掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
高輪在住人、集まれ!! part 27
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2017/01/27(金) 19:26:11 ID:UbKgW94A
[ MODERATOR ]
食べ物屋さんとか、お店屋さんとか、地元の話題を。
荒れそうな話題は放置で。
前スレ
高輪在住人、集まれ!! part 26
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327963556/
ご近所・関連スレ
・白金・白金台 パート30
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1464447143/
・★☆【港区?】○○品川駅周辺○○【品川区?】☆★15
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180152410/
・東京都港区三田スレッド【その16本目】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1371657972/
・*港区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634528/
・過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/mina.htm#takanawa
・新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/27(金) 21:22:37 ID:u4Uz5CkQ
[ KD106154033171.au-net.ne.jp ]
この前とらやのところを通ったら、まだ岡村の事故のチョーク跡があったな。
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 08:43:35 ID:AkKIWZSA
[ 240f:a:a401:1:c523:7dd:fd24:3ab6 ]
京急の立体交差化計画の説明会は大盛況でした。
思いのほか関心が高いのね。
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 15:13:45 ID:QBVb3yqg
[ softbank126072073194.bbtec.net ]
前スレの
>>997
前スレの
>>996
だが、いやあれはおでんの匂いではないよ…。
俺には野菜が腐った臭いに思える。
昨夜もデイリーに寄ったらやっぱりまだ匂いがしていた。
5 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 15:18:03 ID:QBVb3yqg
[ softbank126072073194.bbtec.net ]
>>3
なに?!立体化計画があるのか!知らんかった。
これか。
京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅から新馬場駅間)に関する説明会のお知らせ
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000078800/keikyu_soansetsumei.pdf
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 20:45:02 ID:5aReD0og
[ pab0250.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
リニア開通(2027)までの運用開始を目指すらしい。 着工はオリンピック後かな。
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/29(日) 00:26:18 ID:i3zym6Vw
[ pb6ab1505.tkyea128.ap.so-net.ne.jp ]
消防車うるさいけど、火事どこ??
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/30(月) 01:19:00 ID:ySYYFPUA
[ p6019001-ipngn3302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
遅くなったが
>>1
乙。
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 15:56:29 ID:07Imblig
[ p3094-ipbf1308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>3
都合付かなくて行けなかったんだけどどんな内容でしたか?
前に駅を1階に下ろして北品川の踏切を高架にする案があると聞いたけど
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/31(火) 22:50:16 ID:CNz16L2g
[ p620026-ipngn13501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
宣伝ではないが、いつも見ているブログに書いてあった
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/01/post-6ba8.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/01/post-b6d6-1.html
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 11:36:32 ID:lo461Apw
[ p3094-ipbf1308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます
内容的には噂通りのようですね
東西連絡通路混みすぎだから、南側にも作って欲しい
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 12:43:37 ID:CA7Y3KgQ
[ 226.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
しかし相当な難工事だよね。 5年間は高輪口がごちゃごちゃしそうだ。
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 18:18:33 ID:PlXcsZBw
[ 231.192.197.113.dy.bbexcite.jp ]
リンコスの客層、悪くなってるのかね。
レジで並んでて、もっと詰めろと平気で後ろからカートで押してくるおばさんとか、前はいなかったのに。
日本人じゃないのかも。
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 21:54:27 ID:7+1wr4sA
[ KD106154029200.au-net.ne.jp ]
そういやちょっと前、何があったのか知らんが店員に噛み付いてるおばさんがいたな。
15 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 03:12:17 ID:t00XavxQ
[ p6016097-ipngn3302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
リンコス、できた当時はほのぼのとしてたけど、今は躾のできていない猿みたいなガキが走り回るし
レジデンスの人種レベルと同期してるんじゃないかな。貧困系はローソン100に行ってそうだしw
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 10:33:05 ID:dFRNX6pA
[ KD182251252038.au-net.ne.jp ]
ローソンストア100の向かいのスペインバルの跡は何が入るの?
今工事してるけど
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/06(月) 11:29:00 ID:GA0RnPmg
[ p972182-ipngn12201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
メロンパン屋らしい
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/06(月) 15:51:43 ID:oR0dx+GQ
[ p5356153-ipngn2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あの場所で?
なんで?
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/06(月) 20:30:25 ID:fYEMTlmA
[ KD119104124008.au-net.ne.jp ]
パニーニのお店はまだやってんのかな?
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/09(木) 22:18:10 ID:mAS0XNEA
[ p4882231-ipngn27401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パニーニは日本料理になったね。
味の素の隣りにできた店も懐石 ふじ だっけかな
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/11(土) 10:46:34 ID:bTI99BAQ
[ KD119104138233.au-net.ne.jp ]
ほんとにメロンパン屋さんだった。2/18オープンだとか。
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/14(火) 11:02:16 ID:6I2dpfYQ
[ p3094-ipbf1308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
マダムトキのメロンパンを越えられるだろうか
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/18(土) 21:42:25 ID:XNnDUa7A
[ 240f:a:a401:1:a110:2963:db6e:1d0 ]
メロンパン屋さん行きそびれた
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/18(土) 22:12:56 ID:lbPCvRTQ
[ 154.069.hinocatv.ne.jp ]
お昼頃に前を通ったんですが、メロンパン大行列でしたね。以前別の場所であすこと同じ店のメロンパンを食べたことがあるのですが、ふわふわで美味しかった覚えがあります。
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 05:37:51 ID:Z/GwMCZA
[ p1768175-ipngn16101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>23
今日の夜に通りかかって「ああ、ここか」と思ったげと、周りが暗いのに
そこだけ目立って異様な雰囲気だったw
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 07:14:44 ID:cwWdPrFQ
[ 2400:4134:9bd3:7200:3c9a:f55f:997a:9286 ]
高輪では自転車に乗っていても全然問題なかったが
車社会鳥取に帰り自転車通勤していたら変人扱いされ魔女狩りまがいの目に遭ってしまったよ。
http://m3s.dousetsu.com/2.html
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 16:38:32 ID:TiXM2gHQ
[ 240f:a:a401:1:696d:700f:cdcb:d80 ]
スリーエフの跡地はドミノピザらしいよ
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 21:09:56 ID:Vof8Jj1g
[ p8252-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>27
まっさかーと思ったら本当だったw
高輪店 3/24 OPEN予定
「持ち帰り限定 一枚買うともう一枚無料」の行列がクリスマスに見れるのかw
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 23:24:59 ID:lLLd5CVQ
[ 92.115.236.133.dy.bbexcite.jp ]
>>27
いらんわ
30 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/20(月) 10:07:49 ID:MZK+WU0g
[ pab0250.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
環状4号線の修正計画が正式に発表された。 2019年度着工予定とのこと。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/02/17/01.html
高輪区間は建物少ないからすぐできそうだけど、白金区間は住宅街だから20年はかかるだろうね。
31 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/20(月) 10:09:42 ID:TDGIzMcA
[ softbank060112166098.bbtec.net ]
駅名を高輪駅にするのは反対!
32 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/20(月) 19:02:35 ID:k6gce0kg
[ p847091-ipngn14201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>30
だな。
高輪区間もすんなり行くのが高プリ前と衆院宿舎だけだし
33 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/21(火) 00:10:49 ID:FH5qfl/Q
[ p1933068-ipngn16601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>29
だから入り口を2つにしてるのか。麻布十番からでも配達早いし、たしかにドミノはいらんな。
ローソン天国なので、成城石井かセブンに来て欲しかったな。
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/24(金) 19:00:11 ID:m3U2JVPA
[ p3094-ipbf1308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
メロンパン屋腰据えてやろうという気皆無だな
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/24(金) 20:06:28 ID:KE5GScGQ
[ p2002240-ipngn16801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんで?
あんまおいしくなかったけどね
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/27(月) 12:55:12 ID:y9AQ++lQ
[ sp49-98-165-81.msd.spmode.ne.jp ]
マラソン見物の客、減ったな。やっぱ、品川駅前まで行かないと半減した感じある
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/28(火) 13:14:24 ID:HzwsLOZQ
[ em119-72-197-146.pool.e-mobile.ne.jp ]
高輪ガードもなくなるみたいだね
https://youtu.be/THjR_es_aR0
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/04(土) 20:24:59 ID:3NdA7/Fg
[ KD119104127246.au-net.ne.jp ]
メロンパン、柔らかくておいしかったよ。
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/05(日) 09:04:27 ID:Q2PARGfw
[ h203-174-234-008.user.rosenet.ne.jp ]
プリンスH付近に機動隊がいっぱい。何があるんや?
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/05(日) 10:17:19 ID:I0S1Z/9Q
[ y220166.ppp.dion.ne.jp ]
>>39
自民党大会だと。
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/05(日) 22:30:12 ID:dT22VUkg
[ p4871197-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
車で出かけようと思ったら家の周囲がバリケードで囲まれてたわw
朝っぱらから街宣車は来るわで若干迷惑
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/09(木) 06:52:33 ID:EKt8D4dg
[ p5760156-ipngn2002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>13
あそこは店員がなぁ。
夜遅めの時間におかしいのがいるし。
現場任せで教育ができてないね
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/11(土) 20:33:44 ID:cpT+C8OA
[ p1555242-ipngn15401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
夜のリンコスは
レジに客がどんなに並んでても、
店員はレジを開けずに平気でプラプラしている
感じだね
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/17(金) 19:51:11 ID:pTIWFwxA
[ 7.194.197.113.dy.bbexcite.jp ]
夜のリンコスはあんまり行かないけど、「深夜、芸能人見たことある?」とか若い店員同士がくっちゃべってたのは聞いたことある。
I◯SAは見たことあるって言ってた。
高輪台駅の改札で、窓口から一番遠い側の改札って入口専用にすればいいのに。
空いてるから、とそこから出ていく人がいて、エスカレーター側の入口から来て足止め食らってる人をよく見る。
さっきはさっきで、二番目に窓口から遠い改札からエスカレーター側出口へ出ていこうとしたら、
後ろにいた、ざんばら髪の老婆みたいなおばさんが、その窓口から一番遠い改札からショートカットして追い越していった。
その後、階段を駆け上がるわけでもなく、エスカレーターで突っ立ってたけど。
渋滞中に、車一台割り込んで先に行こうとしているのを彷彿して必死だなぁと思ったし、
こういう自分のことしか考えてない人が周りに迷惑をかけるんだろうなと不愉快に感じた。
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/17(金) 20:04:18 ID:reFinwyA
[ pab0250.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>44
車イスやベビーカーが通れるのは幅が広いあの1箇所だけだから一方通行にできないのよ。
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/18(土) 00:29:24 ID:mK6IAQBg
[ 240f:a:a401:1:9c2:61ac:59d:ff9 ]
頌栄の生徒は、朝混んでる時間帯にその窓口から一番遠い側の改札から出ていかないのを見て感心した。
そういう風に指導されてるのかもしれないけど。
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/18(土) 01:15:24 ID:aTxFGK3Q
[ p1832125-ipngn16301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そのまま学校側に行きたいからではないか?
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/19(日) 20:54:53 ID:R/h8xtgg
[ h175-177-093-054.catv02.itscom.jp ]
車でいつも思うんだけどさ、プラウドタワー白金台って少し桜田通り側に傾いてると思うんだよ。気のせいかもだけど。
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/19(日) 23:38:15 ID:NSR/PyZQ
[ softbank126103250128.bbtec.net ]
週末は本当に静かで落ち着きますね〜。贅沢な買い物して、気分最高!
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/20(月) 00:22:13 ID:e14u2SJg
[ 240f:a:a401:1:e948:c0f0:d288:b001 ]
>>48
道路の方が傾いているのだよ、きっと
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05