掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
成城 Part47
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2019/08/21(水) 22:57:15 ID:Y0DshaJg
[ MODERATOR ]
楽しく成城な情報交換をしましょう。
誹謗中傷や差別、成城に関係ない話題は削除されます。
新スレへの誘導を妨害する1000ゲットはご遠慮ください。
前スレ/成城 Part46
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1486682537/
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
711 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 17:55:35 ID:Ue6ez1Dw
[ 115-179-81-153.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
HISのあとは
中学受験の塾だね…
ちょっと溜息出ちゃいました…
712 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 19:26:16 ID:igHLplAA
[ 5M626aB.proxyag060.docomo.ne.jp ]
金持ちが大きい土地を売り払い、跡地の二分割、三分割ハウスにファミリー層が入ると見越したか
たしかに子育ての町、世田谷だがここは辺境だし
世田谷区役所に近い方が有利だと思う
713 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 20:39:20 ID:AqmBEkMg
[ ae148244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
また塾かー。がっかり。
今元気な業種は塾位なのかな。
この時期飲食は来れないよね。
714 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 20:47:14 ID:9Rk2LqWA
[ om126255173217.24.openmobile.ne.jp ]
>>711
マジかよ
うんざりだ
715 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 21:55:49 ID:9Rk2LqWA
[ om126255173217.24.openmobile.ne.jp ]
塾
買取
もういらね
716 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 22:30:51 ID:XRl+zmWg
[ KD106129024012.au-net.ne.jp ]
>>712
成城は豪邸跡地を分割もできないから新しい人が入って来にくくて詰んでる
駅前に建設中のパークホームズとグランドメゾンは完売してるけどそこで暮らす予定の人たちは成城が買取&塾専門タウンだって気付いてるのかな
717 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/07(日) 23:02:08 ID:AqmBEkMg
[ ae148244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
買取&塾専門タウンww
そのマンション専用の掲示板見つけた。
いい街そう位しか書いてなかったよ。
718 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/08(月) 04:20:25 ID:n547WKcw
[ KD106128006027.au-net.ne.jp ]
田園調布も相続税高いが分割戸建てに出来なくて高齢過疎地になってるとかの記事読んだ。
719 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/08(月) 20:55:40 ID:eTM+mfGw
[ ad056054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
買い取り屋はイメージ悪いけど塾ならいいんじゃない
知的レベルの高い子供が成城から巣だってくれたらって思えば
720 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/08(月) 21:27:00 ID:mwRoguVQ
[ 5M626aB.proxyag028.docomo.ne.jp ]
男子御三家の駒場東邦中高や東大合格率日本一の筑波大駒場中高は、田園都市線の池尻にあるし、志望者はそこら辺の塾に行くのでは
721 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/08(月) 22:13:26 ID:O40e1n1g
[ sp49-98-147-172.msd.spmode.ne.jp ]
志望校の近くなら優秀な塾あるの?
SAPIXや駿台、早稲田アカは毎年、開成筑波麻布の合格者いるけど
722 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/08(月) 23:58:45 ID:jfqxFDRw
[ KD119106048124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
SAPIXさえあればあとはオマケみたいなもんだ
723 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 05:05:23 ID:OEnV/QiQ
[ sp49-98-154-58.msd.spmode.ne.jp ]
武◯塾!
724 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 05:58:21 ID:c9TDLmsA
[ KD182251064213.au-net.ne.jp ]
通っている餓鬼どもが生意気
ガードマンさんが挨拶してるのにガン無視
駅ではうるさい
あと都市大附属小は下校時に路線バスを使うな
大量に乗ってきて次回がかかりすぎ。車内でもうるさい
学バス用意するか成城くらい歩かせろ
725 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 07:28:49 ID:7AcNTe4w
[ 5M626aB.proxyag050.docomo.ne.jp ]
消防署前は道が狭いし子供が塞ぐのはな
明正小通学路とクロスする信号待ちの道も狭いし
消防署前直進するにしても、曲がってDOCOMOショップとか教会前歩くにしろ道の狭さはキツい
バスかね
726 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 10:18:53 ID:Y2V7Q5VA
[ 222-229-57-219.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
そもそも都市大は東急系
727 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 10:48:27 ID:U4oWCNqg
[ KD106128015196.au-net.ne.jp ]
あれ?都市大なんてあったっけ?
と思ったら武蔵工が名前変わったのか。
728 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 10:58:29 ID:7AcNTe4w
[ 5M626aB.proxyag029.docomo.ne.jp ]
2009年4月、創立80周年を記念して東京都市大学と改称[2]。
まあ成城1丁目なんてお屋敷の住民は近寄らないか
729 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 15:44:12 ID:RDZR32KQ
[ 203-165-233-230.rev.home.ne.jp ]
塾の送迎に路上駐車するような親の子供がまともに育つのかっていう疑問はある
730 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 22:37:21 ID:5au4Lk5g
[ M106072193001.v4.enabler.ne.jp ]
お抱え運転手付でないとダメですか?
731 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/09(火) 23:58:24 ID:5qQNAIfQ
[ KD106128019016.au-net.ne.jp ]
マジレスすると、昔は塾の行き帰りなんか自分で行かせてたんだよ
けど、少子化やら近所付き合いの減少とか子供の事件とか増えて世田谷でも子供の送り迎えする状況になったんじゃね?
俺が河合塾終わってヘトヘトな時間に近所の小学生と顔合わせて「何、今日遅いの?」って言ったら「いつもこの時間」って言って俺より偏差値低い学校言ってたし。
732 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/13(土) 11:11:29 ID:+uRPE+HQ
[ sp49-98-174-139.msd.spmode.ne.jp ]
昔は地域のコミュニティもそれなりにあったもんだか
今は二、三軒隣に誰が住んでるのか知らないの当たり前だし
当然子供見ても何処の子供か分からない、変わったな
733 名前:
social distancing now!
投稿日: 2021/02/13(土) 16:51:30 ID:qjgQ4S1g
[ softbank126088214127.bbtec.net ]
「成城四丁目緑地」が何年(昭和?平成?)開園か教えてほしい!
734 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 20:02:07 ID:UcOwm+hg
[ softbank126051084145.bbtec.net ]
高級車好きとしては、高級車がたくさん見れて楽しい
735 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 20:38:07 ID:w2y/J6hg
[ KD106128014068.au-net.ne.jp ]
バブルの頃は「あれ、国産?」と思ったら営業車ってくらい外車だらけだった
736 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 21:25:29 ID:sMJO1EQw
[ 5M626aB.proxyag056.docomo.ne.jp ]
車持たないと生活できない町に加えて住民が高齢化してるから
町に高齢ドライバーが増える
当然、事故も増える。
歩行者はなるべく車に近寄らないのが吉
737 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/14(日) 23:58:59 ID:HYLvftQg
[ KD119106048124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道路狭いのに車も自転車もビュンビュンで結構怖い
738 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 02:34:13 ID:azDbnilA
[ KD106128017040.au-net.ne.jp ]
シータクで祖師谷から城山通り抜けて成城まで行くときに、あの住宅街を毎回止まらず爆走する優良ドライバーマークの運転手はスゲー
まぁ一路痔毎に止まってたら仕事になんねーし、時間とか場所で危ないの分かってんだろーけど。
739 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/15(月) 11:39:03 ID:HR3+yKyw
[ sp49-97-101-246.msc.spmode.ne.jp ]
俺としては、車がないと生活出来ないエリアは成城とは言い難いと思うけれどね。
中心部、昔からの成城は、駅から平坦な道を徒歩10分以内。
二丁目の南端も七丁目の南側も徒歩10分かからない。
昨日、ジョギング中にざっとかぞえてみたら、
外車率五割
外車の中の比率はベンツとBMが3~4割ずつ、
その他、アウディが多くポンシェとボルボがちらほら。
変わったところではマセラッテイやケータハムも。
日本車の中では、レクサスが三割くらい。
意外に、豪邸でプリウスやアクアの家も多い。
もっとも、扉のあるガレージの中はわからない。
ガレージにフェラーリとか収容している人は居るんだろうなと。
ジョギングコースは、2,3,4,5,6,7丁目辺りの崖線上をジグザクに一時間ほど。
740 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 01:35:25 ID:Yhh8KkMA
[ 210-20-181-189.rev.home.ne.jp ]
なんの自慢なんだか…悲しくなるよ。
741 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/16(火) 07:00:14 ID:eRgEbmtQ
[ om126157102072.27.openmobile.ne.jp ]
車なんか家に比べれば全然安い
車を自慢するのは家がないやつ
742 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 08:58:36 ID:3OaFjaeQ
[ sp49-98-159-115.msd.spmode.ne.jp ]
特に金品系の話は内容によってはとてもその人の人間性を表すよね。
743 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/17(水) 13:36:45 ID:31OEtL2Q
[ 5M626aB.proxy10014.docomo.ne.jp ]
住人はもう
家と、家の中の貴重品売り払って老人ホームに入る時代だな
買い取りロードと土地売ってくれチラシとホームチラシが多すぎる
744 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 06:56:59 ID:T3k4uEDA
[ sp49-98-155-225.msd.spmode.ne.jp ]
ジョギング最つよなことだけはわかったよそ者だけど、
成城って町内会的なのは機能してるの?
745 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 07:34:26 ID:UuEF1sag
[ 5M626aB.proxyag062.docomo.ne.jp ]
>>744
法人格(ここ重要)成城自治会がある。
成城の全13000世帯中
6000世帯が加入している。
自治会員は3月11日や9月1日に、家の前に「無事OK」とかいう紙を掲げるので
すぐわかる
746 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 19:20:52 ID:KQlYSFZQ
[ 133.106.41.156 ]
加入率5割切ったんだw
747 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/19(金) 19:22:57 ID:UuEF1sag
[ 5M626aB.proxyag002.docomo.ne.jp ]
田舎なら加入しないと
ゴミ集積場使えないとかあるが
加入してても家の前にゴミバケツだからな
748 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 11:20:39 ID:xapfIyYg
[ ad056054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「無事OK」なんて本当の災害来たらどこまで機能するのかなって気はする。
そもそも自治会って何やってるのかすら分からない。
前にある場所でゴミの問題が発生したらしいんだけど、自治会に助けを求求めたら
当事者同士で解決してみたいな対応だったらしい。自治会ってそう言った事にはノータッチでいいものなのか?
何れにしてもよく分からない団体だね。俺が知らないだけかもしれないけど。
749 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 13:26:47 ID:lypeaQTA
[ ae119110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
自治会って聞くと急に政治色を帯び出すよね
結局街並み景観維持のための組織というか
奇妙な建造物を立てるなよっていう見張りの役割なのかなと、サイトの会長挨拶を読んで感じたよ
750 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 16:40:18 ID:0eimD9jQ
[ 5M626aB.proxyag055.docomo.ne.jp ]
法人格 成城自治会だからな
法人格は偉いんだ
751 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 17:51:18 ID:gcFGdLpg
[ ag037175.ppp.asahi-net.or.jp ]
無事okはまだいいけど、sosを家の前に掲げてる暇があるなら
逃げろよって思う。
自治会は景観にうるさくて違反してるとクレームとか
入れてる。
でも別に強制力はない。
752 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 17:53:26 ID:gcFGdLpg
[ ag037175.ppp.asahi-net.or.jp ]
そういえば野村證券の前にいちよし証券くるよ。
成城の街終わったな。
753 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/20(土) 18:17:21 ID:0eimD9jQ
[ 5M626aB.proxyag025.docomo.ne.jp ]
自治会は
駅前商店街を分断する駅1分マンションや
仙川の桜並木の景観を破壊する旧東宝住宅展示場跡マンションを批判してたが、普通に建ったな
結局強制力はない。
754 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/21(日) 04:16:34 ID:kQK3lo/Q
[ KD106128000183.au-net.ne.jp ]
ウチの親がガキの頃自治会の仕事してたけど、所詮町内会だからな。
それこそバブルよりももっと昔、成城に政治家やら大企業のお偉いさんが住んでた時は景観守る所かそんな建築計画に反して建てる企業なんてなかったろ
世田谷はゴミは行政がやってくれるけど、法人格でも行政が法に則って行う行為に介入できない。
非弁行為とかもあるし。
京都も景観条例あるけど、確かそれを破って高層ホテル建てた京都ホテルとか裁判で勝ち取ったとかの記憶あるし
法律は条例に勝るからな。
たかが自治会の紳士協定なんか法律を盾にしたデベロッパーなんぞ政治家が居ない成城ならやりたい放題だろ
>>751
もう今みたいに年寄りが増えた戸建ては、無事なのか、警察消防呼ぶほどのSOSじゃないが停電で電話も通じない、スマホも電池ない、みたいな人に急がなくてもサポートするのか
それも分からんから屋内立ち入りで安否確認する、って意味では、やって悪くはない。
東北大震災でも自宅にどこに避難したか張り紙したのも有効とかあったんじゃね?
755 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/21(日) 09:39:08 ID:j6WXmT8Q
[ 5M626aB.proxyag006.docomo.ne.jp ]
元総理が関わってたけど
今は無関係だからな もう自治会に力なんてない
議員の息子さんがコロナで亡くなったのは驚いたが
756 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/24(水) 11:45:27 ID:gFIg/u7g
[ 5M626aB.proxyag055.docomo.ne.jp ]
目黒星美も共学化か
757 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/26(金) 16:54:36 ID:p2n2wFGQ
[ 5M626aB.proxyag049.docomo.ne.jp ]
駅のホームに広告を出す
目黒星美学園中高は共学化し、
サレジアン国際学園世田谷、中高と変更。
http://www.meguroseibi.ed.jp/in_philosophy.php
758 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 13:52:33 ID:l4Jml18Q
[ ad056054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
アンの部屋の跡地にメンズ専門のヘアサロンがあるけど
いつ見ても特殊な感じの客しかいない
ふつうにカットしてもらだけでは断られるのかな、独り言でした
759 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 14:08:14 ID:wQbOT+3g
[ om126255157232.24.openmobile.ne.jp ]
店員の方が個性的なところですよね?
この間切ってもらったらいい感じでしたよ
要望伝えたら世間話しないで黙々と切って頂けたので肩がこりませんでした
ちなみに普通のカットをお願いしました
気のせいかも知れませんが、すぐバリカンが出てくるので、刈り上げたくない場合はそう言った方がいいですww
760 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 20:16:37 ID:eKgvI4Og
[ pw126166039252.31.panda-world.ne.jp ]
>>757
目黒って校名に付かない赤羽の星美学園ね
https://www.jsh.seibi.ac.jp/info/4903/
761 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2021/02/27(土) 20:37:34 ID:eKgvI4Og
[ pw126166039252.31.panda-world.ne.jp ]
>>757
ごめん
令和5年度から世田谷の目黒星美も
校名変更だってね
https://www.seibi.ac.jp/material/pc/pdf/news20210226.pdf
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05