掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
ひばりヶ丘88
1 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/29(水) 10:52:42 ID:gB2JXQDw
[ 201.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
前スレ
ひばりヶ丘87
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1573739990/
2 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/29(水) 13:07:22 ID:SD3RwAGg
[ KD106129203024.au-net.ne.jp ]
>>1
スレ立て乙、88
3 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/29(水) 14:32:45 ID:2BGwHS6g
[ sp1-75-234-15.msb.spmode.ne.jp ]
ひばりタワーにある市役所の出張所が臨時閉鎖になってるよ
期間未定
4 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 12:22:39 ID:Jjblpt1Q
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
地方出身都内勤務の新座民です。
埼玉の病院事情が全く分からないんだけど
もし自分がコロナになったらどの辺りの病院に入院することになるんだろう?
感染症指定病院とか、特殊な病院ってどこにあるのかな。
5 名前:
Stay Home 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 12:41:31 ID:E3K/kWRQ
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
西友、時間帯によっては空いてるな
6 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 12:44:33 ID:C9ECmXvQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
入院はわからないけど、
まずはpcr検査が、ふじみの救急クリニックでできるとか。
川越街道をちょっと入ったところだから、ひばり北口から車なら30分程度で行けるかと。
埼玉県民のみだって。いいね!
7 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 13:40:17 ID:Kz+36OZg
[ 113x38x71x50.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
順天堂大学練馬病院も入院はわからないけど検査はやってますよ
8 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 20:09:49 ID:/USPHDag
[ softbank060113070179.bbtec.net ]
自分は堀の内病院でPCR検査してもらいましたよ
9 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 20:43:49 ID:Jjblpt1Q
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
4です。
皆さん病院の情報ありがとうございます。
自分は車を持ってないんだけど
公共交通機関を使わず病院に行くって
どうすれば良いんだろう。
10 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 21:01:25 ID:dvrzLy4A
[ KD106133041158.au-net.ne.jp ]
ググって歩いて…新座でもどこら辺にお住まいで?
11 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 21:16:13 ID:Jjblpt1Q
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
4です。栗原住みです。
体調の悪い時に歩いて行ける距離じゃないような気がして…。
12 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 21:43:27 ID:dvrzLy4A
[ KD106133041158.au-net.ne.jp ]
栗原1、2、3、4丁目なら10分位5、6丁目なら2〜30分くらいかな。
13 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 21:48:58 ID:CLGJI/Cw
[ fp98a56316.tkyc607.ap.nuro.jp ]
二郎のテイクアウトすげー並んでたな
14 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/30(木) 23:28:43 ID:70yQwGlg
[ p4476245-ipad620marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>3
もしかしてタワマンで感染拡大しているとか?
15 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 00:17:41 ID:e1VovMDA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツバサが出てた。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200430-00138177-fnn-soci
16 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 07:41:33 ID:qk+Y9VXA
[ KD182251023186.au-net.ne.jp ]
>>14
あることないこと言うのはやめたほうがいいよ
17 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 08:06:23 ID:fH8xNXzA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
4です。
堀の内病院という所には
栗原から歩いて数十分で行けそうって事ですね。
(行った事ないから遠く感じてしまうけど。)
情報ありがとうございます!
18 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 10:31:00 ID:6p8lzEhg
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
堀ノ内病院
http://www.horinouchi.or.jp/
ひばりヶ丘の駅からだと徒歩で40分位
19 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 15:52:53 ID:HLzMqi2w
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
佐々総合病院と田無病院は受け入れてるのに
西東京中央総合病院は救急も入院も拒否、厚生病院は高性能核磁気MRI検査使ってくれるなら受け入れるんじゃないか
エセ・コロナ民はとりあえず自由診療でも検査がしたいだけなんだろうけど、検査出来ない事にしておかないとマスクと同じハメに
20 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 16:50:09 ID:e1VovMDA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田無病院が受け入れてくれるなら、駅から歩いて15分くらいだよね。
栗原からも20-30分かも。
21 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 17:22:03 ID:0wSn9jyA
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田無病院HP
「なお、当院では新型コロナウイルス感染症に対する検査・治療のご対応はできかねますので、
予めご了承ください。」
佐々病院HP
「当院では新型コロナウイルス検査を実施しておりません」
22 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 18:00:43 ID:YxkMjfjg
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
19と21のどちらかが
偽情報なのか?
こういう事は本当に裏が取れていない投稿は犯罪レベルだぞ
23 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 18:05:36 ID:0wSn9jyA
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>22
あのね、こんなことくらい病院のHP調べればすぐわわかると思うんだけど。
田無病院
http://www.tanashi-hospital.or.jp/
”
佐々病院
http://www.sassa-hospital.com/information/detail/5009.html
”
24 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 18:16:10 ID:YxkMjfjg
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>23
わざと書いたんだよ
いつも変なこと書く人でしょ あちら
25 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 00:39:08 ID:RilY6EHg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
政府CIOポータル、ネタ元はフジTVです
西東京中央総合病院と厚生病院を盛ったのは、情報入力がない病院は、灰色のピンで「回答無し」と表示されます。
一応URLチェッカー等で調べてからどうぞ(マルウェア回避の為
ttps://cio.go.jp/hosp_monitoring_c19
26 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 18:16:19 ID:QeTD/Kkw
[ KD111239103224.au-net.ne.jp ]
ファミマ泉町店、谷戸店トイレ貸してくれないんだな
もう行かね
27 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 19:30:35 ID:yCKD9GtA
[ KD106133041078.au-net.ne.jp ]
今はどこのコンビニも同じじゃね。
28 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 19:36:57 ID:4dhOOVPw
[ KD182251034230.au-net.ne.jp ]
ロインズも当面閉まってしまった
北口の元駅前通りはゴーストタウンだな
29 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 20:50:32 ID:4TuxB+Zw
[ KD111239186056.au-net.ne.jp ]
この時間でまだ営業してる焼き鳥屋
オープンしたばっかりで休業したくないのか????
こんなご時世でシャッター半分下ろして営業してる方が
イメージ悪いよ。
近所の金落とさない人達のたまり場になってるだけ。
コロナおさまったとき、誰もいかないよ。
頭悪いな
30 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 20:58:00 ID:nacva+Vg
[ sp49-98-150-254.msd.spmode.ne.jp ]
自己紹介ですか?
31 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 21:11:02 ID:zMGEH6pQ
[ 125-12-132-86.rev.home.ne.jp ]
マスクして人混みを避けてジョギングしてきた
ジョギングはともかくこの暑い時期にマスクをして生活した
経験がないので顔まわりの猛烈な暑さにやられそうになる
32 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 21:55:53 ID:aUVZJF1w
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
家で大人しくしてればいいのでは?
33 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 22:09:17 ID:eUWnnfUw
[ M106072194128.v4.enabler.ne.jp ]
人混み避けるなら全然良いでしょう
34 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 22:46:59 ID:aUVZJF1w
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
?
暑い日にマスクして走ったら余計に暑くなるなんて自明なんだから、
家の中で過ごしてたらマスクしなくて済むって意味だけど。
ここまで説明しないと伝わらない?
35 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 23:25:11 ID:zMGEH6pQ
[ 125-12-132-86.rev.home.ne.jp ]
>34
ジョギングや散歩などの運動は買い物と同じで自粛対象じゃないですよ。
運動と買い物と仕事以外は家にいます。
予防接種が無い今罹患したら、運動で維持した体力と免疫力が頼み。
だから適度な運動は必至。そして他の人に迷惑をかけないことが大事。
所感ですが混む時間帯を外すこと、マスクを付けることを意識したランナーが
増えてますね。
ジョギングはともかくこんな暑い中仕事や買い物に行くときにマスクを付けた
ことがない。
冷感マスクなるものを買ってみようか。
テイクアウトできるお店、どこが良かったとか知りたい
チェーン店は結構利用するけれどもっと美味しい手の込んだ料理を食べたいな
36 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 00:34:34 ID:ioQ/1wvg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タイ料理、ロスオーチャーのテイクアウトがおいしかったですよ!
37 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 00:37:10 ID:xbMhyUKA
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
>>35
個人的には間違ってないと思うけど
自粛対象じゃないから悪くないだと
コロナ騒動前に禁止区域じゃない所で喫煙してるのと他人に危害を及ぼす可能性が
あるって意味じゃ同じに感じるんだよな今は・・・
皆がピリピリしてる今の環境がコロナに感染するより恐怖に感じるのは俺だけなのか・・・
38 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 02:10:59 ID:zUduD8Ug
[ FL1-125-199-178-115.tky.mesh.ad.jp ]
完全インドア人間だもんでいつも疑問に思うのだけど、運動って家でしてもダメなのかな?
39 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 02:24:16 ID:5RJeaQJw
[ i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>38
「自分は潰しの効かない人間ですよ」って告白しているようなものだと自分も思う。
次年度の採用面接(があればだけど)で「緊急事態宣言のとき、どのように体調を管理なさっていましたか」と訊けば、
いざという時に、使い物になる人材か否か、簡単に判別できるんじゃないかなと、実はほくそ笑んでる。
「適度な運動は必要ですよね」くらいの相槌を打っておけば、その人のあからさまな人と為りをべらべら話すよ、きっと。
40 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 04:11:57 ID:Ta06ouRA
[ 155.108.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
体力維持も大切だけど、
気温高い中でマスクして運動して、熱中症にならないようにね
今の状況では、できる限り医療資源を使わないようにしないと
コロナ感染だけじゃない、怪我や病気になる可能性もなるべく排除して行動するのがいいと思う
41 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 07:30:28 ID:xHYuknrw
[ sp1-72-1-14.msc.spmode.ne.jp ]
栗原のブックオフではマスクしてない人は入店禁止になってるな
42 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 08:58:42 ID:fk3NLkTQ
[ softbank126065248077.bbtec.net ]
夜になると散歩もジョギングもマスクしてない人だらけだ。
特に犬の散歩のマスクしない率は著しい。
あと野良スケボーが蔓延ってる。
こんなんじゃ自粛期間どんとん延長されるのにね。
43 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:04:44 ID:ADbwUdwA
[ FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp ]
>>42
窓から夜中ずっと自粛警察してるの?
自粛警察怖い
44 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:04:44 ID:ADbwUdwA
[ FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp ]
>>42
窓から夜中ずっと自粛警察してるの?
自粛警察怖い
45 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:28:40 ID:0YgGEoTQ
[ 210.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
マスクしてジョギングしてるやつは心肺機能向上させたいストイックなやつか、ただのバカかのどっちか。
この状況でひばりで見かけるのは漏れなく後者。
46 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:32:53 ID:eDjd/UlQ
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
未だにジョギングはok!みたいな風潮だけどどこをどう解釈すればそうなるのか?
「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等」
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/661/2020041000.pdf
新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条第1項に基づき、医療機関への通院、食料の買い出し、 職場への出勤など、生活の維持に必要な場合を除き、原則として外出しないこと等を要請
47 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:35:16 ID:0ghfJZ9Q
[ om126186040226.7.openmobile.ne.jp ]
全部シナチクの所為だから
48 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:40:08 ID:HRuknXFg
[ public-nat-08.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>45
ヒバリンピックを目指している人達。
49 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 09:55:07 ID:Skc3g6ug
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
>>46
内閣官房の特措法に関するQ&Aに以下の様なる事も書いてあるよ。間違った認識を広めない様に。散歩やジョギングは生活の維持に必要な行為に含まれる。
ーー新型インフルエンザ等緊急事態宣言が出されると外出できなくなりますか?
都道府県知事により外出自粛要請がなされた場合であっても、医療機関への通院、生活必需品の買い物、必要不可欠な職場への出勤、健康維持のための散歩やジョギングなど生活の維持に必要な場合には外出できます。
50 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 10:02:23 ID:Skc3g6ug
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
>>49
URLはここね。
>>46
は良かれと思って書いてるんだろうけどデマを広めている事を自覚した方が良い。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
51 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 10:11:56 ID:RFQfFEBg
[ 125-12-132-86.rev.home.ne.jp ]
>>36
ロスオーチャー!
今度注文してみます。
駅の南口だとテイクアウトはなかなか見当たらない…
一翔は美味しかったけど
52 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 10:45:17 ID:eDjd/UlQ
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>49
その文章みつからないけどどこに書いてある?
53 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 11:12:51 ID:VITmVkqQ
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>52
内閣官房のコロナ対策室サイトでチャットボットに聞くのが早い
https://corona.go.jp/
アクセスするとチャットボットに質問みたいなフロート窓が出るから、それに「ジョギングしても大丈夫?」とか投げると
>>49
の文章返してくる
54 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 11:35:09 ID:+0kmSpHQ
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ジョギングしてる人ってマスクしてないか、してても苦しくてしょっちゅうずらして口と鼻出してる人ばっかり
ルームランナー買えばいいのに
55 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 11:48:34 ID:sDPPKc2Q
[ sp49-98-152-23.msd.spmode.ne.jp ]
そんなに気になるなら頭からビニール袋かぶって外を歩けば?
他人の行動にイライラしてばかりでいるならば自分で行動を変える方が手っ取り早い
56 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 12:04:54 ID:CwxWCcBQ
[ sp49-98-153-211.msd.spmode.ne.jp ]
自粛警察と呼ばれる連中の心理がよくわかるスレ
57 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 12:58:31 ID:4PdfHU5A
[ KD182251034230.au-net.ne.jp ]
するなとは言わないけど、家の前から走り出す必要ないんだから公園とか黒目川沿いとかそういう同類しかいないところで好きなだけやってくれ
駅からのバス通りの歩道とかをハァハァ徘徊しないでくれ
58 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 13:02:15 ID:5RJeaQJw
[ i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>57
本当にそう。歩道や歩行者のいるところでは歩いてくれればいいだけ。
59 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 13:03:16 ID:he9IiRBw
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
スケボーやってる人迷惑な人多い…
音楽流して集団でやってる
60 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 17:03:41 ID:Jbjv9JMA
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
ひばりが丘から保谷に向かう線路の途中の開発しているところでスケボーやってる若い子多いね
61 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 17:11:01 ID:rTURYV6A
[ KD111239189074.au-net.ne.jp ]
今日も20時以降営業してる居酒屋焼き鳥見回りに行くぞ!
毎日動画も撮ってるから大分たまってきた。
GW明けに市のコロナ対策課に持って行こう!
62 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 17:21:26 ID:HMMCzKcg
[ sp49-97-105-146.msc.spmode.ne.jp ]
不要不急の外出はお控えください
63 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 18:26:07 ID:6j2yE1Pg
[ om126255034069.24.openmobile.ne.jp ]
>>45
どっちが馬鹿だか…
前スレでも出てたけど
ttp://www.city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/sports/zyogingu_masuku.htm
緊急事態宣言の中、健康維持のためにジョギング、ウオーキング、サイクリングなどの運動をされる際、飛沫が広がることが懸念されています。新型コロナウイルス感染症から、ご自身や周囲の方を守るため、マスクの着用をお願いします。
ちゃんと自粛の意味を理解してマスクをするとか歩道を走らないとか人の少ない夜にするとかしてる人は別にいいんだよ
自粛警察だのなんだの言ってる奴もそうだけどちゃんとルールを守ってる人を馬鹿にするなよ
64 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 18:28:18 ID:6j2yE1Pg
[ om126255034069.24.openmobile.ne.jp ]
>>63
最初と最後が抜けた
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/enjoy/sports/zyogingu_masuku.html
65 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 21:09:36 ID:Y/6nkcMA
[ KD182251053004.au-net.ne.jp ]
何かすさんだスレになってきてるような。もっと言葉遣いもおおらかに行きましょうよ。
66 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 21:13:44 ID:xbMhyUKA
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
>>63
そのルールを守るって解釈が意図的だか逃げ道を作ったのかは分からないけど
個人の解釈によってすれ違い?が起きてるんだと思う(コロナでなく普段もだけど)
今外に出てる人がどんな理由、事情でで出てるのかなんて本人にしか分からないんだし
皆お互い様と言う気持ちがあれば腹も立たないと思うけどな
67 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 22:07:26 ID:DTRHjg9A
[ KD106133045062.au-net.ne.jp ]
≫61
パトロールご苦労さまm(._.)m結果報告よろ(笑)
68 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 23:23:59 ID:vjXcXtqg
[ KD106180033164.au-net.ne.jp ]
南口だと、竹むらとかココットはどうでしょう?少し高いけど。
カルネはテイクアウトやってないのかなー?
69 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 00:51:48 ID:Ayc7AslA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
西東京まちめし、西東京市役所田無庁舎企画政策課
ひばりヶ丘 - 保谷 - 田無 - 柳沢 - 東伏見、結局駅前飲食店デリバリー
役所が絡むとロクな事が無い
逆にUberEatsと出前館を使わない意味分かんね
70 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 11:33:55 ID:wNvToz2g
[ KD106154131097.au-net.ne.jp ]
>>69
Uberや出前館に配達料払うなら、その分料理に上乗せしたいかな
割引クーポンも初回だけってのが大半だし。
色々問題もあったから知らない人に持って来られるのもねぇー
71 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 12:39:42 ID:fDoA+y0g
[ 155.108.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>69
飲食店の応援はしたいけど、こういう時だからこそウーバーイーツ使いたくない
衛生対策してるか怪しいし、液漏れしていないかと開封して中身を覗く配達員もいると聞く
店員の配達と違って責任の所在も曖昧で逆に感染リスク高そう
配達員の危険運転も問題になってるし
72 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 13:54:06 ID:JDq+JHtQ
[ KD106161251045.au-net.ne.jp ]
Ubereatsの人とパチンコに並んでる人種がなんか被って見えるからあれは使う気になれんなー
まあ根拠のないただの個人的な偏見です
73 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 15:03:55 ID:PSjSDVyg
[ NE3637lan9.rev.em-net.ne.jp ]
すごくわかる。素人みたいなウーバー配達の人頼む気しない。
74 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 20:59:11 ID:D9ZbhMzg
[ KD111239189074.au-net.ne.jp ]
おはようございます!寝坊しました。
これからパトロール行って参ります!
賛同してくれる仲間も増えたので多方面同時に調査できるようになりました。
地域の安心安全の為ボランティア精神で頑張ります!
75 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 21:36:37 ID:xFkVbrJg
[ KD106133059004.au-net.ne.jp ]
貼り紙はしちゃだめだよ〜(笑)
76 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:15:09 ID:D9ZbhMzg
[ KD111239189074.au-net.ne.jp ]
貼り紙自分(雑に)書き直しちゃダメだよ〜(笑
)
77 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:20:15 ID:34PTZe1Q
[ 171.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>76
地震驚かなかったのか?
78 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:21:52 ID:D9ZbhMzg
[ KD111239189074.au-net.ne.jp ]
かつてこれほどの困難があったのか?
どんな時も協力協調は大事だ。
くるしいのは自分だけじゃない。
らくな道は無いと思う。
しぬきで頑張ろじゃないか。
めそめそするな!
ろんより証拠だ!
79 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:29:36 ID:qfN2bB0A
[ 116-64-94-220.rev.home.ne.jp ]
>>78
縦読み?
80 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:32:46 ID:lgLzmTjA
[ sp1-72-6-223.msc.spmode.ne.jp ]
無能な働き者のオツムの度合いがよくわかりますね
81 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:43:23 ID:Slpid78w
[ ae026010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
電車の中で、オレの言うことがなにか間違ってるかーーーツ!
って激高してる老人と同じ印象しかない。自粛警察してる人って。
活動報告はしかるべき諸官庁に通報で頼むわ。
だが活動日誌はチラシの裏でよろしく。ここには要らんです。
82 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 23:06:35 ID:szLT62oA
[ dma01-e011.din.or.jp ]
>>74
>>78
不要不急の外出とつまらない書き込みやめたら?
83 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 00:02:51 ID:f6K/FexQ
[ KD106128028172.au-net.ne.jp ]
二郎いまテイクアウトの整理券をゲリラ的に配っているんだけど
買えなかった客が店長に喰って掛かったりしてて荒んでるね。
84 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 00:16:37 ID:ZBZBU2Pw
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
いこいの森のスケボー閉鎖されても駐車場でやってるバカがいる。
スケボーってバカしかやらないから、迷惑行為なんだよね。
まともな大人はやらないから、オリンピックの代表候補も子供なんだよね。
スケボー=バカなのに可哀想。
85 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 00:16:56 ID:t4mra+Fw
[ KD182251020195.au-net.ne.jp ]
昼通ったら開いてもいない二郎の前にずっと立ってる男が居たけどこれを待ってたのか
86 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 06:47:01 ID:PWovimmQ
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
二朗はそういう人がいるから食べてみたいのに行きたくない
87 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 07:55:35 ID:2HEzhpzg
[ public-nat-13.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>84
ヒバリンピックを目指している人達
88 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 08:17:07 ID:v3cInqEQ
[ softbank126227144205.bbtec.net ]
横乗り系スポーツは全てだめだよ。
あんなのに市民権与えると民度下がる。
ファッション出で立ち言葉遣い全てアホっぽい。
いこいの森公園で夜中パカパカやってると結構音が響くんだよね。
ヤニと同じで自分が思ってる以上に相当広範囲に広がる。
想像力と観察力無いからな、警察に通報して注意してもらうしかない。
89 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 11:04:40 ID:hkqo0x7w
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
レッツゴーヒバリンピック5月公演延期を今年11月ってこもれび小ホールじゃ密じゃないか
ヒバリンピックのメンバーもジロリアンだったのかフーン
稲川淳二の怪談ナイト7月公演中止は賢明
90 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 15:50:25 ID:QFQMwu8g
[ KD059129102244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんな外出まくりなんだけどなめてんのか
助けて自粛警察
91 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 16:02:44 ID:4D5gZXQQ
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
何を見て言ってるのかちょっとわかりませんね…
92 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 16:16:26 ID:khSMU/5A
[ softbank060067223181.bbtec.net ]
”ヒバリーヒルズコップ”の撮影中断もいつまで続くのやら・・・
93 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 18:05:16 ID:Rx2W++HQ
[ 210-194-142-244.rev.home.ne.jp ]
何でバカは揃って一番混む時間に出るんだろうな
昼過ぎ〜夕方なんて絶対外出しないわ
94 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 18:14:19 ID:HH3q/0nA
[ sp49-98-155-144.msd.spmode.ne.jp ]
昼過ぎ〜夕方に限らずに外出を控えていただいて構いません
95 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 18:45:41 ID:DAuVn77Q
[ KD106161187159.au-net.ne.jp ]
ラーメン二郎、ネット予約を始めたか。
96 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 20:59:18 ID:HgozaPAg
[ KD111239189074.au-net.ne.jp ]
さっきは失敗w
からみはOK
どきゅんな短パン
ふくろ叩きだ!
くるなクズ!
やれんのか!
めんどうな事になるぜ
ろーまんほりでい
97 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 23:11:48 ID:hm7NkY9w
[ KD106128022240.au-net.ne.jp ]
あーあ、4人も増えて40人の大台に乗ってしまったよ。まあ、自粛期間注文なのにどこもかしこも人が出歩いているんだもんな。
98 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 23:15:01 ID:Uhk43WZw
[ KD111239191159.au-net.ne.jp ]
どこのどいつなのか知りたい。
99 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 23:45:44 ID:hkqo0x7w
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>昼過ぎ〜夕方に限らずに外出を控え
る訳に行きません、西友でマスク大量に売ってるぞ
めぐリズムマスク(非アイマスク)3枚パック、洗えるマスク高値便乗1枚千円
30枚や50枚のは売り切れたんだろうな
100 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 23:46:27 ID:juAKEK/A
[ KD106132082063.au-net.ne.jp ]
>>97
自分が罹患しても同じことを言えるの?
何故40人が大台なの?
何のどういう基準で弾き出した計算なの?
単純に主観?自粛期間に出歩いてた人たちが全員
自粛すべき行為を自粛しなかったことを確認できたから嘆いてるの?
罹患した人は仕事で外に出たからなのかもしれない。
買い物中にもらったのかもしれない。
私なら明日は我が身と思っちゃうけどなぁ。
101 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 08:47:03 ID:dRmjhomw
[ KD106128029061.au-net.ne.jp ]
>>100
オマエみたいなお気楽なバカがウイルス撒き散らすんだよ。アホが
102 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 08:58:17 ID:Mpwze80A
[ FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp ]
自粛ヤクザ怖い
103 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 09:02:26 ID:J5TEfJ3A
[ KD106132081039.au-net.ne.jp ]
>>101
何の根拠も無い思い込みと願望の主観が強い意見に見えますわ。
君は家族ごと新型コロナでしんだ方がいいよ。
生きることを自粛願いまーす。
104 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 09:46:50 ID:5pN4M1Vw
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
はぁぁ。コロナも怖いけど、
なんが殺気立って喧嘩腰になる奴が多いのも怖いよね
105 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 11:07:09 ID:86l7fGXw
[ KD059129100237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このスレは、今の世論の縮図のようですね。でも言葉遣いはもっと丁寧に、お互いに思いやりを持ちましょうよ。
106 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 16:44:51 ID:IPnwMKGg
[ KD106161184014.au-net.ne.jp ]
武蔵野台地は地震が起きてもあまり揺れないな。
107 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 20:26:30 ID:QEUqGPSA
[ KD182251034224.au-net.ne.jp ]
同じ埼玉県南部でも春日部あたりと新座じゃ震度が1違う気がする
108 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 21:19:02 ID:TbQrBKbw
[ KD111239188197.au-net.ne.jp ]
明日からオープンする飲食店多いね。
お酒提供する店。
取りあえずルール守って20時閉店らしい。
応援したいねこんなお店は。
ルール守らずに自己中心的な考えで嘘ついて営業続けて馬鹿が馬鹿騒ぎするのを助長する
様な店は淘汰されるだろう。
役所にはひつこい位不正を相談してるので近くない将来だとおもふ
109 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 21:31:50 ID:4n8/9wYw
[ sp49-98-153-135.msd.spmode.ne.jp ]
馬鹿が馬鹿騒ぎって自身のことでしょうか?
あくまでも要請に過ぎないし、役所ができることはほとんどない。
むしろ自粛警察からのしつこいクレームとして煙たがられてそう。
110 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 21:53:18 ID:bkxrHiWg
[ KD106133047217.au-net.ne.jp ]
≫108さん、関西出身の方ですか?
111 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 22:49:51 ID:siYGX1dw
[ KD059129102244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
悪質な店はどんどん共有しよう
112 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 06:26:45 ID:5HW/It7A
[ p1262092-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
なんだか戦中の密告社会みたいでイヤだなあ
113 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 08:43:31 ID:Xqzr+U3w
[ KD106154139004.au-net.ne.jp ]
俗に言う「自粛警察」
要は「自称正義のヒーロー」報道見てるだけで気分悪い
店先に貼り紙したり、窓ガラス割って「通報しますよ」だと?
自分達が単なる器物破損、脅迫などの罪を犯してるって事すら気付けないバカなのか?
と呆れるんだが、、、
114 名前:
Stay Home 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 09:08:59 ID:tlMhDlJg
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
コロナ自粛してる我々のために、MANISH再結成してくれ〜
115 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 16:13:30 ID:ZN0uLK9A
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
駅前西友、めぐリズム不買運動1枚150円売れてないね、洗えるマスク1枚千円ゴッソリ売れてる
ガーゼと白ゴム紐500円自作用何これ
シャッター開いてる二郎は今日も持ち帰り整理券
116 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 22:29:21 ID:JIwkaR5w
[ KD111239189076.au-net.ne.jp ]
109さんへ
役所ができる事はあまりない
←正解です。
113さんへ
テレビでやってる自粛警察はルールを守って営業してる
店舗に対して過剰ないやがらせをする人の事です。
嘘のはり紙をして営業を続けて補助金を不
悪質な行為は通報案件です
ワタクシタチの税金は正しく使われなければならやません
117 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 22:34:30 ID:Yrqk+QEQ
[ 125-14-153-109.rev.home.ne.jp ]
駅前西友、マスク60枚600円の売ってた。西友ブランドのやつ。
製造はチャイナっぽいけど、道端のマスク売りから買うよりはマシかな。
国内産はやっぱりお高めだったな。
118 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 23:28:13 ID:F8Z1xvSw
[ softbank126227144205.bbtec.net ]
持ち帰り二郎してきた。
ネットで整理番号もらったので並ばず密にならずスムーズに買い物できた。
ドア窓全開放で事前に値段も知ってるので準備出来てそこらのスーパーでの買い物なんかより全然安全に利用できた。
119 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 00:10:28 ID:kDkfIe2A
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
まぁ、マスクは新型コロナ発生する前から中華製と多かったし、病院で使われてるマスクも中華製多いし、今更国産じゃないと駄目って話でも無いわな
120 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 04:48:24 ID:xIQaM82Q
[ KD106161182046.au-net.ne.jp ]
上で話題になってた新座市の堀ノ内病院で感染者出たぞ。PCR検査受けに行って感染したらシャレにならんな。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN576QS0N57UTNB016.html
121 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 10:00:31 ID:cNVhxyRg
[ 173.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
感染対策している病院でも院内感染とか厳しいな
122 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 10:12:49 ID:YtTNbCUA
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
堀の内の体制じゃクラスターになっても仕方ない
123 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 15:01:27 ID:X9c98+2Q
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
西友、マスク60枚600円が買えてお腹満腹^^
今日はユニチャーム国産マスク7枚300円売ってるのに。
今や持ち帰り定番二郎13時に行ったら整理券終了だったよ
124 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 17:38:21 ID:G0aIQmCQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口郵便局前の新しくできたインドカレー屋でもマスクを店頭販売しててワロタ
125 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 17:55:25 ID:W983JqgQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>123
何時ごろ?
126 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 22:44:54 ID:iMzWJggw
[ fp98a56316.tkyc607.ap.nuro.jp ]
二郎はオンライン予約になっただろ?
行っても整理券もらえないんじゃね?
127 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 23:46:43 ID:y8r33Isw
[ KD106161184017.au-net.ne.jp ]
二郎のネット予約午後8時開始で、1分後には予定数量に達して取れなかったよ。
128 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 09:03:27 ID:uMCEiHwg
[ softbank126065215222.bbtec.net ]
新座市の堀の内病院でクラスター発生です。十分に注意してください。
129 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 11:05:42 ID:KLzLCW+Q
[ sp1-72-0-238.msc.spmode.ne.jp ]
北口商店街の和菓子屋閉店悲しい。
130 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 11:07:34 ID:i0omHjBg
[ KD106133059131.au-net.ne.jp ]
既出
131 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 11:33:30 ID:jIWG9vuQ
[ KD106133052074.au-net.ne.jp ]
⬆128ËB
132 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 12:05:45 ID:Rx1MXHMg
[ 116-64-85-145.rev.home.ne.jp ]
>>101
お前みたいな奴はトラブルのもとだから外出るなよ
133 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 16:40:35 ID:9nFePTSA
[ KD106161194215.au-net.ne.jp ]
パルコのQBハウスが休業中で、北口のカットファクトリーの行列がすごいことになってるな。
134 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 19:08:25 ID:779RJR3A
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
伊勢屋美味しかったのになー
135 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/09(土) 20:14:18 ID:u+ycsYZQ
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
>>133
ひばりが丘って美容院は多いのに床屋は少ないよね(どこも似たようなもん?)
コロナでなくても土日は混んでるイメージしかないな
136 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 12:01:19 ID:ysULaetA
[ KD106161195004.au-net.ne.jp ]
ライフでアイリスオーヤマのマスク7枚入り248円で買えた。
137 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 12:37:50 ID:Q7Xa1fMw
[ NE2065lan1.rev.em-net.ne.jp ]
QBハウスは洗髪台がなくて、頭洗ってくれないってきいた。
それはやばくね?
138 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 12:45:55 ID:VRtb20xw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
美容室だって洗髪ないじゃん
139 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 13:34:02 ID:LbTi7YEQ
[ sp49-98-153-7.msd.spmode.ne.jp ]
美容院でカットする時って普通シャンプー・ブローはセットになってないか?
140 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 14:15:34 ID:hMlgPpyA
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
1000円床屋で洗髪があるとこなんて聞いたことない。
掃除機で吸い取ってくれる。
よく吸い取って欲しかったら、その旨店員さんに伝えればいい
141 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 16:04:29 ID:oyhEQovg
[ sp49-97-105-250.msc.spmode.ne.jp ]
落合川で家族がたくさん水遊びしてるのだが、平気なのだろうか
142 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 16:23:49 ID:WjvMaF8Q
[ 221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
あの川で溺れることはないと思うよ。
143 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 16:56:57 ID:hMlgPpyA
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>141
溺れる心配をする →まだ心に余裕がある
感染するリスクの事を心配する →心に余裕がなくなってきている
長時間滞在したり、大勢で酒飲んでBBQやったり
じゃなければ大丈夫なのでは?
ただ川遊びする人へ、一つだけ言いたい。
ごみは持ち帰れ、本当に。
掃除をしてくれている人に失礼だ
144 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/10(日) 23:47:57 ID:m3L+tW2w
[ KD106180035212.au-net.ne.jp ]
ひばりでつけ麺テイクアウトしてるところってないかな?
食べたくなっちゃった。
145 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 03:45:25 ID:pvWhT3MA
[ FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp ]
つけ麺なら、コンビニのチルド弁当でも再現度高いし手軽。
作る手間も、専門店のテイクアウトより簡単なはず。
自分で具を用意できるなら、スーパーのチルド袋麺も悪くない。
スープ割にはほんだしとか、チャーシューは業務スーパーの「柔らか煮豚」が安くて量も多い。
146 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 13:43:53 ID:piYl+KEg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
誰かやっているように書かれていましたが、順天堂はPCR検査やってませんよ
147 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 15:00:11 ID:I5OuyLkA
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
堀ノ内病院の感染判明は計11人だってさ
148 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 15:25:10 ID:I+7Zvk3g
[ KD106161178145.au-net.ne.jp ]
大クラスター発生だな。
149 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 18:53:46 ID:X7j79xVw
[ KD111239187076.au-net.ne.jp ]
自粛要請協力金の申請始まったな。50万円!
休業してないのに嘘ついて貰おうとするヤキトリヤとかいないよなw
150 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 19:54:19 ID:TNjR0t7A
[ KD106180032170.au-net.ne.jp ]
>>145
コンビニね!確かに手軽でいいですね。買ってみます。ありがとう!
151 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 21:51:47 ID:Mhy0TFgA
[ p6426198-ipngn31501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>124
あそこのカレー値段の割に美味しいんだが、店の前に店員がいつもいるから
入りづらい。
152 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/11(月) 22:15:04 ID:6uhmTgHQ
[ sp110-163-11-133.msb.spmode.ne.jp ]
業務スーパーで冷凍食品や備蓄用食材探すの楽しいな
暑くなってきたから冷凍ライチとか買いたい
153 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 13:38:32 ID:TT4uu3mg
[ KD106132081187.au-net.ne.jp ]
イタリアンまぜそばの麺屋諏訪、店長の態度良くないね。
久々に行って店の入り口で下のやり取りを見てしまった。
テイクアウト容器を買い忘れた客に買うよう言った後、
客「麺1つにつき容器1つ買うのでいいんですよね?」
店長「もちろんです!容器1つでいいんならこれに全部詰めますかー!?」
コロナでイライラしてるのかもしれないけど、これはない。
154 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 13:41:53 ID:TT4uu3mg
[ KD106132081187.au-net.ne.jp ]
>>153
客は麺を3つテイクアウトしようとしてたの
155 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 14:03:16 ID:1s+Ar2bQ
[ z197135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どの程度の威圧感というかニュアンスで言い返してたのかが判んないから
なんとも言えない。
文字だけのやり取りだけでいうならテイクアウト容器節約することも
出来なくもないですよ。って言ってる。と捉えることもできてしまう。
ちょー感じ悪く嫌味ぶちかましてた。ってことでいいのかな。
156 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 15:08:25 ID:TT4uu3mg
[ KD106132081187.au-net.ne.jp ]
>>155
感じ悪かったね。
初めて来るような客は特に驚くんじゃないかな。
普通のお店ではないなと誰もが思うよ、あの空気を押し付けられたら。
157 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 16:58:24 ID:etaxQMtg
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
つまりそれは、
店長が、その客が容器代をけちっていると思い、
いらだったと言う解釈でいいのかな。
まっ、容器が無料じゃないのはわかるけど、
たいていのお店は容器代別途取ってないからね。
自分だったら、容器代取るならたのまないな。
158 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 17:05:05 ID:Jj1HaP1Q
[ KD106161182051.au-net.ne.jp ]
鍋持ってけば入れてもらえんのか?
159 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 17:22:09 ID:etaxQMtg
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>158
イラ店長に聞いたみたら?
ついでに、持ち帰りは軽減税率になってるのかもね?
わたしは怖くて聞けないけど・・・。
160 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 18:50:36 ID:TT4uu3mg
[ KD106132081187.au-net.ne.jp ]
>>157
テイクアウト容器代をケチってると思っていらだったか、
麺1つにつき容器は1つってのは常識だろ?って思っていらだったのかな。
まあいらついても客には当たらないだろうね、普通のお店なら。
161 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 18:55:15 ID:NrcYc81A
[ KD106128026100.au-net.ne.jp ]
まあ、いまはコロナバブルみたいなもんだから。
コロナ落ち着いて同じような態度で商売が続けられるんなら大したもんだと思うよ。
162 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 19:23:42 ID:QgI+nI7w
[ p3916101-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここまでほぼ自演
163 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 19:26:48 ID:0v/NQF1w
[ KD106128027192.au-net.ne.jp ]
お、また変な妄想厨が沸いてきたぞw
164 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 19:40:57 ID:Jj1HaP1Q
[ KD106161182051.au-net.ne.jp ]
Googleマップのレビューにもひどいこと書かれてるな。
165 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 22:23:26 ID:yz3WbDow
[ KD059129100237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いいお店とか、美味しいお店。雰囲気が良かったお店とかならネットに書き込むことはわかります。だって自分が気持ちよかったことを他の人にも分かち合いたいから。でも自分にとって嫌なお店を書き込むのは、自分以外の人の楽しみを奪う事になってしまうかもと思います。人それぞれ価値観は異なるでしょうし、行こうと思っていたお店の評判が事前に目に触れたら、そのお店の主人のチャンスも奪っちゃうもと思えてしまうのです。
なので、出来ればよかったことをひばりの皆んなで共有、、、少なくともネットではそうした方が、良いなと思えます。
166 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 22:29:24 ID:yz3WbDow
[ KD059129100237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自分にとって嫌だったことを他の人に味合わせたくないという気持ちも分かりますが、
まずは、性善説でいきたい。でもそれも人それぞれですけどね。
167 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 00:24:10 ID:fjq7rRTw
[ fp5ccaa0ed.tkyc607.ap.nuro.jp ]
麺屋諏訪 気になってたんだけど、実際おいしいの?
あんな場所で、このご時世に買いにきてくれた客に容器代別途で威圧的な態度ともなると
余程おいしいのかなと。
168 名前:
Stay Home 東京都名無区民
投稿日: 2020/05/14(木) 10:10:20 ID:RvBEnZ+g
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
サヨナラは5月のララバイ
169 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 11:12:02 ID:Hnm2RYrA
[ 165-100-136-127.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
あいつとララバイ
170 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 11:35:55 ID:0MkTqcOw
[ KD106180037129.au-net.ne.jp ]
ララライララライ
171 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 12:10:25 ID:OHASuRyw
[ KD106133046006.au-net.ne.jp ]
アザミ孃のララバイ
172 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 12:36:29 ID:44CInDnQ
[ KD106128030061.au-net.ne.jp ]
>>143
川のゴミは遊んでる人じゃなくてほとんど通りすがりのやつが捨てていく
ひどいのはクルマから捨てていく
173 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 14:21:58 ID:bl8IhzNw
[ pw126233222211.20.panda-world.ne.jp ]
>>167
普通に美味いし、バリエーションもあるから好みの味にも出会いやすいんじゃないかな。自分だけでなくテイクアウトを食べた家族も喜んでた。
ちなみに利用は複数回というレベルなので店長の人柄は不明。まあ行っていきなり噛みつかれるような恐れはないから、
一度テイクアウトでもしてみるのをオススメします。
174 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 20:23:05 ID:Mb6wt0bA
[ 113x38x71x50.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
ウチのマンションゴミ捨て場が最近汚いんです。
新しい人が引っ越して来てからなんで、多分その人達だと思うのですが。
出す曜日を守らずに段ボールやペットボトル出すんです。
管理人には相談したのですが進展なし。
どうすればよいのか思案中です。
何か方法あるでしょうか?
175 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/14(木) 21:53:03 ID:WaigG2nQ
[ KD106161176139.au-net.ne.jp ]
>>174
市にホームページの問い合わせフォームからメールを送るといいよ。市からマンション管理会社に注意してくれると思う。
176 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/15(金) 14:33:10 ID:zl+u2FAA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
またラーメン二郎周辺ボヤ発生(通報者が大騒ぎしたんだろうな)消防車20台大集結
火元は二郎ではない風評被害、消火ホース出してる車も無い
路線バスやタクシーは通常運行
177 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/15(金) 17:16:41 ID:iaeweUjA
[ KD059129100231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サイレンがうるさいのはその辺だったのね。
178 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/15(金) 18:20:16 ID:yYUKqBdQ
[ KD182251035081.au-net.ne.jp ]
>>174
うちのアパートは近所の戸建ての人間が捨ててくよ
179 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/16(土) 09:41:07 ID:6/T1P77A
[ 206.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>174
ゴミだしルールって地域差があるから、引っ越して来た住民は戸建てでもアパマンゴミ置き場に出してるやつがいるみたいでほんと迷惑してる。
180 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/16(土) 11:26:12 ID:ojADJewA
[ KD106133042068.au-net.ne.jp ]
最近は引っ越してきても隣の家にも挨拶しない人いるからねぇ。うちの隣も洗濯物が敷地内に飛んできたのをフェンスに掛けておいてあげてもすみませんの一言も無いし、木の枝がはみ出しててもお願いしないと処置しないさ…
181 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/16(土) 12:30:58 ID:Qg6Qei8Q
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
うおこうロス
182 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/16(土) 19:08:20 ID:0Dg216Dg
[ pw126033084018.23.panda-world.ne.jp ]
>>181
久しぶりに思い出して食べたくなってしまったよ笑
美味いし安いし最高の店だったねえ。
店名は忘れたけど、かなり昔、ひばりヶ丘駅北口の階段を降りてすぐくらいにあった定食屋も懐かしいな。
年配の男性2〜3人くらいでやってて安くてボリュームも沢山だったけど再開発で立ち退いてしまったはず。
183 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 01:04:26 ID:EqZenRQQ
[ M106072193064.v4.enabler.ne.jp ]
>>182
味の蔵八だね。
184 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 01:40:14 ID:g3bFojyA
[ pw126033084018.23.panda-world.ne.jp ]
>>183
うお・・・店名は覚えてなかったから教えて頂いて嬉しいわ。
ネット検索したら写真がちょっと残ってて懐かしさに身震いしたよ。ありがとう。
185 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 06:27:43 ID:BtxAzPSw
[ 125-12-151-172.rev.home.ne.jp ]
>>184
いろんな定食おいしかったよね
186 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 07:04:55 ID:nkc8g+QA
[ KD182251034220.au-net.ne.jp ]
>>182
再開発は直接関係ないと思う
跡地に店入ってたし
最後は経営者が給料払わなくて従業員が自主営業していた
187 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 12:35:05 ID:CjduoI7w
[ sp110-163-10-64.msb.spmode.ne.jp ]
味の蔵八があった場所は、今はラーメンの秋津商店の場所だね
その前はチカラめしなので、蔵八→チカラめし→秋津商店の流れ
賃金の支払い問題で一旦閉店したあとは、別の場所で自主営業をしていて
その場所は今はロータリーになってたと思う
記憶があやふやだけど位置的にはことぶきの前辺りかな?
188 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 21:02:58 ID:qfj4MI2A
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口の海人(沖縄料理屋)って今もやってる??
サイト見たら定休日のところに「長らくご愛顧いただき
ありがとうございました」と書かれてるんだけど…
そのわりにトップに書かれてないから閉めたのか閉めてないのかイマイチわからない。
最低限の頻度のスーパーしか行かなくなって北口方面も行けておらず
直接この目で確認はしてないんだけど
誰かわかる人いたらお願いします…
テイクアウトやってるかな?と思ってたけど
やっぱり居酒屋で地下だともう厳しいかなあ
189 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 22:09:03 ID:IOmhnj2g
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
秋津商店でラーメン食べてると、ウーバー入りましたコールを多々聞く
リュックサックに入れたラーメン、配達にそれなりの工夫がしてあるのかな
配達時リュックを背負うのがウーバー社則?カゴは禁止とかあるのか
190 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 00:02:18 ID:SUSmTKgQ
[ sp1-72-7-228.msc.spmode.ne.jp ]
海人は5月7日から31日まで休業の貼り紙がでてるから閉店ではなさそう
191 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 00:05:18 ID:NKqvJ+zw
[ 125-12-132-86.rev.home.ne.jp ]
麺屋諏訪、常連に優しく新規にそっけないかもねw
ま、どこのお店でもありそうな感じだとは思うけど。
雰囲気じゃなくて味で勝負してるのでは?
192 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 02:32:28 ID:hhwmc56A
[ KD106128108008.au-net.ne.jp ]
どーるでんのオヤジも無愛想だったな
193 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 11:24:23 ID:VgWVUqMA
[ p979009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
北口、最近救急車の音をよく聞く。1日8回以上は聞く。やはりまだ流行っているのか。
194 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 16:20:17 ID:2irXv+8Q
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
コロナ患者は救急車で運ぶのかな?
駅前付近にずいぶんマンションや戸建てが出来たから
高齢者の体調不良の可能性が高いのでは?
195 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 17:43:15 ID:PUyFaoFQ
[ 123.230.34.195.er.eaccess.ne.jp ]
コロナ患者は救急車では運ばないのではなかろうか
コロナ患者を乗せたら消毒しないと他の病気や怪我の人を運べなくなっちゃう
コロナ専用の救急車を確保してあるのなら別だけど、救急車の台数にそれほど余裕があるとも思えない
196 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 19:13:41 ID:kESRTAVQ
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんのための救急車だよ笑
重症患者に歩いて病院行かせる気か
197 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 19:37:41 ID:Z9/1PrCA
[ KD106161189234.au-net.ne.jp ]
北口で西武バスの新しいカラーリング車両を見た。爽やかな青色がいい感じだった。
198 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 19:53:09 ID:x5Cgn/iw
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
>>195
他の病気や怪我の人を運ぶときは消毒しないんですか
物知りですねぇ〜
199 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 20:31:37 ID:IA2fB8Vw
[ KD106130046009.au-net.ne.jp ]
パルコはいつから始まるんだ。
200 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 20:50:24 ID:PUyFaoFQ
[ 123.230.34.195.er.eaccess.ne.jp ]
>>198
他の病気や怪我の人を運んだ後も勿論消毒しているだろうね
さっきは、コロナ患者を運んだ後の消毒は通常よりも手間がかかるだろうから、限られた数の救急車でそんなに頻繁にコロナ患者を運べるのかな? という意味で書いたつもりだったけど、自分の書き方が悪かったね
失礼しました
201 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 22:32:31 ID:BMxpkUKw
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友ばかり行って飽きてきたから最近いなげやに行くようになった
買う場所変えるだけで気分転換になる
202 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 23:13:53 ID:Z9/1PrCA
[ KD106161189234.au-net.ne.jp ]
ライフ新座店は19日(火)臨時休業日だから注意な。
203 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 03:16:27 ID:Zj6N31CQ
[ zz2015436191D2E47719.userreverse.dion.ne.jp ]
20年ほど前、北口にとんかつ屋さんあったの知ってる人いる?
寡黙な夫婦がやってて、ロースカツが美味しかった。
再開発でなくなっちゃったけど今でも食べたくなる。
204 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 04:59:40 ID:LpB1okQw
[ mp76f1fb14.ap.nuro.jp ]
駅からオリンピックの前を通った先にあった さかえや かな?
他にもパチンコ屋が元々飲食店3つくらい入ったビルで,
トンカツ屋もあった気がするが,そっちは行ったことないな。
205 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 06:46:27 ID:Zj6N31CQ
[ zz2015436191D2E47719.userreverse.dion.ne.jp ]
ビルの方かな。
そこを曲がるとバス停に繋がる道。
ラーメンマンみたいなおばさんが
運んでくれたのを覚えてる。
206 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 07:29:19 ID:1Sh4WubQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
回転寿司山手線があったビル?
207 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 07:40:59 ID:yyUhGKyA
[ FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp ]
いま、プレゴが入ってるビルで、道沿いのカーブに沿って1階に店が並んでたね。
山手線もあそこだっけ?やんちゃ寿司派だったので。
208 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 07:52:40 ID:Zj6N31CQ
[ zz2015436191D2E47719.userreverse.dion.ne.jp ]
そうそう!そこです。
時々、あのとんかつが懐かしくなるんだよね。
209 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 08:06:22 ID:yyUhGKyA
[ FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp ]
神田いもや的な風情のあるとんかつ屋でしたね。
まあ、いまは松乃屋があるので……。
210 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 10:26:35 ID:uYmaFclw
[ KD106181202215.au-net.ne.jp ]
市内最南端の新町在住のものです。
買い物難民地域ですがひばりが丘は大型スーパーが複数あってオーケーもできたし生活面は良さげだよね
211 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 10:50:38 ID:KEwuhRlw
[ pw126033023159.23.panda-world.ne.jp ]
東京の中を色々と移り住んできたけど、フレスポまで徒歩数分の現住所が今までで一番便利ですね。
212 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 13:39:53 ID:nDNEkiYA
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
北口はBIG大国(武蔵野産業)がバブルで衰退してかなり変わったよね
213 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 13:58:01 ID:x8WMUSig
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
プレゴのビルは、
プレゴ←とんかつやさんなど飲食店←西友
の順に移り変わった、で合ってる?
214 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 14:32:00 ID:dmOkMWLg
[ i121-115-137-36.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
とんかつやさんなど飲食店は
「パチンコビッグと一部が飲食店」(90年代)みたいな感じだったかなー
んで西友ストアと(90年代)の間に
「パチンコビッグとビッグマートとサウナとゲーセン」(80年代)が入るような感じだったかな
90年代も2階になんか別のあったっけかなあんま覚えてないな
215 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 14:33:05 ID:qlWweFnQ
[ p7577212-ipngn35001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西武バスの北口バス停到着時のアナウンスが、スーパー、サウナ、パチンコのピッグプラザ入口だったね。
216 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 15:18:38 ID:YpUVHKtg
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
2007年から住み始めたけど
一番いいなと思ってたパチンコ屋地下の本屋が
引っ越してきて早々潰れたのが哀しい
結構オタには嬉しい品揃えだったんだが
217 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 15:44:32 ID:CmD2lIew
[ sp1-75-239-5.msb.spmode.ne.jp ]
Books Jだっけ
あそこは立て替え前の地上に本屋があったときの方がもっと良かった
218 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 15:52:08 ID:KEwuhRlw
[ pw126033023159.23.panda-world.ne.jp ]
あの本屋懐かしいなあ!
広くて品揃え良くて、ワクワクしたよ。
自分はそことは違う本屋でバイトしてたから、同僚から買いづらい本はそこで買ったりしたね笑
219 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 16:37:31 ID:qlWweFnQ
[ p7577212-ipngn35001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
参考書の種類が豊富だったね。
教科書ガイドの品揃えがすごくて、よく宿題のカンニングに使ってたわ。
当時流行ってたゲームブックもJに行けば欲しいのが必ずあったな。
220 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 17:07:09 ID:RUcfGOBw
[ KD182251022237.au-net.ne.jp ]
本屋や古本屋が多い街でよかったのにほぼ全滅したな
221 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 17:09:03 ID:x8WMUSig
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>214
>>215
213です。詳しくありがとうございます!
222 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 17:13:12 ID:1jWDqBbg
[ fnttkyo033080.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ブックスJとロングジョンシルバー。ひばりぐんぐん。
223 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 17:22:20 ID:sCO8uFUA
[ KD106132132073.au-net.ne.jp ]
左にブックスJ〜♪
224 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 18:37:38 ID:01nYVOMg
[ p790299c9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
売れぇてるぅ本屋は〜立ち読みを注意しなぁい〜
225 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 18:46:16 ID:y6QgoyZw
[ UQ036011225086.au-net.ne.jp ]
!?
JUN SKY WALKER(S)にでてくるレッツゴービバリーヒルズってひばりヶ丘のことなのか!
上の書き込みで初めて知った…
226 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 18:55:03 ID:I+QMtjvg
[ 133-175-166-164.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
ロングジョンシルバー懐かしい。よく行ってた
227 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 19:14:52 ID:jPiZEd+A
[ KD106128032229.au-net.ne.jp ]
レッツゴーヒバリーヒルズのPV観るとだいぶ変わったなぁと思う。
踏切のところマックの隣、花の木だっけ?懐かしい。北口にはロッテリアも
ダンキンドーナツもあったよね。いちごハウスのところ。
228 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 19:47:39 ID:1Sh4WubQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友が賑わってたよな。
地下のフードコートや5階のレストラン街もいつも混んでたし、屋上にも乗り物やゲーセンがあったりクジャクがいたり。
229 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 20:06:48 ID:3ox6ktmw
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
市会議員とか参議院議員の盆踊りやってたね、屋上
230 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 20:58:52 ID:WTdxRgJg
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友の屋上閉鎖したのってひばりタワーができたからだっけ?
231 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 22:19:12 ID:UztJkhqw
[ KD106133047126.au-net.ne.jp ]
三井のパークシティー?じゃね?
232 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 23:10:01 ID:7u6a6wPg
[ 210-194-136-140.rev.home.ne.jp ]
ひばりボール が無くなって、屋上の池田牧場が小さくなって悲しかったよ
233 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 23:42:41 ID:YpUVHKtg
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
え?西友地下ってフードコートあったの!?
イオンやイトヨ行かないとフードコートないなあと思ってたのに。
屋上で遊べるのも知らなかった、一度は上がってみたかったな
234 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 09:06:53 ID:Aarr6saQ
[ fnttkyo033080.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
考えてみると保谷はボウリング場が2つもあったんだね。ひばりボウルとミラクルレーン。
235 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 10:46:57 ID:uP7TU1IQ
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
屋上は2003年くらいまでは上がれたな
フードコートは覚えてないけどミキサーのフルーツジュース屋さんがあったのは覚えてる
236 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 11:22:32 ID:dcFI5LfQ
[ UQ036011224046.au-net.ne.jp ]
狭山って狭山そばですか?
237 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 12:32:47 ID:dicPiSZg
[ KD182251033171.au-net.ne.jp ]
狭山そば2つあったよな
北口階段から来る所と南口の元セブンあたり
238 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 15:35:38 ID:7UV0c4Cg
[ KD106133045228.au-net.ne.jp ]
アベノマスクキタ━(゚∀゚)━!@ひばりが丘北
239 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 15:42:00 ID:E2q2Q9Ew
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこかアベノマスク回収してるところないかなあ
いらないし捨てるより必要な所に貰って欲しい
240 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 16:20:59 ID:ZCExN3VQ
[ 210-194-136-140.rev.home.ne.jp ]
ttps://www.tdc-ad.co.jp/news/news20200421.html
政府支給の布マスクを児童養護施設に贈ろう!
検索かけると、結構見つけられます
241 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/21(木) 06:51:59 ID:1S2DRUUA
[ 210-194-142-244.rev.home.ne.jp ]
西友の屋上
大昔は戦隊ショーとかやってたな
今でも駐車場の祭りに仮面ライダーが来るね
242 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/21(木) 08:28:24 ID:dAfSB/bg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駐車場の祭りも終わってしまって寂しいね…
243 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/21(木) 15:51:57 ID:EchDk+bA
[ KD106130056006.au-net.ne.jp ]
スイミングって営業してるの?
244 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/21(木) 21:35:56 ID:O3FwSEjg
[ KD106161185085.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘駅のトモニー、25日(月)から平日は通常営業に戻るようだ。夕方やってなくて不便だった。
245 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 00:49:17 ID:FGaHrJTw
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
ひばりの南口
地味にエスカレーターが無いのが膝に来る( ; ω ; )
246 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 00:54:18 ID:Lad0VrQA
[ 210-194-136-140.rev.home.ne.jp ]
お尻のインナーマッスルを鍛えるのよっ♪
247 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 08:33:03 ID:+3yXltAg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>243
スポーツセンターは西東京市の他の施設と同じく7/31まで休館。
ルネサンスとか後楽園のプールも今月いっぱいは休みじゃないかな?
248 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 09:25:42 ID:GwE+tZvQ
[ fp9f1cc13f.tkyc608.ap.nuro.jp ]
西友の地下のフードコートはラーメンが美味かった。
屋上のペットショップも植木屋も鳥カゴも面白かった。そこから1階降りて、本屋寄ってラーメン屋がここにもあってよく通った、90年代。隣のボーリング場見下ろせる席あったよね。
今フードコートっぽいのはパルコ地下のブルーミング?
パルコの中のUFJのATMって緊急事態宣言直後は利用できなかったけど、今はやってるんだって?
保谷駅前までチャリで行ってきた。
飯田橋大泉線っていうの、北口からジムのルネサンス(ここ営業してないと夜暗い〜)へ行って711左に見ながら進む真っ直ぐ伸びてる道、伏見通り横切って1個目の信号を右折、
道なりに進んで2股は右のほう行くと保谷駅近くの長い踏切、踏切渡って左折で保谷駅。目の前にUFJ。
UFJは店舗数減らすそうだけど、保谷支店は外為もやってるそうだし潰さないでほしいな。
っていうか、ひばりにUFJ何故無いんだろう?
西東京市の駅で乗降者数多いのはひばりと田無だよね。
三井住友はOKストアに移動した後、跡地はそのままだけど…
何かビルとか駐車場とか、計画あるの?
249 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 10:09:54 ID:QHlEEXbA
[ KD059129231044.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パルコのウェブサイトはちょこちょこ見るからATM再開直後には知ったよ。
池袋西武は明日からかな、再開するみたいだからパルコもそろそろかもね。
250 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 10:40:16 ID:DiJB5n+w
[ 69.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>248
昭和の前半までは保谷駅前の方がひばりヶ丘駅よりも栄えてたからな
三菱銀行があるのはその名残り
251 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 11:20:49 ID:vUE+Sf6A
[ KD106161185085.au-net.ne.jp ]
餃子雪松って美味いの? チラシが入ってた。
252 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 17:35:44 ID:f/becbiA
[ NE3637lan9.rev.em-net.ne.jp ]
美味しいよ。一回買ってみて。
253 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 18:02:03 ID:IbihE/8A
[ i121-115-137-36.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
昨日アベノマスク届きました
254 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 18:30:04 ID:QRI+N9Gw
[ KD106161192141.au-net.ne.jp ]
>>252
ありがとう。100円引き券付いてたから買ってみる。
255 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 18:51:43 ID:qgLLPNJA
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
10万円オンライン申請したら振り込まれてた
256 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 23:52:39 ID:SLCqQ7eg
[ KD106128103016.au-net.ne.jp ]
>>197
あれって西武バス全体に先駆けて新座と滝山に配車らしいね
257 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/23(土) 02:10:33 ID:bQyaiYWg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アベノマスク、5月22日に届きました。
258 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/23(土) 07:07:12 ID:QGVoSsYQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アベノマスク、駅周辺の店舗や事務所のポストにも投函されてるって聞いた
259 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/23(土) 10:39:40 ID:n4ec3zCQ
[ KD106161192141.au-net.ne.jp ]
>>256
そうなんだ。南口ではまだ見たことないけど、もうすぐかな。
260 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/23(土) 14:22:13 ID:GxqyEhfg
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
マスク、南口でも届いてるところは届いてるみたいだよ〜
261 名前:
259
投稿日: 2020/05/23(土) 17:17:03 ID:TnGQ0STw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
>>260
バスの話なんだけど。
アベノバスか?
262 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/23(土) 22:33:04 ID:iLuCs7VA
[ KD106130048250.au-net.ne.jp ]
崎陽軒の焼売食べたい
263 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/24(日) 07:14:16 ID:5mTx7wRA
[ 125-14-153-109.rev.home.ne.jp ]
自分も崎陽軒のシウマイ食べたい
時短でいいから、パルコの営業再開してくれないかな
264 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/25(月) 01:25:57 ID:lAOf1/uw
[ 116-64-90-34.rev.home.ne.jp ]
どなたか、郵送の10万申請用紙が届きましたか?
265 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/25(月) 02:04:21 ID:eWyknedg
[ sp1-75-255-81.msb.spmode.ne.jp ]
市のホームページでも見たら?
266 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/25(月) 07:45:38 ID:wWY+ybCA
[ KD106129209193.au-net.ne.jp ]
駅に傘レンタル機が登場したな。これからの季節役立つかも。
267 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/25(月) 11:35:35 ID:VNsUTRBg
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
パルコが開かないから西友のセリアがすごい混んでる
268 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/25(月) 14:18:06 ID:xvesEfPQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>264
西東京市は明日発送かと。
郵送申請については、現在、5月26日以降に申請書を発送し、
6月1日の受付開始に向けて準備を進めております。
269 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/25(月) 20:02:24 ID:DPCwtRhw
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マスク、日曜朝にポストに入ってた。
前日の郵便物を取り損ねていたのか、
日曜朝に普通の郵便とは違う人が投函してたのかはわからないけど
270 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 00:33:02 ID:WpR1JYGw
[ 116-64-90-34.rev.home.ne.jp ]
マスク寄付先、#ハートマスクプロジェクト 三鷹に、回収ポスト 詳しくは、ツイッターに
271 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 00:35:45 ID:WpR1JYGw
[ 116-64-90-34.rev.home.ne.jp ]
264です。268さん、ありがとうございます。
272 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 15:12:42 ID:BPR0Wh4Q
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>269
うちも日曜日に届いた。
日曜日は本来配達日じゃないけどね。
国が休日手当でも出していて、それねらいだったりして。
273 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 16:02:15 ID:G8dV8UwA
[ KD106133042247.au-net.ne.jp ]
日曜でもレタパやクリックポスト等の配達あるから配達員はいるからねぇ。
274 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 18:52:08 ID:z5Vp3/pg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ひばりヶ丘パルコは6月1日(月)から営業再開。
週末から再開してほしかったなあ。
275 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 19:27:00 ID:h261FV1g
[ KD106129206020.au-net.ne.jp ]
埼玉狩りがトレンド入り
新座市民はひばりが丘へ行っちゃダメかな
276 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 20:53:34 ID:tAyzDRZQ
[ KD106133049074.au-net.ne.jp ]
気にするな。俺もしょっちゅうロヂャースや業スー行っても何もされん。
277 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 22:08:52 ID:6wVEzbZA
[ fp96f96d85.tkyc608.ap.nuro.jp ]
新座市民なので駅に行ったら狩られる
278 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 23:56:11 ID:d7J9nf/A
[ p1195-ipngn4301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
埼玉狩りぜひ見てみたいな。写メ撮りたい。
279 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/27(水) 06:00:07 ID:GuQ3xtaA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
パルコの本屋で北辰テストの過去問を売ってるのはありがたい。
280 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/27(水) 10:09:16 ID:ocf9bruQ
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
埼玉県民はさといもの葉でも傘にしとけ!!ってか
281 名前:
Stay Home 多摩っこ
投稿日: 2020/05/27(水) 10:48:43 ID:/Q782Mag
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
ようやくパルコの中にあるクリーニング店(白洋舍)にコートとジャケットを預けられる・・・・
282 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 13:25:02 ID:Zxiu+BrA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ライフの話されても分からないけど、踏切越えたら栄町も県民だよ
包丁振り回す障害者もこの辺りの住民だし、怖いから行かない
283 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 15:37:36 ID:eDoasiUA
[ 194.93.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
パルコ6月からなの?
ノジマの期間限定ポイントが5月末なんだよね
株式優待カードも5月末までだし
なんだかなぁ
284 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 17:36:41 ID:OS+owObg
[ fp9f1cc13f.tkyc608.ap.nuro.jp ]
セリアだとOKストアの方が空いてること多いかな、品揃えは西友の方がある。あそこまで行くならダイソー行く。
パルコ来週月曜か。ドゥクラッセが出店してたのは初めて知った、通販専門と思ってた。
白洋舎、新しい抗菌コーティングサービスが気になる。花粉症対策にも良さそう。
>>282
ライフって栗原4丁目の?栄小学校は栗原4〜6丁目の住人には学区内より近い。変な人住んでるの?良くも悪くもゴミゴミしてるよ埼玉の端っこ。
平成初期は石神の方に893が多いとか聞いた。そういう家の御子息だから八石小は怖いと言われてたw
南口の図書館の裏手の方の家はいかにも昔からの別荘地という雰囲気で区画が広々で昼間は新緑豊富で清々しいんだけど、夜閑静すぎて怖いんだよね。
栗原5丁目?は新座市内で一番町内会費の支払い率が高いらしい。同調圧力、やっぱり田舎だと思う。
西東京の方はゴミ出しは各家庭の前なの?だとしたら羨ましい。ゴミ置場、ゴミ当番で揉めるのはウンザリ。
285 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 19:08:43 ID:yr4V/7Hw
[ p790299c9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>284
東久留米市、西東京市は個別回収です
286 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 21:47:13 ID:FqT+aaTA
[ 125-15-35-18.rev.home.ne.jp ]
>>282
たしかにあの辺は夜は恐いね((((;゜Д゜)))
287 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 22:08:13 ID:2R6/8nzA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>283
株主優待とかポイントの期限は、会社によっては延長しているところもある。
一度ノジマにきいてみては?
288 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 22:13:54 ID:GuQ3xtaA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
栄町は公共交通空白区域なんだよな。まだバスが通ってる栗原の方が便利。
289 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 23:20:20 ID:Ipqe6ZIQ
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
車の免許の更新の事考えるとそれだけで埼玉には住みたくないんだよな・・・
290 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 02:36:44 ID:GUArOfZA
[ sp1-75-231-76.msb.spmode.ne.jp ]
実家石神だけど、あの辺は農家やってる地主の家や畑、あとはなんて事のない住宅地で、ヤクザ者なんてほとんど見かけなかったよ。
八石小ではなく石神小出身だけど、もちろんワルはいたけどヤクザの娘や息子なんて噂のある生徒はいなかった。
291 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 03:41:13 ID:32Uuc7eQ
[ KD106133052171.au-net.ne.jp ]
ひばりのオヤジさんがひばりが丘北からいなげや付近に引っ越したってこと聞いたことあるなぁ。まあ、そのオヤジさん数年前に亡くなったけど。
292 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 03:46:15 ID:C6ohR7Cg
[ KD059129104149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
栄町、はなバスが走ってるけど本数少ないんだよね。
ルートも小さいバスしか走れないルートしかないし。朝は乗れないこともある。
293 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 11:32:46 ID:5XxdXOqg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
はなバス下保谷しか通ってないね。しかも保谷行き。
294 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 14:29:50 ID:92jP9U7w
[ 116-64-90-34.rev.home.ne.jp ]
北町は、家がたくさんあるけど、保谷駅が遠いから、天候が悪い時はしんどいですな。
295 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 15:04:37 ID:rbuSb3QQ
[ sp49-97-97-156.msc.spmode.ne.jp ]
ひばりヶ丘北のセブンからブドウ園突っ切る道路が開通すればコミュバスが通るのかね
296 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 16:24:51 ID:Kz+w1Qew
[ ae240163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>289
埼玉ネタでそれよく出るけど少し勘違いしてる。
免許センターが県内に一か所しかない。というだけで
基本的には、鴻巣署を除くすべての警察署で免許更新が出来る。という
ことがなぜか抜けて語られてしまう。
鴻巣のセンターまで行かねばならぬのは違反者講習に区分される人。
違反歴のない人なら例えば新座署と朝霞署とか2キロほどしか離れて
なくともお好きな方の警察署を選んで免許更新が可。
ただ、日曜日の更新だけは鴻巣のセンターになってしまうが。
都内はセンターがいくつかあるから更新できる警察署は選ばれたとこだけ。
297 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 19:33:17 ID:5XxdXOqg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
なるほど。違反しなきゃ埼玉県でも不便ないな。
298 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 20:34:46 ID:ovxO8YKg
[ 125-14-153-109.rev.home.ne.jp ]
給付金書類届いた
この10万円で放置してた虫歯治すぜ
299 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 20:56:49 ID:5OzcwSaA
[ KD106133043214.au-net.ne.jp ]
ひばりが丘北は今日、浅間町は昨日届いたよ。
300 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 21:02:04 ID:vPfiE0qw
[ pw126193072204.28.panda-world.ne.jp ]
前回は違反したから府中行った
バスの乗り継ぎだとお金かかるからアクセスしにくいよね
301 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 21:22:52 ID:aDIk0HYA
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
>>296
そんな事は分かってるけど?
毎日仕事で運転してれば何かしらの違反で捕まっちゃうもんでしょ普通はさ
時間で進入禁止とか分かってても仕方ない時とかあるんだよね・・・
302 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 22:03:03 ID:PLmBjZ1g
[ 202240193012.jrnet.ne.jp ]
>>300
府中は普通に車で行くのが吉
朝早く行けば普通に駐車場空いてる
303 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 23:09:19 ID:r927/p9A
[ softbank126227136133.bbtec.net ]
>>301
ないないないない。
うちの兄貴二人共ルート配送ドライバーやってるけど二人共ゴールドや。
あんたみたいな人がいるから渋滞や死亡事故が起きるんや。
ケツの拭き方から生活様式全て見直せ。無自覚で人を不幸にするタイプやな。
304 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 23:16:29 ID:5OzcwSaA
[ KD106133043214.au-net.ne.jp ]
府中で免許更新なら車だよね。免停の講習は運転して行けないし。
305 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/28(木) 23:49:10 ID:pxhedDnw
[ om126161000144.8.openmobile.ne.jp ]
>>303
ルート配送なんか同じ道しか通らねえだろバーーーカ
毎日違う道を運転する人間がゴールドなんつーのは無理なのは常識だぞ 標識見えねー場所で取り締まってやがんだから
俺もゴールドまであと2ヶ月ってところでやられたわ糞デコ助が
306 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 00:53:47 ID:MI9nM6mA
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
何の自慢?
307 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 00:56:17 ID:HUvzRGCw
[ KD106128101127.au-net.ne.jp ]
右折信号あるところで、対向の直進車が切れたから
右折信号が出る前に右折したらパトカーが張っててそこで減点
ゴールド取り上げられた
でも直進車ないのに右折しなかったら後ろの右折車にせっつかれるし
どうすりゃいいんだ
308 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 05:19:28 ID:lPye5jmw
[ UQ036011224042.au-net.ne.jp ]
>>307
具体的にどこの信号?
信号赤で→が表示されない状況で右折したら当然違反だし
信号青なら→が表示されてなくても問題ないはず
309 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 06:07:31 ID:82qDcLlg
[ 79.27.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>305
あなたは運転しないほうがいい。
デコ助なんて言葉を使うのはヤバい奴だけ。
310 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 06:30:09 ID:gilmTtRA
[ KD106154139250.au-net.ne.jp ]
>>308
そうそう
この話し良く聞く
信号青で→出てなくて右折して捕まるってやつ
今まで当たり前にやってたけど、何が問題なの?って感じ。
ググっても今ひとつちゃんとした解釈が出てこない
311 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 06:34:57 ID:C4xl/BNw
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
厳密に考えて全く違反しない人なんてこの世に存在しないでしょ
5年間無事故無違反は運がいいだけ
312 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 07:17:40 ID:bbD4fzjQ
[ sp1-72-4-32.msc.spmode.ne.jp ]
ゴールドてどんなメリットあんの?
軽度の違反なら揉み消してくれるの?
313 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 07:20:40 ID:X1buESOQ
[ KD106129204092.au-net.ne.jp ]
ガキみたいな言い訳するな
314 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 07:46:47 ID:DQlbmXAA
[ 133-106-67-251.mvno.rakuten.jp ]
免許証ゴールドなら、保険料が割安になる生命保険あるよ
死亡リスクが下がるって判断されるんだろうね
315 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 07:52:11 ID:csuBQQcA
[ sp1-75-231-76.msb.spmode.ne.jp ]
自動車保険も安くなる
316 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 07:57:03 ID:bbD4fzjQ
[ sp1-72-4-32.msc.spmode.ne.jp ]
>>314,315
ありがとう。保険のことまでは気が回らなかったよ。
317 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 08:27:34 ID:XX3qTaqw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゴールドは免許更新が楽
318 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 12:39:04 ID:jvDf4MCw
[ ae240163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「←↑」現示を青信号と勘違いしてる奴は結構いる。
「←↑」現示の状態で、対向車が途切れたからって
自分勝手に右折すりゃ信号無視で捕まって当然。
さらに言えば青信号じゃないんだから→が出る前に交差点に
先走って右折突入すりゃ信号無視で検挙されて当然。
319 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 12:52:55 ID:MXkI8iKA
[ KD106133042161.au-net.ne.jp ]
ブルーインパルスチラッと見れた!
320 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 12:58:34 ID:0Gz05Ppg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>308
>>310
信号青で→出てなくて右折して捕まるってやつ
今まで当たり前にやってたけど、何が問題なの?って感じ。
自分も当たり前にやってた!
教習所でそう習ったと思うんだけど、解釈とかあるの??
そんなんで違反をとられたら納得いかないわ。
信号赤で、→が出る前に交差点内に侵入がアウトなのは了解してる。
321 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 13:02:31 ID:0Gz05Ppg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>305
のうっかりミスはありえる話だけど、
>>301
の、侵入禁止をわかっていて、故意に突っ込んでいくのはナシでしょ。
322 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 13:46:42 ID:ETzNdppQ
[ fnttkyo033080.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう一回、教習所からやり直したほうがいいよ。
法規<自分ルール
とか馬鹿としか言い様がない。
323 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 13:48:53 ID:n6/06Xyw
[ 165-100-154-56.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
埼玉の免許更新だけど、警察署は平日しかやってないから日曜日しか行けない人だと鴻巣しか選択肢がなくなるから面倒って事だと思うけど
324 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 13:54:01 ID:n6/06Xyw
[ 165-100-154-56.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
ごめん、鴻巣の日曜日の件出てたのね
325 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 13:54:19 ID:yCJN8cFw
[ 194.93.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>283
だけど
>>287
ノジマ本部に問い合わせたら、期限延長はしないから近隣のノジマで使ってください
って回答だった
そんなに遠出してまで使いたくないし、なんかもういいや
326 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 15:17:05 ID:+IwRhLAw
[ KD106128035245.au-net.ne.jp ]
>>321
いやいや
さすがに自己都合で分かってて入っていかないわw
仕事上仕方ないタイミングがあるだけ
327 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 15:23:09 ID:0Gz05Ppg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>325
おつかれさまです。ノジマの対応は残念だね…
ミスドの福袋のドーナツチケットは、5月末→6月末まで延長
靴下屋の株主優待は、5月末→7月末まで延長
リンガーハットのお食事券 5月末→8月末まで延長
だったから、ノジマも延長可能なのかと思ってた。すまん。
328 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 15:27:05 ID:0Gz05Ppg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>326
そっか。仕方ないタイミングだったのか。すまん。
そんなときに違反切符を切られたらたまったもんじゃないね。
329 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 17:29:26 ID:YpEFjzpg
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ブルーインパルス、この地域にいても見られたのか…うっかり時間忘れてて見損ねた…
パルコ、開くなら本屋の隣のコイデカメラに
カメラロールに溜まりに溜まった自粛中の生活の写真を現像しに行きたいわ
まあまずは写真の厳選からだが…
330 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 18:25:32 ID:jvDf4MCw
[ ae240163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>320
>何が問題なの?って感じ。
なにで検挙されたのか、が判らないのにここで一生懸命
なにが悪いの!って言っても時間のムダだと思う。
少なくとも信号が青であるなら信号無視では捕まることはないよ。
でも曲がった先の道がスクールゾーンとかの時間規制が掛かってたとか
そもそも右折禁止の交差点だったとか、時間規制の右折禁止とか
路線バスとタクシーを除く右折禁止規制とかもある。バスとか
当たり前のように右折レーンから右折してそれにくっ付いて進んで
自家用車だけ検挙とかふつうにありがちな例。
初めて通る道だから知らないとか仕事だから仕方ないとかいう
言い訳する人は自動車の運転には向いてないと思う。
331 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 18:29:07 ID:csuBQQcA
[ sp1-75-231-76.msb.spmode.ne.jp ]
あー、それ。
免許取って日が浅い頃、仕事で環七走ってて東十条の辺りで国際興業バスの後をついて右折したら捕まったわ。
332 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 18:55:56 ID:T7fu04pg
[ KD106128032057.au-net.ne.jp ]
ゴールド免許のメリットの話が出てたけど
誰かも言ってた様に更新がメチャ楽
一回ゴールドで石神井警察で更新した事あるけど30分ぐらいで
全て終わった記憶がある
移動も駅3つだしね
333 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 19:14:45 ID:dhgtnCkg
[ softbank126227136133.bbtec.net ]
「普通」とか「常識」を連呼する奴は頭がとても悪いから関わらない方いいよ。
ましてや「デコ助」なんて言葉が自分の生活言葉に入れてるやつなんて尚更。
またすぐにレス来るのかな。
顔真っ赤にして(笑)
334 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 19:21:36 ID:AvUph7qA
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
煽ってるようじゃ五十歩百歩
335 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 20:13:06 ID:8LKPHsSg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
確かに
336 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 22:15:59 ID:0Gz05Ppg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>330
320だけど、310の一部を勝手に引用しちゃったから、なんかわかりにくくてすまん。
信号が青であるなら信号無視では捕まることはなくて、その他の要因があるって聞いて納得。
わかりやすく教えてくれてありがとう。
自分は一度も違反したことない、ゴールド免許なんだけどね。
最近赤で→の信号をよく見るなあと思ってたところでの話題だったから、勉強になった。
337 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 23:02:53 ID:gdJuIkXA
[ KD106161152074.au-net.ne.jp ]
ゴールデン免許は運転しないだけが多く返って危ない
338 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/29(金) 23:54:16 ID:TE7orhvA
[ p1195-ipngn4301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
試験制にすれば良いのにねゴールド。もちろん実技で
339 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 00:21:33 ID:DnqgPL3A
[ om126194126011.10.openmobile.ne.jp ]
>>336
↑これクルマ運転しない奴だろペーパー
普通止められて切符切られる時に何の違反なのかお巡りから確認されるのが常識だろ?
環七の奴も時間帯右折禁止(路線バス除く)じゃねえかなー よく白バイ隠れてるわ デコ助が
まあ お前らあんまり都内走らない方が良いよ 免許無くなるから 多摩っこ君とサイタマちゃん
340 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 01:40:22 ID:Fxdt3G1w
[ FL1-220-102-3-46.tky.mesh.ad.jp ]
そろそろひばりヶ丘の話題でお話お願いします
341 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 07:57:42 ID:XVYoUPtQ
[ sp49-97-103-223.msc.spmode.ne.jp ]
openmobileは変な奴が多いな。
342 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 08:28:54 ID:arMo+RvQ
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
もうすっかり通勤電車の乗客が元通りで怖い。
343 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 09:18:31 ID:UdZyBtwA
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
リモートのままで問題ない仕事ならそれを継続して通勤電車のキャパをあけて欲しいんだけど
現状問題ない人も通勤に戻ってるの?
344 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 09:38:35 ID:8PmHAmyA
[ 38.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>307
違反の内容をちゃんと警察に聞いた方がいいぞw
信号の交通ルール理解できてないぞ
345 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 09:41:23 ID:arMo+RvQ
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
自分は元々リモート不可の職種だからずっと通勤してた。
知り合いはリモート勤務で
6月以降も会社の方針として在宅勤務メインの働き方になるとは聞いた。
346 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 13:45:01 ID:fEhdpb6A
[ pw126035088056.25.panda-world.ne.jp ]
では、西東京市の特別定額給付金をネットで申請した人、状況はどう?
うちは13日にやったけど受理されたってメール以降、特に反応がないんだけど、一報あるのか振り込みだけされるのか知りたいです。
347 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 14:29:33 ID:K+tQBnSQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>322
>もう一回、教習所からやり直したほうがいいよ。
教習所にスーツ警察官が授業参観と押し問答、睡魔からは開放されるが
今学科授業はDVDなら寝てるから行くだけ無駄!ウトウトしてたら監視員が注意してくれるのかな
カクタスか久留どら、橋場の教習所潰れましたか
348 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 14:48:51 ID:2mdeO+XA
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>345
9日かな?受付日の深夜にネットで申し込んで22日着金
349 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 18:32:45 ID:VWcAbHCQ
[ pw126035080014.25.panda-world.ne.jp ]
346だけど、本日確認したらうちも振り込まれてました。
遅れは出てるみたいだけど着実に処理されてて連絡は無しということですね。
351 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 19:45:29 ID:8N/wYZXw
[ KD106133056111.au-net.ne.jp ]
へえ〜そんなことあったんだぁー
352 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 21:06:19 ID:r5urrkvA
[ 116-64-90-34.rev.home.ne.jp ]
やっと、10万円郵送の手続きできました。よかった。
それから、紳士服の青木のマスクが抽選で当たってうれしい。
布マスク5枚で1000円。
暑くないといいなあ。ですよ。
353 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/31(日) 01:22:13 ID:6D1qSf+g
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
外がすごい騒がしい何のサイレンだ?
354 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/31(日) 20:54:28 ID:kdQz9kIQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
明日からパルコ再開だよ。久々だからすごい人なんだろうな。密に注意!
355 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/06/01(月) 10:17:15 ID:ldYoY8oA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
とにかくクリーニングを利用したい
356 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/01(月) 12:53:20 ID:H01fU6kg
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クリーニングなんてそこら中にあるでしょ
357 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/01(月) 13:12:24 ID:J+EL5sZg
[ KD036012076054.au-net.ne.jp ]
給付金の申請の本人確認書類
マイナンバーカードの後ろの番号のとこ貼った方がいい?
358 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/01(月) 19:59:34 ID:FY2fVWEQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
パルコ夕方混んでた。崎陽軒はほとんど売り切れだった。何も買わなくても見るだけで楽しいねパルコは。ひばりヶ丘に不可欠な施設。
359 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/01(月) 21:26:56 ID:ETFenP4w
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
見るだけで何も買わないといずれ潰れちゃうんだけどね。
(そういう自分も見るだけで買わない…)
360 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/01(月) 21:54:27 ID:8E6wB2Xw
[ KD106129204062.au-net.ne.jp ]
今朝の電車はもうひばりヶ丘では座れなかった。パルコも再開したし、日常が戻りつつあるな。
361 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 07:59:23 ID:eDDx2P8A
[ 133-106-87-14.mvno.rakuten.jp ]
パルコ再開して良かった
サーティーワン食べに行きたい
362 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 23:21:05 ID:UpTiOVhA
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
白洋舎使うとほかのクリーニング店の雑に気付く
高い洋服は白洋舎一択
363 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/03(水) 00:25:55 ID:fScOT2hA
[ pl54270.ag1212.nttpc.ne.jp ]
むしろパルコが本体
364 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/06/03(水) 13:33:23 ID:1tXy2HKQ
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
白洋舎は冬用ジャケットやコートを長期間預かってくれるのがありがたいんだよな
365 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/03(水) 18:09:47 ID:/XPFpoDA
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>364
200円だしね
366 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 22:25:49 ID:/Mp2KjaQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
南口のエスカレーター改修工事って再開してるのかね
367 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/06/06(土) 09:22:52 ID:7DY8BfDw
[ KD106186224137.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
南口改修早く完成してほしいよ
西友に行くとき遠回りになる
368 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/07(日) 11:32:38 ID:raOs6heg
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
パルコ久しぶりで本当に新鮮でした。
店舗いくつか変わったのかな?
入り口入ってすぐのアクセサリー屋さんの場所が
帽子屋さんになっていました。
ペット屋さんもこれから入荷が本格的になっていきそうで
まだ魚が袋に入ったままの水槽が多かったです。
無印の洗えるマスクはすぐ売れちゃうみたいですね。
369 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/07(日) 18:53:16 ID:XLJ5ol6g
[ KD111239182163.au-net.ne.jp ]
帽子やさん?
明日行こう
370 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/07(日) 19:51:29 ID:I9vaQc/A
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
サーティワン、6月17日にやっとオープン
https://www.31ice.co.jp/store/index.php?action_public_tenpo_listNew=true
371 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/08(月) 12:51:54 ID:6KwYfFvw
[ softbank126002177247.bbtec.net ]
ラッシュが元どおりって話題があるけど、コロナ前のピークは下手すると最後尾までギュウギュウだった。
解除後はどんな感じ?乗ってないからわからないや。
ギュウギュウじゃなく、終点まで身体動かせる、床に視線を落とせる余裕が多少有るくらいなら贅沢言わないで充分かなと思ってる。
あと、みんな先頭車ばっかりには不必要なら乗らないでね。
372 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/08(月) 19:39:08 ID:OrhMDKIA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
サーティワンは正面入ってすぐ右側にできるんだね。正面の帽子屋さんは期間限定ショップのようだね。期間限定ショップはエスカレーター横にはもうないね。あそこは混んで通りにくいし密になるから、なくなってよかった。
373 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/08(月) 20:43:14 ID:VxNxmJQA
[ KD106180033025.au-net.ne.jp ]
>>371
後ろの方なら吊り革一つおきに立ってるぐらい
前は左右に立ってる人の間に入らなきゃならなかったからね
会社的に全く協力出来ない俺が言うのも何だけど是非これぐらいを保ってほしい
374 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/09(火) 11:13:49 ID:wxj58qSA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>373
どこの会社か知ったこっちゃないよ!
座る気満々なら4掛け3人でもねじ込んで座り4掛け4人
4掛け4人をされた所で離席する人は居ない
375 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/09(火) 20:54:49 ID:wcWQgFvw
[ p8635041-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
意味不明
376 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/10(水) 08:58:06 ID:/Ylzvp2A
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっとこの半年間スマホに溜まってた写真をコイデカメラに出せた
待ってる間、無印やキャンドゥにも寄ったけど新鮮な気分
以前よりひとつひとつの店の売り上げは落ちてるかもしれないけど
あちこち店開けてた方が人は分散されると思うなあ
帰宅するたびマスク捨ててシャワー浴びる事になるから
外を出歩く敷居自体がかなり上がってしまったけどね
377 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/10(水) 21:29:49 ID:4C11u77A
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
コイデいいのだ
378 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 08:34:03 ID:vIZzSPbw
[ flh3-122-133-75-145.tky.mesh.ad.jp ]
6月11日(木)、午前2時40分ころ、東久留米市浅間町3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・30〜40歳くらい、身長160〜165センチメートル、中肉、短髪黒色、【全裸の男】!
379 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 10:00:28 ID:1GviB0Jg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
深夜だし、薬や酒かな…怖い。
380 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 10:14:07 ID:vIZzSPbw
[ flh3-122-133-75-145.tky.mesh.ad.jp ]
いや、純然たる趣味だと思うが、
381 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 14:14:48 ID:13Sm+ohQ
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
まぁ、外で全裸になりたいって趣味の奴はいる。
でも、やるなら人に見られない様にやってくれ。
深夜だとしても、いや深夜だからこそ、そんなのと遭遇したら怖いわ。
382 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 14:35:31 ID:sBQw9Rdw
[ x112230.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>376
一応知っとかないとあとで恥ずかしい思いすると思うから
言っとくね
ハードルが高い=敷居が高い じゃないから気を付けてね。
敷居が高い、いうのはお相手に対する不義理が自分の側にあって
なかなかお伺いすることが出来ない。というときに使う言い回し。
以前お世話になったけれど、とか音信不通にしてしまった親類縁者とか
なんとなくこちらに負い目があってなかなか足が進まない。という
ときかな。
383 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 21:00:35 ID:qWvPUfSw
[ flh3-119-240-43-94.tky.mesh.ad.jp ]
>>381
いや、見られたいからやってるんだと思う
384 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 22:46:57 ID:FtOewjQg
[ om126211117129.13.openmobile.ne.jp ]
>>383
「ほうら・・・・」
385 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/11(木) 22:49:30 ID:FtOewjQg
[ om126211117129.13.openmobile.ne.jp ]
>>383
「・・・・してごらん?」
386 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/06/12(金) 11:02:54 ID:IUOeZS7Q
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
( ̄▽ ̄;)ウワァ…
387 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/12(金) 23:00:53 ID:J0dOO5lw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
シャーマンキングの完全新作TVアニメが2021年4月より放送開始するらしいね、
388 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/12(金) 23:29:37 ID:dcyxSiJg
[ KD106133046177.au-net.ne.jp ]
以前、ひばりが丘に仕事場あったね。
389 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 07:42:22 ID:Njl1DO3g
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シャーマンキングのふんばりが丘とHEIYUは有名だけど他にもライフと銚子丸がある通りとか作中に出てきたりする
390 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 11:34:56 ID:DfDYK4nQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
シャーマンキングのラッピング車両、走るといいな
391 名前:
Stay home 多摩っこ
投稿日: 2020/06/13(土) 12:43:28 ID:Bs1Wy9vQ
[ i125-203-104-227.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
20000系か30000系の10両固定編成あたりがラッピングに向いてるんじゃないか
392 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 14:05:23 ID:4PeQcUQQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
系統は知らないけど
ラッピングするとまた"飛び込まれる"ぞ
特に京急ペイントが多く飛び込まれる、LIONSペイントさ程印象に無い
トイレ付自分でドア開放ボタンの電車、飛び込みに不向きか人気無いな
393 名前:
Stay home 多摩っこ
投稿日: 2020/06/13(土) 17:26:53 ID:Bs1Wy9vQ
[ i125-203-104-227.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>392
そういや40050系ならドラえもんラッピングがあるよな
394 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 20:16:04 ID:iq755akw
[ 61-25-141-141.jm.zaq.ne.jp ]
西友きほんのきマスク入荷はまだでこざるか...
395 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 20:19:19 ID:1eGEEdmg
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
最近、黄色い電車が減って来て寂しい。。
西武バスも新色に変えるそうだし、なんかなぁ
396 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 08:06:06 ID:CEktw39A
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
「ふんばりが丘」「便座市」のシャーマンキングだから、ラッピングは黄色い電車がよかったりして。
397 名前:
Stay home 多摩っこ
投稿日: 2020/06/14(日) 12:18:22 ID:bDS2isrA
[ KD106186224137.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
じゃあ9000系が候補か
398 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 13:50:02 ID:9VP7venw
[ FL1-118-110-134-36.tky.mesh.ad.jp ]
黄色にカフェオレ色のラインが入った車両が好きだった
399 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 15:10:49 ID:mmeiQQvg
[ om126194225052.10.openmobile.ne.jp ]
この前、多摩湖線に赤電を見に行って来ました。
400 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 15:46:52 ID:mC8nxzig
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いまさらだしなあ
401 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 17:24:55 ID:YNJplJrA
[ KD111239183027.au-net.ne.jp ]
うちのマンション最近1階に居酒屋が入ったんだけど、店舗とごみを
マンションのゴミ収集所にだすんだよ。
空き瓶とか大量に。割れて散乱させたりして。
事業系ごみって普通の回収に出していいの?
自治体によって違うのかな?
402 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 17:31:52 ID:Q9woXS5w
[ KD106133055056.au-net.ne.jp ]
まずは管理業者にでは?
403 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 23:26:41 ID:kCNv5eQA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>401
西東京市は、普通の回収はしないみたい。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/siseizyoho/jigyo/kaisaiannai/jigyogomi.html
404 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/15(月) 06:16:16 ID:+/AN4JCA
[ 133.106.224.248 ]
やっぱりそうですよね。この居酒屋が入ってからゴミの収集日が守られなかったりして、管理には言ってるんだけど証拠がないし…みたいに言われました。
今回の空き瓶は本当にひどい。収集されない事を願います。
405 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/15(月) 06:20:49 ID:51uHIAHg
[ 184.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>401
個人事業主だと家庭ごみとして出す人いるよね
406 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/15(月) 07:04:02 ID:+XOJ2sfw
[ flh3-133-209-117-212.tky.mesh.ad.jp ]
「ひばりが丘界隈」で「最近、マンション1階に開店」した「居酒屋」ねえ。
マンションというのも分譲住宅ではなくて、賃貸雑居ビルの可能性もあるが、
これだけでかなり限定されそうだけど、このコロナ禍で開店、営業続けているとしたら
むしろそっちで叩かれてそうなもんだけど。
407 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/15(月) 08:25:35 ID:K0SRgyxQ
[ softbank126065215222.bbtec.net ]
不審者が増えているらしいね。気をつけてください。
408 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 06:36:02 ID:IG4kCByQ
[ M106072194128.v4.enabler.ne.jp ]
ようやく定額給付金の10万円が振り込まれたわ
先月末に書類を郵送して口座に振り込まれるまで2週間以上かかったな
409 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 23:10:49 ID:akIMOQyA
[ KD111239183161.au-net.ne.jp ]
マスクまだ来ないよ!
職場内で俺だけだよ!
ひばりが丘のみんなはアベノマスク来ましたか?
410 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 00:52:46 ID:LSny3kLw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>409
投函日に窃盗されたのだろう、犯人は身近な近隣住民
アベノマスクには住所氏名の宛名記入は無い
411 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 07:14:39 ID:CIe4cxww
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たしか二週間くらい前に届いた
412 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 15:19:02 ID:7r2SIm+A
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
うん、我が家は、アベノマスク、5月24日(日)に届いた。
いまだ開封してないけど。
413 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 18:27:59 ID:Gh+QlCSg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
サーティワン、ひばりヶ丘復活おめでとう
414 名前:
STAY HOME 東京都名無区民
投稿日: 2020/06/17(水) 18:56:04 ID:8LwrwR1w
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
マジか?
415 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 18:56:47 ID:3/k8vj0A
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パルコ内だけど狭いんかな?
416 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/18(木) 19:01:57 ID:uR2LqGfA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
>>415
エミオ時代みたいなテーブル席もなく、カウンター席も閉鎖中だったけど、コロナのこの時期ちょうどいいかもしれない。
417 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/20(土) 11:25:32 ID:lhAp7oMQ
[ p8031043-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
堀ノ内橋のすぐ脇の黒目川沿いの雑木林に男性の変死体が発見されてた。。。
おそらく自殺。
ブルーシートされてたけど。。。
周りに野次馬とか警備とかKEEP OUTのテープとかもないから うっかりすぐ前をとおってしまう人がいそう。。。
418 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/20(土) 16:23:45 ID:I5LAt0Xg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>417
クロネコ埼京行くのに必要なんだよ産業道路は
夜から深夜帯ひばり駅近くでクロネコ作業着のままスーパー・コンビニで買い物してるのよく見かけるよ
クロネコバイト民多いね、俺は今やってないから向かいのそば屋とか知らない
419 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/20(土) 20:08:42 ID:9/ZUleAA
[ KD106180038113.au-net.ne.jp ]
どういう話の繋がりだよ
420 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 13:52:16 ID:i+uTbdLA
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
クロネコバイトと堀之内橋の自殺にどんな関係が。。
いや一般人が知らない内部情報なのか?
てかあの道、なんで産業道路って言うんだろ。
421 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 14:03:22 ID:c52h7Y4w
[ flh3-133-202-83-84.tky.mesh.ad.jp ]
工業地域を通る道路や工業団地と埠頭を結ぶ目的を持って作られた道路を指す。
対義語は生活道路。
主には高度経済成長期に、企業誘致を目的として自治体が道路法に基づき整備した路線が多く、
地方において産業道路と呼ばれた道路には、奥地等産業開発道路整備臨時措置法[1](1964年制定・2003年失効)
による補助を受けながら整備した路線も多い。
422 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 14:07:03 ID:i+uTbdLA
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
そう言う意味での産業道路は大宮に住んでた事はあったから知ってるけど、新座のは距離も短くてなんか不思議だなぁと。
新座の倉庫とかの密集地帯と関係あるのかな。てかスレチだね。ごめん
423 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 16:11:14 ID:u1HeyJ0A
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
水道道路もあるよね。朝霞浄水場と東村山浄水場を結ぶ。
424 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 20:26:32 ID:oPbrkBhw
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
変死体の話普通に流されててワロタ
警備員がいないとか怖すぎだけど、その後死体とブルーシート片付けたりしたよねさすがに…
425 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 23:15:06 ID:fFwu4ZTA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
気がついたら今度は水道道路ですか
放射7号線は地元北町から北園交差点まで開通したのですか?
北町から東所沢だなんて夢のようで、来年のオリンピック終わっちゃうよ
426 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/22(月) 17:36:24 ID:3bDa9cdA
[ KD106129204083.au-net.ne.jp ]
西武池袋線より北側の道路は建設が進むのに、南側の道路はあまり進まないね。
427 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/22(月) 18:54:36 ID:SPwFi7iQ
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
>>426
地図見れば分かるけど南側は昔から結構整備が行われていて大きな通りは一通り出来てる感じがする。
北側は放射7号を含めて整備が遅れて小さな道が無秩序にあるって感じ
428 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/22(月) 19:28:30 ID:lvVqgTJw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
南口のローソンがある道が早く保谷に抜けて欲しい。
429 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 09:36:18 ID:SvaNpb2w
[ KD106129204040.au-net.ne.jp ]
パルコの4階に子供英会話専門校が入るんだね。この辺は教育熱心な家庭が多い。
430 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 12:46:33 ID:Y2V433mA
[ 103-84-124-229m5.mineo.jp ]
給付金まだこない
431 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 13:01:55 ID:z9hxA4Wg
[ KD106128101086.au-net.ne.jp ]
>>428
てかあの道は東久留米方面は永遠に作らないのか?
未来永劫インテージの先にバスの整理員置くつもりかよ
432 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 15:09:39 ID:H0rIdW7Q
[ KD106128031224.au-net.ne.jp ]
給付金今日入金されてた
433 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 19:38:37 ID:u2UAc0+w
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バスのクランクのとこ新しい家建てちゃったよね
434 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 19:54:01 ID:noanqXeA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
今度、勤務先が池袋から府中に変わるのですが
ひばりヶ丘から秋津乗り換えで府中本町までの間で
駅前にユニクロがある駅ってありますか?
今までは練馬駅前店を利用していたのですが
定期券が使えなくなってしまうので。
(東久留米クルネ店は駅から離れているのでそれ以外の場所で知りたいです)
435 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 20:02:08 ID:rwhCafoQ
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
>>434
駅から近い遠いは個人差あるから自分で店舗検索すれば?
436 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 20:50:26 ID:W+LusKXQ
[ pw126182188228.27.panda-world.ne.jp ]
在宅勤務中心の春を経てボチボチ出社の日も増えてきたから、久しぶりに北口の大番ラーメンを晩飯にしたよ。
相変わらずうめえー!ニンニクのガツンと効いたスープがたまんねっす。今日は頼まなかったけどセットについてくるミニ冷奴も好きだわ。
給料入ったら次はニューコタンのホルモン丼かな。あれは量よし味よし値段やすしで素晴らしいメニューだよ。。。
437 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 21:24:35 ID:h6Ms7TfQ
[ KD059129240149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>433
更地の時に少しだけでも道路拡幅しておけばよかったのにね
整理員費用を10年単位で考えれば、ペイ出来たんじゃないかな
438 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 22:43:19 ID:z5fmGR8w
[ pw126033025197.23.panda-world.ne.jp ]
>>434
検索したけどない
府中本町から歩いて府中駅前まで行くか
一駅電車代払って所沢のエミオ行くかの二択っぽいです
439 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/24(水) 07:01:04 ID:t7mk+IaQ
[ om126237126047.9.openmobile.ne.jp ]
放射7号はまだ寺と墓が退かないのかな
ほんと迷惑だよな 何が善行院だっての 悪行院だろ
偸盗・・・人の物や時間を盗む。
440 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/24(水) 08:48:55 ID:ic7b9mFA
[ 164.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
○国みたいにギリギリのところまで道路作っちゃえば退くんじゃね?
441 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/24(水) 12:15:40 ID:37JAYp7g
[ KD106129207021.au-net.ne.jp ]
ひばりが丘PARCOの「はん」と「食通天」が昨日で閉店してたのか。コロナの影響がひばりヶ丘にも出てきたな。
442 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/24(水) 22:19:21 ID:CmzOFCCw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
すかいらーくの名の由来となったひばりヶ丘にガストもジョナサンもないのは寂しい。パルコの5階に是非入ってほしい。
443 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 08:18:12 ID:rlvTpR7g
[ KD106129219068.au-net.ne.jp ]
パルコの5階って飲食店減らしてスタジオとか入れたの逆効果だよな
444 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 08:43:57 ID:Wm0qDyBg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>442
スタジオアリスも撤退したし、フロアマップがみあたらないけど、だいぶスカスカなのかな?
445 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 10:21:17 ID:UWB8LQ9A
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うわ、ここで見てパルコのサイト見たら飲食店めっちゃ減ってる
サーティワン入れても4軒とか少な過ぎないか?
446 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 11:58:34 ID:28/gnP2g
[ pw126233038147.20.panda-world.ne.jp ]
全く覚えてないけど昔は西友にも飲食店もっとあったんだっけ?
今はCASAとドトールしかないし、時代の流れかな・・・
447 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 12:13:38 ID:xjw5NhcA
[ KD106129207153.au-net.ne.jp ]
ひばりタイムスによると、CASAも「はん」「食通天」と同じ経営者。CASAまで閉店したら南口で食事できるところが少なくなるな。
https://www.skylarktimes.com/?p=24024
448 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 12:51:02 ID://pD7nDQ
[ i121-115-248-111.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
あんまり覚えてないけど昔の5階は書籍とレコードと飲食店が5件ぐらいあった記憶がある
449 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 13:02:43 ID:p/yz2TLw
[ p7902938f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ロングジョンシルバーで一息ついてた
450 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 13:03:57 ID:MLh2/zrQ
[ KD106180035056.au-net.ne.jp ]
>>438
434です。ありがとうございます。所沢のエミオに行ってみます。
451 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 15:51:29 ID:/VyvmDJg
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
飲食店は同じ急行停車駅の石神井公園と比べてもなんか少ないよね。。乗降客数で言うとそれ程少ない訳では無いんだけど、なんか駅前が発展してない
452 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 16:11:16 ID:WqzETBbQ
[ KD111239103006.au-net.ne.jp ]
包丁人味平のカレー戦争の街なのにね
453 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 19:03:18 ID:PPZKkyUQ
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
飲食店と言えば富士そばと大戸屋推しの人、いい加減引っ越したのか
454 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 19:04:13 ID:9IZ35WNw
[ KD106129207005.au-net.ne.jp ]
いつぞや調べてびっくりしたのがCASAがメチャ減ってたこと
西武線沿線や西友系には軒並み入ってるもんだと思ってた
455 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 19:31:12 ID:SEdBOVjQ
[ M014008020161.v4.enabler.ne.jp ]
高架化工事中の時に石神井公園に住んでいたけど、当時は南口駅前もほぼ更地で飲食店が全然なくて、
毎日井の庄ばかり行ってたよ。
ひばりも工事中のエミオに期待だね。
456 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 23:15:01 ID:jLIgyVQA
[ 124-144-202-173.rev.home.ne.jp ]
北口ユーザーで飲食店豊富だから、パルコと西友のレストラン街ってほとんど行かなかったな
サニーも営業再開してたね、数人並んでた
二郎は相変わらず行列すごいのかしら?
457 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 23:17:41 ID:/VyvmDJg
[ 125-14-32-223.rev.home.ne.jp ]
>>456
今日も二郎は並んでたよ
458 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 00:08:28 ID:r4iGwPdw
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ぶった切りゴメナサイ
栗原郵便局近くにあった「宇津歯科」が長いこと休んでたんだけど、今日近くを通ってたら看板に灯りがついてるから復活か?!とおもって見たら「川端歯科」になっていた、、、
腕の良い良心的な先生だったからかかりつけだったのにな、、、
どうしちゃったんだろ?
459 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 10:16:09 ID:FUORaGug
[ pw126033137246.23.panda-world.ne.jp ]
>>458
主治医が引退して、弟子とか親族に病院ごと渡しちゃったのでは?
気になるなら直接聞いてみたらよい
460 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 11:25:19 ID:BBaJNJ5Q
[ KD118158036233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口方面で、月極駐車場情報あれば教えて下さい。
ウチのマンションの駐車場は狭い止めづらい汚いのクセに2万円もとるので
できれば他で探してます。。。
461 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 11:50:13 ID:/yJPJoSw
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
ルネッサンスの辺りに無かったっけ?
空いているか分からないけど・・・。
違っていたらごめん
462 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 12:29:58 ID:Z+fA4LIQ
[ p4051220-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駐車場に出てる不動産会社か貸主の看板見て電話すれば、空き状況と賃料を教えてくれるよ。
463 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 14:29:02 ID:PbzYLicQ
[ i121-115-248-111.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
2万て言うとだいぶ駅に近いとこだろうか
うちの近辺は栄町とか北町とかなんで1万から1.2万ぐらいだけど
でもまあピンポイントでわからないと浅間町か栗原かひば北かでまた違うだろうし
500m以上歩くとこ知らされてもアレだろうし近所散歩して電話のが確実そう
464 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/27(土) 02:16:45 ID:xRfqTj6w
[ om126255052095.24.openmobile.ne.jp ]
北口の島田歯科(ファミリーマートとルネッサンスの間らへん)前を通ったら、古本屋?になっててびっくりした。
ちょっと前までやってたと思うんだけど、いつやめちゃったんだろ?
465 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/27(土) 10:27:09 ID:ZmZnYZKQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
あの古本屋、入りづらくて入ったことないや。
466 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 08:23:03 ID:edu6/7Jg
[ 206.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
古本屋って店舗借りてまで成り立つんだろうか??
467 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 08:59:56 ID:CMVLXMvQ
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
ひばりヶ丘から秋津経由で府中本町に行く間で
駅前にDAISOがある駅ってありますか…?
468 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 09:10:30 ID:CMVLXMvQ
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
先日ひばりヶ丘から西武柳沢に行くのに
電車で所沢経由でぐるっと回ったんですが
バスでショートカットして直接行けるんですかね?
(「ひばりヶ丘から田無までバス、田無から西武柳沢まで電車」というルートは
「全て電車で行く」より運賃が高かったのでやめました。)
469 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 09:27:48 ID:fuWBHrXQ
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
>>467-468
田無板のクソリプ民かよ、歩けよ
470 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 11:42:16 ID:5k9GCMCA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
三鷹行きに乗れば青梅街道の「柳沢」バス停には行ける。ただし西武柳沢駅バス停ではない。
471 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 11:56:29 ID:iGn6WdCg
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
>>467
ユニクロ聞いた人と同じかな?
少し検索すれば解決するような事を何で自分でやれないのかね
472 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 15:15:56 ID:CknVTaRQ
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
rev.homeは端末変わっても変わらんな〜
474 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 16:09:56 ID:CMVLXMvQ
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
468です。
>>470
さんありがとうございます。謎が解けました!
475 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 21:24:51 ID:5k9GCMCA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
パルコ建設時のパンフレットが出てきた。公団が施行したとは知らなかった。特徴的な円筒はオーバル・シリンダーと言うんだ。ひばりヶ丘のシンボルとなる名建築だな。
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/comp/lrmhph000000c9d3-att/hibari.pdf
476 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 17:25:45 ID:PVTgTe2A
[ om126208152188.22.openmobile.ne.jp ]
東久留米にダイソーあるよ
477 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 17:57:57 ID:FozIG0vA
[ KD106133046077.au-net.ne.jp ]
誤爆?
478 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 18:08:05 ID:5eN7sFfg
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
上の方にある質問への返事じゃないの?
479 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 19:23:11 ID:0ccn/pvA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
アサカベーカリー、7月1日から復活。
480 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/30(火) 10:54:42 ID:rLgxuNGA
[ KD106180033225.au-net.ne.jp ]
467です。
>>476
さんありがとうございます。東久留米に行ってみます!
481 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/30(火) 11:30:58 ID:eAxO1Dnw
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
質問に使った道具で待たずに調べられるでしょうがとは思う
482 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/30(火) 21:07:41 ID:zwROSK5A
[ M014008020161.v4.enabler.ne.jp ]
ユニクロ、ダイソーときて、次は府中本町までの間にある飲食店の質問が来そうだな
483 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 05:55:15 ID:zO1tq0LQ
[ flh3-221-171-102-129.tky.mesh.ad.jp ]
今朝の朝刊チラシに「ひばゲキ」ってのが入ってたけど、
これって小劇場系?それともお笑い系?
情報ある方、教えてください。
484 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 06:05:00 ID:th6c6hNg
[ 133.106.204.53 ]
チラシ見ても内容がわからないの?
485 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 08:25:35 ID:rsSEddbA
[ KD106129208135.au-net.ne.jp ]
この御時世に劇とは、クラスター心配。
486 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 11:49:56 ID:gPYK/gTw
[ 61-23-18-126.rev.home.ne.jp ]
>>483
https://pbs.twimg.com/media/EaeuIcQUYAAqRDx?format=jpg&name=360x360
北口の郵便局のそばの店
どう考えても人集める広さじゃないけどな ヤケクソかなw
487 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 12:12:19 ID:uaztNRuw
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
SNSアカウントがあったので見てきた
なんかレストランの生演奏くらいのごく小規模で好きな人だけ見に行く感じかな
コロナのせいでみんな色々考えてるのね
488 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 13:44:20 ID:eFx+fytg
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
レジ袋有料化のエコバック祭り
サーティワン「オリジナルエコバッグ」が7/1発売300円アイスのドット柄小さめ
489 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/01(水) 15:47:26 ID:WYnf/WYg
[ 133.106.61.235 ]
舞台のない飲食店で30分の小芝居とは、なかなか厳しいですね
490 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 09:46:52 ID:93txNuzg
[ 133.106.142.74 ]
西武鉄道の乗降人員が発表されたが、ひばりヶ丘駅北口ロータリーができて、大泉学園のマイナス分がひばりヶ丘に加算された模様。
新座民はひばりヶ丘駅行きのバスに振り替えたみたい。
491 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 10:54:21 ID:9SZOws4Q
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
もっと増えるかと思ったけど101%の伸びか。
https://www.seiburailway.jp/railway/eigyo/transfer/2019joukou.pdf
492 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 14:21:03 ID:4z+dJzpw
[ 42-146-149-145.rev.home.ne.jp ]
コロナがなければ田無を超えてただろうね
493 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 14:47:07 ID:+2wvYMVA
[ KD106161136049.au-net.ne.jp ]
1 ひばりヶ丘駅60万円(北口52万円) 計112万円
2 田無駅北口67万円(南口43万円) 計110万円
3 保谷駅北口55万円(北口39万円) 計94万円
494 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 15:14:45 ID:pIeL/UoA
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>491
101%の伸びだったら凄まじいと思うぞ
495 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 16:10:57 ID:iCN5QX8g
[ 125-12-161-110.rev.home.ne.jp ]
>>464-466
今日、向いの洋菓子屋に行ったのでちょとみてみた。
歯科の造りそのままで古本屋やってるのでそりゃ入りにくいわ。
昔あのあたりに古本屋があって利用したことがあるので地主なのかも。
496 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 18:31:08 ID:/QjJToyA
[ KD106154134237.au-net.ne.jp ]
近辺でうさぎを診察してくれる、お勧めの動物病院あれば教えて下さい
何軒か行きました。
名前出すとまずいので、出せないですが応対や診察内容に不安が残るので、他を探したいです
497 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 21:46:25 ID:ZTBcjb0g
[ M014008020161.v4.enabler.ne.jp ]
北口ロータリーができて利用者が増えたのはいいけど、バスの運行の妨げとなる路駐は取り締まらないし、さらに新座の選挙カーまで停まってるし、
夜は客引きがタバコ吸いながら跋扈してるわで放置されてる感がひどい。
498 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 06:53:37 ID:qiHEFCTA
[ KD182249083093.au-net.ne.jp ]
金曜に北口のライフの本屋に行列できてたけど何アレ?なんかの発売日??
499 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 08:02:23 ID:NZVZsu4A
[ flh3-133-202-82-114.tky.mesh.ad.jp ]
>>498
嵐の写真集の予約とかじゃない?
500 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 12:01:43 ID:OTQ2zQyw
[ sp1-72-6-252.msc.spmode.ne.jp ]
鬼滅の刃最新巻発売日だったからかな
501 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 13:40:19 ID:g7TBaH9Q
[ pdb62b1f3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
今度ヒバジに初めて行くのですが、デフォルトより油を少なくしたい場合、
食券出す時に伝えるのでしょうか?
ご存じの方教えて下さいませ。
502 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 15:01:05 ID:jjkYZxHA
[ 27-142-176-80.rev.home.ne.jp ]
>>496
小平のすいれん動物病院はどう?
うさぎの診療実績豊富ってアピールしてたから
503 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 16:18:08 ID:UcGb6XZg
[ KD106161143140.au-net.ne.jp ]
小動物で難病だと難しいよ
東大付属病院の放射線治療まで受けさせたけどダメだったよ
一回の治療でで生体の値段より高いつうw
504 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 16:46:29 ID:W2ZEhLsA
[ 61-23-18-126.rev.home.ne.jp ]
>>501
食券出して待っていると大体6人毎に麺が茹で上がる
席の並び順にトッピングを聞かれる その時
505 名前:
蛸
投稿日: 2020/07/04(土) 22:35:29 ID:eIdDGAPg
[ 61-25-140-171.jm.zaq.ne.jp ]
雨降ってきたね
506 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/05(日) 02:01:30 ID:AzfKJ0qg
[ KD106154133178.au-net.ne.jp ]
>>502
ありがとうございます
すいれん、受診済みでした
ウチの子には合わなかったみたいです。
507 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/05(日) 02:03:33 ID:AzfKJ0qg
[ KD106154133178.au-net.ne.jp ]
>>503
ありがとうございます
放射線治療までされたのですね
この際金額は気にしていないのですが、限界はありますよね
508 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/05(日) 10:13:42 ID:crtUkJKg
[ pdb62b1f3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ありがとうございます。
コールの時点では、デフォルト量の油は投入済かと思ってました。
509 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/05(日) 12:49:49 ID:ByXhNagg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
新座市長はどちらになるかな?
510 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/05(日) 18:45:29 ID:oBCwPnUg
[ pw126182225185.27.panda-world.ne.jp ]
うーん、自信ないけど確かにコールの時にはスープ出来上がってるわけで、アブラは投入済みじゃない?
そもそもアブラ少なめって麺カタメ頼む半可通くらいうざがられそうな・・・
つか寿司屋でシャリ抜き頼むような何でこの店来たのコイツ?感が半端ないような・・・
対応してくれるか保証は一切できないけど、ダメ元で食券出す時に聞いてみるしかないんじゃない。
511 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/06(月) 23:12:39 ID:NI/nO6TQ
[ pdb62b1f3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>510
ありがとうございます。
そうですね、二郎で油少な目は失礼なオーダーかもしれない。
512 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/07(火) 12:35:16 ID:JUwBbcmw
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「ニンニク入れますか?」って聞かれるから「アブラ少なめ」とか「アブラ抜き」って言えば良いだけ。失礼でもなんでもない。
失礼なのは食べきれない量のトッピング頼んだりとか。
513 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 00:52:20 ID:FnUhZ3vA
[ KD106128104202.au-net.ne.jp ]
何時ごろが空いてるんですか?
514 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 07:01:37 ID:DNcDqOTw
[ pw126182234214.27.panda-world.ne.jp ]
土曜は終日大盛況だから、平日の開店直後か、閉店間際を狙うのが良いかと。でもコロナ騒動の影響で、30分並ぶのが苦じゃなければ大抵の時間帯はイケるよ。
あと、ネットで優先入場券の当日配布があるけど勝手が分からないうちは戸惑ってしまうかも。
515 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 12:06:10 ID:SO7NtG5Q
[ KD111239161082.au-net.ne.jp ]
>>512
「ニンニクいれますか?」のタイミングでは、遅すぎ。もうスープ出来てます。席に着いて声がかけられそうな時にでも伝えないと、間に合いません。対応するか結果は分かりませんが。
516 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 12:11:19 ID:SO7NtG5Q
[ KD111239161082.au-net.ne.jp ]
>>514
優先券制度はやめました。
水曜夜営業やめました。
ラーメン板やツイッターも見ると良いかと。
517 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 13:34:35 ID:VPczCrlQ
[ 44.94.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
ラーメン板な
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590849444/
518 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 16:37:13 ID:MLEwlU1Q
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
中原通り沿いにビストロちゃぶ家が昨日オープンして、22日まではドリンクorデザートサービスらしいのだけど、チラシを見ても外観を見てもメニューが何もわからない。
外からお店の中も見えないし、入るのは勇気がいるな。
519 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:17:52 ID:MLEwlU1Q
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ビストロちゃぶ家のオープンは明日でした。
明日になったら、なんか表示されるかな。
520 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 14:27:32 ID:vH+iNNHA
[ pw126199013112.18.panda-world.ne.jp ]
新しい飲食店って気になるけど、そこはネット上で情報ないね。他県のがヒットしてしまう。
521 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 00:06:38 ID:oAbJ4SPA
[ FL1-220-102-3-46.tky.mesh.ad.jp ]
突然断水しちゃったんだけど、うちだけ?
522 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 00:10:32 ID:dLpGvl/w
[ om126208129207.22.openmobile.ne.jp ]
うちも断水だ事前告知無しの断水ふざけんなよ
523 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 00:46:27 ID:PhIM6DnQ
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
保谷スレにも上がっていました。23時ごろからって
詳しく書かれていました。
524 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 00:55:27 ID:dLpGvl/w
[ om126208129207.22.openmobile.ne.jp ]
ツイで続々断水報告どうやら浄水場のポンプ故障で西東京市広域断水中
525 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 01:56:40 ID:h1PuTkdA
[ p7833235-ipngn37901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
断水治ったよ
ひばりヶ丘北
526 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 12:54:39 ID:43JUpY/g
[ KD106129205026.au-net.ne.jp ]
水道局のプレス発表
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/r02/20200710-press.html
527 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 15:16:39 ID:cnPP9lPQ
[ 133.106.134.168 ]
伏見通りの拡幅道路工事で掘り返してる付近かよ
528 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 17:37:50 ID:1MHjSP5A
[ 133.106.128.43 ]
ちゃぶ台屋ってどのへん?
529 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 19:40:51 ID:HngiyoRg
[ y113228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>526
最終報告でも
>漏水事故が発生しましたが、断水が解消しましたので、お知らせします。
影響に対するお詫びとかご迷惑をお掛けしまして・・・みたいな姿勢が
ここまで微塵もないと逆に清々しさすら漂ってくるな。
530 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 09:03:24 ID:NYfLYXhw
[ om126193179122.23.openmobile.ne.jp ]
まぁ朝には直ってたし水道局の人もがんばったんじゃない?
531 名前:
長元坊★
投稿日: 2020/07/11(土) 14:03:34 ID:rYeCpnmA
[ MODERATOR ]
350 sp1-75-237-58.msb.spmode.ne.jp
473 softbank060065146085.bbtec.net
GL7(スレ趣旨違い) 文字化け
532 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 22:45:40 ID:Z37E0RQw
[ softbank126126218024.bbtec.net ]
最近、暑いからか電車の窓をあまり開けなくなったから社内感染もあるだろうね。
533 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 23:20:09 ID:zGU+tLeA
[ 36-2-1-12.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>496
さんまだ見てるかな?
うちも以前チンチラ(猫じゃない小動物の方)を飼育してた。
その時に探しまくって、やっと見つけた小動物を診てくれる動物病院が、
江古田と東長崎の間くらいに在る【ハロー動物病院】
もう15年くらい前だから、まだやってるかはわからないけど、
女医先生の専門がモルモット。ちょっと怖い先生だったけどね。
チンチラも診てくれたし、やってたらうさぎも診てもらえると思うよ。
534 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/12(日) 07:33:31 ID:DCHGuvWw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>532
雨だからだと思うよ
晴れの日は開いてる
535 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/12(日) 18:22:52 ID:UpCyQNOg
[ KD106154128131.au-net.ne.jp ]
ちゃぶやいった
536 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/12(日) 22:00:28 ID:M06zIi2g
[ KD106154133204.au-net.ne.jp ]
>>533
496です
見てますよ
回答ありがとうございます
結局ここで教えて頂いた田無のひとみ動物病院にお世話になり、とてもいい先生でした
537 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/14(火) 05:01:17 ID:pxSbGbaA
[ om126237040013.9.openmobile.ne.jp ]
ともだちんこ!
538 名前:
sage
投稿日: 2020/07/16(木) 14:36:25 ID:29FeCA5g
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>528
検索するなら、ひばりが丘の富国生命ですかね。
中原通りの同じ側、狭い通りを挟んであります。以前はアヅマヤだったらしいですけど、記憶にありません。
>>535
どうでしたか?
539 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/16(木) 14:44:24 ID:lv+AVVUg
[ KD118158049110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここ西東京市?
540 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/16(木) 23:38:27 ID:NUWBvOkQ
[ sp1-72-6-194.msc.spmode.ne.jp ]
味は悪くないけど、量が少ない
大して食べ飲みしなくても大人二人で一万近くかかった
元あった美容室の息子らしいけど、家賃かからないのにあの価格設定は
ちょっと厳しいなあ
541 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/18(土) 10:37:17 ID:ywnSMEcA
[ p8033160-ipngn41201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
旧日高屋が入ってたビル、駅前開発、ビル建替と書いてあったな。エミオに取り込まれたのかな。
542 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/19(日) 00:19:08 ID:+rIeBXdg
[ 61-26-100-45.rev.home.ne.jp ]
動物病院のおすすめ アニマルウエルネスセンター
外科、内科と、専門の獣医さんが3人くらいいて、
エキゾチックアニマルも見てもらえるようです。
543 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 23:11:05 ID:oxHRms/A
[ KD106128025015.au-net.ne.jp ]
住所的には東久留米なんだけどひばりの北口かな?
1991年
https://youtu.be/vobuW9F9cc0
544 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 23:46:29 ID:kznZWlcA
[ KD106133059086.au-net.ne.jp ]
北3丁目〜4丁目(ビッグマート付近、現プレゴ)辺りから浅間町3丁目の坂を降りていった感じだね。建て替え前のわが家もチラッと映ってた(笑)撮影してた外人さん見覚えあるわ。
545 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/21(火) 07:38:05 ID:IMg1PUag
[ KD106128027090.au-net.ne.jp ]
大成堂も回転寿司の山手線も懐かしい映像ですよね。
546 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/23(木) 00:58:35 ID:X+B26qSw
[ om126186036119.7.openmobile.ne.jp ]
雨が凄い
547 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/23(木) 12:54:56 ID:Io0WOIPA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
海人、やっぱり閉店か
548 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/24(金) 16:48:18 ID:8BpPACvw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
與座海人は昨日初勝利を挙げたのにな
549 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 10:17:25 ID:+OqL9IEg
[ i125-203-104-227.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
松沼兄、牧田と脈々と受け継がれるライオンズ技巧派アンダーハンドの系譜だな
550 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 11:44:53 ID:lj2Lv0Cg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
我らが秋山翔吾、メジャー初打席 初安打 初打点おめでとう!
551 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 22:50:48 ID:j558DmFA
[ softbank126065176151.bbtec.net ]
中小企業はほとんどボーナスカットだろうな。生活が厳しくなるね。
552 名前:
538
投稿日: 2020/07/25(土) 23:08:10 ID:sWvUotlw
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
535さんと540さんは同じ方ですかね。
ありがとうございます。
場所が場所だけに何かしらの勝算があるのかなと思ってました。
それでも雰囲気はわかったんで、偵察&突撃してみます。
ありがとうございました。
553 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:12:56 ID:AjwZJKwg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
すごい雷
554 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:13:36 ID:W8twozRQ
[ softbank126163084004.bbtec.net ]
ゴロゴロ ダダーン!!
555 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:15:02 ID:5BfHnqGg
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんな!無事か!
556 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:32:49 ID:AjwZJKwg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
停電覚悟した!
557 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:55:02 ID:K+6JbYvQ
[ M106072200097.v4.enabler.ne.jp ]
前触れなかったからびびった
558 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/27(月) 07:45:24 ID:SllM9qPg
[ KD182251102058.au-net.ne.jp ]
南口のエスカレーターは9月末使用開始か。ずいぶん先だな。コロナのせいで工事延びちゃったのかな。
559 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/28(火) 07:11:25 ID:i9c9nMBg
[ pw126035070012.25.panda-world.ne.jp ]
もう10日ほど前のことですが、いこいの森公園のバーベキュー広場が運営再開していますね。
東京都民は県外の移動もしづらいし、広い公園だから3密対策も容易だし、たまの家族イベントに利用されてみては?
560 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/28(火) 22:33:08 ID:VFFrCNAQ
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
北口ロータリーの路駐をなんとかして欲しい。
バスがクラクション鳴らしても無視してスマホやっている
ミニクーパーが居た。リアガラスにステッカー貼ってる
1BOXも年中停めてる。今日は特に酷かった
561 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 02:29:31 ID:xZgpIRaA
[ M014008020161.v4.enabler.ne.jp ]
丼丸の前の路駐もな。
県境だから取り締まらないんだろうか。
562 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 07:01:15 ID:xYevXLnQ
[ flh3-221-171-100-44.tky.mesh.ad.jp ]
>>560
都県境を超えた異動は自粛を願いたい。
563 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 07:24:30 ID:TH1FkCxQ
[ sp1-75-199-203.msb.spmode.ne.jp ]
後楽園プールの駐車場が狭すぎて、お迎えの車があふれてるね。
564 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 07:40:21 ID:PfWaGwqA
[ KD106129207066.au-net.ne.jp ]
今のひばりヶ丘を歩くの楽しい
意外にコンパクトだったんだな
565 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 08:21:28 ID:AZBfbq9Q
[ pl38577.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>560
新座市議選の時なんか〇かむらとか言う候補が選挙カーをロータリーに停めて選挙活動してたぞ
バスにおもくそクラクション鳴らされてたけど
566 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 11:06:55 ID:SKqhygFQ
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
迎えするのは構わないんだけど、ロータリー内じゃなく
少しは歩かせろって感じだよ。
バス停やタクシー乗り場に平気で停めているからな
567 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 15:03:32 ID:Q/dvNKiw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バスがクラクションしたらブチ切れて怒鳴ってたトラックの運転手見たよ
568 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 19:25:26 ID:HuehhyhQ
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
>>567
>ブチ切れて怒鳴ってたトラックの運転手
困った老人だな
569 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/29(水) 22:05:33 ID:YkcC+urw
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
相手がトロッピーこと関東バスだったら絶対に言えないな(笑)
570 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 00:27:59 ID:e1+7mB9w
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
駅中トモニ早ばやと解体工事〜〜10月下旬再オープン予定
トモニより先にまずはエミオ
早く早く工事やれって、予算有っても人が回ってないのか
571 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 00:58:12 ID:oqYuTXkA
[ 116-220-210-251.rev.home.ne.jp ]
バスはクラクションしないほうがいいですよ
だめです!!
お客様のために
572 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 02:08:11 ID:ctC/dkww
[ FL1-221-171-192-134.tky.mesh.ad.jp ]
エミオに入る店舗の情報っていつ頃なんだろ、待ち遠しすぎる
573 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 10:48:36 ID:aI8SUMAg
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
クラクションでもしなけりゃ、ずっとスマホやってんじゃん。
ちょっと移動してまたスマホ。異常だよ。
車に乗っていると、バスの運ちゃんや乗客から
じろじろ見られるから車を降りて不動産屋の
辺りでスマホやっている奴もいるね
574 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 12:55:39 ID:1cfgO64w
[ KD106128101008.au-net.ne.jp ]
>>572
どうせドラッグストアとか雑貨屋とかヤマザキ系のパン屋とかだろうから
あまり期待しすぎないほうが
575 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 16:15:35 ID:x2docaWg
[ 233.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
谷戸幼稚園コロナ
576 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 17:14:31 ID:iaX8Uckw
[ 157.109.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
マジ!?
577 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/30(木) 17:16:34 ID:7TUQr0AQ
[ KD111239187200.au-net.ne.jp ]
うん。
私立の認可保育園アスク保谷とは違いちゃんと公開してる。
578 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/31(金) 12:18:41 ID:kr6X+lIQ
[ KD106154129238.au-net.ne.jp ]
小学校でもコロナでたね
579 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/31(金) 16:58:36 ID:UordOxww
[ 36-2-18-105.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>458
今年の1月に先生お亡くなりになったそうです。(死因はわかりません)
長いこと休業してたので、コロナ関係かと思ってたら…(涙)。
私も長年、先生にお世話になっていたので本当に残念です。
受付の電話の方は、そのまま引き継がれてるみたいですね。
580 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:24:46 ID:SAQmzJPw
[ sp49-98-137-73.msd.spmode.ne.jp ]
どこの小学校?
581 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/31(金) 22:24:05 ID:iXxn9MKQ
[ M106072200096.v4.enabler.ne.jp ]
アスクも公開してたよ
582 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 08:19:32 ID:aEj+d1nA
[ flh3-49-129-242-129.tky.mesh.ad.jp ]
チャンドラスルヤって、テイクアウトやってる?
教えて近所の人。
583 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 08:48:13 ID:kPvfqqqg
[ NE2065lan1.rev.em-net.ne.jp ]
>>582
やってるよ
584 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/04(火) 00:46:44 ID:7aL+LnIQ
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
>>579
458です。
貴重な情報ありがとうございます。
そうでしたか。
腕の良い先生だったのでとても残念です。
ご冥福をお祈りします。
もう少しコロナが落ち着いたら、検診で新しい先生に診てもらいに行こうと思います。
585 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/04(火) 11:42:51 ID:qmcVNSDQ
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
>>582
サクラも居なくて空いてる、子供の呼び込みも交差点前で危ないから居なくなったね
Uber対応してるだろうけど悪質なドライバーが多くUberEats不買が増えてるね
出前館やスカイラーク系に出前をたのもう
586 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/05(水) 11:18:12 ID:LGIPLt1Q
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
海人閉店マジ??悲しい…
子供が中原小だけど、今のところはコロナの話も聞かず
無事に夏休みに入ったな。
1日からぴったり梅雨明けしたから暑さは免れた。
あと谷戸幼稚園のコロナは結局陰性だったみたい
587 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/05(水) 14:53:17 ID:FbWXQOWA
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
客層悪いし無くなってくれてよかった
588 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/06(木) 05:59:12 ID:jMY98whQ
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
人がいないうちにと開店直後しか行ってなかったから客層どんなのか知らん
中野にも沖縄料理屋があるけど今は電車も乗りづらいから行けないや
589 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/06(木) 17:25:16 ID:aeRail3w
[ KD106129205035.au-net.ne.jp ]
田無にもあるよ
入った事ないけど
590 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:42:51 ID:2WzLjKCA
[ KD182251106247.au-net.ne.jp ]
戦後75年。田無病院が元は中島航空金属の診療所だったなんて知らなかったな。
591 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:47:28 ID:700iPzpA
[ 61-25-140-16.jm.zaq.ne.jp ]
>>586
>>547
592 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 03:52:32 ID:K2v65SVQ
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
>>590
向かいの住重で仕事する機会があり「納品伝票に減速機」の納品に行った
内心軍事パーツとばかり思い込み、納品先が印刷工場で何かガッカリした
昭島の昭和飛行機は軍事系取り扱ってるのでしょうか。マップにモザイク掛かり見えない
593 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 12:13:41 ID:c4Cj+hbA
[ KD182251104248.au-net.ne.jp ]
中島航空金属の大部分は戦後ひばりヶ丘団地に形を変えたが、その一角に規模は小さくなったとはいえ未だに軍需工場があるんだな。
594 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 13:54:58 ID:RqmF5m/w
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この前のしゃぶしゃぶ屋爆発事故で思い出したけど住友重機のとこも何十年か前に爆発事故あったんだよね
595 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 14:10:27 ID:85BqIx8g
[ KD182251042093.au-net.ne.jp ]
不発弾?
596 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 17:31:26 ID:c4Cj+hbA
[ KD182251104248.au-net.ne.jp ]
住友重機田無製造所で機関銃を製造してるなんて初めて知ったよ。
周辺は住宅地なのに危なくないのかね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
ブローニングM2重機関銃
597 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 18:55:19 ID:TPRf1bnw
[ fp76f1e0da.tkyc607.ap.nuro.jp ]
>>596
なぜ危ないと思ったのか説明してほしい
598 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 18:58:22 ID:wCMOneGg
[ KD182251044103.au-net.ne.jp ]
米空軍のターゲットになったんじゃないかな。
599 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 19:52:20 ID:gqS79pUQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
こういうことが起こるからな
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG24H05_U4A021C1CC0000?s=3
600 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 22:00:35 ID:geMslCjA
[ softbank219197180002.bbtec.net ]
中島の工場周辺は空爆何度も受けてるから
ひばり団地辺りは今も不発弾が何発も埋まってるんだろうな・・・
601 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 05:43:24 ID:0sRn3CFg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
駅前には陸軍自動車学校があったらしい。跡地が駅前広場等になっている。軍や中島の広大な敷地が戦後のひばりヶ丘の発展につながった。
602 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 06:21:57 ID:BFWq6qzg
[ flh3-119-240-40-120.tky.mesh.ad.jp ]
>>601
8月だし、一応、書いとく。
軍などの広大な敷地が「あったこと」が発展に寄与したのではなくて
「なくなったこと」が、住民にとってよかったということで。
603 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 10:54:49 ID:jKbQ1CxA
[ KD106128014196.au-net.ne.jp ]
同じ中島跡地なら、武蔵野中央公園みたいな広い都立公園が欲しかったな。
604 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 12:41:37 ID:0sVysOWQ
[ y089144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>同じ中島跡地なら、武蔵野中央公園みたいな
正確には戦前戦中までが同じ元中島飛行機というだけで
跡地というのであれば武蔵野中央公園のところは正確には
米軍に接収されたグリーンパークの跡地
米軍が30年くらい接収し続けたのちの返還だからこそあの広大な土地活用が
出来たわけでひばりが丘の方とは事情が違う。
605 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 16:45:37 ID:YR5iIK2Q
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ただ単に「ひばりにも広い公園あったらなあ」くらいだろうし、
正確な経緯とかの話ししてるんじゃないと思うぞ。
ウンチク語りたいってのはわかるけど。
606 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 22:21:00 ID:0sRn3CFg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
武蔵野の都立公園って西武新宿線以南に集中しているんだよな。六仙公園はショボいし。東大農場くらいの広さの都立公園があるとよかった。
607 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 22:23:42 ID:PfBXqdfw
[ softbank219197180002.bbtec.net ]
>>603
つ 都立六仙公園
東久留米だけど、順次拡張中
608 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/09(日) 00:19:59 ID:cTvQH13w
[ y089144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
自分の知ってたことを他人が語ると
こころの安定が保てなくなる人っているよね。
そのくらいこと俺だって知ってたよ。みたいな。
609 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/09(日) 01:29:17 ID:izZZnm6A
[ om126208217057.22.openmobile.ne.jp ]
小金井公園行けよ
610 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/09(日) 07:15:54 ID:OTTGaIOQ
[ softbank060071155031.bbtec.net ]
感染者の多くが居酒屋だろ。
611 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/09(日) 22:28:55 ID:EZ/oFZvA
[ pw126245054149.16.panda-world.ne.jp ]
ひばりヶ丘駅南口近くの二郎やニューコタンがある通りに、ピザとカレーの店がオープンしたみたいですね。
あの場所は今まで色んな飲食店が出店しては玉砕していて呪われてんじゃねーかって感じだったけど、
タンドリーチキンが美味しくてテイクアウト可能ならちょっと期待したい。
612 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/09(日) 23:18:57 ID:hio39XHA
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口の日高屋と山内農場の入ってるビル、2階のテナント募集看板が無くなってた
何か決まったのかな
613 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/10(月) 20:31:32 ID:a7noZtgw
[ pw126193029152.28.panda-world.ne.jp ]
>>611
この店、今日行ってみたけどすげー美味かったわ。ネパール人シェフらいしいが本格的な味わいのカレーでした。サイドメニューもかなり良い。
ただ店としての体裁はまだまだ整ってなくてバージョン0.7という感じだったから、とりあえず美味しければ満足な人以外は1週間ほど待ってから行くのをオススメする。
614 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 13:09:58 ID:cItDa7yg
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
>>613
ひばりBAR知ってるよ、試行錯誤夜のフラッシュライト点滅は景観を損ね自粛
ハンバーガーやピザも有る所はネパール人シェフだったんですね
これからも日本風アレンジせずに、本場の味を楽しみにしています。
615 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 13:42:54 ID:a+b/XoLA
[ p8031043-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>611
>>613
焼肉ぼんずの跡地ですか??
616 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 15:01:50 ID:YGBgc3ew
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
ひえ〜暑すぎるだろ。
日陰に打ち水しましょう
617 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 15:15:03 ID:Ok6A9b4w
[ KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
焼け石に水や
618 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 21:56:38 ID:+O+TScZw
[ om126208142020.22.openmobile.ne.jp ]
ピザとカレーのお店は、焼肉ぼんずの跡地です。
昼と夜のメニューは少し違うみたいで、夜のメニューは壁に貼ってある写真から選ぶスタイルでした。(まだ夜メニューの印刷終わってないだけなのかも)
まずはノーマルカレーを試したけど、個人的には辛さが物足りなかった。
ひばりbarは8/9に閉店して、田無駅周辺に移転予定だそうです。
ハンバーガー美味しかったのに残念。
619 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/12(水) 00:56:21 ID:V0XMCf3g
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひばりバー、閉店したのか!
田無に移転したら名前も変わるのかな。たなしバーとか。
620 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/13(木) 16:21:46 ID:StjdCcdQ
[ 176.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
学園町、落雷で停電しました
621 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/13(木) 16:23:45 ID:GIW2OGOA
[ KD182250241015.au-net.ne.jp ]
ひばりが丘の辺りも停電したね。
もう復旧したけど。
622 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 17:28:31 ID:MP6a9UmA
[ p8031043-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
栗原で火事??
黒い煙が沸いてる
623 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 17:48:07 ID:oYX76GXA
[ softbank060114119042.bbtec.net ]
ほんとだ!
624 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 17:53:13 ID:bsuomDfA
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
煙すごいね、保谷寄り?
625 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 18:10:46 ID:oYX76GXA
[ softbank060114119042.bbtec.net ]
東久留米とひばりヶ丘の中間くらい
626 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 18:22:48 ID:bsuomDfA
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ちょっと離れたところから煙を見るとライフの辺りだと
思っていました。
まだ、応援の消防車向かっているし、煙も出ていますね。
これ以上被害増えないといいけど・・・
627 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 18:28:33 ID:Ump9p+Ng
[ KD118158048104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
626が大体あってる
青嵐中と児童公園の間くらい 野寺
628 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 18:53:52 ID:UXbyHcbQ
[ sp1-79-84-210.msb.spmode.ne.jp ]
みんなツイートしてるね
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E6%96%B0%E5%BA%A7%E5%B8%82%E3%80%80%E7%81%AB%E4%BA%8B&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
629 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 14:02:44 ID:wUTw22eQ
[ pw126035077011.25.panda-world.ne.jp ]
ひばりBARのハコは、近所の串カツやねんさんが引き継ぐみたいですね。19日グランドオープンとのこと。
串カツ好きだけど立ち飲みスタイルは苦手で今まで行ってなかったから、全席着席になったなら行ってみたい。
ただ、現店舗の閉業に伴って漫画喫茶のまんがやねんも無くなってしまったのは残念すぎる。。。
もうひばりヶ丘にも田無にも漫画喫茶ないことになっちゃったよね。
630 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 06:38:58 ID:3r8DwgSw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ひばりに漫喫があったの知らなかったよ。
631 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 11:11:08 ID:Lr255nzg
[ pw126182140244.27.panda-world.ne.jp ]
昔は北口にもあったんだけどね。ボロくてオープン席のみでたばこ臭い、昔ながらの漫喫。
632 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 15:49:32 ID:Fw2Z+apQ
[ KD106154133066.au-net.ne.jp ]
スポーツジム ルネサンスから駅方面に行く道沿いに、ひばりヶ丘キッチンってお弁当屋さん?が最近出来たみたいです
どなたか行かれました?
もし感想あれば教えて下さい
私はいつ通っても閉まっていて、、、
633 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 20:28:23 ID:5QVbHk4w
[ OFSfa-07p1-90.ppp11.odn.ad.jp ]
いつ行っても閉まっているなら評判聞く必要ないのでは
634 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/19(水) 10:45:38 ID:wKVMa48w
[ KD118158062210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タワーそばの歯医者さん、ずっと仕舞っているようだけど廃業したのかな?
知っている人います?
635 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/19(水) 13:12:11 ID:qOJFLDAw
[ 27-142-169-147.rev.home.ne.jp ]
>>634
ミスド上か、リラックマ等キャラ紙コップなんか使ってるからコスト負担だったんだろ
ひばりの歯医者は何かしらの売りがあるけど
キンデンタルの隣にもう一軒歯医者とか、予約なしで行けばやってくれそうな自宅兼の浅野
手が器用だから脳外科に転職すればいいのに
636 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/19(水) 16:08:37 ID:kSXSJj/A
[ om126133205200.21.openmobile.ne.jp ]
はい、そうです、感染者の多くは居酒屋なんです。
637 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/21(金) 13:00:38 ID:JSQS1g1A
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
北口エビスか・・・・
638 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/21(金) 13:56:12 ID:KJlnLuYg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エビスで何かあったの?
639 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/21(金) 15:08:49 ID:xq1scp+A
[ KD182251056052.au-net.ne.jp ]
まあ、喫煙可、午前3時まで営業ぢゃそのうち…
640 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/22(土) 13:32:53 ID:egaUOivw
[ ae042172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨日、久しぶりに出掛けたけどほとんどのお店が22時過ぎも営業してたね。
あれだけきれいにしたのにあいかわらずパチンコ屋の前に
立ちんぼがたむろしてた。
641 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 11:37:12 ID:v5n1TNXA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
オーセンティックバー(ブリーズとかモグラバーとか)がちゃんと夜10時には閉店してるのに、
普通の居酒屋が10時以降も営業してるのはどうしたもんだろか
642 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 12:13:20 ID:uifdV/1A
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
都の要請に従って協力金もらうより、営業したほ方が身入りが良いんだろう。
643 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 14:09:27 ID:2RHT6UlA
[ flh3-122-133-75-106.tky.mesh.ad.jp ]
従業員数のちがいも大きいだろう。
バイトや厨房に人を何人も雇ってたら、月に20〜30万もらってもしょうがないだろう。
644 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 15:16:28 ID:c7Oj7dEg
[ KD182251055020.au-net.ne.jp ]
ただクラスター源にならない事を祈るばかりだね…
645 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 13:04:18 ID:n+oYnIaA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
北口のひばりヶ丘書房って古本屋に初めて行った。ハンディキャップを持つ人の就労支援の場とのことで、隣のひばりヶ丘キッチンと一緒に経営している様子。古本を読みながらお茶も飲めるとのことだが、本の数がいかんせん少なすぎ。
646 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 15:23:05 ID:OJYQTrkA
[ i121-115-248-111.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
西東京市の印鑑証明住民票販売機無くなるって今知ったわ
土日に印鑑証明住民票とるにはもうマイナンバーカード作るしかないのか
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/kurasi/todokede/zidokohuki/nishitokyocity20190612153429094.html
647 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/27(木) 12:16:57 ID:23FR986g
[ 133.106.138.169 ]
谷戸商店街のあかねや、改装中かな?大工の兄ちゃん達が作業してるけど店じまいっぽい感じではない。
648 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/27(木) 20:12:27 ID:cjprTo/w
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
元JAの更地、よく見えなかったけど、10月から工事着工とか書いてある?
交番が移るとか噂があったけど、どうなったのかな?
なにができるのだろう。
649 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/28(金) 19:40:37 ID:ewL1uGaQ
[ KD182251253012.au-net.ne.jp ]
保谷郵便局の跡地
じゃなくて?
650 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/29(土) 04:59:43 ID:NDsL0mMQ
[ om126133209142.21.openmobile.ne.jp ]
>>649
ひばりヶ丘の話でしょう?
ひばり南口3〜4分歩いたところにあるインドカレーの向かいのJA跡地でしょ
651 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/29(土) 23:00:30 ID:lBc+QaLA
[ 122x208x200x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
交番は駅下のセブンイレブンあったとこに移転でしょ
工事の案内に書いてあった
652 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/30(日) 00:52:54 ID:5cAM0zKQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>650
そうです。また通りかかったら見てみます!
>>651
そうなんだ!情報ありがとうございます。
653 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/01(火) 14:48:21 ID:yyNgvJSg
[ 133.106.53.39 ]
>>647
あかねやの続報で、入口部分が明るい感じにリニューアルされてました。
654 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/01(火) 22:39:02 ID:oewbZ05A
[ 211.178.197.113.dy.bbexcite.jp ]
北口のポスト便利
655 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/02(水) 10:53:09 ID:qYbLXyVQ
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
>>654
急にどうした?
656 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/02(水) 18:14:38 ID:S0vB9Plw
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
防犯上や過去に何かあった対策だとか理由はあるのでしょうが
先日、某店にてレジで精算中に入ってきた子供が「トイレ貸してください」
って言ったら店員が「向こうの〇〇〇に行ってください」だって!
そういう事を言っていいのか?って 考えされられた、、、
657 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/02(水) 22:02:33 ID:hgKmzz7w
[ softbank126163114241.bbtec.net ]
外の雨 凄い。
梅雨明け まだかな〜。
658 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 09:25:34 ID:iTzVS1AA
[ 133.106.36.6 ]
次第に秋雨前線が降りてくるから
659 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 10:37:18 ID:IcvM4u+A
[ fs276ed4db.tkyc407.ap.nuro.jp ]
22時に閉店と言って22時以降は看板消して賑やかに営業してるトコ
これでもステッカー貼ってりゃ給付金貰えるのだろうか
660 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 19:37:50 ID:nmuCkPjQ
[ 61-25-140-71.jm.zaq.ne.jp ]
どこ?
661 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 20:36:17 ID:tAW4Pcpg
[ om126255024022.24.openmobile.ne.jp ]
昨日のどしゃ降りとか、
駅にあるレンタル傘がお手軽で意外と助かる
662 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 21:55:49 ID:UJCwSEeg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
10日から南口エスカレーター使えるのか。仮設階段を撤去したら店舗工事にいよいよ取り掛かるな。
663 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/04(金) 05:26:01 ID:eIsQhMaA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
今日から池袋でシャーマンキング展。ついでの聖地巡礼者もいるかも。
664 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/04(金) 06:01:22 ID:AeLEwSyw
[ KD182251052076.au-net.ne.jp ]
以前仕事場(スタジオ?)栗原5丁目のマンションにあったね。
665 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/04(金) 16:13:28 ID:eIsQhMaA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
グランエミオ所沢へ行ってきたけど、西武が本気出すとすごいね。カフェもコメダ、スタバ2軒、ドトール等色々ある。ひばりヶ丘エミオも自ずと期待が高まる。
666 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/04(金) 18:24:18 ID:0mxIc/xQ
[ 133.106.208.129 ]
ほんと、楽しみですね。
今の駅はガランとし過ぎてるし、南口側の入り口が遠くでエスカレーター無しなのも切ない。
667 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/04(金) 22:41:59 ID:3MIiqptQ
[ 116-64-84-133.rev.home.ne.jp ]
>>659
飲み屋とかだとせっかく来たお客さんに
22時だから帰ってくれなんて中々言えないよ
668 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 06:01:28 ID:5Ln4KwbQ
[ KD106129202181.au-net.ne.jp ]
そして24時間営業へ
669 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/06(日) 11:44:44 ID:gXCO3DnA
[ om126194108050.10.openmobile.ne.jp ]
>>667
23区じゃ無いから、22時までじゃ無くても平気なような?
670 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/06(日) 20:41:48 ID:dIp+A6qw
[ 116-64-84-133.rev.home.ne.jp ]
そうですね
9月からは平気でしたね
671 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/06(日) 20:45:39 ID:J1Wz7dKw
[ M106072194128.v4.enabler.ne.jp ]
まあ地元を応援しましょうよ
672 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/06(日) 22:35:00 ID:MGPATFYw
[ softbank060071155031.bbtec.net ]
できるだけ地元で買い物しましょう
673 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/08(火) 15:12:54 ID:85pXHmNw
[ 124-144-203-77.rev.home.ne.jp ]
地元の商店にほしいものが無いね。
674 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/08(火) 17:37:41 ID:hqvEyTwg
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
かりんとうやおでんの具、八百屋、アロマ用品、ラーメン屋に
うどん屋、カレー屋、探せば何かありそうですよ。
新座よりの住まいなら地元のお店で使えるクーポン配られたし。
ただ、駅近の栗原で使える店は少ないんですけどね
675 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/08(火) 19:15:00 ID:VP2n0WDw
[ KD106133097176.au-net.ne.jp ]
ガス器具屋とか修理工場とかだもんなあ
お店が悪いわけじゃないんだけど
新座のクーポンだと使えるの季粋で弁当買うぐらいかな
676 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 09:50:22 ID:XaJCvZZQ
[ 229.38.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
>>648
正育堂のビルのようです
https://i.imgur.com/Q0qz8vx.jpg
677 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 10:32:37 ID:XULcZ0lQ
[ 133.106.32.6 ]
>>676
本屋やめてすっかり不動産業になっちゃったな
678 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 10:37:41 ID:M5nBb5oQ
[ sp49-98-152-22.msd.spmode.ne.jp ]
不動産業というか、大家業だな。
679 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 11:07:12 ID:O8Xrm1sA
[ flh3-125-194-54-24.tky.mesh.ad.jp ]
9月8日(火)、午後7時40分ころ、西東京市ひばりが丘1丁目の店舗内で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・ 身長160〜170センチメートルくらい、ベージュ色チェック柄半袖シャツ、茶色っぽいズボン、マスク、茶色野球帽を着用した年齢70代くらいの男性
お年寄りも元気だね。パルコ内かね。
680 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 17:05:02 ID:rtTMUw/w
[ sp1-75-1-58.msc.spmode.ne.jp ]
地主がいると栄えないって余所の町のスレで見たことあるけど、ひばりヶ丘も同じ感じになるのかな
681 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 07:44:58 ID:5lgmWk/Q
[ KD182251108163.au-net.ne.jp ]
新しい南口のエスカレーター、以前とほとんど変わらないなあ。
682 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 14:35:31 ID:nPJCJrcQ
[ fnttkyo033080.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>680
すでにそうでしょ。
683 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 09:21:59 ID:FHZ36Uxw
[ pw126035218222.25.panda-world.ne.jp ]
>>681
古くなったから取り替えって感じだからしょうがない
でも気付いたら南口駅舎がああなって20年くらいなんだな…
早いなあ
684 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 12:40:17 ID:1ptky2/g
[ p4051220-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まだ15年くらいでしょ
685 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 22:04:44 ID:a7JBVylQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
来年6月頃には店舗工事終わるのか。
所沢みたいにユニクロ、スタバ、カルディ入らないかな。
686 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/13(日) 05:44:51 ID:E7/aSlXA
[ FL1-118-110-134-36.tky.mesh.ad.jp ]
昨夜は秋の虫が鳴いていた
687 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 07:21:17 ID:dRK5lTcQ
[ 133.106.61.5 ]
イベント開催の規制緩和が進んでいるから、来年の西東京市民まつりも開催への期待くらいならしてて良いかもね。
あそこで美味しそうなの色々買って家でゆっくり食べるの大好きだから、今年は本当に残念でした。
688 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 08:28:08 ID:fFi8fGpQ
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
既出だろうけど北口線路沿いの医院っぽい廃墟ってどういう物件?
なぜか玄関口の電灯が点いてるのが不気味
689 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 10:10:08 ID:+SdKzFRw
[ 133.106.146.127 ]
>>688
何かの学校だった
売物件にはなっている
電灯が点いているなら、電気代を払ってるからどこかに所有者はいるんだろうな
690 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 11:41:53 ID:fFi8fGpQ
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
どうも
駅のホームから見えて異彩を放ってて気になってた
691 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 12:39:19 ID:fFi8fGpQ
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
北口のプレゴ傍のステーキ屋、リニューアルという体でその度内容もサービスも劣化してくね
ひばりで他に良いステーキ屋ないかな
692 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 12:42:12 ID:zN87cyFQ
[ flh3-133-209-119-1.tky.mesh.ad.jp ]
南口、プラザ2階の花瑠音、でもいつも混んでるので予約しないと入れないかも。
コスパでいけばランチのステーキ丼がいい。
693 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 18:53:55 ID:vqUtBiRQ
[ KD106133093026.au-net.ne.jp ]
ひばり学院はもう20年以上廃墟だな
あそこのお陰で北口民は桜の季節を知る
694 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 22:18:32 ID:BBpiELvQ
[ M014008020161.v4.enabler.ne.jp ]
廃墟といえば北口の丼丸の前の戸建も何年も放置されてるが、どういう事情なんだろうね。
駅近で比較的新しい建物なのに。
695 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 05:26:22 ID:/YvIwj+Q
[ p7833235-ipngn37901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
丼丸の前なら道路計画があるからだろ
696 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 07:17:59 ID:PsSCwsTw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
所沢まで延ばす道路作るのに壊される位置だよね
駐輪場やぶどう園も無くなるか半分に縮小する所に道路できる
697 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 08:16:26 ID:gAJGYAMQ
[ KD106133083047.au-net.ne.jp ]
後ろ新築しちゃってるのに道路計画?
あの家懐かしい草むらの香り、といえば聞こえはいいが、
隣の新築の売れ行きに影響ないのかな
698 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 08:21:01 ID:BqYwnVQw
[ KD182251101031.au-net.ne.jp ]
あの新築、8千万円だって!
699 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 08:37:28 ID:/Egi5K9A
[ pl24358.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>692
あそこ美味しいよね
ランチもディナーも定期的に行ってるわ
700 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 09:18:02 ID:M9y5yFgw
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
>>692
どうも
そこは知ってたけど敷居が高い感じがして敬遠してた
701 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 12:06:12 ID:F6FQB94A
[ ac161080.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>700
店主とかマダムと過去になんかあったの?
702 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 12:08:21 ID:NHUEdgBw
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
丼丸前の住居は建て替え前はさらに森みたいに大きな
木が生えていて中が見えないぐらいだったよね。
12〜13年前に今の建物になったんじゃなかったかな?
703 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/15(火) 17:29:19 ID:PsSCwsTw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
丼丸の前に駐車して丼丸買いに行く客がちょくちょくいる
交差点、横断歩道の手前は駐停車禁止なのに
本当に危ない
704 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/17(木) 14:42:31 ID:FqFOPxuA
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
天気が悪い日の北口ロータリ―からスイミング前までの
酷い路駐はなんとかしないといけないレベルだね。
停車している車避けようとして後ろから来た車に
クラクション鳴らされていた自転車の子がいたんだが、
あれは路駐している奴が悪い。(後方確認はもちろん大事)
705 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/17(木) 18:21:21 ID:DhsCWF0A
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
路駐マジで死んで欲しい
あんなとこで馬鹿じゃないの
706 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/17(木) 21:49:45 ID:Yb9wlvlQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口の駐停車もひどい。
少しでもスムーズに行き来できるように、
サイゼリアの前あたりのコインパーキングを
なくすのはよかったけど、駐停車する車が
なくなるわけもなく、むしろ無料で路駐
できるようになってしまった。
昼は取締りもしているのかもしれないけど、
送迎とかで中に運転手がいればそのまましれっと
去って行くだけ。別の日にまた同じことをする。
住友不動産の前の業者とか送迎の車、
交差点の中で駐車するのは勘弁してくれ。違反だろ。
707 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 08:13:48 ID:cUO4eUPA
[ 133.106.150.17 ]
北も南も昔から比べると色々工夫されて広くなってるのに、自分勝手な使い方する人々が殺到しちゃったら意味がないよねー
お巡りさんだって他に大切な仕事が沢山あるわけだし、なんか良い方法ないかな。
708 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 09:33:27 ID:0cUHgDIA
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
朝、夕と送迎している車はいつもほとんど同じ車が多いね。
当たり前のようにシレっと路駐してスマホ。バスにクラクションを
鳴らされ移動して、またスマホ。エンジンもかけたままで排ガスくさいし。
送り迎えするなとは言わないけど、到着時間確認しあって
駐車時間を短時間にすべきだよね
709 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 21:17:21 ID:cUO4eUPA
[ 133.106.150.17 ]
>>691
ひばり駅の北口にあるTARO&HANAKOのポンドステーキも美味しかったよ。
いい肉をいい焼き加減で提供してくれるのは当然として、最後まで熱々で食べられるよう工夫してるのは並みじゃないと思った。
調味料も何種類か用意してるから肉の味を楽しみたい人もいろんな味を試したい人も満足できるはず。
710 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/20(日) 00:58:17 ID:kUmo++gQ
[ KD059129231036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>696
気になって確認したけど、計画道路はあそこの分譲戸建ての上を通りますよね。
道路計画が進めば数軒は立ち退きになるのに、新築建てるんだなー。
あそこに道路できて欲しい北口民だけど、もし事業決定してもなかなか進まなそうだな。。
711 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 03:54:01 ID:b5ZMPdkg
[ KD182251158042.au-net.ne.jp ]
さらに後ろはマンションだしね
玄関先削るのか??
712 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 07:02:57 ID:4VSooq+g
[ sp49-97-107-183.msc.spmode.ne.jp ]
道路計画あるの知ってる人はあそこの新築買わないよねぇ…
売れてる感じがないのはそのせいかな?
713 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 09:09:27 ID:w/XRu2Lw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道路計画がある新築でも、買う人はいるよね。
そういう土地だからって、お値段も安いわけでもない。
知り合いは、まだ業者が取引できる状態の土地の
計画は、数年くらいの単位では進まないから、
10年から数十年後、立ち退き料を元にまた
買えば良いって言ってた。
実際、買ってからそろそろ10年になるけど、
今のところ動きはないみたい。
あの道路も、10年くらいはなにも進まないのかな。
714 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 09:18:03 ID:LOIJEPAQ
[ 125-12-166-161.rev.home.ne.jp ]
本当に計画道路が実現に動き出すとその予定地の土地の売却に制限が入る筈。それが無い状態ならまだまだ先って話では?
715 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 09:18:59 ID:w/XRu2Lw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道路計画を久しぶりに見たら、
インテージの交差点からローソンを通る道が、
保谷庁舎の北側まで延びる計画が、
令和1-8年で事業中なんだな。
保谷に行きやすくなって嬉しい。
716 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 21:16:24 ID:YmT1HyUA
[ sp49-98-143-174.msd.spmode.ne.jp ]
>>715
フラワー通りと横山道は狭すぎるもんなぁ
717 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 21:55:50 ID:T7Lc+r+w
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
K不動産の評判悪いなぁ
718 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/21(月) 22:07:08 ID:w/XRu2Lw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>716
ほんそれ。涙
719 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/22(火) 00:26:07 ID:fO5tZozw
[ om126255003171.24.openmobile.ne.jp ]
車ならひばりから保谷駅よりも、東久留米清瀬への行きづらさの方を改善してほしいと思う
720 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/22(火) 11:03:00 ID:Xjnb6+TQ
[ flh3-221-171-103-100.tky.mesh.ad.jp ]
放射7号の柳沢通りから北園まで開通してほしい。
のこすところは善行院の墓ぐらいか。
721 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/23(水) 11:04:56 ID:FlFMIhEw
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
地下のタイ料理の店入ってみたいけど
どの料理にもパクチーガッツリ入ってそうで怯む
722 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/24(木) 00:00:32 ID:cj6cv1/A
[ KD106128107067.au-net.ne.jp ]
>>721
パクチー抜きを頼んでみたら?
723 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/24(木) 01:29:29 ID:PgNq1VVA
[ om126208198050.22.openmobile.ne.jp ]
六角地蔵交差点の三角型の元ガススタンド跡地に新築を建てたのに
五年程で潰した
道路計画は40年も前に決まってたのに、騙して売ってたのかな
あれは不可解だ
724 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/24(木) 03:28:40 ID:e87QL0mg
[ KD118156097175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>723
立退料目当てで不動産買う人がいるから業者も建てるんだよね
あと、事業決定されるまでは売買は自由だし、都市計画決定は半世紀前からなされてても
事業決定がいつなされるかわからない
住吉町3丁目の住宅と畑が混在してるところは本当はアンダーパスをつくることになってるから
まだ畑であるうちに事業決定して買収すればいいのに、どんどん家が建ってしまっている
725 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/24(木) 05:07:28 ID:fzgAw9+g
[ fpcf41dda4.tkyc605.ap.nuro.jp ]
>> まだ畑であるうちに事業決定して買収すればいいのに、どんどん家が建ってしまっている
事業が結局長引く原因だよね
都内はそんなのばっかりな気がする
726 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/24(木) 07:19:30 ID:l1h2naBA
[ KD182251252007.au-net.ne.jp ]
>>724
立退料って土地代と上物分払ってもお釣りくるのかしらといつも不思議になる
相当タフな交渉が必要そう
727 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/26(土) 15:11:49 ID:Y9AcX4tg
[ flh3-220-144-110-87.tky.mesh.ad.jp ]
さっき、松ヶ丘通りのまがりっぱなに消防車がライト点滅させて停まってた。
しかたないので、少し戻って迂回したけど、どかないし、火事でもあったか。
728 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/28(月) 15:31:59 ID:t7WJcjLA
[ p6645239-ipngn30301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ロピア見てきたけど、半端なく安いねえ。
フレスポに入って欲しかった。
729 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/29(火) 12:43:52 ID:Hxr6EjWw
[ 133.106.226.76 ]
>>728
OKが対抗値下げしたらいいのに
730 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 07:23:10 ID:jgdY+rcQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
基準地価、西東京市ひばりが丘北4が多摩地区の商業地で上昇率1位になってるな。
731 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 15:12:01 ID:FF6Je4dQ
[ sp1-75-2-214.msc.spmode.ne.jp ]
三井住友が移転してしまって不便で仕方ない。
パルコ内のATMが1台しかなくていつも混んでるし。
732 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 15:54:05 ID:+8i3jzWg
[ KD111239183045.au-net.ne.jp ]
順天堂練馬病院でクラスター
733 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 18:43:16 ID:noZRwFkA
[ 125-12-166-161.rev.home.ne.jp ]
そりゃ、無症状で感染するんだから、市中で感染が広まればクラスターは避けられないわな
734 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 21:20:00 ID:8LGwLnHg
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>731
せめてパルコのATM2台にしてくれ
あと北口側にもATM欲しい
735 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/02(金) 11:34:45 ID:oYQNtdHA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
北口はりそなだもんなあ
736 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/02(金) 12:29:57 ID:7FtVgYmw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
銀行跡地って何になるか予定あるのかな?
737 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/02(金) 15:52:03 ID:4B0o1xeQ
[ p4051220-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
三井住友の前身のさくら銀行のATMは昔北口にあったよね。
今のプレゴの交差点のあたり。
738 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/02(金) 17:38:37 ID:w7/RvPpQ
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そう、あそこにATMあった
百ローのあたりにampnがあって、そこに三井住友のATM入ってたから無くなった気がする
739 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/02(金) 20:42:25 ID:/jmWBO4A
[ 110-133-138-248.rev.home.ne.jp ]
北口にあるみずほの前にある空き店舗とかにATMコーナーが出来たりすると良いんですけどね
ゆうちょは郵便局の向かいにわざわざ別にATMコーナーを増設するくらいだし
740 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 04:40:44 ID:IdVKr8BA
[ KD106132086094.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘側と田無側どっちが感染多いのかな
741 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 06:07:28 ID:t6NA3M6Q
[ M014008020161.v4.enabler.ne.jp ]
三井住友跡地とパチンコクラウン跡地。
駅前の一等地なのに空になってて寂しいし見栄えも悪いよな。
742 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 13:31:24 ID:jEPfTqEA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
いずれ再開発されるでしょう。武蔵小金井みたいに下が商業施設で上がタワマンみたいになるといいな。
743 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 15:37:19 ID:cGAfOisw
[ 148.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
将来的には駅と直結とかありそう
744 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 20:25:51 ID:jEPfTqEA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
西友、再開発ビル、パルコを駅とペデストリアンデッキで繋げて回遊できたら安全で便利だね。
745 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 20:50:26 ID:tff4GhBg
[ flh3-221-171-101-152.tky.mesh.ad.jp ]
>>744
そこにひばりタワーとプラザ、パークシティもつながると、資産価値もアップ。
746 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 21:48:10 ID:aX1vwCIg
[ sp49-97-101-57.msc.spmode.ne.jp ]
西友が駐車場を手放さないとどうしようもならんな。
747 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 22:28:28 ID:jEPfTqEA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
駅改良工事でもひばりタワーと西友側に階段が造られなかったのは残念。
748 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 22:47:08 ID:d1sPAkXw
[ sp1-79-89-99.msb.spmode.ne.jp ]
そんな距離でもないし、そこまでするほど大きな駅でもないように思うけど
749 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 23:20:53 ID:XzAh4JSA
[ 229.38.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
このスレには昔からペデストリアンデッキ厨がいるのです
750 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/04(日) 04:25:42 ID:+1/hmNIg
[ M106072200097.v4.enabler.ne.jp ]
デッキより高架にしてくれ
踏切鬱陶しい
751 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/04(日) 13:59:16 ID:l7IlmF5A
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
ペデストリアンデッキは、雨の日にはバス待ち客は
雨よけになるから重宝するんだよな。
ただ、晴れている日でも階下は若干薄暗くなるよね。
752 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/04(日) 23:01:36 ID:hrd/bDHg
[ 125-12-166-161.rev.home.ne.jp ]
まぁ、どうしても同じ西東京の田無と比べるとペデストリアンデッキは欲しいなとはなるなぁ
753 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 00:18:12 ID:JL0/hoBw
[ UQ036011229197.au-net.ne.jp ]
ペデストリアンデッキを必要とするほど、駅前の車両の交通量はないとおもう。バス亭の雨よけなら屋根付ければ済むし
754 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 07:44:45 ID:j/TZeF6Q
[ KD182251102069.au-net.ne.jp ]
10月下旬オープンのトモニー、以前より大きくて外観も良さげだね。
755 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 11:00:32 ID:eM1wZL4g
[ y069242.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>746
その後西友が自社物件として買取してるのならわからんけど
西友の建物ですら西友の自社物件として建てられたものじゃないよ。
ある意味、入居テナント。
建物の足元に埋まってる定礎石盤には建設当時の
不動産事業者らしきビル所有法人の名が記されてる。
そんなわけだから元駐車場の土地だって西友が所有してるとは限らない。
西友が付帯施設として土地を借り上げてる可能性が高い。
756 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 12:58:55 ID:j/TZeF6Q
[ KD182251102069.au-net.ne.jp ]
三菱UFJ信託銀行所有みたいだね。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/b9cc70a91198a61a780101b847141c2d_24.pdf
757 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 13:28:20 ID:7NNaWg7Q
[ 229.38.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
すごい情報収集能力だ
758 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 15:44:14 ID:zZwKeQCg
[ 222-229-51-129.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
ほんとにどーでもいいことなんだけど
北口のムエタイジム、2枚並んだシャッターの左がタイ国旗の絵、
右が真っ白なんだけどその上の看板の両端にタイ、日本の国旗が描いてあるの見ると
当然ながら当初は右は日の丸だったんだろうね
日の丸アレルギーの人達に何か言われたか知らんが不自然で通る度気になる
759 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 17:30:55 ID:j/TZeF6Q
[ KD182251102069.au-net.ne.jp ]
三菱、三井、住友の三大財閥による再開発もあるかもしれないね。
ヌーベルヴィラージュひばりで実績はあるし。
https://www.stepon.co.jp/premier/nbvj-hibari/
760 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/05(月) 20:37:53 ID:QpprQ9Sg
[ KD106128024047.au-net.ne.jp ]
西友の駐車場は地権者が複数人居るので、全員の同意が得られないと売却も何も出来ないって聞いた事がある。
761 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 10:27:03 ID:i4UX2JTA
[ FL1-118-110-107-105.tky.mesh.ad.jp ]
再開発なんていい事ばかりじゃないよ
北口見てみろバス利用者と送迎する人ぐらいしかメリットないでしょ
失われた物の方が大きいと思うのは俺だけ?
762 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 10:56:42 ID:ejY7eSKA
[ 125-12-166-161.rev.home.ne.jp ]
まぁね。失ったものも多いけど、
例えば身障者や身体が弱く距離を歩けない人にとっては、ひばりヶ丘駅からバス停までの距離ってかなりキツかったのも確かだからなぁ。
あとあの急階段しか北口の出口が無かったりするのもキツイだろうな。
763 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 12:10:07 ID:6HgZDYUQ
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
北口の階段はたしかに体の弱い人に急すぎた
良くなったよね
764 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 12:42:58 ID:yEJIRmfA
[ KD106128039065.au-net.ne.jp ]
バス利用者や送迎者だけでなく誰でも使いやすい
バリアフリーの駅という公共利益と、
特定の飲食店などがそこにあり続けることの便益は
明らかに前者のほうがはるかに大きいから仕方ないね
765 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 13:21:24 ID:9q0MxkXQ
[ p4051220-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口日高屋の上、踏切のところの歯医者が移転してくるんだね。
766 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 16:40:24 ID:ejY7eSKA
[ 125-12-166-161.rev.home.ne.jp ]
https://youtu.be/vTLp6VlW9i0
ふと見つけた、この動画見たら少し泣きたくなった。
767 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 18:14:29 ID:IkSgmWqQ
[ i121-115-248-111.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
日高屋の入口前に先週末辺りから?クソでかいデジタルサイネージ置かれてるね
768 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 21:49:37 ID:4UPxn9bg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
何だかじゃまくさいよね。よく日高屋が許したな。
769 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 07:25:26 ID:zcLHUztw
[ KD059129231036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>766
うわあ〜、なつかしい…この汽車大好きでした。
西友の屋上賑わってて楽しかったな。
途中に映る建設中の建物はパルコでしょうけど、最後に映るのは何だろう?
770 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 10:17:17 ID:uLfb8xOA
[ i121-115-248-111.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
最後のもパルコじゃないかな
孔雀がいた階段とペット屋の中間あたりの位置から汽車見てる感じだから
方向的にもパルコの方だし
771 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 06:14:17 ID:P4LFG+AA
[ KD059129231036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>770
なるほど、ありがとうございます。
孔雀がいたこと今思い出しまし感動しました。笑
772 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 07:04:39 ID:zTRT7HJw
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口のファミマから学園町側に行った所に
昔ミニストップがあって最近まではデイサービス?があったテナント(2階がバレエ教室)
9月からスポーツジム開いてるけど、あまりに人がいなすぎて
中をじっくり覗き込むのも申し訳なくなるほどだわ
入会者全くいない感じかな?開いた時期が悪すぎる
773 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:20:49 ID:xikVkOVw
[ 124-144-199-5.rev.home.ne.jp ]
>>761
北口の再開発で失われたものって何?
エレベーター、エスカレーター、道の両側にある階段やコンビニ…
バスや車を使わないけど、メリットしか感じない。
774 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/09(金) 22:04:45 ID:VdZrYpBg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
北口の旧階段、こういう雨の日は傘を閉じる人達が入口付近に滞留して、なかなか中に入れなかったな。今は傘を閉じるスペースもあるし、本当に良くなった。
775 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/09(金) 23:27:55 ID:gvxC9rAg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
北口は便利になったよ。
776 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 17:18:34 ID:AXp8pJBA
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
北口新しくなって失ったものなんかないと思うけどなあ
それほど以前の北口はひどかった
777 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 17:48:15 ID:tIROIDow
[ 229.38.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
うむ
778 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 17:49:40 ID:lWPcm0QQ
[ sp1-72-7-152.msc.spmode.ne.jp ]
文具の正育堂、好きだったけどなあ。
779 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 18:15:53 ID:JieAqXsw
[ fp74520121.tkyc608.ap.nuro.jp ]
北口、駅近辺の人通りや活気は無くなったよね。
この前、東北から知人が訪ねてきたけど、北口のセブン側階段降りた途端、最寄りの駅(人口二万人の市の唯一のJR駅)と「なんら変わりなし」とのことだったわ。
780 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 19:09:47 ID:tIROIDow
[ 229.38.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
そのようなエビデンスはどこにもありません
781 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 20:53:43 ID:J1elPB1w
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もともと活気ないよ
782 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 21:11:25 ID:nn0D4TbA
[ sp49-98-166-4.msd.spmode.ne.jp ]
活気あったのはパチンコ屋のとこに西友があった時までじゃない?
783 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/11(日) 00:26:29 ID:DRWN9OPw
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
昔は北口なんてきつい階段降りたらすぐに味はあるが
場末の2階建ての飲み屋と狭いクランクがあって
空も見えにくかったじゃん。
本屋と文具屋さんは俺も好きで良く利用したけどね。
あの店内の段差はなんだったんだろう?
784 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/11(日) 00:32:07 ID:AjD4qitg
[ sp1-75-243-159.msb.spmode.ne.jp ]
ロータリーができる前は、北口を降りた人はほとんどがモンマ歯科の前の細い道を通っていたから、人の密度も高かった。
今は歩道の広いバス通りができた上に、人も分散して密度が低くなったから人通りが少なく見えるだけでは。
785 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/11(日) 12:29:19 ID:7hVzVmnw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
南口セブン跡の交番、立派なのが出来上がってきたね。
786 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/11(日) 23:13:57 ID:DRWN9OPw
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
北口の雨の日のバス利用者やロータリ―に迎えに来る
車の台数見たら、北口利用者は確実に増えている気がします。
ただ、昔モスがあった通りは歩いていると確かに少し寂しい気がする。
787 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 07:28:44 ID:1ytTNkaA
[ KD106133095044.au-net.ne.jp ]
そりゃ昔の階段前は車が物理的に入り込むの大変だったからね
入り口のせい家前で乗り降りしてる車は結構いたよ
788 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 10:10:04 ID:N3uhd0iw
[ flh3-220-144-109-161.tky.mesh.ad.jp ]
昔の階段の角度は、ミニスカートだとモロだった。
789 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 10:37:12 ID:nRQDfzww
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
送迎の車や丼丸買うための路駐どうにかならんかな
790 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 12:13:44 ID:CktC5wHg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口ロータリーができる前、せい家まで送迎した車は、
その後どうやって新座方面に戻っていたのか?
パルコの踏切を渡って、一度南口に出ていたとしたら
遠回りだっただろうな。
791 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 14:58:03 ID:jhLGJUOg
[ KD182251042012.au-net.ne.jp ]
一番通り抜けるか真っ直ぐ線路沿いから浅間町通って行くかかな?
792 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 16:26:33 ID:HP7dChrQ
[ sp49-98-216-252.msd.spmode.ne.jp ]
一番通り入ってってオリンピック右折
藤原医院経由で貴金堂左折とか想定したけど
最後の左折が鋭角過ぎてキツいかな
793 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 18:03:22 ID:U2dGvcdQ
[ 159.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
auショップの隣にあった駐車場でUターンしてるのを何回か見たことあったな
今はその駐車場も更地に…
794 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 21:21:46 ID:Tzeq8i4w
[ OFSfa-06p3-175.ppp11.odn.ad.jp ]
>>789
元の細い道(和菓子屋とセブンの間とか)から見たら交差点から5メートル以内では?って場所も多いな
特にセブンに配達しにくるトラックはバス通りに堂々と停めてるがバスとかから何も言われんのかね?
795 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 22:27:26 ID:CktC5wHg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>791
.792.793
ありがとうございました。
今までは歩道もなくて歩行者も車も自転車も
ヒヤヒヤしていたから、同じ狭い車道なら、
ゆったり歩道のある今のロータリーの方が
安全でいいと思います。
796 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 01:22:37 ID:+w5QyeEQ
[ sp49-98-216-223.msd.spmode.ne.jp ]
あと何度か見たので言えば
せい家に行かないでまんぷく亭を左折したとこで停まって
駅行く人下ろしてた
797 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 01:58:55 ID:DocQJ+gA
[ KD106154133115.au-net.ne.jp ]
>>789
マジでそれ
互い違いに両方の車線の路駐やお迎えの車うぜぇ
一台駐車してるだけでバスがどんだけ迷惑してるか考えない低脳が多すぎ
路駐させないために敢えて歩道広くして車道狭めたのに、やはり無意味だったか
798 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 03:45:16 ID:/wJolPvA
[ sp1-66-99-41.msc.spmode.ne.jp ]
>>797
あの辺、横断歩道でもないところでチャリや歩行者が横断してくるから路駐車がいるだけで危険度上がる
新道開通早々長時間通行止になった事故だってあったのにね
799 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 07:46:13 ID:ysO1SHLQ
[ flh3-49-129-242-195.tky.mesh.ad.jp ]
路駐してるのはたいてい黒か白のワンボックス
800 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 21:47:03 ID:JGDEAOGA
[ 124-144-202-173.rev.home.ne.jp ]
バス停離れてた頃はよく朝霞台行きのバス停たずねられてたから、便利になって良かった印象しかないな。
路駐はどこのロータリーでもうざそうだね、タクシーとかバスの運ちゃんはイラつくだろうな。
ベローチェの地下、沖縄料理屋だった所はガールズバーになるっぽい。
またガールズバーか…パブとかバーはもういいよ…
801 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 09:04:25 ID:eI+zIvqQ
[ sp1-75-243-159.msb.spmode.ne.jp ]
車道を狭くした以上、路駐はしっかり取り締まってくれないと困るよね。
ロータリー内のタクシー待機スペースに停めてる奴もいる。
802 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 09:40:21 ID:T/LF9fug
[ fnttkyo033080.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
南口は、やたらと取り締まるクセに不公平だよね。
803 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 10:16:28 ID:N21JgCsA
[ 133.106.45.161 ]
県境ってこんなもんなんかねえ
警察やる気なし
特に丼丸前の路駐は交差点だし本当に危ない
804 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 19:18:54 ID:fFhBYiJg
[ ntnigt055078.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひばり北口はかなり古い都市計画のままだったからか、道路もロータリーも元々の用地が狭いのがね
特にロータリーは色々ギリギリで一般車の停車はほぼ出来ない
無理かもだが道路の歩道をセットバックしたスペースを一部に作って、せめて搬入車両くらいは停められる様に出来ないかな
805 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 20:27:14 ID:fgU6zpdA
[ KD106133086134.au-net.ne.jp ]
全部盛り込むにはちょっと無理がある敷地なんだよね
歩道も二人連れが歩いてきたらすれ違えないし、
チャリも突っ込んでくるし、
あと今はたいして育ってないからいいが真ん中の街路樹、新座側みたいに成長したら邪魔でしょうがないと思う
806 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 22:47:41 ID:zWcD8w+w
[ 210.160.37.189 ]
結論 : 北口は、以前よりも今の方がいい
807 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/15(木) 11:38:22 ID:RZ4djctw
[ sp49-98-158-81.msd.spmode.ne.jp ]
南にあった丼丸跡地に韓国唐揚げ屋
808 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/15(木) 12:37:52 ID:c5GYQpOA
[ flh3-125-194-55-37.tky.mesh.ad.jp ]
>>807
いつオープン?
809 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/15(木) 12:52:40 ID:Ucc8UcBg
[ 133.106.44.72 ]
台湾唐揚げにならんかなあ
810 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/15(木) 18:37:19 ID:xML0Aw1Q
[ 27-142-171-119.rev.home.ne.jp ]
またすぐなくなりそうな店だな
811 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/15(木) 21:39:51 ID:C4WXbzTQ
[ sp1-75-243-159.msb.spmode.ne.jp ]
日高屋上の歯医者、窓際で治療しているところが通行人から丸見えで患者もあれ嫌だろ
812 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/15(木) 23:17:45 ID:iSdV3Gnw
[ sp49-97-104-208.msc.spmode.ne.jp ]
バカ澤ウゼーよ
813 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/15(木) 23:24:26 ID:iSdV3Gnw
[ sp49-97-104-208.msc.spmode.ne.jp ]
バカ澤ワロス
814 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/16(金) 00:12:44 ID:3MwOdQxg
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>790
せい家の前の中華屋の頃はあの先の角に花屋が
あってそこの路地にケツから突っ込んで
Uターンが多かった。北口利用者なら
軽の4駆、へたくそ白プリウスなら誰もが知っているのでは?
815 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/17(土) 12:10:19 ID:BfEsEzXQ
[ 61-26-208-231.rev.home.ne.jp ]
バカ澤耳鼻咽喉科?
816 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/17(土) 13:15:54 ID:a4XNyzEg
[ flh3-133-209-118-198.tky.mesh.ad.jp ]
最近、ネットがらみの誹謗中傷で簡単に逮捕とか送検になる事件が増えた気がする
817 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/17(土) 16:44:52 ID:q/IBq3sA
[ 133.106.230.30 ]
おすすめの安い居酒屋教えて下さい!
一人でも入りやすくて可愛いバイトの女の子がいるお店!
818 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/17(土) 17:26:40 ID:TQr5y3ZA
[ KD059129100200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鳥貴族
819 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/17(土) 17:55:34 ID:h8Zc0W3Q
[ 124-144-202-173.rev.home.ne.jp ]
かぶら屋
820 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/17(土) 18:01:14 ID:h8Zc0W3Q
[ 124-144-202-173.rev.home.ne.jp ]
まだ一回しか行ってないが、やきとんてるてる結構良かった。
店長がいい人っぽい、働いてる女の子もかわいかったよ。
821 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/18(日) 01:43:25 ID:cpqxXBMg
[ KD118158040156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
山内農場は高い?
822 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/18(日) 07:56:48 ID:DkocAoEQ
[ KD111239185033.au-net.ne.jp ]
ありがとうございます\(^o^)/
やきとんてるてるって?知らないけど興味あるので調べて行ってきます
823 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/18(日) 08:37:44 ID:mguXyw0Q
[ flh3-125-197-238-83.tky.mesh.ad.jp ]
てるてるの上にある百春もいいよ
田無の「寅さん」の関連店で、ちょっと高いけどおすすめ
824 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/18(日) 18:06:18 ID:nDEHiLJQ
[ 133.106.228.151 ]
>>819
かぶら屋は2店とも可愛い女の子いるよね。
なんだか料理のクオリティが安定しないんだよね。
ちゃんとしてる時もある
んだけどね。
すいてる時はいいけど混んでくると
きになる点が多数あるな。
825 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/18(日) 22:27:09 ID:EQfQQBcQ
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
居酒屋にルックス求めるとかマジでキモいな
826 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/19(月) 06:05:44 ID:Ekkt10QQ
[ KD111239186104.au-net.ne.jp ]
ガールズバーとかあるのにな
827 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 08:14:42 ID:AvBPhBNg
[ flh3-119-240-43-124.tky.mesh.ad.jp ]
>>807-808
自己解決、本日オープン。
ハーフで約1300円、フル2300円ほどと
KFCのバケット並みの値段だね。
828 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 08:16:57 ID:AvBPhBNg
[ flh3-119-240-43-124.tky.mesh.ad.jp ]
KFCじゃバケットでなく、バーレルというのか。
樽よりバケツの印象だけど。
829 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 08:22:40 ID:NyIbpgpQ
[ 61-23-20-197.rev.home.ne.jp ]
ほら、ケンタッキー州といえばバーボンだから樽なのよ
830 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 15:55:38 ID:an2J25BA
[ om126255148075.24.openmobile.ne.jp ]
韓国唐揚げ屋さん、南口のとりすけが始めた店のようですね。
通りすがりに買ってみましたが、ハーフ(半羽/300g)税込1500円くらい。
ザクザクのクリスピー唐揚げだけど、衣多め&カチカチ肉でした。好みが別れそうな感じ。
パルコのKFCが、改装で11月末まで休みみたいなのですが、代わりに! とはならないかもしれません...
831 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 17:34:53 ID:ae4ZIDaw
[ KD182251102206.au-net.ne.jp ]
トモニーは28日オープン。面積を拡張してセブンを追い出した格好だな。
832 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 18:47:37 ID:nlMj0+hA
[ 133.106.156.245 ]
>>830
高いし不味そう
833 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 18:51:52 ID:a26vgScA
[ KD106128036070.au-net.ne.jp ]
トモニーってファミマだからセブンより品揃え悪いんだよなあ
834 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 19:09:23 ID:bzZBAafg
[ 59-168-206-73.rev.home.ne.jp ]
セブンは北口にあるし妥当な住み分けでしょう
835 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 20:23:04 ID:9iwRFMJA
[ M106072194128.v4.enabler.ne.jp ]
北口のKFCは11月28日まで改装工事か
久々にオリジナルチキン食いたかったのに( ´・ω・)
836 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 20:25:06 ID:9iwRFMJA
[ M106072194128.v4.enabler.ne.jp ]
間違えた
南口だった
837 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 21:55:20 ID:pTh5LYXQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
正育堂のファミマがローソンだったらなあ。
838 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/20(火) 23:32:58 ID:unbxmYxA
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口セブン2つあるからそっちをローソンにして欲しい
839 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 06:53:27 ID:RduGoLoQ
[ KD106133087182.au-net.ne.jp ]
北口のセブンは同じフランチャイズみたいだから片方だけ変わることはなさそう
840 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 09:58:05 ID:qtuvnQkg
[ 133.106.36.41 ]
エミオ増築部下の1階にセブンが入りそうとかないの?仮階段があった所
841 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 16:33:44 ID:SEp2oWjg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
どんなテナントが入るのか、一切情報がないな。全体のイメージパースくらい公開してほしい。
842 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 19:29:07 ID:DV0be4CQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>830
クリスピーチキン&トマトについて伺いたいのですが、
肉の入っていない塊は、ありましたか?
ハーフ&ハーフで、20個入りのものを購入したのですが、
鶏肉が入っていない、衣だけ??と思われる塊が
今のところ2つありました。
鶏皮だけの唐揚げ?ということもあるのでしょうか???
皮の味もしないですが…
訳が分からず、店舗に連絡を試みるも、
レシートに電話番号が書いておらず、
チェーン店の店舗一覧にも載っておらず、
とりすけに電話してもつながりません。
韓国の唐揚げはそういうものなのか??
ご参考までに教えていただけたら幸いです。
843 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 19:50:13 ID:76832tIg
[ KD059129231044.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんか忠実に韓国風って感じだなw
844 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 19:50:53 ID:DV0be4CQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>830
連投ですみません。
その後食べ終え、20個中の3つ、肉なしのただの衣でしたが、
皮の部分もあり、衣だけとはやはり違ったので、多分ハズレを引いたのだと思います。
皮??と思ってお聞きしましたが、ただの衣だとわかったので解決しました。
質問してすみませんでした。ありがとうございました。
845 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 20:43:39 ID:PBcHbqDw
[ softbank060114119042.bbtec.net ]
察して
846 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 21:38:27 ID:vAs/cfCQ
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
野焼き?
ここのところ、夜に換気のために短時間だけど
窓開けすると、コゲ臭い。
847 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/21(水) 22:21:34 ID:F46R5L2Q
[ om126255040030.24.openmobile.ne.jp ]
>>842
衣だけのやつと、皮だけのやつもそれなりに入ってましたよ。
別の店の話ですが、新大久保で食べたときもそんな感じだったので、
韓国風唐揚げってそういうものかと思ってました 笑
あの店の進出で、とりすけの料理の信用度も下げる結果になりそう
848 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 00:04:53 ID:E3V05tAQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>847
ご回答頂き、ありがとうございます。
韓国風唐揚げが、そういうものなのですね!
自分はケンタッキーや日本の唐揚げの方が好きですが、
一度試してよかったです。
849 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 12:11:01 ID:26zaOc9g
[ KD106130044070.au-net.ne.jp ]
最近朝8時頃に、やたらと上空を飛行機が飛んでいる気が。
日中家を空けてるからわからないけど、この時間だけ増えたのかな?
850 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 21:54:58 ID:/ZCObgKQ
[ p909007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ラ・クロ閉店しちゃった?それとも移転?
851 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/25(日) 04:18:54 ID:EQteXHzw
[ 211.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>714
>>733
>>752
>>762
>>766
125-12-166-161.rev.home.ne.jp
キミのせいで
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1601774630/249
↓↓↓ こんなことになった! なんとかしなさい!
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1601774630/286-287
↓↓↓ここに謝りに行きなさい!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1527432636/
852 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/25(日) 22:33:24 ID:J/iUxWTg
[ softbank060071155031.bbtec.net ]
不審者情報がよく来ますね
853 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/26(月) 09:10:12 ID:cn+9u0NQ
[ 157-14-197-223.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
警視庁からのメール、不審者情報西東京市が多いよね。
854 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/26(月) 13:23:03 ID:cHP4O2mA
[ sp1-72-9-230.msc.spmode.ne.jp ]
西友1階のドトール、加熱式OKの喫煙席があって重宝してたのに28日から完全禁煙だって…
悲しい…
855 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/26(月) 13:47:21 ID:ainGzc6Q
[ KD182251049005.au-net.ne.jp ]
ラ・クロ、ホームページには閉店や移転情報が無いけれどね
どうなってしまったんだろう
856 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/26(月) 22:33:56 ID:IPPZzMYA
[ 133.106.134.4 ]
ひばりbarは移転先の情報が出てこないけど再オープンには時間かかるのかな?
本格的な味わいのハンバーガーが好きだったから待ち遠しい。
857 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/26(月) 22:54:56 ID:Kr6hqr0Q
[ om126255164129.24.openmobile.ne.jp ]
ラクロの所、キッチン プティ ナカネって看板出ましたね。
新しいお店になったのかも知れないけど、ラクロの看板もあるので謎が深まり中です。
ひばりbarは昨日Instagramが更新されて、西東京市南町4-1-15 2F でオープンしたみたいです。
田無駅の南口すぐですね!
858 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/27(火) 21:37:26 ID:6cgtL7Yg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
明日オープンのトモニーの前に100円引き券付きチラシが置いてあった。
859 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/28(水) 06:57:09 ID:2/EhzCbw
[ pw126247093088.14.panda-world.ne.jp ]
駅ナカのトモニー(ファミマ)オープンしたね。
200円以上買ったら勝手に100円引きしてくれた。
キレイだし、広いし、便利になって嬉しいな。
860 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/28(水) 07:55:14 ID:JQKmPGpg
[ 133.106.54.7 ]
ボールペンと割引クーポンもらったよ
861 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/28(水) 16:01:30 ID:jiofaQug
[ 142.87.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
地震びっくりした
一瞬の突き上げだったね
862 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/28(水) 19:09:54 ID:7qG6Wuog
[ 133.106.198.145 ]
新しい韓国チキン屋を試しと運らラユのてみたよ。店名の通りクリスピーで美味い!味も豊富で選ぶ楽しさもある!
でも正直高いわあ。グラム単価430円てデパ地下惣菜のレベルでは。。。
863 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/29(木) 07:45:45 ID:ayhQyYag
[ KD182251108200.au-net.ne.jp ]
新しいトモニー、コクミンドラックがあった頃より奥行きがないなと思ったら、旅客用トイレが奥に移ってきたからか。
864 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/29(木) 17:31:42 ID:7aIfhnVQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>859
駅ナカのトモニーにて、200円以上で勝手に100円引きはされない。
一応聞いてみたら、朝配っているクーポンを持って来るように言われた。
クーポンがなければ、割引なし。
865 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/31(土) 01:37:35 ID:2n+Nc+jA
[ 124-144-202-173.rev.home.ne.jp ]
トモニー100円引き、朝一のオープンしたてのサービスだったのかも。
一応嘘はついてないよ。
まぁもう終わったからいいけども。
ラビューの福袋の中身が気になった、プラレールが入ってたのは見たけど。
866 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/01(日) 08:48:07 ID:OmEZ6t6w
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
栗原のアサカベーカリー11月15日で閉店。あのたまごサンドがもう食べられないと思うと悲しすぎる。
867 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/01(日) 09:58:21 ID:OZX/cufg
[ flh3-49-129-242-175.tky.mesh.ad.jp ]
>>866
ひばり北口圏の宝が……
868 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/01(日) 14:02:54 ID:8rhkACzg
[ 198.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
北口りそな向かいの中華屋が辞めたと思ったら、看板が餃子屋に変わってた
何店舗かあるFC店っぽいね
869 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 14:42:36 ID:qRYjtdZQ
[ KD106129034113.au-net.ne.jp ]
>>868
北口にりそなあった?
870 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 15:56:42 ID:ydgHTpGg
[ flh3-125-197-238-146.tky.mesh.ad.jp ]
みずほじゃね?
871 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 15:57:23 ID:aI0JhvSA
[ 157-14-197-223.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
ATM
872 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 16:07:23 ID:ydgHTpGg
[ flh3-125-197-238-146.tky.mesh.ad.jp ]
かぶら屋の向かいか。
餃子屋、すぐ裏にダンダダン酒場あるし、
ぎょうざの満州も北口にあるが、どこのチェーンだ?
873 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 17:46:37 ID:wYDuv1Ow
[ KD182251100248.au-net.ne.jp ]
青山餃子房と書いてあった。
874 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 19:37:01 ID:505uy7YA
[ flh3-220-144-108-98.tky.mesh.ad.jp ]
東久留米駅前の夜来香こあとに入った餃子屋か!
875 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/04(水) 21:58:29 ID:MmlMWnFA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
天香餃子は何とか持ちこたえているな。
876 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/04(水) 23:13:56 ID:VjnhjPuA
[ sp1-75-0-253.msc.spmode.ne.jp ]
食為天、気にはなっていたけど相席必須のレイアウトを敬遠しててついぞ行けなかった
家族の誕生日で本日休業って貼り紙があって長く続くのかな?と思ってたけど
間もなくして内装剥がしてて閉店しちゃったね
青山餃子房は中華系資本のFCのようだけど、中の人は同じなのだろうか
877 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/05(木) 08:45:14 ID:sAQbCv3w
[ flh3-125-194-54-214.tky.mesh.ad.jp ]
>>876
中華資本系の料理店は
実際の営業店での経験のないバイト程度の中国人が料理している店が多い。
インドネパールのカレー屋も同様だけど。
天香餃子は、厨房の人はちゃんと料理店で修業経験ありそうな感じなのでおいしい。
屋台程度かもしれないけど。
878 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/05(木) 09:09:36 ID:x/cHDERg
[ sp1-75-1-33.msc.spmode.ne.jp ]
今でも閉店したのが悔やまれるが北口の泰豊飯店は美味かったなあ
値段も手頃だったし料理人の腕も良かったわ
879 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/05(木) 23:23:25 ID:8shCH2Mw
[ 69.109.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
青山餃子は12日から営業開始だそうだ
880 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 13:17:36 ID:SLOn5Dkg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ひばりヶ丘駅ホームの縦型の駅名標。ひばりヶ丘の「ヶ」が「ケ」になってると思われる。横型はちゃんと「ヶ」になってる。
881 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 18:53:46 ID:rk5AfCxQ
[ p8033160-ipngn41201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
来春から池袋終電が0:14に繰り上げ
882 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 22:16:31 ID:SLOn5Dkg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
go to eatの影響か、焼肉きんぐが平日なのにものすごく混んでた。焼肉屋は換気がいいのも理由かも。
883 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/11(水) 16:56:09 ID:xx0+GXVA
[ softbank126003049078.bbtec.net ]
駅交番がセブン跡に移設した。交番跡地はどうなるか?
884 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/11(水) 21:39:49 ID:xWEedrZg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
エミオに取り込まれるのだろう
885 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 08:12:40 ID:PZEWnUeA
[ KD106128023202.au-net.ne.jp ]
オーケーはコロナ出たけど対策済みだってさ。
886 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 09:05:08 ID:5j6yVynw
[ KD106130052028.au-net.ne.jp ]
>>883
道広くするんでないか?
887 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 10:01:46 ID:e9GqqDZQ
[ ttb5-ip105.user.xsp.fenics.jp ]
>>882
焼肉は好きだけど、頻繁に行くと飽きるんだよな
888 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 14:29:14 ID:O0Kg1hvA
[ 133.106.32.10 ]
>>883
交番跡地はエミオの西面店舗の前だから軒先になるんかな
889 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/11/12(木) 14:55:10 ID:ktA0USMw
[ sp1-75-0-75.msc.spmode.ne.jp ]
セブンイレブンらすい
890 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 22:20:53 ID:4YOS7OOA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
>>889
どこで聞いたの?
891 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 23:34:44 ID:7Qo977OQ
[ 198.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
交番カッコよすぎて笑った
892 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/14(土) 08:41:06 ID:hMaPVb2Q
[ KD182251100158.au-net.ne.jp ]
アサカベーカリー、行列が凄すぎて買うの諦めた。
893 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 08:59:12 ID:QhUbqCgw
[ 18.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
谷戸の麺屋 諏訪 無くなった?
他の店になってたような。
894 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 23:06:01 ID:CNcoSs4g
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
餃子の青山普通の味だった
895 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/16(月) 00:29:45 ID:elmWU/Fg
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>894
そうだったんですねー
先日、中途半端な時間に通った時にそこそこ人が入っていたので
美味しいのかな〜?と思っていました。
実際どうなのか自分でも確かめに行ってみますー
896 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/16(月) 21:33:25 ID:lnQ/ZiQQ
[ 133.106.214.46 ]
>>893
今のお店も諏訪と同じメニューを提供しているので、店名を変えたリニューアルと思われます。
897 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/16(月) 22:13:38 ID:WKofNmtQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>894
私が行った時もそこそこ入っていましたけど、リピートする味では無かったです。
898 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 17:31:18 ID:aMjAI+Bg
[ KD182251108243.au-net.ne.jp ]
西武線に乗ったらシャーマンキングの広告出てた。ふんばり温泉は、ふんばりが丘駅下車徒歩90分とのこと。
899 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:07:23 ID:rIc1ZF3w
[ KD182251252015.au-net.ne.jp ]
90分歩いたら何らかの違う駅に着くか通り過ぎるな
900 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 21:07:30 ID:Xsafr99Q
[ flh3-125-194-53-173.tky.mesh.ad.jp ]
新座温泉
901 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 10:44:51 ID:YBoAPvMQ
[ i121-112-226-15.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
青山餃子、果たしていつまで持つだろうか
902 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:43:07 ID:sCf9eMQg
[ KD106129210206.au-net.ne.jp ]
>>899
90分あれば武蔵境まで行けますかね
903 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:53:11 ID:UJlRP6Jg
[ KD182251101193.au-net.ne.jp ]
一両まるまるシャーマンキングの貸切広告だったんだな。ラッピングではなかったが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a3930ad9f4f206b07c442ce1efd9844c347995
904 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:57:36 ID:NmDIkPKw
[ i121-115-248-111.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
たまにウォーキングで伏見通歩くけど大体1時間ちょっとで中央線の高架くぐるよ
905 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/19(木) 08:20:49 ID:SAB4/VJg
[ KD182251103145.au-net.ne.jp ]
自転車で伏見通りを走ったら埼玉県境から神奈川県境まで1時間で着いた。自転車レーンがあって走りやすい。いい道が出来たね。
906 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/20(金) 00:30:19 ID:zx1qAlTw
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
でも伏見通りの自転車レーンは、「自転車は歩道を走れ」タイプだから嫌い
907 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/20(金) 03:37:11 ID:1MDiuXBw
[ om126234113048.16.openmobile.ne.jp ]
伏見通り、出来た当時は走りやすかったが最近だと青梅街道から先(南)は信号に捕まりまくりの渋滞しまくりのどうしようも無い道路になったな
908 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/20(金) 11:08:34 ID:LZqVpNkQ
[ KD106128035086.au-net.ne.jp ]
池袋線、新宿線、中央線の踏切渡ってた頃と比べれば
多少渋滞してても今の方がいいだろ
909 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/20(金) 22:47:53 ID:G2uwj/Wg
[ KD106128031023.au-net.ne.jp ]
>>908
アンダーパスすばらしいよ
伏見通りを北に延長しない埼玉県はアホだね
910 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/21(土) 06:38:57 ID:pF9UrDhQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
埼玉県でも保谷朝霞線として事業開始してるぞ。
911 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/21(土) 11:06:53 ID:4QBKGW4Q
[ 133.106.33.6 ]
>>909
新座の産業道路までは事業化したはず
912 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/21(土) 19:00:05 ID:LdG68S/w
[ p378167-ipngn12701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
川越街道までの計画はあるみたい。
実現するかは知らんけど
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1002/asakadouro-341houyaasaka2.html
913 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/21(土) 20:50:55 ID:78voaiJQ
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヤオコーとかハナマサに影響出そう
914 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:04:55 ID:pF9UrDhQ
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
どっちも道路予定地には掛からないよ。
915 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/23(月) 20:32:39 ID:UUYmBssA
[ i121-112-226-15.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ロスオーチャーで料理教室やってるのか
916 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:14:14 ID:mCSYrtcA
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口がいつのまにか焼き鳥屋さん激戦区ですね。
917 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/26(木) 06:53:56 ID:gHNJ3GNQ
[ flh3-221-171-100-201.tky.mesh.ad.jp ]
>>916
覇者たる王者、喜多朗が去ってから5年。
百家争鳴の乱戦の時代となった。
918 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/26(木) 08:20:14 ID:mrzrM7SQ
[ KD182251102053.au-net.ne.jp ]
濃霧で池袋線遅延中
919 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/26(木) 23:57:49 ID:NyMObeng
[ KD106128138194.au-net.ne.jp ]
濃霧が原因だったのか
920 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 08:17:58 ID:vL7Gs4iQ
[ KD182251102053.au-net.ne.jp ]
副都心線直通の快速、コロナ前に比べて混雑率がかなり下がったように感じる。渋谷の会社でテレワークが進んだからだろうか。
921 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/28(土) 09:15:27 ID:8n4Mkhfg
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ケンタッキーは明日11月29日改装オープンだそうだ。偶然にも「いい肉」の日。
922 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/28(土) 22:08:53 ID:dC2+jKvg
[ sp49-97-98-101.msc.spmode.ne.jp ]
インテージから中原小のバス通りどうにかしてほしいわ
夜で誘導員がいなくて車とバスがカーブの所でお見合いしてたぞ
923 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 04:23:56 ID:9jL+u+fA
[ 133.106.38.146 ]
あの狭いクランクをバスで通る事自体が間違ってるよね。あの付近に住んでる方々やバスの運転手はすごいストレス感じてそう。
もちろん団地の方々の足としては必要だし道を広げることは物理的に難しいから、常時交通整理の人を配置するしかないと思うんだけど。ルートは変えようがなさそうだもんねえ。
924 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 09:02:38 ID:iMQ2a4AA
[ pw126166023144.31.panda-world.ne.jp ]
あの新築だった建売りの土地を西武が買えばよかったのでは?
925 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 10:13:00 ID:dTHI4Rlg
[ flh3-125-197-237-54.tky.mesh.ad.jp ]
バス会社が買うすじではなく、自治体が整備するべきだけど、
あのあたりは東久留米市だけど、道を拡幅して便益が良くなるのは
西東京市だったりするから難しいね。
東久留米市も一緒に合併していたらよかったのにね。
926 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 11:10:15 ID:DDMoDZWw
[ KD106129074079.au-net.ne.jp ]
団地経由のクランク要所で対向車ミラー見て確認すれば
そこまで大変な所ではないと思うけど
何も考えず前の車に釣られて進むからどうにもならない事に
なるんだよ
927 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 11:11:27 ID:8fNb0Dhw
[ KD182251059113.au-net.ne.jp ]
クランク部分は西東京市では?三市合併は東久留米が拒んだ(かなり昔)って聞いた覚えが。
928 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 11:23:48 ID:dTHI4Rlg
[ flh3-125-197-237-54.tky.mesh.ad.jp ]
>>927
あーそうだね、それならもう、西東京市の怠慢だね。
東久留米は借金だらけなんだから、合併すればいいのに。
やっぱり地主有力者とかの利権関係かねえ。
929 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 12:17:05 ID:QM4e5jcg
[ UQ036011225002.au-net.ne.jp ]
東村山都市計画道路3・4・13号練馬東村山線って計画あるみたいだけどね。
去年東久留米市役所から、ヨーカドー通って清瀬駅方面抜ける区間の事業認可がようやく降りたとこだが、
市役所から落合川越えて中原通りのクランクにぶつかる道は全く動きはなさそう。
https://www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/sesaku/toshi/1011662/1011663.html
930 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 12:48:39 ID:e5v45d9g
[ UQ036011228172.au-net.ne.jp ]
pdfですが、こっちのほうがいいですね。優先度はかなり低そうです。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/matidukuri/tosikeikakudouro.files/R2.shinchokuzu.pdf
931 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:38:09 ID:ASXXB4CA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ぴえんヶ丘なんて言葉が流行ってたのか。ひばりヶ丘。
932 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/05(土) 14:07:22 ID:oEY1lsdw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
改装後のケンタッキー行ってみたけど、あまり変わり映えしなかった。
933 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 08:09:37 ID:g1Sskwcw
[ om126156198076.26.openmobile.ne.jp ]
ノロウイルスが流行しているね
934 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 20:48:14 ID:WTSrfBsA
[ pw126156039038.29.panda-world.ne.jp ]
塾の送り迎えの車が邪魔なんだけどさ
直接塾にクレーム入れていいのかな?
効果あんまり無いかな
935 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 21:01:24 ID:Rr3XsHBw
[ 61-26-20-145.rev.home.ne.jp ]
邪魔って言うのがどの程度かによるんじゃね?
936 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:19:48 ID:Cae8PRSA
[ KD106129020147.au-net.ne.jp ]
>>934
色々考えると...
110番しちゃった方が面倒なく瞬時に解決しそう
937 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 03:11:23 ID:4YYITNvw
[ 133.106.228.107 ]
保育園とかでは車の送迎を禁じてるところもあるけど、商業主義の学習塾がクレームを受け付けるか微妙なところだなあ。
親からしたら子供を夜道に歩かせたくないから送迎してるんだろうし、ウチの子に何かあったら責任取れるんですか!?って言われたら腰砕けになりそう。
残る観点はどれだけ公共の迷惑になってるかだけど、
>>934
さんのとこはどれくらいヒドいの?
938 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 07:54:43 ID:W4R6KcYA
[ flh3-122-133-74-65.tky.mesh.ad.jp ]
近所ならば町内会などを通じて申し入れをするとよいかも
939 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 12:50:47 ID:mnzs68cg
[ KD106128111119.au-net.ne.jp ]
>>934
公道上で道交法違反でなければ、自分にとって目障りだというくらいではどいてもらえないのでは?
940 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 12:52:29 ID:W4R6KcYA
[ flh3-122-133-74-65.tky.mesh.ad.jp ]
たいていの道路は駐停車禁止なので、道交法違反だろ
941 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 13:37:55 ID:yrPJeFTQ
[ 61-26-20-145.rev.home.ne.jp ]
駐車禁止の道路は結構あるが、停車禁止の道路はそれ程無いと思う。
942 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 14:27:03 ID:W4R6KcYA
[ flh3-122-133-74-65.tky.mesh.ad.jp ]
駐車とは、すぐに車が走り出せない状況にあることを言います。また、運転手が乗っていたとしても、5分以上同じ場所に居続けると、これも駐車に見なされてしまうのです。
例えば、友人を駅に迎えに行った時に、「予定通り電車が到着せず5分以上車を止めて待つことになった」、この場合も駐車になります。もちろん車から離れた時点で駐車の扱いになるので、駐車禁止の場所では十分注意しましょう。
943 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 14:57:05 ID:yrPJeFTQ
[ 61-26-20-145.rev.home.ne.jp ]
>>942
そうだね。この送迎の車がどうかって事だね
944 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 21:38:49 ID:oaALERJQ
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
美味しい焼き鳥屋さんはありませんか?
以前は鶏ジローに行っていましたが、なくなったもんで。
945 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 01:39:44 ID:XTsfKQyw
[ KD106180010171.au-net.ne.jp ]
>>944
ひばりヶ丘にはオススメはないなぁー
秋津か朝霞のにしだ、ってトコが俺的には美味しいかなー
店が狭いのが難点やけど(笑)
946 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 07:08:03 ID:MK59ooHQ
[ flh3-125-197-238-98.tky.mesh.ad.jp ]
おすすめできるのは、南口「炭火やきとり政仁(まあ無難)」「炭火串焼 絢鳥(やや大人感)」
北口「やきとり門福(ここはちと高い)」
串焼き、鶏でなくてもよければ、北口オリンピックの商店街にできた「やきとんてるてる(ざっくばらん)」南口「たなきん」
947 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 07:12:52 ID:MK59ooHQ
[ flh3-125-197-238-98.tky.mesh.ad.jp ]
たしか「たなきん」は鶏もあったかな、多分。
948 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 09:11:04 ID:17hPdmTQ
[ sp49-98-216-31.msd.spmode.ne.jp ]
>>944
鶏ジローなくなったんだ!
昔よくいってたなぁ
949 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 09:58:19 ID:uU9oqMnA
[ p3574114-ipngn20201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「門福」は、こんな紹介記事もありますね。
ttps://asuka-housing.info/contents/4367
950 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 12:39:52 ID:pz/hXsKw
[ 133.106.154.56 ]
>>944
ひばりヶ丘駅北口から3分圏内にある「やきとり家すみれ」もおすすめです。
美味しくて雰囲気がちょっぴりオシャレめかつ飲み物の種類が豊富なので、女性連れ、家族連れにオススメかもしれません。
951 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/11(金) 21:55:23 ID:IZsiSwbw
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
北口の門福、店頭でテイクアウト販売してて、焼鳥買ったら美味かった。
952 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/12(土) 22:09:34 ID:zztXi5yg
[ 133.106.36.177 ]
駅からはちょい離れてるけど、住友重機械工業の近くにあるみっちゃんも美味い。
というか、最初は何の気無しにテイクアウトしただけだったんだけど、焼き加減が最高で美味しすぎてびっくりした。
953 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/13(日) 18:29:11 ID:knjJsBVQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひばりの焼き鳥は、いつも北口の商店街の稲毛屋さん。
テイクアウトのみだけど。
954 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 09:16:13 ID:bruCRMtg
[ 133.106.228.177 ]
埼玉県もコロナ1日200人超えそうだなあ
955 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 14:24:39 ID:v9EuG5Hw
[ KD106129118038.au-net.ne.jp ]
北口側ってスーパーある?
956 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 15:33:30 ID:Pu0ZPdHQ
[ sp49-98-166-212.msd.spmode.ne.jp ]
>>955
オリンピック
957 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:05:24 ID:fl/XgttQ
[ flh3-133-202-80-43.tky.mesh.ad.jp ]
やさいのちから
958 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:38:56 ID:lkIwfcxw
[ M106072200097.v4.enabler.ne.jp ]
頑張って歩いてライフ
さらに頑張って歩いて肉のはなまさ
かなり頑張って歩いてヤオコー
959 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/16(水) 21:42:54 ID:gV1gNqxA
[ fp96f96dce.tkyc608.ap.nuro.jp ]
北口って保谷と東久留米に行くのに近い。保谷ーひばりヶ丘間、ひばりヶ丘ー保谷間で線路が北側にカーブしてるから。
960 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/19(土) 23:56:14 ID:ycsdIL5Q
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
たまに散歩する
961 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/20(日) 09:45:34 ID:mhAPVMjg
[ 133.106.32.134 ]
旧交番がすっかり更地になったけど、結構狭いんだな
962 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/20(日) 14:40:11 ID:g/NZzRxQ
[ KD182251104167.au-net.ne.jp ]
ブルーミングブルーミーでコロナ出たようだ
http://www.inageya.co.jp/images/201220inageya_info.pdf
963 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/22(火) 08:02:45 ID:U8GNkRmg
[ p378167-ipngn12701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アサカベーカリーの建物が売りに出てる
https://asuka-housing.info/contents/4319
964 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:52:44 ID:e+chQctw
[ KD182251106143.au-net.ne.jp ]
>>963
ここって前面道路の拡幅予定区域の一部で、放射7号線につながるんだよね。今買ってもいずれ用地買収に引っ掛かるはず。
965 名前:
944
投稿日: 2020/12/22(火) 23:08:30 ID:VESaFPmA
[ 124x36x113x65.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
見るのが遅くなってすみません。
たくさんの焼き鳥情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
966 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/23(水) 11:10:47 ID:9I6YE3Ng
[ 133.106.36.28 ]
>>964
ボロいから土地値ならいい買い物
967 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/23(水) 12:14:05 ID:SagZawWg
[ KD106128140099.au-net.ne.jp ]
>>964
この位置から保谷志木線を越す陸橋の工事をやるんだよね
取り壊しの費用は自己負担なんだろうか?
968 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/23(水) 12:34:23 ID:rc6HXfUw
[ UQ036011224230.au-net.ne.jp ]
>>967
解体費用、移転に伴う諸費用すべて補償される。でなければ誰も立ち退かないよ
969 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/23(水) 17:57:14 ID:55kh19qQ
[ 140.18.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
中原小だいぶ出来てきた
https://i.imgur.com/fu2OMor.jpg
https://i.imgur.com/1u30Sw6.jpg
970 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 08:13:53 ID:6+8vT5JQ
[ 133.106.53.191 ]
新校舎いいですねえ。
うちの子は谷戸二小に通うことになりそうなんだけど、すでにボロかった私の在学中と外見変わらなくて気になる・・・
971 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 08:27:44 ID:vW/PxCqg
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
栄小が出来るまで小1小2の2年間北口から通ってた。当時は1,000人くらい児童いたのでは。生徒が多くてプレハブ校舎だったなぁ。
972 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 11:04:21 ID:CJJkHFMA
[ p3574114-ipngn20201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田無病院のHPを見たけど、
「12月23日(水)時点で合計47名の陽性が確認」(内職員21名)って、
なんか怖いなぁ。
ここに限らず、もういたるところに陽性者がいそう。
みなさん、無事に新しい年を迎えられますように。
973 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 19:42:40 ID:Hu51oDRA
[ 133.106.63.214 ]
東京都は62の市区町村があるから、都内で700〜800人も陽性者がいるならそんくらいはもう普通のことになっちゃってるんだね。。。
974 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 19:52:27 ID:8zfpMcXw
[ 61-23-18-126.rev.home.ne.jp ]
>>972
今月西東京市で一日19人の日があって
多いなーって思ったけど
たぶんそれ関連かな
975 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 22:54:44 ID:FLd2RsaA
[ p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>974
12月10日ですね。そして今日も19人。
医療機関が手薄になる年末年始が恐ろしい。
976 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 22:58:11 ID:FLd2RsaA
[ p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
・・・あ、ごめんなさい。今日は13人でしたorz
977 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/25(金) 18:57:52 ID:LMy3w0vA
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
16時半頃北口セブンイレブン(3丁目の)付近にPCやチャリPM数人いたけど何かあったん?
978 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/25(金) 19:29:39 ID:zRNIxIcw
[ UQ036011224195.au-net.ne.jp ]
PC→パーソナルコンピューター
PM→プロジェクトマネージャー
979 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/25(金) 21:52:25 ID:CjNboLNw
[ 133.106.57.146 ]
ポリスカーとポリスメンか?わかんねーよ笑
980 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 01:47:33 ID:OXU1unGw
[ M106072200097.v4.enabler.ne.jp ]
ポリスカーは草
981 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 09:18:39 ID:X7CSgV4w
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
Patrol car
982 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 10:44:12 ID:9N5jTYwg
[ flh3-125-197-237-213.tky.mesh.ad.jp ]
precast concrete
Profit Center
Political Correctness
Pok駑on Center
public convenience
983 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/27(日) 18:08:49 ID:Pq3ud5PA
[ KD111239185129.au-net.ne.jp ]
>>944
てるてるすごく美味しい!
田無一国と同じレベルだと思う。
よけいなメニュー(刺身とかs)と店長?の態度がなw
984 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 12:15:41 ID:ZYfrZHeA
[ pw126193041003.28.panda-world.ne.jp ]
個人的にはやきとんだけど
南口インテージ近くの門福 ひばりヶ丘南口店
が良いと思うけど禁煙じゃないのがちょっと
985 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 12:45:24 ID:y9F8HuZA
[ flh3-122-133-74-186.tky.mesh.ad.jp ]
>>984
北口のやきとり門福とは関係なさそうな感じですが
たまたま同名で、関連店じゃないですよね。
今年オープンしたっぽいけど、駅の反対側に同じ名前があることぐらい
調べなかったのかなあア。
986 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 17:48:25 ID:ZYfrZHeA
[ pw126193041003.28.panda-world.ne.jp ]
>>985
関連店だそうですよ。
987 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/30(水) 07:21:38 ID:iOdZj7xw
[ flh3-220-144-109-224.tky.mesh.ad.jp ]
>>986
そうなんですか
教えていただきありがとうございます。、
思い込みで書き込んでしまいました、すみません。
しかし、ブランド戦略としては……
988 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/01(金) 00:01:29 ID:d6SJRG0Q
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
あけおめ!
989 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/01(金) 09:07:47 ID:M9UBMYww
[ KD106186224137.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
22時以降も堂々営業のエビス
990 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/01(金) 15:15:10 ID:jFXlPyrQ
[ KD182251107071.au-net.ne.jp ]
今年は待ちに待ったエミオ開業の年だね。
991 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/03(日) 17:57:11 ID:yAnV1IBw
[ KD059129101110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
早く駅に入るテナント知りたい
成城石井やカルディ付いてる駅が羨ましいよ
992 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/03(日) 21:08:11 ID:+Obc+qBQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>971
同級生発見
993 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/03(日) 21:24:23 ID:QjG1v4EQ
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
>>992
中原小oniy?3年から栄小ですか?
994 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 11:27:37 ID:CJB8VczQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>993
第一で3年から栄小
995 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 15:27:16 ID:Woc+JgUA
[ 27-142-150-220.rev.home.ne.jp ]
なるほど!私は3,4年生時は女性の矢島先生、5,6年時は男の矢島先生でした。
996 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 16:34:01 ID:CJB8VczQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
同じ1組だ(笑)
997 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 16:42:45 ID:2s6gWW+w
[ flh3-119-240-42-200.tky.mesh.ad.jp ]
次スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1609832381/
998 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 16:44:58 ID:2s6gWW+w
[ flh3-119-240-42-200.tky.mesh.ad.jp ]
990過ぎで、次スレ立てる前に雑談で流すのは勘弁
999 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 17:25:15 ID:kGHiT8YA
[ pw126157043001.30.panda-world.ne.jp ]
ハレルヤ
1000 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/05(火) 18:12:41 ID:kGHiT8YA
[ pw126157043001.30.panda-world.ne.jp ]
その苦情も最後の方に書くなって周りは思ってる。
同級生見つけたら,そりゃ書くでしょ!
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05