掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
◆◇◆成増 -PART143-◆◇◆
1 名前:
長元坊★
投稿日: 2020/02/11(火) 13:47:12 ID:b8Xc8ZwA
980レスあたりで、必ず後継スレを申請しましょう。
次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。
誘導なしの1000ゲットはアク禁の対象となる事があります。
個人を詮索したり特定して晒す行為は削除対象です。
見かけた場合放置せず早急な削除依頼をお願いします。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
【前スレ】
◆◇◆成増 -PART142-◆◇◆
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1576286031/
【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#narimasu
【関連スレ】
*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/
板橋区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1579686944/
新飛行経路に関連する話題は原則こちらでお願いいたします。
950 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 15:23:21 ID:GJww4BSw
明らかに減ってるのに溢れてるとは普段周り見てない?
951 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 16:11:49 ID:44jREO0g
お出かけしないでねって
アナウンスしながら板橋区の車が走っていました。
952 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 16:12:12 ID:5pXHyARw
成増駅とか台風のとき以来の人の無さだったぞ
953 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 17:23:48 ID:44jREO0g
さっき業務スーパー行ったら普通に混んでた。
店員さんの品出しが大変そうだった。
まとめ買いのアホな客のせいでかわいそう。
それが仕事といったらそうなんだろうけど。
954 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 17:47:15 ID:6pZxM4ww
暇つぶしにスーパーへ行ってる人が多いのかもね。
特に買いたいわけじゃないけれど、運動がてら来たものだから
何か買ってる感じ。
955 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 17:57:29 ID:TWONyPug
昼頃駅とその周辺行ったけど、
そこまで「人いないなー」って感じじゃなかったよ。
956 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 17:59:53 ID:iGYykrPg
減ってるけど不要不急な外出ばかりに見えるわ
957 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 20:40:26 ID:NLHUCaAA
西友、少量だけどトイペとティッシュあるな
野菜類とか、納豆もあるよ
958 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 20:48:09 ID:NLHUCaAA
>>956
>>955
成増駅なら
生活必需品の買い物ということでセーフやろ
都心は基本仕事か観光かとかだから減る
959 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 20:59:17 ID:QYJI3Dbg
池袋勤務予定の友人の引越し先に成増紹介してみた。
なんだかんだ言って成増住みやすいんだよな。
家賃相場や利便性考えても東京だと結構な穴場ですよね?
960 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 21:11:35 ID:7rv2BWLw
15時過ぎに南口マルエツと西友行ったけど、どっちもポテトチップス類のスナック菓子が何にも無かった。
まさかスナック菓子まで買い占め対象になるとは…
961 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 21:50:46 ID:ss+p9a1w
池袋なら練馬もオススメではある
962 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 21:58:32 ID:KJgOB1SQ
>>959
ダイエー消滅のダメージはあるが、まあまだ相対的にはな
963 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 22:23:02 ID:bM5SkLMw
池袋新宿渋谷横浜へのアクセス楽だし有楽町も。
964 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 22:36:26 ID:bM5SkLMw
あと2路線は便利だよね、、1.7路線位かなすぐ止まるからw実質
965 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 22:36:51 ID:QUYVyElA
なんか救急車多い気がするんだけど気のせいかな
966 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 22:37:20 ID:1MqQTGew
トイペw w w
967 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 23:35:31 ID:nH3KUq6Q
>>960
宅飲みやネットサーフィンの定番おともだからなw
968 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 23:53:07 ID:bM5SkLMw
そろそろ次スレお願いします。
969 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 00:01:01 ID:i4MTd8ng
東武東上線
有楽町線
副都心線―東急東横線―みなとみらい線
大江戸線
三田線
成増は5系統7路線が利用圏内のすごい土地だと周りには言ってる
三田線使うことなんかマジでないけど
970 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 00:52:17 ID:/pAqFEiA
大江戸線三田線なんて遠すぎだよ利用できるとこに住んでたとしたら住所成増じゃないでしょてか980の奴わかってんだろうな忘れたらブン殴る
971 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 01:16:39 ID:u445D5Aw
雨は夜更過ぎに雪へと変わるのかしら
5丁目の人は西高の方が近いんじゃないのかしら
972 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 01:34:45 ID:b7uIJgtw
有楽町線ほど重要な大動脈はない
973 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 02:27:48 ID:/Kk0LMaQ
4丁目5丁目の荒川寄り住民は普通に西高島平の方が近いな。
ウチは成増駅の方が全然近いけど、都営地下鉄ワンデーパス使いたい時
たまに西高島平まで歩く。使用日限られるけど海浜幕張まで往復1000円切る唯一のルート。
974 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 03:28:52 ID:Xt+0J3cg
レンタサイクル使ったことあります?
975 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 08:52:29 ID:G4mctwvw
次スレ申請出しました。(先に申請スレに書き込みして下さった方、テンプレ足りなかったので追加レスしておきました)
次スレが立つまで
>>1000
埋めしない様に減速お願いします。
976 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 08:55:33 ID:zi2E2gjQ
Yahooニュースの記事
安倍首相、イベント中止に給付金 非正規含め雇調金助
成増 民間でも実質無利子融資時事通信2597
一瞬、成増について語ったのかと思ったわ
977 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 08:57:53 ID:u445D5Aw
>>975
ありがとうございます
978 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 09:12:40 ID:HgMriDgQ
結構雪降ってるなー
979 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 10:12:27 ID:ngSVfoNQ
雪降ってるのにドラッグストアの列すげぇ
こんなん体調崩すだろ
980 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 10:23:31 ID:b7uIJgtw
もはやイベントと化してる
切実なモノはない
恥さらしの列と思っていい
981 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 10:26:45 ID:HwdFrobA
雪降ってるしいつもより並ぶ人少ないだろうと思って店に行く
同じ考えの人だらけで結局いつもより行列できるってパターン
982 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 10:29:30 ID:zi2E2gjQ
>>979
トイレットペーパーを買いだめて凍死する老人、ってか
983 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 11:25:56 ID:NYiL1O2Q
雪だからなのか知らんがやたら子連れが出歩いてる。
984 名前:
請負団176号φ
投稿日: 2020/03/29(日) 15:01:31 ID:BFp2aFLQ
◆◇◆成増 -PART144-◆◇◆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1585461608/
次スレです
このスレを使い切ってから移動してください
985 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 15:15:38 ID:VpYrdn1w
>>984
ありがとうございます
986 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 17:47:09 ID:iKDXlA+Q
>>984
いつもありがとうございます。
987 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 18:55:51 ID:Xt+0J3cg
ほんとありがとうございます!
988 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 19:19:05 ID:dknVIxtg
>>973
1000円切る?
989 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 19:25:30 ID:FVHZx4EQ
明日魚べいオープンするのかな?
990 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 19:34:00 ID:zi2E2gjQ
今まで大山の魚べいに通ってたけど、
成増も混み方一緒ぐらいならいいな。
お昼は混んで後は普通に10分待たずに食べられる感じで。
991 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 19:48:06 ID:S6Feqa5A
明日か明後日にロックダウンの発表あると予想
992 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 20:03:11 ID:/Kk0LMaQ
>>988
西高島平-本八幡往復(都営地下鉄ワンデーパス500円)
本八幡-海浜幕張往復440円(IC磁気券同額)
1丁目2丁目民なら光が丘から同じ手を使える。
993 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 20:11:16 ID:aJdhdVgA
魚べいいいな
ただ新規開店のお店って不手際が多いからすぐには行かないようにしている
994 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 20:13:08 ID:NnwIO+vQ
>>992
すげーー
995 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 20:25:31 ID:dknVIxtg
>>992
いつもメトロ一日券で成増から西船橋海浜幕張行ってたけど時期が合えばそんなパターンもあったんですね!有り難う
996 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 20:39:33 ID:Vy8r+Mqg
>>993
禿同
器材にも機械油が付着してたりするし
何回か調理したあとの方が安心
997 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 22:15:03 ID:Q84A+9WA
混んでるとこ行くなよ
998 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 22:21:09 ID:b7uIJgtw
銀座通ったけど正月の早朝みたいだった
誰もいない
999 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 23:17:02 ID:rqQIVGqQ
999なら銀河鉄道に乗って旅立つ
1000 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 23:21:52 ID:Vy8r+Mqg
1000ならダイエー復活!
read.cgi V2.1(PC) 2013/05