掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★清瀬のみんなアリガトオ148★☆
1 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 18:47:13 ID:cqbFkQeQ
[ 116-220-179-47.rev.home.ne.jp ]
前スレ
☆★清瀬のみんなアリガトオ147★☆
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1602587708/l50
清瀬市のホームページ
http://www.city.kiyose.lg.jp/
西武鉄道
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
2 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 07:35:33 ID:z6SVHSWw
[ KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いちおつ
3 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 22:53:47 ID:WYZp+p7Q
[ 116-220-198-84.rev.home.ne.jp ]
火事っぽいけどどこ?
4 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 23:20:06 ID:LjTVRWrQ
[ sp49-98-155-56.msd.spmode.ne.jp ]
ヘリコプター飛んでる?
音が凄い。
5 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 23:53:19 ID:jf736W5g
[ KD175132222149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東久留米の金山の辺りで火事ですね。
あちこちから消防車が集まり、鎮火してきた頃ヘリが来てました。
6 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 06:02:18 ID:YQPxNBeA
[ p979140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
清瀬もコロナ感染者が増えてきたな。危ない。
7 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 07:07:30 ID:gLtt64bQ
[ 116-220-192-244.rev.home.ne.jp ]
ヘリコプターが飛んでいた。
8 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 08:46:06 ID:NbFtiEiA
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
前スレ
> 1000 名前:多 摩 っ こ 投稿日:2021/01/06(水) 19:50:20 ID:baLIIUaA (3/3)
> 来年は東久留米市民にとっていい年になりますように。
来年は東久留米に譲って、今年は清瀬が良い年になるんだね?
9 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 14:23:28 ID:WJLjpxMQ
[ om126194213181.10.openmobile.ne.jp ]
風が凄い…
10 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 14:32:25 ID:wst32Sbg
[ softbank126168025250.bbtec.net ]
風の強い日はアレルギー
11 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 18:29:30 ID:uoRQxMdg
[ sp49-98-132-22.msd.spmode.ne.jp ]
そんなのかまっていられない
12 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 21:58:39 ID:6JBpXRiw
[ KD175134064123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コロナ恐いなぁ
13 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 22:02:29 ID:pLeZOLog
[ 116-64-88-150.rev.home.ne.jp ]
風凄かった!もがり笛を久しぶりに聞いた。
14 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 22:33:30 ID:Z9AXRDSQ
[ 116-220-179-47.rev.home.ne.jp ]
>>12
俺も怖いよ。
やっぱり、不要不急の外出を控える行動を起こさいないとね。
第一波の時は、志村けんさんが亡くなってコロナの怖さを国民が分かったけれど
ど、一波の後感染者数が減少して喉元過ぎれば熱さを忘れるだったんでしょうね。
15 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 22:46:38 ID:Z9AXRDSQ
[ 116-220-179-47.rev.home.ne.jp ]
>>14
これだけ、感染者が増えることが。
検査者数が増えたことも有りますが。
16 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 23:35:16 ID:6JBpXRiw
[ KD175134064123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
GOTOの結果とも言える
17 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 12:14:57 ID:vFatvvQw
[ z218057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
だけど死亡者の90%が60代以上って本当なの?
もしホントなら年齢別対策もありなのかも
18 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 19:00:02 ID:OsG1qnAg
[ M106072195128.v4.enabler.ne.jp ]
パン屋の考えたひとすごいわって毎日完売してるし
店内ってもんがないからウイルス対策も最小限ですむし
一人勝ちなんじゃないか?たこ焼き屋とかタピオカ屋とか
店頭売りの店は数あれど完売が約束されてるっておいしすぎる
19 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 19:14:33 ID:xhsHX83g
[ KD106154139150.au-net.ne.jp ]
接待を含む夜の飲食店で感染者出てないの?
20 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 19:28:13 ID:YeXbFLxA
[ 124-141-75-40.rev.home.ne.jp ]
>>18
毎日完売ってもピーク時よりは販売数減らしてロスが出ないように調整してるでしょ
21 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 21:21:06 ID:r9lcqcLg
[ KD182250243004.au-net.ne.jp ]
>>19
出ても話したがらないから経路不明で片付けられてるんじゃないかな
22 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 22:12:41 ID:uoBU5t/w
[ om126194081050.10.openmobile.ne.jp ]
もうこの状況じゃそんな情報きりないし無意味だしね
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/09(土) 11:44:07 ID:Ooq+aTLQ
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
日枝神社、3連休は縁日出るのかな?
24 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 12:04:44 ID:PykBkffw
[ 106171085144.wi-fi.kddi.com ]
>>23
緊急事態宣言下じゃさすがに出ないのでは?
密閉空間では無いけどね
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/09(土) 12:17:09 ID:Ooq+aTLQ
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
縁日や屋台、お正月は結構出てたんだよね。前を通っただけだけど。この3連休にお参りすり予定だから出てたら嬉しいなー、と。
26 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 13:15:19 ID:m+ExIMNg
[ softbank221017067004.bbtec.net ]
こんな状態だから久し振りにラーメンとか蕎麦を出前しようと思ったんだけど
個人店でやってるところってもうほぼ壊滅?
玉川も閉店しちゃったし、新座のあたごの店も全滅っぽいし
旭が丘なんだが、ここまで配達してくれるのは下宿のしまやしかないのかな
誰か個人店の出前してくれる店の情報をお持ちの方は教えてくれるとありがたい
27 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 14:23:59 ID:k71dg9uQ
[ om126133210225.21.openmobile.ne.jp ]
>>23
今日は出てなかった
お詣りらしき人がちらほら
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/09(土) 17:54:33 ID:Ooq+aTLQ
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
>>27
ありがとう。
お参りは明日行く予定。
縁日ダメかー(T_T)
29 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 20:10:57 ID:nVVWPKwA
[ 116-220-192-48.rev.home.ne.jp ]
北口にあるアルカサルの6階がとにかく出入りが激しい。今も売りに出ているけどなかなか人が来ないようで。何か知っている方いらっしゃいますか?
30 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 00:22:05 ID:8i8RZA2w
[ sp1-66-98-235.msc.spmode.ne.jp ]
ちょっとだけど清瀬がアド街に出たね。しかも埼玉県の特集でW
31 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 00:29:01 ID:Ga7OcE9g
[ 210.net061211187.t-com.ne.jp ]
ダウドンが「県民酒場」の看板を掲げながら何故か清瀬にしかないのは、つまるところ本社からの距離が近いのに尽きるんだろうな。
車で10分、且つ路線バスでも1本で行けるというのは、所沢市内の他の山田うどんの店舗でもそうそうない立地だ。
32 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 03:12:29 ID:DsqQjHlw
[ p8159047-ipngn40501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ダウドンは居酒屋形態のテストかと思ったけど清瀬店だけで他に増えないね
まあこのご時世では居酒屋の新規出店もなにもないが
良くも悪くもメニューの試行錯誤がまだ多いように見える松そばは清瀬以外に二店舗増えた
33 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 04:42:31 ID:U1D8n5fg
[ 116-64-87-223.rev.home.ne.jp ]
>>26
中里の天一
配達の範囲がわからないけど
34 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 10:08:44 ID:zyC0D2Qw
[ flh2-133-200-195-128.tky.mesh.ad.jp ]
今朝は寒かったぁ、給湯器凍った
35 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 11:04:36 ID:VxRoTOog
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
ダウドンは唐揚げ旨いから許す
36 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 11:09:39 ID:euN4SvrA
[ 27-142-246-201.rev.home.ne.jp ]
男性客贔屓にするから行かない
呼んでも来なかった
三組しか客居ないのに
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/10(日) 12:32:02 ID:JBbRaZyg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
たまたまではなくほんとに男性客贔屓なん?
38 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 12:55:50 ID:5dHnYTIg
[ KD182251248001.au-net.ne.jp ]
大体こういう発言って勘違いクレーマーが多いよ
声が小さすぎるとか理由はあるのにババアは発狂するからな
39 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 14:05:29 ID:zuHPnT4w
[ pw126033200088.23.panda-world.ne.jp ]
日枝神社行ったら振袖の若い子結構いたわ。
しかし、可哀想だな。。
40 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:23:54 ID:euN4SvrA
[ 27-142-246-201.rev.home.ne.jp ]
はーい伺います〜から来ない
たまたま? 店内静で店員どうし話に夢中
ババアだから? 女だから?
あほくさ
客に女も男も若いとか年寄りとか関係ないけど
知りもしないのに無闇に言わない方がいいよ
恥ずかしから
38さん
41 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:37:39 ID:DsqQjHlw
[ p8159047-ipngn40501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
平気で書き込めちゃうあたりまあ・・・本当に気の毒な人かもしれないし
42 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:26:42 ID:kur+qjlQ
[ KD113156125162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
水天宮で新成人らしい集団が騒いでたね
喫煙できない場所でタバコ吸ったり
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:29:47 ID:JBbRaZyg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
40さん
あなたの言葉づかいも恥ずかしい
44 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:55:03 ID:xURnCsaQ
[ softbank221017067004.bbtec.net ]
>>33
天一!と思って電話したら、旭が丘は駄目って言われてしまった
教えてくれてありがとう〜
個人店の出前って本当にもうなくなっちゃったんだなと思うと残念
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:08:17 ID:JBbRaZyg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
>>44
もう次の手で、久兵衛のテイクアウトとかは?
46 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:17:58 ID:cfUJ8nSA
[ KD182250243016.au-net.ne.jp ]
>>40
の書き込みを見る限り、悪いのは店じゃなくて
>>40
だろうね
日頃の行いや言葉遣いって大事だな
47 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:21:08 ID:XHpxL+wQ
[ KD182251248018.au-net.ne.jp ]
>>40
男贔屓にしてるって言い出したのは自分なのに突っ込まれたら関係ないってw
感情だけで生きてるのは大変ですね
48 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:55:21 ID:xURnCsaQ
[ softbank221017067004.bbtec.net ]
>>45
久兵衛、丸亀、山田うどん…テイクアウトは結構利用してるw
個人店だと下宿に出前やってないけど幸楽があるから、餃子は何とか
ただ家出られない時とかたまに出前が恋しくなるんだよね
このご時世難しいだろうけど、どっか美味しくて出前やってくれる店が出来る事を願うわ
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/10(日) 22:46:43 ID:JBbRaZyg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
>>48
行ったことないけど、下宿に「池添」、下清戸に「さ和味」って蕎麦屋が検索に出るね。出前はどうだろう?
いっそ出前館とか?
50 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 09:56:24 ID:g7N0B+7A
[ KD106186224137.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>36
今の時代女性優遇ばかりで男としては腹立たしいから
本当に男性びいきなら良い店だと思う
51 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 10:09:57 ID:yb9JySlQ
[ p6630049-ipngn30201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジェンダー論はめんどくさいから他でやってほしい
52 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 11:28:01 ID:XBFbtYrg
[ pw126033215068.23.panda-world.ne.jp ]
ダウドンは店員さん美人多い
53 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 15:56:37 ID:Cu/p5EVg
[ p7473183-ipngn34401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下清戸の元31アイス、建物そのままで中は工事してるみたいだけど
何ができるのかな?
54 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:38:57 ID:XMbaBRvg
[ 152.net182021222.t-com.ne.jp ]
711だったりして…
なんか外食屋さんがいいね、この時期に無責任な希望だけど
55 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:58:21 ID:Cu/p5EVg
[ p7473183-ipngn34401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>54
コンビニには狭いかも?
デイサービスの事務所とかならガッカリ…
56 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 17:26:11 ID:nIefhiYQ
[ pw126245121077.16.panda-world.ne.jp ]
コインランドリーに一票
57 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 17:26:13 ID:VvgJR5eQ
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
ココスも工事始まってる・・・?
真ん前を通ることがないから、よくわかってないけど。
58 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 17:42:30 ID:a7DiZncA
[ KD106180021195.au-net.ne.jp ]
>>53
一昨日も18時位に通ったら内装工事してましたよ
奥に棚みたいなものが見えたけど勝手ながら美容室?
と思ってしまいました。
勝手な想像ですが…
59 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 17:49:54 ID:pPkKbHOw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
がんばるお店応援キャンペーンって15日の金曜から始まるのに
まだ割引受けられるお店のリストがわからないね。
魚三九とか参加するのかな。
https://www.city.kiyose.lg.jp/sigotosangyou/chiikisinkou/1007895.html
60 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 18:10:24 ID:q6A/BGfQ
[ 116-64-87-223.rev.home.ne.jp ]
市役所脇のエミュー
昔はアルバイトに可愛い子ばかり選んでると思っていたら
いつの間にか、男を採用するようになってた。
店員が可愛いパン屋、清瀬駅のノブ
61 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 18:35:40 ID:SkOxPwjg
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「さ和味」出前するかな?わからないけど美味しいですよ。
62 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 19:41:58 ID:pPkKbHOw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>55
飲食店が良いけどあそこ狭いからなあ
元アイスクリーム屋だから厨房なんて殆ど無くてよかったから客席あったけど
普通の飲食店となると厨房スペース必要だからなあ
客席ほとんど取れない予感
カウンター式のラーメン屋くらいか。
まあ順当なところで美容室か。
テイクアウト式の弁当屋とかなら嬉しいけど駐車場あんな広くても意味ないしなぁ
63 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 21:56:06 ID:M9Mvl41g
[ softbank221017067004.bbtec.net ]
>>49
あ、中華系は駄目でも蕎麦系は個人店いくつかまだあるんだね。後は出前してくれるかどうか…
>>61
が美味しいって教えてくれたから、出前が無理でも今度行ってみたい。ありがとう!
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/12(火) 00:07:35 ID:/6JcDciQ
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
( ´∀`)bグッ!
65 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/12(火) 14:09:45 ID:ghQ36Dzw
[ p979140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
南口のメロンパン屋の後に出来たタピオカミルクティーの店ついに閉店。
66 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/12(火) 15:24:44 ID:XCmO73PQ
[ 210-194-127-144.rev.home.ne.jp ]
清瀬八小の隣の空き地に、アライグマがいて驚いた。
実に可愛らしかった。
67 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/12(火) 17:18:13 ID:DwYcx8mQ
[ om126255098031.24.openmobile.ne.jp ]
住宅街に居る中じゃ最も凶暴な害獣だ・・
68 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:38:43 ID:ADTI6oKg
[ 222.230.107.155.ap.gmobb-fix.jp ]
清瀬にスーパーってもう増えないんですかね。
建売やマンションが増えてる割に、スーパーは少ないのが不便に感じます。
生鮮食品が買いたいので、ドラストよりスーパーが欲しいです…。
69 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:26:54 ID:3+87cWpw
[ KD182250243001.au-net.ne.jp ]
アライグマは凶暴だし病原体も多数持ってるから気をつけてね
70 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 00:55:28 ID:oE9Fm9MQ
[ KD113147171164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
学習能力ない凶暴な獣と聞く
71 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 03:19:37 ID:HLFITGpA
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
昨日テレビでやっていたのだが、
マンホールに入った後、蓋をきちんと閉めるアライグマがいるそうだ。
動物園のだし、見ているぶんには可愛いのだが…
72 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 03:43:28 ID:9FizYHIw
[ KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コロナが流行る前だけど、近所の中華人が畑に仕掛けた罠で捕まえたと言っていた。どうするのかと聞いたら、美味いんだ、と言って嬉しそうだった。残酷な連中だと思ったよ。
73 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 06:51:04 ID:UGQspsEQ
[ om126194123144.10.openmobile.ne.jp ]
>>72
あなたはベジタリアンなの?
74 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:34:19 ID:Tkn7eTNw
[ UQ036011229105.au-net.ne.jp ]
野菜だって生き物
75 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:41:26 ID:+ZTNr4yA
[ 116-220-179-47.rev.home.ne.jp ]
>>72
何でも食べちゃうから、新種の病○が・・・・・・・・。
76 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 08:02:19 ID:hWnag4Uw
[ 157-14-183-3.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
地域によって池や川の鯉、亀、鴨等の生物。
まったく居なくなったところもあるとかないとか…
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/13(水) 08:18:00 ID:nZKv2D2g
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
ラスカルはかわいいけど本物はコワイんだな。スターリングも時々大変そうだったし。
78 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 09:18:27 ID:AmyDXOhw
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
>>77
それ、アニメ当時から言われてたらしいよ。
ラスカルみてアライグマ飼ったけど、実際は凶暴だから捨てる人が多くて、それが今の野生アライグマ問題につながってるとか。
ハム太郎みてハムスター飼ったけど、実際はあんなふうに意思の疎通ができるわけじゃないからつまらない・・・って話もある。
子供がそう思っちゃうのは仕方ないから、それを指導しない大人が問題なんだよね。。。
79 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 09:27:28 ID:8cJ+2Q1w
[ p1161040-ipad423marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
やっぱ飼うなら猫ちゃんだね
80 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 09:45:44 ID:LxnTjDAQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>65
yoyo茶閉店のようだね残念
何度か買ったけどまあ普通に美味しかったし最近は値下げしててコスパも良かったんだが
ブーム終焉とコロナとダブルパンチでさすがにもたなかったか。
あの場所の店舗としては長くもった方かな。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/13(水) 12:57:32 ID:nZKv2D2g
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
今日の新聞でのコロナ数、清瀬は187人、東久留米は257人。以前は20人位の差だったけど最近ひらいてきた。なんでだろう?清瀬よりいろいろ施設があるからかな。
82 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 13:48:21 ID:LxnTjDAQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
人口の差じゃね
以前のように特定の場所でクラスターとかじゃなく
満遍なく市中感染広がってきたから
単純に人工の差になるかと
83 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 14:37:06 ID:LxnTjDAQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
あとは清瀬のほうが高齢者比率高いから
年金暮らしで家にこもって無理しない
現役世帯の多い東久留米は働きに出るわけで
必然的に感染者も増えるかなとは思う
84 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 14:41:54 ID:LxnTjDAQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
と思ったらどっちも65歳以上は28%で変わらなかったわ
なんかイメージで清瀬市のほうが年金生活者多いイメージだったわー
85 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 16:44:54 ID:tfnIm1CQ
[ ac160108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>75-76
平成以降の人にはおそらく信じられないことだろうけれど
いまもっとも有名なドライブスルーとかを早いうちから展開してる
アメリカからやってきたあの最大手のハンバーガーチェーンですら
昭和の時代には、あの店が開店すると店の近所の野良猫は軒並み材料として
狩られて居なくなるんだってよ。という都市伝説が流布されてました。
ちなみにアグネス・チャンが香港から来日したばかりの頃
日比谷公園の鳩を見て美味しそうなのになんで誰も
捕まえないんだろうって思った。いうのは有名な実話。
86 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 19:59:15 ID:oEegxokA
[ 133.106.54.3 ]
生産年齢人口が多いのか
87 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 20:59:28 ID:TQMeBu7w
[ M106072193194.v4.enabler.ne.jp ]
>>81
イオンモールがあるからじゃないかな
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/13(水) 23:41:00 ID:nZKv2D2g
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
検索してみたら、清瀬の人口は約75000人、東久留米は116000人だった。
うちは家族に東久留米
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/13(水) 23:45:16 ID:nZKv2D2g
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
家族に東久留米が勤務先がいるから気になる。やっぱ人口が理由かな。
90 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 14:31:44 ID:bOfYYO+g
[ i60-47-45-96.s41.a011.ap.plala.or.jp ]
確率出せばえんちゃう
人口75000人で187人 0.00249 0.24%清瀬
人口116000人で257人 0.00221 0.22%東久留米
まあ0.02%の差だからほぼ誤差みたいなもんやね
つまり単純に人口の差って事じゃないかな
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/14(木) 17:44:28 ID:APrQO/oA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
おー、ほんとだー、確かにー。
アリガトオ。
92 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 19:40:55 ID:cByzyfZQ
[ 150-66-74-23m5.mineo.jp ]
>>90
うーん。密で広がる訳だから
1平方メートル辺りの人口で比較しないと正確じゃなくね?
93 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 19:51:23 ID:KEpvqm/g
[ softbank219019042007.bbtec.net ]
>>85
>日比谷公園の鳩を見て美味しそう
鳩美味しいよね。フランス産の仔鳩とか。
94 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 22:05:43 ID:4Tv3KHkg
[ 133.106.148.161 ]
>>65
先タピのほうか
後タピは頑張り続けるのかしら
95 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/15(金) 21:18:45 ID:WHG2Z7ug
[ KD106154002180.au-net.ne.jp ]
郷土博物館で予定されていた、高校生写真展は何故中止?
コロナ拡大防止のためと説明されてるけど、そんなに混雑する
展示だったの?
96 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/15(金) 22:51:58 ID:jwCv9Ntg
[ 116-220-179-47.rev.home.ne.jp ]
>>95
混雑と言うよりも、人が集まるのを避けたんじゃないかな?
不要不急の外出を控えなければね。
本来は、郷土博物館を休館しても良いんじゃないかな。
97 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 00:13:01 ID:7moZzoZg
[ KD106154002180.au-net.ne.jp ]
>>96
写真展にそんなに人が集まるとは思えず、
3密にならない環境なのに何故?と思っていたのですが。
必要なこと以外、外に出るなということなのですね。
なんだか中止や閉店が続出で、疲れてきました。
98 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 00:21:28 ID:qXOzD71g
[ UQ036011229101.au-net.ne.jp ]
公的機関は営利団体じゃないから、政府の方針に従って基本自粛が多い
99 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 08:49:49 ID:pavBMpWg
[ om126161015126.8.openmobile.ne.jp ]
>>97
そりゃ緊急事態宣言出ているんだからさ…
100 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 09:30:11 ID:HaHKfB7w
[ 124-141-75-40.rev.home.ne.jp ]
>>97
考えれば分かることだな
101 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 09:54:02 ID:7moZzoZg
[ KD106154002180.au-net.ne.jp ]
97だけど、宣言が出てるからというのは頭では理解しているんですけどね。
十分にソーシャルディスタンスが確保できて、感染リスクがほぼないものまで一律中止というのはいかがなものかと。
今度子供の卒園式があるのですが、昨年以上に短縮を検討しているそうで。
昨年の30分が、15分になったところでどれだけ感染リスクが変わるのか?
成人式もだけど、代替案が欲しいとこです。
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/16(土) 10:01:22 ID:x6c+6Xcg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
うーん。
当事者立場だと「なんとかならないか」だけど、客観的立場からだと「今は感染の可能性を減らすのが最優先」になるんだと思う。
発想の転換で、式が中止にならないだけ御の字、と考えてみては?
103 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 10:17:35 ID:7moZzoZg
[ KD106154002180.au-net.ne.jp ]
>>102
今年一年、園側もそんな感じですね。
中止にするのはなんだから、少しでもやろうと。
ただし、今年度は全ての行事に親が入ることはNG。
せめて早く宣言が解除されて、冷静な世の中に戻りますように。
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/16(土) 10:45:16 ID:x6c+6Xcg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
親もNGはつらいね。
知り合いの子供は高2なんだけど、体育祭も文化祭も合唱コンも中止。部活の大会が1つだけ2学期に開催されただけ。修学旅行も秋だったのが延期になり、もう中止になりそうな予感だって。
いつか出来るって行事は我慢するにしても、人生に1回の行事の中止は本当にかわいそうだ。
105 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 10:58:20 ID:YM3hrB0g
[ KD182251248015.au-net.ne.jp ]
そんな中いい大人が大丈夫っしょと飲みに出たり中年がマスク外してたり…
子供には我慢させててなんとも言えない気持ちになるのはわかる
この冬どうにか抑えて乗り切るしかない
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/16(土) 12:03:35 ID:x6c+6Xcg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
そしてワクチンの効果があり、接種が進めば、来年の冬はもう少し楽に過ごせると信じたい。
107 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 15:33:35 ID:vGozWlHA
[ KD111239255146.au-net.ne.jp ]
無理だな
早くても3年は掛かると思う、実際には10年くらいと考えておいた方がいい
108 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 16:20:39 ID:48m5/isA
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
皆が意識できりゃ店を閉めたりする必要もないんだけど
映画だってあんだけ喋るなって警告してもみんな喋るしスマホ使うし
強制的に閉めなきゃどうにもならん
109 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 16:34:01 ID:7moZzoZg
[ KD106154002180.au-net.ne.jp ]
高2のお子さんも気の毒ですね。
子供ほど、今しかないことって結構あると思うんだけど。
早く、こんなギスギスした状態が終わりますように。
110 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 20:02:03 ID:nJm/VhgA
[ ai126250129131.11.tss.access-internet.ne.jp ]
>>55
>>62
これはご近所さんから先ほど聞いた話で、そのご近所さんも「聞いた話だけど」とことわったうえで「ラーメン屋ってきいたよ」でした。
111 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 20:22:51 ID:vKGiYZFQ
[ KD106154139089.au-net.ne.jp ]
シャッターを閉めて営業してる店、あったりするのかな。
112 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 21:35:55 ID:48m5/isA
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
飲食は今どこもそうなんだろうけど
朝方コンビニ行ったりすると飲み屋からワイワイやってんの結構漏れてるね
113 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 22:11:19 ID:HtI0cNug
[ 150-66-68-88m5.mineo.jp ]
>>104
年頃の女のコがコロナ後遺症で落ち武者みたいに部分的に脱毛して、味覚がなくなってガリガリになっちゃう方が可愛そうだけどな。
女のコの脱毛は進学はともかく就職に影響する。脱毛だけではナマポ(せい○つ保護)申請しても通らない。【女の子の抜け毛はガチで人生に直結する】
コロナ後遺症で脱毛苦しむ女性…伝えたい事|
↑
日テレニュースのサイトで記事になってる。
114 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 00:03:33 ID:BNe+0GzQ
[ UQ036011228076.au-net.ne.jp ]
>>113
コロナ感染者のうちそういった後遺症がどれくらいの割合でいるのか?ってデータを示したうえで報じてほしい。
最近のマスコミは視聴率とれればいいっていう考えしかなくて、ただ不安を煽ってるだけ
子宮頚がんワクチンの後遺症がいい例。ワクチンで後遺症が発生するより(軽度含め0.03%)、ワクチンを打たないことによりガンになって亡くなる率(10万人あたり2.96%)のほうが高い。
115 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 00:40:11 ID:vUbpsOew
[ om126208167013.22.openmobile.ne.jp ]
ワクチン後遺症0.03%は確実に認められた数、という事だよ?
どんなワクチン接種にも必ず副反応はあるが実際その立証は非常に困難
子宮頚がんは定期健診で防げる
危険覚悟でワクチン接種しても子宮頚がんの半数程度にしか効かないから結局定期健診も必要になる
安易に例に出さずそのくらいは説明してよ
116 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 07:19:11 ID:e98GPXXg
[ KD113156125162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>107
これほんと?
なにか根拠あるのかな
いま小6の子どもが成人迎えてもこんな状態が続いてるとは思いたくないんだけど
117 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 08:10:58 ID:uafvJFvQ
[ om126194213060.10.openmobile.ne.jp ]
竹丘ジョナ、昨夜は待ちの出る混み具合
今日が閉店だからみんなお別れに行ったんだろうな
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:00:57 ID:2reDgMBA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
コロナの後遺症に脱毛もあるのか。息苦しさやだるさだけじゃないんだ。やっぱりコロナはかかったら大変。今は苦しくても我慢しないとなんだな。
119 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:05:18 ID:aKigqppw
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
倦怠感や息苦しさに比べれば脱毛くらいなんてことはない、
と思えるんだが、違うのか?
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:13:50 ID:2reDgMBA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
男はそうかも。女性が落武者になったら精神的に参ってしまいそう。
121 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:42:11 ID:+Homvrrw
[ 133.106.50.133 ]
https://www.news24.jp/articles/2021/01/11/07801861.html
↑
これか。後遺症の発生率の数字を明らかにした適切なリスク判断も大事。
だけどたとえ少数だったとしても脱毛が起きてしまえば本人にとっては大問題だろう。少数の声も取り上げて伝えていく事も大事。
今都会に出かけたり、平気で成人式出たいと声をあげる若い子がそこまで考えた上で発言してるのか?と言われれば必ずしもそうではない。
おまけに、これは本人が困るだけの確率であって 家族や仲間など、周囲に感染をぶり巻いて迷惑かける確率は除外されている。
成人式の決行・中止 どちらを、選んでも若者を否定できないけど、判断材料を提供し、子供によく考えるよう促すのが大人の役目だと思うわ。
本人インタビュー動画見てみたらかなり辛い。例え可能性が0.001%だったとしても
122 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:42:49 ID:esfVmjMw
[ 133.106.140.109 ]
感染リスクが低ければ、本当は開催してもいいんだろうけど
それを見た理解力不足のバカが
あっちはいいのになんでこっちはダメなんだ!って感染リスクを全く考えない行動を取るから
去年のあれこれでもうわかったじゃん
ある程度一律でダメよってしないとダメなんよ
123 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 10:05:33 ID:a9tNw0hg
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジョナサン閉じるっつっても業態を一ランク安いガストに変えるだけだしそんなお別れ感ないわな
うちは貧乏だからガストのほうが好き
124 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 10:09:16 ID:/RFNq4rQ
[ softbank126021188041.bbtec.net ]
自分は結婚を機に3年前に神奈川から清瀬に越してきたからわからないけど、あのジョナサンて何年くらい前からあるの?
30年くらい前からあるなら閉店は一大イベントだったね
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/17(日) 10:54:27 ID:2reDgMBA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
先週のニュースで、花園のラグビー場で成人式やってるのを見た。観客席にばらけて座ってた。屋外だし、あれならアリだなと思った。
126 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:05:57 ID:nWR0+Z7Q
[ flh3-133-202-82-192.tky.mesh.ad.jp ]
>>125
あっちは成人式できたかもだけど
杉並区長が、話していたが 東京都と国の圧力が
すごかったらしいので開催するのは相当難しかったらしい
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:11:22 ID:2reDgMBA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
そんな圧力がくるんだ…
128 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:14:58 ID:nWR0+Z7Q
[ flh3-133-202-82-192.tky.mesh.ad.jp ]
清瀬も最初は式を30分にして、いくつかに分けて
成人式をするつもりだったが 圧力に負けたのかねぇ
女の夜子の親は、何年も前から高い金はらって
着物レンタルしたが、返金にならないから可愛そうだよね
129 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:28:26 ID:DF456u5Q
[ om126166183120.28.openmobile.ne.jp ]
メインの友達と会ったり写真撮ったりはしたろうし別に無駄じゃないだろ
危険犯してまで集められて市長の話聞きたいわけでもなかろうし
130 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:50:13 ID:WrbiP3ZQ
[ flh3-220-144-110-234.tky.mesh.ad.jp ]
>>127
TVで話していた
>>129
それもそうだね
131 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 16:16:50 ID:AJi4I9nw
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
女の夜子????
132 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 16:20:35 ID:IsLM2hew
[ KD118158047063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>124
少なくとも22〜3年前からはあるはず。
133 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 17:31:17 ID:B8TeLHLA
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
通常の時で、清瀬市の成人式の出席率はどのくらいあるのですか?
134 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 17:44:07 ID:IqsJPs4Q
[ 124-110-89-72.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
15%ぐらいかな
135 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 11:11:47 ID:UtDpGKNw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>110
おおラーメン屋なのか。良かった
清瀬もラーメン屋が増えてきているようで何よりだわ。
建物の形とか駐車場があるのはラーメン屋に向いてると思ってたところ。
136 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 11:58:01 ID:vlo8AM5A
[ p913006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
竹丘のジョナはガストになるらしいですね。
137 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 15:47:44 ID:XWarY3/Q
[ KD106128003166.au-net.ne.jp ]
浜村淳アリガトオ
138 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 19:28:37 ID:mvMqVPPw
[ 124x36x40x130.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
昨日行ったけど、竹丘ジョナは28年前に開店したと書いてあった。
139 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 19:45:04 ID:Q7aaoYxA
[ ac164137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
釣りはよくない。などと釣られてみる。
140 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 01:13:53 ID:p7trNbzQ
[ KD118156097175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とにかく存続するならよかった
突然思い出したけど10年ちょっと前に志木街道の不二家レストランがなくなった時は喪失感が大きかった
141 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 01:16:17 ID:p7trNbzQ
[ KD118156097175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと新座だから板違いだけど、平林寺の前のうどんの「たけ山」が昨年末で閉店してたのもショックだった
142 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 02:06:37 ID:cYZhIcRA
[ pw126182163150.27.panda-world.ne.jp ]
竹丘病院でコロナの濃厚接触者がいるらしいよ、気をつけて
年末もコロナ出たし、この前は火事騒ぎで消防車来てたし
どれだけ緩い病院だよら
143 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 02:37:36 ID:K53j5+pw
[ 133.106.54.158 ]
>>142
火事騒ぎは、あそこが老人病院だからじゃないの?
認知症高齢者が非常ベル鳴らしまくりだからな。患者の人権を守らないといけないから認知症高齢者のイタズラ止められないらしい。
毎週とは言わないがどの病院も消防車とまってる。この間は清瀬リハビリテーション病院にも消防車きたけどすぐ帰ってわろたw
精神科と老人病院はやばいねー
病院街あるあるだわ。
144 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 04:42:23 ID:3BgWwjPQ
[ softbank126168127060.bbtec.net ]
またこいつか
145 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 07:57:18 ID:d4bNhhtA
[ KD182251247016.au-net.ne.jp ]
レシート集めて1000円割引、ありがたい。
146 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 08:54:04 ID:kIOumlnw
[ 133.106.45.172 ]
>>142
だよら?
147 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:04:40 ID:kIOumlnw
[ 133.106.45.172 ]
病院関係者に濃厚接触者がいるなんて、ある意味で当たり前の事なのに何言ってるんだろうか
そもそも老人病院で介護するには、接触は避けられない
マスクの着用も難しい人ばかりなんだから
1人陽性患者が入り込んだらクラスター待ったナシなのに、報道レベルの大クラスターが出てないってことは
濃厚接触者への対応管理が出来てるってことでしょ
病院に出入りしてる訳じゃない無関係の近隣の人が注意しなくちゃいけないことは、病院に更なる負担をかけるのを出来る限り避けることだけよ
148 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 10:28:11 ID:7vdEzNfA
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
>>147
の言うとおりだ。
149 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2021/01/19(火) 11:07:08 ID:Nx75UICQ
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
古紙を出す時、ダンボールに残ってるシール類どうしてる?自分はガムテープやら宛先シールやら剥がせる限り剥がして出してるけど。
150 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 12:25:08 ID:8tCju6QQ
[ KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>149
剥がしたことないですね。さすがに宛名シールは住所記載部分は剥がすけど。
151 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 17:29:43 ID:9WOr3i8g
[ 133.106.33.42 ]
>>120
>>104
https://i.imgur.com/4pKGu8d.jpg
https://i.imgur.com/laENOGX.jpg
数字だけじゃない。
清瀬の若い娘たちに見せてやりたいわ。
ある意味死ぬより辛いかもしれない
発症率の問題じゃない。
コロナになったら就職は終わりなんだって広めないとな。
152 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 17:59:10 ID:DkxOy0MA
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ハゲても受け入れる社会でありたい
153 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 18:10:29 ID:YCKmC8XA
[ UQ036011228188.au-net.ne.jp ]
円形脱毛症?
コロナによるストレスかな?
154 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 18:12:10 ID:R7ywzxzg
[ UQ036011229019.au-net.ne.jp ]
清瀬に関係ない話はやめてください
コロナのスレ多摩板にもあります。
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/
155 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:25:56 ID:WbBMLKxQ
[ 123.230.68.87.er.eaccess.ne.jp ]
ハゲるのは仕方ないとしてもだ
ハゲても、ハゲられるな
156 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:26:18 ID:tfe1yegw
[ KD106128070179.au-net.ne.jp ]
>>141
長年住んでいるけど、とうとう一度もいかなかったわ
157 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 21:50:04 ID:el+uNpbQ
[ KD182250243005.au-net.ne.jp ]
抜ける髪がない人だっているんですよ!
贅沢言わないでください!
158 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 02:36:10 ID:QAy94I+g
[ softbank126225107032.bbtec.net ]
>>115
ほんこれ。
>>116
逆に終息する根拠が知りたい。
インフル以下に弱毒化するのに10年というアメリカの研究結果があるし、他に終息する要素ってなに?
159 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 04:25:42 ID:AC2nLlKg
[ KD113156125162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>158
終息するとは一言も言ってないんだけど…
160 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 10:04:39 ID:dtc/md8w
[ 149.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
東村山警察署の「詐欺です」啓蒙車、早い時間から頑張ってんなーと思ったら
ゴミ収集車からテープ流してたのね
合理的ぃーw
161 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 12:00:54 ID:Mrn/uFAA
[ 36-2-22-97.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>160
そうなんだね。初めて知ったよ。合理的だしな。教えてくれてありがとう。
162 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 19:05:53 ID:swJP9y/A
[ KD182250241008.au-net.ne.jp ]
>>154
まぁ、そう言わずに。
163 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:31:37 ID:U+dfK5cQ
[ KD106128069219.au-net.ne.jp ]
>>160
>>161
それで車の中の人が、そういうことを
しそうな顔だったら笑うな(笑)。
164 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:50:19 ID:xYIDcPnQ
[ x138178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
しょうもな
165 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:52:33 ID:gnATNmKg
[ pw126236094223.12.panda-world.ne.jp ]
なんかさ、ごみ収集と郵便配達を合体したら合理的じゃね?
166 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 21:05:15 ID:J6I2bf8A
[ 116-64-88-150.rev.home.ne.jp ]
>>165
厠で握り飯系の近道?
167 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 21:18:59 ID:ZQxuELoQ
[ 150-66-94-8m5.mineo.jp ]
>>160
コロナ不景気対策10万円支給の頃からめっちゃ頑張ってたよな。
>>165
普段から感染リスク高い職業と、時には食品を運ぶ職業が一緒になるって怖くね?
>>157
ワロタw・・・・・ワロタ・・・(TT)
168 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:09:50 ID:bgKkxL0A
[ 133.106.56.131 ]
>>163
クソルッキズムか
169 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 09:53:08 ID:r4oAEBzQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
郵便配達のバイクでどうやってゴミ収集す?んだよワロタ
170 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 10:30:10 ID:p1jRWHkA
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
途上国のカブみたいにすりゃいけるいける
171 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 10:44:23 ID:ExkiMu2g
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
うーん、たぶん、
ごみ回収が戸別になったから、ついでに郵便物も…
と考えたんだろうけど(以下割愛)
172 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 10:46:25 ID:ExkiMu2g
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
一部割愛しないで言うとw 郵便物が週1しか届かなかったら困るよなぁ
173 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 14:36:05 ID:qQY0nhhA
[ KD118158045164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
がんばるお店応援キャンペーン、なにゆえ提出レシート裏に氏名、住所が必要なのか‥
割引は嬉しいけど、個人商店に個人情報なんて知らせたくないよ〜
174 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 14:57:29 ID:r4oAEBzQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>173
お店が不正請求しないようにじゃない?
175 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:05:09 ID:bJyT1Ctg
[ 165-100-151-65.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>173-174
よく考えたらザルな方法だもんな。レシート持ち込みなんて。何回も使いまわしてたのが居たんだろうね。
176 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:14:31 ID:I8appt8A
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
あのキャンペーン、台紙なくてもいいのかな
177 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:23:33 ID:bJyT1Ctg
[ 165-100-151-65.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
券や台紙などの発行はありません。条件を満たしたレシートなどを参加店舗にご持参ください。
ってなってるよ。
178 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:27:45 ID:I8appt8A
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
アリガトオ。
じゃあポストに入ってたチラシの写真にある台紙はいらないのか。
179 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:29:55 ID:bJyT1Ctg
[ 165-100-151-65.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
ttps://www.city.kiyose.lg.jp/sigotosangyou/jigyousyamukejouhou/1007887.html
そーいった記載は無いですねえ。
180 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 16:39:08 ID:TjLsY1ZQ
[ 28.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
お店に行ってから台紙に記入だったよ
自分でやるとこと店員さんがやってくれるところがあった
181 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 16:45:58 ID:5DMV3RnQ
[ 28.105.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
ウェルシアでレシートあさってる人沢山いてあさましいなと思ってたらついにレシートボックス撤去されてた。
店も気付いたんだろうね
182 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:08:04 ID:F3gP9dbA
[ 133.106.182.142 ]
ナマポの街ですから。
183 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/21(木) 22:13:46 ID:qPTRk6IQ
[ i223-218-167-102.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
松山明日瓶缶回収だけど回収用の箱が出てない
出し忘れ?それとも前日には出さなくなったんか
184 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 07:44:15 ID:gl3G51Gw
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
がんばるお店応援キャンペーン、スーパーはダメなのね、サカガミでたくさん買ったけど、対象外なのね。
185 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 08:53:13 ID:jU36odKg
[ 210-194-126-236.rev.home.ne.jp ]
スーパーはコロナでむしろ売上アップしてるからね
186 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 13:29:05 ID:kxhMzRxg
[ ae044213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>184
ちゃんとリンク先の文言を読みなよ。
>対象レシート 市内にある全ての店舗のレシート(開催期間中の日付のもの)
>参加店舗(値引対象店舗) 下記、関連ファイルをご覧ください。
>利用上の注意 値引きを受けられるのは参加店舗のみとなります
(レシート等は市内全店が対象)。
1000円の値引を受けて買い物や消費の出来る店舗が限られてるだけだよ。
187 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:00:12 ID:7SKS3Mnw
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
要するにサカガミや西友のレシートも使える。ただ値引きしている欲し時は参加店へ、ってか。
188 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:02:49 ID:kxhMzRxg
[ ae044213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
長文ゴメンね。
あと、特定の消費に使いやすい店舗に割引利用が偏らないように
手を挙げて登録した値引対象店舗にはここに取扱う件数の上限が
設定されてる。って書いてある。
使い易い店舗は早く上限に達して値引オシマイになるらしい。
あと使い方も少し頭使わんとイカン感じ。
セブンイレブンも2店舗つかえるじゃん。とか言っても
3000円の「買い物」をして1000円割引。
もちろん切手やタバコ、自治体ゴミ袋、各種料金支払いやらは不可。
コンビニでで3000円もの買い物ふつうしないし。
ウェルシアで普段パンとか牛乳とかスナックくらいしか買わん奴からしたら
同様に3000円もなに買うのって感じ。トイレ紙やティッシュ箱でも数パック
買って金額膨らますとかしないと。化粧品で買えば具合よさそうだけれど。
キッチンスズキで一人飯しかしないって人からしたら3000円も使わんし。
松村石油でレギュラーガソリン給油するいうなら3000円÷@125=24Lほどは
飲み込むくらいに自車のタンク空けてから給油にいかんと割引対象外。
ガッカリ回避に灯油のポリタンでも持参するとか。
189 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:38:20 ID:eicboAjw
[ 116-64-88-150.rev.home.ne.jp ]
3,000円買い物して1,000円分引きますなの?
じゃあ、「おつりは出ません」の1文は何のために書いてあるの?
1,000円未満の買い物で割り引き受けてもおつりは無いからじゃないの?
協賛店舗は飲食店多いけど独りでで3,000円はなかなか…持ち帰りも含めないと…
190 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:47:23 ID:gl3G51Gw
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>186
教えてくれてありがとう。勘違いしてました。
191 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:53:08 ID:7SKS3Mnw
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
あとこのキャンペーン、1人1回とか1世帯1回とかの制限はないぽいよね。微妙に不公平感が。
192 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:00:14 ID:sIGOKhAA
[ M106072200032.v4.enabler.ne.jp ]
@清瀬市内の店で3,000円分のレシートを集める
ただし「2店舗以上かつレシートの枚数4枚以内」という条件がある
A対象店にまとめたレシートの束を持って行くと1,000円割引が受けられる
つまり1,000円以上の支払い時にしか使えない
って制度だよ
ちなみにAで買い物とかしたときに貰ったレシート3,000円分集めるとまた割引が受けられる
193 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:48:36 ID:kxhMzRxg
[ ae044213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ぁホントだ。オレも勘違いだ。
長文ダラダラ書いて全然間違えてる。ウソ書いてゴメンナサイ。
>>188
の
3000円分の買い物つう話はなかったことにしてくださいです。
ごめんなさい。
194 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 19:04:55 ID:6AU1/MmA
[ 132.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
竹丘病院コロナ発生!!陽性4人
他に出入りしている清掃員も出たらしい
気をつけてね
やっぱりね、去年も出たしどういう管理体制なんだか
195 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 19:09:00 ID:MuNw7Jqg
[ ae240100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
スルー推奨
196 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 20:58:44 ID:tD/HV/Iw
[ p979131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
買った額だけ値引きの回数増やせる訳だからそんなに不公平には感じないなあ。
レシートならスマホとか使わないお年寄りも扱えるし。
そろそろ予算に届いて終わっちゃうかなとも思ってる。
ちなみに弁天のお弁当屋さんのレシートは、住所の記載ないから今回のキャンペーンには使えなさそうで、ちょっと残念でした。
197 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:14:02 ID:hBbubSOw
[ pw126199086180.18.panda-world.ne.jp ]
清瀬の1日の感染者数って数人でしょ
そのうちのほとんどが竹丘病院からってことか
竹丘病院で働いている人が、感染対策いい加減だよって言ってだけどそういうことらなのかな。
まあ、職員を大事にしない分、色々ツケが回ってくるんだろうね
未だにパートは、交通課も出さないんでしょ
これを機にコロナ病院に名前変えたら?
198 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:37:16 ID:tsFZlpWA
[ 116-220-197-32.rev.home.ne.jp ]
そのうち、竹丘病院で大クラスターがおきるかも。"(-""-)"
199 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:51:23 ID:WTAVzDHw
[ 63.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>197
交通課がパート採用とは知らなかった
200 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:58:56 ID:WTAVzDHw
[ 63.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
公式で確認してきたけど、今日公表が2人の計4人じゃねぇか
しかもキチンと発表してる
たまほくでも入院患者から派生したクラスター出てるのに
なんでそんなにタケオカタケオカふじこるのか分からんわ
201 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 22:02:04 ID:WTAVzDHw
[ 63.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>200
たまほくでも、ってのは
たまほくレベルの管理体制でもすり抜けて病棟に拡がってしまうレベルで
いやぁな感染特性のある厄介な感染症だって意味よ
202 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 22:08:14 ID:iAhXZTsw
[ 133.106.48.2 ]
それより!そんなことより!!我らの東京病院と複十字病院は!
清瀬が誇る呼吸器感染症に信頼と実績のある!
東京病院と複十字病院は無事なのか!?
あの2軒が倒れたらおしまいだおしまいだおしまいなんだ!
便りがないのは良い便りって事でいいんだな?いいんだな???信じてるぞ!?
203 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/22(金) 22:40:54 ID:7SKS3Mnw
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
今日北口のマックをテイクアウトしたんだが、このレシートはがんばるお店キャンペーンに使えるのか?あと市内ファミマのレシートも使えるん?
204 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 07:34:37 ID:N/YDUc5Q
[ 133.106.218.221 ]
↑
使えるで。
病院のレシートはつかえるのかは不明
205 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 08:10:06 ID:lLij1yig
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
使えるかわからないので保留にしてるレシート
・1000円引を使った時の差額支払い分
・郵便局のレシート
・タクシーのレシート
・電子マネーへのチャージ分(これはたぶんダメでしょう)
206 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 08:50:12 ID:pQrE3Y2g
[ om126255125207.24.openmobile.ne.jp ]
これはいいキャンペーンだよな
余裕ある人は少し面倒くさいし恥ずかしいしで「そこまでして割引はいいや・・」てなりそうだし、生活苦しくて少しでも割引欲しい人にこそ利用されそう。
207 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 09:10:59 ID:0zy0jMDA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
>>204
サンキュー。今日どこかで使うか。
208 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 09:44:52 ID:l2rgbPHA
[ 32.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
出歩くの控えてるから使う予定ないな
他人のレシート漁る様な浅ましマンは感染対策ちゃんとしてるんだべか
してないだろな怖怖
209 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 10:54:43 ID:ACNv36wA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
昔は南口にもマックあったんだよなぁ・・・・・・・
210 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 12:41:22 ID:NSmA62Zw
[ ae044213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
清瀬駅でのキップ代とかもカウンターで
領収書出して。って人も居そう。
211 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:15:25 ID:Bkh0bMtA
[ om126208245044.22.openmobile.ne.jp ]
西友の前に規制線が張られてたけど何かあった?
212 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:19:55 ID:1aHGxPSg
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
>>208
確かに。
あとは、「800円の買い物で済むところをキャンペーン目当てに1000円買った」みたいなことにならなければいいけど。
213 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:23:40 ID:VAPsdXqA
[ KD106154129230.au-net.ne.jp ]
>>211
タクシーの運転手さんの話なんですが、蘇生をしている所を見た、そうです。何か傷害事件でしょうか…?
214 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:23:26 ID:hYXVFOIQ
[ UQ036011225012.au-net.ne.jp ]
がんばるお店応援キャンペーン、4600万(予算)÷74,905人(清瀬市人口)だと1人あたり614円か。
案外早く予算上限に達して終わるかもしれないですね。
215 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:38:02 ID:xEIqwE0g
[ 133.106.208.80 ]
>>212
「800円の買い物で済むところをキャンペーン目当てに1000円買った」
これはむしろ、経済回してくれてありがとうだから良いのでは
216 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 15:11:44 ID:UgTiro2g
[ 116-220-195-172.rev.home.ne.jp ]
中清戸
すごいサイレン
217 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 15:15:28 ID:gWY2/bpQ
[ KD111239180136.au-net.ne.jp ]
飛び降りってオープンチャットでは噂
218 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 17:15:30 ID:WWHcwhiA
[ 133.106.243.27 ]
>>213
コロナの急性症状じゃない事を祈る。
多分違うだろうけどな。
219 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 17:22:01 ID:VIM6SmsA
[ 143.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
西友と中清戸は別案件よな?
平和な街なのに
220 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 18:15:32 ID:EEdxnA3g
[ p979140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
OKと西友のレシートもってキッチンスズキにメシ食いに行ってこようかな。
221 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 20:57:38 ID:0zy0jMDA
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
ウェルシアと松村石油、今日夕方は応援キャンペーンの1000円引きをまだしてくれたよ
222 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 21:44:03 ID:VvM/X1zw
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
近いうちに清瀬を離れるかもしれないが
最後にみゆきで豪遊するにもあの狭さと知名度では密そのものだもんな
223 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 22:09:02 ID:CLyj3d2A
[ softbank060114119042.bbtec.net ]
>>222
キッチンスズキも
224 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 00:01:50 ID:AZvo+Hfg
[ ae044213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>223
前回の宣言解除したあと行ってないでしょ。
店内密にならないようにレイアウト変更してる。
仕切りの付いたお一人様席が出来たり真ん中のテーブルは
イス外してテイクアウト対応のテーブルにしたりとかになってる。
もちろん総キャパは減っちゃってるけど。
225 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 00:47:19 ID:OuyZcJgw
[ KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まだ全然雪になってなくて安心した
このまま雨だけ降っててくれ
226 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 08:12:46 ID:rkHkRekQ
[ 143.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
やだ雪になってほしい
227 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 09:36:06 ID:00NKs22g
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
大雪のあと大雨になって溶けて消えるパターンが一番好き
一年に一度は雪ふらないと盛り上がらん
228 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 11:28:56 ID:rCgB2o0g
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨日、西友通ったらテープが通りに巻いてあってでパトカーも来てました。事故?
229 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 12:32:51 ID:6bsDgcJA
[ 124-141-75-40.rev.home.ne.jp ]
>>228
213を見よう
230 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 13:52:04 ID:Oz3GsQYg
[ 193.net042126076.t-com.ne.jp ]
>>216
昨日の三時半頃に志木街道から中清戸経由のバス乗ったら
街道出るところでおもむろに運転手さんが
「只今本部からの連絡で気象センター付近で火事のため通行規制となっており
迂回して清瀬駅へ向かいます。中清戸東(新道から分岐する最後の停留所)を過ぎますと
終点清瀬駅まで停車いたしません。お降りの方はこちらでおねがいします」とのことで
ダイソーの前通って元ローソンの交差点で通常のルートに戻って駅まで行った
西武バスが突如現れてびっくりして欲しい所だったけど、あいにくの天気だったから
通行人はほとんどいなかったな
駅付近も緊急車両がたくさん走ってたみたい
231 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 13:59:48 ID:Oz3GsQYg
[ 193.net042126076.t-com.ne.jp ]
待ってても明らかにバス来なかった気がすることあるけど
こういうこともあるんだな
バスが来ないときは公式サイトのバスナビゲーションを見よう
232 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 17:28:24 ID:rCgB2o0g
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>229
前に書いてあったね、ありがとう。真相は事故なのか?飛び降りなのか?まぁどちらでも良いのだけれど
その割には現場は何にも事故らしき光景じゃなかったから、気になったのだ。
233 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 19:26:33 ID:7MFMRgwQ
[ om126208254246.22.openmobile.ne.jp ]
>>232
年配らしき女性が倒れているのは見ました
出血などはなかったと思います
病気で倒れたか段差で転倒したのかもしれません
大事になってなければいいですが
234 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 20:55:17 ID:rCgB2o0g
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>233
そうなんですね、ありがとう。本当に大事になっていないと良いですね。物々しいテープだったから
びっくりしてしまいました。
235 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 11:36:15 ID:r3E9PuNg
[ M106072212033.v4.enabler.ne.jp ]
>>234
残念ながら、お亡くなりになったようです。
飛び降り自殺とのことです。
236 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 13:41:13 ID:Kt8D/WDA
[ KD106133085034.au-net.ne.jp ]
SEIYUの周りって以前もなかったっけ
名所?
237 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 14:25:18 ID:Vk9bJEog
[ M106072193194.v4.enabler.ne.jp ]
駐車場に落下したこともあるね
238 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 15:25:32 ID:K/MWTRSw
[ 116-220-183-185.rev.home.ne.jp ]
>>235
どこからの情報ですか?
239 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 17:04:53 ID:hd6IMgiQ
[ pw126199086180.18.panda-world.ne.jp ]
竹丘病院 コロナ合計7名!!
とうとう患者さんにまで!
クラスターじゃん
それなのに外来はやってるね
怖い怖い
240 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 17:21:14 ID:6ywDV73g
[ UQ036011229097.au-net.ne.jp ]
1/23(土)に市内で火災が発生し1棟全焼し1名がお亡くなりになったようですね。
>>216
の方が書かれていたサイレン、その件だったのかな…
ご冥福をお祈りします。
241 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 18:02:11 ID:PBnlqCaQ
[ softbank126168179009.bbtec.net ]
NG登録した
242 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:03:12 ID:vmJ91Eig
[ 210-194-127-144.rev.home.ne.jp ]
今夜の中里、やたらパトカーや救急車が走っている。
市役所の近くで何かがあったようだ。
243 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 00:56:51 ID:Rnd2SElA
[ p8723092-ipngn20402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パトカーか救急車かわからんけどさわがしいなあ
244 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 01:01:45 ID:aWvUOtxw
[ KD113156125162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サイレンすごいけど何事?
245 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 01:01:48 ID:t0IVNwNg
[ p931130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
消防車ですかね
246 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 01:06:04 ID:q4qjPp2Q
[ p979130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
少し前からずっと鳴ってますよね
市役所周辺では無さそうです
247 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 01:11:01 ID:t0IVNwNg
[ p931130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
さっき、清瀬4小あたりを過ぎて行きました
248 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 08:31:51 ID:MFau0+6Q
[ pw126199086180.18.panda-world.ne.jp ]
竹丘病院の医者2名コロナだってよ それなのに外来受け入れてるのはどうかね
医者って同じ医局にいるでしょ 今は陰性の医者もいつ陽性に転じるかわからないし
そんな医者に見てもらうの怖い
249 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 08:34:04 ID:fm76/4wQ
[ UQ036011225179.au-net.ne.jp ]
NGワード
竹丘病院
250 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:01:49 ID:/wSS6dDw
[ 125-12-55-136.rev.home.ne.jp ]
西武バスに「保育園入口」という停留所がありますが、
その保育園はどこにあるんでしょうか?
ちなみに、1970年の路線図にも書いてあります。
251 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 10:32:30 ID:UiSc7jDA
[ 133.106.32.15 ]
>>250
すみれ乳児保育園?
252 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 12:24:01 ID:4ntjj3Hw
[ 133.106.32.26 ]
>>248
ソースだせ。
ないならただの便所の落書き
253 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 12:33:39 ID:MFau0+6Q
[ pw126199086180.18.panda-world.ne.jp ]
https://takeoka.or.jp/1251
自分で検索くらいできるでしょ
254 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 13:28:39 ID:GNX4QjLQ
[ 244.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
病院がきちんと公表してるんだから
なんの怖いことがあろうかのぅ
255 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 14:18:31 ID:/lc0nD1Q
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
病院は恨みを買いやすくて大変だな
256 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 15:31:41 ID:LIFBZ64Q
[ pw126182098062.27.panda-world.ne.jp ]
まあ恨まれるような事してるからね。
257 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 15:45:13 ID:LIFBZ64Q
[ pw126182098062.27.panda-world.ne.jp ]
恨みだけでは、クラスター発生させられんから、やっぱりその程度の病院
258 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:22:22 ID:kBJ7kPPw
[ flh2-133-200-195-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>250
プチ・クレイシュとかいうライオンズマンション1F にある保育園では
259 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 17:21:17 ID:4ntjj3Hw
[ 133.106.32.26 ]
しつこ過ぎるから、ここに竹丘病院の隔離スレ作った方がいいかもしれないね↓
病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
260 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 18:46:27 ID:P0uxZSpg
[ 116-64-89-123.rev.home.ne.jp ]
>>250
清瀬高校裏にある第一保育園のことかと。
261 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 19:16:11 ID:q90O+c5w
[ ac164030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
私怨ってこええ
262 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:35:16 ID:yqIb0FkQ
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
私怨より支援を
263 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 22:34:38 ID:VgivKTFg
[ 150-66-86-207m5.mineo.jp ]
>>253
まちBじゃない方の清瀬スレにも同じネタとうかすんな。ネタの使いまわしは寒いだけだ。
264 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 07:16:22 ID:EyqiwD/Q
[ KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ポストに肉屋かどこかの惣菜のチラシが入ってたけど
店の名前も場所も書いてなくて???ってなってる
265 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 09:16:39 ID:WFgd692A
[ KD182251248007.au-net.ne.jp ]
竹丘に粘着してるの元従業員でしょ
前スレの書き込みこれだし↓
629 名前: 多 摩 っ こ 投稿日: 2020/12/10(木) 19:13:12 ID:IxpPB0KA [ pw126233179030.20.panda-world.ne.jp ]
竹丘病院のコロナどうなったかな
前にここに勤めてたけど、明らかに職員が原因のミスで
患者からクレームが来ても管理職が揉み消して隠蔽するから
信用ならないんだよね
いじめも認めようとしないで対処なしらだからいじめられたや辞めるしかないし
266 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 09:20:55 ID:go7Fkvkg
[ 145.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
こんなに短い文章で
ほぼ毎回typoするうっかりさんの思い込みなんて事実と思えないし
267 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 11:41:23 ID:fjdwhiwg
[ 25.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
中里郵便局のそばにラーメンのノボリが立ってるけど、新しく店舗が出来たの?
268 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 15:26:55 ID:SEK5jqxw
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
ココス取り壊して工事してるけど、マンションになるのかな。
車で通ったから、建築計画の掲示は読めてないけど。
あの辺、風風も道とん堀も住宅になったよね。
飲食は無理なんだろうか・・・せめてデニーズには残ってほしい。
269 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:06:46 ID:CEnUU18A
[ 135.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>267
ひーくんちが出してる幡じゃない?
270 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 14:30:23 ID:G/yJNvCQ
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
大粒の雪がどかどか降ってきて、土の上に積もりかけてる・・・
明日の最低気温が1度だから、路面凍結するかどうか微妙だな。
駅まで歩くのが大変だから、できれば凍らないでほしい。
271 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:04:55 ID:G/yJNvCQ
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
NewsEveryで清瀬市のワクチン接種部署を取材した映像が流れてた。
ちょっと前にも清瀬市が出てきた気がするけど、なぜ清瀬なんだろう・・。
対応してる余裕がないって言って取材を断りそうな印象があったから、驚いた。
272 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:29:12 ID:D/H2Rc7A
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
清瀬には呼吸器の複十字があるし、ワクチン拠点の一つに決まった東京病院もあるし。やはり根っこは結核の街だったからかな?
273 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:54:33 ID:nBgmmv/Q
[ ae016188.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>清瀬には呼吸器の複十字があるし
>やはり根っこは結核の街だったからかな?
複十字病院自体が戦前からある結核の療養所そのものでその存在ゆえ
清瀬が結核療養所のある街ってイメージが定着してるんだけど
そこ理解できてる?
複十字は結核予防活動のシンボルマーク
274 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 20:57:07 ID:VWGZkn/Q
[ softbank126055106144.bbtec.net ]
呼吸器疾患で診てもらうなら、複十字と東京病院、どちらの方が良いですかね?
275 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:08:28 ID:MJtkboaQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
どっちもかかりつけからの紹介状が無いと特定初診料5,500円がかかるけど。
まずかかりつけの医者に相談した方がよいかも。
一番いいのはかかりつけのお医者さんがどっちかの先生を知っていて
紹介状を書いてくれることですが。
276 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:26:21 ID:VWGZkn/Q
[ softbank126055106144.bbtec.net ]
なるほど。紹介状、ちょっと頼みづらいですが‥かかりつけ医に相談してみます。ありがとうございます。
277 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/28(木) 22:49:52 ID:7nmLsJ4g
[ 28.105.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
ひーくんちのブログ読むと物凄い清潔感がないのだけどお店とかお料理はどうなの?
278 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 01:09:26 ID:qbRBjeLA
[ p8723092-ipngn20402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ブログあるの?
見つけられなかっま
279 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 10:33:26 ID:vd2jUpBw
[ 210-194-127-144.rev.home.ne.jp ]
我が家の菩提寺は葛飾区の四つ木にある。墓参りは往復に時間がかかる。
四ツ木駅で降りて、お寺さんに行く途中の店に寄るんだけれど
ここの御主人が清瀬の複十字病院に、数ヶ月に一度通っているそうだ。
280 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 11:02:43 ID:el4vZCHg
[ 133.106.162.165 ]
初期にやっぱり取材に応えてた清瀬リハビリテーション病院も、元は結核からの社会復帰のための病院だし
救世軍だって杉並に入り切らなかった結核患者の為
複十字病院東京病院は言わずもがな
ただ、複十字東京病院の医師が取材に応えてたらちょっと心がドキドキピリッとするなぁ
それは、そんな余裕あるのか?じゃなくて、そんな時間作り出してコメントしないとヤバい状況なのか?って
コメントの内容によってはホッとできるのかもしれないけど
281 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 11:54:53 ID:dp0OnVCA
[ 125-12-55-136.rev.home.ne.jp ]
>>260
清瀬市立第一保育園かぁ。たしかに詳細な地図には出ていますね。
兄は清瀬高校出身なんだけど「保育園入口」というバス停名に文句をつけて、
信号の標示と同じく「清瀬高入口」に改称しろ!と言っていました。
昭和30年開園か。それじゃ、清瀬高の開校前だから、しょうがないよな。
282 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:51:15 ID:wX9M1+uQ
[ 88.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
第一保育園は松山公園から引っ越した
283 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:57:33 ID:ETTv/8ow
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
>>273
普通に知ってるよ
284 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:13:52 ID:V4KC6Mxg
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
みんなイライラして街が殺伐としているな
あと例のキャンペーンそろそろ知れ渡ってきたのか
ココカラファインデーでもないのに行列できてたわ
285 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:16:39 ID:s/5RccGA
[ KD113156125173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
同心居に持ち帰りオーダーしようと電話したら10分以上通話中のうえ、ようやく繋がったと思ったら呼び出し音のまま数分。
何かあったのかな?
286 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/30(土) 03:05:29 ID:X9lKR10w
[ p7956153-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジョナサンから切り替わったガスト
当然なんだけどメニュー以外は殆ど変わった感じがしない据え置きぶりだった
287 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/30(土) 07:17:51 ID:FZFUhNLA
[ KD113156125173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>277
料理はなかなか美味しいですよ。
金額も安いし。お酒も焼酎、日本酒好きなんだろうなという品揃え。
ただ、店は雑然とし過ぎてて本当にひーくんの家になっちゃってるし、ちょっと店主のキャラが素人感あり過ぎるなー
ランチのテイクアウトやってるから試してみては?
288 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/30(土) 13:02:30 ID:1hpYU5wg
[ KD182251102014.au-net.ne.jp ]
今朝の建もの探訪に清瀬のゲイのカップルのお家が出てたけど、飼い犬のことをよく考えられた素晴らしい家だった。
289 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:48:23 ID:AOKMib8w
[ om126194253044.10.openmobile.ne.jp ]
>>284
そのせいかー
ウエルシアもスギ薬局も見たことないくらい長蛇の列なんだけどw
290 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 13:47:00 ID:Ifo0hPNg
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや、凄かった。駅前のココカラファインも。時間がなくて変えずに退散しました。
291 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 14:31:58 ID:tHFyhUhw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
結局そうなるねえ
いつも買っていて
何処でもほぼ同じ値段のもの(ドラッグストアで売ってる生活必需品)をまとめ買いで
買い溜めしておく流れになるよね。
ドラッグストアが儲かるだけ
ドラッグストア1店舗では購入数の制限とか付けてるとは思うけど。
清瀬市の個人経営のお店にどれだけ利益が出るかは知らんな
まあ個人的には店舗変えながら買い溜めとか面倒なので
暇な年寄と主婦が並んで終わりだね
292 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 15:01:28 ID:cTvfBAMw
[ om126208254158.22.openmobile.ne.jp ]
ウエルシアには会計はまとめてとの貼り紙があったわ
せこいことする人がいるんだろうな
貧すれば鈍するというやつだね
293 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 19:07:22 ID:y3c9h9mw
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
西友上の本屋も対象なのか行列できてた
いつもは閑古鳥鳴いてるのに
まあ1000円引きで買えるのはでかいな
自分も新刊の文庫本2冊買って200円の負担ですんだ
ブックオフよりお得だね
294 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 19:22:34 ID:G28UVa0w
[ KD182251247004.au-net.ne.jp ]
とてもありがたいよ、このキャンペーンは
295 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:27:14 ID:yWYmf/Uw
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
多少手間でも早く動いたモン勝ちだね。うちも既に5回利用させてもらった。
296 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 10:41:31 ID:oVNDofkw
[ ae037250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
キャンペーンがあるなら買おうか。ってならないように自制しとかないと
結果、支出が増えることになってしまう。
キャンペーンがあろうがなかろうが購入せざるを得ないものを
キャンペーンを適用させて購入する。って決めとかないと
なんだかんだで財布の中身がいつも以上に…。
297 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 10:56:11 ID:4sdRIq0Q
[ i223-218-142-179.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
まあ、めんどくさいからうちはやらないかな
並ぶのいやだし、時間がもったいない
そこまで、買うものないしなあ
得したというより、うお祭好きな人にはいいイベントなのかもね
とりあえず混むのが嫌だから1週間ぐらいで落ち着いてくれるといいけど
298 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 12:39:19 ID:OWaLCDlg
[ softbank126140214171.bbtec.net ]
キャンペーン使わない人はレジが混むだけで嫌だろうね。
うちもちょうど入れようとしてたガソリン、出し損ねてたスーツのクリーニング、生活用品の買い出しでドラッグストアで利用したけど、ほんとはプラスアルファの買い物してあげたほうがいいんだろうな。
299 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 17:23:34 ID:RvVk2Krw
[ KD182251248004.au-net.ne.jp ]
他でやってるPayPay20パーセント還元とかでよかったのに
使いこなせないジジババが多いからかな?
300 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 20:07:35 ID:WKIVCFFw
[ softbank060070228099.bbtec.net ]
17年間飼っていた家猫である愛猫が去年天国に旅立った
猫ほしいけど保護猫はちょっと...
動物病院などで飼い主募集していたら迎えたいな
301 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 21:12:57 ID:tAgO2MLw
[ p8723092-ipngn20402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
?
動物病院の猫も保護されてるから保護猫なのでは
302 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/02(火) 21:47:38 ID:L9yPIMlQ
[ 28.105.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
今日2時過ぎくらいにきよせ保育園の近くにパトカーやら警察車両が何台も停まってたけど何があったの?
303 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/03(水) 15:34:30 ID:Sb3kNQkw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
キャンペーンで無駄に買い物しないように
いつも買ってる&この先も絶対に必要な生活必需品を買いだめしとくのがまあコスパは良い
トイレットペーパーとかシャンプー関連とか。
仕事してる人が貴重な休みに並んでまで値引きで買う価値があるかは微妙だから俺は使わんけどね
304 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/03(水) 17:29:50 ID:Hgvt+IGQ
[ 169.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
平和なニュースが欲しいところに、市役所のミツバチお引越しネタがやって来た
305 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:00:46 ID:YbUcqgxg
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
17時半ぐらいにココカラファイン行ったら30人以上の大行列
みんな考えることは一緒だな
差額はAUPAYで払ったのでさらにお得
306 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:54:17 ID:UO3JiAnA
[ softbank126168105196.bbtec.net ]
>>305
ココカラファインは台紙に書かなきゃいけない?
307 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/03(水) 20:14:51 ID:YbUcqgxg
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>306
自分で用意したレシート出すだけでOKだよ
逆に台紙書かせる店舗あるのかとか思った
308 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/03(水) 20:28:52 ID:s2fTyBrw
[ KD106128069224.au-net.ne.jp ]
混んでて密になって、コロナに罹ったら本末転倒だな。
309 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 02:33:58 ID:tX0NT4dw
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
>>304
8万匹もいるんだってね。蜜だな
310 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 06:42:33 ID:OFlP8W3Q
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
ほんとの蜂蜜(笑)
311 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 09:00:24 ID:/dvR580w
[ 169.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>309
蜜の極みだな
312 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 11:30:00 ID:5qtkBb4Q
[ KD182251248016.au-net.ne.jp ]
その蜂蜜ってどこかに売ってるの?
313 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 11:53:54 ID:hA4LnKWQ
[ KD106128014166.au-net.ne.jp ]
お店応援キャンペーンを使って買い物した時のレシートって再度使えるのかな?
使えたとして、そのレシートは1000円引いた値段になる?
HP見てもわからん
314 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:27:35 ID:OFlP8W3Q
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
以前店員さんに聞いたことある。その店も主催の商工会に質問したらしいが「元の(1000円引き前の)金額で使える」だったらしい。はっきりした決まりはないのかもしれません、とのこと。
315 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:30:10 ID:OFlP8W3Q
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
ただ店によって対応が違うかもしれないので、使いたいお店に一度聞くのが確実ですね、と。
316 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:35:28 ID:5M3lvCRA
[ softbank221017067052.bbtec.net ]
>>314-315
レスありがとう!
空いてるお店で聞いてみるかな〜
商工会、もうちょっと詳細を掲載してくれー
317 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 15:01:30 ID:QJgWvkZg
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ココカラファインはキャンペーン終了しました
近所の店はまだやってたけど今週いっぱいかなあ…
318 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 17:18:49 ID:VSVBYYdg
[ 253.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
なんか浅ましいな
319 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:24:16 ID:+LljRVcA
[ KD118158045164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
がんばるお店キャンペーン、私はいつも使っているお店で何度か使いました。
どのお店も結構な人出だなー密だなーとも思いますが、長居するでも利用者同士が話すでもないので、まぁいいか、と。
色々と手続きや後処理も大変だろうけど、こんなに利用者が増えるなら『参加しないの?』と声かけしたいお店が何軒かありますな〜
結構色んなお店にお世話になってるんだな、と改めて感じたこのキャンペーンです。
320 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:55:49 ID:UpFHboZQ
[ KD182251248001.au-net.ne.jp ]
そうすけもkei楽も臨休?
321 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 20:49:24 ID:IGWgqtCA
[ 133.106.220.110 ]
ウエルシアもとっくに終了してるし
大手薬局チェーンはやっぱみんな集中するよなぁ
322 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 21:10:36 ID:AIGbHqJg
[ KD175134064157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ウェルシア今日やってましたよ。
午後過ぎに行ったら今日の分は終了しましたってなってたけど。
323 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 22:33:04 ID:lTsc/U/g
[ 133.106.130.81 ]
>>321
適当な事書き込んでウェルシアの営業妨害。
324 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 22:40:26 ID:QJgWvkZg
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>322
本屋さんも本日分は終了しましたになってたなあ
午前中とかで終わるんだったら
要するに時間あり余りの年金受給者の老人さん位しか
買いに行けないよねこれ
マスク品不足の時と一緒じゃんやってること
325 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 23:22:59 ID:8qbOWZTA
[ 133.106.220.207 ]
>>322
前行ったとき「台紙の配布は終了しました」って書いてあったけど日毎に配る枚数決まってるのか
ココカラはそんなの無かったから知らんかったよ
326 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 23:54:45 ID:QJgWvkZg
[ nttkyo1613187.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ココカラファイン台紙消えたから
明日は朝からウエルシア大行列だろうな
327 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 03:19:34 ID:I7zj3S+w
[ 36-2-143-211.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
このキャンペーン
最近知ったのですが、
ドラッグストア以外にも
同心居とか
飲食店でも
規定のレシート持っていけば
千円割引に
なるんですよね?
一人で行けば
会話もしないし、
飲食店に行こうかと
思うのですが。
328 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 05:28:33 ID:3p8zXE0Q
[ 116-64-87-216.rev.home.ne.jp ]
>>327
魚三九でもつかえたよ。
クリーニング店とかにもポスター貼ってあるね。
ホームページに参加店の一覧表があるよ。
329 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 07:31:49 ID:M2ccxyVQ
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
無言飲食は大いに行くべしだな
今日はすたみな太郎に行くか
330 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 09:11:39 ID:wNzURHgg
[ om126208153121.22.openmobile.ne.jp ]
道路族マップ
清瀬もちらほら登録されているね
331 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 09:31:54 ID:iW1ZKoew
[ 253.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
道路族マップ、あれ登録するってよっぽどよね
うちも目の前のお宅がいろいろやらかしてくれてイライラするけど
あんなの登録したら、誰が書いたのかバレバレだもの出来ない
バレてもいいムカつく!まで行ったら次は事件化しそう
平和解決は難しいね
332 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 10:11:08 ID:ct8wz9qQ
[ p8723092-ipngn20402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>331
こんな地図あるんだ知らなかった
333 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 11:14:46 ID:sN5KVpNg
[ i223-218-142-179.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
地元のお店が盛り上がるならいいんじゃないか?
むしろ個人商店は1000円チェーン店は500円とか優遇あってもよいけど処理が煩雑になるか
ウェルシア、ゴミ箱のレシート漁るやつがいるからって撤去されてたね
334 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 16:33:19 ID:fvxTAe6g
[ softbank221103252014.bbtec.net ]
教えてほしいのですが、最近清瀬に越してきたばかりです。
子供(0歳)の通う小児科でいいところ知りませんか?
335 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:11:18 ID:JC+r3PwA
[ UQ036011225200.au-net.ne.jp ]
>>334
いいかどうかの判断は難しいですけど、うちは幼児でしたが、武蔵野総合クリニックによく連れていきました。
先生は日替わりで代わります。
あとは東久留米に移転しましたが、アルテミスとかですね。
336 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:27:56 ID:2GfGqMCA
[ KD182251248012.au-net.ne.jp ]
>>334
こればっかりは相性があるので
なんとも言えないけど
家は清瀬高校のそばの花園医院か
武蔵野総合クリニックだったよ
337 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:00:26 ID:2t3Dklcw
[ om126255091223.24.openmobile.ne.jp ]
>>334
正直、市内は合う医師いなかったなー
中島医院は特に合わなかった
アルテミスって待ち時間どう?
338 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:02:09 ID:S4gjx0xw
[ KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>334
武蔵野総合クリニックによく行ってたけど
予約取るのがめんどくさくなって
最近は宇都宮小児科内科クリニックに行ってる
診療内容的にはどちらも良かったよ
339 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:39:00 ID:EUdakT4w
[ UQ036011224180.au-net.ne.jp ]
>>334
花園に行ってます。とんしんじゅのそばの某クリニックはすぐに点滴するだけなのでおすすめしません。
340 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:54:23 ID:wcRSMXZg
[ KD106154002246.au-net.ne.jp ]
>>334
うちは行ったことがないですが、周りは花園医院に行ってる人が多いですよ。
うちは立地的に宇都宮小児科。可もなく不可もなく。
同心居のそばのは、初診で5時間待ち。
待合室が点滴の子供だらけでなんか異様だったので辞めました。たまほくの先生もあまり良く言ってなかったな…
341 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:33:23 ID:ro2HzADw
[ flh2-133-200-195-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>334
さん
お住まいの場所によっては新座市も東久留米市も行けますよ。駅前北口の廣橋医院というところも小児科あったと思います
342 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:55:37 ID:gqfd0nDg
[ 28.105.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
とみまつ先生は確かに拾いすぎるところはあるけどきちんと診てくれてとても信頼できる先生だと思うけどな。
今は何時間も待ちませんよ。
343 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 00:22:44 ID:iqSb3rKA
[ KD106154002246.au-net.ne.jp ]
5時間待ちは3年前のことですね。
徹底的に調べる方針を希望する方には良いのかも。
うちは廣橋医院の先生のゆるめの考えの方が合いました。(コロナ前の話)
廣橋医院と宇都宮小児科を使い分けてます。
合う病院が見つかると良いですね。
344 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 00:24:43 ID:grPxKtVw
[ KD059129010133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アルテミス、この間いったときはガラガラだった
コロナのおかげ(コロナのせい?)で予約中心になって、混みあわないようにしてるらしい
しらんけど
でも確実に1年前利用してた時よりは空いていた
ずっとこのままかは知らん
345 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 04:12:35 ID:S8cJZV7Q
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
子供の咳がだんだんひどくなり、市販薬→小児科で風邪薬で治らず、さらに悪化。知り合いに教えてもらいとみまつクリニックへ。結果マイコプラズマ肺炎で点滴になりましたが、それでやっと治りました。
346 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 04:22:22 ID:S8cJZV7Q
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
ノロの時もとみまつ先生に診てもらいました。脱水で点滴になりましたが、どちらもうちには必要な点滴でした。尿検査も詳細な培養に出すので、数日後に再来院になります。フルタイム勤務の人は通いにくいかも。
347 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 07:50:22 ID:0Rn6BvEQ
[ softbank221103252014.bbtec.net ]
みなさん(T_T)
ご丁寧に色々教えてくださってありがとうございます。
清瀬初心者なのでわからないことだらけで…
アルテミスで出産して、小児科も通ってみたのですが、薬を出してもらうどころか、「薬局にも売ってますので」と言われ、そこから行かなくなりました。
薬をもらいに来たのに「薬局に行け」って…
そこからイメージ悪すぎるので行かなくなりました。
駅チカの宇都宮クリニック気になってました。
花園医院 廣橋医院 とみまつクリニック 武蔵野総合クリニック
チェックしてみます!!
348 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:11:51 ID:ctMISdHQ
[ 116-64-88-150.rev.home.ne.jp ]
子供が心配なのはよくわかるんだ
いろいろ出費がかさむのもわかるんだ
でも医者は薬屋じゃない。
今は無闇矢鱈と薬を出さない医者を
良いお医者さんと判断する人も多いから
教えてもらった中で「お薬をしっかり出してくれるお医者さん」という
自分の希望と違う所もあるかも
349 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:25:45 ID:2xLe4xVg
[ KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
薬を出してもらうと安心する気持ちはわかるけど
とりあえず何か薬を出せばいいってわけじゃないから
前は風邪でもすぐに抗生物質を出してたけど
今はむやみに抗生物質を出さないよね
350 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 11:39:30 ID:S8cJZV7Q
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
風邪は抗生物質じゃ治らないよ。
薬をよく出す先生、あまり出さない先生、コワイ先生、優しい先生、いろんな病院がある。自分や子供に合う病院が見つかるといいね。
351 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:38:32 ID:amIMFAUw
[ KD182250243001.au-net.ne.jp ]
>>350
風邪といっても原因は色々ある
原因がウイルスなのか細菌なのかで抗生物質が効く効かないは変わるよ
ウイルス性なら効かないけど細菌性なら広域抗生物質が有効なケースが多い
子供の場合は溶連菌感染も多いから、原因を特定せず「風邪は抗生物質じゃ治らない」と言い切るのは間違ってるし危険
352 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 18:23:54 ID:t2MKZQeA
[ i114-188-241-219.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
とみまつはほとんどマイコプラズマ肺炎って診断下してるっぽい。最近は知らんけど。
353 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 19:54:21 ID:T8Di6fLw
[ KD106154002148.au-net.ne.jp ]
3年前の話。
たまほくの先生と、子供がマイコプラズマ肺炎だと話したときのこと。
「マイコプラズマ?どこの病院ですか?
…あぁ〜とみまつさんね。
あそこは少し(陽性反応が)出ただけで、全部陽性にしちゃうからなぁ。
マイコプラズマってね、正直半年前に罹ってても陽性になるんですよ。」
と言われました。
『マイコプラズマ=とみまつ』というイメージみたい。
陽性にも、ちょっとの陽性と、がっつり陽性とがあるようなニュアンスでした。
幸いうちの子はマイコプラズマでも元気だったので
症状が落ち着いてからは受診してないけど、
陰性になるまで通ってたら大変だろうなと思いました。
『ちょっとでも陽性は陽性だし…』と、
しっかり治したい人はとみまつさんが良いかと。
354 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 21:48:45 ID:oKBOFoHQ
[ 133.106.33.139 ]
>>331
清瀬市こそ登録地点おおいだろ。
所得が低けりゃそれなりのが集まってくる。
ナマポが多けりゃ宗教活動は活発になるし
害国人も増えれれば左寄りの町になる。
355 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 02:11:07 ID:mVJo9BDg
[ KD036014056072.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちは喘息やアトピーの持病があったのでメインは花園、
休日で他にないときは武蔵野だなぁ。
花園はインフル接種の時期や冬場の夕方は退園帰りの
保育園児で劇混みになるので、乳幼児を連れての通院は
早めの時間での予約をおすすめするよ。
自分も持病ができたので、子供が大きくなっても
診察や相談がてら花園にかよってます。
356 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 08:16:31 ID:3zB1g5HA
[ M106072195128.v4.enabler.ne.jp ]
今更だがさすがにもうゴミ袋差額券て品薄解消してると思うけど
普通に店頭に並べてくれないん?
西友で気軽に買いたいんだけど有人レジで申告とかしないと出してくれないのかな?
357 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 08:51:58 ID:crpIEpVQ
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
駐車券にハンコ押してくれる1階サービスカウンターでは扱ってない?
358 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:02:34 ID:bPnimsOw
[ p6630049-ipngn30201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう一度レスを読み返してみようか
359 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:32:13 ID:R+EM12Jg
[ softbank219059057238.bbtec.net ]
噂の刑事トメー&マツ
360 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:11:12 ID:R+EM12Jg
[ softbank219059057238.bbtec.net ]
トミー&マツだった
361 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:19:48 ID:CqGOKMSQ
[ softbank060114119042.bbtec.net ]
https://i.imgur.com/MdW8TMV.jpg
362 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:39:06 ID:pxdztheA
[ flh2-133-200-195-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>356
近くのコンビニで買えました
363 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 14:44:16 ID:vzapabhg
[ softbank060125112110.bbtec.net ]
竹丘でなにかのロケやってましたよー!
364 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 18:33:36 ID:HB9ewQXQ
[ om126194252102.10.openmobile.ne.jp ]
竹丘のどこ?
ロケできる場所なんて病院か大学くらいしか思いつかない
365 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:00:02 ID:vzapabhg
[ softbank060125112110.bbtec.net ]
ガストの近くの団地あたりですね!警備員いるからまた工事かな?と思ったらロケっぽい感じでした。
366 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:31:17 ID:4oY/h+1Q
[ KD182251248008.au-net.ne.jp ]
車で通ったら 元村野内科の隣の
公園ところにもロケ隊見たいのがいた
367 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:15:34 ID:F7CXlg3Q
[ KD111239180127.au-net.ne.jp ]
LINEのオープンチャットで情報集めたのでこちらにも貼っておきます
終了店舗
ココカラファイン
セブン 野塩
セブン 中清戸
ウェルシア中里(?)
パナス
きんぺい寿司
フードビアたけし
ブックスイイダ
368 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 13:19:14 ID:xMHlqJZg
[ ac160180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>367
ウェルシアに(?)が付いてるのかはよくわかんないけど
とけやき通りのウェルシアにはりあえず昨日の夜の時点でレジ前に
「当店での取扱いは終了となりました。」的な告知は
掲示されてましたよ。
369 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 14:07:41 ID:HXIycfTw
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とんしんじゅも!
370 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:31:13 ID:hgP/EuHg
[ softbank126227093099.bbtec.net ]
終わった店舗を市のHPに載せてくれると助かると思った
そのほうがお店側の問い合わせ対応の負担も減りそう
371 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:47:27 ID:gWqswIJw
[ KD111239180186.au-net.ne.jp ]
頑張るお店キャンペーン現在終わってる店舗纏めました 一日に1回ぐらい追加があれば編集してまた貼っていいですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2381963.jpg
372 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 18:23:02 ID:v8r+7LMw
[ om126237098032.9.openmobile.ne.jp ]
ありがてえ!
373 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 18:56:05 ID:hgP/EuHg
[ softbank126227093099.bbtec.net ]
>>371
ありがとうございます!!
374 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:32:33 ID:99sbXUpA
[ 133.106.56.156 ]
市のHPにはないけど商工会のHPに載ってる
375 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:46:59 ID:gJnstz2w
[ 36-2-143-211.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>374
ありがとうございます!
ダウンロードして
スクショ撮りました!
376 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 09:30:23 ID:y88di7vg
[ 157.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
武谷にて無症状対象PCR&抗体検査、自費でやってるのね
PCR3万www
377 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:46:45 ID:VnN1EQSw
[ ac160180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
治療を目的としない検査や医療行為だもの、そのくらいの金額だとて
不自然な金額だとはぜんぜん思わんけれど。
378 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:01:52 ID:sN4HK03g
[ KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保険がきかなければどんな検査もかなりお金かかるよ
379 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:04:21 ID:zNpzvAQA
[ pw126233099090.20.panda-world.ne.jp ]
PCR検査で1年でビル建てた会社(クリニック)あるよ
380 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:12:20 ID:S0SMzjXA
[ om126212247240.14.openmobile.ne.jp ]
証明書出せるんなら高くは無いな
381 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:39:49 ID:hShXheXA
[ 116-64-93-147.rev.home.ne.jp ]
レシートの日にちや金額んところにマーカーで色付けてんだけど、お店の人に見やすくて助かると言われます
余裕があったらやってもいいかも
382 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:56:58 ID:VnN1EQSw
[ ac160180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ただし蛍光ペンのインクはモノによって感熱紙の発色成分と
相性の悪い製品も中にはあるから気を付けた方がいいかも。
目立たないとこで確認してからのほうがいいかと。
383 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 17:28:12 ID:l8qKpAsw
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
アンダーライン位が無難?
384 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:49:49 ID:yenZzgbA
[ 36-2-143-211.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
今日お昼を
割引を使って
駅の近くで食べようかと
思っていたんだけど、
そうすけも イカバルも
蕎麦屋も キッチンスズキも
みんな終わっていました(ToT)
和菓子屋も終わり
肉屋も終わり
何も使えなかった
もっと早く行動すれば
良かったな
385 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:30:04 ID:nF7T1CpQ
[ om126208246199.22.openmobile.ne.jp ]
せこい話ばっかりしてないでちゃんとお金使って経済回しなよ
386 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:18:29 ID:Y/XhPbQw
[ KD106128073032.au-net.ne.jp ]
>>376
その程度なら行って見たいな。
場所はどの辺にあんの?
387 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 22:40:31 ID:VnN1EQSw
[ ac160180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
清瀬で武谷がどこにあるのと聞かれてもなあw
388 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 22:45:48 ID:yenZzgbA
[ 36-2-143-211.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>385
割引終わってたから
全部自腹で買いましたよ。
感じ悪いなー
389 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 22:48:38 ID:xOxmLGiA
[ 133.106.34.7 ]
>>385
市と清瀬商工会が企画した対策事業だから地域経済を回ってるでしょ。マウントとる必要ないと思う。
390 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:12:31 ID:ZrHhZexQ
[ 133.106.51.148 ]
>>389
単に使えなかった僻みでしょ
マウントの意味分かってる?
391 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:13:05 ID:v5hbaOJw
[ om126194248138.10.openmobile.ne.jp ]
今はきよせの森コミュニティクリニックだね
武谷の表記は小さくなっちゃった
392 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:35:57 ID:m3otAV3g
[ om126194252011.10.openmobile.ne.jp ]
レシート集めに奔走してまで1000円割引してもらう必要性を感じない生活してますけど何か、というマウントかな?
あちこち店が混むから早く終わってほしい
393 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 01:51:09 ID:H4V9wfSQ
[ KD106128071169.au-net.ne.jp ]
>>389
うん
385がマウントとってるとは思えん
394 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 05:50:11 ID:6+F+JEtA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
庶民的なコミュニティは軽い一言でも本気にする人が多いということですな
395 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:31:06 ID:qR1vFEBQ
[ 46.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>386
あなたの持っている機械で検索けんさくぅ!
いつも武谷病院で普通に検索に出てくるから
清瀬の森?きよせの森?コミュニティ?コミュニティー?覚える気がないw そもそも名称長くてめんどいなw
ピニロピさんの名前は忘れることがないのに
396 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:48:00 ID:am1f1Viw
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
>>361
ライオンズの応援歌も歌ってるね
397 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 10:40:09 ID:OJA8SeeA
[ om126194253004.10.openmobile.ne.jp ]
武谷はあんな大きな建物で眼科のみ、先生も一人になっちゃってこの先どうなるんだろう
ずっとお世話になってるから心配だわ
398 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 11:28:46 ID:Y2h3CsHg
[ KD106128027030.au-net.ne.jp ]
>>397
東久留米に完全移転するのかもね
399 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 14:10:49 ID:9mRwgxVg
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>388
わかるよ、その気持ち!ドンマイ!まだ使えるお店残っているからどこかでレシート使えるよいいね。
400 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 14:13:13 ID:9mRwgxVg
[ KD036013229198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
使えるよ→使えると
の間違いです!
401 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 17:12:55 ID:qCIFHMEw
[ 217.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>398
武谷のない清瀬なんて
清瀬にない武谷なんて
場所は良いのになぁ、あそこ
活動家看護婦(当時)が紛れ込んであれこれあったダメージから立ち直りきれなかった感じある
402 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 17:30:29 ID:rchoLQyA
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
病院側は最終的に勝ったのにね。
労働組合という名を騙った破壊工作員どもめ
403 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:37:09 ID:5KjGukvg
[ om126208246217.22.openmobile.ne.jp ]
武谷は出産でお世話になったから今の状況は寂しい限り。
PCRが儲かるものならたくさん儲けてもう一度内科や小児科を作ってほしい。
建物だってまだまだ使えるでしょうに。
404 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 22:58:06 ID:FUNipyhw
[ p913006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
クルマで出かけたら、今日の小金井街道、とても混んでいて困りました。
清瀬郵便局から大踏切を越えて清瀬高校方面に行きたかったのですが、まったく渋滞が動かないのでやめました。
午後2時くらいです。なにがあったんでしょう。あんな渋滞は始めてです。
405 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 01:32:12 ID:ia34E3JQ
[ 124-141-84-225.rev.home.ne.jp ]
>>404
抜け道知ってれば幸せになれたのに
てか、今どきカーナビかスマホ地図アプリないの?
406 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 11:07:57 ID:QAdJX0Jw
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
<東京 12 号線の延伸について>
・ B/C=0.95 であることは確かに弱みと言えるが、もう少しでB/C>1に
なるという見方もできることから、この点もきちんと押さえておくべきであ
る。
これは、大和田通信所の南側通過ルートなら、クリアするのでは、、
407 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 11:49:55 ID:KE2KRjiA
[ 1.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
武谷、今入院病床使ってるのかな
私は眼科にファースト眼鏡の頃にしかお世話になってないけど
家族はそれなりにかかってたし
夕方に前を通ると暗くて寂しいんだよねー
>>404
ゴトウ日は混むものです諦めましょう
408 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 13:45:22 ID:oYloBJ+g
[ KD118156097175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>404
もともとその道は混むから、できるだけアンダーパスのある新小金井街道か志木街道を通るようにしてます
409 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 14:12:27 ID:7uddQwTA
[ p979140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
タピオカ屋の後に韓国チキンの店ができた。看板に韓国と書いてあるのですぐに無くなるとおもう。
410 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 14:24:24 ID:KuWB0XYA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あのへんの数日で業態変えるのはオーナーさん一緒のリニューアルみたいな感じなのかな?
411 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 14:58:15 ID:ew3HLMqA
[ 123.230.2.192.er.eaccess.ne.jp ]
昔私か竹谷に罹っていた頃は、北側の駐車場にプレハブの待合室を増築する位
患者さんが多かったんだけどね。
412 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:44:20 ID:KuWB0XYA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ニコラピザの店舗塗替えしてたけど新しいお店の改装っすかね
413 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:30:32 ID:iitoz1vg
[ 116-220-174-83.rev.home.ne.jp ]
そうすけで使うくらいしかないかな…
414 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:52:56 ID:KnNHN4Ww
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
そうすけ終了してる…
415 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 23:43:53 ID:uH3dB/mA
[ 210.net061211187.t-com.ne.jp ]
>>409
やきとりえのもとの跡地も韓国料理居酒屋になってるみたいだけど、清瀬でそっち系の需要が果たしてどれくらいあるんだろう?
416 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 03:21:04 ID:gRkiuOrw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>409
看板もなんか簡素だしいかにも数カ月でドロンする気満々なのが見える
417 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 08:31:23 ID:Mw3jHjcQ
[ KD118158060157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>376
立川まで行ったほうが安い
そんなに遠くないしね。。
検査費用は5000円(税込み)。
検査の受付時間は午前10時〜午後8時で、休業日はなし。
418 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 15:03:09 ID:5Rg+1ACA
[ KD036013136081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
清瀬応援チケット今月末までだけど使い切れた人いる?
ちかくに手軽に行ける良い店がなくてなんとなく使わないでいるうちにまだ残っちゃった
飲食店よりも買い出し系に使いたいんですがオススメのお店があれば教えて下さい
419 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:32:35 ID:foD7E8Cw
[ ac160182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そんなもの消費の需要は人それぞれなんだから
生き残ってる店舗リストの中から自分で選びなさいなw
420 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:43:44 ID:foD7E8Cw
[ ac160182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
つうか文具店が数店舗残ってるが必ず使うモノを少し前倒しして
買っとくのはどうよ。
学生なら新学期用のノートとかドクターグリップのシャーペンやら。
大人ならフリクションの替え芯まとめ買いとかこれを機に
ジェットストリームの1000円くらいの高級バージョンを買ってみるとか。
あと志木街道の煎餅屋さんはまだ達してないのかしら。
421 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:53:11 ID:NXQAP+oA
[ om126204240191.3.openmobile.ne.jp ]
眼鏡買ったわ
422 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:34:53 ID:9hBYt8aA
[ KD106128011230.au-net.ne.jp ]
渋谷金太郎、略して渋金。
423 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:36:34 ID:aHY7aeaA
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
商工会のがんばるお店キャンペーンじゃなくて、去年チケットでもらったやつの話でしょ?子供一人につき5000円。
424 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:39:22 ID:aHY7aeaA
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
ウェルシアでお米や餅、ミートオオシマで肉買って冷凍、ガソリンとかは?
425 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:08:30 ID:mvC0fpLQ
[ 202-215-153-44.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
米買っとけばまぁ間違いない。
426 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:00:29 ID:Mt3Lz1Lw
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
海苔も買わないと満足感薄いよ
427 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/12(金) 21:08:37 ID:aHY7aeaA
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
缶詰、砂糖、醤油、コーヒー、スープ、パスタ、ドレッシング
、ふりかけ、飲み物、ビール、チューハイ、etc
428 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 00:19:15 ID:1PQC6YCg
[ om126193174029.23.openmobile.ne.jp ]
お金がないから学校で使う紙を減らすようにお達しが出たらしい
授業でプリントを多用するなとか…
そんなにお金ないのに立派な市庁舎建てちゃってまあ
429 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 02:03:38 ID:9dRYw37A
[ p8723092-ipngn20402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
老人のおむつに月5000円出してるんなら学校の紙代くらい安いもんだろうになあって思っちゃう
こうやって若者の未来が少しずつ潰されていくのかな
430 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 07:12:12 ID:9ZpYJwZg
[ softbank126168165226.bbtec.net ]
この国の若者には未来なんかないぞ
431 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 11:18:32 ID:S6IyrTNQ
[ ac160182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
学校予算は潤沢にあるから教育の場における紙ぐらいは
惜しむことなくガンガン使え。という論理もない。
どういうニュアンスで紙の節減が唱えられたのかはっきりしないのに
そこだけを切り取って市役所新庁舎建築を糾弾するタネに持ってくるって
いうのはいまいち受け止め難いわ。
ちなみに昭和の頃から学校の水道の流し台には「節水」の文字は
掲げられてたしトイレットペーパーだって無駄に使ったりするん
じゃない!って言われてた。
あなたたちがじゃかじゃか使ってるコピー用紙だって納税という
国民の三大義務の一つの結果で購入されたものなんですよ。という
社会科の授業の一環「かも」しれないし、そこはちゃんと学校のお達しを
見てみないと判らない。
432 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 11:32:59 ID:S6IyrTNQ
[ ac160182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ただ、加入率が下がったとはいえ日教組のような体制批判を旨とする
思想を現場で隠そうともしない教員が存在するのも現実。
学校事務室は会社でいうところの経理課と一緒で昔から経費節減を詠ってる。
最近では公立学校ですら事務室を経営戦略室と呼び変えた自治体すら
存在する。
いずれにしても児童は先生のつぶやきすら先生は学校でこういうことを
言ってたよ。こんなことを言ってたよ。って真正面から受け止めるし、
家に帰ってから親にいう。
433 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 13:19:46 ID:o9791tZg
[ om126193167017.23.openmobile.ne.jp ]
プールの維持費が高いからスポクラのプールを借りる学校もあるらしい
434 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 13:58:04 ID:GUU36Gxw
[ KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>433
コーチに教えてもらった方が数段早く上手くなるしね。
435 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 14:59:07 ID:o9791tZg
[ om126193167017.23.openmobile.ne.jp ]
>>434
設備を借りるだけだよ
436 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 16:49:46 ID:YcAP2rbg
[ KD182251248012.au-net.ne.jp ]
南口のふたばで
く唐揚げ弁当とホットサンド買ったら
量が多くて食いきれなかった。
美味しいんだけどね。量が多いわ
437 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 18:54:24 ID:LPZ4E6ag
[ UQ036011229015.au-net.ne.jp ]
>>433
子供に税金使わず、老人にばっかり税金じゃぶじゃぶ
少子化になるわけですね
438 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:12:04 ID:1gyd7eYQ
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
都内で昔の小学校の一学年は7クラスで一クラス55人はいた。
そして中学校では教室が足らず増築中はプレハブの校舎だった。
439 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:15:40 ID:8vwvlMWQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
ふたばの唐揚げはでか過ぎるな
小ぶりな唐揚げのほうが食べやすくて好きだから
もう買わんかなー
味はまあ濃い目につけてあってまあまあ美味しくはある
ダウドンの唐揚げのほうがいいや
440 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:21:51 ID:9dRYw37A
[ p8723092-ipngn20402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>437
そういう街なんだろうね…
まあファミリー層は23区へってことなんだろうな
441 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:41:52 ID:8vwvlMWQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
まあプールは各学校にしょぼいのあるより市内に一箇所ちゃんとしたところ作って
そこでやるべきとは前から思ってた
442 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 20:41:03 ID:WJ5/7t0Q
[ KD182251248018.au-net.ne.jp ]
>>439
タウドンも唐揚げうまいの?
443 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 21:06:44 ID:8vwvlMWQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>442
俺は美味しいと思うけどね
マヨネーズも付いてくるし。一個あたりサイズもまあ大きすぎないで中までちゃんと火が通ってる程度。味濃いめの唐揚げにマヨネーズはもうどうやってもうまいわな。
ただ世間一般的には肉が大きくて一個あたりのボリュームがある唐揚げが持て囃されてるようだから
好みはあるんじゃないかな
444 名前:
sage
投稿日: 2021/02/13(土) 21:53:41 ID:PqBoFTsw
[ janis220254181102.janis.or.jp ]
4小だけど、入学式も卒業式も国歌斉唱ないから驚きました 日教組だから?
445 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:20:25 ID:o/z7pOjw
[ flh3-122-133-74-170.tky.mesh.ad.jp ]
>>443
なるほどね
今度食ってみるよ!
446 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:26:32 ID:58xW/yFQ
[ 79.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
結構揺れたん
447 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:30:23 ID:Ap3Kpagw
[ om126193164030.23.openmobile.ne.jp ]
長かったですね
こんなに揺れたのは久しぶりでちょっと怖かった
448 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:59:19 ID:JHQTvuyQ
[ p979129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
けっこう揺れたな
449 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/14(日) 01:59:38 ID:U2MvvrEA
[ 81.net059085250.t-com.ne.jp ]
こんな時間にヘリが何機も通っていく
掴んでぶんぶん揺らされてるような嫌な揺れ方だった
450 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/14(日) 02:09:32 ID:XC9dB7Jg
[ KD175134064157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このヘリはなんなの?
451 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/14(日) 02:26:28 ID:bAmHGflA
[ 124-141-84-225.rev.home.ne.jp ]
>>450
自衛隊の輸送機じゃないの?
災害現地入りのための
452 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/14(日) 06:44:10 ID:x1YINxWg
[ FLA1Adj224.tky.mesh.ad.jp ]
>>387
新座市民ならわからないかw
453 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/15(月) 08:17:30 ID:e5pn8t/g
[ 133.106.62.39 ]
>>449
地下鉄サリン事件以降、朝霞駐屯地では、超低温でウイルスを保管したり国立感染症研究所と同レベル細菌やウイルスを扱える専門部隊ができてる。
おおかた、離島や僻地分のファイザー製ワクチンでも運んでるんじゃね?もしくは、コロナウイルスの検体でもあつかってるんじゃね?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68321860Z10C21A1PP8000/
都市部はヤマトとか西濃らしいけど。
清瀬市みたいな僻地じゃない程度の田舎はどちらだろう・・・
西濃じゃない事を祈る。
454 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/15(月) 09:27:41 ID:DIzdinIg
[ 116-64-87-216.rev.home.ne.jp ]
>>453
何で西濃はダメなん?
455 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/15(月) 17:07:26 ID:8LO+uZ0Q
[ p1771155-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
虹すごかった
456 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/15(月) 18:01:03 ID:clcRfr4Q
[ p1042217-ipad98marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
地震 虹
天変地異が起こりそう
457 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 01:17:46 ID:/mad9bng
[ KD182251248004.au-net.ne.jp ]
なんで地震と虹で天変地異?
458 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 07:47:55 ID:/msZ0ELQ
[ 133.106.54.132 ]
ノストラダムスを信じてたクチでしょう
459 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 11:29:32 ID:+ef3y4GA
[ 116-64-88-150.rev.home.ne.jp ]
関東大震災のとき、9月に入ったのにどんよりと蒸し暑く
昼前に突然空が真っ暗になり大雨が振り出したとおもったら急に止み
強い陽射しが射し始めてクッキリとした綺麗な虹が出たのを皆が眺めてるところに
地震が襲ったという話があるからかね?虹と地震
460 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 12:06:35 ID:kDJWPAzQ
[ KD182251248008.au-net.ne.jp ]
>>459
へえ そんな話があったの!
知らんかった
461 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 12:51:00 ID:1QH6Y1zQ
[ ae238131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
という話。という無責任な話 を真に受ける。という間抜けな話
462 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 13:20:24 ID:+ef3y4GA
[ 116-64-88-150.rev.home.ne.jp ]
だな。当日の気象情報は被災で残っていないし
人間の記憶というのもいい加減で
大きな出来事と日常の変わった出来事を無意識に繋ぎ合わせてしまう。
夕立と虹があったのは何日か前の出来事だったのかもしれない。
昨日、三宅島で大量にうち上がったイワシも
何十年か後には
地震の前日にうち上がってた話に成っているかも
463 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 15:58:48 ID:Go/7sBrA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
匕を見てると核実験とかこの類の冗談を真に受ける人も一定数いる可能性はあるからなあ
464 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 17:23:59 ID:PT93Rl8w
[ KD182251248012.au-net.ne.jp ]
なんだ作り話か
道理で聞いたことない話だと思ったよ
465 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/16(火) 17:51:08 ID:4Hy8O13w
[ i60-34-103-133.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
COCO'S跡が更地になってた
時代の流れを感じたわ
466 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 09:56:07 ID:RmGYbccQ
[ 255.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
つはものどもがゆめのあと
467 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 10:18:03 ID:lNTI+w9Q
[ p14098-ipngn6701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アン・ルイス
468 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 11:45:30 ID:PDnDiPGw
[ 116-220-180-70.rev.home.ne.jp ]
芭蕉と思ふ老人かな
469 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:51:16 ID:apw2DXpw
[ softbank126079235053.bbtec.net ]
31の跡地激安台湾料理になるんだね
最近あの手の店増えたな
470 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:30:31 ID:ftPQxFDg
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
その台湾料理店、テイクアウトの店かな。イートイン?
471 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:41:33 ID:ftePMI4w
[ KD106128073160.au-net.ne.jp ]
>>455
何時ぐらい?
472 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 00:12:53 ID:0k6yjkFg
[ softbank126168163018.bbtec.net ]
>>471
16:30ぐらい。ニュースでもやってたよ
473 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 02:49:37 ID:T0CkWu+g
[ 124-141-84-225.rev.home.ne.jp ]
>>471
月曜の件を翌々日に聞いてどうする?
474 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 02:54:34 ID:mPYWZJpA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タピオカブームの余波なのかな台湾系のカフェが結構頻繁に出るのは
475 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 12:59:14 ID:7vEHqFMg
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
ニコラピザの跡地かな?
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるビヤホール・レストランなどを運営している株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・三宅祐一郎)は、
2021年2月28日(日)に「銀座メンチ こがね亭 清瀬駅南口店」をオープンします。
https://www.ginzalion.jp/shop/brand/koganetei/shop151.html
476 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:45:51 ID:7vEHqFMg
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
飲食店開業ラッシュですな
ニコラの跡地は立地は良いからあとは値段か。
ニコラピザはチーズのコクがあって美味しかったけどサラリーマンが仕事帰りに良く利用出来る値段ではなかったからな。
揚げ物となると松のやとガチ被りするからなー
まあ選択肢が増えるのはありがたい
477 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:01:54 ID:ZGEW755Q
[ y080090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ネット上に残ってる二コラピザと住所表記は同一だね。
478 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:43:55 ID:ZGEW755Q
[ y080090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なおちなみにさもチェーン店ぽい書き方だけど
「銀座メンチ こがね亭」はこれが初の店舗だな。
サッポロが初展開の地に清瀬を選んだのか不思議w
2日間のおためし価格が50円だけど通常価格がはたして
いくらなのかどうかどこにも書いてない。
画をみると油に入れる前とはいえ写真の調理者の手や指と
相対させるとメンチの大きさ相当ショボくない?これ。
ミニメンチ?
いつも50円いうならいいけどなあ・・・。
479 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 15:19:04 ID:mPYWZJpA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
松そばやダウドンといい実験店舗向きの土地なのかな
松そばは三つあったうち一つが閉業して松屋カレー専門店になったりしてるけど
480 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:23:43 ID:xmhkdKsA
[ 116-64-87-216.rev.home.ne.jp ]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001670.000012361.html
ここには値段が書いてある。
けっこう高い。
481 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:02:21 ID:Z+q1nMlQ
[ p7473183-ipngn34401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下清戸の31跡地は台湾ラーメンだってさ!
482 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/19(金) 12:38:37 ID:EjmfhQSQ
[ KD106128068012.au-net.ne.jp ]
>>472
>>473
2時と答えてほしかった。虹だけに。
場を和ませようとしたかった。
やっぱり難しいな。
483 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/19(金) 13:38:51 ID:JLxq3Eww
[ KD106128071226.au-net.ne.jp ]
>>482
455の直後ならそういう返しもあったかも?
時間空き過ぎだと頭が回らないのかもよw
484 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:26:13 ID:/aJBtSmQ
[ y080090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>480
リンク貼ってくれてありがとう。
それにしても、テイクアウトでこの価格設定あり得ねえわ。
京極さんばりになんちゅうもんを食わせてくれるんや。と感動にむせび泣く
レベルだったとしてもオレ的にはないわぁ。
濡れ手にパン粉かよ。ビール屋
485 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 01:32:32 ID:i3rANlDA
[ i60-47-45-96.s41.a011.ap.plala.or.jp ]
強気な値段だねえ
清瀬市民の購買力なんて
東側の足立とか葛飾あたりの下町以下なんだから銀座なんちゃらとか高級店出ても買えんわな
486 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 01:51:49 ID:CWqimgTw
[ 124-141-84-225.rev.home.ne.jp ]
>>485
まあ、すぐ撤退しちゃうんじゃないかな?
しかし、親会社がサッポロならあまりにも市場調査が甘いわな
487 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 02:58:55 ID:etoETNAg
[ KD182250243008.au-net.ne.jp ]
出資してるわけでもないのに人の商売に口出すのはナンセンスだと思うけどな
儲からなきゃ勝手に撤退するだけだし
488 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 05:08:19 ID:OCnh6cbA
[ 59-168-97-161.rev.home.ne.jp ]
>>481
幹線道路沿いでよく見るテンプレ系の中華料理屋になるのかな?
489 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 08:20:42 ID:M2Cyx0fQ
[ pw126193021043.28.panda-world.ne.jp ]
>>485
東村山とか所沢以下と言った方が分かり易い。
490 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:59:21 ID:9jp/UYXQ
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
2 延伸に必要な施設計画、将来需要を踏まえた収支採算の見通しを早急に立てるとともに、
その際は、全線に係る様々な対策費との関連を整理したうえで精査すること。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/oedo/index.files/20210122youseikatudou.pdf
練馬区は、大江戸線延伸で東京都に要望している。
都か田舎のラストチャンスかもね?
491 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 12:29:01 ID:ComoyX1w
[ y080090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
サカガミが生き残ってることとか
あの食パン屋がまだ継続できてるいう現況に
ちょっと勘違いしちゃったかな。
492 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 13:09:06 ID:SaqoY4VQ
[ flh2-133-200-195-128.tky.mesh.ad.jp ]
ライオンは札幌で人気のあるお店です
札幌に行った時ここでディナーにラムステーキ食べましたが臭みもなく柔らかくて美味しかったですお店も凄く混んでいました、そこの系列店なら価格は兎も角味は間違いないと思います
493 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 13:51:47 ID:LGC8GjbA
[ dcm2-122-133-46-6.tky.mesh.ad.jp ]
銀座じゃないんだ。
494 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 16:40:51 ID:bnXzsbyw
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
札幌にも店舗があるって意味でねえの
495 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 17:42:23 ID:ComoyX1w
[ y080090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>492
メンチカツ一個に220円要求しといて、味に間違いがあったら暴動起きるよw
496 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 18:18:26 ID:bnXzsbyw
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
たかが200円で・・・
497 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 21:07:37 ID:ComoyX1w
[ y080090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>496
200円程度のことなら間違いも受け入れるつうのは潔くてイイね!
498 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 21:57:22 ID:qWH61iFg
[ softbank060095094135.bbtec.net ]
清瀬マジで、金に五月蝿いな。
499 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 22:20:40 ID:efuy/3Cg
[ 124.net059084078.t-com.ne.jp ]
台湾料理屋さん、もうメニューも値段もわかるよなうなわかりやすい
派手な看板ついてるね
ファミリーで入りやすそうだからフロアー面積考えると混むかも
近場にラーメン屋できるとありがたいわ
500 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 22:24:58 ID:bnXzsbyw
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
安い店はクレーマーも増えるっていうし清瀬はそのへんどうなんだろう
501 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 22:57:44 ID:oc0IOfnw
[ 133.106.35.152 ]
所得低い人が多いからなのか、人格的に残念な人はみかけるね。
うちのパートのおばちゃん職員が
無人販売してる農家にこの間の大根まずくてたべられなかったと伝えたらわびにじゃがいもよこしたわよって誇らしげに話してきてゾッとした。
どこにでも一定数はいるんだろうけど・・・
502 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 06:41:50 ID:b64+4xSQ
[ KD106128069140.au-net.ne.jp ]
>>495
220円で暴動って(笑)。
高いって言う人は、いくらなら妥当かも書いてほしい
503 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 09:19:33 ID:MeeZk6fA
[ 36-2-143-211.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
誰か野焼きしたのかな?
宅配便を受け取るため
一瞬 玄関ドアの外に出た
だけで 燻製のような匂い
(ToT)
504 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 11:11:41 ID:78ThD0Zw
[ 133.106.49.63 ]
【農家の野焼きは合法】
近くに畑があるってわかってて後から引っ越してきたくせに・・・
【一生中国産の野菜を食べるならその発言も許される】と思うが。
ただ農家も野焼きの時間を決めたりしたらよいかもな。天候もあるから難しいんだろうが。
JAとか市役所と消防署でうまく連係して野焼き情報掲示板でも作ってくれたらよいけどな。
廃棄物の焼却は,廃棄物の処理及び清掃に関する法律
第16条の2
【例外を除いて】野焼き禁止されてる。
例外
・正月のお焚き上げとか伝統文化的なもの
・農業,林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
505 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 11:15:05 ID:Co2qnsYA
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
一応清瀬市は野焼き禁止なんだよな。通報あれば注意されるらしいが。
506 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 12:22:59 ID:af7Orgdg
[ 150-66-66-246m5.mineo.jp ]
野焼きができなきゃ
合成肥料100%で野菜をつくらなきゃならなくなる。枯れ葉の処分代も上乗せされて価格も高騰まったなしだよなあ
なんでも叩けば良いもんじゃない。
よく調べないで住むとこ選んだ奴の責任もある。
俺も野焼きの燻製みたいな匂いは苦手だけどね。
507 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 12:27:38 ID:af7Orgdg
[ 150-66-66-246m5.mineo.jp ]
よく調べないで住んで後から文句いう
清瀬市の野菜相場が高騰すると市民全体が迷惑する。
508 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 13:20:40 ID:Lr8HvltA
[ 236.95.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
ごみと環境 よくある質問
質問
近所で野焼きをしている人がいて、煙や臭いで困っています。どうにかできませんか?
回答
野焼きは法律で原則禁止されています。ただし、農業を営むうえでやむをえない場合などは例外となっています。
しかしながら、「煙が家の中に入ってくる」「洗濯物に臭いがついて困る」など、周辺住民の迷惑になっている場合は、風向きを考えたり、時間を変更するなど周囲への配慮をお願いしたり、焼却行為の中止の指導を行いますので、担当課までご連絡ください。
閉庁時間帯の焼却行為の対応
近隣での焼却にお困りで、焼却行為の指導が必要な場合は、次の事項を確認し、翌開庁日以降に対応いたします。
焼却行為の行われている場所(住所等)
焼却行為の行われた時間
焼却していたもの(わかる範囲で)
https://www.city.kiyose.lg.jp/faq/kurashi/gomi/1003064.html
509 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 13:54:50 ID:TKMImrCA
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
農家の野焼きで可能なのは、乾燥した稲わらなどで、焼却後に肥料になる。
510 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:12:57 ID:WPfRLwhg
[ om126204234084.3.openmobile.ne.jp ]
野焼きはいいから自宅でのBBQをはっきり禁止にしてくれ
511 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 16:16:51 ID:TKMImrCA
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
迷惑行為もある意味では、私権の制限になる。
マスクもそうだが、路上では法律でしか個人への強制はできないと思う。
極論ですが、もう軍国主義はないでしょう。
512 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 17:40:07 ID:n9JOQjDg
[ 150-66-72-205m5.mineo.jp ]
「やむを得ない焼却」って、なに?
どんな場合?
513 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 18:12:40 ID:TKMImrCA
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
焼却設備を使用しない廃棄物の焼却(野焼き)は、東京都の条例により原則禁止されています。
ただし、病害虫の防除や霜害対策など、農業経営に止むを得ない野焼きは、この例外に当たります。野焼きを行う際は、次のことに注意して近隣への十分な配慮をお願いします。
1 焼却は必要最低限で行う。
2 出来る限り近隣の方に事前周知する。
3 焼却するものは十分に乾燥させて風が穏やかな日に行う。
514 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 18:49:40 ID:/wc9bsug
[ 133.106.228.244 ]
燃やしちゃいけない農業資材も一緒に燃やしてないかな…とはいつも思う。
515 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 20:34:05 ID:OJJ3ceaA
[ KD106128071020.au-net.ne.jp ]
人間の持っている邪悪な心を燃やしてしまいたい!
516 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 23:45:57 ID:4t8jj6Uw
[ flh2-133-200-195-128.tky.mesh.ad.jp ]
ご近所さんが薪ストーブたいていて煙たいんだけどそういう場合はどうすれば?
517 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/22(月) 11:50:44 ID:FH5t2FkQ
[ ae037213.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
物を燃やしてる臭いがするだけでイライラします。ってやつだな
518 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/22(月) 13:54:09 ID:DNtOEHJQ
[ om126208188205.22.openmobile.ne.jp ]
キッチンで魚も焼けないね
519 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/22(月) 15:42:47 ID:rx8FTQIw
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
>>516
酒とスルメを持っていって一緒に一杯やる
520 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/22(月) 20:16:44 ID:omYX5QiA
[ 133.106.130.94 ]
>>516
薪ストーブなら飽きる可能性も高いから少しの期間だけ我慢してみては?
521 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/22(月) 20:26:27 ID:GsxJGUZg
[ softbank060095094135.bbtec.net ]
田舎ならではの会話。
522 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/22(月) 23:45:38 ID:XfdNi+7g
[ 133.106.128.200 ]
>>521
豊島区に住んでいる先輩も使っている。
静かなブームらしいよ。
1シーズンに使う薪の値段にビックリした。
523 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 00:42:10 ID:tmoOgH+w
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
おうちなんたらと、コロナのせいでいろんなものが流行るなあ。
俺も何か流行らせて儲けたいな。
>>516
も頑張ってみなよ。
524 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 00:46:13 ID:Kz86rPRg
[ KD182250243012.au-net.ne.jp ]
薪ストーブくらい許してやれよ
冬場だけなんだし
525 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 01:42:12 ID:7bRQX6dw
[ softbank126225100044.bbtec.net ]
松山で起きた通り魔事件の犯人って清瀬在住者なのですか?
清瀬に引っ越しを考えていたのですが子どももいるので心配になりました。
526 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 02:14:25 ID:bjv6YSYg
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔交番襲撃された事件?
527 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 07:05:28 ID:I97OnTCA
[ 150-66-70-135m5.mineo.jp ]
>>526
それは旭ヶ丘。
松山で通り魔ってあったっけ?
528 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 09:53:53 ID:MHs/zUqQ
[ KD182251248017.au-net.ne.jp ]
通り魔なんてあったの?、ください
い?つごろ?
529 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 10:02:27 ID:w4F4CJMw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
通り魔なんて聞いたことないなあ
松山なら新座市や東久留米市にも近いから
犯人がいるとしたら清瀬市に限ったことではないけど。。。
何十年も前の事件だとしても
怨恨なのか無差別なのかなんてのは被害者にすら分からなかったりするしなぁ
知らないところで怨みをかっていたなんてのはよくある話
530 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 10:26:01 ID:IRDZAJ2w
[ M106072193194.v4.enabler.ne.jp ]
飲み屋ら辺の所で起きたやつでしょ?すぐ捕まらなかったっけ
531 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 11:09:15 ID:GwYNog+w
[ p11216-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>525
煽りじゃなく、何故こんなファミリー層に優しくない市への引越しをお考えに?
清瀬から都内への引越しはよく聞くけど
532 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 12:09:41 ID:iyqCzYXg
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
わりと最近、清瀬高校あたりで起きたやつかな?すぐに犯人確保になったような。
ともあれ清瀬市民にとってはそれ位の記憶レベルの事件だよ。引越するかとうかは他のことを基準に考えたら?
533 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 12:15:09 ID:bV/oRMwA
[ p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
気がかりなニュースがもう1つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9a99b5f731eb89ce06340f59d1ac6b850f8a02
534 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 12:22:44 ID:NF98jAhw
[ 133.106.162.75 ]
最近は、魚焼く臭いですら苦情になるからなぁ
・発達障害の方々に多い嗅覚過敏
・精神疾患の方々に多い幻臭
・妊娠や更年期障害で嗅覚が標準域から外れる人もいるし。
>>516
薪ストーブは盲点だったw
廃油ストーブとかもヤバそうだな。
鉄工所や自動車整備工場とか出たエンジンオイルを使って整備工場を温めてる。
タバコも禁止だし、IHの家は、火と縁遠い生活になりそうだね。
>>533
お疲れ様でした。
死因がコロナじゃないといいな。
535 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 13:10:56 ID:yYrK0p1A
[ softbank221034007149.bbtec.net ]
清瀬には、法律とモラルの区別のつかない知恵遅れがいる。
536 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 14:00:57 ID:SYjlBCog
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
清瀬のせんべい、清せんべい
537 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 14:04:37 ID:buGq46Rg
[ pda6e3b82.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>531
そう言う煽りはやめましょう
538 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 15:36:18 ID:AH4BSyWA
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
副市長さんの件は驚いた。
ネットニュースのタイトルが「東京都の副市長が急死」みたいな感じだったから、「どこだろう。まさかうちじゃないよなー」って感じでスルーしようとしたんだけど、なんか気になってクリックしたんだよね。
そしたら、ほんとにうちだった。
ご冥福をお祈りします。
539 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 17:32:22 ID:bjv6YSYg
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
飲み屋通りで刃傷沙汰はあったけど
あれは通り魔じゃなくてケンカからハッテンしたのかと思ってたのだわ
540 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 17:44:01 ID:VpyAEBzg
[ 133.106.32.153 ]
>>539
のんで殴り合いまではわかるけど
刃物は出てこないだろ。
541 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 18:16:19 ID:I97OnTCA
[ 150-66-70-135m5.mineo.jp ]
>>540
常連仲間にバカにされ続けてて、ついに切れて待ち伏せしたらしい。
542 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 19:31:51 ID:3rXNtMIg
[ KD106128072173.au-net.ne.jp ]
>>539
ハッテン場?!
543 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 19:34:23 ID:WKdIRQgg
[ UQ036011224198.au-net.ne.jp ]
発展
544 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 19:40:44 ID:gijT2I/A
[ KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>542
食いついたな
545 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:38:23 ID:6HF1pWKQ
[ 133.106.44.34 ]
ハッテン!!(゚∀゚)
546 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:41:21 ID:7bRQX6dw
[ softbank126225100044.bbtec.net ]
>>525
ですが皆さん情報有り難うございました。
去年の6月にこういう報道が見つかりましたので不安になりました。
https://breaking-news.jp/2020/06/11/054361
丁度松山に住もうか考えていたので犯人が清瀬の人間なのか気にもなりました。
以前にも清瀬中の子が飛び降り自殺したともニュースになっていたのでどうしようか思案中です。
547 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:49:27 ID:1G5JGJ5Q
[ 150-66-74-66m5.mineo.jp ]
ハッテン!!
(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
548 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:01:43 ID:IscrVvKA
[ i60-41-60-66.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
事件や自殺が一切起こらない地域って存在するのか?
549 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:21:39 ID:g0rAvWxg
[ UQ036011229249.au-net.ne.jp ]
>>546
ちなみに今どこ在住なんですか?
東京都内でみれば清瀬は治安は悪くないとおもいますが
550 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:28:38 ID:sld14CsA
[ 236.95.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
警視庁
事件事故発生マップ
http://www2.wagmap.jp/jouhomap/Portal
区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ninchikensu.html
551 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 22:02:43 ID:bjv6YSYg
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
せいぜい駅前にキャバクラの呼び込み見かけるくらいだね
みゆき食堂で昼から酔っ払ってフニャフニャになってるおじいちゃんはいるけど
552 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 22:13:40 ID:e6cifGZg
[ softbank126168003125.bbtec.net ]
20年ぐらい前ならそこら中に不良がいたりして見た目最悪だったかもだが今は平和そのものだろw
553 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 22:40:44 ID:RqKry5IQ
[ om126186043095.7.openmobile.ne.jp ]
清中の自殺の話初めて知りました
調べてみたら学校側が口止めしてたとか出てきてショックです…
4月から子供が通うのに不安で仕方ない
これ知っていたら違う学校を選んでいました…
説明会ではイジメなんて皆無だし教育指導の先生が暇で仕方がないなんて言っていたのに
554 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:03:51 ID:w4F4CJMw
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
不良もおっさんになって家族持って丸くなっちまったからね
そして今や少子化で不良のなり手がいない
555 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 00:15:17 ID:/u+vI2Tw
[ i114-188-241-219.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>553
10年も前の話ですか。その時の生徒と同級生になるわけじゃないしあまり気にする必要ないんじゃないですか?逆に今までなかったとしても新たに起こる可能性もないわけじゃないし。
556 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 00:17:15 ID:b7XT1XqA
[ softbank126079235053.bbtec.net ]
俺からしたら今の現状のほうが怖いけどな
昔は見たらわかるから回避できるけど今は見た目は普通、キレると覚醒するタイプが多い
それで加減を知らないからやり過ぎちゃう
557 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 00:42:27 ID:fF1Bb6Yg
[ p913003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>553
10年前ならもう先生も入れ替わってるだろうし気にしすぎるのもどうかと。
558 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 03:23:18 ID:PrLvVqMA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
変わる時は一つ下の学年から突然不良校と化したりするし10年も経てばね
僕は本物の田舎出身だけど20年くらい前ってカラーギャングとかGボーイズいたんでしょ都内って
559 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 06:42:07 ID:XVUY7Jog
[ KD106128072110.au-net.ne.jp ]
そこからハッテンに目覚める人もいるしね!
560 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 06:59:16 ID:HzgNxFQQ
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>550
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/kurasi/2020/ku20-23.htm
これと合わせてみると人口当たりの件数発生率は区市町村別でワースト30位、
(人口は多い順に上から44番目)
面積別ではワースト38位(面積は広い順に上から42番目)
まあ、悪くはないって感じ?
561 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 07:21:36 ID:zDkUCzog
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
>>559
コラコラ。
562 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:21:36 ID:Z7qMVlRA
[ 222.230.107.155.ap.gmobb-fix.jp ]
清瀬で人気の学区ってどこですか?どこも同じですかね。
563 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 11:44:34 ID:h4PRiqgw
[ om126208163219.22.openmobile.ne.jp ]
いじめていた加害者には何も罰は無かったのでしょうか
「いじめは無かった」で片付けられたのでしょうか
加害者がまだ清瀬を離れていなければ子供が居てもおかしくない年齢です
他人を死に追いやった人物の子供も将来は清中に通うでしょうし繰り返される可能性はありますよね
564 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 12:21:26 ID:dEeLcPSw
[ om126161085242.8.openmobile.ne.jp ]
まぁ子育てにおすすめする要素は無い街だとは思うが
565 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 12:42:11 ID:2jTNQ/MA
[ om126193165241.23.openmobile.ne.jp ]
小学校は十小、中学は清中じゃないですかね
566 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 12:56:36 ID:3A4FF91w
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
中学生自殺の件、少し検索しただけだけど「清瀬市の市立中学」とある記事ばかり。「清瀬中学校」ではないんじゃない?自宅のマンション7階から落ちたとあるけど、清中の学区に7階建てのマンションはないでしょ。越境進学はいつからできるようになったんだっけ、とは思うけど。
567 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 13:41:16 ID:GONdVsrQ
[ pw126035070206.25.panda-world.ne.jp ]
この間の兄弟姉妹だか刺して飛び降りたのは別件?
568 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 13:54:36 ID:vUOvQIoA
[ ae029245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
10年前の学校ネタで引っ越すかどうか考えあぐねている。とか
さすがにそれ本気で言ってんの?と思ってしまう。
569 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:18:11 ID:SQdm32hQ
[ KD106128069220.au-net.ne.jp ]
>>568
563のように次世代にも影響するんじゃないかと考える人もいる
570 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:20:55 ID:DUo9p8Bg
[ om126255123039.24.openmobile.ne.jp ]
>>564
要素皆無だもんな
571 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:28:50 ID:P6pvNXPg
[ UQ036011229159.au-net.ne.jp ]
>>563
なんかめちゃくちゃなこと言ってるな。罰って何?法的に刑事罰を受けたかって事?それとも私刑?
虐めた人間の子供は全て虐める人間になるの?罰を受けていれば虐めない人間になるの?親が虐めをした経験がない子供は虐めはしないの?
572 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:29:35 ID:q8a7SnRA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
>>559
ウホッ、いいBCG
573 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:43:11 ID:7n+KroDg
[ 150-66-99-75m5.mineo.jp ]
>>559
爆砕のホモ板見てきた
清瀬駅が待ち合わせに使われてるらしいZE
https://i.imgur.com/vxzPX8F.png
https://i.imgur.com/Yce4PYs.png
https://i.imgur.com/21Uskpv.png
https://i.imgur.com/RX8Rfto.png
574 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:01:47 ID:uJuDmLhw
[ 207.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
マッチポンプ!
575 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:06:47 ID:fF1Bb6Yg
[ p913003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>566
清中だよ
母校だしその時の先生から自殺があったことを同窓会で直接聞いてる
576 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:14:20 ID:fF1Bb6Yg
[ p913003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>563
可能性を言い出したらきりがない
いじめが起きる可能性ゼロなんてありえない
10年前のことで深刻に考えすぎ
>他人を死に追いやった人物の子供〜
これなんて完全に偏見でしかない
この考え方が差別、いじめる側の考え方ってことに気付こう
577 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:31:24 ID:bkmDpjug
[ om126208153207.22.openmobile.ne.jp ]
>>576
10年前のことで深刻に考えすぎ
これ被害者家族目の前にして言えますか?
自分の娘がいたとして同じことされても「10年経ってるからいいか」と思えます?
大事な子供のため最善を尽くすのが普通だと思いますが
578 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:38:29 ID:sK6Y+zXA
[ om126193170169.23.openmobile.ne.jp ]
わかったから今まで一度もいじめのない学校を探してそこに引っ越してちょうだい
579 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:46:55 ID:fF1Bb6Yg
[ p913003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>577
被害者家族の前では言えませんよ
あなたは被害者家族ではないから私は言ってるんです
加害者の子供がいじめっ子になる可能性
いじめがないと説明された学校で新たにいじめが起きる可能性
清中をやめて選んだ別の学校でいじめが起きる可能性
何がどれだけ危ないかなんて図りようがありません
心配するのは当然とは思いますが、直近ならまだしも10年前のことで学校選びを後悔するというのは考えすぎということです
580 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:57:34 ID:/mDOP8Tw
[ p11216-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
該当スレでやってよ
581 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:01:02 ID:FF7ZvM/Q
[ UQ036011224229.au-net.ne.jp ]
>>575
それは確かな情報なんですか?
大島てるやGoogleの口コミ情報では違うようですが
582 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:12:24 ID:fF1Bb6Yg
[ p913003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>581
先生(自殺した子の担任ではない)が嘘をついていなければ確かということになります
583 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:42:37 ID:PrLvVqMA
[ p6708027-ipngn30601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
この流れを見るに清瀬の民はぼちぼちヤバいのかもしれない・・・
584 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:44:35 ID:3A4FF91w
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
清中学区で7階マンション?
585 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:49:49 ID:uJuDmLhw
[ 207.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>579
> 被害者家族の前では言えませんよ
> あなたは被害者家族ではないから私は言ってるんです
本当に相手が被害者家族でないと、匿名掲示板でなぜ言いきれる?
被害者家族がその書き込みを絶対に目にしないと、なぜ言いきれる?
こういう話題になると、自分の正義しか見えなくなる人多いね
人間が複数で社会を構成する以上、どこかに歪みが出るのは仕方の無いことだけど
お子様の「被害」しか考えない人は、どこに行っても満足出来ないんじゃないかな
586 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 22:21:27 ID:fF1Bb6Yg
[ p913003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>585
文体からそう判断しただけですよ
それこそ匿名掲示板で100%を求められても困ります
それに何も被害者家族に対して考えすぎとは言ってません
もし自分の身に起こってたら何年たとうが子供を清中は通わせないと思いますよ
でも当事者でないなら考えすぎだろうというだけです
もういいでしょこの話題スレ汚し失礼しました
587 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 22:46:37 ID:rXnFHoqw
[ UQ036011224251.au-net.ne.jp ]
>>582
大島てるやGoogleが正しいとも限らないけど、該当の7階建てマンションの学区は清瀬中ではなかったです。
588 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 02:49:12 ID:IqyXhAow
[ 218.33.253.119.eo.eaccess.ne.jp ]
>>564
自然も病院もいっぱいあるよ
589 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 04:44:48 ID:eCcLYInA
[ softbank126168121063.bbtec.net ]
清中でだめなら2中なんか絶対通わせられないなw
590 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 04:52:51 ID:/uxhO9ww
[ KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
よく続けられるもんだ
591 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 07:10:47 ID:4p1R5InQ
[ 133.106.255.146 ]
3中はへいわだったよ!へいわ!
まっ金髪のゆうとうせい()やってたよ!おいでよ、さんちゅー
592 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 08:47:29 ID:o+NGRkwA
[ flh3-133-209-116-90.tky.mesh.ad.jp ]
市長は、まだ病気中なの?
副市長が亡くなられたんでしょう 誰が市政の親玉やってるの?
593 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 08:58:49 ID:waXuTM0A
[ 116-220-186-208.rev.home.ne.jp ]
え、市長も病気で休んでるの?
594 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 09:45:01 ID:gbRR3Rig
[ 165-100-165-200.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
折角市役所完成間近なのに…
595 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 10:21:43 ID:VB26zDNA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
>>573
アッーーーーー!!!
596 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 10:33:48 ID:/ipAaTkg
[ g111.115-65-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
市長はとっくに復帰したのでは
597 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:03:43 ID:P9b2EVrg
[ KD106128010111.au-net.ne.jp ]
渋金?
598 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:42:05 ID:1PgKhlPg
[ KD106161184143.au-net.ne.jp ]
そこまで潔癖なら廃村にでも引っ越して自分で勉強教えたらいいのに
599 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:04:12 ID:oZEsPKRQ
[ ae029245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
10年前の事件でその学校がどうこうなどとあげつらうのは
あからさまに野次馬根性でしかないな。
600 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:11:35 ID:TOEobRrA
[ 116-220-180-70.rev.home.ne.jp ]
>>598 同意
清瀬は危険なので住まないでほしいと、強く思う。
601 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:16:03 ID:fKFgpjTQ
[ om126161085242.8.openmobile.ne.jp ]
誰かひとつくらい子育てに良い点を探してあげて・・
602 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:00:13 ID:oZEsPKRQ
[ ae029245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
自然豊かな環境の中なか多少の焚き火の匂いなぞ
気にしない子供にすくすくと・・・
603 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:57:24 ID:52ZKdfYg
[ zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp ]
>>601
土地代が安いから同じ予算で広い土地と家が買えるのは良い点ではあると思うよ
子供にとってちゃんと自分の部屋貰えるのは大きいとおもう
そのぶん都心に出るには時間がかかるけれども
604 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 16:44:05 ID:/Pg15ihg
[ 133.106.52.22 ]
農地を自然とは言わない気がする…。
605 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 18:37:20 ID:Q+g9FSrg
[ UQ036011224230.au-net.ne.jp ]
どういう環境を望んでいるかなんて人それぞれだから、その人が望んでいる子育ての環境が整っている所を探してねとしか
606 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 18:54:47 ID:s0Nt2tZw
[ 133.106.228.159 ]
子持ち様は大変ねー
607 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 20:16:21 ID:41Vf1k3Q
[ p5270048-ipngn11802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
保育園入りやすいし子育てクーポンもらえるし公園もあるし結構気に入ってるけどな。
608 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/25(木) 20:50:20 ID:QPio7atw
[ om126204242198.3.openmobile.ne.jp ]
小児病院があった頃なら良かったけどねー
609 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 09:54:40 ID:LopVjqrQ
[ softbank126163092087.bbtec.net ]
>>607
同意
子育てサポートも充実していて出産後に色々参加して楽しかった
610 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 10:38:32 ID:wqqQCPug
[ 133.106.36.42 ]
>>603
清瀬市は周辺地域と比べて平均所得がガクッと下がるから 子ども部屋の所持率はそんなに高くない。
611 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 10:52:11 ID:wqqQCPug
[ 133.106.36.42 ]
>>604
人類が始めた最初の環境破壊だからな。
煙なんてどうでもいいけど農薬の散布日を告知して欲しいわ。
612 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 11:40:27 ID:GoOF2dog
[ 133-106-81-130.mvno.rakuten.jp ]
駅南口のコロッケ屋さんの行列すげえ
バスの運ちゃんの待機場所の前まで並んどる
200人はいるかも
613 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 12:35:40 ID:qHdgKkDw
[ flh2-133-200-212-33.tky.mesh.ad.jp ]
>>612
そんなにすげえの?
まあ俺も食いたいとは思ってるんだが
食べた人いるのかな?
614 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 12:36:05 ID:RGfCi/og
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
コロッケ屋さん、南口のどこ?
615 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 13:34:22 ID:qHdgKkDw
[ flh2-133-200-212-33.tky.mesh.ad.jp ]
>>614
南口階段降りた所
もとピザ屋の跡地
616 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 13:45:40 ID:RGfCi/og
[ softbank060070241130.bbtec.net ]
>>615
ありがとう。もうオープンしたんだ!
617 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/26(金) 14:11:12 ID:zLdHcwxQ
[ p11216-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
子育てサポートなら練馬の方が良かった
産後ケア施設無料で入れるし
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05