■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part73★☆★☆★
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2018/07/28(土) 18:03:45 ID:MxsKZvdw
[ MODERATOR ]
●東京都江戸川区は船堀及びその周辺を語るスレッドです。
●次スレへの誘導前の1000getは"絶対"しないでね!
●住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
●煽りは絶対無視 反応したら貴方も荒らし・煽りです。
●1000までしか書けません。
●980を踏んだ人は次スレ立てを依頼して下さい。
前スレ
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part72★☆★☆★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1519116568/
江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182655514/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
951 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/11(金) 00:17:08 ID:/UWlI6Ig
[ KD106161131059.au-net.ne.jp ]
ジュマンジを唱える
952 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/11(金) 20:04:09 ID:9SfB2kKg
[ sp1-75-214-129.msb.spmode.ne.jp ]
明らかに酔っ払った人が二人乗りで自転車に乗りながらTRFの「寒い夜だから」を熱唱しながら走ってた
道路のセンターライン走っててやばかったわ
953 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/11(金) 20:47:24 ID:eRYsWbhQ
[ FL1-122-135-53-151.tky.mesh.ad.jp ]
新庁舎を検討する委員を募集してるってよ!
だれかやりなよ! 新庁舎にドトール出店させて!!
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kuseijoho/oshirase_8/chousha_boshuu.html
954 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/11(金) 21:00:20 ID:u19aczfQ
[ sp1-75-239-135.msb.spmode.ne.jp ]
地上のある場所から電離層にむけて
地震兵器の予行練習してるのさ
今は音楽だが無音が本番だぞ
東京湾北部断層に刺激を与える
955 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/12(土) 01:49:59 ID:W9oJW0dg
[ KD124211132149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
個人的にドトールより一番館かな
956 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/12(土) 02:54:36 ID:8KI0942w
[ p7888065-ipngn37101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
都心でもセブンやマックのコーヒーで満足してしまう自分・・・
957 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/12(土) 08:43:08 ID:l9Mt0uNw
[ pw126233233142.20.panda-world.ne.jp ]
>>954
あのね、音のエネルギー量って知ってる?
例えばオーケストラの1時間の演奏による音のエネルギー量は、指揮者が指揮台から降りる時の二歩より少ないんだよ。
あと音のエネルギー量は周波数に比例する。
地震を起こせるほどの騒音を出したら、周りの人は鼓膜が破けるわ。
本当に陰謀論者は基本的な物理を知らないクソバカばかりだ。
958 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/12(土) 08:50:44 ID:IYGIzCAA
[ KD106161242098.au-net.ne.jp ]
ネタニマジレス
959 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/12(土) 12:23:30 ID:p9nWf/gA
[ p2800247-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔は遠くの電車や踏切の音が聞こえたけど、
現代は遠くのクラブの音が聞こえる時代なんだな。
夜は、放射冷却で空気の暖かい層と冷たい層が入れ替わって
音の伝わりの良い暖かい層が上になるので音の屈折で
遠くまで伝わるんだよな。
ネズミランドの花火の音が聞こえるんだから、
新木場のアゲハの音が響いても不思議ではない。
浦安まで響いてるみたいだし。
960 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/12(土) 12:54:26 ID:3qhbreoQ
[ sp49-98-172-223.msd.spmode.ne.jp ]
>>957
お前釣られなよ。
961 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 12:26:54 ID:ye53Tcow
[ M106072163064.v4.enabler.ne.jp ]
>>959
言われてみればディズニーランドの花火の音聴こえる時あるわ
やはり、新木場のアゲハなんかな
962 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 13:57:25 ID:1WN54k/w
[ FL1-122-132-197-102.tky.mesh.ad.jp ]
TDLの花火はこの辺だと普通に聞こえるよな。だいたい20時台に。
963 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 14:38:43 ID:zsSVQyfQ
[ sp1-66-102-101.msc.spmode.ne.jp ]
音ではなくて正確には波動だな
例えば石コロからでも出ている
クォーツの水晶が分かりやすい
人の聴覚では聞こえない周波数を
地上のパラボラアンテナから発信
一度電離層に反射させてから活断層に
刺激を与えるんだよ、オペラ歌手の
声だけでワイングラスを簡単に割る
ことができるんだよ陰謀でも何でもないよ
964 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 16:00:42 ID:GyN53QAA
[ 116-64-126-62.rev.home.ne.jp ]
陰謀の話してねえよw
965 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 16:39:07 ID:zsSVQyfQ
[ sp1-66-102-101.msc.spmode.ne.jp ]
N½¿Í¢ÌðmçÈ·¬é
á¦Î911úͽÌú©H
}XR~Íð¯ÄbèÉūȢ
_⚪³Ì³A ÌúÉ
NêlMÒÍoÐµÄ¢È¢Ìæ
966 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 19:19:08 ID:7hcNqOiA
[ p6646122-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>963
おい
お前の仲間が暗号送ってきたぞw
967 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/13(日) 20:35:50 ID:9Ej0l4ww
[ sp1-72-5-40.msc.spmode.ne.jp ]
日本の正月は1月1日
ユダヤの正月は9月11日
だから被害者はゼロだった
メディアは口をつぐんだままだ
968 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/14(月) 13:27:50 ID:qP851bxQ
[ pdadd6c97.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
結構揺れた
969 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/14(月) 14:49:04 ID:242Hxpkw
[ 118-87-48-22.cnc.jp ]
地震のときに船堀タワーにいてみたいな
昔サンシャイン60でなら地震に遭遇したけどスゲー面白かった
970 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/14(月) 14:52:45 ID://VgH/ow
[ sp1-66-101-129.msc.spmode.ne.jp ]
直下型地震が来たら倒壊するよ
971 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/14(月) 23:02:31 ID:giL4A0FQ
[ p3476225-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タワーより大観覧車のほうがヤバそうだけど。
972 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/15(火) 20:45:35 ID:7UrD4GGA
[ p3476225-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
風強いね〜
973 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/17(木) 23:00:57 ID:eVHGtV4w
[ p7981116-ipngn41101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
このへんって花粉は多いの?少ないの?
974 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/18(金) 10:29:56 ID:YS2DaqZA
[ 135.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
カフェイン少なめ
975 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/18(金) 17:59:14 ID:L6HL+T6w
[ p4597016-ipngn26001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
都営住宅解体の近所だけど揺れるんですね。
窓とか微振動でガタガタなってる。
休みの日とか小さな振動で目が覚める。
976 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/18(金) 18:00:16 ID:A+0Nv8+g
[ pw126245222240.16.panda-world.ne.jp ]
>>967
馬鹿かお前。
イスラエル人はニューヨーク全体で3000人しかおらず、その人たちは皆さん無事だったというだけの話。
日本人だって殆どWTCのテロで死んでないやん。
それと同じ。
977 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/18(金) 18:05:48 ID:qcp4Bk3A
[ sp49-98-161-227.msd.spmode.ne.jp ]
あんたアホか、イスラエル人など存在しない
人種の話しじゃないユダヤ教徒の話しだタコが
978 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/18(金) 18:24:05 ID:NwPhCGMw
[ sp49-98-166-109.msd.spmode.ne.jp ]
パレスチナに侵攻したイスラエル教徒
周辺地区はイスラムだ、天敵なんだよ
次の世界戦争はここから始まる
ユダヤ教徒の信条はアンチキリスト
979 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 00:47:00 ID:JvJhNMCQ
[ 122-223-29-41.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
くるまやラーメン解体されてる。
980 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 07:18:02 ID:4Ps8tLsA
[ pw126233031171.20.panda-world.ne.jp ]
>>979
随分長く営業していたくるまやラーメンだよね。
寂しいね。
981 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 08:17:00 ID:GP40VWXA
[ p6646122-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
でも正直、ライス無料以外特に印象のない店だった
982 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 08:30:42 ID:htqQYbng
[ sp49-98-153-24.msd.spmode.ne.jp ]
ホームセンターがある頃はよく行ったけど
場所が悪くて車じゃないと行かないよ
別にシャレじゃないけど
983 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 12:27:04 ID:4Ps8tLsA
[ pw126233031171.20.panda-world.ne.jp ]
>>982
くるまやラーメンのそばにホームセンターがあったのはよほど前の話だよな。
もう10年以上は経つだろう。
984 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 12:35:43 ID:htqQYbng
[ sp49-98-153-24.msd.spmode.ne.jp ]
30年前かな
985 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 16:05:33 ID:iiJtYblA
[ 119-175-231-131.rev.home.ne.jp ]
くるまやラーメン
施設がぼろいから更新するみたい。
ゴールデンウィークあたりに開店予定のようですよ。
くるまやにはおいしいくるまやとおいしくないくるまやがある。
宇喜田のくるまやはおいしいくるまや。
986 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 16:30:14 ID:LbVRd6Ag
[ sp49-97-96-37.msc.spmode.ne.jp ]
舞浜のはニンニク大量に入れて
イタズラしてくる
987 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 19:12:38 ID:IZNGQONw
[ p847062-ipngn14201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
記憶では35年くらいはあったような気がするわ初期の無料餃子は無料でもいらないレベルだったわ
988 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 19:47:02 ID:LbVRd6Ag
[ sp49-97-96-37.msc.spmode.ne.jp ]
篠崎店が安定した味だよ
989 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 20:46:24 ID:4Ps8tLsA
[ pw126233031171.20.panda-world.ne.jp ]
>>987
そんなに古くからあるとすると、葛西のどさん子並みだね。
990 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/19(土) 20:55:02 ID:LbVRd6Ag
[ sp49-97-96-37.msc.spmode.ne.jp ]
どさん子なら浦安橋の横にあるよ
葛西で一番古い、看板だけ残ってる
まだペロシが浦安のプレハブで
パチンコ屋を始めたばかりだ45年前だ
991 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/20(日) 16:51:47 ID:R9jHD/IQ
[ sp1-75-241-197.msb.spmode.ne.jp ]
mesh出てけよ
992 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 11:06:06 ID:a4IKqkbg
[ p4597016-ipngn26001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もしや、くるまやリニューアルは、大島意識してるのか?
993 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 12:32:59 ID:jBH7GxJg
[ sp1-72-2-59.msc.spmode.ne.jp ]
私アンチくるまや
美味しく、ないし不味くもない
トッピングしないと素の味噌ラーメンだけ
チャーシューも野菜も無し
こんな店魅力無しだわ
994 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 13:38:42 ID:kr+vi+qQ
[ pw126035209120.25.panda-world.ne.jp ]
>>992
大島は毎日行列らしいね。
父が味噌ラーメンが好きなので、一度連れて行きたい。
995 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 13:49:11 ID:eqVqRdsA
[ sp49-98-155-166.msd.spmode.ne.jp ]
並んでまで食べる代物かな
996 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 14:43:37 ID:CU/UFx/A
[ KD124211132149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
個人的には大島よりスーパーで売ってる行列のできる味噌ラーメンの方が好き
997 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 14:47:12 ID:WnOzy/Cw
[ 36-2-200-181.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
なりたけの味噌でいいやって気もする
しょっぱいからめっちゃ薄めるけど
998 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 16:32:51 ID:m69Kirjw
[ KD124211230014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大島日曜の昼間40人位並んでて、またテレビに出たのかな?と調べたら嵐の番組で放送したのね。
999 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 19:32:45 ID:XZaolMEA
[ sp1-75-214-253.msb.spmode.ne.jp ]
自分もこの前食ったけど、並んでまで食うほどうまくはないな
並んでる奴らのガラも悪いし
1000 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/21(月) 20:24:51 ID:YLZKb2/g
[ KD106133089070.au-net.ne.jp ]
あそこの味噌ラーメンは確かに旨いな
おれは味噌ラーメンは好きではないがあそこのは旨い感じる唯一の味噌ラーメンだわ
でもすげぇ並ぶんだよなぁ
1001 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2019/01/24(木) 03:27:57 ID:7bfA6/3Q
[ MODERATOR ]
新スレです。
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part74★☆★☆★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1548268023/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05