掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
豊田駅周辺part58
1 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/01(日) 00:23:27 ID:R7px/49w
[ p9693ea30.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
前スレ
豊田駅周辺part57
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1571028229/
※引き続き、特定政党や政治の話は【厳禁】でお願いします。
437 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 19:50:01 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>436
あるよ。職業訓練校だから給料貰えるし電工や整備士の国家資格の受験資格が得れる。
もちろん卒業すれば高卒認定だよ。東電学園も確か似たようなもんだった
438 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 19:55:48 ID:ZY+MJvdQ
[ UQ036011224017.au-net.ne.jp ]
へー、調べたら卒業と同時に日野自動車の社員になれるらしいね。
自衛隊高等工科学校みたいなもんか。
大学では有名なとこで防衛大とか海上保安大とかあるけど高校でも給料貰えて
学費はただか安いとこって調べたら色々ありそうだね。
439 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 20:08:39 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>438
確かに自衛隊の高校(昔の名称は少年工科学校だったかな?)と似てるね。
ただ自衛隊の高校は国立、日野学園は私立だけど。
昔は工科学校も日野学園も不人気で入りやすかったらしいけど、今は不景気だから
倍率高くなって難しくなってるんじゃないかな。
間違いなく自衛隊高等工科学校は昔よりも相当難関になってると思うが。
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/03/32(木) 20:12:05 ID:qvlSU/Vw
[ 61-203-234-109.jcomnet.j-cnet.jp ]
東電学園
閉校せず私立の普通の高校に転換して存続する話は
なかったのでしょうか
未だに日野市に私立高校がないのはちょっと・・
441 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 20:19:45 ID:ZY+MJvdQ
[ UQ036011224017.au-net.ne.jp ]
あー絶対難しくなってそうですね。衣食住タダだし給料貰えて高卒の資格まで取得できますしね。
その上卒業と同時に陸自の3曹になれるという保証まであるし。
軍隊生活を耐えれる、貧困家族のお子さんには国が全て面倒みてくれる、至れり尽せり
相当ありがたいと思います。
442 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 20:38:47 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>440
日野自動車の日野工業高等学園(日野学園)がある。アクセスも豊田から近い。
バス:JR中央線日野駅より京王バス「八王子駅北口行き」または「豊田駅北口行き」2分
バス停「日野自動車前」下車後、徒歩5分
443 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 20:45:31 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>441
ただついていけなくやめる子も多いと聞く。耐えれるお子さんはそのまま防衛大学、
ずば抜けて優秀な子は戦闘機のパイロットになるため航空学生や
防衛医大の門戸が開かれている。
いずれにせよ入って見事卒業すれば親孝行
444 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 21:31:56 ID:jHQOD9Iw
[ 61-203-235-159.jcomnet.j-cnet.jp ]
このスレ、3月32日(木)になってる
445 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 21:40:26 ID:QDEszVkg
[ p8342079-ipngn40901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ほんとだ。記念カキコ
446 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 22:00:05 ID:rmDKiIBg
[ zaq7ac5efcf.zaq.ne.jp ]
>>443
そのまま防衛大は間違い。
防衛大含めて大学進学はほんの一握り。
殆どの進路は自衛官だよ(陸士長)
その1年後に三曹
447 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 22:41:16 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
失礼私としたことが誤記をしてしまった。生徒会長などを務めたりなど優秀な
子は防大の推薦枠をもらえ(らしい)、大学卒の学位を取得するため進学するらしい。
超優秀な自衛隊生徒は医師になるため防衛医大や航空学生はたまた研究の道に
防大の院という進路先もある。
448 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 22:57:08 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
もちろん院に行くには大学卒業し幹部自衛官にならねばならん。そこから
防衛省各機関の長が推薦した者だけに受験資格が与えられる
449 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 22:59:32 ID:pK4eGovw
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
または自衛官以外の隊員で、防衛大学校を卒業した者、学校教育法による大学を卒業した者、または文部科学大臣がこれらと同等以上の学力があると認めた者のうちから行われます。
450 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:00:36 ID:3PhpCVBw
[ KD106154127224.au-net.ne.jp ]
私としたことが、でダメだった
451 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:20:07 ID:C2n+eJUQ
[ 218.33.189.40.eo.eaccess.ne.jp ]
>>444
どれどれ
452 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:21:47 ID:Mhryadkg
[ 27-138-79-54.rev.home.ne.jp ]
32日!
エイプリルフールだから?
453 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:46:30 ID:asLsTa/w
[ KD124215118109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと15分で03/33になったら本物
454 名前:
444
投稿日: 2021/04/02(金) 06:18:49 ID:DctsYLXA
[ 61-203-235-159.jcomnet.j-cnet.jp ]
今日は3/33(金)
455 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/04(日) 13:28:06 ID:DdRw4VxQ
[ softbank126225115125.bbtec.net ]
北口に上がる階段にレッドドルフィンズが!
しかしコロナ感染者が出て試合中止は残念だ。
456 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/07(水) 18:44:42 ID:lNnzibVw
[ 61-203-232-80.jcomnet.j-cnet.jp ]
いっそのこと駅全面改修してしまえ
赤いイルカの街…
457 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/08(木) 12:55:42 ID:LMfkso3w
[ 133.106.33.173 ]
犬の散歩を装い他人宅を覗き込む不審者
http://imgur.com/mbjMyia.png
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/04/08(木) 20:51:21 ID:T2b/YTCw
[ 61-203-234-109.jcomnet.j-cnet.jp ]
まんぼう
23区の他、八王子、立川、府中、調布、武蔵野、町田各市が対象だってさ
日野市は入っていないけど内3市と接しているからなあ
459 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/09(金) 10:07:21 ID:GeLbfuiQ
[ p7473183-ipngn34401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
やっぱヘビ屋、開店するのね
https://hino.goguynet.jp/2021/04/08/kenny-open/
460 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/09(金) 19:12:52 ID:fFjVmvpA
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
トカゲモドキちゃんかわいいw
461 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:46:08 ID:LKsTibAg
[ p8478212-ipngn39801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サイレン凄かったけど何があったかわかりますか?
462 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/09(金) 22:30:46 ID:U11C1+UQ
[ KD106154127029.au-net.ne.jp ]
サイレンが凄かった
463 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:18:44 ID:o4jlFXew
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
2019年に改築した下北沢駅の駅舎だってはっきりわかんだねだ。さすが若者の町。
豊田駅も下北には敵わないが利用者数多いんだし
早くボロいプレハブ駅舎からリニューアルしてくれよな〜頼むよ〜
464 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:30:47 ID:uKUTu62w
[ UQ036011224251.au-net.ne.jp ]
中央線は日野駅豊田駅は特快止まるのにいつまでも不遇扱い。
他の駅よりやっぱり見劣りしますねぇ...
頭にきますよー!
465 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:35:03 ID:o4jlFXew
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>じゃあパパッと他の綺麗な駅に引っ越して終わり。勝手にキレてろタコ!
466 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/12(月) 15:57:27 ID:TTt4PEIw
[ KD106154135226.au-net.ne.jp ]
今のプレハブで別に不便はないけどなあ
トイレの改修は、もうちょっとキレイなのがよかったかな
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/04/12(月) 16:53:48 ID:0NEDH8WQ
[ 61-203-234-109.jcomnet.j-cnet.jp ]
改札出て目の前を自転車なんてねえ
改築してほしいけど日野市の財政がなあ
468 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/12(月) 22:16:40 ID:lKzYmzXg
[ 61-203-235-159.jcomnet.j-cnet.jp ]
駅にエレベータが出来てすぐに、自転車で通る奴らが増えたね
迷惑でしかない
469 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/12(月) 23:06:10 ID:VdRd6X0Q
[ 61-203-232-80.jcomnet.j-cnet.jp ]
駅の大改修は日野市の持ち出しなんかより、
JRのやる気が感じられない
470 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/12(月) 23:08:22 ID:VdRd6X0Q
[ 61-203-232-80.jcomnet.j-cnet.jp ]
高幡不動駅とまでは言わないから
南北通路拡張してチャリを別ルートにしろ
471 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/12(月) 23:10:41 ID:VdRd6X0Q
[ 61-203-232-80.jcomnet.j-cnet.jp ]
駅前の恥ずかしい建物たちが更地に
なったんだから、恥ずかしいチャリたちも
何とかしろ
472 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 00:08:25 ID:K2gT/ffA
[ 27-138-101-152.rev.home.ne.jp ]
自転車通る駅なんていくらでもあるけど
改札出た瞬間引き殺されたことでもあるのか?
自分が乗れないから恥ずかしいの?
473 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 06:00:42 ID:9zucyUhA
[ 61-203-232-80.jcomnet.j-cnet.jp ]
>>472
駅名を最低3つあげろ
474 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 06:14:19 ID:e+U3xQLg
[ 61-203-235-159.jcomnet.j-cnet.jp ]
高幡不動駅はもともと半地下の通路(以前は車も通っていた)があって、北側からの歩行者もそこを通って南側の改札を利用していた
改築の時に北口が新設されてとても便利になった
475 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 06:59:04 ID:nmNosH0w
[ 27-138-79-54.rev.home.ne.jp ]
自転車くらいでそんなに…
乗ったままのヤツを見たときは驚いたけど、
降りて引いてるなら何とも思わない。
476 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 17:07:33 ID:H8PGy5Ew
[ 133.106.38.157 ]
八王子駅
高幡不動駅
品川駅
477 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 17:45:23 ID:hnQuJNjg
[ p2291139-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
前にあった南口のスーパーおおたのビルの裏から北口に歩道橋で行けるからあっちに自転車は行けばいいんだよな
478 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/13(火) 20:00:32 ID:9zucyUhA
[ 61-203-232-80.jcomnet.j-cnet.jp ]
>>477
それだ!もしくは道を反対に真っ直ぐ交番の
横を突っ切り、踏切渡れば良いんだよ
駅改修されるまでその2ルートで
479 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/15(木) 19:27:09 ID:MLkxhOug
[ 189.104.232.153.ap.dti.ne.jp ]
みどりの窓口跡に菓子の露店出すのやめてくれ
池沼の溜まり場になってて迷惑
480 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/17(土) 07:41:01 ID:qXgrgX3g
[ UQ036011224048.au-net.ne.jp ]
那須塩原最高
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/04/17(土) 15:14:14 ID:lC34zQGw
[ 61-203-234-109.jcomnet.j-cnet.jp ]
露店が通路の三分の一くらい占拠していて
歩くのに邪魔
さらに豊田駅だから自転車も通るし・・・
482 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 08:15:13 ID:H310xA6g
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>480
ありがとナス!
483 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 08:17:25 ID:H310xA6g
[ 124x32x186x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
またお待ちしてナス!
484 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 12:02:30 ID:CsW90pLA
[ UQ036011224194.au-net.ne.jp ]
USJめっちゃ楽しいww
485 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 14:36:06 ID:CsW90pLA
[ UQ036011224194.au-net.ne.jp ]
ポッチャマ...マリオワールド当日券で入れなかったゾ...予約しないとダメゾ....
486 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/18(日) 18:07:42 ID:eA4GNIxg
[ p6254-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
花粉症が4月になってからヒドイです
花粉症でおすすめの耳鼻科ありますか?
487 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/04/19(月) 00:19:17 ID:I5sWvzMA
[ 27-138-101-152.rev.home.ne.jp ]
>>475
常人ならこの感覚だよな
何かしら自転車に対してトラウマがあるんだろうな
可哀想に
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05