掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
▲☆▲ 三鷹駅94 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
1 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 08:49:39 ID:Kq9ey9ow
[ zz20174151336F6254C1.userreverse.dion.ne.jp ]
前スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1586342346/
950 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 10:03:34 ID:b/kTbdsg
[ sp183-74-192-66.msb.spmode.ne.jp ]
武蔵野市くらし地域応援券
https://premium-gift.jp/musashino/about
デジタル版無し、市民全員に郵送配布する割引券、行列&抽選無し、で
三鷹市のゴタゴタを反面教師にして研究し尽くした設計だな。
951 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 15:52:37 ID:ivZTzJqA
[ 108.26.178.217.shared.user.transix.jp ]
市民全員に無料配布なんて太っ腹〜。
三鷹券は郵便局の人がひたすら可哀想なだけだった
952 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 16:31:59 ID:BX+/63Gg
[ M106072211224.v4.enabler.ne.jp ]
>>947
あの人山手線だけじゃねーのか
953 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 22:28:03 ID:P0qWLg6g
[ ag178001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>952
山手線よりむしろ総武線メインの人だよ
954 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 09:18:07 ID:YN6YWyhg
[ sp49-98-154-17.msd.spmode.ne.jp ]
廃業を決めた三鷹のラーメン店「これ以上無理」 給付金も息切れ「やればやるほど赤字」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609976789/
955 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 10:57:53 ID:Uystxh3Q
[ sp183-74-192-64.msb.spmode.ne.jp ]
地主店最強
956 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 20:28:22 ID:g2GcUg+Q
[ 113x40x12x17.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>954
ラーメン店と書かれちゃうのがアレだが、ここは中華料理屋かな
中華料理屋の中でもいわゆる街中華というよりわりと複数でまったりする感じの店だった記憶もあるなあ
ラーメン店なら甘えるなだけど、ここは違うかな
さみしいな
でも、もう10年以上行ってないや
957 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 23:15:24 ID:TjT0BZyQ
[ M106072211224.v4.enabler.ne.jp ]
家賃とか相当なんやろか、、、
958 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 23:53:59 ID:CMtP5eLg
[ softbank060094015001.bbtec.net ]
「味の彩華)有田哲平の「脱力タイムズ」で紹介されたことあるけど、すこぶる悪評でしたね。
雑、不衛生、いい加減、適当みたいな
で、実際そうでした。
行ったこと2回あるけど、いずれもインスタントの方がマシなくらい。
でも、なぜかしょっちゅうマスコミに取り上げられるんだよね。
959 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 01:20:03 ID:NvV8NrQw
[ i118-21-22-81.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
あそこの裏道結構小さい店が並んでるよね
駅から近いし賃貸じゃやっていけないだろうね
960 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 07:19:35 ID:fFV/RFDw
[ KD059129073107.ppp-bb.dion.ne.jp ]
早まったな!
1日6万円、最大30日で180万円の支援金貰い損ねたw
961 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 08:33:36 ID:ctiPrH3Q
[ KD111107172104.au-net.ne.jp ]
どっちの料理ショーで塩ラーメンの名店で紹介されてたな
テレビって嘘っぱちと思ったわ
孤独のグルメの原作者が好きだったラーメン屋も
スープが無くなると水で薄めて味の素を大量に入れて出してたわ
それなのにマスコミで盛り上げられるんだもんなんでもあり
962 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 09:29:19 ID:M4SxNf7A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>960
「のれんを下ろす日まで、できるだけ多くなじみの客を迎えたいが、緊急事態宣言の再発令で客足が遠のきかねない。」
とあるので、支援金はもらってから店をたたむのでは?
963 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 10:10:58 ID:7U4ngHNg
[ sp183-74-192-30.msb.spmode.ne.jp ]
ひごもんず グラバー亭
彩華
みたか 文蔵
花月 次男坊
みたいな感じでラーメン屋に包囲されてしまった時点できつそうだった
964 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 11:22:57 ID:RzL6iN7Q
[ 42-146-36-55.rev.home.ne.jp ]
マスコミ関係者の常連か身内がいるんじゃないか?それなりに交通の便いい駅だし
965 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 12:54:31 ID:5ReI3/XA
[ 36.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>961
いいポイントに気がついたね。
味の素は全ての丼に入れている。
スープが無くなると湯を足すのは、戦後来たお客さん全てに食べさせるため。売り切れ御免って言ってるほうが無責任。
夕方になると、醤油を湯で薄めた中に日本そばが入っているようで味が無い。旨くない。だけどうまい。そこがわからないなら、魚粉たっぷりギトギトマシマシ、頭バンダナTシャツ、映え行列系ラーメンをお薦めする。
966 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 00:06:37 ID:W/lkm1Fg
[ 133.106.228.136 ]
補助金でお釣りきそうな小さい店は時短でなくて、閉めてるとこ多いね
いい事だ
967 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/12(火) 00:38:05 ID:UT2E3OEw
[ M106072211002.v4.enabler.ne.jp ]
>>958
マスコミ受けのいいコメントしてくれるから重宝されるのでは
今回の記事も書く側からしたらシナリオ通りのコメントだし
968 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 13:32:33 ID:FON0oSVA
[ 133.106.180.167 ]
終電変更。 20日から下り1時22分着が1時2分着になるみたい。春の改正とは別なのかな。
https://news.mynavi.jp/article/20210113-1641294/
https://news.mynavi.jp/article/20210113-1641294/images/005l.jpg
969 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 18:26:15 ID:It2QIhww
[ 61-205-87-199m5.grp3.mineo.jp ]
もしかしてバスの終電(終車)も変更される?
970 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 19:01:20 ID:SRHhdbAA
[ 163-139-186-181.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
綿引勝彦さんが亡くなられたそうだ。
ご夫婦で歩いてるのをたまに北口で見かけたものですが。
971 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 19:04:19 ID:4n1bPerQ
[ zz2018403530D2BF38E1.userreverse.dion.ne.jp ]
えっ!そうなんだ…
たまにお見かけして、「あっ!」となったあとどうしていいかわからず会釈したら
静かに会釈を返してくださる素敵な方だった
ご冥福をお祈りします
972 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 22:30:19 ID:ga0dRg7g
[ M106072211002.v4.enabler.ne.jp ]
>>969
今回の電車はコロナによる春ダイヤの前倒しだから、電車の前倒しが正式に決まればバスも春には改正されるのではないかな
973 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 13:06:20 ID:jFilK0DA
[ 133.106.45.97 ]
野菜買うならどこやすい?
974 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 23:51:25 ID:5tTkmQlw
[ FL1-119-240-234-195.tky.mesh.ad.jp ]
オオゼキか三平かなあ
975 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 23:56:45 ID:XmM3G4sg
[ KD106154131135.au-net.ne.jp ]
>>973
直売所が最強
976 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 23:59:34 ID:dAu2jQZg
[ 42-146-36-55.rev.home.ne.jp ]
近くの無人ロッカー
977 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/15(金) 14:53:22 ID:a1SSNS9A
[ 133.106.150.160 ]
二回目の宣言で心折れちゃった感じなのかな
モンテローザ、都内61店舗を閉店 「居酒屋にとって20時までの営業では店舗の運営は困難」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382314
978 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/15(金) 19:02:18 ID:iNQINNmQ
[ 133.106.150.61 ]
カレー屋できてた。こだわり系みたい。
あの辺りの場所だとどうしても草の実カレー思い出してしまうなー。
https://www.instagram.com/idealcurryinaba/
979 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/15(金) 20:04:03 ID:4sgrjwmA
[ FL1-119-240-234-195.tky.mesh.ad.jp ]
イデアルカレー
980 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 00:02:55 ID:whtg0lxw
[ 113x43x75x65.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
草の実は良かった…
981 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 03:18:44 ID:vgFCI4/Q
[ 118-86-87-126.koalanet.ne.jp ]
美味しいけど高い、、
982 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 13:10:12 ID:02srQs2g
[ softbank219019210131.bbtec.net ]
今日の朝ドラの最後に出てくる写真が三鷹市の人だったわ。
結婚式の写真だったけど通りすがったりしてる人かな。
983 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 13:18:29 ID:LPK3eHDw
[ 150-66-94-39m5.mineo.jp ]
クラウンがpaypayだけじゃなくてスイカとPASMOにも対応したね。
984 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 17:25:44 ID:6KW/A4ag
[ 133.106.50.12 ]
渋ってたトコも従業員に硬貨を触らせないための
感染症対策とか言って対応するとこでてきてるね
985 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:27:30 ID:LjgtrWEQ
[ M106072211224.v4.enabler.ne.jp ]
牛すじって三平以外に売ってるとこあるかな
986 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:31:02 ID:YtMv1sBQ
[ 133.106.50.23 ]
隣の駅前の業務スーパーでそれらしきものを見た事あるな
え、スレチ?
987 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:51:40 ID:Wh0C3ffQ
[ KD106128005168.au-net.ne.jp ]
>>985
いつもではないかもだけど駅から少し遠いけどアンデスでもあるよ
988 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 00:31:22 ID:23RFqJ1A
[ KD059129073107.ppp-bb.dion.ne.jp ]
井の頭病院前の栃木精肉店とかありそうだな
買った事ないけど。
前に深夜0時頃でも開店しててビビった思い出はある笑
989 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 01:26:45 ID:FGgVzHJA
[ softbank126044193131.bbtec.net ]
カレー食べてきたわ、比較的辛くなく欧風のサラサラしたあっさりなカレー。
具も癖がなく、量も重くないので気軽に行けるかなーと思ったけど値段が。。
990 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 01:38:52 ID:45y3Vh4g
[ softbank060094015001.bbtec.net ]
スリランカのカレーが好き
991 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 02:24:48 ID:IPzySn9A
[ 242.25.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>988
あの通り夜暗いから夜中に電飾ついた肉屋やってたらかなりビビるw
あそこは普段扱ってない肉も事前に言えばいろいろ用意してくれるから便利
992 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 18:18:08 ID:JxWZrJgA
[ 133.106.136.68 ]
カレーはいろいろ煮込んでそうなのに灰汁っぽい感じがなくて手間かけてる感あったね。
ただ、駅前はカレー出す店(松屋系ばっかり)多すぎるから比べられると値段面がだいぶ不利だね。
低温揚げっぽいカツは試しに食ってみたいかな。
そんなとこか。
993 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 19:11:06 ID:M08QA80g
[ zz20174151336F6254C1.userreverse.dion.ne.jp ]
次スレ立てました
▲☆▲ 三鷹駅95 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610878091/
994 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 20:20:28 ID:yjUJ5BVg
[ softbank126044193131.bbtec.net ]
駅前カレーと住み分けができるかな。。
そう言えばクレープってやってるの?なんか色々売ってる言ってたけど。
土日はやってないよね。
995 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 22:16:51 ID:YejOjwIg
[ M106072192096.v4.enabler.ne.jp ]
三鷹市内での感染が増えており病院施設クラスターも発生中なので久々に…
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/086/086710.html
※昨日の感染者は29人
野村病院
https://www.nomura.or.jp/file/20210118koukai_6pou.pdf
※ND上は感染者26人
三鷹ロイヤルの丘
https://www.mitaka-oka.jp/news_/2135/
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/089/089836.html
※ND上13名だが今日追加+1
996 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 23:20:52 ID:Maa0Mv+g
[ g034184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
意外と近くに感染者いてビビる
997 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 00:40:30 ID:lh9MOHMQ
[ M106072211002.v4.enabler.ne.jp ]
野村病院マジか、知らなかった
もうどこで罹患してもおかしくないね
998 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 07:58:38 ID:8LIPFs8w
[ KD106128001050.au-net.ne.jp ]
野村病院は毎年花粉症前に通院している。
ここの院長、野村じゃなくて吉野さんなんだね。
吉野といえば、三鷹の地主さん。
999 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:23:54 ID:dgX0b2DA
[ 242.25.178.217.shared.user.transix.jp ]
吉野って名前の建物とか農園?をよく見るなーとおもってたけど地主さんだったんだ!納得
1000 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:48:21 ID:QcWBipdg
[ KD106128009108.au-net.ne.jp ]
昨日の吉田類の酒場放浪記で三鷹の再放送がありましたが、吉野農園が出ていた。
先週の金曜たまむすびのキウイ特集でも、吉野農園の人が出ていた。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05