掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
〓〓〓目白スレッド Part55〓〓〓
1 名前:
請負団鬼天竺鼠号φ
投稿日: 2019/11/21(木) 23:10:59 ID:F/MyuVgQ
[ MODERATOR ]
目白について語りましょう。
次スレは980を越えたら後継スレ申請をしてください。
次スレ誘導までスレを埋めないようにお願いします。
前スレ
〓〓〓目白スレッド Part54〓〓〓
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1505810795/
それ以前は過去ログ倉庫にあります。
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#mejiro
関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/22(金) 14:44:32 ID:vn4aJHNw
[ 158.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
1乙
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/27(水) 18:02:45 ID:VEwlZtiA
[ pw126199195227.18.panda-world.ne.jp ]
駅前、お巡りさんとspらしき人いるけど皇族の方通るのかな?
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/27(水) 21:07:22 ID:HrXL6jnQ
[ M106072132097.v4.enabler.ne.jp ]
天皇陛下が通られたみたいですよ
5 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/28(木) 07:29:45 ID:499UwPmg
[ pw126199195227.18.panda-world.ne.jp ]
おはようございます。やはり。たまに目白駅前厳戒態勢になりますね。
拝見したかったなあ。
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/28(木) 07:41:38 ID:ptdDCh6A
[ p7729176-ipngn36501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
えっ!?関西にいるでしょ!?
通る筈がない
皇族だったらまだしも
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/28(木) 09:16:33 ID:S837o60A
[ i121-115-233-207.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
上皇様かな?娘さん目白住まいだからたまにいらっしゃるよね
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/28(木) 21:42:28 ID:1FgPvX/w
[ p8054237-ipngn41401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
美智子さんでしたよ
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/11/29(金) 19:49:54 ID:kNvQv4Tg
[ nttkyo808069.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
下落合シティハウスあたりからピーコック手前、消防団と集会所?あたりまで
真っ暗で東京電力がなにやらやっている
こんな部分停電って珍しくない?
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/02(月) 22:30:10 ID:QHpWUaAQ
[ softbank060148083196.bbtec.net ]
四丁目の踏切のとこ、花供えられてたけど事故あったの?
踏切くぐるなの看板もあたらしくなってたなあ。
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/04(水) 22:31:48 ID:CFnGLKJg
[ ai126165163019.73.access-internet.ne.jp ]
風見鶏も閉店しちゃったんだな
池袋に本店があるのは知らなかった
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/05(木) 01:35:07 ID:ZL/21kqw
[ KD106128126249.au-net.ne.jp ]
>>11
調べたら風見鶏ってケンタッキーの所曲がって右のコインパーキングの横のお店か。
まぁ潰れるだろ。俺は目白に最近来たけど一回食べに行って何故この店が潰れないのだろう?って思ったよ。接客悪いし店汚いし別に美味しく無いしね。
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/05(木) 01:43:32 ID:CAVLn8Gg
[ sp49-98-152-72.msd.spmode.ne.jp ]
あそこだいぶ前に閉店のうわさ聞いたけどそれからずっとやってるから嘘なのかと思ってた
とうとうかー
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 01:21:33 ID:MhYdjG8g
[ p7943144-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目白通り、ソフトバンクファミマから先 かなり閉店が目立つようになった感
まともな出店が少ないのか、人通りが悪いのか。
15 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 15:55:09 ID:a8Ek2L2g
[ 228.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>14
どっとはいるとモールズとあと、何かあったっけ?
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/06(金) 22:46:32 ID:HCt2VC/g
[ fp76f1b605.tkyc315.ap.nuro.jp ]
>>15
モールズの向かいのまいばすけっと。そこには1月、古着屋がオープン。
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/07(土) 00:54:53 ID:UybiekVg
[ h211192.ppp.asahi-net.or.jp ]
ファミマとココイチの間のバー?
ココイチ向かいの軽喫茶
元ファミマの歯科ふきんで3-4件
閉店多いよ
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/07(土) 08:24:04 ID:iNGnmPAw
[ p1968124-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>17
ああそうか。ラクチーナカフェと薬局のスマイルだっけ。あと美容室は移転か。
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/08(日) 05:24:11 ID:/47wpCgg
[ softbank126242168145.bbtec.net ]
古着屋といえば、池袋との間のbaroはよかったけど潰れちゃったね。
どんな古着屋ができるんでしょうか
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/08(日) 08:29:22 ID:bXmiGLnA
[ M106072132097.v4.enabler.ne.jp ]
池袋と間の古着屋って線路沿いのやつ?
池袋の西と東を結ぶビックリガードの横にもう1店舗あって、そっちは続けるって聞いたよ。
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/09(月) 20:24:32 ID:SJnTPMkw
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
目白5丁目。45年前、西條病院の横向かいにあった八百屋さん。父親と小
学生の息子、そして、その父親の母とで1〜2年ほど営業。いつも、店の上
から紫外線を店いっぱいに照明していた・・・そして、突然の店じまい。
無知は怖いな、
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/09(月) 20:55:43 ID:xxjOE0gA
[ p1968124-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>21
まだ看板は残ってると思うけど。そんなに短い営業期間だったの?紫外線お店いっぱいって…もしかしてちょっとおかしいのかな。
数年前にもう閉まっているお店の前に出ていた青いゴミ箱(ポリバケツ)の蓋に、そこの八百屋の名前がいっぱい書いてあったけど。もしかして…
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/09(月) 21:43:16 ID:LaIYJ/wQ
[ softbank060095101105.bbtec.net ]
古着屋ってもうオープンしてない?
チラ見したら一番高いので3000円だった
1000円、2000円、3000円って金額設定みたい
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/10(火) 09:02:17 ID:95UuGulg
[ p1056-ipngn9801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>20
へー あそこて多店舗だったんだ
ラスタ的な看板のとこでしょ?!
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/12(木) 20:25:37 ID:6xfpXXlA
[ gs10-86.toshima.ne.jp ]
駅前にできたセブンについて。
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/15(日) 07:28:21 ID:zx6Fchxg
[ pw126236239121.12.panda-world.ne.jp ]
家賃バカ高いみたいですよ。やっていけるのかなあ。セブン
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/15(日) 09:32:23 ID:2uOTL32g
[ KD036012070157.au-net.ne.jp ]
たまにはファミマも利用してあげてください
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/16(月) 09:45:09 ID:jxZO+8ew
[ KD182251028115.au-net.ne.jp ]
元々ファミマ派の自分は、セブンはほとんど使わなくなったなぁ
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/16(月) 18:34:39 ID:oBT7KDLA
[ KD106129009189.au-net.ne.jp ]
ファミマが多過ぎなんだよ。
正直何軒か潰れていい
31 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/20(金) 20:04:41 ID:RrjLld6A
[ 218.33.183.31.eo.eaccess.ne.jp ]
セブン開店か
物好きか直営か
33 名前:
一目散随徳寺
投稿日: 2019/12/21(土) 13:53:43 ID:ymAhP01g
[ MODERATOR ]
#30 [ ip76ee1dde.ap.nuro.jp ]
GL7(スレ趣旨外)
#32 [ i121-112-195-60.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
GL7(スレ趣旨外)
※まちBBSは告発糾弾の場所ではありません。他をあたって下さい。
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/22(日) 02:21:46 ID:9sPF8W/g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>21
>いつも、店の上から紫外線を店いっぱいに照明していた
ハイソな目白のお客さまにばい菌のついた野菜は売れません、という趣旨でいいんじゃね?
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/23(月) 01:59:52 ID:en+GVPjg
[ ai126162110036.56.access-internet.ne.jp ]
ソフトバンクのところのファミマよく使う
野菜が安いのでありがたい
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/23(月) 07:37:22 ID:jrCBA7+A
[ sp1-66-105-228.msc.spmode.ne.jp ]
もとピーコックのところより安いし質もいいような気がする
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/23(月) 10:51:08 ID:mm6ylf0g
[ pw126182040036.27.panda-world.ne.jp ]
そこのファミマいーよね
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/26(木) 23:15:32 ID:cjBLt8wg
[ KD111239156013.au-net.ne.jp ]
ソフトバンクショップも閉店か。
まぁ、場所的にアウトだよな。
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/27(金) 20:18:52 ID:6ejJGMVw
[ i228235.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
auは立地良かったけど撤退して、残るはドコモのみ
池袋は混みから嫌なんだけどなー
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/28(土) 12:06:01 ID:nDQiY6wQ
[ om126208175073.22.openmobile.ne.jp ]
え、Softbank閉店か
穴場だったのにな
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 06:59:37 ID:TXskeNZQ
[ pw126035162021.25.panda-world.ne.jp ]
年末年始のすき焼き用、ステーキはクイーンズ伊勢丹がいいぞ。
旨い牛肉あるから行ってみるといいと思う。
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/12/31(火) 15:21:32 ID:801XsM2Q
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
安さ重視でワイズマート行く
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/11(土) 21:56:12 ID:ca7RW8gA
[ pdcd3bc99.tkyea128.ap.so-net.ne.jp ]
今日モールズマートが閉店していたことを知った。
あの物件はすぐ閉店するね。驚安堂は1年ぐらいだったし、
モールズは3年ぐらいもったのかな
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/11(土) 22:01:06 ID:dXo2cknA
[ p618039-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこものすごく安かったけど野菜とかはスカスカだったなあ
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 00:40:37 ID:+q1cxLIg
[ p8321243-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下落合図書館(富士大学そば) 行ったけど、綺麗で驚いた。
金かけてんなー って感じにゆとりのある創りだったけど観覧席足りて無い感じだったね
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 01:27:00 ID:DAVTEk6A
[ z195047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
新宿はいいねぇ。
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 02:03:42 ID:WQ6Z5DWw
[ i121-115-92-177.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>45
改築してからは蔵書少なくなったから使ってないわ
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/13(月) 09:10:04 ID:8AkhBYXw
[ om126193184132.23.openmobile.ne.jp ]
目白通りにも空きテナントが増えたなあ
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/14(火) 16:21:37 ID:Tm/Gwrgg
[ fp76f15949.stmb117.ap.nuro.jp ]
>>45
道ができるんで移転したんだよね
生きてるうちにできるかな。。。
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/16(木) 12:07:34 ID:RHsGTAJw
[ ae139092.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>48
目白三丁目信号より西側に多いね。
人通り減るし、その割に家賃が安くないから。
51 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/16(木) 12:11:10 ID:RHsGTAJw
[ ae139092.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
三井住友の横を入っていった線路沿いの西武ガード近くのビル1階に美容院ができるみたい。
あんな場所で客入るのかな。
52 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/17(金) 17:28:22 ID:kUBAlEvQ
[ p7669055-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
モールズ前の古着屋さんのお高めだね
53 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/17(金) 21:12:26 ID:SrRyT6pg
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>52
チェーン店でしょ。あの感じからするとブランド品だけ扱ってるのかな?
54 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 13:20:50 ID:JENTh4yA
[ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
舌心閉店!?
かなりショック。
何さ
55 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 20:20:55 ID:q44B6UIQ
[ ai126165228149.73.access-internet.ne.jp ]
どんどんお店減ってくなあ
56 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 21:14:13 ID:bwgFIshQ
[ M106072132097.v4.enabler.ne.jp ]
瀧乃家も閉めちゃったね
57 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 21:58:01 ID:ITQrDB2w
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>56
えっ。ジム隣のそば屋さん?
58 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 23:02:58 ID:Tnpp9T9Q
[ p1475238-ipngn15201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>56
去年いっぱいだったんだねぇ
ホームページにある散歩道のコラム、好きだったなぁ
59 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/22(水) 23:45:44 ID:hU6oCbQg
[ gs210162003-170.toshima.ne.jp ]
>>56
めっちゃショック。。。
60 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 01:02:54 ID:3ZvPbizg
[ p2841174-ipngn22701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目白銀座商店会と記載された電灯が新しく設置されて華やかなようで
実際の通りは閉店続き。
新規店舗も目.歯医者率が高く商店が増えない
61 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 04:00:36 ID:8tx7rGNA
[ 124x39x255x220.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ガレット屋も無くなってるよ
62 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 06:52:00 ID:b878rAQg
[ sp49-98-143-231.msd.spmode.ne.jp ]
えー
さみしいねえ…
63 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 10:15:02 ID:OekaDt+Q
[ sp49-98-156-103.msd.spmode.ne.jp ]
ウエストポイントも閉店。
47年続いてたんだね。
64 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 12:35:06 ID:n6r+0VmQ
[ p8036017-ipngn41201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
日常の買い物ができなくなっていた30年以上前に、
すでに商店街としての命運は尽きているんだよなぁ。
65 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 19:45:29 ID:7SMAzlJQ
[ gs103-42.toshima.ne.jp ]
そもそも、両側で4車線の道路を挟んでたら、普通は"商店街"とは言わない。
ところで、この「目白銀座商店街」、"銀座"を名乗っているのは一時期銀行が多かったからか?
現状では"銀座"を名乗っているのは、かえって痛々しい。
66 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 20:11:24 ID:otl8dMSw
[ 71.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>56
張り紙には再スタートって書いてあったから、心のどこかではもう1回やりたいんだと思う。
客の入りがイマイチだったのかな。
店主さんは、まだ引退するような年じゃなかったような?
67 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 20:27:09 ID:O2XIDICg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
意味も無く広大な土地を占有してる学習院がガンなんだな
68 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 21:13:43 ID:un+UM9fA
[ ae041066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
中学から大学まであの敷地の中に入ってるんだから、それほど広大ってわけでも
ないと思うがなぁ。むしろ狭い土地によく押し込んでるって感じがするけど。
69 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 23:33:10 ID:O2XIDICg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
へー、あれって大学だけじゃないんだ。
70 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 23:36:45 ID:O2XIDICg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
ようは、昔は東京は狭かったけど、
西の方に住宅地を拡張したから、
目白なんかが空洞化してきた、って感じかね?
71 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 23:40:54 ID:O2XIDICg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
むかしはラブホが2、3軒あったし、パチンコ屋だってあった気がする。
72 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/23(木) 23:46:22 ID:O2XIDICg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
あと、
「いまの南長崎通りが、目白駅前から続く通りの本道だった」
ってことはないですかね?
73 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/24(金) 01:53:32 ID:BgQyrPCw
[ p8040247-ipngn41201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>72
それであってるよ。
もともと、清戸みち(清戸は今の清瀬のこと)と呼ばれていて、
目白通りのほうが拡幅されるまでは二股から右が本みちで、
左(哲学堂方向)へ行く道のほうが分かれていた。
拡幅前は、この二股に今は移転された子育地蔵尊があったそうだ。
74 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/24(金) 02:06:27 ID:fuDJAXJQ
[ p2311090-ipngn17801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
舌心なくなったらマジ目白で行くとこない。
客層やら内容やらガキがいなくて丁度良かったんだよなぁ。
75 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/24(金) 09:37:46 ID:EnZBAblQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>73
ありがとうございます。
江戸川橋から「清戸みち」があるというのは知ってたんですが、
清瀬までつながってたんですね。びっくりです。
ネットに色々書いてあったので今度清瀬まで自転車で行ってみます。
76 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/24(金) 21:35:14 ID:7d5QZxUg
[ M106072132097.v4.enabler.ne.jp ]
カザミドリも閉めたね。
77 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/24(金) 22:44:38 ID:Nd9pYhdQ
[ gs99-23.toshima.ne.jp ]
人いないのに家賃高いからね、ベッドタウンって言われてるからね。
78 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/25(土) 00:47:37 ID:82gB47Yg
[ p871239-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
舌心一回だけ行ったけどタンとかおいしかったな
79 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/25(土) 01:06:33 ID:57iFs7dw
[ ai126250082206.11.tss.access-internet.ne.jp ]
池袋も高田馬場も疲れるから目白ぐらいが落ち着いてて丁度いいんだけどな
なんかいい店できてくれないかな
80 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/25(土) 03:07:20 ID:3HA5+Vng
[ KD106128051030.au-net.ne.jp ]
舌心は残念だった。
たん自体は対した事無かったけどね。
結局残ってるお店も続けていくのは厳しそうだなぁ。
俺は行く店まだあるからこれからも目白で飯を食うけど。
高くても本当に美味しい店が残ってくれればそれで良い。
81 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/26(日) 23:42:04 ID:xDASwxkg
[ KD111239160236.au-net.ne.jp ]
正直目白は住むだけで買い物とかは池袋か馬場で良くね?
82 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 08:35:35 ID:bSv9XN1A
[ s205.ALPHA-e12.vectant.ne.jp ]
買い物がどんどん不便になる目白からは、引っ越したほうが良い。
83 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 11:14:01 ID:fUOOYWGA
[ 163-139-162-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
王将隣、マッサージ屋2階のパーソナルジム撤退の模様。
器財運び出し中です。
84 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 17:32:47 ID:36a9qBxg
[ KD106128051230.au-net.ne.jp ]
>>83
はや!
85 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 18:52:22 ID:HuLpiWxg
[ 94.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>83
存在感なかったもんなあ
86 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 20:51:26 ID:3f9mY5uw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
学習院跡地に巨大団地が出来れば雰囲気変わるけどな。
87 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 20:56:22 ID:2Tq9smLA
[ nttkyo1022118.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
学習院寮跡地(日立目白クラブ寮跡)にかなりの戸数のマンションが出来るよ
88 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 21:00:29 ID:zTifydww
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>87
えっあそこなくなるの?
89 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/27(月) 23:32:53 ID:DoG/puIQ
[ sp49-98-165-31.msd.spmode.ne.jp ]
>>83
ただのマシン交換。
>>88
本館だけは残る。
奥(高田馬場寄り)の別館数棟を取り壊して、今は高台を削ってるのが山手線から見える。
公式には地上2階地下5階だが、目白駅側から入ると最上階しか見えない地上1階地下6階。
ただし南側の坂下から見れば地上7階建て。
いちばん狭い部屋でも100平米、最大は250平米の豪華マンション。
ただし土地の歴史から定期借地権での分譲になるとの話が業界内で流れている。
90 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/28(火) 08:13:20 ID:WQzFjqjg
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>89
解説ありがとう。
土地の高低差をうまく利用して入り口を分けたりして、うまく共存を図る設計なのかな?
場所も由緒もいいから住んでみたいけど高いんだろうなあ。
91 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/29(水) 19:46:57 ID:1aFzlJPA
[ KD106129007104.au-net.ne.jp ]
舌心は大将の接客が最高だったんだよね。
雰囲気が抜群に良かった。
店から聞こえてくる笑い声とあの角の灯りが無いのがとても
暗い雰囲気にさせて寂しくなる。
あの店無いのは周辺飲食店に結構影響しそうな気がする。
92 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/29(水) 19:53:34 ID:ld7+sAvQ
[ gs210162003-170.toshima.ne.jp ]
>>91
そんなに繁盛してたっけ。
93 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/29(水) 21:47:18 ID:YJynjDwA
[ gs99-23.toshima.ne.jp ]
それほどでも
94 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 20:31:05 ID:yltnlejg
[ softbank219059044114.bbtec.net ]
いわゆる「目白」と認識されている地域は、豊島区(目白)と新宿区(下落合)にまたがっているけども、この地域に対してそれぞれの区がどれくらい重要視しているかがまったく違う感じだよね。
目白通りみても、無電柱化されているのは、目白3丁目の交差点の東側までの豊島区側だけ。新宿区側は電柱だらけだけど、無電柱化の計画も当面なさそう。街路樹の整備も新宿区側はかなり雑。
もともと新宿側は目白駅から遠いという不利な点もあるけども、最近、店舗閉鎖が多いのも目白3丁目交差点より西の新宿区側だしね。
この地域が二つの区に分かれていなくて、一つの区の管轄下なら、もっと統一して発展できるかもしれないのになぁ。
95 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 23:32:47 ID:eZSMw2AA
[ nttkyo968029.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
聖母坂は無電柱化進んでるけど
96 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/01/31(金) 23:36:15 ID:2IhjpTZQ
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>94
無電柱化は区ではなく都では?
97 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/03(月) 16:12:54 ID:Mx/g4SNg
[ sp49-98-168-27.msd.spmode.ne.jp ]
羽田の新航路の試験飛行、はじまったね。
西寄りと東寄り、パラレルで飛んでる。
思ったより音は大きくない印象。
窓を開ける季節になるとまた違うのかな?
98 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/04(火) 04:58:46 ID:HPTWZ/0Q
[ KD027094122090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>97
下3。ベランダにチェア出して日向ぼっこがてら30分くらい見てたけど
本当に山手線より頻繁。テストはまだ中小型機が3/4の印象。
大型機は音が全然違う。手前から結構な音。3月からは大型機がかなり増えるはず。
きーん という金属音や加速音も大型機はすごい。
新宿や渋谷の雑踏での、このレベルの騒音増加と、閑静な目白での増加とでは全然違う。
鳥の声や、木がざわざわする音も聞こえる
目白の貴重な昼間の空間はもうなくなるね。
99 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/04(火) 19:16:36 ID:4NyjGgUQ
[ p1069087-ipad103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>98
>>目白の貴重な昼間の空間はもうなくなるね。
でもお前は目白の住人ではないだろ
要町駅付近 vol.011
238 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2017/12/02(土) 17:43:29 ID:A5GXl+CA [ softbank060148092103.bbtec.net ]
マルエツは…マルエツは無事なのか!?
699 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/06/27(木) 22:32:28 ID:NFMBla8A [ KD114017117090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自宅兼会社みたいな建物が小火
通りがかったときストレッチャーで一人運ばれてて
鎮火しましたってマイクで言ってたよ
山手通り、高松方面に少し入ったとこだった
701 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/06/27(木) 23:43:46 ID:NFMBla8A [ KD114017117090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうだね
千中から1ブロックくらいマルエツ寄り
郵便局の脇の道の奥まったとこ
704 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/06/28(金) 11:17:04 ID:Q2jFsCMQ [ KD114017117090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
近いね
まいばすのぎりぎりまで消防車が来てた
100 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/05(水) 11:12:54 ID:HL6u9gjg
[ 163-139-162-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
99みたいなネット探偵って何が楽しいんだろう?
閑話休題、目白じゃマスクも除菌アルコールも入手困難だけど、エタノール原液でも買っておいたほうがいいのかなぁ
101 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/06(木) 03:17:35 ID:PrvTaJvQ
[ i121-115-92-177.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
半年の間に近場で引越しした可能性も微レ存
102 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/06(木) 23:56:41 ID:M5XX8U+g
[ ai126244143251.61.access-internet.ne.jp ]
よそだとマスクが箱で出るようになってきたらしいが目白はどうだろう
花粉シーズンに入る前には欲しいよね
103 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 08:42:59 ID:hk/UZ52Q
[ KD027094122090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>99
98です。
悪いけどそれわたしじゃないよ。
生まれた時から今まで下3。下3が下1で番地が三桁のときからね。
(ある年齢以上じゃないと知らないだろうけど)
労力使って探偵するなら正確にね。
104 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 09:08:27 ID:3TSVxz5g
[ KD111239172086.au-net.ne.jp ]
>>100
薬局で無水エタノールと蒸留水買って、エタノールを水で70%まで薄めて
100均のスプレーにブチ込めば対ウイルススプレーの出来上がり。
105 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/07(金) 15:59:33 ID:ErXg9H5w
[ p7289179-ipngn34101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
本日午後目白3丁目4丁目、やけに飛行機がとんでいますね。
106 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/09(日) 08:33:14 ID:q2BLCDHQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
かいじゅう屋の出張販売は今月は今日なんだな
でも昔ほど珍しいパン無くなったかな?
前はナッツ入りとかあったような
107 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/09(日) 16:14:57 ID:zXmpcEKA
[ ai126183173150.57.access-internet.ne.jp ]
パンの出張販売があるの?知らなかった
108 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/09(日) 23:32:23 ID:QGji4+lA
[ KD106129006191.au-net.ne.jp ]
ここの掲示板見返しても昔からの目白民ぽい人って本当に詰まらない人多いですね。
そりゃ町過疎るわ。
はいはい、沢山の反論どうぞー(笑)
地元に誇りあるならもっと地元に金落とせよ。
じゃないのに地元民が偉いみたいな態度すんなってーの。
109 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/10(月) 08:46:09 ID:HENQ8YJg
[ 27-139-121-211.rev.home.ne.jp ]
ごもっとも
110 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/10(月) 10:11:02 ID:Of9BOR0Q
[ KD106128050031.au-net.ne.jp ]
ごもっともです
111 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/11(火) 10:23:07 ID:+2Ak+9ew
[ sp1-72-0-242.msc.spmode.ne.jp ]
>>108
おっしゃるとおりです
ごもっともごもっともごもっとも
112 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/11(火) 18:31:07 ID:WuiXtONQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>106
106だが、見返してみたら書き方が悪かった
立川でってことね
出張販売は種類豊富
>>107
月一でやってますよ
でもどうやらブログによると、家族のお見舞いで3月頃で閉店
江戸川区に引っ越し、営業再開は先になりそうとの事
来月の次は期間が開きそう
113 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 14:02:56 ID:RhlajcQQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>105
今後、南風の時は毎日飛行機の音が楽しめます。
114 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/12(水) 21:41:32 ID:i9+gw3Ow
[ ai126189099177.58.access-internet.ne.jp ]
>>112
日にちがあえば出張パン屋行ってみる
情報ありがとう
115 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/19(水) 14:26:19 ID:dQDTO5zQ
[ 163-139-162-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
112情報ありがとうございます。
今度は江戸川まで通うことになるのか。
立川も遠かったけど。
116 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 01:32:06 ID:U06J1Aig
[ KD111239254083.au-net.ne.jp ]
モールズ潰れたのはオーケーの影響もあるんのでは?
話変わるが学習院ネタ扱ってるみたいだし、
ガイシュツでなさそうなので一応
南側の門が部外者の締め出しにかかるみたいだな
皇族絡む特殊な学校の分セキュリティにはうるさそう
だし、京アニ事件の影響もあったのかな?
俺すぐ南側の高田町内飲食店もろくにないから
食堂活用してたんだが、迂回強いられるとなると
使えなくなってしまう残念
117 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 09:34:45 ID:TKMXlomA
[ FL1-122-135-84-199.tky.mesh.ad.jp ]
学習院って今まで関係者以外も入れたの?
ダメだと思ってた
118 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/21(金) 23:06:11 ID:HjPFv8+Q
[ gs130-169.toshima.ne.jp ]
>>116
皇族が通う学校・施設の警備強化は京アニ事件じゃなく、
お茶の水女子大学附属中学校侵入事件の影響だろ
119 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/22(土) 21:27:03 ID:autkAJnw
[ fsa05664b5.gifg004.ap.nuro.jp ]
ガールズバーが目白通りにできたね
そういう店はないイメージだったわ
120 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/23(日) 13:47:58 ID:BWCzhulg
[ 140-227-230-77.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
ガールズバーが目白に?
121 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/23(日) 15:16:50 ID:qHBUqaxA
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>120
牛丼の松屋のビルの上の方だね
122 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/23(日) 22:06:25 ID:BWCzhulg
[ 140-227-230-77.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
パチンコ屋も夜のお店もなかったのに…
123 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 01:01:52 ID:YPk1/n1Q
[ p1354095-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
とうとうできてきちゃったのか
久しぶりに目白通り歩いて変わってなさそうに見えて閉店してるところ増えてて寂しいな
124 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 07:19:13 ID:oAz5p70g
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>122
昔はパチンコ屋あったけどな。今のマツキヨ。
125 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 07:58:01 ID:yRk7fD/A
[ p1545029-ipngn15401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔はパチンコもラブホもSMクラブも有ったがな
て去年11月だったかケンタッキーの帰りに見かけたガールズバーの白いコート見かけなかったけど最近またいるのん!?
126 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 11:23:04 ID:cYALmtBg
[ ai126183207001.57.access-internet.ne.jp ]
ラブホって今の婦人科病院のところだっけ?
ファミマ(元サンクス)とか牛たんの近くの
記憶違いだったらごめん
127 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/24(月) 12:29:30 ID:yRk7fD/A
[ p1545029-ipngn15401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
多分同じとこ言ってると思う
最近あの路地入らないから分からんけど
ただ おでんのイメージがあるかなー
ストリートビュー見たら分筆したみたいね
てマリアて(笑)種付けしてたやないかい(笑)
128 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/25(火) 08:33:43 ID:33ZpiAEw
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マスクやアルコールどこにも売ってませんね。みんなとこで買ってるんだろう?
129 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/25(火) 10:29:46 ID:37P/3ftA
[ 163-139-162-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
127
SEEDって名前だったねw
ほかにもラーメンさんかくの近くにもあったような
130 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/25(火) 19:06:54 ID:RkGvT34Q
[ p6211-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>129
そそシード
種やんか(笑)
131 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/26(水) 22:34:39 ID:vqK87cBw
[ p6091032-ipngn29501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅のパン屋閉店!
132 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 00:01:18 ID:qZAHegfw
[ KD106128047145.au-net.ne.jp ]
>>131
駅ナカの?
133 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 10:33:21 ID:ysHEYY7g
[ sp49-97-98-63.msc.spmode.ne.jp ]
あそこけっこう客入ってたのにねー
134 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 17:28:47 ID:hLS7quHQ
[ 194.16.232.153.ap.dti.ne.jp ]
アンテンドゥも、半額チケットデーの日以外はお客さん入ってないよね…。
135 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 21:33:32 ID:JQyrdqyg
[ ai126188179174.59.access-internet.ne.jp ]
駅のパン屋、閉店の張り紙してあったの見てきたわ
アンテンドゥ普段使いするにはちょっと高い気がする
136 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 22:28:41 ID:vYXIcx4g
[ sp1-75-240-18.msb.spmode.ne.jp ]
9時までやってるのもよかったんだよ〜
クルミパンとか買ってきた
137 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/27(木) 22:35:08 ID:AEI3apSQ
[ gs211-2.toshima.ne.jp ]
>>131
ショックだ。
138 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 20:06:25 ID:5Q/AaQIw
[ gs210-151.toshima.ne.jp ]
鼓月ができますね。
139 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 21:27:37 ID:tm/XxFfA
[ gs218-8.toshima.ne.jp ]
鼓月?東武だかで買えるからいらねぇよwwもっと練り直しなさい
140 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 22:10:24 ID:Ofv/lKZA
[ 150-66-99-38m5.mineo.jp ]
>>129
名前思い出せなかったからサンクス!
同級生と会わないかヒヤヒヤしながら行ったわ懐かしいw
141 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/28(金) 23:06:06 ID:mO1VkkZg
[ 194.16.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>129
坂の上じゃなくて、交番の横の階段降りたあたりにあった記憶。
利用したことはありませんがw
142 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 17:12:48 ID:8pCIubIw
[ ai126246116189.62.access-internet.ne.jp ]
和菓子は何気に店が多いからいらないな…
143 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 20:22:02 ID:SMu8lSTg
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
寛永堂は目白どころか東京発じゃないから、なんでここに?という印象
関西行く時の土産には買えなくてストレスだったわ
でも根付いたね、カフェがいいのかな
144 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/02/29(土) 22:07:19 ID:yWpNuJZg
[ ae041066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>143
あのカフェは落ち着くね。
まろのおみたは京都四条の本店でも夕方になると売り切れになっちゃうね。
145 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/01(日) 22:33:21 ID:OfQ3l75g
[ p1322020-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこカフェもあるんだ
なんか買わされそうな雰囲気が怖くて入ったことない
146 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 13:47:56 ID:CARNiVxQ
[ i118-19-62-21.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>129
交番横の階段降りてすぐ所で、動物病院側から通り抜けができたw
今はマンションのところ。
たしか「サンスター」って名前。
こっちはすごい古かった。
もう一軒はSeeds(シーズ)って最後sがついてた名前。
元サンクスでバイトしてて、よく客がお酒とか買い込んでたのを覚えてる。
147 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/09(月) 19:51:49 ID:jkUqrNWQ
[ gs15-20.toshima.ne.jp ]
>>145
店内で商品を見ていると、
試食のお菓子とお茶を出してくれるので
それをいただいてしまったら、
買わないと悪いかな、と思ってしまい、
余計なものを買ってしまってた。
148 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/10(火) 08:49:35 ID:4rCMHTSA
[ fp76f15949.stmb117.ap.nuro.jp ]
>>147
男はそう思ってしまうよね
149 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/11(水) 23:14:36 ID:ywQNLuKQ
[ ai126250247058.11.tss.access-internet.ne.jp ]
>>147
わかる
試食出されたら買わないとって思っちゃう
鼓月がオープンしたけどお客入ってる?
150 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/13(金) 23:00:04 ID:XX/sYMSA
[ gs218-8.toshima.ne.jp ]
タピオカ屋の物件もう売りに出してたぞ
151 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/14(土) 14:59:52 ID:m3Fx0dKA
[ sp49-98-132-238.msd.spmode.ne.jp ]
はやっ
152 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 10:03:09 ID:j1MVlk1Q
[ sp49-97-102-243.msc.spmode.ne.jp ]
目白駅前のマツキヨすっごい並んでたね。
ストレッチのあたりまで並んでた。
火曜は毎週並んでるってことはマスク入荷日なのかな。
153 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/17(火) 18:14:42 ID:moXqkpXg
[ KD210249050183.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
0900開店のココカラファインの行列もすごいですよね。
154 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/20(金) 10:19:20 ID:3t2ZEaPQ
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
マツキヨの表に「マスク、アルコール消毒製品はおひとり様いずれか1点まで」の貼り紙があったので、
強風の中30分並んだのに、開店してみたらマスクもアルコール消毒も各5点以下しかなく、手ぶらで帰ることに。
普段と違う場所に商品が置いてあるのに誘導もなし。
前の方に並んでたおじさんがアルコール消毒を2点持っていて
後から携帯で呼びつけた家族の到着を待って会計するつもりのようだったのがなんとも。
ココカラファインは「小さめマスク(5-7枚入) 〇点」のように当日の入荷状況を表に書いてくれるし、
マスクやアルコール消毒など人が殺到するものは、客を誘導して
店員さんが横についてひとり1点ずつを遵守させてくれているし、
毎日大勢の人に同じことを聞かれたりでドラッグストアは大変な状況だろうに、
店員さんにこやかで感じが良かった。
155 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/21(土) 02:57:56 ID:kviUJz0w
[ FL1-122-135-84-199.tky.mesh.ad.jp ]
>>154
マスクもアルコール消毒も各5点以下ってことは一応商品はあったのに
なぜ買わずに手ぶらで帰って文句言ってるのか意味わからん
156 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/21(土) 08:07:59 ID:Bj1BS2mA
[ sp49-98-140-28.msd.spmode.ne.jp ]
>>155
5点以下しかなかったから、自分より前に並んでた人達に買われちゃった
ていう意味だと思ったけど
157 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/21(土) 08:45:52 ID:EGl9OQUg
[ KD106129203139.au-net.ne.jp ]
>>156
普通に考えればそうだよね。
>>155
って読解力ないのかね?
158 名前:
154
投稿日: 2020/03/21(土) 09:30:38 ID:8/ARUasA
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
156さんの言う通りです。ひとり1点なのに2点手に取って呼び出した家族の到着を待っている方もいたので。
今日も入荷点数がわからないので店の外にわらわら人が溜まって、その人達が開店前の店の中を覗き込んでバラバラに開店準備中の店員さんに質問しようとしている感じでした。
ココカラファインのように入荷点数をわかり次第表に書いたほうが、聞かれる手間も減り、列の人数から無理と判断した人が帰ってくれて、合理的なのに。
ネットを見ると整理券配布したり、丁寧な対応しているマツキヨも多いみたいなので、店舗方針なのかな。
159 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/21(土) 11:01:32 ID:OAsEe0ig
[ p1991188-ipngn16801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
家族で知らない人のように列に並んでたりもあるのかな?
160 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/21(土) 15:55:30 ID:b9dX0oWQ
[ ai126151031213.55.access-internet.ne.jp ]
ココカラファインは平日の8時前後で既に並んでるよね
こっちは通勤中だから仕事行かなくていい人たちがちょっとうらやましい
161 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 14:44:46 ID:Gq7T4e7w
[ 133-175-48-91.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
てか、ただでさえ客の入ってない飲食店大丈夫か?
162 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/26(木) 23:24:37 ID:RvkYMjbw
[ M106072129032.v4.enabler.ne.jp ]
通常運転ですね
163 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 08:53:31 ID:B8UBrgOQ
[ KD106128124177.au-net.ne.jp ]
がらがらです
(某飲食店より)
164 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/27(金) 13:37:34 ID:eZRS02sw
[ p712003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>163
成田国際空港の寿司屋さんは、お客さんが1/15だといっていたけど、どのくらい?
165 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 12:14:19 ID:t+M7YZ4w
[ sp49-98-158-68.msd.spmode.ne.jp ]
ピーコックもオーケーも品物普段どおり、客少なめ。水木の狂乱は何だったのか、ってくらい。
Aグルドゥースだけは行列してる。
まさに不要不急だと思うが何故?
166 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 14:09:31 ID:2FBBMfNA
[ nttkyo968029.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
エーグルドゥースは店内に入れる人数を制限して外に並ばせてるからいつもより全然客少ないはず
167 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 15:40:51 ID:skUQFIKA
[ KD106128121162.au-net.ne.jp ]
>>164
平日は誰も来ません(笑)
168 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/28(土) 16:19:27 ID:ARgSZvEg
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>167
ありゃ、そうか。出来れば行ってあげたいけど、どんなお店?
169 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/29(日) 14:34:59 ID:iWT1tFqw
[ ai126164029057.72.access-internet.ne.jp ]
ま〜たタピオカが増えるのか!
170 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/30(月) 22:01:35 ID:dbS59LHQ
[ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白の飲食店本当に潰れまくるんじゃないの?
何処も本当に客いないぞ。
大丈夫なのか??
171 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/30(月) 22:28:12 ID:qFUD5oDA
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>170
そう?日高屋はいるみたいだけど、それ以外は見えないから分からん。なるたけは、入ってるよね。
172 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/31(火) 09:56:53 ID:uYr6ukYg
[ KD106128126118.au-net.ne.jp ]
良く行くイタリアン、お鮨屋さん等ほとんどが厳しいと言ってた。
こんな時こそ普段地元で食事しない目白民は外食しないといけないんだろうけど、外出自粛しろって言われてるからなぁ
173 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/31(火) 13:27:27 ID:rHxebUFw
[ 27.208.31.150.rev.iij-omnibus.jp ]
今更タピ屋できるのか、チャカショウ閑古鳥に見えるのに
それとも学習院や川村の学生が行列すんのかな
174 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/31(火) 18:59:35 ID:vYIf1JbQ
[ gs218-8.toshima.ne.jp ]
タピ屋どこに出来るの?
175 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/31(火) 22:22:43 ID:qtcoI5ng
[ gs210162003-207.toshima.ne.jp ]
>>174
金の買取屋があったところだと思う。
176 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/31(火) 23:00:19 ID:5BJdkjgQ
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>175
あー。あそこ半年くらい営業してないもんね。、
177 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 02:20:08 ID:F44SnkNQ
[ ai126188162103.59.access-internet.ne.jp ]
う月で持ち帰りでもするか…
178 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 04:49:01 ID:32deQ5/A
[ FL1-122-135-84-199.tky.mesh.ad.jp ]
>>172
そうなんだよな
国は飲食店なんてつぶれてもいいと思ってるのかね?
179 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 19:27:33 ID:PkYxwbRQ
[ KD106128120224.au-net.ne.jp ]
>>178
そう思ってしまうよね。
どの業種にもだけど補償をちゃんとしないと1ヶ月ならまだしも2ヶ月、3ヶ月となると確実に中小だけでなく大きい会社もきつくなるだろうからね。
180 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 20:04:08 ID:8Ifnxfqw
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>179
でも全てが補償しろと言い出すよ。
現にライブハウスも補償しろと署名を集めてる。
リーマンの時は銀座で3000件がつぶれた。おんぶに抱っこにならないようにしないと。
ちなみに目白の揚子江は弁当を始めたよ。何か動いてる?
181 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 20:18:28 ID:lONU+vVA
[ gs209-247.toshima.ne.jp ]
>>180
揚子江のお弁当は
けっこう前からやってた。
182 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 21:21:50 ID:EB93cE9A
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
>>180
絶対に補償しろとは思わんけど
国は外出自粛しろしか言わなくて
じゃあ売り上げ減った分はどうするんだってことについては何も言わないんだよ
結局つぶれてもしょうがないとしか思ってないんだろうな
183 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 21:26:51 ID:8Ifnxfqw
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>182
じゃあそのまま蔓延するのがいいの?
そうしたらお店どこじゃないこと、分かるよね?
お店のために病気蔓延しても、いいの?
184 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 22:17:18 ID:o+9xbHVg
[ 61-205-0-142m5.grp1.mineo.jp ]
エーグルドゥース15年くらい前、よく行っていたけど並んだことなんてなかったのになあ
いまそんなに混んでんだ
美味しいけどそんな並ぶような店だったっけ
昔となんか変わったのかな
185 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 22:21:05 ID:8Ifnxfqw
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>184
だんだん知れ渡ってきたんだよ。
186 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 22:33:48 ID:EB93cE9A
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
>>183
俺はそれも一つの選択肢としてはありだと思うよ
世の中のほとんどの人は絶対反対するだろうけど
187 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 22:53:52 ID:8Ifnxfqw
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>186
どうして?理由が知りたい。
188 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 23:06:54 ID:EB93cE9A
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
>>187
本気で書き出すと長くなるから簡単に言うと
もうこれだけ世界中に広がったら絶対に封じ込めとか無理で
遅かれ早かれいつかはみんなコロナにかかるし
ほとんどの若者は重症化しない
だったら自分も含めてかかって死んだら運が悪かったということで
インフルみたいな病気として付き合っていく
それにこのまま自粛するとしても
コロナの広がるペースとか考えると一年単位になるし
都市封鎖とかしてもコロナが完全になくなるわけじゃないから
一旦落ち着いてもまた近いうちに同じ騒ぎが起こるのは目に見えてる
そのたびに自粛とかやっていたら体は元気でも経済的に死ぬ人が多くなるよ
189 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 23:15:53 ID:zgRwKhpA
[ KD106128123198.au-net.ne.jp ]
>>184
コロナ対策で入場規制してるみたいだよ。
190 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 23:24:46 ID:8Ifnxfqw
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>188
それは集団免疫戦略だね。イギリスでやろうとして被害が大きすぎて断念した。調べてみて。
191 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/03/32(水) 23:31:01 ID:EB93cE9A
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
>>190
そうなのか
まあ俺が思いつくようなことは誰でも思いつくとは思ってたけど
何の責任もないやつの独り言だと思って忘れてくれ
192 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/02(木) 05:13:18 ID:gf/H/xJQ
[ 61-205-0-142m5.grp1.mineo.jp ]
>>188
インフルは坑ウイルス薬やワクチンがあるから付き合いながら生活できてるんだよ
コロナのひとつのゴールはそれらが開発されること
それまで何とか病気を広げないためみんな耐えてる
193 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/02(木) 05:41:16 ID:3wOeL6yw
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
>>192
それはわかってるけど
その薬ができるのが一年とかかかるんでしょ
一年も耐えれるサービス業がどれだけあるかって思うよ
194 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/02(木) 06:01:12 ID:nIyOZbPA
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>193
そりゃそうだと思うけど。いろいろ策はあるかも。
今一番ほしいサービスは、学童への弁当仕出しサービス。やってよ。大変なんだよ。
195 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/02(木) 18:54:21 ID:gf/H/xJQ
[ 61-205-0-142m5.grp1.mineo.jp ]
>>194
つうて病気が蔓延したら経済への打撃はそれどころじゃないって
イタリア見てたらわかるでしょ
196 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/03(金) 17:01:20 ID:M2exHZwg
[ p7908011-ipngn38201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コロナでまぎれているけれど、飛行機が飛んでますねえ。
197 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/03(金) 17:53:18 ID:rY3uNCwg
[ nttkyo1022118.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
飛行機飛んでいたけどここらあたり(七曲の上と下)では気にならなかった
西の方飛んでいるようなので西落合あたりはうるさいのかな?
198 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/06(月) 14:03:11 ID:erhbN1RA
[ KD106129004105.au-net.ne.jp ]
飛行機の話とかどおでも良くね?
199 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/06(月) 20:27:23 ID:yxl6hSYw
[ pdadd504d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
五月蝿い
200 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 02:13:03 ID:yhRv0vxw
[ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>199
>>199
201 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 13:20:34 ID:LtHuvc+w
[ p1047091-ipad99marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
〓〓〓目白スレッド Part54〓〓〓
530 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2018/07/11(水) 15:24:35 ID:931fWbsw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>529
外食しない方がいいよ、あなたみたいな人は
555 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2018/07/28(土) 12:32:05 ID:fUT3HQVA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
Googleの口コミですよ。
料理やオーナーの態度があまりにも酷いんで感想書いたら
直ぐ消された。
で、書き込みの内容見るとオーナーが気さくだーとか焼きとん
美味しいとか。いつも全く客いないのに嘘だろ?と。
560 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2018/07/29(日) 08:37:28 ID:GMfwJmVw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>559
へぇ。
じゃその逆もまたしかりだな。
(この意味が分かるとも思えないけど)
話が飛躍しすぎなんだよアホ。
部屋に籠ってないで外出なよ。
79 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/10(火) 13:08:53 ID:2AvSoUaA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>877
外野から申し訳ないけどあんたの書き込みひたすら不愉快だ。
ネット番長ですか?(笑)
885 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/11(水) 00:25:13 ID:pCo08nOg [ p16207-ipngn6701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
くっさいやついるな(笑)
202 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 13:28:02 ID:LtHuvc+w
[ p1047091-ipad99marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
〓〓〓目白スレッド Part54〓〓〓
886 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/11(水) 05:27:29 ID:iCvib+SA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>884
お前ごときに逃げねぇよアホ(笑)
お前ヤベェなー
935 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/10/20(日) 15:07:25 ID:gdsQeK2A [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三井住友銀行の後、セブンイレブン
セブン-イレブン・ジャパンはHPで「看板の色が違う店舗がありますが、なぜですか?」という質問に次のように回答している。
それぞれの地域の「景観条例」等によるもので、通常とは異なる看板を設置している店舗が一部ございます。
主に、国立公園内の店舗に多くございます。」
ですって。
1000 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/11/27(水) 12:46:50 ID:SxKjovyw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とどめ
203 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 18:10:31 ID:rEcI+azg
[ KD106129014010.au-net.ne.jp ]
>>202
よお!コロナ!
キモい
204 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/07(火) 20:06:40 ID:OJtaJszQ
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
あいぱっどまるのうちさん…
205 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/09(木) 22:46:47 ID:tVUREEMw
[ KD111239254205.au-net.ne.jp ]
学〇院続報
予定通り電子ロック設置されて、
ガチで近道のための通り抜けできなくなった
女子大でもない限り
キャンパスは普通学外者でも余裕で通れるのに
URLも見つけたから貼っとく
ttps://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=7a5c7e7fee340d55719ab671d9963630
206 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 00:23:36 ID:1UfmskUA
[ pd28bb72a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
共同住宅があった時代は馬場下って常時閉まってたなかったっけ?最近は開いてたんだ?
あーそっか、愛子様対策だろうな
西門は普通にちーっすで入れるだろ?でも通り抜けられなきゃ意味ないのかw
207 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 01:31:52 ID:4NvmoMhg
[ ai126246166253.62.access-internet.ne.jp ]
普段使う人は困るだろうなあ…
208 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/10(金) 13:06:26 ID:z83ArYxg
[ pd28ba81a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
普段使う人は身分証があるから…
209 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/11(土) 22:02:23 ID:xa/kKNwg
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
ガールズバーの客引き女子、1人にはなったけどまだ立ってますね。
営業自粛してないのか。松屋に入る時に邪魔だなあといつも思う。
210 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 16:38:49 ID:EtSXtuvA
[ p1077043-ipad104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>209
110番通報や交番に相談に行っても対応してくれる
道路占有許可なんか申請すらしていないだろうから
211 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 17:38:52 ID:CTCWiiNQ
[ i223-219-139-156.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
OK入場制限してるの?
入り口に行列が
212 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 21:05:02 ID:cCh6AIXg
[ ai126198183066.60.access-internet.ne.jp ]
会社帰りに久々にOK行ったけどレジ凄い並んでてびっくりした
いつもああなの?
213 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/15(水) 21:10:32 ID:wLG4tslA
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>212
いつも入場制限してる。10人出たら10人入る感じかな。
214 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/16(木) 16:37:38 ID:0Bc3HT7g
[ sp1-75-230-151.msb.spmode.ne.jp ]
それに比べて空いてるピーコックは今日も家族連れが多かった。
夫婦と子供2人で来る馬鹿なんとかしてくれ。
商品棚の間の通路でずーっと立ち話してる中年ババアたちもいるし、危機意識ゼロの巣窟。
215 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 07:44:07 ID:cCCYi+KQ
[ KD113144000212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ピーコックはいつも通りだけど、OKさんは店内混雑解消のため入場規制してます。
でもレジ前でめっちゃ混むのであまり意味がないです。
216 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 12:43:33 ID:b+o6mi0A
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
入場規制してもめっちゃ混むなら入場規制しなかったらカオスになるな
217 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 16:45:56 ID:zOqHRESw
[ sp1-66-97-70.msc.spmode.ne.jp ]
クイーンズ伊勢丹もいつも混んでる。。。
218 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/19(日) 19:14:41 ID:9k+2Hq+g
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
今、マツキヨでマスク売ってました。5枚で327なのでちょっと高いですね。
地下にブビソンのハンドジェルもトイレットペーパーも潤沢にありました。
219 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/20(月) 09:14:55 ID:BsOw6pHg
[ p7908011-ipngn38201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
行く時間によるのよね。マツキヨに限らず。
220 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/21(火) 17:43:10 ID:wUy1lhwA
[ ai126213070115.77.access-internet.ne.jp ]
子連れなんとかしてほしい…留守番できそうな年に見えるんだけど
221 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 11:46:42 ID:1bfKkVqQ
[ p712003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>220
本当なら子供を公園にでも連れてやればいいんだけど、それをしないダメ親が買い物に連れてきてるんだよ。
全員とは言わないけどね。
222 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 11:55:28 ID:narv8+9w
[ sp1-75-198-30.msb.spmode.ne.jp ]
行きたい行きたい〜!って駄々こねられるとつい連れてっちゃうみたいな感じかもね
223 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/22(水) 14:32:49 ID:Opp3Q6nQ
[ p5974063-ipngn27901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
公園も考えものだと思う
224 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/04/23(木) 19:44:14 ID:2Tg7cT3A
[ M106072141161.v4.enabler.ne.jp ]
せっかくできた交番横のエレベーターだが
三密が怖くて乗れない
225 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/24(金) 00:10:02 ID:2RWrHTjw
[ p1421074-ipngn15001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
使わないし
どうでもいいかも…
226 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/27(月) 09:58:50 ID:rz4GaD6g
[ KD113144000212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アベノマスク届いてました!
227 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 12:02:51 ID:R5FKnQ/g
[ UQ036011225221.au-net.ne.jp ]
下落合3も土曜日か日曜にアベノマスク届いてた
なので昨日カクヤスで50枚3000円マスク売ってたが買わなかった
最近注意していると、あちこちでマスク売ってる
228 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/04/30(木) 17:28:29 ID:SplXn9Mw
[ ai126188228022.59.access-internet.ne.jp ]
うちにも来てた
今のところ去年買ったマスクの備蓄あるからアベノマスクいらないんだよな
国に返却して必要なところに回せればいいんだけど
229 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 21:35:23 ID:NSeJ1rrg
[ 194.16.232.153.ap.dti.ne.jp ]
アベノマスクまだ届いていないけど、周りの影響を受けてうちも寄付しようと思ってる。
230 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/02(土) 21:37:54 ID:NSeJ1rrg
[ 194.16.232.153.ap.dti.ne.jp ]
寄付先はホームレス(住所不定なので届かないらしい)支援団体、
または児童養護施設のどちらかを考えています。
231 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 15:23:35 ID:NXdK8LeQ
[ i220-109-97-188.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
それはもちろんホームレスに寄付してください
232 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 16:19:55 ID:CYHQL6Fg
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>230
ホームレス支援ならTENOHASHIはいかがでしょう。池袋のホームレス支援団体です。
私もマスクを20枚ほど送りました。
233 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 18:17:05 ID:4cytAY0w
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
医療関係者への寄付はどこが良いですかね?
日赤?国際医療センター?国境なき医師団?
ネットで調べても色々言う事が違うもんで
234 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 18:25:25 ID:NaQSMNbA
[ pdadd3c9e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
エーグルドゥース
当面は営業時間11~17時、定休日は土日に変更とのことです
235 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/03(日) 20:06:46 ID:BagbrcIA
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
オーケーって入場制限やってるんだよね?
何時頃なら比較的すいてるのかな?
236 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 16:19:30 ID:i1jWaL5A
[ ai126149003110.54.access-internet.ne.jp ]
スーパーいついっても混んでるよね
237 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 18:13:35 ID:d7dzApkg
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
・オーケー下落合でググる
・一番上にオーケー下落合店が出てくる。
・少し下がって「オーケー下落合店の詳細」をタップする
・下の方に行くと「訪問数の多い時間帯」というグラフが出てきて混み具合が分かる。
ライブで分かるよ!
238 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 18:44:00 ID:iyuZweWg
[ FL1-125-194-51-35.tky.mesh.ad.jp ]
すごい!
こんな機能あったんだね!
助かった!
239 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/04(月) 21:32:50 ID:gs9eB/sA
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
オーケーは下落合店より高田馬場店のが混雑度合いがマシな気がする。
なんでだろう。
売ってる物の値段は一緒だけど、品ぞろえは微妙に違ったりはする。
240 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/09(土) 23:36:21 ID:cCYFpRBQ
[ ai126197113086.18.access-internet.ne.jp ]
焼き芋屋の音が聞こえたんだけど見た人いる?
241 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 09:29:09 ID:e1+fb3zg
[ p1958040-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>240
見た。西池中近くの家の駐車場で、近所の人相手に売ってた。
242 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/10(日) 09:54:43 ID:Br8m/HuA
[ p7908011-ipngn38201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目白3丁目を走っていたのをみた。焼き芋?笑ったよ。
出所不明のフルーツ売りより安心だけどね。
243 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 23:03:39 ID:CJ4zzvng
[ softbank126001040183.bbtec.net ]
焼き芋買いました!下落合4丁目住みですが、最後の1本でした。
普段は板橋あたりをまわってるそうで、初めてこのあたりに来たら思いの外すぐに売れちゃったそうです。
244 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/15(金) 17:48:20 ID:DMVXtgwA
[ ai126151185250.55.access-internet.ne.jp ]
やっぱり焼き芋屋来てたんだ
欲しかったけどどこ走ってるのかわからなかったんだよね…
皆さん情報ありがとう
245 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 01:22:28 ID:NNONaZrw
[ flh2-133-200-140-32.tky.mesh.ad.jp ]
目白でランチのテイクアウトのおすすめありますか?
246 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 01:27:32 ID:Q3pS+vBw
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
>>245
タイ料理のプァンタイは比較的リーズナブル。
247 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 02:06:43 ID:zXjMAuzg
[ KD106128121156.au-net.ne.jp ]
>>245
ブリボン
旬香亭
ぞろ芽
鮨おざき
かな。
248 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 08:23:54 ID:YFsfYQiA
[ p7943161-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>245
パニエ ド レギュームのフレンチも良い。
249 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/19(火) 21:07:19 ID:4ekfACgQ
[ gs10-10.toshima.ne.jp ]
パニエ ド レギュームのおつまみセットや
レバーペースト、おいしかった。
プァンタイのパッタイやカオマンガイもおすすめ。
おすしなら卯月もおいしいです。
250 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 02:29:52 ID:PaB5FEwQ
[ KD106128125156.au-net.ne.jp ]
>>248
そこのフレンチはどこらへんですか?
251 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 09:16:04 ID:MITRNr3Q
[ 150.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>250
目白駅から学習院とは反対側に歩いて5分くらい?の赤いお店。facebookページに今日のメニューが出るから見てね
252 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 12:07:33 ID:MoWBbrUg
[ KD106128123217.au-net.ne.jp ]
>>251
あー!赤いフレンチですね!
名前覚えず赤いお店としか覚えて無かったです。
テイクアウトやってましたね。
頼んだ事無いので今度頼んでみます。
伺った事はあるのですが
253 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 17:52:25 ID:gaxuPDXA
[ ai126164211219.72.access-internet.ne.jp ]
レフティもオムライスのテイクアウトやってるね
254 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 22:32:04 ID:spwWt0RA
[ KD106128121245.au-net.ne.jp ]
>>253
バターが凄くて重かったですw
255 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/20(水) 22:51:46 ID:3rvyFYXw
[ 124x39x255x220.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
マックスキャロット
256 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/21(木) 07:27:05 ID:69RwZncA
[ M106072145224.v4.enabler.ne.jp ]
>>255
リーズナブルで好きです。
昨日、テレビの取材が来てたみたい。
257 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/21(木) 19:55:12 ID:I/LSXGDQ
[ gs10-131.toshima.ne.jp ]
>>255
チキンカレーが美味しいです。
258 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 12:06:30 ID:Lx3qENOA
[ p9d93934c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>253
レフティ復活したの?
259 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/25(月) 18:49:39 ID:uvr6oCNw
[ ai126244147083.61.access-internet.ne.jp ]
>>258
昼やってるけど夜はわからない
イートインの客もいました
260 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/05(金) 10:30:54 ID:h+lF4BTQ
[ p712003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
パニエ・ド・レギュームの鶏レバームースおいしかった。
レバーの臭みはなくって、ほんのり甘い所に黒こしょうが効いててパンに合う。
テイクアウト出来る間に是非。
261 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/05(金) 12:15:20 ID:5G3/9blg
[ 166.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
地下で地味なブリボンってどうですか?
262 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/05(金) 16:03:32 ID:QzP2y/Xg
[ KD106128120133.au-net.ne.jp ]
>>261
私はブリボンのカレー好きです
263 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/05(金) 20:46:48 ID:Cpg0HDaA
[ gs218-8.toshima.ne.jp ]
どっとはいるで何かやってるね
264 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/05(金) 21:53:17 ID:pUSPHs1g
[ ai126188247220.59.access-internet.ne.jp ]
>>263
ワイン売ってるみたい
265 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/06(土) 08:28:08 ID:Di6tN5ZA
[ p8606237-ipngn39201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
2週間程前の夜、そして昨晩 午後9時頃 花のはしを通りました。橋の真ん中辺りに警備服の男性が佇んでいました。周辺に工事現も無く、正直ギョッとしました。この件について、何かご存知のかたいらっしやいますか?
266 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/06(土) 12:01:24 ID:Kd3Jm6kA
[ p7943161-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>265
現場終わって帰る途中じゃない?
疲れて電車見てるかな。
まさか飛び降りはしないと思うけど。
267 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/06(土) 18:44:36 ID:qhNMLPAQ
[ p778121-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>265
2〜3年前に一度、同じように花のはしで警備服の男性を見かけた。
正直幽霊だと思った。
268 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/07(日) 16:51:43 ID:BNjw05Fw
[ p8606237-ipngn39201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>266
レスありがとうございます。その方は、電車を見ているというのではなく、欄干を背にして歩行者の方を向いて立っていたのです。怖かった、、、
>>267
2〜3年前にも、、、 引いた、、、 夜間は花のはしを通らないようにしようと思います。
269 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/07(日) 17:04:09 ID:AylemlLw
[ p7943161-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>268
夜中にそれは怖い思いをしましたね。
男でも気持ち悪いや。
270 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/16(火) 20:33:14 ID:1pL+DWlg
[ ai126210094054.76.access-internet.ne.jp ]
どっとはいるのところにピザ屋ができるみたい?
271 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/17(水) 19:31:13 ID:5qtqps3Q
[ 7.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>270
池袋にもあるピザ屋と言うか何でも屋みたいな店だね。Google で見る限りは評判があまりよろしくない。
272 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/06/30(火) 08:59:43 ID:hB7pFxEg
[ softbank060133245197.bbtec.net ]
「あぼーしまの泥棒警察がー!」ってホームレスの叫び声で起床した。
下落合4丁目の目白通り沿いなんだけど、このホームレスはずっといる方なんでしょうか。
273 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/13(月) 19:17:15 ID:RnCELxCQ
[ gs218-8.toshima.ne.jp ]
一昨日ラジャヴェッタ頼んだけど全然美味しくなかった。ドミノとかの方がまだマシなのね。。
274 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/13(月) 20:40:38 ID:XzPa3fEQ
[ 255.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>273
やっぱり。だめな雰囲気出てるよね。
275 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/15(水) 19:58:55 ID:pf8/fqNA
[ 158.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
もしかしてつづら蕎麦閉店?
276 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/18(土) 01:11:49 ID:Fi47Q06Q
[ p3b93aead.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
フレッシュネス跡のタピオカ屋さん閉店した?最近開いてるとこ見ないけど
277 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/18(土) 08:16:59 ID:zWKm5yLg
[ p4569024-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>276
かもね、
278 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/22(水) 15:46:09 ID:4mfDTl4A
[ KD106128044041.au-net.ne.jp ]
>>276
先月か先々月位に店舗不動産譲渡情報は出てたからね。
279 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 07:10:33 ID:uuvCLdWA
[ KD124213102193.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白駅からバスで停留所2駅ほどの有名洋菓子店、いつも大盛況で店内密状態だったけど
今はお店の外で順番待ちでしょうか。
バスに乗って買いに行きたいけど、これも不要不急の外出になるんだろうか。
うちの近所には歩いて行ける距離にレベルの高いパティスリーがないので、買いに行くとなると公共の交通機関
利用するしかない。
280 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 08:13:53 ID:uCCf8TMA
[ dynamic-134-180-147-31.gol.ne.jp ]
申し訳ないけど
コロナ以前に脳味噌調べてもらって
281 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 15:07:48 ID:5/iFYkrA
[ pw126193008115.28.panda-world.ne.jp ]
>>279
わざわざ高いところじゃなくて安くて並ばないところにすればいいじゃない
このご時世に高くて並ぶようなところに行く必要あるの?
282 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 15:41:05 ID:FyPMy0Eg
[ p7315055-ipngn34301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>281
美味しいからだと思います
283 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 20:17:10 ID:OM9qVaXQ
[ i220-108-244-89.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
自分や周りの人がコロナ感染しても良いって思ってるなら買いに行けば?
私は一時の至福のために後悔したくないから買いに行かないけど。
個人的には緊急事態宣言出る前よりも感染者増えてるんだから外出するなら相応の覚悟が必要だと思ってる。
284 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 20:27:13 ID:40JRdyfQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>279
恐らくご年配かお身体が不自由(申し訳ございません。良い言い換えがあったら教えてください。ちなみにアトピーです。)かと思われますがそこまでなさるなら通販したら良いかと
もしそのお店を支援したいけど遠くて行けないとかなら直接電話かSNSで話してください。
ここじゃなく。
285 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 21:50:09 ID:uCCf8TMA
[ dynamic-134-180-147-31.gol.ne.jp ]
>>284
身体が不自由だったらそもそも行けないような…
介助されてるならそれこそ人数増えるし
マナー悪過ぎな自動車椅子爆走野郎も目白には出没するけど(笑)
てかさなぜバスだけなんだろ!?
もしかして電車乗り継いでじゃないの!?
バスだけならチャリ買いなよ
流行ってるらしいよ
ちな買い物袋有料になってリクセンカウルとかな買い物かごになる籠を買おうかなと思ってる
そもそもなんだけど
なんでわざわざここで聞くのか理解できない
目白に来るのは勝手だし誰も文句は言わないと思うし
来月にでも死ぬっていうなら不要不急じゃないかもだし
て前より人通り少ないし移す可能が無きゃ別にいいわけだし
286 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/23(木) 22:24:55 ID:5q/jxgtA
[ softbank060095101105.bbtec.net ]
免罪符が欲しいんじゃないの?
ほんとは行くべきでないのはわかってるのに、何か行くことを正当化したいんでしょ
経済を回すことはある程度必要とはいえ、こういうこと聞いてくる人は自分のことしか考えてないのが見え見えでイヤな感じ
287 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 03:33:43 ID:dKXhzLvA
[ p8555001-ipngn42901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あの店 今日も行列してたよ
不要不急とはなんなのか
288 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 03:45:07 ID:WPaQIVqQ
[ ai126151082127.55.access-internet.ne.jp ]
店の外に並ばせてるっぽいが間隔狭いし
家族連れもいて人数多いしでオススメできないな
列とすれ違う時ちょっとひやひやするわ
289 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 06:34:24 ID:FQIYT01w
[ 112.136.68.144.er.eaccess.ne.jp ]
そこの行列の店
アルコール多めのケーキが多くない?
おいらはお子ちゃまで苦手かな(笑)
290 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 21:09:59 ID:lxzTZLYg
[ 27-139-121-211.rev.home.ne.jp ]
日頃のストレス軽減に
たまにはプチ贅沢したくなるのでは
291 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/24(金) 23:10:59 ID:p20YVKZA
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
目白三丁目の信号から脇に入ったとこの某アウトドア・ブランド店も
店外に行列していて、家族連れ多くて親がマスクしてない子供と
大きな声でおしゃべりしてるので、あの道通る時ヒヤヒヤした。
あそこはアウトレットだから人多いんだね。
292 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 05:57:07 ID:G2PFUEmw
[ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>283
コロナ信者の方は大変ですね
293 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 05:59:56 ID:9uBBRosA
[ KD182251100138.au-net.ne.jp ]
>>283
コロナ信者の方は大変ですね
294 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 08:49:25 ID:eCqjF+9g
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
みんながコロナ怖いからって家を出なければ経済が死ぬし
みんながコロナなんて怖くないって外出すれば医療崩壊になるんだから
今の状況くらいがちょうどいいんじゃないかな?
295 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/25(土) 09:26:33 ID:TTo77usA
[ 213.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
午前5時57分と59分
>>293
>>292
KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp
KD182251100138.au-net.ne.jp
自演してまでコロナ信者と言いたかったんか
296 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/26(日) 18:49:40 ID:Ehp8io/A
[ p1080019-ipad104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>292
〓〓〓目白スレッド Part54〓〓〓
530 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2018/07/11(水) 15:24:35 ID:931fWbsw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>529
外食しない方がいいよ、あなたみたいな人は
555 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2018/07/28(土) 12:32:05 ID:fUT3HQVA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
Googleの口コミですよ。
料理やオーナーの態度があまりにも酷いんで感想書いたら
直ぐ消された。
で、書き込みの内容見るとオーナーが気さくだーとか焼きとん
美味しいとか。いつも全く客いないのに嘘だろ?と。
560 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2018/07/29(日) 08:37:28 ID:GMfwJmVw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>559
へぇ。
じゃその逆もまたしかりだな。
(この意味が分かるとも思えないけど)
話が飛躍しすぎなんだよアホ。
部屋に籠ってないで外出なよ。
879 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/10(火) 13:08:53 ID:2AvSoUaA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>877
外野から申し訳ないけどあんたの書き込みひたすら不愉快だ。
ネット番長ですか?(笑)
297 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/26(日) 18:56:00 ID:Ehp8io/A
[ p1080019-ipad104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>292
〓〓〓目白スレッド Part54〓〓〓
886 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/11(水) 05:27:29 ID:iCvib+SA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>884
お前ごときに逃げねぇよアホ(笑)
お前ヤベェなー
886 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/11(水) 05:27:29 ID:iCvib+SA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>884
お前ごときに逃げねぇよアホ(笑)
お前ヤベェなー
935 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/10/20(日) 15:07:25 ID:gdsQeK2A [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三井住友銀行の後、セブンイレブン
セブン-イレブン・ジャパンはHPで「看板の色が違う店舗がありますが、なぜですか?」という質問に次のように回答している。
それぞれの地域の「景観条例」等によるもので、通常とは異なる看板を設置している店舗が一部ございます。
主に、国立公園内の店舗に多くございます。」
ですって。
1000 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/11/27(水) 12:46:50 ID:SxKjovyw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とどめ
298 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/07/26(日) 19:01:26 ID:Ehp8io/A
[ p1080019-ipad104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>292
〓〓〓目白スレッド Part55〓〓〓
54 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/01/22(水) 13:20:50 ID:JENTh4yA [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
舌心閉店!?
かなりショック。
何さ
170 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/03/30(月) 22:01:35 ID:dbS59LHQ [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白の飲食店本当に潰れまくるんじゃないの?
何処も本当に客いないぞ。
大丈夫なのか??
200 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/04/07(火) 02:13:03 ID:yhRv0vxw [ KD113144024103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>199
>>199
299 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/06(木) 23:22:04 ID:pXSoukOg
[ softbank219196014024.bbtec.net ]
20ªç¢OÜÅAIsbNXÌãóÓèÅwRv^[ªùñðJèԵ̽¯ÇÈñ¾Á½ñ¾⁉
300 名前:
sage
投稿日: 2020/08/10(月) 01:36:09 ID:1csjGCMA
[ i60-41-23-159.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ロイヤルガーデンカフェも閉店のようですね…
301 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 02:40:04 ID:6V8Uxjqg
[ p8555001-ipngn42901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大学動かないと目白ってどれくらい人減るんだろ
夕方夜は結構通勤の人みるけど昼どうなってるんだ
302 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 05:56:10 ID:VhgQWbtg
[ 133.106.146.178 ]
>>158
店長の問題では?マツキヨの。
>>300
まじ?
303 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/10(月) 11:45:11 ID:4N6kcYvQ
[ KD106128125050.au-net.ne.jp ]
>>300
9月位みたいですね
304 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 00:49:43 ID:5btcfi9g
[ ai126246167190.62.access-internet.ne.jp ]
トラッド目白のか
次は何ができるんだろう
305 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 09:28:30 ID:ubCoU2HA
[ softbank060133245197.bbtec.net ]
今朝もホームレスの叫び声「泥棒警察がー!」で目が覚めた。
下落合4丁目付近(目白通りの酒屋さん前らへん)によく出没してるのを
引っ越してきてから何度かみてる
306 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 12:54:56 ID:+WJ/iccw
[ p685013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そこそこ広いし、このご時世に入れる店あるのか…ファミレスとかになっちゃうのかな
307 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 13:00:52 ID:4P1M1Jxw
[ 165.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>306
当分空き店舗だろう。
308 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 21:00:32 ID:Dyikiuag
[ 133.106.45.47 ]
ロイホとかかな?
309 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 21:29:00 ID:SHJMnzlA
[ sp49-97-103-48.msc.spmode.ne.jp ]
ロイヤルホストも大変らしいので
“優等生のロイヤルホストを大量閉店に追い込んだコロナリスクの厄介さ”
https://president.jp/articles/amp/35788?page=1
310 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/11(火) 22:30:41 ID:+3DqIlkw
[ p2605152-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
空き店舗は数年空いたままじゃねーの
人出が減った実態に見合うまで家賃が下がるのに数年かかりそう
311 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/12(水) 00:49:24 ID:/ckVG3NQ
[ KD106128121036.au-net.ne.jp ]
>>308
親会社が入るならそれはそれで良いですね。
312 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/14(金) 22:06:36 ID:6aG6OnOg
[ ai126151071162.55.access-internet.ne.jp ]
ロイホ戻ってきてくれたらいいのになあ
313 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 19:41:19 ID:PaCn2akg
[ M106072145064.v4.enabler.ne.jp ]
資生堂パーラーとか銀座ウエストみたいなのが来てくれると有り難い
314 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/15(土) 22:11:04 ID:/VzD+x5Q
[ 115x125x248x126.ap115.ftth.ucom.ne.jp ]
>>313
ない。
絶対いらね。
315 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/18(火) 15:14:14 ID:AsGHo6ww
[ KD106128165033.au-net.ne.jp ]
2階全部使って
代官山ツタヤみたいなのに
してほしい。
316 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/19(水) 15:48:37 ID:pwHlKyIA
[ KD106128124003.au-net.ne.jp ]
昨日目白庭園の傍でハクビシン見た。
317 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 21:12:17 ID:TlX5WquA
[ 210.160.37.25 ]
駅前何事?
パトカーと消防が数珠繋ぎになってるぞ
318 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 21:37:04 ID:3ETVs0Cg
[ softbank126065190219.bbtec.net ]
目白駅で山手線内回りで人身事故。
埼京線や湘南新宿ラインもとばっちりで止まってます。。
319 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 22:34:48 ID:U2ieYSIA
[ ai126188233176.59.access-internet.ne.jp ]
そんなことがあったのか
帰るのもう少し遅かったら危なかったなあ
320 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/21(金) 23:20:34 ID:eix1U2aw
[ 133.106.34.144 ]
死んだの?
321 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/22(土) 20:05:38 ID:KRkiNOAA
[ p555174-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
okストア目白はすげーレジ並んでるね
ok馬場は幾分控えめでいつも通りって感じなのに
322 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/25(火) 12:09:41 ID:XAjVVFUg
[ fp76f15949.stmb117.ap.nuro.jp ]
>>321
何か有ったの?
目白は毎度の事だと思うけれど
323 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/25(火) 16:03:44 ID:nBDT6t2Q
[ p8555001-ipngn42901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
毎度のことに対するグチと、なぜ馬場okは空いてるんだろうって
324 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/25(火) 20:23:03 ID:STEojG4g
[ softbank126194163195.bbtec.net ]
馬場のOKは幹線道路沿いにはあるけど駐車場がないのでロードサイド店舗みたいな需要は期待できないし
あのへんは住宅地ではなく大学・専門学校や工場や中小企業の社屋ばかりだから
それからすれば住宅地の真ん中にある目白というか下落合のOKとの差はあるよ
325 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/25(火) 20:33:44 ID:8knkU2VA
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
レジ増やせ
326 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/27(木) 09:55:21 ID:2YWELW6A
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
目白オーケーは地元民はもとより長崎民や西池袋民まで押し寄せてるから混む。
昼の弁当買うにも20分並ぶから避けてる。安いんだけど。
327 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/27(木) 09:58:29 ID:2YWELW6A
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
それと、目白店はサッカー台のスペースが狭いからレジで行列させて調整してるのが実情。
レジ増やしたら袋詰めができなくなる。
空いてるレジを使わないのも同じ理由です。
328 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/27(木) 16:37:47 ID:LUk3g09A
[ M106072129032.v4.enabler.ne.jp ]
傍若無人の輩がしばしば、貴重な台のスペースを二人分占拠しております。
329 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/27(木) 17:38:06 ID:rVFDoLhg
[ sp49-98-218-102.msd.spmode.ne.jp ]
駅前で異常者っぽいのが騒いでた
330 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 07:05:23 ID:OLX+kFOA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カツ丼299円、量もたっぷりでしかも美味しい
まあサミットには目白民が自転車で行くしね
331 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 09:11:35 ID:i9KUM3yQ
[ 40.249.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>327
目白店じゃなくて下落合店だよ、念のため
332 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 12:03:29 ID:84SMR8/w
[ KD106133048205.au-net.ne.jp ]
黒田清子様って今でもピーコックに買い物に来るのかな?
333 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 14:53:57 ID:5TcdjDXg
[ p3340147-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>329
トラッド前で「小池百合子は人殺し!」と叫んでたよ
突然めちゃくちゃでっかい声出されて 本当に心臓縮むかと思った
334 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 22:33:39 ID:1lg/hDNA
[ p2605152-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>333
俺は交番前で叫んでるのみた
結構前にスレで話題になってたような
335 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 23:01:33 ID:5pBYzfPg
[ KD106128121021.au-net.ne.jp ]
しょっちゅういるよね
336 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 23:30:45 ID:cYSEaw+Q
[ 133.106.130.167 ]
あぁ、いるいる。
俺も前に突然駅前で怒鳴ってて焦ったわ。
流石に交番のおまわりさん来て注意しようとしてた。
ただ、本人は自転車だったんですぐに逃げたw
337 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/28(金) 23:59:47 ID:5TcdjDXg
[ p3340147-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうそう 自転車乗って言い逃げしてくんだよね!
目白じゃ有名なんだね。それにしてもすごい声量だった。
338 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/08/31(月) 12:11:05 ID:Z2Wth3Mg
[ M106072145064.v4.enabler.ne.jp ]
電動キックボード(行動対応装備してないやつ)の爺さん、最近は見ないね
さすがに駅前交番から見えるんで注意されたかな
339 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/05(土) 20:33:42 ID:m87iXZGw
[ p685010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
p1080019-ipad104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
こいつここの何物なの?
まじ面倒そうなやつだな。
タヒにたいの??
340 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 10:34:12 ID:8MjNVYCw
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
駅前から線路沿い池袋方面、西武線のガード手前に八百屋ができてた。
意外だけど需要あるのかなぁ。
あそこ、前はフレンチだったっけ?
341 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/08(火) 20:03:16 ID:9ggbwnWA
[ p8555001-ipngn42901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その八百屋、安いわよ!と雑談して八百屋に向かう主婦コンビとすれ違った
近くの人たちには良い八百屋として認知されてるぽい
342 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/09(水) 06:21:27 ID:QkfwSBog
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>341
あの辺は店ないからなあ。比較がトラッドなんじゃ?
343 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/10(木) 12:50:19 ID:rDjCg78A
[ M106072129032.v4.enabler.ne.jp ]
鶏ジローが、ラーメン屋になってた。。。
344 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/11(金) 18:37:04 ID:qD09D5wA
[ 124.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>343
昼だけ?
345 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/18(金) 01:04:50 ID:34wY/85g
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
340の八百屋に行ってみたけど、確かに比較的お手頃価格。
たまたま特売になってたのかもしれないけど、買いたかったものがOKより安かった。
346 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 18:06:08 ID:I8gqIPpQ
[ pw126033219053.23.panda-world.ne.jp ]
OKの野菜は安くないと思うが…
いつも野菜だけは違うとこで買うようにしてる
347 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/20(日) 18:07:08 ID:2gwJ/IrA
[ 238.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>346
野菜はいつモンスターフルーツで見てなかったら OKだな。
348 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/23(水) 20:13:15 ID:A1Q34AMQ
[ KD121111141200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の夕方6時20分頃目白駅のホームで一人で半狂乱で叫んでた女、コワい・・
349 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/25(金) 21:44:46 ID:RMU3ZG7w
[ ai126149085032.54.access-internet.ne.jp ]
駅に紀伊国屋の無人スーパーができるらしい
350 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/09/26(土) 18:01:26 ID:fMzd+dYw
[ i60-41-93-86.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
今あるのが無人になんの?
351 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/02(金) 19:20:04 ID:4oVWzGSw
[ 133.106.142.113 ]
フィオレンティーナ、月曜のモーニングで閉店。
352 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/02(金) 19:48:17 ID:FypYco3g
[ 13.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>351
デサントのところ?行ったことないや。
353 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/10/02(金) 21:40:25 ID:CMpam/8Q
[ 222-229-10-18.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
「JR東日本ホテルメッツ 目白」が改築のため
テナントの飲食店も閉店
【ホテル営業休止期間】
2020年10月5日〜2021年1月予定
354 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 11:28:17 ID:afXzyIyQ
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
中国料理「揚子江」って、まだあるんだ。
47年前、餃子一皿1000円には驚かされた。
355 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 11:46:43 ID:wql+o7gg
[ 69.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
西海は中華の定食やラーメンのセットが800円とかでリーズナブルですね
356 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/03(土) 15:50:47 ID:1cct67Fw
[ 133.106.44.6 ]
西海は飲んで帰ってきた時に麻婆麺とビールでしめる店
357 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/04(日) 21:52:12 ID:7A6/5EeQ
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
かなり昔の話(46年くらい前)で恐縮だけど。
目白・下落合と長崎・南長崎の物価差は凄かった。
ラーメンや餃子ついて、目白の相場が350円なら、長崎は100〜150円。
ついでに、売っているものも、下落合のピーコックは100g2400円の霜
降り和牛を売っていた。長崎のサミットや主婦の店では牛肉さえも殆ど売って
いなかった事実。
358 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/04(日) 22:52:59 ID:782nSCNQ
[ softbank126194180003.bbtec.net ]
南長崎に13年住みからの目白に引っ越して2年の自分
そんな時代に住んでみたかったな…
359 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 00:12:27 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白で昔から凄いかった地域は今の目白4丁目の東端から3丁目、2丁目あたりですよね
昔は今の南長崎地域から目白4丁目あたりまでは、確か椎名町住所でしたよね
それが帝銀事件のイメージを消し去る為に住所名を変えたとか言われてますよね
今でも目白5丁目あたりは南長崎地域のようなアパートが多いですよね
360 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 00:17:21 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白駅周辺には目白名を付けたマンションがいくつもあり、もしかしたら下落合地区にも目白名を使ったマンションがあるんじゃないかな
でも一番単純に、目白マンションって名前の集合住宅は南長崎2丁目にあって、凄く古くてなってるんですよね
361 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 00:19:18 ID:fZozLgwg
[ ai126146051252.53.access-internet.ne.jp ]
駅裏のカラオケもなくなっちゃったのか…
よく使ってたからショックだな
どんどん店減ってる気がする
362 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 08:13:01 ID:0pQHwloA
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>359
目白五丁目が椎名町という名前かな。
363 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 08:36:26 ID:LzxuYxHA
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
まあ、目白5丁目と長崎・南長崎との違い。目白5丁目はボロアパートもあ
るけど、一軒家は基本庭付き。一方の長崎・南長崎側は庭付きがない。
364 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 09:30:47 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
Wikipediaの豊島区の町名によると
椎名町の町名は1966年に廃止
旧椎名町1、2丁目→現目白4、5丁目
旧椎名町3丁目〜8丁目→現南長崎1丁目〜6丁目
って感じですね
確かにトキワ荘の住所は旧椎名町5丁目で現南長崎3丁目みたいですね
帝銀事件 1948年
現目白5丁目と南長崎1丁目を分ける山手通りが現環状6号線として道路拡張が始まったのが1950年頃(らしい)
つまり、1950年ごろまでは現目白5丁目と現南長崎1丁目は、椎名町2丁目と3丁目で同地域。それが山手通りの拡張で分断された感じですね
365 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 09:34:12 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まとめると
目白1丁目〜3丁目→昔からの目白地区
目白4、5丁目→昔は現南長崎地区と同じ椎名町地区
では
366 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 13:14:13 ID:jiMwglkA
[ 221x249x232x69.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>357
そんなピーコックが今は・・・・
お魚美味しい店無くて頼みの綱だったのに
なるほど4丁目まで旧地名椎名町だったんですね
そこまで知らなかったです
367 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 14:17:22 ID:mhALmCgA
[ 133.106.140.84 ]
>>362
目白五丁目も西池四丁目の一部ももともと椎名町だった
368 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 16:19:06 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まだ都内のいたるところで川に蓋が付いていなかった頃、現目白5丁目の心身障害者福祉センターの場所、椎名町南口のマルマンストアーの辺り、南長崎2丁目の目白マンションの場所には大きな染め物工場があった。特に目白5丁目の袴田工場は大火事があって大変だった
369 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 16:26:09 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>363
建ぺい率の違いでしょ
多分、目白5丁目の西端は今でも南長崎と同じ建ぺい率の色でしょ
豊島区の千川地区は練馬区の豊島園地区や大泉学園地区みたいに区画整理で道路が拡張されたついでに建ぺい率も変わり庭付きの家が増えたと思われます
そもそも大江戸線ができる前、今の千川駅や要町駅周辺はバス路線しかなくとても不便で、陸の孤島と言われてましたよね
370 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 16:28:33 ID:YbC1CNvw
[ ae041066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>369
副都心線ね。
371 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 16:39:15 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>370
そうそう
都立板橋高校とかって、昔は近くに駅が無くてかなり不便な場所でしたね
今はディズニーランドも行きやすいし、東横線の乗り入れで中華街まで行けてしまう
372 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 16:44:06 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白と言えば、昔から謎なのが徳川黎明会のそばの10軒くらいの白人居住地帯
あれは一体、何なんだろうか?
白人は出入りしてるが黒人は見かけたことが無いな
373 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 17:04:00 ID:YbC1CNvw
[ ae041066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>372
徳川ビレッジとは別のところ?
徳川ビレッジなら賃貸住宅だけど。SEさんをやってる尾張徳川家の22代目が
あの一画に住んでる。
374 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 17:52:39 ID:TFz9uLhA
[ KD106133056198.au-net.ne.jp ]
>>373
それ
裕福そうな白人が住んでますよね
375 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 19:22:57 ID:9UZaAE0g
[ p685003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>371
かつては、有楽町線も無かったしね
376 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/05(月) 19:31:39 ID:1S7FHmCQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今の要町駅周辺に行くには池袋からバスで、道路も狭かったから渋滞が起こりやすくて大変だったんだと思うな
それが有楽町線ができて一気に変わり、更に副都心線で凄く便利な場所になりましたよね。最近、注目されてる武蔵小杉みたいなものかな
377 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/07(水) 17:01:36 ID:tTXASUYw
[ pb6a80b29.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>374
昔から外資の社長とかが日本滞在時に使う御用達住居群ですよー
だもんで家賃がすごく高い!から変な人は住めないのです
378 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 00:51:11 ID:EHXthmdg
[ KD106128184113.au-net.ne.jp ]
>>377
今はかなり安いよ。
70万〜100万位だと思う。
日本の人も普通に住んでるし。
379 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 15:24:42 ID:vkNrJAdg
[ pb6a80b29.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>378
充分高いと思うのですが…
380 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 15:32:56 ID:+pEtKcDw
[ KD106133054117.au-net.ne.jp ]
目白5丁目に以前、ヒップアップのリーダーの一家が住んでましたねアダモちゃんやってた人
381 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 16:01:57 ID:Lq3ADEnA
[ 7.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
高級住宅街の中に突然あるパ○ゴニアはそういう目白のセレブの白人層もターゲットにしてのことなんですかね
382 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 17:11:07 ID:KNQE8ldA
[ p4591212-ipngn25901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まだあんの?アウトレットじゃなかったっけ?
383 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 17:59:35 ID:JyR0BXcw
[ KD106128187190.au-net.ne.jp ]
>>379
高い時からみたら半分位になったと思います。
384 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 19:05:08 ID:AQm9MwhA
[ 216.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>357
目白のお店を使うときは、お店に買いに行くんじゃなくって、御用聞きに来てたもんね。
>>381
Patagonia 日本一号店だね
385 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 19:21:09 ID:9358meRA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔、埼玉銀行のそばにウエストポイントっていう店がありました
スタジャンが世の中に出始めて、松田聖子の髪型やハマトラファッションが流行ってた頃
当時の彼女がウエストポイントで店のオリジナルトレーナーを買いました
まだあるのかな
386 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 22:05:20 ID:hITIiM2Q
[ i60-42-40-242.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
あの頃のパタゴニアには志があったな
387 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 22:31:00 ID:/wPLGEqQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
しかし、目白1丁目〜3丁目たってセレブなのは徳川〜〜だけであってほかは貧乏なアパート地域じゃね?
388 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/08(木) 22:52:25 ID:+yA0OVeQ
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
>>387
昔、高校生当時。親友の同級生に「目白じゃなく、目白台が高級住宅街でしょ。」
でデスられた43年前。
でも、そんな事はなかったよ。そいつは、上野桜木町の高台に住んでいて地名
に「台」と付かなけれな高級住宅街じゃないという思考をしていただけだった。
389 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 00:20:43 ID:guMFRpmA
[ softbank060157119069.bbtec.net ]
シミュレーションゲームだと高層住宅のが高級扱いされるけど実際は低層住宅のが高級住宅地だよな
田舎低層→都会高層→都会低層 と進化すべき
390 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 00:24:07 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>地名に「台」と付かなけれ
この発想はある意味正しいと思う。
なぜなら、
明治以後の高級住宅地は、農地にならなかった場所を不動産屋が安く買い占めて高級住宅地として売り出したから。
田園調布がそうでしょ。
あそこは田園じゃないですよ。 山また山の農地にならないどうしようもない土地ですよwww
で、目白の、山県有朋の家も、学習院も乙女山も農地にならないガケ地でしょ。
だから目白1丁目〜3丁目は高級住宅地ではなく農地だったから、農地→アパートの流れでゴチャゴチャした町並みなんじゃね?www
391 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 00:27:18 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
白銀台も代官山も農地に出来なかったから、高級住宅地になれたんだと思うwww
392 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 00:32:33 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
ちなみに徳川ビレッジというのは江戸時代にはどういう物件だったんですかね?
393 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 00:43:50 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
あとこの前、芦屋をユーチューブ動画で見てびっくりした。
あれは山の中腹をだんだん畑状にして道路をつけて売り出しただけですよwww
394 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 01:07:54 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
江戸時代、農民は傾斜地を墓地として使ったんですよ。 だから谷中は墓ばっかでしょwww
だから、
> 上野桜木町の高台に住んでいて地名に「台」と付かなけれな高級住宅街じゃない
と言われたら、
「ウソいうな! お前んちの回りは墓ばっかじゃねーかっ!」
と言い返せばよかったwww
395 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 07:58:18 ID:++mxtrIw
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>387
下落合だよ。
396 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 17:48:28 ID:zsqJLf6Q
[ M106072129032.v4.enabler.ne.jp ]
>>390
農地にならないという部分はなるほど思ったけど、このあたり、江戸時代は武家屋敷だったところに限っては論理が違っていて、斜面から水が湧いているのを利用して山水の庭園を造ることができたから優先的に利用してきたのでは。
つまり、明治になってからの開発ではなくその前から「屋敷としての開発」が済んでいた、と。
397 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 18:31:46 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>396
↓を見ると昭和7年からですね。 これも詰まるところ不動産会社が絡んでるのかな? 江戸時代からの徳川家の所有物だと思ってたけど違いますね。
http://www.tokugawa-village.jp/about/
>尾張徳川家が目白に住み始めたのは昭和7年11月のこと。
あと湧き水&池は、
学習院と山手線の間に坂道があるでしょ。
昭和40年ぐらいは学習院も荒れてて坂道の途中ぐらいから学習院の敷地内に潜り込めて、そこの池にオタマジャクシを取りに行ったって話を聞いたことがあるwww
398 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 18:31:56 ID:Rq5GXD0g
[ 133.106.35.178 ]
目白も目白台も関口もピンキリ
普通のアパートもあれば高級住宅もある
399 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 18:38:37 ID:Q6uf+Y0Q
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
徳川黎明会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E9%BB%8E%E6%98%8E%E4%BC%9A
これを見ると固定資産税や相続税を免れるためにアザトイことをやってる、って気もしますね。
400 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 19:34:10 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>390
確かに
目白4丁目で庭付きのある程度の家がある一角って、目白の森周辺の傾斜地なんだよね
傾斜地の下も上も、南長崎と変わらない庭無しの家やアパートばっかしだよね
そう言えば、南長崎って1丁目から2丁目ってどこにも坂が無いね
401 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 19:35:29 ID:eoUMUD9g
[ nttkyo682222.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
徳川家になる前は地図によると戸田家
今でも黎明会の門を北に向かってすぐに戸田家所有?だったか石の杭が残ってる
402 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 19:40:25 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>398
裕福な家のある場所って庶民にとっては不便な場所だよね
駅から遠い、傾斜地、坂の上で自転車じゃ大変、とか
新宿の中井も川沿いの低地はペンシルハウスばっかりだけど、坂を登って目白学園の周りなんかは大きな家が増える
金持ちにとっては、駅近は騒々しいし、外出は来るまで自転車なんて乗らないから傾斜地でいいし、商店街から遠くても、自分で買いに行くわけじゃやないしね
403 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 19:42:25 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
来るまで→車で
404 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 20:36:51 ID:4vNuAAXg
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
5丁目だと、西條病院前のイルリッシュ目白が元は大きな池を有している豪邸だ
った。
武蔵野教会周辺は庭付きが多い。
アイテラスガーデン目白は、春になると庭に桜が綺麗に咲く一軒家だった。
本当に癒されたわ。
405 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 20:39:27 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>404
武蔵野教会って確かに急な傾斜地ですね
昔、教会の隣にミッキーっていう男の子がいる家族が住んでたんですよ
406 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 20:42:22 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
武蔵野教会の傾斜の道沿いにひょうきん族のアダモちゃん家族が住んでたんですよ
407 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 20:48:06 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと武蔵野教会のそばには慶応ラグビー部元監督の上田昭夫さんも住んでいました
慶応がトヨタを破って日本一になった時の監督
408 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 20:50:53 ID:ELBCX16Q
[ sp1-75-0-246.msc.spmode.ne.jp ]
徳川と藤原の子孫が三井、日本の支配層
庶民は天皇しか見えない
日本は二重構造、拝殿の裏に本殿が控える
409 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 20:50:57 ID:HEoivzIA
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと目白住人っていえばハンダースの清水アキラですよね
410 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 22:05:00 ID:d9Pe1Lpw
[ softbank060115080213.bbtec.net ]
>>400
台地の上のだからね
微妙に西武線に向かって傾斜してる程度
山手通りと新目白の交差点あたりから豊島区側が台地の上
411 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 22:21:12 ID:VhnTQ9XQ
[ sp49-97-98-72.msc.spmode.ne.jp ]
田中角栄を忘れてはならない
芸能人など河原者でしかない
士農工商エタ非人の下にある
412 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/09(金) 22:32:36 ID:ATdKP4Cw
[ p5929251-ipngn27601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>397
あの坂にかつてあった山手線寄りの法面に、
池の水が流れてくる側溝があって、
そこにはザリガニがいたよ。
今は暗渠になってるのか、面影一つない。
>>400
目白の森周辺は、鼠山(ねずみやま、不寝見山とも)の有力候補だね。
>>401
あの埋まった碑(記念碑らしい)はもう少し大きかったみたい。
戸田子爵邸になる前は、鼠山感応寺の廃寺跡だった。
色物スキャンダルで取り潰されたのは有名。
413 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/10(土) 00:02:12 ID:HBSqEASQ
[ softbank126194142089.bbtec.net ]
粋がってるところ悪いが角さんが住んでたのは「文京区目白台」な
ちなみに旧田中邸の土地の大半は相続税で持ってかれたけど女子大の隣に入り口はいまも残ってるね
門は大昔テレビで見たのと違うから土地を物納した時に狭めたんだろうか
414 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/10(土) 00:21:31 ID:RHenrqww
[ p5929251-ipngn27601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>413
目白台運動公園の駐車場部分が物納された土地で、
昔の門は駐車場入口のところにあった。
裏側(南側)の部分もそうだったかも。
415 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/10(土) 00:33:23 ID:lK/4Jphw
[ sp49-98-156-138.msd.spmode.ne.jp ]
日本はオカルトアメリカの占領下
角栄はFRBを批判して中国と
国交を結んだから抹殺された
ドル札は紙切れ、日本円は労働者の
対価であることをメディアは一切
報じません。イエスがローマ帝国を
批判した通貨問題と同じです
イエスは宗教とは無関係ですよ
416 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 11:29:20 ID:Qo1jEiBg
[ 221x249x232x69.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
椿山荘でのバイト帰り
赤いママチャリで夜帰宅すると
角栄邸の前の警官に赤い自転車は男の乗る物じゃ無いと
職質された思いで。。。
椿山荘終わってからの時間だから早く帰りたかったのに
417 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 11:33:47 ID:ZpDEwRQg
[ p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
上越新幹線の浦佐駅前には金の銅像が立っているぞ。
418 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 11:57:13 ID:nlhrnn6w
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>416
> 角栄邸の前の警官に赤い自転車は男の乗る物じゃ無いと
職質をやる根拠として、
1、あきらかに犯罪を犯しそう
2、犯罪を犯した
が必要なんですよ。
で、その警官は、
「通常、男は赤い自転車に乗らない、なのに男が乗っている、これはドロボウしたに違いない」
を、根拠にしたフリをしたかったんだと思う。
419 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 12:09:59 ID:nlhrnn6w
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>412
三島由紀夫の「仮面の告白」というホモ小説があって、
他のはつまんないけど、この小説だけは大好きで、
これに当時の学習院や目白駅にあった貨物線の描写が出て来ます。
420 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/11(日) 13:07:28 ID:SYyLhgLQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白駅前には是非、田淵幸一の銅像を造って欲しいですよね
目白小→高田中→法政一高→法政大→阪神→西武
本塁打
大学通算 22本
プロ野球通算 474本
421 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/13(火) 22:42:42 ID:gn1iMPhg
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
目白駅前にドネルケバブのキッチンカーが来てたけど、あれって日替わりなんですかね。
橋の反対側から見かけただけなのだけど、別の日には違う店が来ていたような。
422 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/13(火) 22:48:50 ID:lU8AhXmQ
[ sp1-75-244-200.msb.spmode.ne.jp ]
角栄と児玉は愛しあっていたが
ホモではなくて、男としてだよ
日本を愛し男を愛したんだホモとは違う
423 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 00:10:21 ID:bDnVNehw
[ ai126210046104.76.access-internet.ne.jp ]
>>421
牛タン串の車が来ていた気がする
曜日ごとかな
424 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/14(水) 14:05:20 ID:fbRnLe/Q
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
>>423
やっぱり曜日ごとみたいですね。
さっき見に行ってみたら今日は牛ステーキ丼、牛タン丼でした。
気になったけど、待ってる人が数人いたので断念。
425 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 00:14:17 ID:mHSZyHgQ
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目白から新潟まで一直線で行けるとか嘘だよな
426 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 05:07:07 ID:Ah3C6fDA
[ dynamic-134-180-147-31.gol.ne.jp ]
>>425
なんかの番組で検証してて
実家の近くで一回曲がればつくという結果だったはず
ここ数年の番組だと思うけど忘れた
427 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 05:19:33 ID:Hepv4ESQ
[ sp49-97-96-47.msc.spmode.ne.jp ]
陸軍中野学校と北朝鮮の関係を
知っていた角栄は消されたんだよ
ジョンナムと同じ構図だ
428 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 06:36:46 ID:/X7tATzw
[ p1900086-ipngn16501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>425,426
その番組今年見たと思う。
でも、数回だったらそんな珍しいことじゃない気がする。
うちの実家の場合、こちらでは一通の関係で4回曲がる必要があるが、
北関東の某IC(信号あり)降りたら、2回(今はルートが変わって3回)、
南東北の某IC(信号なし)降りたら、1回曲がるだけで玄関前だし。
429 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 10:20:15 ID:uPk4SQuA
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
新潟の話はそっちのスレで。
430 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 13:59:44 ID:t6FQ070A
[ KD106133055084.au-net.ne.jp ]
椎名町で幻のモミライスと再会
新しくできた居酒屋 鐵八 のランチメニューで復活。キッチン樅の息子さんが開いた店ですので本物のモミライスでした
431 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 14:32:30 ID:2GmF5yfQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
道がくねってるのは仕方ないとして、信号を右折も左折もしない、ってことかな?www
432 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 14:39:43 ID:stv2UKbw
[ sp49-98-175-157.msd.spmode.ne.jp ]
佐川と児玉と角栄は三位一体
433 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 14:43:59 ID:2GmF5yfQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
地図でみたら関越自動車道に乗るまでまっすぐといえばまっすぐ。
ただ、西落合1の交差点で右折するけどw
ただ、通りの名前は右折しても目白通りなんだよね。
つまり、
・関越自動車道を作った
・目白通りが西落合1の交差点で不自然に折れてる
・新目白通りが途中でなくなる
・新青梅が不自然なところから始まる
これは全部角栄のシワザか?www
434 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 15:08:01 ID:YpBIHQYw
[ ae041066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>432
小佐野じゃない?
435 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 15:16:49 ID:39M69QdA
[ sp1-75-241-108.msb.spmode.ne.jp ]
角栄時代は景気良かった
なぜかと言えば稼いだ金は国内で
還流していたから、今はアメリカに
吸い上げられていて税金はザルだよ
436 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 16:24:47 ID:2GmF5yfQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>435
角栄はアメリカに潰された、って話だけど、その辺の研究はなされてるんですかね?
東西冷戦でアメリカがソ連に勝ってアメリカにとって日本の存在意義がなくなった頃だと思うんですよ
437 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 17:14:39 ID:CVyCjI0A
[ KD027094243048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ローマに通じるならカッコイイけど・・(笑)
新潟じゃなぁ〜さびしいな〜
438 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 17:15:59 ID:39M69QdA
[ sp1-75-241-108.msb.spmode.ne.jp ]
角栄、財務省にメス入れ始めたからな
財務省はアメリカが握っていて
大臣だろうが総理だろうが消される
ジャンボ機だってミサイル一発だぜ
439 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 19:10:26 ID:jv1ke/kw
[ sp1-66-101-233.msc.spmode.ne.jp ]
フランス料理研究家の佐川くん元気なんですかね
440 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 19:11:57 ID:2GmF5yfQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>439
その方は目白?
441 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 20:26:13 ID:HvUxO15A
[ sp1-75-198-50.msb.spmode.ne.jp ]
目白御殿の裏にあった御殿の一族は、どちらに行かれたのでしょうか!?
442 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 20:41:32 ID:77KCIJGA
[ sp49-98-160-189.msd.spmode.ne.jp ]
佐川くんなら川崎ですね、日記は書いてるかは不明
443 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 20:59:18 ID:HIjIcodQ
[ sp1-75-244-67.msb.spmode.ne.jp ]
佐川急便の美談は好きなんだけど
あれだけでは急成長は無理ですね
政商と政治家の後ろ楯がないと無理
最大の不幸は金銭至上主義が家族に
与えた弊害ですね、心までは金で買えない
444 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 21:18:28 ID:2GmF5yfQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>442
佐川くんって↓の人でしょ? 金持ちの息子さんだから徳川ナンチャラにでも住んでるのかとビビッたwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E5%B7%9D%E4%B8%80%E6%94%BF
445 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/15(木) 22:43:22 ID:/ZNjAGWA
[ sp1-66-103-118.msc.spmode.ne.jp ]
川崎の公団に住んでるよ
フランス料理より和食メインだって
446 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/16(金) 00:06:52 ID:20jvt3CQ
[ flh2-133-200-167-0.tky.mesh.ad.jp ]
それにしても徹底的に戸籍ロンダリングしてるな
週刊誌では超大手運送会社の息子って書いてる
447 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 22:09:15 ID:LzQ4rYqw
[ 218.223.174.54.eo.eaccess.ne.jp ]
>>446
それライターが勘違いして調べもせずに書いてるだけじゃね
448 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/19(月) 23:13:44 ID:tiE0BmOg
[ sp49-98-130-132.msd.spmode.ne.jp ]
顔が似てますから
449 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 17:56:57 ID:k4CTVFtw
[ 236.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
愛子さまが本日初めて学習院目白キャンパスに登校されたそうです
450 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:05:56 ID:AnQLlxKQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もう一軒の方の評判がガタ落ちだから、愛子様の天皇即位待望論が凄いですよね
451 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:33:38 ID:UQqIcsgg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
ってことは信号を赤にしっぱなし、とか起きるんじゃね? かなりウザイぞ。
しかし、頭よすぎで東大に入る、はどうなったの?
452 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:36:23 ID:UQqIcsgg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
昨日の夕方5時ぐらいの猫地蔵前の新青梅に警官が立って車が渋滞してたんだけど、あれ愛子ガラミかな?
453 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:44:52 ID:AnQLlxKQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>451
就活するやけじゃないから東大の必要無いでしょ
父親を始め先祖代々の母校の学習院選択は皇室としては正しいと思います
何で神道の天皇家のもう一軒が娘を戦争に負けた異教の国際キリスト教大学に行かせたのか不思議
454 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:50:44 ID:UQqIcsgg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>453
彼らは一応象徴とかなってるけど本質は権力者のポチです。 ポチ家系です。
江戸時代は徳川のポチだし、明治天皇だって西欧の王さまのコスプレして威張ってるじゃないですか。あれは薩長に命令されたんでしょ。
455 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:56:35 ID:AnQLlxKQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝丘雪路といえばゲバゲバ90分
456 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:59:32 ID:AnQLlxKQ
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スレ違。失礼
457 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 18:59:48 ID:UQqIcsgg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
スタートは兄弟同士でも殺し合うヤクザより恐ろしい、名実ともに「権力者=国王」だったけど、
狭い島国の日本の場合、
「権力者=国王」より象徴やポチ的なポジションが楽、ってジャッジしたんでしょーね。
で、実際、万世一系かどうかは知らないけど一応家系は途切れてないわけだし。
458 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 20:09:54 ID:p667Cs5Q
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
NGIDに入れた
459 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/24(土) 21:07:14 ID:UQqIcsgg
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
しかし、考えてみれば、愛子さまのお宅は皇居だか迎賓館近辺だから、西には来ないかな?
460 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/25(日) 10:29:32 ID:6br2XfvQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
つか、
>>452
の交通混乱は、落合南長崎前の目白通りでトラックとバスの正面衝突あったんだわwww
愛子さまの祟りじゃなかったwww
461 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/27(火) 17:17:56 ID:DN4LQQcw
[ flh2-133-200-140-32.tky.mesh.ad.jp ]
ガーデンにできたシチリア料理のレストランどうですか?
462 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/27(火) 22:05:33 ID:Kj0KU/mw
[ KD106128189194.au-net.ne.jp ]
>>461
盛り付けが綺麗
味もとても上品
女性にはとても良いかと。
イタリアンと言っても色々あるし、トレガッティの方が印象に残る
463 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 02:14:28 ID:HjC9uUYA
[ mp76f1f81d.ap.nuro.jp ]
ファミマ隣のピザ屋
ピザっぽい装飾が取られてたけど方向転換か?
ピザ1枚400円で持ち帰り主体でやれば行列できそうだけど
464 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 08:18:46 ID:pq3cg9GQ
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>463
ラジャベッタ?
池袋にもあるけど評判悪いね。
465 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 14:14:19 ID:74//n+xg
[ KD106128186082.au-net.ne.jp ]
>>463
あそこは酒屋が短期で場所借りてるって聞いたからもう契約おしまいなんじゃないの?
466 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/28(水) 23:17:16 ID:OSoF4ZAQ
[ 40.249.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>461
ガーデン?シチリア料理?
どこにできたの?
ガーデンといえばイケセイ地下のスーパーしか思い浮かばないや
467 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/29(木) 01:19:07 ID:ImsjDvJw
[ flh2-133-200-167-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>457
なぜ日本だけに原爆を投下したのか
それはイエスの血脈が日本に存在するから
ローマ帝国の不正を糾弾したイエスは
アジア人であり白人至上主義者が支配する
アメリカ合衆国の最大の敵であるからです
メディアは絶対に報じません
468 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/29(木) 08:51:32 ID:tqKXLjjQ
[ 109.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>466
トラッドの間違えだと思う。
469 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/30(金) 11:28:10 ID:tQ5iJEuA
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
目白通りのファミマから道路を南に行ったところに
道路の真ん中に木が生えてるところあるけど
あの木はなんで道路を作るときに切らなかったのか知ってる人いる?
470 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/30(金) 12:26:48 ID:znhIZnCQ
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
近衛のケヤキでぐぐれ
471 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/30(金) 12:37:06 ID:IXJkfceg
[ M106072141161.v4.enabler.ne.jp ]
>>463
どっとはいるの看板残ったままだから、またどっとはいるが帰ってきたのかと誤解した…
472 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/10/30(金) 12:46:21 ID:tQ5iJEuA
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
>>470
ぐぐった
切ろうとすると祟りがあるみたいな悪い方のやつかと思ったら
いい話だったんだな
473 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2020/11/01(日) 23:05:45 ID:Tbunp8AA
[ softbank060116006152.bbtec.net ]
1980年代聖母病院の近くにあった、有名な揚げ物屋さんの名前覚えてる方いませんか?
足繁く通っていたのですが、引っ越してすぐ無くなってしまいどうなったのか気になってます。
474 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/02(月) 00:13:25 ID:RIKOMfZQ
[ mp76f1f803.ap.nuro.jp ]
キックボード盗まれたーと思ったら戻ってきてた
きっと酔っ払ってて歩くのが辛かったのだろう
475 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/02(月) 19:30:00 ID:PF/M4nww
[ i60-41-249-11.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>473
中西屋?
476 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/02(月) 22:45:12 ID:oRiJDlcQ
[ 110-133-151-78.rev.home.ne.jp ]
かちどき薬局の隣のお肉屋さんですよね?
聖母病院に食堂がなかった頃、中西屋で揚げたてのコロッケなどが入ったお弁当買って病院の裏庭(聖フランシスコの像がある所)で食べてました。
メンチカツがジューシーでとても美味しかったです。
477 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/09(月) 22:27:50 ID:ILXNXA/g
[ pw126182239050.27.panda-world.ne.jp ]
てか、写楽もないんだね。
478 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/09(月) 22:51:24 ID:gdkAiXDQ
[ p1969176-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日のなりゆき街道にトラッドの1階のスイーツ店出てたな
479 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/10(火) 02:10:43 ID:CWXwWw+g
[ i114-182-0-58.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
店員さんとお客さんのケンカって遠目で見てるだけでもヒヤヒヤするわね
金持ち喧嘩せずって言葉はどこに行ったのかしらね
480 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/10(火) 08:20:37 ID:F/lvDayg
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>479
どこかで喧嘩でも?
481 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/10(火) 10:22:16 ID:I8zAOHuw
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
1975年頃。聖母病院の坂を上り目白通りを渡ったところにあった中華料理
屋。焼きそばや野菜炒めがギトギト系でとても美味しかった記憶が。
同様の味は、福の湯のある路地から聖母病院側に出た所の角にあった中華料理
屋。ちょっと味は変わりますが目白駅の近くに合ったガソリンスタンドの2軒
隣のお店とか。
もう一度、あの味を味わいたいのですが・・・もはやどこにもない。
482 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/10(火) 13:09:04 ID:SyuLcbOg
[ fp76f15949.stmb117.ap.nuro.jp ]
そんなこと言ったら
ビーフン屋思い出しちゃったじゃないか
美味しかったな〜
友達が来ると必ず食べに行くか持ち帰りした
483 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/15(日) 20:11:27 ID:dTt2Wh0g
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アド町の学生街の7位に目白が入ってましたね
紹介されたのが伴茶夢とマックスキャロット
江古田が三田と馬場を押さえて4位は嬉しかったです
1位駿河台、3位本郷は読めましたが、2位の八王子は意外。でもなるほど
484 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/15(日) 20:15:17 ID:dTt2Wh0g
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちなみに6、8、9、10位が飯田橋、渋谷、四谷、茗荷谷
485 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/15(日) 20:25:44 ID:dTt2Wh0g
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1 駿河台 明治、日大、元中大
2 八王子 拓殖、法政多摩など多数
3 本郷 東大
4江古田 日芸、武蔵野音大、武蔵
5飯田橋 理科大、法政
6馬場 早稲田
7目白 学習院 、日本女子
8渋谷 青学
9四谷 上智
10 お茶女大、拓殖、こんど中大法学部
欄外 三田 慶応
486 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/15(日) 20:29:39 ID:5Y3SonYA
[ mp76f1f9bd.ap.nuro.jp ]
八王子住んでたけどあそこは法政と中央の僻地キャンパスとあと二流大がいくつかあるんで学生だらけだよ
ファミコンショップが最後まで生き残るのは秋葉か八王子かとか言われてた
487 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/15(日) 22:29:05 ID:OnzbnCtQ
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>485
目白は川村も忘れないでね。
488 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/16(月) 03:37:11 ID:Zq6LQfQw
[ dynamic-134-180-147-31.gol.ne.jp ]
東京音大…
489 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/16(月) 03:42:21 ID:TDaDjnjw
[ 133.106.35.39 ]
>>488
池袋駅キャンパスは南池袋
490 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/16(月) 04:45:58 ID:Zq6LQfQw
[ dynamic-134-180-147-31.gol.ne.jp ]
>>489
それを言ったら本女も…
491 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/16(月) 05:32:21 ID:lfrqoQ4w
[ 133.106.32.156 ]
>>490
元々アド街で紹介された場所の話に勝手に独自見解をプラスした485に乗ったからでしょ
492 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/16(月) 09:09:34 ID:NlIBxIiQ
[ 121.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
そういや聖母病院の向かいにも上智大学の小さなキャンパスあるね
493 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/16(月) 17:43:49 ID:i2XHPUZg
[ p8313049-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>492
あそこはもともと聖母女子短期大学のキャンパス
10年ほど、聖母大学になったあと、
上智大学に吸収合併されて現在に至る
聖母大学の頃の印象は全然ないな
494 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/20(金) 10:58:16 ID:m6fubtHw
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
昨日の午後、Macsの屋外席で後期高齢者10人くらいマスクなし会食してたなー。
まあ屋外だから大丈夫だろうが、ちょい違和感だった。
495 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/20(金) 14:56:44 ID:f6S2aXdg
[ mp76f1f808.ap.nuro.jp ]
外ならマシじゃね
一般的な飲食の会話禁止にしろよ
話したけりゃ井戸端会議だよ、寒空の外で話せよ
496 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/20(金) 21:25:24 ID:mPgBvk+Q
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
夜目白駅で降りると学習院なのか近所の会社なのかわからんけど
メッツの前の広場でマスクせずに酒盛りしてるやつをよく見るよ
あれ屋外ならセーフなんかね
497 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/20(金) 22:14:38 ID:GRS5HsTg
[ p6128093-ipngn29701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>496
あそこ若いのからおっさん、外国人まで日替わりで誰かいるよね
498 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 12:51:25 ID:LykjQ3nQ
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
まあ、野外ならね
冬の関東は風も強いし
499 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 18:56:21 ID:MW8Gs7Qw
[ 157.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
目白という街に野外での酒盛りやドンチャン騒ぎは似合わない
500 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 20:25:45 ID:5P/Sfvkg
[ mp76f1f849.ap.nuro.jp ]
立教の街と考えれば酒盛りは標準装備じゃ?
501 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 21:07:49 ID:a4+v2LLw
[ 27-139-121-211.rev.home.ne.jp ]
>>499
まだそんなこつ言うとるの。。
502 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 21:19:51 ID:nGD6eMIA
[ KD106181186044.au-net.ne.jp ]
目白の品位を下げるような行為は謹んでもらいたいです
503 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/23(月) 21:49:50 ID:L4RVEm1A
[ ae041066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
学習院の街だぜ。品位云々言われてもなぁ。
504 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/24(火) 09:16:05 ID:o+j6J51g
[ 27-139-121-211.rev.home.ne.jp ]
30年前から海賊・ユンヌ・大平山あたりの店前はドンチャンしてたし
文化祭時は野外酒盛り普通だった
505 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/24(火) 15:55:44 ID:R7vQ16bw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
学習院の学生さんが駅周辺でドンチャンしないで、ササッと山手線で消えて行くのが問題なんだよw
506 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/24(火) 16:53:07 ID:cTaN0KWg
[ mp76f1fbe0.ap.nuro.jp ]
チバチャン鳥貴族にマックとスタバを作ってくれれば学生は留まるんじゃない
507 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/24(火) 16:59:33 ID:R7vQ16bw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
昔は山手線は東京を代表する電車だったわけで、
その山手線の駅と校門がくっついている学習院大学はプレミアムな大学だったのかも。
508 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/26(木) 04:14:59 ID:9lSHv00g
[ KHP222227181082.ppp-bb.dion.ne.jp ]
町としては片肺だからなぁ〜
目白警察、消防署、小学校、川村
509 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/26(木) 05:20:13 ID:M8fFIwMw
[ mp76f1fb80.ap.nuro.jp ]
警察署あたりは駅前の範囲外だと思うけど、、学習院があるのに全然学生街じゃないんだよね
学習院が駅前半分分捕ってるのに、学生は池袋行っちゃうから駅前駅が寂しい
510 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/26(木) 06:00:48 ID:hYtgFT9Q
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
学習院の学生ってあんまり飲み歩いたりしないイメージだな
知らんけど
511 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/26(木) 08:58:24 ID:xtK50i1w
[ KD106133057233.au-net.ne.jp ]
警察のマークってどこでも「旭日章」なんだけど、全国で目白警察だけが、「旭日章を桜が囲んでいる」という特殊な形ということてすよね。これは目白警察が学習院の皇室関連者の警備を任されてる特別な警察署ということから、との説
そもそも学習院は今の天皇の大学入学に合わせて文学部の建物を正門から一番、近いところにして、目白警察の警備が行き届きやすくした、と聞いたことがあります
512 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/26(木) 15:27:13 ID:qa/qqWrA
[ sp49-97-103-209.msc.spmode.ne.jp ]
おかだや目白店 八百屋出来たのか
513 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/26(木) 22:47:07 ID:sboXymBw
[ KD106128176137.au-net.ne.jp ]
たべのみや写楽、閉店?
514 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 07:21:41 ID:vF+sztZg
[ i114-182-175-58.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
そういえばマキコさんてお元気でしょうか?
515 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 08:21:06 ID:FQsAiqcQ
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
眞子様も学習院大学に進学なさればこんなことに・・・
516 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/28(土) 21:21:39 ID:N4N80ldQ
[ gs218-8.toshima.ne.jp ]
写楽もイキましたか。ピザ屋さんも無くなったのね。色々と街が変わるね、次は何が出来るかな
517 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 05:36:49 ID:rZ6WZBlw
[ KD106180045155.au-net.ne.jp ]
>>516
この町は飲食店が流行らない町だからどのお店も出店してこないよ(笑)
プライドばっかり高くて、資産は持っててもお金使えない人ばかりだから。
自分の親見ててもそう思うわ。
518 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 08:44:53 ID:b7auFpwQ
[ 198.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>517
あた君か
519 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 16:51:28 ID:afMlMm9Q
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
モールスマーケット夜逃げのまま跡地動きが無い
520 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 18:39:37 ID:KC/fc+9A
[ 23.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>519
3億で買えるよ
521 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 22:46:20 ID:O7lsSzmQ
[ softbank126194151166.bbtec.net ]
モールズのところ建物は古くて汚いし
場所もバス停が近いってぐらいで基本不便だしな
スーパーやるには狭くてオーケーに太刀打ちできないしコンビニやるには広くて中途半端
いずれ店舗なしのマンションに建て替えかな
522 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 22:56:26 ID:nivkTO0w
[ 124x35x179x250.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
モールズ近辺は駅前とは言えないし、地元の人間相手の商売に限定されるからなー
523 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 23:28:49 ID:O7lsSzmQ
[ softbank126194151166.bbtec.net ]
モールズの対面にあったまいばすけっとも消えたし
地元の買い物需要としてはオーケーで充分すぎるんでしょ
だからって美容室とか他業種って言っても池袋の隣の街じゃさしたる需要もない
524 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/11/30(月) 23:45:00 ID:ow+kq0HQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
じゃ、パチンコ屋だ
525 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 05:02:49 ID:T8aIpYuA
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
プライド高いのにオーケーで買い物って矛盾してるような気がする
526 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 05:07:00 ID:OhBO454w
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
つか、目白地区には金持ちがいるんだろーけど、全部で10家族ぐらいで意味ないんだと思うよwww
527 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 07:58:20 ID:ABb2R6eg
[ p4648036-ipngn26201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういう金持ちなのに…とか
意外と〇〇だから金持ち…っていう
生活モデルとかスタイルもあるからね
節約やってみたり
下町とか安い店に訪れるのも
彼らの道楽の一つ
528 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/01(火) 10:32:31 ID:73PmHwtA
[ fp76f15949.stmb117.ap.nuro.jp ]
ドンキ来なければユネスコ続いてたかな
なんか良い店だったのに。。。
肉屋のじいちゃんどうしてるかな?
まあOk来たから結局同じ運命だろうけれど
まいばすけっとが無くなるなんて聞かないもんな
529 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 06:03:16 ID:/bnZPa5g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>528
ちがうよ、ユネスコがダメになったからドンキがきて、ドンキがダメになったから、モールズが来たんだよ。
530 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 06:06:37 ID:/bnZPa5g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
モールズの店長みたいな男性は、人情味豊かな大阪弁で店員にいろいろしゃべってたのに、なんか浮いてたよねw
531 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 06:10:58 ID:/bnZPa5g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
モールズはディスカウント野菜、果物があって重宝してたんだけどね。
で、他の客も俺みたいに、ディスカウント野菜、果物しか買わないから潰れたんだと思うねwww
532 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 06:22:21 ID:6Hy2Rbog
[ mp76f1fb56.ap.nuro.jp ]
モールズ 豚肉が曜日を選べばokよりも安い最安値だった
野菜は安かろう悪かろうを行き過ぎててさけてた
533 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 14:45:37 ID:/geCXesA
[ p6973031-ipngn31901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
TESCO → Tsuru Kame が忘れられてるな
この頃が一番買い物したかもしれない
534 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 16:31:34 ID:/bnZPa5g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>533
じゃ、TESCO → Tsuru Kame → ユネスコ → ドンキ → モールズ でいいんですか?
535 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 16:35:30 ID:/bnZPa5g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
Tsuru Kameは地下鉄の落合駅にもあって、あのぶっ飛んだ絵が好きだったな。 ああゆう発想は関西人じゃないかな?
536 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 16:50:13 ID:7E8wCAUQ
[ softbank126194137104.bbtec.net ]
ユネスコ→TESCO(その後Tsurukameになってたか?経営母体は同じところだが)→ドンキ→モールズの順じゃないの?
自分もたしかにTESCOの時は回数多く買い物してた記憶があるな
イギリスかどこかのスーパーで、自社ブランドの商品とかも置いてたような
537 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/10(木) 23:49:22 ID:sP0xwHrw
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
TESCOの時はなんか臭かった
店に入ると、変な匂いがした
538 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/11(金) 22:25:27 ID:RRodU1Fg
[ gs14-236.toshima.ne.jp ]
TESCOでは、
多分プライベートブランドの
まるいティーバッグの紅茶を
よく買っていました。
539 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/16(水) 13:41:43 ID:RTF8cf9Q
[ fp76f15949.stmb117.ap.nuro.jp ]
そうでしたね、TESCOが来たんでした
直ぐ変わったんで忘れてました
要町のツルカメはTESCOになった気がしますが
イギリスのスーパーだったからPBの珍しいの有りましたね
すぐ日本から撤退しちゃったけれど
540 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/18(金) 00:48:03 ID:AcwGaJ+g
[ KD113144013158.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エーグルドゥース、平日もすごいならんでるけどなんで?
541 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/18(金) 06:50:36 ID:aE+PCz+A
[ 113x36x205x177.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
クリスマス近いからかな
542 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/18(金) 11:02:49 ID:ejZTTh9A
[ om126234126192.16.openmobile.ne.jp ]
エーグルみたいな店、入ると買わなきゃいけない感じで買ったことない
でもいつか何か食べてみたいと思いながら、クリスマスまえの見世の賑わいみて店の存在を思い出す
あの店狭いからめっちゃ密だよね
543 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/18(金) 12:13:06 ID:DhNlKW8w
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
エーグルドゥースはコロナの前からあまり人さばきがうまくないような気がする
売り子何人もいるのにかなり待たせるし順番待ちもいい加減だった
544 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/18(金) 17:32:53 ID:378btRBA
[ p6439111-ipngn31601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
エーグルドゥースのオペレーションは酷いね。クリスマスケーキなんてネットで予約申し込みにすればいいのに、わざわざ並ばせたいんだろうな。
545 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/18(金) 17:35:55 ID:fi/6fUiA
[ 11.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>544
棘があるな。ただアナログな店なんだよ。オペレーションは確かに良くないがね。
マネージャー格の人がいないんだろうね。
546 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/19(土) 05:40:18 ID:jp0ldXUQ
[ mp76f1fac5.ap.nuro.jp ]
そのケーキ屋の手前にあるセブン
深夜に行くと閉鎖されてるイートインに結構な率で人がいる
バイト仲間なのか外人仲間なのか知らんが、こういうの見ると日本人店員いないと駄目だよな、と思う
それとも注意書き読まない系の外人さんが勝手に座ってるのだろうか?
547 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/19(土) 21:34:03 ID:6SDLNPqg
[ M106072145064.v4.enabler.ne.jp ]
>>543
コックコート着て売り場に出てる男性スタッフみんな感じ悪いし要領も良くないね
注文決まった人から受け付ける仕組み、後ろにあまり気兼ねせず選べて自分は賛成
548 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2020/12/24(木) 22:51:48 ID:QLen33XQ
[ gs14-236.toshima.ne.jp ]
エーグルドゥースのモンブラン、食べたいな。
549 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 21:15:14 ID:LY5fa9bA
[ 163-131-185-117.baynet.jp ]
>>21
わたくしが小学生の頃はまだたまに店開けてました。
550 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 21:30:47 ID:LY5fa9bA
[ 163-131-185-117.baynet.jp ]
>>481
鳳城?龍華?
551 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/01(金) 21:35:32 ID:LY5fa9bA
[ 163-131-185-117.baynet.jp ]
>>536
ちなみにユネスコ以前は落合ストアーだった。
552 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 17:28:49 ID:Jkekp2/Q
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
オーケーの中国人店員のアナウンスがほっこりするね
553 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/05(火) 17:39:06 ID:LwRYcrOg
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オーケーのカツ丼、299円なのにとても美味しいですね
カツ丼をオーケーに卸してる会社、利益、あるのかな
あとピーナツかりん糖も究極の美味しさ
554 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 04:09:27 ID:+qlqZwxQ
[ 133.106.35.184 ]
オーケーの突っ立っているだけのオヤジどうにかしろよ
555 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/06(水) 05:13:27 ID:hkFVVhCw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
じゃ、
落合ストア→ユネスコ→TESCO→Tsurukame→ドンキ→モールズ
と。
556 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 18:01:00 ID:X/qYhSrg
[ KHP222227181082.ppp-bb.dion.ne.jp ]
落合ストアって様々なお店が入ってました。
うろ覚えですが、
右側は薬屋さんぽい感じで左がメインの八百屋さん大家さんですよね
泉ストアという名の記憶もあるんですけど。
奥の左が鳥屋さんで右奥がお肉屋さん。真ん中に魚屋さんがあったような気がします。
557 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/07(木) 19:18:21 ID:Yj4T/1nw
[ 86.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>556
あの建物は泉さんの持ち物だから泉ストアですね。
558 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 20:04:23 ID:TG/8WJcw
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
目白駅近くの中華料理の西海。設備工事のため当分閉店、これは…
559 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/12(火) 20:28:46 ID:FrGAHXBw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>558
186万円は入るのかな?
560 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/13(水) 19:06:26 ID:6oth/abg
[ 221x249x232x69.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>554
入り口にあるご意見箱に具体的に書いて入れたら良いんじゃないでしょうか?
決まった人なんでしょうから
561 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 10:04:05 ID:F5io5Qqg
[ 53.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
TOKYO MXの「5時に夢中」で大橋未歩アナウンサー(42)は「目白に住んでいたことがあるんですけど・・・」と明かすと「学習院大学や日本女子大の付属幼稚園とかあって、お母様方が朝8時から巻き髪にブランドバッグを持ってらっしゃったのはビックリしました」と続けた。
562 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 10:51:46 ID:OsNL9VMg
[ p712003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>561
川村が入っていないところを見ると、目白でも目白台方面に住んでいたのかな。
563 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 14:35:01 ID:9wNOcBCg
[ mp76f1fa6d.ap.nuro.jp ]
>>561
幼稚園化保育園のお迎えで、皆揃ったように同じ電動自転車乗ってるのは驚いた
3人乗り公式対応のは種類が少ないからか、仲間意識か、マウント取られるからか
564 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 17:51:18 ID:BSeC6vCA
[ 0.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>563
バナソニックかデイジーだかそういう名前の二択
565 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 18:22:50 ID:DyvUQa3Q
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
旦那の収入で立ち位置決まる世界
566 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 21:46:15 ID:RnRQ5J5A
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>563
> 皆揃ったように同じ電動自転車乗ってるのは驚いた
つまり、金持ちの奥さまでもバカギャルと大差ない、って話でしょwww
567 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 21:51:57 ID:RnRQ5J5A
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
あるいはあの辺に住む高給取りのサラリーマンは、「キャパ嬢みたいのと結婚する確率が高い」かもね。
>>563
で、皆さん美人ですか?
568 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 22:30:23 ID:obco/Asw
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
奥様は2極化
若いうちに結婚する層と30から焦って婚活する層
比較的若く可愛い人が多いと感じるのはそういう人を(俺が目の保養として)探すからか、婚活してる高給オジサマをゲットするのは若い人だからか
ギャルと同じってか非電チャリ乗ってるとバカにされるのかね、電チャリ程度買えないんですか、と
狭いコミュだと皆お揃いになるよね
569 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/14(木) 22:49:41 ID:yz6lb9Dg
[ p8541242-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
tigressっていうリサイクル服屋さん、半年ぶりに行ったら店員さんがみんな変わってたんだけど、コロナの影響??
570 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 00:20:06 ID:BJTRDp/w
[ KD027094122090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白は武蔵野台地のはじっこで、目白通りの南北(両側)は坂が激多なので、
あちこち自転車移動する場合 電動でないと相当きつい。
かつ、子供がいると特に自転車移動が多くなる。
郊外の大型店舗と違い、駐車スペースが少ないorないので車は止めておけないから、
このあたり住んでて車移動で子供連れ歩いて買い物&用事する人はごくわずかです。
571 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 01:01:47 ID:pnL/fe2A
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目白周辺は高級車が本当多い
572 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:01:45 ID:mM5u52iQ
[ p685003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>563
本当の金持ちは、電動アシスト付きとは言え、自転車なんて乗らないですよ!
基本は、徒歩か車です
573 名前:
東 京 都 名 無 区 民
投稿日: 2021/01/15(金) 14:08:36 ID:t/PRNzzg
[ i121-112-134-51.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ふふふ
2人乗りで
坂道が多いと
電動自転車がいいお!w
574 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 08:43:10 ID:D+aefenA
[ FL1-122-133-121-242.tky.mesh.ad.jp ]
本当の金持ちは運転手付きの車に乗るだろ
575 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/17(日) 12:00:08 ID:lmOkTHKQ
[ KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セグウェ…公道は無理か
576 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 22:43:01 ID:WkvPBQsA
[ 204.126.net3.hinocatv.ne.jp ]
看板消して隠れて営業してる店を通報したら、はいはいご苦労様ですだってさ。取り締まる気ゼロみたい。
577 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/18(月) 23:53:47 ID:l0FIyMag
[ i223-218-147-219.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>576
今日現在は時短しないで営業するのは違法ではないからな
ご苦労さま(^Д^)
578 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 03:45:44 ID:qQuW/7oQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
>>577
営業するのは違法でないが、時短営業の振りして協力金貰って深夜営業してたら詐欺か横領か知らんが犯罪だろう
579 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 11:10:34 ID:sACY+KZA
[ 222-229-239-221.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
日高屋撤退。29日。
580 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 19:49:29 ID:VC7PL+ng
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
>>579
万豚記復活してくれ
581 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:28:25 ID:3kZOoZmA
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
日高屋すら撤退するとは山手線で一番悲しい駅だよねwww
582 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 20:50:11 ID:qQuW/7oQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
マック撤退が一番効いた
日高屋は割とどーでもいい
オリジン弁当の頃からテナント安定しなかった場所って今王将だっけ
結構頑張ってるね
583 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:24:04 ID:GfgktLvQ
[ gs111-21.toshima.ne.jp ]
オリジンの跡地は今は住友不動産。
オリジンダイニング、結構よかったのにな。
王将の前はシャークでした。
584 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/19(火) 22:29:02 ID:DYWY77pA
[ KD106128046032.au-net.ne.jp ]
仕事でしばらく沖縄県来たけど奄美大島って沖縄県より広くない?
近場のスーパー行っただけで比嘉愛未や黒木メイサ
上戸彩レベルが多くて驚く
585 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 07:50:17 ID:v9ummG7A
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>584
奄美と沖縄は仲が悪くて…
586 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 12:43:33 ID:91eSMLFQ
[ softbank060115080213.bbtec.net ]
日高屋撤退かよ
587 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 12:57:31 ID:FmbNp40g
[ sp49-98-225-106.msd.spmode.ne.jp ]
>>584
奄美を沖縄県と勘違いしてそうなレスだな。
588 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 14:17:04 ID:i8Xw6tgQ
[ 84.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
大衆中華チェーンは目白には似合わないのです
589 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 14:38:12 ID:QB/9/sNQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
目白駅出てすぐの、サンマルクそばの中華屋も休業中だね
夜間営業自粛の影響は少なそうだけど、昼も客減ったのかな
590 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 16:45:11 ID:CN7GKyFQ
[ 221x249x232x69.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>584,585
椎名町だとスレチであーぽんだぜ
日高屋みたいに
何んでも良いからとりあえず昼飯食べる所
という時に選択になる店無いんだよな、目白
591 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:13:07 ID:0hCCFQqg
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
定食屋がない街だよね、目白って
かてい菜園ささ木くらいのもんかな?
592 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:41:39 ID:1S44Psrw
[ om126157118232.27.openmobile.ne.jp ]
山手線沿線とは言っても目白駅の周りに大きい会社もないからさほど昼食需要がないのはわかるけど
大学が駅前にあるのに大盛りすごいとかみたいな「学生街の定食屋」が皆無なのは異常
学習院大学の学生さんってみんな学食でお行儀良く食べてるのかね
593 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:48:28 ID:GRVHJuaw
[ KD175131187203.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑
おじちゃん
外なんて高い高い!
https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13182766/
594 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 18:54:52 ID:QB/9/sNQ
[ s49.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
でも最近出入りチェックが厳しくなったよね
5年前は普通に入れたと記憶してるけど
595 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 20:13:32 ID:91eSMLFQ
[ softbank060115080213.bbtec.net ]
西海は当たりもなあけど外れもなくて重宝してた
コスパの良い中華は大阪王将一択か
596 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/20(水) 22:23:51 ID:KWe8djMw
[ 110-133-207-131.rev.home.ne.jp ]
大戸屋はある
597 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 00:06:56 ID:bvpIRkkw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
日本女子大もあって、目白2丁目が華やいだエリアになった可能性があるのに、
目白署、目白小学校と、目白通りの北側を国が押さえてて発展出来なかったんじゃね?
598 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 14:09:47 ID:3Ej0Nq+Q
[ softbank126224165185.bbtec.net ]
皇族や旧華族がこぞって通った学習院があってその警護のためにはあの位置に目白警察が必要だったんだろうし
周りには徳川家はじめ旧華族の屋敷が点在してたからね
パチ屋がないのがわかりやすいけど目白駅周辺に下賤な店は置くな
みたいなコンセンサスが明治以来現在まで?あるのかもな
599 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 15:56:15 ID:Uxaz1BEQ
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
パチ屋は昔あっただろ
600 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:29:25 ID:8qs1kY/g
[ sp1-72-1-245.msc.spmode.ne.jp ]
>>599
場所は今のマツキヨでした?
601 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:46:07 ID:bvpIRkkw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
俺のおぼろげな記憶では目白通りの北側にパチンコ屋があった気がする
602 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 16:54:43 ID:n6lJb8og
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
確か、レストラン「大都会」の跡がパチ屋だった記憶が。
603 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 17:03:31 ID:LJufcy5A
[ p1391169-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
おじちゃん
20年前なの?
604 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 17:09:24 ID:n6lJb8og
[ M106073210096.v4.enabler.ne.jp ]
落合ストア。
向かって、右側は冴えないパン屋さんだった記憶が。働いているおばさんは優しかった。
中央が八百屋さん。
左にスーパー。でも、商品が全般的に古く、釣銭ゴマカス嫌な店だった。
肉屋さんの利用は余りなかった。日配品を売っているお店もあったけど、こちらも古い
商品を・・
605 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 17:22:54 ID:kyi2XQwQ
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
聖母坂初めて行ってみたが奇麗な坂だね
606 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/21(木) 18:33:26 ID:fYuiuBfA
[ 112.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
聖母坂を自転車で下りると気持ちいいですよ
607 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 06:25:25 ID:gHQEa16g
[ M106072129033.v4.enabler.ne.jp ]
>>600
曖昧な記憶だけどパチ屋、ゲーセン、bookoff、マツキヨの順番じゃなかったっけ?
608 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 09:07:16 ID:azVzzQCQ
[ KD106133050165.au-net.ne.jp ]
パチンコ屋は今の三菱UFJのあたりにあったような
目白庭園にいく道の途中のコンビニのそばにはラブホもあったし
609 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 10:17:35 ID:29EhSXGA
[ 222-229-14-95.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ラブホは30年ちょっと前には駅前に数件あったと思う
今の車屋側に何軒か並んでた記憶がある
610 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 10:37:27 ID:jhzBu4fQ
[ KD106128047096.au-net.ne.jp ]
何県に移住したら心が満たされると思う?
美人の多い沖縄県の離島とか感染の少ない鳥取県とか
飯の美味い四国とか
611 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 17:51:55 ID:KT00kyzQ
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
>>610
冥土にでも逝け
612 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 18:01:49 ID:cWpZgbjA
[ 122-255-217-149.cnc.jp ]
松屋も1/24の15時で閉店なんだね。
613 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/22(金) 18:56:45 ID:PqJ449Kw
[ 197.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
西海は復活した!
614 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 02:41:13 ID:k13YUydw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
馬場は高架駅、目白は地下駅、池袋は地上駅
ってことは、
馬場は低、目白は高、池袋は中
って高度なんですかね?
615 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 02:43:29 ID:SjL5j45g
[ 133-106-66-86.mvno.rakuten.jp ]
>>614
明治通りを歩いてみれば分かるかと
616 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 02:51:38 ID:Wu9idQ8A
[ 27-138-16-60.rev.home.ne.jp ]
多分それで合ってる
目白は目白台地の上にあって目白通りあたりが分水領
高田馬場側は神田川、池袋側は谷端川と弦巻川が削ってる谷
池袋は池ってだけあって沼地だったらしいし
617 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 03:24:46 ID:7nnRSpsw
[ p2024254-ipngn16901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
池袋駅は谷ではなく台地上にあって、標高は32.5mほど。
目白駅は南は学習院の池が作った谷を埋め立て、北側は大地を開削して掘割にした。
線路のある場所は標高25mほどで、もとの台地(目白通り)は標高31mほどになる。
高田馬場駅から池袋駅まではずっと上り勾配で、
頂上である池袋駅が最も標高が高い。
618 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 06:23:40 ID:5yaSlsBQ
[ pw126182203038.27.panda-world.ne.jp ]
最近ゆうこりん目白で見かけるよ
619 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 07:20:50 ID:PdA9HMbw
[ i125-201-75-244.s42.a040.ap.plala.or.jp ]
>>612
マジ?
620 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 07:25:57 ID:L9NBYxxw
[ M106072141161.v4.enabler.ne.jp ]
>>613
西海だけど、昨日11:20店の前に行ったら
「暫くの間、閉店します」とあったので諦めたのだが
その後再開したのか。何時ごろ再開したの?
621 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 08:14:38 ID:cFYDTl8Q
[ p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>620
1/22夕方やってた
622 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 09:05:59 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
椎名町1丁目→目白4丁目
椎名町2丁目→目白5丁目
椎名町3丁目→南長崎1丁目
椎名町4丁目→南長崎2丁目
椎名町5丁目→南長崎3丁目(トキワ荘跡地)
椎名町6丁目→南長崎4丁目
椎名町7丁目→南長崎5丁目
椎名町8丁目→南長崎6丁目
帝銀事件の椎名町名を封印したかったんだよね
ただし椎名町駅と椎名町小学校の名前は変えられなかった
623 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 09:11:03 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
豊島区内のマンション名でごもっともグレードの高い目白マンションがあるのは、実は南長崎2丁目
老朽化したので、今、取り壊して再建設中
たぶん、名前はまた目白マンションにするんだろうね
目白マンションの名前って目白駅周辺の下落合地区とかの億ションに高く売れそうだよね
624 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 09:14:01 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
下落合の落合って名前は、昔は火葬場と下水道処理場のイメージが強かったから、下落合のグレードの高いマンション名には、目白やおとめ山の名前がけっこう使われてるよね
625 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 09:56:43 ID:k13YUydw
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>624
とはいうものの、下落合、中落合、上落合、西落合と落合は大人気ですよ
626 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 12:26:16 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
土着民は別として、今の若者や移ってきて住人は、帝銀事件も知らないし落合に火葬場とか下水処理場のイメージも無いんだろうな
627 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 12:29:17 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その昔の目白映画館があったのは今の南長崎1丁目のパパスの場所だし
628 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 13:18:06 ID:cPHSp9XA
[ 163-139-185-198.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
西武線の線路を渡って西池袋なのに目白とついた建物も結構ある
629 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 13:49:41 ID:UwxjKDGA
[ 92.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
東京の人間は地名より駅名中心に考えるから椎名町という名前を封印したかったんなら駅名を残したのは手抜かりだったな。
まあ椎名町って名前にマイナスのイメージなんてもう無いけどね。
630 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 13:49:47 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目白の三角っていうラーメン屋、まだあるのかな?目立たない場所だが、外まで並んでた。醤油系の屋台ラーメンって感じだった
そういえば、ファミマを曲がって椎名町に抜ける道によく昔はラーメンの屋台が終電まで出てた
631 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 13:51:53 ID:ukOLwaqw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>629
確かに大塚だと、連想するのは文京区のセレブ地区の大塚ではなく、豊島区の大塚駅前
632 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/23(土) 18:34:22 ID:iSy4RKHQ
[ KD106180048224.au-net.ne.jp ]
>>630
ありますよ
633 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/24(日) 07:59:01 ID:V4zAzSLg
[ 32.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
今日の日テレシューイチで山手線のマイナー駅特集第3段で目白の大人女子グルメ特集
634 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 02:16:02 ID:wJeHw4Gg
[ p8833070-ipbf7602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マイナーじゃねえだろ 1.5軍だろ
635 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 21:31:47 ID:gIuJ/JyQ
[ gs105-197.toshima.ne.jp ]
そもそも、本当の「高級住宅地、目白」って、
「豊島区目白」ではなく、「新宿区下落合(の高台の地域)」の事じゃん。
636 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 21:40:21 ID:3YWMoIbw
[ KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おとめ山公園周辺
637 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 22:42:45 ID:z/qkFE/g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
昔は、七曲がり坂の両脇がうっそうとしてて大屋敷っぽかったけど、今でもあの状態なのかな?
638 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/25(月) 22:48:48 ID:z/qkFE/g
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
30年ぐらいまえに、七曲がり坂の登り口のところに粗末なアパートがあって、そこにキチガイのお母さんが住んでて、お母さんが道路にへたり込んでて、小1ぐらいの男の子がボーゼンとしてんだよね。
ほんとかわいそうだった。
639 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 08:32:59 ID:6IULelow
[ KHP222227181082.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>635
ま、大正に広大な空き地あって目白文化村と言う名の郊外住宅地開発があった話やけど
山手通りや空襲や新目白通りの開発で現在は跡形もないよ
640 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 08:50:05 ID:EHN3NwaQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
>>639
いまでも中落合4丁目に大日本印刷の社長の大邸宅があるよ
ちょっと前までワシントン靴屋の大邸宅もあったw
641 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/01/26(火) 08:56:42 ID:EHN3NwaQ
[ softbank219196022031.bbtec.net ]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%AE%E7%99%BD%E6%96%87%E5%8C%96%E6%9D%91
西落合4丁目にはホンダ家の家があるんだけど、これみると、西落合4丁目は目白文化村とは違うんですね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05