掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
〓〓〓目白スレッド Part55〓〓〓
1 名前:
請負団鬼天竺鼠号φ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:10:59 ID:F/MyuVgQ
[ MODERATOR ]
目白について語りましょう。
次スレは980を越えたら後継スレ申請をしてください。
次スレ誘導までスレを埋めないようにお願いします。
前スレ
〓〓〓目白スレッド Part54〓〓〓
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1505810795/
それ以前は過去ログ倉庫にあります。
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#mejiro
関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
567 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 21:51:57 ID:RnRQ5J5A
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
あるいはあの辺に住む高給取りのサラリーマンは、「キャパ嬢みたいのと結婚する確率が高い」かもね。
>>563
で、皆さん美人ですか?
568 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 22:30:23 ID:obco/Asw
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
奥様は2極化
若いうちに結婚する層と30から焦って婚活する層
比較的若く可愛い人が多いと感じるのはそういう人を(俺が目の保養として)探すからか、婚活してる高給オジサマをゲットするのは若い人だからか
ギャルと同じってか非電チャリ乗ってるとバカにされるのかね、電チャリ程度買えないんですか、と
狭いコミュだと皆お揃いになるよね
569 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 22:49:41 ID:yz6lb9Dg
[ p8541242-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
tigressっていうリサイクル服屋さん、半年ぶりに行ったら店員さんがみんな変わってたんだけど、コロナの影響??
570 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 00:20:06 ID:BJTRDp/w
[ KD027094122090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白は武蔵野台地のはじっこで、目白通りの南北(両側)は坂が激多なので、
あちこち自転車移動する場合 電動でないと相当きつい。
かつ、子供がいると特に自転車移動が多くなる。
郊外の大型店舗と違い、駐車スペースが少ないorないので車は止めておけないから、
このあたり住んでて車移動で子供連れ歩いて買い物&用事する人はごくわずかです。
571 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 01:01:47 ID:pnL/fe2A
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目白周辺は高級車が本当多い
572 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:01:45 ID:mM5u52iQ
[ p685003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>563
本当の金持ちは、電動アシスト付きとは言え、自転車なんて乗らないですよ!
基本は、徒歩か車です
573 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:08:36 ID:t/PRNzzg
[ i121-112-134-51.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ふふふ
2人乗りで
坂道が多いと
電動自転車がいいお!w
574 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 08:43:10 ID:D+aefenA
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
本当の金持ちは運転手付きの車に乗るだろ
575 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 12:00:08 ID:lmOkTHKQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セグウェ…公道は無理か
576 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 22:43:01 ID:WkvPBQsA
[ 204.126.net3.hinocatv.ne.jp ]
看板消して隠れて営業してる店を通報したら、はいはいご苦労様ですだってさ。取り締まる気ゼロみたい。
577 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 23:53:47 ID:l0FIyMag
[ i223-218-147-219.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>576
今日現在は時短しないで営業するのは違法ではないからな
ご苦労さま(^Д^)
578 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 03:45:44 ID:qQuW/7oQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
>>577
営業するのは違法でないが、時短営業の振りして協力金貰って深夜営業してたら詐欺か横領か知らんが犯罪だろう
579 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 11:10:34 ID:sACY+KZA
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
日高屋撤退。29日。
580 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:49:29 ID:VC7PL+ng
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
>>579
万豚記復活してくれ
581 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:28:25 ID:3kZOoZmA
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
日高屋すら撤退するとは山手線で一番悲しい駅だよねwww
582 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:50:11 ID:qQuW/7oQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
マック撤退が一番効いた
日高屋は割とどーでもいい
オリジン弁当の頃からテナント安定しなかった場所って今王将だっけ
結構頑張ってるね
583 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:24:04 ID:GfgktLvQ
[ gs111-21.toshima.ne.jp ]
オリジンの跡地は今は住友不動産。
オリジンダイニング、結構よかったのにな。
王将の前はシャークでした。
584 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:29:02 ID:DYWY77pA
[ KD106128046032.au-net.ne.jp ]
仕事でしばらく沖縄県来たけど奄美大島って沖縄県より広くない?
近場のスーパー行っただけで比嘉愛未や黒木メイサ
上戸彩レベルが多くて驚く
585 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 07:50:17 ID:v9ummG7A
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>584
奄美と沖縄は仲が悪くて…
586 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 12:43:33 ID:91eSMLFQ
[ softbank060115080213.bbtec.net ]
日高屋撤退かよ
587 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 12:57:31 ID:FmbNp40g
[ sp49-98-225-106.msd.spmode.ne.jp ]
>>584
奄美を沖縄県と勘違いしてそうなレスだな。
588 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 14:17:04 ID:i8Xw6tgQ
[ 84.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
大衆中華チェーンは目白には似合わないのです
589 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 14:38:12 ID:QB/9/sNQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
目白駅出てすぐの、サンマルクそばの中華屋も休業中だね
夜間営業自粛の影響は少なそうだけど、昼も客減ったのかな
590 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 16:45:11 ID:CN7GKyFQ
[ 221x249x232x69.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>584,585
椎名町だとスレチであーぽんだぜ
日高屋みたいに
何んでも良いからとりあえず昼飯食べる所
という時に選択になる店無いんだよな、目白
591 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:13:07 ID:0hCCFQqg
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
定食屋がない街だよね、目白って
かてい菜園ささ木くらいのもんかな?
592 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:41:39 ID:1S44Psrw
[ om126157118232.27.openmobile.ne.jp ]
山手線沿線とは言っても目白駅の周りに大きい会社もないからさほど昼食需要がないのはわかるけど
大学が駅前にあるのに大盛りすごいとかみたいな「学生街の定食屋」が皆無なのは異常
学習院大学の学生さんってみんな学食でお行儀良く食べてるのかね
593 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:48:28 ID:GRVHJuaw
[ KD175131187203.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑
おじちゃん
外なんて高い高い!
https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13182766/
594 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:54:52 ID:QB/9/sNQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
でも最近出入りチェックが厳しくなったよね
5年前は普通に入れたと記憶してるけど
595 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 20:13:32 ID:91eSMLFQ
[ softbank060115080213.bbtec.net ]
西海は当たりもなあけど外れもなくて重宝してた
コスパの良い中華は大阪王将一択か
596 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 22:23:51 ID:KWe8djMw
[ 110-133-207-131.rev.home.ne.jp ]
大戸屋はある
597 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 00:06:56 ID:bvpIRkkw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
日本女子大もあって、目白2丁目が華やいだエリアになった可能性があるのに、
目白署、目白小学校と、目白通りの北側を国が押さえてて発展出来なかったんじゃね?
598 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 14:09:47 ID:3Ej0Nq+Q
[ softbank126224165185.bbtec.net ]
皇族や旧華族がこぞって通った学習院があってその警護のためにはあの位置に目白警察が必要だったんだろうし
周りには徳川家はじめ旧華族の屋敷が点在してたからね
パチ屋がないのがわかりやすいけど目白駅周辺に下賤な店は置くな
みたいなコンセンサスが明治以来現在まで?あるのかもな
599 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 15:56:15 ID:Uxaz1BEQ
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
パチ屋は昔あっただろ
600 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:29:25 ID:8qs1kY/g
[ sp1-72-1-245.msc.spmode.ne.jp ]
>>599
場所は今のマツキヨでした?
601 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:46:07 ID:bvpIRkkw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
俺のおぼろげな記憶では目白通りの北側にパチンコ屋があった気がする
602 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:54:43 ID:n6lJb8og
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
確か、レストラン「大都会」の跡がパチ屋だった記憶が。
603 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 17:03:31 ID:LJufcy5A
[ p1391169-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
おじちゃん
20年前なの?
604 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 17:09:24 ID:n6lJb8og
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
落合ストア。
向かって、右側は冴えないパン屋さんだった記憶が。働いているおばさんは優しかった。
中央が八百屋さん。
左にスーパー。でも、商品が全般的に古く、釣銭ゴマカス嫌な店だった。
肉屋さんの利用は余りなかった。日配品を売っているお店もあったけど、こちらも古い
商品を・・
605 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 17:22:54 ID:kyi2XQwQ
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
聖母坂初めて行ってみたが奇麗な坂だね
606 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 18:33:26 ID:fYuiuBfA
[ 112.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
聖母坂を自転車で下りると気持ちいいですよ
607 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 06:25:25 ID:gHQEa16g
[ M106072129033.v4.enabler.ne.jp ]
>>600
曖昧な記憶だけどパチ屋、ゲーセン、bookoff、マツキヨの順番じゃなかったっけ?
608 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 09:07:16 ID:azVzzQCQ
[ KD106133050165.au-net.ne.jp ]
パチンコ屋は今の三菱UFJのあたりにあったような
目白庭園にいく道の途中のコンビニのそばにはラブホもあったし
609 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 10:17:35 ID:29EhSXGA
[ 222-229-14-95.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ラブホは30年ちょっと前には駅前に数件あったと思う
今の車屋側に何軒か並んでた記憶がある
610 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 10:37:27 ID:jhzBu4fQ
[ KD106128047096.au-net.ne.jp ]
何県に移住したら心が満たされると思う?
美人の多い沖縄県の離島とか感染の少ない鳥取県とか
飯の美味い四国とか
611 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 17:51:55 ID:KT00kyzQ
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
>>610
冥土にでも逝け
612 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 18:01:49 ID:cWpZgbjA
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
松屋も1/24の15時で閉店なんだね。
613 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 18:56:45 ID:PqJ449Kw
[ 197.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
西海は復活した!
614 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 02:41:13 ID:k13YUydw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
馬場は高架駅、目白は地下駅、池袋は地上駅
ってことは、
馬場は低、目白は高、池袋は中
って高度なんですかね?
615 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 02:43:29 ID:SjL5j45g
[ 133-106-66-86.mvno.rakuten.jp ]
>>614
明治通りを歩いてみれば分かるかと
616 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 02:51:38 ID:Wu9idQ8A
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
多分それで合ってる
目白は目白台地の上にあって目白通りあたりが分水領
高田馬場側は神田川、池袋側は谷端川と弦巻川が削ってる谷
池袋は池ってだけあって沼地だったらしいし
617 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 03:24:46 ID:7nnRSpsw
[ p2024254-ipngn16901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
池袋駅は谷ではなく台地上にあって、標高は32.5mほど。
目白駅は南は学習院の池が作った谷を埋め立て、北側は大地を開削して掘割にした。
線路のある場所は標高25mほどで、もとの台地(目白通り)は標高31mほどになる。
高田馬場駅から池袋駅まではずっと上り勾配で、
頂上である池袋駅が最も標高が高い。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05