475
初めて海外の空港に着くと、その国の匂いがする時がある
アメリカは動物臭、韓国はキムチ臭
インドは行ったことがないけど、電車内でインド人がそばにいると感じるあの匂いがするんだろうな、と思う
想像だけど、日本の匂いは味噌というか、しょうゆというか、おそらく発酵食品の匂いがしてるのでは?と思う
477 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 11:12:31 ID:hNPpPNjw
[ p4b096c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
会社にいる外国人の子が「日本は醤油の匂いがする」って言ってたよ
478 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 12:54:32 ID:kvXRjHyg
[ UQ036011228035.au-net.ne.jp ]
日本は魚臭いってフランス人が言ってた
479 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 13:49:45 ID:BctLrU+A
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
フランスは犬糞臭かな
480 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 17:10:29 ID:8wtz4iCA
[ 7c295545.i-revonet.jp ]
そういうのって空港にそこのご当地の飲食店があるからじゃないかなあと思ってる
よく日本が醤油のにおいといわれてるのは蕎麦屋があるからだと思うんだよね
481 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 21:08:11 ID:BgTBOfVw
[ pdf8742d9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
人間は生まれた土地にある食物やスパイスが体に合ってるんだ
匂いや騒音はある一定のレベル以上は公害だからな
生理現象は差別でもなんでもない、動物として当たり前のこと
グローバリズムはけっこうだけど過剰な行き来はコロナなんかもばら撒かれるし考えものだよ
482 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/24(木) 21:11:12 ID:2OA4A4GA
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
カルディ商品数少ねえな
品川店の半分くらいな感じか?
483 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 11:45:14 ID:w5WKfxxg
[ 112.18.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>479
フランスはガチで駅や公園や路上が犬のウンチだらけだからな
484 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 18:11:06 ID:9V5YgMew
[ KD036012002129.au-net.ne.jp ]
東五反田のドンキの隣のビルで火事だって
485 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 18:41:57 ID:pDrPxiIA
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
どおりで。
486 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 21:43:22 ID:y5flJYrw
[ softbank126010207215.bbtec.net ]
えええええマジか
487 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 22:11:26 ID:SG3Ac7xw
[ pdf8476e5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
知り合いから「火事大丈夫?!」って連絡がそこそこきたので
結構大きな火事だったのかな
488 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 22:19:29 ID:EKcQSOjA
[ FL1-125-199-88-61.kng.mesh.ad.jp ]
3階のベトナム料理店わ「鍋に火をかけていた」であるお!
489 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 22:51:56 ID:W6XeXxCQ
[ 122x209x22x189.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ベトナム料理のサンフラワー、何回か行ったことあるけど美味しい店だよ
大丈夫かな
490 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 23:40:08 ID:nh0w7baA
[ KD106180008127.au-net.ne.jp ]
サンフラワー名店だよ!ボヤでありますように
491 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/26(土) 10:58:13 ID:6IsdoS9A
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
ヤフニューに載ってた…
https://news.yahoo.co.jp/articles/580cfcbe33ecb14733bc85d336e28b25f8078ba8
492 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/26(土) 11:52:19 ID:ixTD3rTw
[ KD106180008146.au-net.ne.jp ]
あそこ本当に美味しかったので残念。昔はランチが最高でした。
493 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/26(土) 13:36:35 ID:6OjOF7EA
[ softbank126241235094.bbtec.net ]
ソニー通りの中華屋さんだか焼肉屋さんだかも
ちょっと前に火事になったよな
あっちはあんま行かないんだけど、再開できたんだっけ?
494 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/26(土) 13:49:18 ID:2ymDeJKg
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>493
焼肉屋
再開してるよ
495 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/26(土) 14:01:48 ID:6IsdoS9A
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
韓国焼肉屋さんなら、去年の春頃に再開してたよ
496 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 13:12:43 ID:e3Ms5h/w
[ p7305165-ipngn34201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
きのう夕方、レミィの階段で
顎マスクのおっさんがデカい声で電話してた
「コロナになって診察を中断してたんですが、再開していい?」
後ろから追い越しちゃったけど大丈夫かな。こえーよ。
497 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 13:27:22 ID:e3Ms5h/w
[ p7305165-ipngn34201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ルートイン廃業してたーー
戸越のアパホテルはこれから開業だけど大丈夫かな
498 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 15:49:35 ID:hUaFIp7g
[ KD106180005132.au-net.ne.jp ]
>>497
ルートはある意味潰れて当然だったからな
元々一般客が少ないところに、あまりに海外国内含めて修学旅行の学生をメインにし過ぎた
コロナでその需要が無くなったのだからまあ仕方ないと思う
499 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 16:21:48 ID:9S52chBQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>498
駅から遠いからねえ
最上階の大浴場はよかったんだけど
500 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 16:34:01 ID:p7dFyS2Q
[ ai126146004147.53.access-internet.ne.jp ]
ルートイン 閉店を1月末に決定してるから、コロナ閉店じゃないぞ。
501 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 17:41:07 ID:mBvBmx6Q
[ 13.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
もう20年くらい前で記憶もおぼろなんだが都内在住なんだけど
なぜか急にホテルに泊まりたくなって意味もなくルートインに泊まった気がする。
当時大浴場があるビジネスホテルって珍しいなと思って
502 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 18:31:42 ID:cwvNrAgw
[ p736237-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ルートインは賃貸契約が切れたって店先に掲示されてたぞ
503 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 18:35:10 ID:dHkBEQqA
[ pdf8476e5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ルートインは建物の老朽化と賃貸契約の満了だそうだよ
もう売却先も決まってるとか
504 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 19:19:52 ID:i4BDIExw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
ばんの上の3階のサンなんちゃらが燃えて、2階よし鳥は、店内水浸しで、燃えた臭いも取れないとかいってたな。
505 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 19:50:31 ID:G0icwDrw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
五反田ホテルメッツは半日?程度のビジネス利用で、2300円くらいからあるみたいだね
ただし、2300円の最低料金は、8時から12時の午前中利用の料金
506 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 20:02:06 ID:BIyfFSRw
[ KD106180009117.au-net.ne.jp ]
>>504
今日通ったら静まりかえってたな。一階の店は普通に営業してた。
507 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 20:32:00 ID:A76V4q2g
[ FLA1Aab215.tky.mesh.ad.jp ]
デイユースしかも一人で2,300円て
超一流ホテルでもないのに高くね
508 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 20:56:34 ID:9S52chBQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>507
安いよ
三井ガーデンホテルはもっとする
509 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/27(日) 21:34:12 ID:kG5X03Bw
[ 52.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>507
三井不動産のシェアオフィスとか10分で300円だぞ
まあコーヒーとか飲めるけど
510 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/30(水) 23:56:23 ID:BYh6daoQ
[ KD106180009053.au-net.ne.jp ]
やっぱりステーキ蒲田だったか。五反田に来て欲しかった。まあ蒲田まで行くけどね。
511 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/02(金) 01:42:43 ID:vzlmB6ZA
[ KD119106023106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ローストビーフ屋がカレー屋?に、上等カレーがラーメン屋signになってた
512 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 15:06:29 ID:eM8Y87dg
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>511
塩ラーメンらしいね。あたらしいとこ。
513 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 16:13:05 ID:WQ+fzpPA
[ FL1-220-102-45-234.osk.mesh.ad.jp ]
オレ お家で100円ラーメン自作w
https://s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13250923/
514 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 16:31:57 ID:A3K018Vg
[ KD106180004234.au-net.ne.jp ]
>>511
ロース肉ビーフのはカレー屋つうかスリランカ料理屋だな
ガチの南インド系が二店ともこけてる西五反田で続くのかは興味あるな
515 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 18:53:17 ID:fdnr4Y/g
[ softbank126114213151.bbtec.net ]
おにやんまは机含めてアルコール除菌とかしちゃいけないってゆールールなのかな。回転は早いけどテーブル汚いし、ふきんも汚い。ぺちゃくちゃ話してる人も多いしなんだかな
516 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 18:55:34 ID:zoYXILGA
[ 133.106.35.54 ]
上等カレーオープン当初に行ってみたけど、やる気のない脱サラした冴えないおっさん感出ててすぐに潰れると思った
517 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 19:16:22 ID:ioryt28A
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
量少ないよねw
五反田のカレーはホットスプーンとうどんがあればいいや
518 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 19:44:50 ID:7X+YWqSg
[ cagi2012-045.kcn.ne.jp ]
↑
3年前のレポと同じことをw
https://foodnews.jp/archives/13464
519 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/10/03(土) 21:33:32 ID:nIXXYcxg
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
個人的には日之屋カレーは結構好きだな。
520 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 22:42:59 ID:YjK5Sb+A
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれ、浅草線ホームの売店メルシー無くなっちゃった???
521 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/04(日) 11:53:39 ID:FwSXEiBQ
[ p1385023-ipngn14901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
カレーならターバンでしょ!
522 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/04(日) 12:48:34 ID:8DocUjdQ
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドーサベル結構良かったのにな…
その後インドカレーどこへやらの肉バルになってコロナで潰れて今は全く違う店に
523 名前:
おおる
投稿日: 2020/10/04(日) 17:48:06 ID:nyjUKLbA
[ flh2-133-200-131-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>517
牡蠣酒場つるかめ のランチカツカレー
スタートの時に比べて、かなりいい方向に進化しているよ
あと、かつ清のカツカレー旨い
524 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/04(日) 18:17:32 ID:S1vkuu1Q
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
うーん、とん清はカツ丼一択なんだよね
カツカレー目当てで行っても多分カツ丼頼んでると思うw
525 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 01:13:43 ID:vQ91axGA
[ p1055088-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
品川給付金もろた
526 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 01:23:23 ID:LCTXyH2A
[ om126204254024.3.openmobile.ne.jp ]
何度も給付金アテにして無駄遣い
大赤字だわ
527 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 01:39:29 ID:j1S/K4qg
[ 133.106.32.56 ]
給付金で有機ELのTV買った
ありがとう品川区
528 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/10(土) 10:19:39 ID:wy35BmlA
[ UQ036011224043.au-net.ne.jp ]
麺屋彩音の塩ラーメンはしょっぱすぎ…
次はしょう油に期待してます
529 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 13:55:11 ID:bubTH9lg
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
あそこチャーシューが神。
ほかは普通。
530 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 22:07:59 ID:cpOmIHvA
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千代田区は12万円、羨ましい。
531 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 22:36:52 ID:xsxrS4+Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
3万でももらえるだけでありがたいよ。
大半の自治体ではそんなの全くもらえないんだから。
532 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/13(火) 18:42:59 ID:WT68qcYw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
彩音たべてきたよ。13時過ぎても並んでた。
塩美味しかった。ほのかなコクが好き。
麺が全粒?というかひきぐるみ?かな。
美味しかった。
具はわたしは好きな感じではなかった。
おいしいけどね。
肉はジャンキーな感じで食べたい派なので。
上品なチャーシューでした。
533 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/13(火) 20:31:06 ID:1qxOYMUQ
[ KD124209152001.ppp-bb.dion.ne.jp ]
並んでるけどサクラっぽいよねあそこ
534 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 01:47:12 ID:r8FO0r4A
[ 133.106.32.140 ]
場所が良いわけじゃないからオープン時にしっかりプロモーションしないとケチった上等カレーの二の舞になる
535 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 03:49:17 ID:RimhFoKQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
上等カレーは出店に掛かる費用が高いからプロモまでカネ回せなかったんじゃないかな
脱サラしてご夫婦でやっていたようだし、FCって残酷だね
536 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 17:53:25 ID:M9Ihc7lQ
[ p2296217-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
お前らが普段使いしてるラーメン屋おせえてよ
537 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 18:11:08 ID:92YE4R+Q
[ p7958243-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここで教えてもらって大ファンになったよ平和軒
ところでTOC横にある遊庵ってもうやってないの?
538 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 18:29:21 ID:rfQiTwlQ
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
普段使いは、天一、きみはん、魅力屋かな。
遠いからなかなか行く機会はないけど1番好きなのは、浜屋だな。
539 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 18:57:26 ID:RimhFoKQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺も浜屋に一票、面倒臭い時はきみはん、稀に凪
あとラーメンじゃないけど浜屋方面にあるジンギスカンjakは
鹿肉なんかも食べられてお勧め
540 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 19:05:05 ID:cN1qPgaw
[ 176.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
男は黙って日高屋中華そば一択!
541 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 19:21:15 ID:c1/wIkpw
[ 133.106.176.28 ]
日高屋のラーメン好きだな
わざわざ金払って食うのもしゃくなレベルだけど
普段はきみはんに良く行く
モヤシいっぱい乗ってる系のラーメンは好きじゃないけど、広小路ベローチェ横のはチャーシューが好みで良かった
542 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 19:25:09 ID:z5C/uc2Q
[ p1554100-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
よく行く順
いし井>>>浜屋>きみはん>>広州市場=魁力屋=山頭火>平太周=はせべ=凪=香月=お杉=三田=喜多方
543 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 21:59:06 ID:qZ3ceMFA
[ ae157063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
広州広場、ファイアーホール(ラーメンというか担々麺だけど)、きみはんかな
凪とか池上線の下のやつも悪くないけどそんなに行かないな
544 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 22:39:56 ID:Ir/omfpg
[ KD106180004205.au-net.ne.jp ]
五反田でラーメン食おうかなと考えてたらいつの間にか戸越や不動前や北品川とかに一駅分移動してましたが割とある
545 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 23:44:02 ID:lgnT0KXA
[ 124x36x198x120.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
美味しい味噌ラーメンが無性に食べたい
546 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 23:50:48 ID:2IdAFN3A
[ 163-139-195-90.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
GAKU一択だろ
547 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 21:48:33 ID:eLJTMJqA
[ UQ036011224080.au-net.ne.jp ]
タローいったく
548 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 21:51:47 ID:FNMW4NJA
[ FLA1Aaw100.tky.mesh.ad.jp ]
平和軒(立正に近いほう)一択
549 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 23:38:31 ID:zHLFQV8w
[ p67eaf3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
麺彩房帰ってきて・・・泣
550 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/16(金) 00:42:38 ID:e93UA66w
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
はまや、カイリキヤ、大、こぼしかな。
広州もいくけど、あれは癒し枠
551 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/16(金) 20:13:46 ID:bSS6WQ4A
[ 29.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>550
大は先月閉店したよ
552 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/17(土) 02:44:37 ID:K88BGrZQ
[ 163-139-195-90.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
タローよりも贔屓にしてた大が閉店とはね
タローは野郎ラーメンに似てる
553 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/17(土) 07:50:55 ID:GCzO49Gw
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広州は混みすぎ&店内騒がしくて癒しにならないな
むしろ広小路の平和軒の座敷席というか民家の部屋改造のあそこはある意味凄く癒しになるわ
ラーメン普通だけどw
554 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/17(土) 19:07:06 ID:A3XNroyA
[ 139.18.178.217.shared.user.transix.jp ]
広州が癒やしに感じるのて凄いな
555 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 06:41:02 ID:kJPcIgCg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
なんで唐突にラーメン屋で癒し求める話になるんだろうか
さっさと食べて出て行くタイプの飲食店には癒しの要素はかえって不粋な気がする
556 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 07:32:44 ID:yGsImoIQ
[ 133-106-75-254.mvno.rakuten.jp ]
五反田でラーメンと言えば
あかさたな
557 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 08:03:56 ID:G0/mVDqA
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
五反田ってフランス料理店多いよね
558 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 12:07:13 ID:C3sGUiHw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>554
味が優しい
>>556
おちょぼ懐かしい。
ポイント集めておもちゃもらったなー
559 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 14:43:02 ID:/QsR3YYg
[ 216.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
引っ越そうかと考えてるんだけど、飛行機の騒音ってうるさい? 平日の午後がうるさいっぽいけど、実際のところどうなの?
560 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 15:34:29 ID:WxRB9yzw
[ softbank126053009116.bbtec.net ]
大はニンニクマシマシは出来ませんとか言い出してから
二度と行かなくなったわ
大はもともと堀切系だからインスパイアに比べれば
よっぽど直系に近くて血筋はいいのにね
野菜マシマシを食べきれなかったら
相応の扱いを受けますよ?みたいなのは暗黙の了解だけど
ニンニクマシマシがそもそも出来ませんとかもうね
比較対象なのかわからんけど、
ラーメンバリ男はニンニク微塵がカウンターに置いてあって
好きなだけ入れることができるぞ
個人的には途中途中でニンニクを追加して
味に強弱つけるスタイルだから
いくら高いとはいえニンニクをケチる店は好かん
561 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 16:43:48 ID:DHbOpkwA
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
バリ男懐かしい、芝大門店にはお世話になった
ニンニクだけでなく自家製唐辛子も入れ放題だったな
いっそのこと五反田に来て欲しい
562 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 17:20:04 ID:xRfunzTg
[ 133.106.34.62 ]
>>559
今は全然気にならない
将来は分からん
たまに外で上空を飛んでる飛行機を目撃して、近かっwて思うぐらい
563 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/18(日) 22:54:16 ID:/QsR3YYg
[ 216.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
なるほど… そんなもんですか。ありがとうございます。
調べると南風の時しか五反田上空は飛ばないっぽいですね。すると、影響するのは春〜秋限定なのかな?
または、エンジン吹かさず飛んでる時なら、そう気にならないのかも。
参考になりました。
564 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 00:56:11 ID:G2bEqPvA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>559
そんなに甘いもんじゃない
品川区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1572183152/
五反田はA滑走路着陸ルートの真下
コロナ収束して本数が元に戻れば、最多で1日42回、主に北海道、東北路線と、国際線の大型機が飛行する
565 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 01:04:56 ID:Opq0r3BA
[ au2-119-240-139-79.tky.mesh.ad.jp ]
新しめの家なら問題ないと思う
うちは古くて窓ガラス単板だから、窓閉めてても軽く音入る
Web会議中だったりすると、マイクに乗ってないかちょっと気ぃ使うなーってのはある
566 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 01:29:14 ID:Xp5tMrAA
[ fpa446cdb6.tkyc512.ap.nuro.jp ]
閉店した泡ニスタが1階にあった狭小ビルの2階と3階って何になったの?
以前は体育倉庫とかいゲイのたまり場だったところ。
567 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 01:34:58 ID:959xbdYA
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>559
引っ越しって自宅だよね?
専業主婦なら気になるかも?ただ飛び始めの頃はみんな「近いので怖い」
「うるさい!」とか思ったし言ってたけど、なんか慣れてきちゃったよぅ。
568 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 07:19:34 ID:x1p+fQGw
[ softbank126015044074.bbtec.net ]
>>563
うちは二重窓だけどおすすめしない
港区とか他の区もやってるけど今も反対運動、署名活動してるよ
すごい頻度で来るし夏は窓開けてらんないしテラスなんて全滅
安全面でも騒音でもマイナスで地価も下がる
別ルートも案も出てるし、これ言ったら23区内広範囲でアウトだけど
これに危機感持たないのはやばい
新ルートは無理矢理ゴリ押しで通ったんだから住んでるやつらは全力で反対すべき
569 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 09:49:03 ID:tKF44OJw
[ p2773031-ipngn22501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんなにうるさいか?それよりヘリの方がうるさいよ。感じ方や場所によっても変わるのかな。
570 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 09:54:52 ID:D702vIkA
[ CTS049236232187.cts.ne.jp ]
場所によるんでしょ?
ヘリはホバリングしたりグルグル回ったりするから長時間ウザい
571 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 18:06:32 ID:1vbOUILw
[ 14.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
いつまでも必死になって反対活動や署名活動してるのって
共産党だけだよ
品川区議会の会報見ても共産党だけ浮いてるししつこくやってるようだ
572 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 21:04:18 ID:KqNFg5Xg
[ 216.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
皆さんありがとうございます。やはりうるさいんですね…
まぁ、人それぞれ感じ方は違うんでしょうが。
知人に聞いても、白金はうるさい、大森はそうでもない、大井町はうるさいと、まちまちな感想なので難しいですね〜
現地視察もして再考します
573 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 21:08:38 ID:vAc3ihXA
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>572
サッシの性能で全然違うからな
574 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 21:15:26 ID:tdSq5PJA
[ 133.106.47.75 ]
サッシだね
窓開けっ放しはしないから、複層ガラスの2重窓でほとんど気にはならない
575 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 22:55:33 ID:LJ8gQIWQ
[ 116-91-189-12.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>563
窓閉めて普通に生活してたら全くわからないレベル。
機体は大きく見えるから、外歩いていると見上げてしまうけど、不快な意味ではなく、飛行機見てるの好きだから見てしまう。
深夜飛ぶとかになればさすがに嫌だけどね。
心配なら試しに三井ガーデンとかビジネスホテルにでも泊まってみては?
576 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 09:42:28 ID:RSAMQ+1g
[ 222-229-248-203.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
風向きでルート違うからなかなか難しいかもよ
577 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 09:55:51 ID:RFLiLqjQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>575
三井ガーデンホテルの最上階のスパの露天風呂入ってると、
頭の上を飛行機が飛ぶのがよく観察できます。
ただ、そのときでも音はさほどでもなかったですね。
578 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 11:34:51 ID:K5wfgROQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
イヤ、やっぱりかなりの騒音、というより爆音だし、コチラの精神状態によってはかなりのストレスを感じるレベル
飛行機好きだから許せる、などと勝手なことをいうヤツにはムカムカするね
579 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 12:24:53 ID:GacKKthg
[ 133.106.35.183 ]
屋根と窓のある家に住めば?
580 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 13:08:31 ID:RFLiLqjQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>578
露天風呂で見たということは、当然屋根も壁もない状況ですが、
それでも音は大したことないと思ったけどね。
まあ、あなたは特定の地名を何故か漢字で書けないトラウマを抱えてたりかなり
エキセントリックなところがある方のようなので、
平均的な人に比べると感覚が鋭いのかもしれませんね。
581 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 14:56:07 ID:Eqc+4PVA
[ ai126210020226.76.access-internet.ne.jp ]
まぁ池田山とか静かな住宅街なら気になるんだろうけど、
1国、山手通り近くの人なら車の方がうるさいだろ?
582 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 21:03:04 ID:9EfDp/vA
[ p141192-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
家に居て気になったことないわ
そもそも、もう飛んでたんだってレベル
583 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 21:43:58 ID:z48U14Aw
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
最近飛ばないな?
季節のせいか風向きが変わったんか?
こないだ飛行機乗って東京に帰ってくるとき楽しみにしてたのだが普通に東京湾経由で着陸してがっかり
584 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 23:13:56 ID:G1Qwv4NA
[ 124x36x198x120.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ポーラの辺りだと
山手線 > 高速道路 > 飛行機
の順でうるさい。
TOCの辺りだと、
飛行機 > 国道一号線
の順でうるさい。
家の中にいると飛行機の音は気が付かない。
585 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 23:36:34 ID:MEkoGXNw
[ softbank126053009116.bbtec.net ]
>>583
基本的に冬は北風なのでRWY34を使う
海ほたるの真上を降りてくるやつね
586 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/20(火) 23:53:33 ID:Tl2f3N3A
[ softbank126114213082.bbtec.net ]
まさに静かな住宅地だからうるさいわ
国交省の説明見てみろよ、ひでーぞwww
安全性や不動産価値に疑問持ってないやつは無知の平和ボケ
587 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 01:59:03 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
まさに静かな住宅地たけど気にならない
電気代ケチるために窓開けてんのか?
ボロい家はリフォームして二重窓にしろよ
588 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 07:26:25 ID:h+Wtwwsg
[ softbank126015156108.bbtec.net ]
最初から二重窓だし部屋の中で気になるとは言ってないだろアホww
無知は幸せだな
589 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 08:13:03 ID:cX34utxQ
[ p141192-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
他人の家が二重窓かどうかで無知って言ってるの草
騒音厨の頭ヤバそう
590 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 09:13:47 ID:tU56jY3Q
[ p208229-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
二重窓にしろって言ってるやつと無知って言ってるやつ別だろ
文盲かよ
591 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 09:20:12 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
無知w
かなり知能が低そうだな
静かな住宅地のボロアパートかな?
図星でごめんw
592 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 09:32:08 ID:Ym3iZ/CA
[ p246233-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
残念だったな
無知かつ文盲指摘されて顔真っ赤のやついるな。
耳の遠い老害と家族の居ない引きこもりは黙ってろよ
593 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 10:00:58 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
>>590
お前がよく読め文盲w
>>589
の言ってるとことを理解してないだろ
>>592
よく読めよ
発狂するから誰に逝ってるかも分からなくなる
594 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 10:21:18 ID:Ym3iZ/CA
[ p246233-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>593
お前だけだろ顔真っ赤www
小学生から国語習ってこい
馬鹿は永遠にROMってろよ
595 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 10:42:40 ID:fCM7aw1g
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
頭上を飛行機が飛ぶとこうなるよ
596 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 11:02:32 ID:nSGRQCFg
[ p6499012-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
耳の遠い鈍感には何を言っても無駄
言い換えるとバカは相手にするな
597 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 11:32:38 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
>>594
おいおい、まだ理解できないのか?w
>>589
この人のレスをよく読め
何度でも読め
分かるまで読め文盲
知恵の遅れた奴にヒント
>>588
他人の家が二重窓なのを知らないと無知なのか?
お前外人?
ニホンゴワカリマスカ?
598 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 11:35:43 ID:W7CYI+Eg
[ KD182250254008.au-net.ne.jp ]
東京のような人口密集地を低空飛行する事は、
馬鹿げている 国は即刻中止すべき
599 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 11:47:22 ID:jszbc1Mg
[ 133.106.34.30 ]
文盲くんに残念なお知らせだが、
ちなみに
>>591
は、
発狂してるお前には言ってない
>>588
を馬鹿にしただけ
俺が更新した時にお前の知恵の遅れたレスは見ていない
そしてお前がまんまブーメランだったから今馬鹿にして遊んでいる
「二重窓にしろって言ってるやつと無知って言ってるやつ別だろ」
>>589
の人はこれを理解して言ってるように見えるが?お前が文盲なのでは?
もし、その人が間違っているなら文盲は取り消してやろう
知恵が遅れてるのは確定だがwww
600 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 12:32:22 ID:h+Wtwwsg
[ softbank126015156108.bbtec.net ]
文盲全レスおじいちゃんが沸いてた
601 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 12:38:15 ID:sYubCSHQ
[ p8342085-ipngn40901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>594
お前が小学生からやり直した方が良さそうだな
そんなに発狂するのは 588がお前の書き込みだからか?
であれば尚更、間違った無知の使い方はみんなに馬鹿にされて当然
602 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 12:50:57 ID:6DYvIG7w
[ 133.106.44.136 ]
>>600
文盲本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前無知の意味を分かってなくて大人気だぞw
ボロ家馬鹿にして悪かったな
後から外の話に変えちゃって無理するな
外からなら聞こえる飛行機の音は一緒だよ
ほんと馬鹿だなあwww
603 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 12:58:11 ID:EMA6yHFg
[ 133.106.34.52 ]
おっスレ伸びてると思ったらおじいちゃんが一人で暴れてるだけだったww
耳も聞こえない、文章も読めないって可哀想
現実が受け入れられないのか
まぁ老人って自分の間違いを受け入れられない、
都合の悪いこと見ないようにするもんだよな
アーアーキコエナーイのAA思い出したw
俺もじじいwww
604 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:01:00 ID:EMA6yHFg
[ 133.106.34.52 ]
あっバカは相手にするなって書かれてたね
スレ汚しごめ
にしても話題ないなー
605 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:08:50 ID:sYubCSHQ
[ p8342085-ipngn40901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>600
×沸いてた
〇湧いてた
また後付けで脳ミソが沸騰している意味だとか言い訳すんなよ(笑)
606 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:11:10 ID:i3/lWE/A
[ 133.106.34.55 ]
また香ばしいのがいるな
607 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:18:56 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
かまっちゃだめww
粘着されるぞ
でも話題ないから敢えてngせず楽しんでる
608 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:22:49 ID:sYubCSHQ
[ p8342085-ipngn40901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
IDコロコロかよ
良い歳してみっともないなあ(笑)
609 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:24:15 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
おじいちゃんご飯よ
610 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:35:26 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
俺には粘着してくれないのかな
ドンキの目の前の店、チャリ置かれないよう監視してる人いるんだな
やっぱ上まで行くのはだるい
611 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:39:00 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
>>605
ボロ家の文盲くんは頭に蛆が湧いてるんだろうねw
他人の家の窓が二重窓であることを知らないと無知らしいから相当やられてる
しかも複数から指摘されているのに一人に見えちゃう統合失調症w
612 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:46:55 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
まだいるwww
オープンの頃からチャリの入口変わったのか、入りづれえ
途中でエレベーター乗ろうとしてくる人も乗れないし気まずいなコレ
613 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 13:58:31 ID:sYubCSHQ
[ p8342085-ipngn40901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>611
「無知」の意味を知らない
「沸く」と「湧く」の違いが分からない
↓これは自分に言っているようだね(笑)
お前だけだろ顔真っ赤www
小学生から国語習ってこい
馬鹿は永遠にROMってろよ
614 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 14:13:45 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
>>613
それなw
今回の文盲くんの発狂は
>>588
この知恵の遅れたバカ丸出しレスを
>>589
この人に指摘されたのが相当悔しかったらしいw
あと、俺がからった
静かな住宅地のボロアパート
>>591
で、脳ミソが沸いた
という事でした
文盲くんの相手をさせてすまんw
615 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 14:16:22 ID:gyqseklg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そもそも飛行ルートの話はここですることが削除対象です
323 名前: 一目散随徳寺 投稿日: 2019/11/20(水) 20:05:49 ID:Rw2Nj3GA [ MODERATOR ]
>>316-322
2020年春より羽田空港を離発着する航空機が都心上空を通る
羽田新飛行ルートに関する話題については、広い範囲での問題であり
狭い地域(町名単位、駅単位)でカテゴリー分けをされている
まちBBSにおいては、その対象地域に限定されない話題となり
スレの趣旨と外れるため、羽田空港新飛行ルート情報交換スレを立てています。
今後、羽田空港新飛行ルートの話題は専用スレでお願いします。
なお、各地域スレではスレ趣旨外となり、削除、規制対象となります。
品川区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1572183152/
616 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 14:29:36 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
誘導おつ
長いこと見えない相手に顔まっかにし続けられるのがすげえ
スレ読み返してたら下級国民おじもいてなんかほっこりした
617 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 14:44:30 ID:8L0CAmbw
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>612
横の入り口からになったな。
正面のエレベーター混むからな。
618 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 14:45:04 ID:5oyg6s5w
[ 133.106.34.44 ]
飛行ルートガーの基地外は専スレに行けってことで
619 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 14:53:16 ID:D3Jw2mTw
[ p8527055-ipngn42601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
bbtecの逆ギレ発狂はそもそもが二重窓じゃないからだろう
基本の流れは家の中なら気になる気にならないなのに外の話にすり替えてる
620 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 15:08:51 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
>>617
正面のエレベーターってレジ側のやつ??
俺知ってんの駐車場?荷おろし場?(今の入り口の横)から入るルートだったわ
621 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 15:11:02 ID:yzJd2hdw
[ 133.106.44.132 ]
まだ当事者残ってるのかよ、はよ行けwww
622 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 15:17:43 ID:fCM7aw1g
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
3時過ぎたけど今日も飛ばないな
623 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 15:34:11 ID:PgFBDzZA
[ 133.106.44.142 ]
もう開催済みだけど目黒川でパドルサーフィンなんてやってたのか
見てみたかった気も
624 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 15:49:35 ID:8L0CAmbw
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>620
オープンした頃って荷卸場から入れたんだ。それほ知らなかった。
今は荷卸場の横の自動ドアになってんね。
625 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 15:58:14 ID:jszbc1Mg
[ 133.106.34.30 ]
ID:133.106.44.132
こいつ相手にされてないのに一人で発狂してるw
626 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 16:32:05 ID:gyqseklg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
このスレにも楽天モバイルのユーザーかなり増えてきたな。
誰が誰だかよくわからないが。
627 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 17:10:37 ID:4qyFlDxQ
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれっ?ドンキは1階にも自転車置けるようになったんじゃないの?
628 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 21:36:42 ID:0pxR+Aew
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明日はテリー伊藤とワタミ社長が来るぞ
>から揚げ屋オープンで
629 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/21(水) 22:22:41 ID:X77zG4Gg
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>432
>>433
ご友人に自首を勧められたらどうですか?
1 ブギー ★[] 2020/10/21(水) 20:32:43.28 ID:qCTnTJTe9
同志社大学の学生ら2人が新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ事業者に現金を支給する国の「持続化給付金」をだまし取ったとして逮捕されたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
京都府警にはほかの複数の大学生からも不正受給した給付金を返金したいといった相談が寄せられていて、実態解明を進めています。
逮捕されたのは同志社大学の大学生らいずれも20代の男2人です。
捜査関係者によりますと、このうち大学生はことし6月、知り合いの学生2人の名義で新型コロナの影響で事業収入が大幅に減ったといううその申請書類を提出し、国から支給される「持続化給付金」200万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
大学生は、ほかにも、同じサークルの学生などに給付金を申請するよう勧誘していたとみられるということです。
持続化給付金をめぐっては、これまでに滋賀県の自称会社員の男ら4人が京都府警に逮捕されていて、学生はこのグループで、勧誘役をしていたということです。
警察には京都市内の私立大学に通うほかの複数の学生からも、「給付金を不正受給したので、返金したい」といった相談が寄せられているということで、警察が実態の解明を進めています。
学長「大変遺憾 深くおわび」
学生が逮捕されたことについて、同志社大学の植木朝子学長は「このような事件が発生したことは大変遺憾であり、深くおわび申し上げます。学生においては、こうした反社会的行為に加担することがないよう強く注意を喚起します」とコメント
630 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 08:28:50 ID:25MpUZsw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>628
あー、あそこか。
早晩潰れるだろうから、早めにいっとくか。
631 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 10:10:26 ID:9TRMyHxQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
唐揚げの天才?
知らなかった
632 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 10:16:55 ID:vb5aFNow
[ h175-177-044-127.catv02.itscom.jp ]
場所は前にうどん屋が入っていたところかな?
633 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 16:44:04 ID:ulHqZfsw
[ 251.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
タピオカオワコンで唐揚げ屋が流行ってるからな
634 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 18:04:57 ID:QOQfGwDQ
[ ae157063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
同じ値段出すならケンタッキーでいいなあ
635 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 18:37:41 ID:niRdi/zQ
[ KD121106195178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
テリーちゃん
日本で1番好きな町なんです!
苦しいとき、悲しいとき必ず来ていた私の青春の町です!
五反田にある「女子大の子と付き合ったことがあるなあ」と!w
636 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 23:23:22 ID:ii3yn/kg
[ 163-139-195-90.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
テリーが嫌いだから行かないかも
637 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/22(木) 23:45:19 ID:fN0gLMSA
[ 133.106.32.181 ]
さすが二重窓に住めない連中はビンボー臭い食い物が好きだな
638 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/23(金) 07:27:57 ID:MCzVA84w
[ 120.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>637
あなたは何がお好きですか?
ハムカツ定食とかですかw
639 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/23(金) 15:06:28 ID:e2xr445Q
[ 123-1-22-133.stb1.commufa.jp ]
>>634
武蔵小山にあるテリー伊藤の唐揚げ屋に行ったけどケンタッキーのフライドチキンみたいな味がしたよ、
あれなら「から好し」とか「からやま」の方がいいな
640 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/23(金) 15:40:29 ID:FT+tbmhA
[ softbank126021242047.bbtec.net ]
>>637
スレチ。窓のカテゴリーでも作ってそので訴えて下さいまし。
641 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/23(金) 17:39:27 ID:JE5K0YhQ
[ 133.106.36.11 ]
スレチw
唐揚げが良くて窓がスレチな理由は?
窓は五反田に住む全ての人に関係あるはずだが?
窓のないところに住み着いてるのか?
642 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 09:37:06 ID:b3OcoojA
[ softbank219000090247.bbtec.net ]
信濃屋の唐揚げ美味しいよ
643 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 22:42:57 ID:Am+wgjVw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>642
たしかに。あれ、昔からあの味なのすげぇよな。
冷めてもうまいし。
644 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/26(月) 23:41:48 ID:AyN6iiUw
[ 163-139-195-90.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
信濃屋は肉がいい上に味もいい
645 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/27(火) 07:16:41 ID:CaakCvTA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
目立たない場所にあるのがいいね
646 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 09:06:29 ID:NxmiexIQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
昨日一番びっくりしたこと。
「じんじんじんじん、まーつばらじん」の曲を作曲したのがすぎやまこういちだと知ったこと。
647 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 11:14:09 ID:nG56Cugg
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>646
MJK!
648 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 12:33:59 ID:Af6kxQyA
[ UQ036011225190.au-net.ne.jp ]
しかも最近新曲になってるよね
649 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/30(金) 05:02:11 ID:5cKlmoqw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
まつばら自身もとは自民都連だっけか?の人間でしょ。
選挙区問題かなぁ
650 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 12:00:27 ID:NiHZnb1w
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
ところで、ドンキの近く、かつての新羅園のあたりにできた、ぶっかけラーメンて食べた?
歓楽街のど真ん中。
651 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 14:08:55 ID:R/ghAJiA
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
場所がわからん。どこだ。住所を教えろ。
652 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 18:57:14 ID:QNOV0gag
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ÔÁ©¯ç[ßñ ͳݮ ܽcêX
§141-0022 siìæÜ½cPÚPU−S
10±ëOÊÁ½¯ÇAܾJ¢ÄÈÄH×çêÈ©Á½B
RivCXÅÊ1t390~ݽ¢¾æB
653 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 19:02:31 ID:QNOV0gag
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
»¯½EE
ÔÁ©¯[ͳݮ@ܽcêX@ܽcPÚPU−S
RivCXÅÊ1t390~çµ¢æB
10 XÌOðÊÁ½¯ÇܾJ¢ÄÈ©Á½©çH×ÄÈ¢B
654 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 19:06:58 ID:QNOV0gag
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
住所を書くと文字化け攻撃を受けるらしい
ドンキのはす向かいだ
655 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 19:20:32 ID:Y9DbCSOg
[ softbank060149013158.bbtec.net ]
わ!
東五反田1丁目16−4
http://www.pakio-kun.net/archives/52142889.html
656 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/31(土) 21:15:58 ID:cV3+/gUA
[ 133.106.33.9 ]
ジジイまた文字化けかよ
ほんとボケ老人は学習しねーな
657 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/03(火) 12:08:39 ID:eoBPXWvw
[ p6386244-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ザンギのお店今日やってますか?11/3 祝日休みとか、やってるとか、
夕方からとか、サイトによって違うのですが・・・・
658 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/03(火) 12:43:48 ID:PaxZtLzg
[ 133.106.35.37 ]
お店に聞いた方が早いと思うのですが‥
659 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/07(土) 15:44:00 ID:jemYsMzw
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
たまたま通りがかったので、上でいってたぶっかけラーメン食べてきた。
はさみ屋?というようだ。
想定を越えて美味しかった。
ぶっかけラーメンてか、あっさり混ぜそばとかのほうがピンとくる感じ。
物凄く雑に言うと、一風堂の替え玉にラーメン垂れかけた感じ。
なんだけど、ラーメンタレ?というか醤油のカエシかな?は、わたしは好きな感じだった。超さっぱり。こってりを求める人には物足りなさ爆発だと思うから、独自の食べるラー油とか、それこそ広州市場のワンタンのタレシリーズを自由に使えるとかなら化けるんじゃないかなー?
オープン価格で安くなってるうちは間違いなくまた行くつもり。
660 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 07:47:33 ID:sEqAf/SQ
[ KD106161232202.au-net.ne.jp ]
ステマくせえ
661 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 10:29:14 ID:pGtF1FCg
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>660
替え玉にタレかけただけ
のどこがステマになるのかわからん、とボブは訝しんだ。
662 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 11:22:03 ID:DTjWYnUw
[ 133.106.35.171 ]
さすが二重窓に住めない連中はビンボー臭い食い物が好きだな
663 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/11/08(日) 18:15:11 ID:Ey4BnZyw
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
ステマと連呼して嬉しがる人って
恐竜とか三葉虫みたいに
とっくに時代に適合できなくなって絶滅したと思ってたわ
664 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 19:51:40 ID:JdHdyamw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
へー、ゆで太郎の東五反田店って、1号店で本店なんだ?
潰れない店という番組で言ってました
665 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 20:26:06 ID:LJp+80Xw
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
ふーん
五反田はチェーン店の一号店ほかにもあったよね
陳麻家とかチェゴヤとか
クアアイナは青山店に続く二号店だったかな?
スターバックス西五反田もオープンは1997年と古く日本で24番目の店舗
666 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 20:28:24 ID:LJp+80Xw
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>665
違ったスタバの店番号は24だけどオープンしたのは9番目だ
667 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/08(日) 20:45:14 ID:n2f9MY2A
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゆで太郎の本店は東五反田店じゃなくて西五反田店
東五反田店は今年1月にもつ次郎になって9月末にもう閉店
次は何になるのかな
668 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/09(月) 07:50:10 ID:aQAblF/Q
[ softbank126053009116.bbtec.net ]
>>664
本社がすぐ裏だからね
669 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/10(火) 00:20:57 ID:VkwJ5tnA
[ 163-139-195-90.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
西五反田のふたごが一号店
670 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/11(水) 00:07:46 ID:Z/KMUwgQ
[ au2-119-240-155-250.tky.mesh.ad.jp ]
https://shinagawa.keizai.biz/headline/3665/
東五反田の丼丸なくなったのか
そして居抜きで同じ海鮮丼屋入ったのか
671 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/15(日) 12:19:36 ID:39JKlk/A
[ i121-115-228-32.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
持続化給付金クレクレと愚かな売春業者(風俗)騒いでいるけど、
五反田ゆうらく街のヤカラを見るとあんな反社会集団に税金を投入する必要性なんてまったくないと心から思うわ
そのまま潰れて五反田から消え去ってくれ
672 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/20(金) 15:10:07 ID:1mni5WUg
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
ここ3日ほど飛行機がうるさい、コロナ対策で窓開けてるから特にだと思う
冬になるとこのルート率が高くなるのかな
673 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/20(金) 21:30:53 ID:qhKS1lcw
[ 133.106.47.198 ]
早く二重窓の家に住めるといいね
674 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/21(土) 20:14:01 ID:yPHxcAPg
[ KD119106017157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
冬になるとむしろ減るでしょ。南風の時にこのルート使うから。来年の夏が今から憂鬱。
675 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 11:39:34 ID:y1ec4Y6A
[ fp8393d14a.tkyc512.ap.nuro.jp ]
ステマでもなんでもないが、NTT病院前の、パン&カフェの店が行列できてた。
たまたまかもしれんが。
676 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 14:34:29 ID:oUD5/npA
[ h175-177-044-149.catv02.itscom.jp ]
>>675
IKEDAYAMAのことかな?
あの場所はクリエイトの本社で、株主は優待使える店だったと思う
677 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 16:43:26 ID:zvU+euzg
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
イケダヤマだな。あそこ、美味しいけどコスパはそこまでよくないと思う。
前のケーキ屋のときのほうが良かった。
678 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 17:12:21 ID:8hbwMgag
[ 133.106.45.33 ]
大崎郵便局でコロナ出て窓口と集配停止してたな
今日から再開したみたいだけど
679 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 17:16:16 ID:BQIftdsg
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
荏原も出てたよ
職員の行き来あるのかな
680 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 20:33:17 ID:hbwqiv4A
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>675
入城制限してるからだろ
681 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/11/26(木) 20:26:29 ID:GCYK55iw
[ ZN114179.ppp.dion.ne.jp ]
どこの城だよ
682 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/27(金) 10:29:41 ID:BRkjjzrw
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
最近夕方5:30過ぎにDNP脇から市場橋抜けて山手通りに出る道がやたらと混んでる
以前はこんな事なかったのになんでだろう
683 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/27(金) 19:01:38 ID:I7m9LptA
[ 0.249.2.103.shared.user.transix.jp ]
工事関係の車じゃねーの?
684 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 01:48:39 ID:rlSKQIzQ
[ 163-139-195-90.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
後楽そば行くなら今のうち
685 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 02:12:18 ID:wxBtMl1g
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
何でや?もう閉店するのか?
686 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 05:06:04 ID:5FLrXgCg
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
彩音-sign-行った?
お昼に行列ができてるから行ってみたけど、自分の口には合わなかった
カウンター内で女性店員と男性店員がイチャイチャしてるのも気になった
687 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 22:00:32 ID:gtFzgedg
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>684
あそこの焼きそば別に不味くはないが卓越したものはないな
なんで人気あるのあれ?
688 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 22:33:05 ID:BQBKzX2w
[ softbank126003029058.bbtec.net ]
>>687
業界人御用達だからかな
ニッポン放送で仕事してた人は確実に思い出の味だから
単に美味いだけなら他にあるとは思うけど
689 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/29(日) 01:28:17 ID:fjCQ9y1g
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新宿コマ劇横の後楽そばで食べた人も多いと思う
こちらも思い出補正あるなぁ、学生時代だけど
そば定食(天そば、五目御飯、焼きそば)はカネのない時によくお世話になった
690 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/29(日) 08:31:49 ID:rEZnQm4A
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
でその思い出のために元の場所にない五反田にわざわざみんな来るの?
そういうの一回行けば十分でリピートないと思うのだが、、、
691 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 12:09:25 ID:Az5TTLbw
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
>>688
有楽町のニッポン放送本社ビルに移転する前に、五反田で放送してたの?
692 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 12:25:23 ID:JJuPSwHA
[ p731019-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
後楽そばが向こうから五反田に移転してきたんじゃね?
693 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 13:23:11 ID:F09jr2xw
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>683
それかー、なるほどね
694 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 14:22:41 ID:Az5TTLbw
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
>>692
そういう意味か
695 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 16:10:09 ID:DW1KYJwg
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
お知らせキタ
12月14日だとよ
https://shinagawa.goguynet.jp/2020/11/30/gotanda-28/
696 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 18:22:35 ID:PMdausGA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>695
おお、あと半月か
あそこに移転してから3年半くらいか
結局一度も行けずに終わりそう
697 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 21:26:40 ID:JFs2ksWA
[ FLA1Aab123.tky.mesh.ad.jp ]
まあ食べる必要ないからな
698 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 16:55:25 ID:w/2S4VCA
[ 210.160.37.90 ]
立ち食い寿司を立ち退きさせておいて、自分の事情であっさり閉店ってひどいなと思う
699 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 17:21:22 ID:jWeXoVLg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
都々井が管理会社と契約更新してもらえなかった理由が後楽そばにあるのか?
700 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 21:42:33 ID:313awZHw
[ fp276ff187.tkyc513.ap.nuro.jp ]
>>686
苦手な具材は遠慮なく言ってくださいと食券機のところに書いてたので、
店員に告げたら、抜かれることなく入ってた。
伝えたからと言って何も変わらなかった。
そしてしょっぱかった。
701 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 21:49:48 ID:gE+mHUWw
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>700
苦手な具材抜いてくださいと言わないからだよ
すみませんネギ嫌いなんです
わかりました(あっこの人ネギ嫌いなんだ、、美味しいのにな)
へいお待ち(ネギ入り)
702 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 23:37:32 ID:kvSgjZPg
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
苦手なら言ってください(対応するとは言ってない)
703 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/02(水) 01:39:51 ID:LNkUQ8jA
[ softbank126147143148.bbtec.net ]
都々井→後楽そばってまんま居抜きじゃないよね?
広さも全然違うし
メッツ作る時に取り壊したか、限りなく取り壊しに近い改装だったような
しかし動線の問題なのか何の問題なのかわからないけど
都々井も移転してめっきり行かなくなっちゃったなぁ
昔は飲んだ帰りによく寄ったものだけど
新しくなった店は、店構えは立派なんだけどなんか有り難みがない
立ち食いは立ち食いなんだけどね
あの手元の水道でちょろちょろ手を洗いながらカウンターで食う感じが良かったんだな
改装後行ったらやたら混んでたし
704 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/02(水) 13:43:13 ID:OJPb/SxQ
[ ae155211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
コロナの影響で都々井もガラガラだよ
テイクアウト受け取りにいくとカウンターの中の板前さん3-4人に見つめられるというサービス
705 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/02(水) 15:12:27 ID:aOBCjy5Q
[ 58x13x217x67.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
先日、土曜の夜に訪問したら満席だったぞ
日によるんじゃね?
706 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/02(水) 22:04:16 ID:TSZ4qCTg
[ h219-110-62-075.catv02.itscom.jp ]
さっきから外で叫んでる人が居るんだけどなんなの?
ポーラ五反田ビルの方から叫び声が聞こえる。
707 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/04(金) 14:57:08 ID:FanH1Qgw
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
それって110する事案じゃ?
708 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/05(土) 13:00:37 ID:DH9dBChQ
[ fp8393d14a.tkyc512.ap.nuro.jp ]
いつも店内改装していたダカーポだったけど、いつの間にがなくなってた。
鯛焼きは一度しか食べなかったが、ちょっと残念。
709 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/05(土) 14:56:33 ID:9yZkIXIQ
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>684
あーなんか騒がしかったなー
>>708
今年の5月くらいじゃないかな。
710 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/05(土) 23:27:03 ID:ZVwMENAQ
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
ダカーポ公式つい(まだある)だと7月31日
711 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 10:36:13 ID:7bW2rG5Q
[ KD106180006166.au-net.ne.jp ]
結局鯛焼きのしっぽには何が入ってたんだ?
712 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 10:43:29 ID:nvHi6Uaw
[ softbank221018063066.bbtec.net ]
メンマ
713 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 15:58:12 ID:duzwFJBw
[ KD106154000067.au-net.ne.jp ]
ダカーポのおばさんのツィーターがなかったっけ?
714 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 16:21:03 ID:3iLXDojw
[ p6e42316a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>711
みんなの夢
715 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 18:06:40 ID:wYmWYcJQ
[ CTS049236232187.cts.ne.jp ]
♪閉店するって本当ですか〜
716 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 18:17:56 ID:nzDcHOBw
[ KD125052063119.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ふふふ
誠に勝手ながら、当店わ7月31日を持ちまして、
閉店することとなりました。
717 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 18:32:12 ID:h83ad7tQ
[ KD106154000218.au-net.ne.jp ]
>>711
梅干し
718 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/06(日) 23:36:57 ID:sk0h8q5A
[ i121-114-52-135.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>713
たいやきダカーポは高齢店員の態度が最低最悪につき行く価値がないよ
719 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 01:48:58 ID:udmyQfng
[ M106185150230.v4.enabler.ne.jp ]
>>718
これ
普段地元民相手のみだからと言って
人として最低限の礼儀もなってない接客じゃね
720 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 06:11:38 ID:zX+uLosw
[ 133.106.36.166 ]
一回行ったけどノマドワーカー6人いて奇妙な雰囲気だったなぁ
味もそれほどじゃなかったからリピートしなかったけど
721 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 07:34:26 ID:W51pbbuA
[ softbank219000090247.bbtec.net ]
たいして美味しくなかった
722 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 12:38:46 ID:6NdI6XHA
[ 169.179.197.113.dy.bbexcite.jp ]
なくなった店だしどうでもいい
723 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 18:02:13 ID:itZu0Sug
[ UQ036011229151.au-net.ne.jp ]
>>720
あそこでノマドとか見たことなかったが、そもそ末期の頃は言ってないからいないとも言い切れないからな…
むしろあんな狭い店で作業とか無理だw
724 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 20:22:08 ID:Xj0mBsCQ
[ M106072140161.v4.enabler.ne.jp ]
ダ・カーポだのたい焼きだの経営者が鍵ヲタだったと考えられる
725 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 20:32:58 ID:DNlNn1Tw
[ softbank060070094198.bbtec.net ]
(・∀・)
726 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/07(月) 21:02:49 ID:TA0yp9cg
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
>>724
あー、そういうことか!2000年頃のエロゲ!!
たい焼きは「Kanon」か
727 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/12(土) 09:54:21 ID:nSbxjEDQ
[ KD106154001086.au-net.ne.jp ]
https://article.yahoo.co.jp/detail/f56ca46cff90955ec5c71c3ef8be2ec2afeb52c8
年収の上がる街に、麻布十番や乃木坂や代々木上原と並んで不動産も入ってるんだけど、住所は西五反田だから五反田でおけー?
728 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/12(土) 12:21:06 ID:9379RMuA
[ 133.106.47.59 ]
住所は西五反田ですね
喜ぶと思うので不動前の人にも教えてあげてください
目黒線 不動前駅16
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1533206805/
729 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/12(土) 12:58:56 ID:w0CJgIVg
[ 133.106.36.134 ]
ほら教えてあげないからこんな人が湧いてるよ
476 東 京 都 名 無 区 民 2020/12/12(土) 12:51:58 [Ye9Q+fxg] ID:KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp
五反田スレで、不動前と不動産を間違えている人がいました
730 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/12(土) 13:04:59 ID:NO0KZU4A
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
ああ、不動前と書きたくて不動産って誤字ったのか
ふつうに不動産価値の話かと思って違和感なかった
731 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/12(土) 14:35:23 ID:r9IuKmhg
[ FLA1Aaw243.tky.mesh.ad.jp ]
予測変換
732 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 13:50:19 ID:GQFURZww
[ KD119106022190.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あけおめ、今年はとろろがかつやに戻りますよーに。
733 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 14:01:52 ID:U4ap00aQ
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
かつやもいいけどその前にコロナの収束だな
734 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 14:45:05 ID:VBMnE1NQ
[ 133.106.36.142 ]
かつやの目はもうないだろ
あそこの経営者が撤退して欲しい
変わりにまとな店が入ればいい
735 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 09:25:20 ID:1xBWXNrA
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
とろろ蕎麦客入やばくない?
736 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 13:11:07 ID:pm9l6rJA
[ UQ036011228074.au-net.ne.jp ]
>>735
たくさん入ってて密なの?
737 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 15:37:47 ID:j19nV+yw
[ KD106154004173.au-net.ne.jp ]
密でやばいのはおにやんまだろうw
正月は人少ないだろうけど
そいやカレー屋の跡地にうどん屋が出来るのか…
738 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2021/01/02(土) 18:46:43 ID:1Fd7CSJQ
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
おにやんまはみんな黙々と食ってるから
あまり関係なさそうだが。
カレー屋って どこの?
739 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/02(土) 21:48:53 ID:1xBWXNrA
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>736
ことば足らず失礼、入ってなくて。
740 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 08:40:59 ID:oH3z81Zg
[ KD036012066009.au-net.ne.jp ]
>>738
から好しの交差点のところのひのやかれーの跡地のことでしょうか。
741 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 14:17:05 ID:mDIsITgQ
[ 133.106.47.51 ]
日乃屋が潰れたとは知らかなった
家賃もそんなに高くなさそうだし今ならテイクアウトで稼げそうなものなのに
742 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 14:59:01 ID:b1X++DlQ
[ KD106154005056.au-net.ne.jp ]
日ノ屋カレーは頑張ってたのはわかるけど余りに目立たなさすぎたな
それを覆すほどの商品価値があるわけでもないし
743 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 15:31:13 ID:Cxbn9dVg
[ M106072046096.v4.enabler.ne.jp ]
>>742
隣にSガストがあったからねぇ。
744 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 16:12:00 ID:ZKErG73w
[ 133.106.34.132 ]
代わりに青横に出店したのかな
745 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/03(日) 16:50:38 ID:dZ0WAcOw
[ UQ036011229152.au-net.ne.jp ]
日野屋カレーのあとはうどん屋だよね
ちょっと楽しみ
746 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 22:14:10 ID:GrmDDEEA
[ p3310086-ipngn19401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
レミィのレストラン街「◎い」のレジが
無断でレシート棄てやがった。ゴミ箱に。
747 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 08:38:03 ID:9z+fIHEg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>746
そういう時はその場で抗議すると再発行してくれるよ。
748 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 13:17:34 ID:Vbt3ljAw
[ ai126148080068.50.access-internet.ne.jp ]
西五反田食堂閉店
ショック
749 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 01:46:12 ID:gx6UttuA
[ KD124209140231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょいちょい名前出てる、西五反田に最近できたラーメン屋は
「環境」とかいうマルチ商法の役職者による店で、サクラはその下っ端なんだとか
仲良くなると勧誘されるかも。一応気をつけて
750 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 03:35:39 ID:Ms2KUjgw
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>749
そういうのは屋号晒してもいいんじゃね?
751 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 03:51:04 ID:zdg445Pg
[ 133.106.32.59 ]
>>749
まぁこれだけでみんなわかるでしょ
752 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 08:17:18 ID:Yx5WvjPQ
[ KD106154000013.au-net.ne.jp ]
わかんない
753 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 10:09:08 ID:IASqUnEQ
[ 133.106.36.1 ]
上等カレーのところか?
いつも並んでるよな
入ったことないけど
754 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 17:52:29 ID:EJGovdGA
[ KD124209152001.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>749
なるほど
だから若い人が並んでたのね
謎が解けました
755 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 22:40:32 ID:ndgyV1cw
[ p933ea0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
アトレ五反田 3F「四十八漁場」閉店
アトレ五反田 4F「芋蔵」12月25日閉店
アトレ五反田 5F「方舟」1月22日閉店
居酒屋崩壊はじまた
756 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/08(金) 23:00:43 ID:Ms2KUjgw
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
外食チェーンの戦略的撤退と見た
757 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 00:59:27 ID:G3OppdxA
[ softbank126159245215.bbtec.net ]
レミィ五反田って元は東急が作った東急百貨店なのかと思ったら
池上電気軌道時代に白木屋五反田があって
白木屋を五島慶太が買収したから東急になったのであって
池上電気軌道が東急池上線になったのとは
直接関係ないって話を聞いてへーと思いました
事実関係違ったらごめんね
758 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 12:32:15 ID:ATSQtW2g
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アトレとか高そうだし時間規制で売上無いんじゃ撤退止むなしだよね
759 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 12:52:24 ID:BjTJF9rQ
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
アトレ1って成城石井のあるビルだろ
アトレのくせにJRの改札とつながってないしあんな導線悪いとこ路面店以外ダメだろ
760 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 17:25:31 ID:LSpZcYjA
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
通ってた時から思ってたけど、JR五反田駅の目黒駅側に改札口を作って欲しかった
761 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 18:18:49 ID:G3OppdxA
[ softbank126159245215.bbtec.net ]
>>760
永遠の叶わぬ夢
762 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 19:02:40 ID:yHB+9pVw
[ softbank060111246249.bbtec.net ]
>>760
ソープ直結口
763 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/09(土) 22:56:58 ID:rBkrtUkA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>760
もう何十回、何百回繰り返されたことだけど、実現はしないでしょうね
花房山通り?の五反田駅前から首都高下までの人通りの少なさはご存知のことだと思います
また、線路を挟んで反対側は、ホテル街や風俗、その他の飲食店だけで、高額の投資をして両側に降りられる改札口を作る利点がありません
764 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/10(日) 08:12:26 ID:juSaY7vg
[ KD106154006028.au-net.ne.jp ]
それが実現出来るくらいの予算があったら恵比寿みたいに五反田の駅の上にアトレ展開してただろうしねw
新アトレが建つ随分前から土地そのものは空いてたのにアトレ1がその間に先に建ったし…
地下鉄直通すら叶わないとか予算ケチりすぎなんだし改札拡張とか無料
765 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/10(日) 10:41:04 ID:KuW56Z4A
[ KD182251067038.au-net.ne.jp ]
五反田駅東口の再開発は東急も巻き込んで欲しいね
ペデストリアンデッキで車歩分離は最低条件
JR五反田駅前に再開発の波 東口駅前に「東五反田一丁目地区市街地再開発準備組合」が発足!: 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/09/post-6322a3.html
766 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/10(日) 11:01:56 ID:gJGK9UHg
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
グリルエフはやめちゃうんかな?
767 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/10(日) 14:06:23 ID:Ya9lrxCg
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>765
これなぁ。
40年前に、石原慎太郎巻き込んで、池上線のした(今のカイリキヤと川わたったとこ全部、広小路まで)の再開発計画とかやってたんだけど、実現したの10年前やろ?
30年はかかんじゃねーのかな?
768 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 10:25:36 ID:J9G85QYA
[ p6711018-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>760
都営浅草付近の改札が目黒寄りじゃん
769 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 17:54:05 ID:9dfDSiCw
[ M106072046096.v4.enabler.ne.jp ]
>>762
昔は池上線沿いにソープ(実際は箱へル?)があったよね。
770 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 19:37:48 ID:g918No4Q
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>769
サイゼリヤのとこな
今でも西五反田にはあるね
https://tokyo.happiness-group.com/sp/
771 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/11(月) 19:41:41 ID:uMFQE+6Q
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっぱり山手通りのとこの銭湯は閉店かー
772 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 02:19:34 ID:fN51QZwg
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>771
万福湯な。
ガス給湯器壊れたとき家族で通ったわ。
懐かしい。
773 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 04:32:55 ID:/SGdKayA
[ KD111107185017.au-net.ne.jp ]
てことはあの辺だと一日野のそばの松の湯になるのかね
774 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 04:51:42 ID:BKIUufCw
[ M106185150230.v4.enabler.ne.jp ]
>>771
まじか
戦後すぐ(?)くらいからあるよなあそこ..
775 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 07:14:10 ID:Y0ZsqRWQ
[ h220-215-146-110.f233.246.ne.jp ]
>>773
百反坂に金春湯もある
776 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 13:31:45 ID:eiKnzaQg
[ h175-177-044-142.catv02.itscom.jp ]
海喜館、先週見たら跡形もなくなってた
工事中のようだが、今度どんな建物が建つんだろうか
777 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 13:36:30 ID:BKIUufCw
[ M106185150230.v4.enabler.ne.jp ]
>>776
カミンスカスタワー
778 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 15:06:33 ID:Pci0YpDQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
海喜館、あそこだけ昭和の文豪が執筆してるような雰囲気があった
779 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 19:43:11 ID:4cq4qQaQ
[ p8349216-ipngn40901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
萬福湯まじ悲しい
女将さんすごく感じよかった
780 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 20:22:13 ID:6OSG/4iQ
[ softbank126015102022.bbtec.net ]
不採算店舗のクロージングですね。コロナ前の客入りに戻ることは無いからね。
781 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 04:48:25 ID:5nPxObCw
[ 111101074174.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp ]
串カツ田中、普通に営業してるね
6万ポッチなんざいらねー!って事なのかな
782 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 05:23:07 ID:oB58lI8w
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
従業員の生活がある
1日6万じゃ足りねーよ、って事かと
783 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 07:47:29 ID:eRhScE9A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>781
https://kushi-tanaka.com/pdf/2021_closed.pdf
これを見ると、東五反田店は休業、五反田店は20時まで営業となってるけど?
784 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 09:13:07 ID:YjHI4twA
[ p853095-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>781
嘘だったら訴えられてもおかしくないな
785 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 09:19:54 ID:eRhScE9A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
なんとなく
>>781
の勘違いか言葉足らず(午後8時以前の営業の話)のように感じる
786 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 12:24:06 ID:7O+9nbng
[ 133.106.34.161 ]
山手通りの蕎麦屋の後の居酒屋は22時過ぎでもしっかりやってたな
787 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 13:17:14 ID:vyPMM1AQ
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>786
国の世話にはならねえぜってか
漢だな
788 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 13:20:44 ID:PMewwahQ
[ i220-221-93-215.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
博多なんとかって店?
789 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 13:36:12 ID:MNuv6Jsw
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
あいてる店が少ないと需要があればお客からホイホイ入って来るだろうしね
給付金よりそっちのが利益になるならあくまでも要請だし店の判断だ
790 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 15:44:57 ID:+lxHymkA
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>781
串カツ田中のサイトのお知らせに各店舗の営業情報載ってた
東五反田店は1月8日からだけど、五反田店は1月18日から休業だね
791 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 19:24:45 ID:PCFEo1ow
[ 210.160.37.26 ]
>>790
その前に既に時短してるでしょ
792 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 19:39:01 ID:Y0Aelv3g
[ 133.106.36.28 ]
>>788
それだわ
さすがに混んではいなかったが、こんな時に全面ガラスの店でよく飲めるな
793 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 22:04:31 ID:eRhScE9A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>790
>>783
を貼った時点では五反田店は20時までの営業と書かれていたが、
今見たら18日から休業となってますね。
今現在も既に20時までの時短営業をしてます。
794 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/16(土) 01:53:59 ID:2zbarCtA
[ 159.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
真っ昼間から飲食しにいけば誰もコロナにかからず大丈夫
795 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/16(土) 15:57:21 ID:W4NMjndw
[ h175-177-044-248.catv02.itscom.jp ]
皮肉ですよね
796 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 15:00:22 ID:aB3o+gCw
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
東五反田って戸建の敷地も広いし割とセレブな印象を受けます
松濤、田園調布、八雲、柿の木坂、港区内住宅地と比べてヒエラルキーはいかがでしょうか?
詳しい方に教えて欲しいです
797 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 15:56:57 ID:Ls5sjUvQ
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>796
やだね
798 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 16:01:58 ID:rFz4HDzQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
東五反田に住むような人はまちBBSに来ないと思う
799 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 16:14:07 ID:LcYBKD0Q
[ KD106154000115.au-net.ne.jp ]
わりととか言ってる時点でドン引き。
800 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 17:47:15 ID:Ls5sjUvQ
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>798
御殿山に住んでる私が来ましたよ
801 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 18:28:46 ID:rFz4HDzQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
あら、そうですか
散歩すると家々の間取りが広くて気持ちいいですね。谷である五反田駅を同じ高さから眺める不思議な感じでした
802 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 19:15:07 ID:H+cemjpQ
[ softbank126015106154.bbtec.net ]
おにやんまでウィルス対策してんの
803 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 19:42:49 ID:iHxzaK2Q
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>796
ヒエラルキー??どゆこと?
わかんないけど、階層的なら、
東五反田民の公立小学校の第三日野は親の平均年収が1000万越えじゃなかったかな?
平均なんで、億取り(プロ野球選手がいたことあったし)がいると跳ね上がるけどね。
うちはフツーの一部上場リーマン。
三日野は6年のクラスの5/6が中学受験してた。2月はクラス出席が一桁人とかもあった。
でも、友達には自営業(個人の八百屋、寿司屋、薬局などなど)とか普通にいたよ。
804 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 01:59:06 ID:t7EnLj1g
[ h175-177-044-248.catv02.itscom.jp ]
そろそろキャッチがいる店とキャッチ全員は淘汰されて欲しい
805 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 11:47:42 ID:Z51BbmYg
[ p4198175-ipngn24401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
八雲や柿の木坂は新興だから、正田家の歴史や現在も旧華族がすんでいる池田山とは格が違うよね。でも住む環境となると八雲や柿の木坂の方が駒沢公園もあるし、碑文谷イオンもすぐ行けるしで良いかなと。
でも池田山は何かと便利だし、地元愛があると他に引っ越そうと思わなくなると思う。
806 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 12:35:58 ID:MlAH5ckw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
前にも書いたけど、池田山は富士山からの龍脈が流れてる
807 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 14:21:33 ID:4InX3PiQ
[ KD182251061184.au-net.ne.jp ]
アトラスタワー五反田海喜館
地上30階建てRC造一部S造
建築面積1071平米だから300戸弱かな
808 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 17:45:19 ID:4UU+0KHg
[ 227.132.178.217.shared.user.transix.jp ]
>三日野は6年のクラスの5/6が中学受験してた
中学受験したい子が日野学行かずに第三日野にしてるのもあるからね
809 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 18:39:09 ID:gdf7XW8w
[ softbank126015106154.bbtec.net ]
駅前のキャッチは壊滅してほしい。タバコは吸うわゴミはそのまま置いてくわ、他店の人たちとマスクもしないで話してるわ最悪
810 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 18:55:25 ID:kRZ9t6EQ
[ 115-179-62-145.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
遊楽街の わっしょい、まるみち、しょうちゃんは自粛要請に応じてない。
811 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:03:46 ID:koa8k8gA
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>810
お!まるみちやってんのか!たべにいこっと
812 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:04:17 ID:BVi+8Sgw
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
自粛警察やるならちゃんと店主呼び出して説教した方がいいよ
結構、商店会や町内会で実際にやってるところ多い
パトロール時みたいに何人かで行かないと危ないよ
813 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:16:11 ID:zhKwiCRQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
店の方針として夜も営業すると決めたんだから外野がとやかく言うのは違うんじゃないか?
814 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:22:12 ID:ybIsOp+Q
[ KD182251252012.au-net.ne.jp ]
にじいろ保育園横にPCR検査キットの自販機が出来たな!
815 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:38:23 ID:7sBYg4ww
[ KD106154005187.au-net.ne.jp ]
いつも24時間のゆで太郎が20時終了で、その横の餃子飲み屋が満員御礼状態で営業してるのを見ると
あれなら店から見たら要請応じたくないだろうなぁってのはまあわからんでもないなw
むしろ黙食で一人でさっさと食って帰れるゆで太郎は営業してて欲しいわとw
816 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:48:13 ID:HlYpDr8w
[ p7675117-ipngn35401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ゆで太郎といえばテストキッチンを思い出すけど
あそこはレッスン室だったの?
今は開店前とか閉店後にレッスンしてるんだろうか
817 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 23:41:14 ID:87GprqHg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
餃子系の居酒屋は強気に営業してるね、ダンダダンとかw
お一人様のみの受け付けなら別に時短しなくてもいい気がする
818 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 07:45:37 ID:XkTDl6wQ
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>814
住所は大崎だね
大崎5-4-19
大崎に第一号を置かせてもらった、翌日には別の駐車場から2号機設置の問い合わせがきた、と院長先生の話
指示に従ってスポイトで取った唾液を生理食塩水に移し、厳重に封印した検体を埼玉の医院に送り、到着後24時間以内に結果が判明
パソコンなどで結果を知ることができ、陽性の場合は院長先生から直接連絡が来て、その後取るべき対応を指示してくれる、とのこと
1セット3500円
819 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 08:47:13 ID:jWnFPxcA
[ KD124209173108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>818
郵便でウィルス送付って合法なのか?
やばかったらまぁすぐ撤去かな。
820 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 10:13:50 ID:dVNnLf7Q
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>819
とっくに郵送でやってるじゃん
テレビCMしてるのだってそう
実は郵送で送ってもOKレベルのウイルスって事でもある
821 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 10:36:41 ID:7Yo2axdQ
[ KD106128044205.au-net.ne.jp ]
那覇市と五反田どっちが魅力的?
822 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 11:03:55 ID:GRLuxRuQ
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>821
比較の意味がわからん。
が、住めば都よ。
823 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 11:04:51 ID:b5+VXMqg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>818
ちゃんと大崎って漢字で書けるんだねw
>>821
なんで「市」全体と都内の狭い地域の町名と比較するの?
その人その人で魅力に感じるものが全く違うから、なんとも言えないね。
824 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 11:07:45 ID:CkkwRUXw
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西五反田の吉野家閉店してた
825 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 12:50:36 ID:++/zS+Rg
[ 133.106.166.215 ]
五反田って街灯少なくね?
店が閉まると田舎のような真っ暗なんだけど
826 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 22:23:42 ID:Oppqvbeg
[ h175-177-044-196.catv02.itscom.jp ]
20時には店も閉まってるし家に帰れということじゃね?
827 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 15:26:30 ID:q+V1ULpw
[ h219-110-62-075.catv02.itscom.jp ]
浜屋が25日で閉店だってサ・・・
828 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 16:07:15 ID:xseBUKnA
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
ええー!さんざんお世話になった
829 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 16:21:39 ID:VMETBMqg
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
残念。五反田で1番好きなラーメンだったのにな。
830 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 17:13:36 ID:6Pha79cw
[ 112.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
浜屋って吉沢亮がテレビで行きつけとか紹介してたところだよね。
そんな人気店でも閉店しちゃうのか。
831 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 17:42:42 ID:W2lxq48Q
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
コロナ禍、か
832 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 17:55:05 ID:aJHF7bHw
[ UQ036011228015.au-net.ne.jp ]
浜屋まだ行ったことなかったのに…
833 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 17:59:28 ID:rt/KKztw
[ pl11664.ag1212.nttpc.ne.jp ]
たい焼きのダカーポも何かとメディアに出る店だったけど無くなっちゃったしな。
まぁあそこは既にオーナーは変わってたけど。
834 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 20:39:56 ID:RMnIIK4g
[ KD106154001012.au-net.ne.jp ]
>>824
あの交差点付近を転々と移転してついに定着したかと思ったら正面の小諸そばより休むようにになってたからな
テイクアウト需要が伸びてる中で閉店とかw
835 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 21:00:24 ID:W2lxq48Q
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
おそらく戦略的な閉店ですね
もともとそこまで採算性の高くない店舗だったのでしょう
コロナ禍で全体の売り上げが落ちる中、いったんスリム化するために、この機会に閉店したのでは?
そう言われてみると、場所的には少し遠くて不便な場所ではあったよね
836 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 21:17:06 ID:m42vz+Uw
[ 133.106.32.189 ]
頭悪そう
837 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 22:43:41 ID:VMETBMqg
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>835
本店は別のところらしいから、支店を閉めるんだろうな。駅から遠いとはいっても、五反田じゃ家賃もそれなりだろうし。
838 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 18:29:00 ID:u4WMer4A
[ UQ036011225188.au-net.ne.jp ]
吉野家HDの本社は日本橋
ってつい書きたくなるレス
839 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 19:02:48 ID:wjmm7xfw
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
五反田の吉野家2店舗はどう見ても西五反田の方が客少なかったからね。
東口の店舗に集中させる作戦なのかな。
六本木みたいに2店舗共倒れにならなきゃいいけどさ。
840 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 19:29:49 ID:YgdWCNSQ
[ FLA1Aad143.tky.mesh.ad.jp ]
吉野家の本店て築地じゃなかった
あそこは単なる1号店でもう閉店したのか
本店はどこなんだ
841 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 19:39:36 ID:i6+sM47A
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
浜屋閉店は張り紙でてたわ。
1/25は営業するっぽいから、
ラスト、汁無し蝦辛子にするか、つけにするか迷うわー
842 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 19:39:52 ID:jeqVj72g
[ 133.106.34.156 ]
頭悪そう
843 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 20:11:07 ID:BYCZl5hw
[ i121-119-31-153.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
五反田賃貸生活を始めてはや7年、職場がテレワーク永続になったので郊外に戸建てを買って移住するお
ありがとう五反田!フォーエバー広州市場!
お世話になりましたお!
来た当初は何じゃこの街と思ったけど、今は愛着があるおっお
844 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 20:47:06 ID:aAcFy3xw
[ UQ036011225159.au-net.ne.jp ]
いいなぁ
郊外なら青梅か奥多摩に住みたいなぁ
845 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 22:31:51 ID:WKE8xzfQ
[ 183-177-159-17.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>843
お元気で〜
たまには遊びに来いよー!
846 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 08:03:05 ID:bVfIjFgw
[ ai126229140170.34.access-internet.ne.jp ]
>>844
その辺から五反田に通勤いいだろうね
自分は神奈川から来てるけど
847 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 08:05:25 ID:bVfIjFgw
[ ai126229140170.34.access-internet.ne.jp ]
あっ通勤て話じゃないのか
移住ね
848 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 08:45:37 ID:UGbEqn7w
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
月1回ぐらいの出社でいいなら、新幹線利用でも一向に構わないかな。
たとえば五反田9時出社でいいなら、浜松からでも7時に浜松駅にいれば
充分みたいだし。
849 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 13:18:03 ID:JMFRy2jQ
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
浜屋最終日
いつもより混んでたけど、峠は越えたかな。
850 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 13:31:38 ID:LSI8XRzg
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
情報ありがとう
スープ売り切れが無いことを祈って行ってみます
851 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 16:17:37 ID:LSI8XRzg
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
行けました
餃子が売り切れだったのが残念
852 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 16:22:44 ID:NUb6dVPg
[ 120.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
浜屋さん、1時間ほど前食べてきたけど客俺1人だった。
853 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 21:00:53 ID:aRFK+lYQ
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タリーズ、東西両方閉店で五反田から消滅
854 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 21:26:48 ID:JTtEZM9A
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
ドトールの寡占
855 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 23:00:37 ID:3nrZAF5g
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
寡占ってほどもないような
856 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 09:34:41 ID:pZKPLeQw
[ 60.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
スタバもあるやん
857 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 09:53:57 ID:nN4XYvew
[ 103.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
ちなみにスタバ西五反田店は1997年オープン
現在も営業している店のなかでも9番目に古い
(一号店は銀座で1996年オープン)
858 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 10:02:05 ID:wtb/liFg
[ KD036012064036.au-net.ne.jp ]
TOCのエクセルシオール忘れないで
859 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 10:19:46 ID:gqK5qhtQ
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
エクセルシオールは東にもあるよね
あとベローチェも東西になかったっけ?
もうないのかな
860 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 11:03:45 ID:InGu7aUA
[ zz20194034867195A561.userreverse.dion.ne.jp ]
どこのスタバもコンセント少ないので行くのを躊躇う
861 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 11:12:41 ID:Uo+ow2/Q
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
エクセルシオールはオオサキにも2店舗ある
そのうちの一軒、ニューシティ 店はサンマルク?の閉店後、居抜きの感じでオープンしたんだよね
エクセルシオールは、目立たずヒタヒタと店舗網を広げてる感じ
862 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 11:36:22 ID:NsrhiTzA
[ softbank060073061017.bbtec.net ]
>>861
あれは居抜きとは言わないだろw
思いっきり改装工事やってたぞ。
863 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 12:17:49 ID:WzUMhhDA
[ 232.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>861
エクセルシオールもドトールたからね
>>860
しかも隅っこのほうにあるし(ゲートシティ大崎店が典型的)
864 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 12:27:57 ID:2A5CnJAA
[ ai126226155176.65.access-internet.ne.jp ]
タリーズは嫌いだからいいや
>>858
あそこ愛想悪いし飲み物ぬるい
865 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 13:30:03 ID:Qj/X8ckg
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
>>857
そんなに古いんだ!
1999年頃に知ったから、当時は変わった喫茶店だなーと思ってた
866 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 19:48:42 ID:kOHeb6sA
[ p8143250-ipngn38901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
東急2階のエスカレーター横にあったケーキ屋さん。
なんて名前だっけ?
どこかに移転してますか?
867 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 20:33:29 ID:ilG7ywbA
[ 115-179-62-145.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
遊楽街の わっしょい、まるみち、しょうちゃんは営業中。
これで協力金を申請するならry
868 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 23:41:20 ID:F1e8PFww
[ h175-177-044-196.catv02.itscom.jp ]
>>857
当時の信者共はimacとか持ち込んでドヤっていたのかな
869 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/27(水) 23:46:36 ID:mZY2l3KQ
[ h175-177-044-253.catv02.itscom.jp ]
>>866
不二家の隣にあったケーキ屋は確かクニヒロ?って名前だったような
870 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 08:10:16 ID:PfxgciKw
[ p96f63fae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ル・パティシエ・クニヒロ で検索するとホームページが出てくるよ
まだ五反田店が載ってるけど
871 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 08:15:45 ID:ehZMypEg
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
本店は確か小金井とかで大森にも店舗出してたけど本店含めてみんな閉店したみたいだね
値段と品質のバランスがいい店だったのに残念だ
872 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 13:12:30 ID:IndU7+OQ
[ h175-177-044-253.catv02.itscom.jp ]
五反田、ケーキ買える店がどんどんなくなっちゃったね
873 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 13:27:23 ID:vLNTd6EA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
高級パン店はいくつもあるのにね。
874 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 13:29:26 ID:kykphE3w
[ ai126226155176.65.access-internet.ne.jp ]
ナチュラル系のフォレストもなくなったね
スイーツ化後退
875 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 13:51:04 ID:jo2JSfkQ
[ pl20671.ag1212.nttpc.ne.jp ]
本店はコロナ影響か…
https://kodaira.goguynet.jp/2020/12/02/kunihiro
五反田でケーキって、
コージーコーナーかソニー通り沿いのレカカオだけ?
876 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 13:58:59 ID:0G2ZlVPg
[ 29.131.178.217.shared.user.transix.jp ]
コンビニスイーツでも食ってろ
877 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 14:08:46 ID:4FT/VU/Q
[ KD106128046175.au-net.ne.jp ]
食べる事しか楽しみないの?
今は新鮮な空気を求めて移住する時代だよ
鳥取県とか島根県とか高知県行った事も無いの?
878 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 14:09:58 ID:vLNTd6EA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
レ・カカオってショコラ使ってないケーキって、あまり種類ないような。
879 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 14:22:11 ID:3DIKSA6g
[ UQ036011228178.au-net.ne.jp ]
そりゃあカカオだからねぇ
880 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 14:25:07 ID:2KEng4yQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
むしろチョコ以外のケーキを売ってること自体にびっくり
ほぼ専門店じゃん
881 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 16:47:48 ID:vLNTd6EA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>880
申し訳程度には売ってるみたいだね。買おうとは思わないけれど。
882 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 17:08:55 ID:VJFDprPw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
自分くらいのスイーツシロウトにとっては、コージーコーナーのケーキがちょうど良い感じ
美味しくて、ソコソコ大きさもあって、お値段も高からず安からずのリーズナブル価格
とは言え、普段はスーパー、コンビニなどのお手軽スイーツを買うことが多いので、コージーコーナーでも自分にとってはちょっと贅沢
店頭で買うのはちょっと恥ずかしいので、ウーバーイーツで配達してもらうこともあるけど、コレが異常に高くもったいない感がかなりあるので
ちょっと酔ったりリラックスして、理性のブレーキが緩んだ時でないと注文できないレベル
883 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 17:14:31 ID:345G656Q
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>882
コージーコーナーでケーキ買うのに自意識過剰じゃないか
884 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 17:54:04 ID:3e6ZheOw
[ 133.106.33.128 ]
貧乏臭くて頭のおかしい奴ばっかだな
885 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 20:17:27 ID:MniFSaFA
[ 133.106.44.174 ]
コージーコーナーはロッテ傘下になってから味が落ちた。
886 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 20:18:20 ID:VJFDprPw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>883
世の中には、意志のないフラフラ人間がいてそういうヒトに行動のマネをされるんだよね
例えば、自分が入ろうとした店に先に入られる、自分が見ていた棚の商品を買われる、とか
当然、ソイツももともと買おうとか、入ろうと思っていた店に過ぎない、と言うだろうけどそうじゃない
コチラの入ろうしていた、または買おうとしていた視線や気配を見て、こういう意志のないフラフラ人間は瞬時にマネをするんだよね
ソレがイヤなので、なるべく見られないようにしたい
コージーコーナーでケーキとか、もう格好のエジキ
あ、こんなヒトがケーキ買ってる、自分も買おう、とかマネされるのが見えていて、女性ならともかく、後からオトコが入ってきたら十中八九意志のないフラフラ人間
887 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 20:23:01 ID:kIgIjuyw
[ 133.106.33.134 ]
統合失調症かな?
888 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 20:40:00 ID:2KEng4yQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
隙あらば自分語り
889 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 20:45:09 ID:J6wsZQCA
[ UQ036011224124.au-net.ne.jp ]
こりゃまた強烈。お大事に。
890 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 20:46:11 ID:MbrmGGCw
[ FLA1Aas205.tky.mesh.ad.jp ]
ID:VJFDprPw [ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
891 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/28(木) 21:20:35 ID:NaJVFclA
[ KD106154001134.au-net.ne.jp ]
>>882
たかがケーキで自意識過剰すぎ…笑。
昔は駅前に喫茶付きが一軒、あと池上線ガード下近くに昔ながらのケーキ屋さんがあったのが懐かしいです。
892 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 01:16:04 ID:OxxVgdlg
[ softbank126159245215.bbtec.net ]
>>886
先生にOKもらってないのに勝手に服薬やめちゃダメだよ
飲んでるのにそれならもう一回受診したほうがいい
893 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 08:50:05 ID:+fpARUZg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
例の「オオサキ」の人だからね。何で漢字で書けないの?と質問すると投稿が止まる。
894 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 13:15:40 ID:sWC8jc/Q
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
コージーコーナーの二階のレストラン復活しないのかね
あのあたり再開発決まったからそのままかな
895 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 13:27:18 ID:jebgX4Lg
[ ai126201191196.63.access-internet.ne.jp ]
コージーコーナーのケーキは半端だな
おいしいか安いかどっちかにしないと
896 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 20:34:37 ID:BhCmbtGw
[ KD106154000147.au-net.ne.jp ]
昔はあれで良かったんだよね
スフレチーズケーキとか昔は割と買ってたな
ただコージーコーナーはある時から進化する事を止めてしまってる
そのせいで同業ライバルがどんどん追いついて追い越してしまったみたいなイメージがある
897 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 21:18:30 ID:iZX72e6g
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>896
ケーキの進化?なんて逆にイヤかも
よく世界的なパティシエ?の最先端のスイーツ?とか、あーいうのは本格的なグルメの方が求めるモノ、自分にとってテレビで見るモノであって、買って食べるモノじゃないんですよね
逆にコージーコーナーには長く愛されている安心の定番商品が数多くある、と思います
馴染みの、そして安定の定番ケーキが数多くある上で、新作は常に生み出されていると思います
ヘタに進化なんかされて、エッジの効いた変な方向にでも行かれたら目も当てられません
コレは最大の褒め言葉なんですが、大いなるマンネリ、大いなる安心、そして少しづつの目新しさと前進
コレがコージーコーナーかな、とスイーツシロウトの自分は勝手に想像しています
898 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 21:21:49 ID:iZX72e6g
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>897
追記
コージーコーナーはかつての不二家?のようなポジションになりつつあるのかも
ソレは多くの方から愛される安心のケーキ屋さん、を意味します
899 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 21:57:36 ID:T/MsxAJw
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
不二家は五反田にもなくなっちゃったしな
900 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 23:04:54 ID:DoLpth/g
[ h175-177-044-196.catv02.itscom.jp ]
ぱてしえ()の職業って高卒レベル以下だよね
901 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/29(金) 23:35:40 ID:ni535fzA
[ KD106154001143.au-net.ne.jp ]
コージーって工場生産だし、ケーキのレパートリーも多くないし、そこまで美味しくないよね。
青山とかにあるパティスリーじゃなくて、池袋駅前のタカセみたいなケーキ店があるといいのだけど。近場だと自由が丘のモンブランとかね。目黒のモデルーンはもうないし。
902 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 01:27:53 ID:GtO5UZEA
[ M106185150230.v4.enabler.ne.jp ]
>>897
銀座の小さな喫茶店から始めたんだからな
903 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 02:42:49 ID:WeLKEFdg
[ ai126226205159.65.access-internet.ne.jp ]
ジャンボシューとかクリームの入ったドーム状のやつとかは安いカテゴリとしてはいいと思うんだよね
普通のケーキが安くも美味しくもない
904 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 08:42:10 ID:5oQGGp0w
[ h175-177-044-227.catv02.itscom.jp ]
不二家もクニヒロもサーティワンもなくなって
しかもコロナ禍でデパートの一階化粧品と雑貨売り場みたいに改装して
2階は単なる通路になった感がある
905 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 09:44:22 ID:18brllKQ
[ KD106154000133.au-net.ne.jp ]
東急の2階は完全に失敗だと思う。化粧品はまだ良いのかもだけど、フードショーもどきの一角は完全に過疎ってる。
906 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 09:56:22 ID:DJxRbktQ
[ KD124209184086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
むしろあのしょぼさは想定された結末ともいえる…
レミィ以降は改装新装する度にどことなくしょぼくなっていく不思議だなw
駅にくっついていて老若男女が利用する客層の立地なのにどんどん客層絞った展開しようとしてる印象だよ
907 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 13:38:06 ID:WeLKEFdg
[ ai126226205159.65.access-internet.ne.jp ]
五反田って客層にバラエティありすぎて難しいのかも
908 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 14:34:46 ID:Qy5pC72Q
[ KD182251078006.au-net.ne.jp ]
東急の商業ビルは20代30代女子の方しか見てないからおっさんの居場所がない
909 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 17:51:40 ID:ksYg4C3A
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おっさんは有楽街だろ
910 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 18:10:53 ID:aI9/DdRg
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
オーク五反田だろ
911 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 18:41:48 ID:Ynjv/owA
[ h101-111-086-069.catv02.itscom.jp ]
オークは一度も入ったことないわ
912 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:30:56 ID:H+/JrG+g
[ KD106154001080.au-net.ne.jp ]
おっさん→イケオジは除く。
913 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:41:58 ID:tceE759w
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
イケオジはどこ行くの?
914 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 20:44:02 ID:OecHjxvw
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
渋谷、恵比寿、六本木
915 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 21:14:28 ID:8whnjQKw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
カンテサンスだな、わたくしは。
916 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 22:02:13 ID:tceE759w
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>914
五反田で
917 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 23:27:33 ID:aI9/DdRg
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>913
野村たばこ
918 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/30(土) 23:38:22 ID:OecHjxvw
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
知らんがな
919 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/31(日) 16:13:55 ID:Y5pmSYxA
[ 71.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>918
野村たばこ知らねえのか?
モグリだなお前
920 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/31(日) 17:07:09 ID:SGh6/hZg
[ p7614108-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
東急の2階はテイクアウトの店をたくさん入れてほしい
1Fにもあるけど物足りない
921 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/31(日) 18:00:32 ID:M1Fw9bOQ
[ p933ea0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
東急スクエア2階は五反田駅の魚屋の左隣のエスカレーターからめちゃめちゃ行きやすくなったのに化粧品しか置いてない動線は勿体ないね
922 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/31(日) 21:34:25 ID:gSK/n1Yw
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たい焼き屋があったような・・・
923 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 00:05:25 ID:J2SCzGdA
[ h175-177-044-243.catv02.itscom.jp ]
2階はたい焼きやとジェラート屋があるよね
5階のファッションのフロア、今月に二軒も退店したんだね
924 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 00:09:42 ID:J2SCzGdA
[ h175-177-044-243.catv02.itscom.jp ]
あと8階のうどん屋さんもなくなってた
925 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 17:58:53 ID:Eo9DWodw
[ 205.130.178.217.shared.user.transix.jp ]
京風らーめんあかさたな?
極細麺好きだったぜ
926 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 18:21:40 ID:qpAETStg
[ KD182251063164.au-net.ne.jp ]
夢吟坊だっけ 冷たいうどん頼んだらやたら早く出てきて冷凍麺だろうなと思ったw
927 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 19:05:59 ID:WP5iEu/w
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
自分はなんだかんだで、細かい小物など、MUJIにお世話になってる
928 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 19:14:47 ID:yqAYdDjw
[ FLA1Aav012.tky.mesh.ad.jp ]
30年ぐらい前にあったうどんとおでんと炊き込みごはんの店がおいしかった。
929 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 19:20:27 ID:GQZ1zySA
[ UQ036011225249.au-net.ne.jp ]
山手通り沿いにあった
タケウチパン?あれ好きだった
930 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/01(月) 19:22:40 ID:MPsoBeUA
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>925
おちょぼ、だっけか、小さい餃子?好きだったなー
スタンプも集めて、なんかおもちゃもらった記憶。
931 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 02:54:03 ID:DZzthJjA
[ 181.62.232.153.ap.dti.ne.jp ]
今、東急の屋上って上がれるの?
昔ペットショップみたいなのあった時によく行ってたけど。
932 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 12:30:22 ID:PiHSO40g
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>931
もうないねー
10円ゲームとかあって、夏にはビアガーデンになってたねー
933 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 13:32:21 ID:ujwvyRDg
[ ad048252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>924
うどん屋なくなったのか。おなか弱い自分はうどん屋ないと困るんだ。
讃岐はこしがありすぎで、硬すぎて苦手だし。なか卯とはなまる二択になってしまう。
(某たちぐいは食べるの遅い自分にはハードル高いんだ。)
934 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 15:27:44 ID:aJq4SeZQ
[ 163-131-189-132.baynet.jp ]
うどんって別に消化にいいわけではないよ
蕎麦は消化しやすいけど
935 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 15:32:44 ID:c46XxAHQ
[ 133.106.36.5 ]
歯の悪いお爺ちゃんの頭では
柔らかい=消化にいい
936 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 16:01:16 ID:apVUxedg
[ ad003029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昔は8階にサイゼリヤあったね
2階が化粧品フロアになったのはオリンピックに合わせてなんだろうけど
生活用品売り場がなくなって地味に不便
937 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 17:04:16 ID:PiHSO40g
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
>>936
ドンキできたから、そっちでカバーだね
938 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 20:05:19 ID:g1/iAn3g
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>925
ええ、あかさたなって五反田にもあったんですか?
30年近く前に 大阪の難波シティ店でバイトしてた。
当時 基本メニューの京風らーめんが
290円か390円だったなあ。懐かしい、、
939 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 20:55:59 ID:1k/exF0w
[ KD106154001228.au-net.ne.jp ]
>>938
あかさたな自体は昔は都内の割とあちこちにあった
デパートに寄生した店舗展開してたから
940 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/03(水) 23:18:11 ID:gONu3TrQ
[ p17158-ipngn9801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
私にとって五反田の最初の記憶はあかさたなとシースルーエレベーターです
941 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/04(木) 22:02:59 ID:Oyfszi9w
[ UQ036011225021.au-net.ne.jp ]
五反田のタリーズって東と西にあった店が両方無くなったのか
しかも同じ日に
942 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/04(木) 22:07:42 ID:V9tdytZg
[ p3007-ipngn8301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
閉店したんだ
緊急事態宣言だから休んでるのだと思ってた
943 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/04(木) 22:32:57 ID:zhyUJEww
[ UQ036011225086.au-net.ne.jp ]
うどん屋明日行ってみようかな
944 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 12:13:39 ID:0qAovi6g
[ KD124209140231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西五反田の阿部寿司の近くにワインバーができてた
いいお店だ
945 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 12:20:57 ID:+P9vGp/g
[ FLA1Aaw208.tky.mesh.ad.jp ]
宣伝乙
身近の人たちにも行かないように言っておきます。
946 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 12:46:35 ID:MwoRG9Zg
[ 122.130.159.210.ap.yournet.ne.jp ]
君が言ったからといって
どれほど影響力があるのか、って話だな
947 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 13:01:23 ID:0qAovi6g
[ KD124209140231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
店の人間ではないけど、別に行きたくなければそれでいいよ
この辺にワイン充実してるお店ないから情報共有しただけなので
948 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 13:12:08 ID:trza2oYw
[ UQ036011224000.au-net.ne.jp ]
>>947
どうでもいいし行かない
949 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 13:19:46 ID:0qAovi6g
[ KD124209140231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
言わなくていいことをわざわざ宣言する無粋な人たち
哀れ
950 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 13:29:45 ID:bdQiOT4w
[ h219-110-19-211.catv02.itscom.jp ]
なんだかな〜どっちもどっち
951 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 13:50:59 ID:u4ln/v6w
[ 133.106.33.186 ]
ブーメラン
952 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 14:55:03 ID:9nUXX9CA
[ y230029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
イオンリカーで好きなだけ選んでステイホーム飲みしてますよ
953 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 15:55:31 ID:XfL/v3zQ
[ KD106154001018.au-net.ne.jp ]
うどんは割と良かったよ
ベースが武蔵野うどんだから柔らかいのとか讃岐系が好きな人には合わないとは思う
汁は背脂を足したらラーメン屋で出て来て違和感ない辺り
店は一階は前のカレー屋のレイアウトそのままだからやっぱりちょっと狭い
954 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 17:45:37 ID:na2JTO7Q
[ 120-51-161-80.west.fdn.vectant.ne.jp ]
知り合いに
「ネット掲示板であの店の事が書かれていたけど
俺はあれが店員の宣伝だと見破った(ドヤァ だから行くなよ」
と得意顔で言われたら 大抵の人は
うわぁ、、こいつ痛ぇ、、 と思うんじゃないかな
955 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 18:50:34 ID:fZwEy5oQ
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
宣伝でもなんでも、試して良ければいくし、悪けりゃいかんだけや。味は好みもあるから。
956 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 19:29:28 ID:skrMMyNA
[ softbank126021160016.bbtec.net ]
阿部寿司はとっても美味しいけど自分は大食漢なのでなかなか行きづらい
結構な金額になるしな
ガード下の立ち食いの日本海で満足するしかないな
957 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 20:44:58 ID:+QwuYlVw
[ UQ036011228195.au-net.ne.jp ]
潰れてしまえ
958 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 23:11:33 ID:SiQ9Y7sQ
[ h175-177-044-214.catv02.itscom.jp ]
キャバクラ全滅してくれ
959 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/06(土) 23:59:09 ID:fZwEy5oQ
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
ドンキホーテ周辺は店営業してるねぇ
ライオンハート(元セカハナ)は黒服が荷物捨ててたから廃業かな。
960 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 00:29:35 ID:2HUsNPEg
[ p5188-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>956
スシローでいいじゃん
961 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 05:39:07 ID:iiIcR9AA
[ CTS049236232205.cts.ne.jp ]
おすすめランチと言えば何処?
962 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 07:19:34 ID:9U6PAzdA
[ M014008019001.v4.enabler.ne.jp ]
>>961
桐島屋
963 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 12:47:56 ID:0IYABwvg
[ h175-177-044-243.catv02.itscom.jp ]
五反田にケユカできるんだね!
カルディに続き嬉しい出店
964 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 20:43:32 ID:S7+hfs5w
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
DIKマンションようやく建て替え決議できたみたいね
三井から住友に鞍替えしてタワマンにらしい
地権者ウハウハやな
965 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 21:35:46 ID:PlmQALVw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ガイアの夜明け?だったか、ニュースの中の特集だったか覚えていないけど、タワーマンションへの建て替えの協議が始まった、みたいな内容をテレビで見てから、もう何年も経った
あの前にはソニー本社後に住友不動産?が高層のオフィスビルを建てるから、アソコに超高層の建物が一気に2棟建つことになる
966 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 21:40:54 ID:PlmQALVw
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
追記
パークシティオオサキザ・タワーの前に、東京タワー方面の眺望を塞ぐように2棟の巨大マンションとオフィスビルが建つことになる
高さがどれくらいになるのか分からないけど、東京は古くは江戸時代から、富士見坂があるように、眺望を取ったり取られたり、の繰り返しだよね
967 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/10(水) 22:52:27 ID:S7+hfs5w
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>965
ガイアの夜明けだよ
放送されたのは2003年なのでもう20年近く前だな
2003年なんて不動産価格はどん底だったけど品川Vタワーとか出来たころかな
968 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 14:53:52 ID:QmFHcwQg
[ h101-111-074-216.catv02.itscom.jp ]
新しいうどんや食べてきたー
讃岐うどんではなく、刀削麺の細いやつって感じかなー
969 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/11(木) 15:17:46 ID:tgWrThnQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>964
あのマンションっていつごろ建ったものなの?
かなり古そうだよね。
その南の1つだけ残ってるソニーの古い建物はすでにだいぶ前に住友が取得してるんだっけ?
970 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/12(金) 08:05:21 ID:T1WpPPJA
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>969
1976年
971 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 23:53:03 ID:EqDwDKgQ
[ h175-177-044-243.catv02.itscom.jp ]
五反田も結構揺れた
972 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 22:17:36 ID:4oYrKjoA
[ 221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
おおっ!
林先生?の番組で、都内で5Gが使える数少ない地域に西五反田が入ってた
かなり驚き
もしかしたら、いわゆる五反田バレーのために整備が早かったのかな?
973 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 22:27:34 ID:U2x/cG7w
[ KD106154001210.au-net.ne.jp ]
TOC並び(Rベーカリー横)のイベントスペース一階で週末にやってる怪しい集会は何?凄い密で、なんか凄い熱気というか怖い雰囲気なんだけど。
974 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 22:42:27 ID:ryAYAcaQ
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>972
自分は東電の支社があるからかなって思ったよ
975 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 00:37:50 ID:2jxHI48w
[ softbank060069156075.bbtec.net ]
>>972
東五反田でも使えるよね?
自分は会社が新橋で家が五反田で
世間がこんな感じだからその2ヶ所以外ほぼ行かないけど
もうちょっと普通に使えるものだと思ってたけど
そんなまだ5Gって使えないものなんだ
976 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 00:54:22 ID:M//sH6LQ
[ KD124209131130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅前の大和証券跡にマツキヨができるらしい
都営のとこ狭かったもんな
977 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 07:40:01 ID:S6L16afQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そういえばドコモショップの五反田店は、1年ちょっとくらい前に
d garden五反田と名付けて5G普及のためのコンセプトショップの
位置づけにしたね。
まだサービス開始前から5Gの実証実験や体験もしてたはず。
だから西五反田は特別な位置づけなんだろう。なぜ五反田が選ばれたのか
理由はわからないけど。
978 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 08:25:24 ID:11yontTA
[ softbank126055095132.bbtec.net ]
>>976
野村證券跡じゃないの?
979 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 17:41:53 ID:P43JqWwA
[ zz20104025736F66C261.userreverse.dion.ne.jp ]
東急スクエア1Fの東急ストア、line pay使える?
セルフ支払いレジでは選択肢に出てこなかったんだけど。
980 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 18:41:51 ID:17zKc49w
[ softbank060114139141.bbtec.net ]
>>978
野村證券あとは、スーツ屋になっていたような?
981 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 18:46:06 ID:QX6oZ2lA
[ KD036012065128.au-net.ne.jp ]
>>979
使えますよ!使ったことあります。
東急ストアのLINEアカウントでたまにラインペイクーポン配信していたりします。
982 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 19:01:02 ID:cL4o9jtQ
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>979
レジの人に言うスタイルじゃないかな
端末の操作してるよ
セルフレジじゃなくて人が処理してるから手間がかって前の人がやるとチッてなるけど
983 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 19:16:42 ID:1O0ICwEw
[ y230029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
Paypayとかもそうだね
984 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 19:18:39 ID:P43JqWwA
[ zz20104025736F66C261.userreverse.dion.ne.jp ]
>>981-982
セルフレジの前の店員さんの段階で言うのか…。
結構罠だな。
次回からは言うようにしてみるわ。
985 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 19:29:01 ID:cL4o9jtQ
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>984
QRコード読んだりするんだと思う
自分はセルフレジでクレカしか使ったことしかないけどレジ係あの人がカウンター下から端末出してなんかやってる
時間と手間がかかる模様
986 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 16:33:14 ID:JZc+Kkvg
[ softbank060114139141.bbtec.net ]
>>984
QRコード決済はレジで店員さんに言ってその場で読み取って決済してもらう形式だよ
東急ポイントと楽天ポイントがダブルでたまるし、AUペイで決済すると
20%分がPontaポイントで還元だから、とりあえず3月まではめっちゃお得
987 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 17:24:20 ID:6RlUIqYw
[ p83d5af09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
東急ストアは期間限定の楽天ポイント消費出来てありがたい
関東では楽天ポイント使えるのは今のところ東急ストアだけらしいよ
988 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/18(木) 19:22:43 ID:JZc+Kkvg
[ softbank060114139141.bbtec.net ]
東急ストアは楽天ポイントで払えるのはありがたいよね。
ココカラファインとサンドラッグなんかでも使えるから
期限切れポイントがたくさんある時は切れる寸前に駆け込む。
あとはドミノピザをネット経由で注文かな。
989 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 12:48:13 ID:tKYfydjg
[ om126194221139.10.openmobile.ne.jp ]
楽天ペイ使えばいいのでは・・・?
990 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 13:04:59 ID:5iKRjH6A
[ 222-229-58-29.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
ペイはあんま使いたくない
991 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 11:59:10 ID:m04ceLTw
[ 227.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
浜屋が閉店。。。
厳しかったのか。残念。
992 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 12:04:48 ID:Gj7a9DuQ
[ p572225-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
浜屋 五反田店
2021年1月25日(月)閉店
993 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/22(月) 22:10:44 ID:kNd6v8Jw
[ fp8393d14a.tkyc512.ap.nuro.jp ]
>>992
あれ、2月中旬はお店開いてた気がしたんだけど。
閉店だったのね。
994 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 08:24:06 ID:Ish0foiA
[ KD027094220200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
五反田スレでの最近の主な開店閉店情報まとめ
マツモトキヨシ 開店(大和証券跡)2021/3月下旬予定
KEYUCA(東急スクエア5F) 開店2021/3/12予定
タリーズ五反田東店 閉店 2021/1/31
タリーズ五反田西店 閉店 2021/1/31
浜屋 閉店 2021/1/25
夢吟坊(東急スクエア8F)閉店 2021/1/25
吉野家西五反田1丁目店 閉店 2021/1/18
万福湯 閉店 2021/1
方舟(アトレ五反田 5F)閉店 2021/1/22
芋蔵(アトレ五反田 4F)閉店 2020/12/25
四十八漁場(アトレ五反田 3F)閉店 2020/6月頃
日乃屋カレー 閉店 時期不明→うどん屋に
後楽そば 閉店 2020/12/14
はさみ屋 開店 2020/10/23
から揚げの天才酒場 開店 2020/10/22
魚丼 開店 2020/10/14
麺屋 彩音(sign)開店 2020/10/1
ラーメン大 閉店 2020/9/26
カルディ(東急スクエア3F)開店 2020/9/17
東京とろろそば 開店 2020/8/26
ドン・キホーテ五反田東口店 開店 2020/6/1
ホテルルートイン五反田 閉店 2020/5/31
五反田東急スクエア 開店(改装) 2020/4/24
JR東日本ホテルメッツ五反田 開店 2020/3/26
995 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 10:10:48 ID:D+f2qb7A
[ ai126202000156.64.access-internet.ne.jp ]
西五反田食堂とTOCのうどん屋が入ってない
996 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 11:42:15 ID:7hI633Qw
[ KD182251060095.au-net.ne.jp ]
ホテルメッツ五反田は大浴場ないけどユニットバスが1416サイズでマンションみたいな造り
線路脇なのに遮音性が凄くて安眠できた
997 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 12:34:58 ID:xexhpz3Q
[ KD182251240007.au-net.ne.jp ]
目黒スレに書くべきなんだろうけど、山手通り沿いの二郎の行列がけっこう密になってるなー、と思う
まー、特に誰も喋らないんだろうけど
998 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 13:42:09 ID:66m/f7kg
[ 133.106.45.7 ]
五反田駅のホームで電車に向かって叫んでろよキ○ガイ
999 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 14:13:31 ID:h5c9mHVA
[ KD106154000155.au-net.ne.jp ]
>>998
誰のこと?スレチなので削除お願いします。誹謗中傷などはご遠慮願います。
1000 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/23(火) 14:41:01 ID:YN31LOcw
[ 185.198.128.101.dy.bbexcite.jp ]
質問いいですか?
1001 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2021/02/23(火) 22:56:01 ID:NctunRMA
[ MODERATOR ]
次スレです
□■□ 五反田事情 その56 □■□
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1614088529/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05