掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★清瀬のみんなアリガトオ148★☆
1 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 18:47:13 ID:cqbFkQeQ
[ 116-220-179-47.rev.home.ne.jp ]
前スレ
☆★清瀬のみんなアリガトオ147★☆
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1602587708/l50
清瀬市のホームページ
http://www.city.kiyose.lg.jp/
西武鉄道
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
950 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/16(金) 16:14:50 ID:YFrospHw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
ニトリ新座店だって清瀬市から遠いと思いきや旭ヶ丘辺りからなら徒歩でも行ける程度の距離
清瀬市っていう括りならそれほど不足はない
清瀬駅というくくりなら不足しまくりで腹立ってくるけど
951 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/16(金) 19:24:52 ID:FdbWpXJQ
[ softbank126159255200.bbtec.net ]
マンボウからも外されてるし安心安心
952 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 00:40:16 ID:JPTcz6fw
[ sp49-98-158-203.msd.spmode.ne.jp ]
清瀬は車が無いと生活が大変。スーパーも少ないしホームセンターも近隣の市にはあるけど市内にはないし、市役所駅から遠く離れているし、
隣の東久留米は自転車で行ける範囲で何でも揃うのに。
953 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 07:03:00 ID:cH++l10w
[ fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp ]
車ないと不便すぎるくせに道が貧弱
まぁそのおかげで、他の路線に比べて地価が低く、家が安く買えるんだけどね。
954 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 07:20:00 ID:WTej3dPg
[ softbank126168090054.bbtec.net ]
駅のトイレだけは早くなんとかしてほしい
955 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 09:15:19 ID:0vwWYtgw
[ softbank126209229068.bbtec.net ]
清瀬、道路悪いかな。
車で東久留米市に入ると結構ガタゴタ感じて道路整備悪いなーと思うけど、清瀬は感じないよ。
956 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 09:33:07 ID:9Tslu1aw
[ i58-89-95-70.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
所沢のプロペから脇に入ったところや東村山駅そばの府中街道のところみたいにいまどきのカフェとかが欲しい。あとイートインできるパン屋も。
957 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 09:52:00 ID:U8DaI0Cw
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/177223/houkokusyogaiyou.pdf
報告書概要では、
前提条件が確保されていないとされた、埼玉高速鉄道岩槻延伸。
埼玉県と東京都がお金を出せば、大江戸線東所沢延伸のほうが可能性が高い。
B/C>1の確保。
生産緑地が解放される前に自転車道、歩道の整備、
延伸ルートの確保が、必要になるのでは?
958 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 11:25:47 ID:nfwhO7vQ
[ 226.net059085198.t-com.ne.jp ]
カフェ増えて欲しいけど、すぐママ友グループで混むようになるからなー
席は空いててもお菓子午前中で完売しましたとか
最近古民家に続く住宅カフェが登場して、東久留米や新座に出来たから
いくつか行ってみたけど、あれは一種のサロンなんだな
店長に気に入られないと居心地悪いとこもあったりして
新しい形態のはずなのに何か昭和の喫茶店みたいw
清瀬も畑だった所に続々と新しい家が増えてるから
そろそろそういうの出来るかなと思ってたけどコロナ禍だから難しいよね
959 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 11:50:37 ID:U8DaI0Cw
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
生産緑地の多いとこ(町)ほど宅地の需要と供給のバランスは崩れる。
良くなければ廃れていく、それが2022年問題でしょう?
960 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 13:58:20 ID:COdDK6zg
[ fp96f93411.tkyc604.ap.nuro.jp ]
駅のトイレは昭和かよってぐらい
961 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 19:28:01 ID:QMNXuwhw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
でもウォシュレットはあるんだよね
和式でもおかしくないくらい古いトイレだけど。
そこが不思議
962 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 21:41:36 ID:AN6jITYQ
[ sp49-97-101-86.msc.spmode.ne.jp ]
南口階段下のトイレの事を言ってるんじゃない?
963 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 21:43:39 ID:CRwqLs/A
[ pw126236197242.12.panda-world.ne.jp ]
っていうか駅舎からして古いわ。。
実家の静岡の僻地でもあんなプレハブみたいな駅舎ない。
964 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 22:29:21 ID:xv2R0ihg
[ i223-218-142-133.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
池袋線で屈指のボロさ
965 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 00:04:04 ID:Wkn0NUnw
[ softbank221017067052.bbtec.net ]
>>962
両方どうにかしてほしい。不潔感半端ないし実際めちゃくちゃ臭い
966 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 01:15:40 ID:DVbx0NkQ
[ softbank126209229068.bbtec.net ]
1000が近づいてきたな
967 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 05:51:42 ID:HlvddKHA
[ 124-141-84-225.rev.home.ne.jp ]
西武鉄道に見捨てられている清瀬駅
968 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 07:05:14 ID:vA+H4i4A
[ pw126236197242.12.panda-world.ne.jp ]
まあ実際見捨てられてるよね。。
高齢者多いし、オワコンだから所沢みたいにエミオ作ったりもしないし。
969 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 09:39:12 ID:0BCocovg
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
駅勢力圏はおよそ1キロメートル。そこに生産緑地があるのは致命的なドーナツ現象。
で、不便な駅には人はいかない。
それよりも遠いと賃貸物件の入居希望は少ないと思う。
開発しても賃貸住宅は建たないし供給過多になれば宅地の下落につながる。
970 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 12:38:50 ID:jGXUr5+w
[ sp49-98-141-10.msd.spmode.ne.jp ]
>>962
あれはもう要らないよねあんなのなら
公園の中にあるホーム○スが使ってるトイレみたいな雰囲気だし
隣り飲食店なんだからあんなのは無くして花でも植える花壇とベンチでも置いたほうが
逆に市民のためになるまである
971 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 13:17:34 ID:QIqYVaLQ
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
風が強いけど雨上がりだから畑の土が飛ばなくていいね
972 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 13:33:04 ID:67wc6WBg
[ KD182251248016.au-net.ne.jp ]
気に入らないトイレだとしても
無い方が良いトイレなんて有りません
973 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 07:24:19 ID:0WTgKLWQ
[ ae049214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
オレも結構使わせてもらってるわ。南口のトイレ。
974 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 08:52:04 ID:jSX/7aIA
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
トレンドワードの東京脱出をみたら「コロナ以降、23区からの転入者が多い自治体ランキング」20位が清瀬だった。
秋津駅前につくってるマンションも住所は清瀬だし、入居が始まったら100人以上増えるのかな。
975 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 09:54:41 ID:r+bO9TIg
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
駅勢圏内の人口減少は、鉄道サービスの低下も生む。
駅周辺への人口誘導は、少子化の時代では必要でしょう。
976 名前:
STAY HOME 多摩っ子
投稿日: 2021/04/19(月) 10:11:21 ID:tOyDTn3A
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
南口階段下のトイレは、せめて洗面所に石鹸が欲しい
977 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 10:43:33 ID:ReCtCj8A
[ fp7cdb9e2f.tkyc604.ap.nuro.jp ]
秋津はとってつけたようなエミオとかじゃなくて
多少強引にでも駅前の道路と一体で開発しないと意味なくないか
あ、南口一体は東村山市か…
978 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 12:42:26 ID:jSX/7aIA
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
駅前の道が清瀬と東村山の境だよね。
いとう歯科とか第一診療所は東村山、100円ローソンは清瀬だったはず。
道路がどっちのものかは知らないけど、東村山だって財政難でコミュニティバス縮小するとかだし。
あの道の開発は、まず無理な気がする。
979 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 20:12:09 ID:Ijm3wAwA
[ KD106128075127.au-net.ne.jp ]
>>978
ちょっと行くと新座市だしね
980 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/20(火) 01:55:54 ID:/INLB5tQ
[ ae049214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅前の道どころか 駅舎の中にあるきっぷの販売機先までが東村山市で
そのすぐ脇の東村山警察の秋津駅前交番は所在地が清瀬市野塩。
その間に設置されてる郵便ポストは駅舎側の敷地内に立ってるので
東村山郵便局の管理。
交番の向かいのローソン内に設置されてる郵便ポストは清瀬郵便局管理。
駅のホームや敷地はどっちにもまたがってるけど交番脇の〒ポストの
立ってるところと交番の前の境目で歩道のタイルの色が違いそれが市境。
駅事務所の建ってるところが基準なので駅の所在地は東村山市秋津町。
ちなみに秋津駅北口改札とその脇のファミマの所在地は所沢市上安松。
981 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/20(火) 07:10:21 ID:CiYA2BFA
[ 102.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
すごい早口で言ってそう
982 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/20(火) 07:18:20 ID:+zi31aEw
[ 124-141-84-225.rev.home.ne.jp ]
清瀬20位!
「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98995?rct=coronavirus
983 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/20(火) 11:40:49 ID:f8wCaj1A
[ 193.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
次スレ
☆★清瀬のみんなアリガトオ149★☆
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1618886276/
ここ終わってから移行してください。
984 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/20(火) 15:41:45 ID:sZCIa/ug
[ sp1-72-6-89.msc.spmode.ne.jp ]
西友で閉店間際に行ったら、300円くらいの惣菜が10%引き→30%引き→半額シールになってて、半額の150円くらいかと思って買ったら、
最終価格(30%引き=210円くらい)の半額なのな
つまり100円くらい
985 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/20(火) 22:20:01 ID:FjVgfwnQ
[ softbank126209229068.bbtec.net ]
>>983
次スレ アリガトオ
986 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 02:21:23 ID:KATBc0WA
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
>>984
へー、そういう計算をするのか。気にしたことがなかったな。
987 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 06:58:07 ID:5K86oi9w
[ pw126035200125.25.panda-world.ne.jp ]
そもそも元の値段とか見ないし。
988 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 13:08:02 ID:ORcSrpSg
[ ae049214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
スーパーによって違うじゃん。
バーコードも含めて価格表示シールを全部貼り直すところもあれば
半額シールは貼るけどバーコードを貼り直さないお店もあるし。
そういうところは元値を把握してないといくらだかわかんない。
ただ、値引き額からの半額なんてそんな値引きのやり方初めて聞いた。
西友ってどこでもそうなんかな。
989 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 14:16:57 ID:nYqI6RrQ
[ fp96f93411.tkyc604.ap.nuro.jp ]
スーパーで売っている地元農家の野菜は大きさが規格外で痛みもあるのに通常の野菜と値段変わらないのが納得できない
規格外の流せない商品を農家が高く売っているのかスーパーが安く買い叩いて利益をゴッソリ乗せているのか
農家さん応援したいけどこんなんだと萎えるよ
990 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 18:11:09 ID:hPOkvykg
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
スマートシティでは、利便性の高い駅勢圏への人口移動をうながしている
一律に都市農業の保護は求めていない。
991 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 18:57:00 ID:llyJJNxQ
[ softbank219019042007.bbtec.net ]
下宿入口バス停近くに生餃子専門店ができるらしい。
チラシ見ると4/26 11:00 GLAND OPEM と書いてあって
いきなり前途多難さを窺わせるスペルミス。
992 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 18:59:01 ID:llyJJNxQ
[ softbank219019042007.bbtec.net ]
>>991
と書き込んだ本人がスペルミスしとる。
チラシは「GLAND OPEN」
993 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 20:16:02 ID:sReJD9sA
[ KD182251248006.au-net.ne.jp ]
?
994 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 22:10:04 ID:ORcSrpSg
[ ae049214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
餃子のたかはし 清瀬店 で求人募集中。
で、会社情報のHP欄は朝霞台の居酒屋運営会社。
公式サイトには生餃子専門店で毎日店頭で包んでる。と
書いてあるけどメニューを見る限りでは冷凍餃子しか出てこない。
生餃子なのか冷凍餃子なのかイマイチはっきりしない。
生と冷凍の二本立ての満州餃子と冷凍だけの雪松ぎょうざの隙間で
はたしてどんだけ頑張れるか。
995 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 22:25:32 ID:X/BIhAKg
[ p4869147-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
餃子のたかはしがサンドラッグとさとの間にできるけど、そんな所にお店ってあったっけ?と思ってたら、コインランドリーが餃子になるんだね
家賃安そうだけど、駐車場もないし凄いところに出店したね
996 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 22:43:41 ID:/iwrSdhQ
[ 116-64-86-156.rev.home.ne.jp ]
冷凍できますとも書いてあるし店頭は生で、通販メニューは傷まないよう冷凍なんでしょ
997 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 22:49:21 ID:W95FEqhQ
[ fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp ]
>>992
>>991
いや、二重間違いとか分かりにくいわw
なんか違和感は感じるだけどどこが間違いなのか少しかんがえちゃったじゃないかw
998 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/21(水) 23:49:51 ID:ORcSrpSg
[ ae049214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
全てにおいてわかりにくいw
分かったのは開店前の固定電話開通日と
駐車場が店舗の左側に4台分あるということ。
999 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/22(木) 02:31:20 ID:oIgTC8Mw
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
>>992
「壮大な」美味さがチラシに「滲み出てる」んだろう
1000 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/22(木) 02:41:35 ID:oIgTC8Mw
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
スペルミスを逆手にとって売り出したビールに倣って、
餃子のジューシーさを強調したかったに違いない
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05