掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
▲▽▲立ったよ 羽村市民 ☆ Part55▲▽▲
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/15(水) 00:25:51 ID:z5dSsa8Q
[ pdb62a7e6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
前スレ
▲▽▲立ったよ 羽村市民 ☆ Part54▲▽▲
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1554965026/
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/15(水) 00:41:36 ID:21PRYSWQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
1乙
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/15(水) 04:45:54 ID:O+wZyp+g
[ sp1-79-85-114.msb.spmode.ne.jp ]
>>1
乙です
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/15(水) 19:57:48 ID:AJppFjuQ
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
市のメールって感染情報も流してくれるの?
両親が羽村市に居るから情報だけでも分かれば良いかなと思って。
5 名前:
多摩っ子
投稿日: 2020/04/18(土) 14:22:43 ID:+uVElauQ
[ KD106180011209.au-net.ne.jp ]
どこの人が感染したかまでは市では発表してないけど、
市内の人はほぼ同じ知ってる
でも、知ったところでしょうがない
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/18(土) 15:19:59 ID:ubfXGgmg
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
晴れたね
買い出しに行こうと思ったけど考えることみんな同じみたいで近所が一斉にでかけ始めたからやめとくわ
スーパー激混みの予感する
人の少ない夜中に西友かドンキでいいな
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/18(土) 22:03:58 ID:kClHywAQ
[ pw126035011027.25.panda-world.ne.jp ]
先週車でチューリップ畑見に行ったら全然人いなかったから車降りて見てきた。
久々になんかすっきりした。
早くコロナ無くなんないかな。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/20(月) 16:46:26 ID:Vyyx09uQ
[ om126255184245.24.openmobile.ne.jp ]
都内市区町村別感染判明者累計
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/health/29388/
八王子4、羽村3、青梅1、あきる野0、瑞穂0、昭島0、福生0、奥多摩0、日の出0、檜原0、立川0。
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/20(月) 17:39:26 ID:MgaPpXlw
[ pw126182215224.27.panda-world.ne.jp ]
>>8
これ10日以上前のデータで古いよ
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/20(月) 19:45:55 ID:rRgpWd3A
[ d2c67d63.t-net.ne.jp ]
多摩っぷというサイトで毎日更新してくれてる。
羽村5
青梅3
あきる野2
瑞穂1
(4/19時点)
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
11 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/25(土) 08:03:56 ID:WW6Q3MEQ
[ pw126233230055.20.panda-world.ne.jp ]
公園の駐車場閉鎖か、、
12 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/25(土) 14:49:17 ID:0imjc1iA
[ softbank060147201167.bbtec.net ]
どこの?
14 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/25(土) 18:49:13 ID:VUL302pQ
[ KD106133095059.au-net.ne.jp ]
羽村市 【イベント・観光情報】
新型コロナウイルス感染症(COVID−19)のさらなる感染拡大防止のため、市内の公園駐車場を4月25日(土)から5月6日(水)までの間、閉鎖いたします。
皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
問合せ 土木課 042-555-1111(内線284)
15 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/25(土) 21:47:42 ID:p6r5damQ
[ 159.net059085003.t-com.ne.jp ]
スイミングセンター来年1月再おーぽんの予定
(天井の一部が落下したため)
宮ノ下運動公園(グランド)今年11月再おーぽんの予定
(昨年の台風19号の影響のため)
16 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/25(土) 22:36:13 ID:AGZU1kBQ
[ ftu116245.ictv.ne.jp ]
神明台の羽村街道沿いにある味里って、コロナ禍の影響で閉店したの?
昨日見たら店舗が解体されてた
17 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/26(日) 01:37:49 ID:ZNOfIfjA
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
>>16
今見せの前通ってきたから見てきたけど
臨時休業って張り紙がしてあった
店内のものがなにもなかったからこの機会に改装でもするんじゃないかな
18 名前:
長元坊★
投稿日: 2020/04/27(月) 09:17:59 ID:V+02lTXw
[ MODERATOR ]
13 KD027092196119.ppp-bb.dion.ne.jp
GL6(リンク) GL1(個人情報誘発)
19 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/27(月) 14:59:40 ID:dGbW18vQ
[ 165-100-175-49.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
やっと駅前のコンビニが禁煙になったな
20 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/27(月) 15:31:28 ID:TR435Tug
[ fenics116096.lte.ppp.infoweb.ne.jp ]
コロナで密になるからだろうね
21 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/28(火) 11:53:38 ID:2Y6DXPQg
[ d28de910.t-net.ne.jp ]
>>17
一時閉店したときは再開予定だったけど、結局神明台店は閉店だってさ。
昨日公式ツイッターで書かれてた。
22 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/28(火) 12:13:10 ID:U7qffGiA
[ KD182250241067.au-net.ne.jp ]
>>21
だろうね
23 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/28(火) 12:36:55 ID:whjLb7LQ
[ om126255173118.24.openmobile.ne.jp ]
>>17
電話も取り外され繋がらん
24 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/04/28(火) 12:36:56 ID:0RZdtBqw
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
>>21
マジか・・・
ガッツリ食いたいとき本店より行きやすいし良かったのに
コロナめ
25 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 17:58:12 ID:2uTJrNsw
[ dad01-2111.din.or.jp ]
何か瑞穂町からメールが来たな
登録なんかした覚えはないのに
26 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 18:49:25 ID:6M9EK9OQ
[ ftu116245.ictv.ne.jp ]
>>25
俺は瑞穂町むさし野の住民だが、3日くらい前におたくの双葉町に住んでる80代男性が、21時くらいになっても家に帰ってこないと、尋ね人の防災無線が流れた
この地区は接しているので、おそらく警察経由で羽村市から瑞穂町に依頼したのだと思う
もしくは、この人は普段から瑞穂方面に出かけていた可能性が高いとかで
普段よりクリアに聞こえたので、この放送は町内でもむさし野地区のスピーカーからしか音が出てないように感じた
なお、「無事家族のもとに戻りました」の放送は、未だされてない模様
27 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 19:09:50 ID:6M9EK9OQ
[ ftu116245.ictv.ne.jp ]
で、メールはその内容でした?
28 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 00:14:47 ID:0VeRhCTQ
[ softbank060100082229.bbtec.net ]
うるせーな防災無線。サイレンの音どうにかなんないの?子供が起きたわ
29 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 01:21:52 ID:ezUpq+3w
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
火災の事実はありませんでした。
30 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 08:12:51 ID:ZPFClBbg
[ 36-2-200-195.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>28
窓口があるので、そこから言ってくれ
「お問合せフォーム」てところだ。匿名で書ける
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000006172.html
以前、早朝の「火事の事実はなかった」という放送は不要だと書いたら、
今後はしないと言ってきたぞ。
31 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 08:30:15 ID:dYO8vcVA
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
せっかくのGWだし地元の飲食店応援したいからガイドライン通り20:00まで営業してるお店の開拓したいか、どこがやってるか分からないんだよなぁ。チェーン店はやってるっぽいけど
テイクアウトはゴミが邪魔なのがネック
32 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 08:31:20 ID:0VeRhCTQ
[ softbank060100082229.bbtec.net ]
>>30
サンクス
今問い合わせたわ
サイレンは必要なのか?
せめてサイレンの音量は下げられないのか?
消防団に電話連絡ではダメなのか?
等問い合わせた。
33 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 10:08:29 ID:ZPFClBbg
[ 36-2-200-195.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>32
皆思っていても伝えないから、旧態依然のまま変わらないのだと思う。
昭島市は少し前に住民の反対によって防災放送は廃止になった。
都心から昭島まではもうこんな放送はないんだよね。
こんなのまだやっているのは、福生から西の一部の地域だけ。
34 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 15:40:52 ID:WhBeHPJQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>27
コロナに関することでした
35 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 17:21:21 ID:WVS1p1tw
[ softbank221017122085.bbtec.net ]
防災放送は近隣に親戚がいる人が多いので大事な情報を流すのはやめないだった気がする
36 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/02(土) 20:45:19 ID:vli2XjQA
[ 171.41.102.121.dy.bbexcite.jp ]
福島屋はレジにビニールガードもなくて
従業員が可哀想
もともとあそこは従業員のこと大切にしないからな
37 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 18:03:19 ID:ADVo1K8A
[ om126208142139.22.openmobile.ne.jp ]
>>36
まじかー。酷いね。
いなげやは個人個人のフェイスガードまでするようになったね。
38 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/03(日) 19:13:53 ID:LqzE0uRA
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>36
テレビ出て知名度は上がったけどホント従業員は蔑ろにされてるよ
個人商店から抜け切れてないんだよ
39 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 17:40:38 ID:ooj89uOA
[ i114-186-152-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
羽村は6人になってる
1人増えたかな?
40 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 18:22:21 ID:Xx7iOV8Q
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
6人になってたのにさっき見たら1人減って5人に戻ってた
41 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 18:25:26 ID:Y8ItJY/g
[ 119-170-63-79.rev.home.ne.jp ]
>>40
えっ、それってつまり。。。
42 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 06:49:32 ID:e8fgpE8Q
[ fp276feea3.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>41
集計ミス(とボケてみる。その可能性もあるけど)
43 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 06:57:05 ID:OXaSmFAQ
[ 36-2-207-164.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
1人完治したんだろ
44 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 09:02:44 ID:RajIG2oQ
[ softbank060100082229.bbtec.net ]
防災無線は10時にしてくんないかな
寝てんのに起こされる
45 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 09:06:14 ID:OXaSmFAQ
[ 36-2-207-164.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>44
福生は10時だな
ここで言っていても変わらないので、窓口へ
「お問合せフォーム」てところ。匿名で書ける
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000006172.html
46 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 11:49:39 ID:75yUrWZg
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
完治しても数値は減らない。単なる集計ミス
調査中が500人以上いる時点でただの参考値
47 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 11:57:00 ID:8tkvy7ww
[ om126208195151.22.openmobile.ne.jp ]
感染判明した人数を足し込んでるだけの累積値だからな。
陰性になろうが亡くなろうが減らない。
48 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 17:21:54 ID:4+e/sUcA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
累計値のグラフの意味が解らない国会議員がいたな
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 18:36:07 ID:ye3oGgyg
[ KD106180015237.au-net.ne.jp ]
雷、どこにおちた??ー
50 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/07(木) 14:08:11 ID:DlWwRX+Q
[ softbank221017122085.bbtec.net ]
福生は夜の防災放送は随分前に無くなったよ
51 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 12:04:36 ID:zfxoWH4w
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
羽村ニプロはいつから可動するのかね?
52 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 13:35:20 ID:Dm5jwcPQ
[ KD182251072084.au-net.ne.jp ]
イオンの店舗建設着工も建屋完成のニプロの事業所稼働、どちらもコロナの影響からか当面ないみたいですね。
まあ東京がこんな状況では全国からの転勤も難しそうですし。ニプロのホームページにも全く出てきてなく羽村のパート等採用もゼロ。
おそらく稼働は数年先ですかね…
53 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/08(金) 13:46:16 ID:p5RyVpbg
[ om126208193149.22.openmobile.ne.jp ]
また凍結かよ、イオンタウン
54 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 19:51:46 ID:n0Lq7FbA
[ d30aa562.t-net.ne.jp ]
羽村で作った日本酒があるのね。
買ってみたよ。
55 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 09:01:59 ID:o71EjEOw
[ softbank126114079238.bbtec.net ]
防災放送マジで不要、、市役所へクレームいれてるけど
改善する気も無いな クソ行政
56 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 09:37:18 ID:WulbL4Wg
[ om126204224029.3.openmobile.ne.jp ]
>>55
なら、諦めようや。
57 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 20:40:02 ID:he/pt40Q
[ 210-131-232-202.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>55
そんなの匿名で意見があったくらいで急に廃止になるわけないわ
夜中の放送はやめろとか、UFO襲来みたい音をやめろとか、そういうレベルの意見を言おうな
本当に廃止させたかったら、署名を求めるとか、市議に直訴するとかしよう
58 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 21:34:33 ID:zNsNYr2A
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
市民の多くが本当に止めさせたいと思っているのなら、陳情や請願が出て市議会でも問題にされるだろうが
長年そういった動きがないことから、ごく一部の人の意見に過ぎないということなんだろう。
「郷に入れば郷に従え」という言葉のようにある程度は我慢して従うべきだと思う。
どうしても我慢できないのなら市外に引っ越すという選択肢もあるんだし。
59 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 14:53:52 ID:S+ShHI9Q
[ OFSfx-14p11-210.ppp11.odn.ad.jp ]
こんな古臭い風習残してんのこの辺だけだからな
市外から来てびっくりしたわ
60 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 20:48:59 ID:Gz5f1kgg
[ softbank126114079238.bbtec.net ]
>>58
郷に入れば郷に従え 裏返すといつまでも改善しない訳ね。。
>>59
ホントにそれ。参ったね、、市外(東京郊外)から事情で越してきたけど
ここは東北?思ったね
61 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 20:57:10 ID:r7MIU7kA
[ p926136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ここは東京だぜ!
62 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 21:05:34 ID:iAqnDCfQ
[ 36-2-195-43.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
越してきて、真夜中に平気で放送しているのには驚愕だったわ
これまで地方を含めて8箇所住んだけど、こんなのは初めて
異常だと思う
63 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 00:24:57 ID:H25EbLFg
[ p1573199-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
給付金の紙きた?
栄町2丁目だけどまだ来てないっぽいんだけど…
64 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 08:30:12 ID:YV84IOmA
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
給付金もアベノマスクも来てないよ
65 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 08:35:34 ID:C2rFnzYw
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
瑞穂は18日から申請書の発送が始まって
もう届いてる人いるみたいですね
羽村はまだかかりそうかなあ
66 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 09:40:22 ID:+Wpxqo3g
[ sp1-66-105-128.msc.spmode.ne.jp ]
青梅は29日郵送だって
67 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/20(水) 09:44:14 ID:68OKRTuA
[ KD111239162012.au-net.ne.jp ]
大田区辺りで22日に到着予定が立った頃に役所で訊いた。同時期である5月末だと言ってたから、もうそろそろだね。
68 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/21(木) 01:35:07 ID:MQB1Xqew
[ 98.net219126010.t-com.ne.jp ]
>>61
オーケー!(笑)
69 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/21(木) 11:05:00 ID:YYs+DQfg
[ unn-212-102-50-175.cdn77.com ]
マイナポータルで申請済みの自分は高みの見物。
(添付ファイル再提出食らったけどw)
e-Taxで確定申告するために取得したマイナンバーカードが
こんなことで役に立つときが来ようとは、想像もしなかった。
70 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 05:19:18 ID:Bx45JgKw
[ M106072201096.v4.enabler.ne.jp ]
>>69
2週間前にオンライン申請して今日振り込まれてた
71 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 21:18:33 ID:yGTOt2aA
[ KD106180012066.au-net.ne.jp ]
さっきの火事
住所が郷土資料館なんだけど、まだ鎮火のお知らせがない
茅葺の囲炉裏の火でも消し忘れたか?
72 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 21:30:08 ID:JE+v4leA
[ 6abb3851.t-net.ne.jp ]
駐車場でやらかした説
73 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 21:53:24 ID:zZDaO2pg
[ softbank126114079238.bbtec.net ]
火災は無かったの事です
だから防災放送はイラネー!!!
火災あったら消防車サイレンで鳴り響くんだからね、、
74 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 22:17:02 ID:m5bREnnA
[ 36-2-147-252.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ここまで誤報が多いのに、原因を調べて再発しないように対策しないのかね?
75 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 23:37:43 ID:k9ZWOSKw
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
原因も何も火災報知器が作動したら即出動なんでしょ
スカが多いのは仕方ないんだから結局連絡手段の問題だけだよ
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/05/23(土) 00:00:41 ID:Mse4VMcQ
[ M106072198000.v4.enabler.ne.jp ]
どうやら駐車場で焚き火をし、そのボヤだそうです。
通行人が発見して通報したとのこと。
77 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 08:30:08 ID:m+wdOyJQ
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
やっとアベノマスク届いた
でも申請書はまだ届かん
78 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 12:09:53 ID:54JnG/JA
[ KD111239162014.au-net.ne.jp ]
ネット申請は5/8〜だったけど、数日前に市HPが更新されてて 申請書は28日に発送予定らしいよ。8/31(月)まで受け付け。
79 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/26(火) 12:35:04 ID:m+wdOyJQ
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
28日からですかありがとうございます
いらないかと思ってたマイナンバーカードはやっぱり作っとこうと思って
土曜に申請しておきましたはやく作っておくべきだった
80 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/27(水) 11:51:26 ID:GLXn4e9Q
[ fenics179061.lte.ppp.infoweb.ne.jp ]
羽村のクリニックが架空請求
81 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/27(水) 11:52:18 ID:4lHlOeXQ
[ OFSfx-14p11-210.ppp11.odn.ad.jp ]
羽村在宅クリニック逮捕
82 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 14:30:13 ID:forveEKA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
何処だ?
83 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/27(水) 19:09:22 ID:TXXjWsIw
[ KD111239162014.au-net.ne.jp ]
神明台
氷山の一角に過ぎないのだろうが、時世を思うと残念過ぎる。
84 名前:
69
投稿日: 2020/05/28(木) 21:59:01 ID:V/WmpxpA
[ unn-212-102-50-132.cdn77.com ]
給付金やっと振り込まれてた。
85 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 22:04:44 ID:6SLkD7/Q
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
やっと申請書とアベノマスクきたわ
86 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/31(日) 08:12:48 ID:qNV6yn9A
[ softbank060109138081.bbtec.net ]
バンビーノ跡地のステーキ屋がなくなってて蕎麦屋がオープンしてた。散歩してたら気づくこともあるね
87 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/01(月) 22:29:35 ID:JMZg1XBA
[ fenics115216.lte.ppp.infoweb.ne.jp ]
安い
http://www.hamura-sci.jp/images/campaign/index.html
88 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 08:26:52 ID:eJf26ctQ
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
>>87
市が半分出すんだよね
まあこの機会に利用するにはいいね
89 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 08:41:00 ID:9EmVb5XQ
[ 222-228-59-5.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
限定数が少ないからすぐに打ち止めになるだろ
すでに終わっている店も多い
90 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 18:09:29 ID:JvhE3mrg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
品川は一律3万だってよ
自治体の力の差を感じてしまう
91 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 18:24:39 ID:0ZrW6Tig
[ om126034125145.18.openmobile.ne.jp ]
仕方無い、税収とか財政力の差やもん。
92 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/02(火) 23:08:40 ID:rfM2pc3w
[ 48.net059085010.t-com.ne.jp ]
給付金…
申請書の用紙が返信用封筒よりでかい件について…
三つ折りをさらに三つ折りして返してくれてやるわ!
93 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 01:35:18 ID:0pvFkPxA
[ softbank126077092018.bbtec.net ]
なんか1時間くらい鳥の鳴き声が聞こえてる
可愛い声なんだが誰かの飼ってる鳥が逃げたんかな
94 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 08:41:29 ID:Pue5jjHQ
[ b147140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ご近所かな、うちでも聞こえました
95 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 13:17:13 ID:bkVcePEA
[ KD182249252005.au-net.ne.jp ]
駅近くの沖縄料理、潰れた?
96 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 20:44:41 ID:rmZp6FBw
[ softbank126243001006.bbtec.net ]
>92
·ÓðlÂÜÉ·êÎüéÁµå¨Íüé¯ÇÌÂÜñË\ µ`‼︎
ÆÈÁ½ÌÍäX¾¯ÅÍȢ͸(Î)
97 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 20:48:14 ID:rmZp6FBw
[ softbank126243001006.bbtec.net ]
>92
長辺を四つ折にすれば入るっしょ。
って、封筒閉まんねぇし〜。
となったのは我々だけではないはず(笑)
98 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/04(木) 21:47:35 ID:2ye6LbzQ
[ KD106133094074.au-net.ne.jp ]
カッコーなら水木公園にて早朝から鳴いてる
99 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/05(金) 08:26:51 ID:dD5t0LZA
[ KD106161139183.au-net.ne.jp ]
>>90
羽村は幾らなの?
100 名前:
多摩っ子
投稿日: 2020/06/05(金) 15:49:54 ID:+1FS6rOg
[ KD106180012035.au-net.ne.jp ]
エール飯、終わった店公表してよ〜
初日で終了ってどこ?
101 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/05(金) 20:35:01 ID:FxuqHQfA
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
商工会のに終了したのが分かるようになってるのを今日知った
102 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/06(土) 12:11:37 ID:d8EulYlQ
[ softbank060086215248.bbtec.net ]
半額キャンペーンのやつ
開店時間に電話しても忙しいのか電話とってもらえないし
繋がったお店でも「今日の注文は無理です」って言われちゃう…
大量注文は前日までに連絡ください、としか書いてないのに
ウェブの最新情報見てこれだから、そんなに注文が殺到してるのかな
103 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/06(土) 20:47:16 ID:Rcg1QHvg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
ニプロの研究所完成したみたいだね。
ニプロは羽村を首都圏の拠点にするらしく川崎街道の向かいと現松菱金属の2つの自社の土地にも研究所を作る予定。
さらに羽村街道のイオンタウン所有の土地にはイオンタウンと共同でオフィス複合型商業施設を作る計画らしい。
将来は1000人以上の人が働くとのこと。下層階がイオンスタイルで上にニプロのオフイスが来るのかな?
ttps://www.nipro.co.jp/news/document/200605.pdf
104 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/06(土) 21:46:05 ID:65cuM9KA
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
コロナショックさえなければ設備投資ももっと活発だったんだろうに惜しいね。間に合ったとも言えるけど
イオンにしても暫くは新規建設はストップじゃないかな
105 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/07(日) 06:44:47 ID:OKMFiP4Q
[ om126193176118.23.openmobile.ne.jp ]
>>103
イオン施設の計画も練り直しなんだよね。
106 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/07(日) 07:51:02 ID:vg0TsNCA
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
最初のうちは映画館はいらないかとか期待してたんだけど
どんどんイオンは縮小されていっちゃうな
107 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/07(日) 13:45:02 ID:P7CAn4zg
[ KD182251078041.au-net.ne.jp ]
まあ日の出も河辺のイオンもかなり苦戦してるからあまり大きくない方がいいと思う。
イオンも専門店の入るモール型から今後はオフィス併設の店を増やす方針らしい。
規模はだいぶ小さくなるけど撤退ではなくて良かった。
108 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/08(月) 00:25:35 ID:HF11VP+A
[ fenics178056.lte.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>103
アルプスの方からニプロに突き当たったとこのミラーが片方しかなくなってて見にくい
109 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/09(火) 11:21:12 ID:deYCpn+A
[ dad01-2111.din.or.jp ]
緑が丘動物病院なくなっちゃたのかな?
選択肢が減って寂しい
歳を取ると変化を嫌うんだよね。
110 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/09(火) 14:30:50 ID:WSj/1e5w
[ unn-212-102-50-133.cdn77.com ]
定食屋の味里、神明台店閉店に続いて
青梅新町店も無期限休業だそうな。
オーナーが相当弱気になっているらしい。
111 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/09(火) 14:39:05 ID:x5ae6v2g
[ sp49-98-143-226.msd.spmode.ne.jp ]
ステーキガストのお持ち帰り予約受付が6/21迄らしいがもしかして?
112 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/09(火) 21:36:15 ID:Cgt+xtpQ
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>110
もったいないなぁ
神明台だって昼しか見てないけど結構混んでたのに
113 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/10(水) 17:56:47 ID:8dOEV1OA
[ KD106132085185.au-net.ne.jp ]
TSUTAYAの隣り工事してたけど
何が出来るんですかね?知ってる方いませんか?
114 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/12(金) 08:55:27 ID:YbQiFMTQ
[ KD106180037144.au-net.ne.jp ]
郵送で申請した給付金
まだ10万円は振り込まれない
郵送で申請した人で
振り込まれた人、いる?
115 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/12(金) 11:05:18 ID:ly5ocfSQ
[ om126193176118.23.openmobile.ne.jp ]
いつ申請したの?
116 名前:
sage
投稿日: 2020/06/12(金) 13:56:40 ID:a+YPtSHQ
[ 214.20.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>114
市議の大塚あかねさんのブログによれば
特別定額給付金について、「いつ支給されるの?」と
お問い合わせを多くいただきます。
状況については、6月1日現在で、711件m1719人の方に
給付が完了しています。
申請してから、給付まで、約1か月かかるということです。
いましばらくお待ちくださいませ。。
とのことです
117 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 07:50:00 ID:LmnJm46g
[ KD106157017247.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>113
工事概要には物販店舗と記載ありました。
何ができるのかはわかりませんが。
118 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 08:07:13 ID:/NAfhjHA
[ p926136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
はま寿司マダー
119 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/14(日) 10:36:40 ID:rKsiJAmw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
伝丸・ジョリーパスタ・はま寿司とゼンショー系列が増えたね。
120 名前:
sage
投稿日: 2020/06/16(火) 03:47:43 ID:AlnCxPGQ
[ 214.20.102.121.dy.bbexcite.jp ]
郵送組ですが今日給付金入ってました
121 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 07:16:07 ID:WsIpfeWg
[ 36-2-202-96.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
早朝3時の段階で今日入っているというのはないだろうな
まだ銀行始まってないぞ
122 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 07:28:33 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
>>121
えっ、知らないのかな?
今は午前0時過ぎたら振込処理やってんだよ。それをネットバンキングで確認も出来るし。
午前1時頃に入金されたという話も聞いた。
123 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 07:39:33 ID:WsIpfeWg
[ 36-2-202-96.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>122
要するに市役所はそんな真夜中に働いているブラックってことなの?w
124 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 07:41:10 ID:CUk8nbnw
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
5月30日土曜にポストに投函したけど
まだ振り込まれていないわ
>>116
>>116
さんのレスとおり一ヶ月かかりそう
必要として支給が決まったのにこんなに時間かかるって日本の行政やばいな
125 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 07:52:50 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
>>123
違う、口座振込依頼データ(各金融機関に予め送信しておけば、各金融機関で予約されて0時過ぎに入金処理が動くんだよ、金融機関のシステム上でな。
このIT時代に人手でやるとか思ってんの?
126 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:00:28 ID:WsIpfeWg
[ 36-2-202-96.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
仕事で振込処理とか散々やってるけど、同一銀行同士でもない限り、振り込まれるのは
9時以降だけどな
127 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:15:53 ID:102A3WLA
[ KD106154093024.au-net.ne.jp ]
>>126
夜勤のとき、給与振込をネットで確認したら、
0時を過ぎたら即座に 入金されていたヨ。
128 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:16:53 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
申請書を元に口座振込依頼データを役所で作成
↓
金融機関へデータ送信
↓
金融機関側で振込予約登録
↓
指定日付の午前0時過ぎに振込バッチ処理
↓
各指定口座へ即時入金
>>126
無知だなぁ、そんだけ振込処理に散々に係わってるのに。
一昨年から仕組み変わってんの。
24時間、他行口座に即時振り込みOK 2018/10/9から
全国銀行協会(全銀協)は24時間365日いつでも他行口座にお金を即時に振り込める新システムを稼働させる。全銀協に加盟する全国の金融機関の約500行が参加。休日や深夜の決済が可能に。
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20181008/k00/00m/020/047000c.amp
採用金融機関一覧
https://www.cash-learning.com/blog/7761/
24時間365日即時振込 | 三菱UFJ銀行
本支店あて・ 他行あて振込ともに即時に、振込資金が振込先のお客さまのお口座に入金
https://www.bk.mufg.jp/info/20180918_furikomi/index.html
【重要なお知らせ】他行振込の24時間入金振込サービス開始について
https://www.rakuten-bank.co.jp/smallbusiness/info/2018/181004.html
129 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:23:22 ID:WsIpfeWg
[ 36-2-202-96.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>128
即時振込採用銀行見てみたけど、ほんの一部じゃないか
130 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:25:11 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
平日の15時過ぎとか土日の振込手続きは翌営業日扱いになってたのは昔の話よ。
今はネットバンキングとか通販サイト利用とか即時決済のニーズが高いからそんな翌営業日まで待ってなんて悠長な事なんて言ってられんからな。
131 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:30:44 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
>>129
これみてみ、今年の4/1現在
https://www.zengin-net.jp/company/pdf/more-member1.pdf
132 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 08:35:51 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
参加してる金融機関1,173もあるのに一部??
133 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 09:04:09 ID:Qr2dY+bA
[ softbank126163191151.bbtec.net ]
>同一銀行同士でもない限り、振り込まれるのは9時以降だけどな
今では同一行に限らず他行宛も即時振込可能ですけど。
振込処理に散々に係わってるのに一昨年から始まってる即時振込サービス機能を御存じなくて?
振込処理に係わってる人へは広く周知されてると思うけどなぁ、各金融機関も告知してるし。
134 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 09:19:31 ID:AlnCxPGQ
[ 214.20.102.121.dy.bbexcite.jp ]
120です
29日即投函、りそなです
昨晩は未入金、日が変わったら入ってました。
深夜に入金処理あるの普通だと思ってました。
135 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/16(火) 13:40:29 ID:SoG9pkZQ
[ KD182249252001.au-net.ne.jp ]
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥。
良い機会になったじゃん。
136 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 20:08:57 ID:otEXsN4A
[ unn-212-102-50-132.cdn77.com ]
東洋経済の 「住みよさランキング2020」全国総合トップ50 とやらで
羽村は35位にランクイン。
https://toyokeizai.net/articles/-/356816
本当かしらw
137 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/17(水) 20:56:01 ID:LZntoa8g
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
23区を除けば都内は武蔵野市、立川、府中、羽村の順だね。法人市民税が算出要素に加わったからかな。立川と武蔵野は刑法犯認知件数が足を引っ張ってる
138 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/18(木) 01:47:00 ID:Ojrn67yw
[ KD111239191209.au-net.ne.jp ]
定額給付金振り込まれてた
郵送の場合振り込まれるまで1ヶ月という情報あったから意外と早かったな
139 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/18(木) 12:37:26 ID:M4Gnrwhw
[ fp276e5f58.tkyc633.ap.nuro.jp ]
29日に投函してうちはまだなんだけど、30日に投函した知り合いはもう振り込まれてる
はやく出しても意味ないのか
140 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/18(木) 15:55:17 ID:oUC/5rlw
[ KD111239163180.au-net.ne.jp ]
そうみたいだね。今日は引き出す人が多いのかATMもコンビニATMも混雑してるよ。
141 名前:
124
投稿日: 2020/06/20(土) 12:25:43 ID:Sf06Pr+Q
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
今日口座見てみたら
18日に振り込まれていました
先月30日に投函して18日振り込みだからまあそんなもんなのかな
給付金が決まるまでが時間かかりすぎたからかなり遅く感じたけど
142 名前:
多 魔 っ こ
投稿日: 2020/06/21(日) 12:04:26 ID:Cak5/Yxg
[ pw126247096204.14.panda-world.ne.jp ]
はま寿司 羽村小作台店6月26日(金) 11時オープン
143 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 08:31:25 ID:bkK5nEJA
[ softbank126094251087.bbtec.net ]
給付金の書類、5/31に投函して、未だに振り込まれていない。
みなさんはどうですか?ちなみに緑ヶ丘です。
144 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 08:46:20 ID:ttvXhDiw
[ KD111239162081.au-net.ne.jp ]
>>143
同じ緑ヶ丘でも18日の人も22日の人も居ましたよ。少しの投函日の違いよりも 指定金融機関で違って来るようです。 畏らく次の機会は25日だと思います。
145 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 08:49:04 ID:bkK5nEJA
[ softbank126094251087.bbtec.net ]
>>144
ありがとうございます!そうなのですね。
次は25日。助かります。ちなみに、あおしんです。
146 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 09:05:14 ID:ttvXhDiw
[ KD111239162081.au-net.ne.jp ]
>>145
信用金庫アプリ(しんきんアプリ)を利用すると確認が楽でしょうね。
ただし、入出金詳細をアプリで観ると 以降は紙の通帳が使えなくなる仕様のアプリもあるので、残高照会くらいに留めるよう ご注意ください。
再び通帳を使えるようにするためには、1,000円ほど必要になってしまいますので。
147 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/23(火) 09:16:42 ID:bkK5nEJA
[ softbank126094251087.bbtec.net ]
>>146
ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。
ありがとうございました。
148 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/24(水) 21:09:51 ID:GnO+lrpg
[ 67.net059085011.t-com.ne.jp ]
マイナンバー絡みの封筒きた…
封筒に省庁や市区町村も書いてない……詐欺かな〜でも一応とあけてみたら
電子証明書の有効期限が切れるだと…
へ、なんか今年、暗証番号とか設定しに市役所行ったばかりなのにもうなんか期限なの?
マイナンバー自体の有効期限と電子証明書のは別とか…(* ̄- ̄)ふ〜ん
で、カード確認したら確かにちゃいちーな字で電子証明書の有効期限てあって
マジックで2020年XX月XX日と手書きしてあった
全然目に入ってなかった…
やっぱマイナン面倒臭いしややこしいな、だっておでまだガラケーなんだもん
電子証明書?とか使ったことなすなざーす
149 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 01:46:08 ID:aOsRZtxw
[ softbank126078109245.bbtec.net ]
羽村駅前の一時停止取り締まり、警察もずるすぎ。停止線がロータリーから奥まっているし停止線から見通し悪いからどうしても少しだけ前に出てしまう。それをいいことに警察官か2,3人隠れてドンドン反則切符きりまくり。駅前なのにいい加減信号機付けろって!
150 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 02:42:50 ID:NKUN3xow
[ fenics120058.lte.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこだろうと二段階停止は基本だよ
151 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 07:28:42 ID:e2v9kvyg
[ 36-2-206-49.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
どこだろうと警察がずるすぎは基本だよ
152 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 07:46:52 ID:VLo5ZfiQ
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
最近、駅前のロータリーは白バイがしょっちゅう「張ってる」ね。
前は普通の警官だったのに。
逃げる奴でもいたのか、単に白バイが暇しているだけなのか。
まあさすがに、あんな分かりやすいところで捕まったことはないけど、
羽村市民でも最近越してきた人は引っかかってしまうものなのかしら。
153 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 08:06:53 ID:KXAazuig
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
引っかかるというより
交通ルールを守らない人がそれだけいるってことですよ
ああいう取締りはずるいようだけど違反者減らして事故を減らすのに大切な抑止方法でもあるんです
154 名前:
多摩っ子
投稿日: 2020/06/25(木) 08:27:18 ID:JVDK3sfQ
[ KD106180014035.au-net.ne.jp ]
商工会のHP、エール飯終了店舗更新されてない
155 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 12:00:05 ID:J+ZcXGAQ
[ 103.5.140.135 ]
>>149
っ 2段階停止
156 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 13:05:45 ID:NKUN3xow
[ fenics120058.lte.ppp.infoweb.ne.jp ]
警察がいようがいまいが、停止線で止まるなんて当たり前の事でしょ
いきなり見やすい位置まで出てくる車の方がおかしいんですよ
157 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 14:18:50 ID:vI8dPxTA
[ KD111239163137.au-net.ne.jp ]
>>148
同時に手続き可能なタイミングだと良かったのにね。有効期限の3ヶ月前には通知が来る。電子証明書としての更新くらいはネットで済ませたいところ。
158 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 14:42:18 ID:GtjarTFQ
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
昨日の夕方18時頃、羽村駅のドトール前でキレイめな外人女性が駅から下りてくる人達を選んで「エクスキューズミー」って声かけてた。明らかに人を選んでたけど、何かの勧誘?
159 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/25(木) 14:44:03 ID:sZT53XHg
[ i114-186-243-117.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
アナタハ〜 カミヲ シンジマスカ?
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/06/25(木) 15:00:15 ID:JVDK3sfQ
[ KD106180014035.au-net.ne.jp ]
給付金
郵送5月30日で6月25日に入ってた
金融機関は郵便局
161 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 17:01:20 ID:9V9GIusQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
羽村駅前の郵便局のATMがなくなっていた
また不便になる
162 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 17:52:34 ID:WRalIyLQ
[ softbank126224130024.bbtec.net ]
装置の入れ替えとかでなくて?
163 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 19:08:51 ID:JnOgZdig
[ 36-2-204-57.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ファミマ内に移動しただけ
ゆうちょ銀行 本店 ファミリーマート羽村駅前中央通り店内出張所
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/400300427800/?&cond200=1&&his=sa2
164 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/27(土) 02:18:30 ID:B69AT1iA
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
西友のところにあったのが
駅前通りのファミマ内に移設したってことかな
165 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/27(土) 03:08:06 ID:tmtLuLNg
[ 6abb3851.t-net.ne.jp ]
カードATMだから
通帳おばちゃんは坂登って
羽村富士見郵便局まで行かないといけなくなるのか
166 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/27(土) 05:38:20 ID:bRdI2V/Q
[ sp49-98-154-156.msd.spmode.ne.jp ]
そうそう通帳だけで引き出しできるのが意外に便利だけど
メンテナンスのコストがかかるんだろうね
それと、通帳の更新は窓口じゃないとダメなんだよな
167 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/27(土) 07:10:49 ID:lcfhq5YA
[ 36-2-204-57.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ほぼ24時間使えるし、どう見ても利便性が上がっただろうに
168 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 05:21:42 ID:doChdLPw
[ KD111239190111.au-net.ne.jp ]
三菱UFJ(旧三和)のATMがなくなって不便になったと思ったら
郵貯ATMもかー
記帳できないのは痛いな
オザムバリューがいつのまにか、クレカ使えるようになってた
まだオザム全店ではないのね
169 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 08:33:02 ID:wy/4lf5g
[ 36-2-204-57.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
郵貯なんてとうの昔に無通帳口座に切り替えたわ
口座なんてネットで見れるんだから、通帳いらないだろ
170 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 15:47:07 ID:ks8gKyRg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>169
一人暮らしなんで相続を考えると
通帳は必要かな
171 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 18:42:46 ID:8d6qv2nA
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
ずっと記帳してないけど未記帳分は支店で明細くれるから気にしてない。どうせ死んだら被相続人が色々手続きするから
172 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 19:33:07 ID:e4hPKD0A
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
× 被相続人 (亡くなった人・相続される人)
○ 相続人 (相続財産を受け継ぐ側の人)
173 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 21:16:32 ID:dobAXI2g
[ UQ036011225213.au-net.ne.jp ]
通帳とかもうどーでも良いよ
どうせATMどころか支店だって東京の西から順に消えてくよ。JA西多摩本店と羽村郵便局は別として…
174 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 22:00:39 ID:e4hPKD0A
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
そう言われて、駅前のファミマが
都銀の支店だった昔を思い出したワイ。
175 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 00:00:40 ID:2elPEMGg
[ KD182251064145.au-net.ne.jp ]
太陽神戸三井、埼玉、北海道拓殖
昔は羽村もそれなりに銀行あったけど全部撤退しちゃった。
176 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 01:41:13 ID:sUMqNtsw
[ softbank126224136033.bbtec.net ]
>>174
三井住友銀行やったよね。
>>175
太陽神戸三井は三井住友になり、埼玉は埼玉りそなに変わり、北海道拓殖に至っては破綻して銀行そのものが消えたね。
177 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 02:34:25 ID:0eHx/bKQ
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>176
正確には、太陽神戸三井銀行→さくら銀行だったかと。
で、三井住友になる前に撤退したような。
その太陽神戸三井時代に、バイト代の振込先として
作った口座がいまだ現役w
もちろん今は三井住友・福生支店扱いだけど。
178 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 06:09:03 ID:4tEZGsHQ
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
懐かしいなぁw
駐車場がほとんど無かったから路駐して銀行行ってる人ばかりで給料日直後はものすごい路駐の数だったなぁ。
179 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 08:11:25 ID:lmXwF90A
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
さくら時代に開設して殆ど使ってなかったので最近まで恐竜柄の通帳だった
180 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 19:16:47 ID:06a1wnjw
[ fs76eeec89.tkyc614.ap.nuro.jp ]
羽村に越してきて地味にカルチャーショックだった都市銀の無さと謎の山梨中央銀行。もしかしなくても市内唯一の「銀行」なのね
181 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 22:03:38 ID:q/flUzeQ
[ softbank126224174117.bbtec.net ]
まぁ、今後は都銀を中心に更に店舗削減の傾向あるからな。
182 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 07:50:47 ID:sk+UG2ag
[ 6ab95bdd.t-net.ne.jp ]
夜中の流れ星、見た人いますか?
183 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 07:53:59 ID:sk+UG2ag
[ 6ab95bdd.t-net.ne.jp ]
昔は銀行だらけでした。
駅前に西友みたいなお店もあったし(忠実屋)昔の方が栄えていました。
184 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 08:00:03 ID:+Wgq0Ayg
[ pw126035148094.25.panda-world.ne.jp ]
> 謎の山梨中央銀行
立川砂川の変なところにもあるし、もしかすると農家が
ターゲットなのかもしれん。
185 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 08:13:36 ID:mhcOlJSw
[ softbank126224175144.bbtec.net ]
>>184
たしか吉祥寺駅近くにも有ったなあ。
186 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 10:35:04 ID:Q3pLvy9Q
[ KD111239162226.au-net.ne.jp ]
>>182
見ました。音・空振を伴う火球。
>>148
更新出来ましたか?少し前に『システムエラーのため 窓口に来ても電子証明書更新は出来ない』 とのメールがあったので、気になりました。
187 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 14:22:17 ID:b91OprOA
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
忠実屋あったねー。懐かしい。
西口にももう少し店があって活気づいていた気がした。
188 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 16:27:20 ID:ZpOrZUaQ
[ 6ac268a8.t-net.ne.jp ]
>>186
ラッキーでしたね。
大きさはどれ位にみえましたか?
音はどんな音でしたか?良かったら詳しく教えてください。
>>187
西口も駅前にコンビニや本屋さんがありましたよね。
189 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/02(木) 23:13:01 ID:Q3pLvy9Q
[ KD111239162226.au-net.ne.jp ]
>>188
遅くなってすみません。文字に起こすのは難しいのですがスーパームーンより大きく、水蒸気の粒に干渉して更に大きく見えました 脅威を感じるほどに。 とても明るい緑青色の光が薄雲を切り裂くような感じでした。
呆気にとられたまま明度落ちる空を眺めていたら、轟きと風圧を感じましたよ。 例えるなら空という厚紙が破れるような強い空鳴り。
7/4をピークに惑星たちが直線上に並ぶので、2〜4時に機会があれば空を眺めようと思った その初日のことでした。
190 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 07:30:02 ID:ao/WnE8g
[ 6ac25153.t-net.ne.jp ]
>>189
詳しい状況を丁寧に書いて下さりありがとうございます。
風圧まで感じたんですか!
本当に貴重な体験でしたね。
私も見たかったです。
191 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/03(金) 21:16:27 ID:Pe6qfMFg
[ 28.net059085006.t-com.ne.jp ]
>>186
出来ました(*^^)v
2日の午後に期限の知らせの紙とマイナン持って市役所窓口へ
受け付けてからは10分位で写真も手数料も必要なく
暗証番号を入力した程度でぶじ一件落着ですた
192 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 20:09:30 ID:hL4eIu+g
[ sp1-75-197-20.msb.spmode.ne.jp ]
羽村西友前のセゾンatmも無くなったと思ったら
こっちは店内に移動したのか
193 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 20:57:08 ID:8VkqweVQ
[ KD106161142051.au-net.ne.jp ]
立川の一等地に何故か群馬銀行もあるね
194 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/04(土) 20:58:48 ID:6I0jUBZQ
[ KD111239162215.au-net.ne.jp ]
>>191
良かった!システムエラーは復旧したのですね。情報ありがとうございました。
195 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 06:17:26 ID:GslDNIuQ
[ 6ac25b67.t-net.ne.jp ]
yahooの地震情報観たら震度1になってたけど、もっと大きい地震がと思いました。
196 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 07:01:47 ID:uVpLKCQQ
[ KD111239162215.au-net.ne.jp ]
地震で目が醒めたら部屋が高湿度で驚いた。エアコン除湿と大型除湿機でいつも55%ほどなのに、72%。
197 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 07:29:41 ID:60ibqvPw
[ 36-2-197-240.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
地震があると湿度が上がるのか??
うちは57%だけど
198 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 13:16:00 ID:Lo0E2N+w
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
震度2くらいはあったよねえ
199 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 15:48:18 ID:uVpLKCQQ
[ KD111239162215.au-net.ne.jp ]
>>197
ごめんなさい。夜中の地鳴りの後、窓を開けっ放しにしてました。57は快適ですね。
200 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/10(金) 19:12:30 ID:YPWqgMGw
[ softbank218133095036.bbtec.net ]
樹樹はこのところずっと閉まったままのようですが、まさかこのままってことはないですよね?
201 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/13(月) 19:16:09 ID:EXets8BQ
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
ステーキガストは潰れたんですかね?
202 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/14(火) 14:21:41 ID:zETHpggg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
ウーバイーツの自転車を見かけた
こんな田舎でもあるんだと感心した
203 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/14(火) 15:09:28 ID:KlOAK9+g
[ x114188.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東京僻地の八王子やあきる野、町田ももうやってるよ。
青梅や多摩はまだみたいだけど。
204 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/14(火) 16:50:41 ID:Z2ozZJPg
[ p179065-ipngn200601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>201
羽村に限らず、ステーキガストはやめる模様。
205 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/14(火) 20:43:11 ID:I1av20+A
[ KD111239163150.au-net.ne.jp ]
>>200
樹樹って羽村では唯一の喫茶店 と呼べる場所ですよね。なくなるとしたら残念過ぎる
206 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/14(火) 21:30:38 ID:FjhGC7gA
[ softbank218133095036.bbtec.net ]
>>205
まったくです
207 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/15(水) 12:09:22 ID:MdFDWVAQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
ここんところの羽村の変化
上向いているよりむしろ下がっている気がする
208 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/15(水) 13:03:37 ID:fNhYkSqA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
日野自動車はコロナで需要減で7月になっても生産調整で市の税収が大幅減。
ニプロは建物出来ても稼働は数年先。首都圏の拠点という話も出たが具体的な進展はなし。
イオンタウンは大型モールの計画を発表し子育て世代の流入を期待されたけど出店規模を縮小し2020年に延期。結局それもまた凍結。
代わりに青梅市へ出店した。結果土地は7年間塩漬け状態。
市の人口減少に歯止めがかからず高齢化も加速してるし近年衰退が著しいよね。
209 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/15(水) 13:11:22 ID:1YpXS7PA
[ softbank126224183195.bbtec.net ]
えっ?イオンタウンまた凍結なの?
210 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:15:23 ID:P0hV2MMg
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
なんか、二プロに買わせようとしてるとか?
211 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/16(木) 00:37:05 ID:ScxsuOgg
[ 123.230.17.114.er.eaccess.ne.jp ]
イオンの決算やばいしね
212 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 11:49:37 ID:Y3loSyew
[ 36-2-142-73.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
アベノマスクまだ来ないんだけど、おまえらもう来てる?
213 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 12:16:05 ID:KlEJaTMw
[ M106072199001.v4.enabler.ne.jp ]
中国人がポストから抜いてったんじゃね?
214 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 12:26:12 ID:Ba8ekonA
[ p8171095-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マスクは随分前に届いたけどな。郵便局に問い合わせしてみたら?
212宅だけ届かない理由は何だろ?
215 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 13:29:58 ID:oCoVtluw
[ KD111239162035.au-net.ne.jp ]
確かにアベノマスクや給付金申請書などが届く頃、郵便受けから盗難された話をよく耳にしたので そっちも心配ですね。
216 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 15:09:02 ID:IF1BS7mg
[ sp1-79-85-18.msb.spmode.ne.jp ]
マスクに呪って書いてバイク乗ってますが^^
217 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 17:28:28 ID:oCoVtluw
[ KD111239162035.au-net.ne.jp ]
>>216
見えるように是非フルフェイスの上からマスクをしてくださいね。
218 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 18:06:23 ID:WVlmYf2A
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>212
0120−551−299に電話すれば対処してくれるよ
219 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 18:08:31 ID:WVlmYf2A
[ dad01-2111.din.or.jp ]
ここでもいいね
https://cloth-mask.mhlw.go.jp/
220 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/20(月) 22:23:53 ID:lVw6ITcQ
[ KD106133044036.au-net.ne.jp ]
>>216
瀬島さん!
221 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/21(火) 22:04:36 ID:Cfj5U+dg
[ d30a9f93.t-net.ne.jp ]
以下の企業、従業員を身体障害者にして、何の責任も取らないで解雇する身体障害者差別会社
ブラック企業どころか、 存在自体害悪な会社
■EGテスティングサービス株式会社
ttps://www.eg-testing.co.jp/company/company.php
羽村テストセンター (旧:株式会社アイティエス(東京都羽村市/最寄駅:青梅線小作駅))
〒205-0001 東京都羽村市小作台2-13-13 EGTSビル
222 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/22(水) 01:59:38 ID:MB/T94ig
[ dad01-2111.din.or.jp ]
アイティエスってバイト登録して仕事がないのに毎年源泉徴収書類が
送られてくる 脱税会社?
223 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/23(木) 10:44:16 ID:WT9bFjJw
[ softbank218133095036.bbtec.net ]
樹樹、看板に明かりがついていた
よかった
224 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/24(金) 22:16:49 ID:MSJwUEgw
[ d2c67d63.t-net.ne.jp ]
>>208
羽村街道が羽村大橋から先まで繋がると思って出店計画立てたけど
環境アセスで遅れているうちに、実は西口区画整理が
50年経っても進んでいない塩漬け政策なことに気づいて
出店計画も塩漬けにしていたらニプロが買ってくれるというから
喜んで飛びついたというところだろうな
きっと羽村街道側も、イオンと市の約束まで引っ被って
引き取ってくれる買い手がいたら喜んで手放したいだろうと思うよ
225 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/24(金) 23:12:50 ID:8gJ4dIgA
[ 123.230.17.3.er.eaccess.ne.jp ]
なんであんなに西口は区画整理嫌がるんだろう
226 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 00:33:24 ID:Ybp1JQVQ
[ KD182251241016.au-net.ne.jp ]
>>224
羽村大橋の向こう側の人が道路が繋がって羽村にイオンタウン出来ても、わざわざイオンモールより規模の小さいイオンタウンに来るとは思えないんだけど
227 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 09:46:04 ID:Q+QOijRw
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
羽村のさくらモールの中に新規でできた24時間ジム行ってる方いらっしゃいますか?なかなか情報がなくて…
228 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 10:20:25 ID:H8w4AOmg
[ sp1-66-100-4.msc.spmode.ne.jp ]
>>227
俺行ってますよ、マシンやダンベル等結構充実してると思います。特にVR映像レッスンはキツイですぞ^^
229 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 10:25:45 ID:H8w4AOmg
[ sp1-66-100-4.msc.spmode.ne.jp ]
一応
https://fitnexus.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=search&gclid=Cj0KCQjwjer4BRCZARIsABK4QeVdaUi23Ad1VhUJhm2hHYBBy62zPNfTadwRaxzdwHjGVe7yjw3O6jAaAhWpEALw_wcB
230 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 11:33:55 ID:2NqE+fyw
[ KD111239047187.au-net.ne.jp ]
>>209
ニプロモールになります!
231 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 12:37:54 ID:wthG4qgw
[ softbank126242247184.bbtec.net ]
イオンタウン計画は凍結じゃないと頑なに言うてた人はどうしてる?イオンタウンに関しては未だに何も始まらないのだけど。
232 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 16:11:39 ID:edq+fjIw
[ KD106133052039.au-net.ne.jp ]
停電した@神明台
233 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 16:28:04 ID:DmKhioPg
[ 165-100-175-104.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
雷も来てないし、お宅だけでは?
234 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 16:46:39 ID:No8NclYA
[ om126234046115.16.openmobile.ne.jp ]
西口まだ区画整理終わってないの???
235 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 16:58:55 ID:hpeluRsQ
[ KD111239162035.au-net.ne.jp ]
>>232
漏電遮断機をチェックしましたか?
236 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 17:27:02 ID:T+9s2Mag
[ KD106133041058.au-net.ne.jp ]
>>235
確認しましたが、ブレーカーは下がってませんでした。羽東のほうも停電したようです
237 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/25(土) 22:59:36 ID:hpeluRsQ
[ KD111239162035.au-net.ne.jp ]
>>236
漏電遮断器作動かと勘違いしました。現在は羽村停電数0なので復旧して安心です。梅雨〜盛夏の停電はこたえますね。
238 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 09:48:20 ID:SJj6TZYg
[ M106072208096.v4.enabler.ne.jp ]
東京電力の停電履歴によると、停電地域は五ノ神2丁目、神明台2丁目、福生市武蔵野台2丁目
原因はお客様地域内での設備トラブルの影響、とのこと
239 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/26(日) 09:53:13 ID:oU4v7pXw
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
>>228
ジムの情報ありがとうございます!
240 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/27(月) 21:51:41 ID:ABXG7TFQ
[ softbank221019244144.bbtec.net ]
羽村のコロナ患者ひとり増えた
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/index.html
241 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/31(金) 17:42:09 ID:ci6sWSHA
[ M106072199001.v4.enabler.ne.jp ]
>>234
まだ5年くらいはかかるよ。
細かいとこはいいからとりあえず羽村大橋と羽村街道つなげてくれ。
それができればあとは割とどうでもいいや。
242 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/31(金) 22:10:26 ID:jIEIr1WA
[ om126234018027.16.openmobile.ne.jp ]
>>241
2000年頃、羽村市にある会社に勤めていて、その頃も区画整理で揉めてた気がする
20年経っても終わらないんだとビックリした
243 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 01:28:13 ID:Lvi2XYnQ
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
強引なかたちで進めないようにしてるからだと思うよ
244 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 07:08:57 ID:mXx3iAUw
[ fp9f1cff8b.tkyc614.ap.nuro.jp ]
あんな狭苦しい道だらけの地域で誰が相続しよう、新しく住もうと思うのかね。せっかくの駅前なのに。テコでも動かない老人たちはなぎ倒して大橋から線路まで早くぶち抜いて欲しい
245 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 12:56:30 ID:PlmhNuCw
[ KD111239162108.au-net.ne.jp ]
羽村大橋 羽村街道辺りの整備は急務であると思うけど、全く関係のない所を虫食い状態に買収してるのは 何のため?
公園を作っては潰すとか、そんなことばかり。
246 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 15:38:43 ID:3OmIgmvg
[ UQ036011224043.au-net.ne.jp ]
移転先確保とかじゃないのか?
247 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 15:54:03 ID:Lvi2XYnQ
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
無理な買収はしないけど
変えるところは開発のために確保って感じかな
248 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 21:46:03 ID:16I2YzIA
[ M106072199001.v4.enabler.ne.jp ]
とりあえずここで60号61号に目を通しとくといいよ。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000003932.html
249 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/01(土) 22:39:47 ID:G6N4liCw
[ KD111239050019.au-net.ne.jp ]
>>231
八王子の某溺愛サイトではインター北イオンを12年も待ち続けてるぞ
250 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 00:18:57 ID:bSZwZwCg
[ fp9f1cff8b.tkyc614.ap.nuro.jp ]
買収分が少ないと個人の土地を多く削る
買わなくてもどうせ後で補償金を払うから無駄にならない
土地があればあるほど周りを動かしやすい
ま、仕組みが難しいからよく分からず反対してる人が多い気がする
うちも親の代にあって初めて仕組み知った
251 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 00:32:54 ID:OV7FbEtg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
八王子・羽村の出店と武蔵村山の増床については、もともと出店する気はなく他社の出店を妨害するための取得が目的という噂もある。
それぞれ武蔵村山、日の出、日野に近く競合する立地で他社に出店させないため、あえて取得や出店意向を示したものの環境アセスを形式上少し進めただけで不思議と最後の着工手続きの前にいずれも止めている。
八王子は市に出店時期についてあやふやな答えを続けて10年以上も放置、羽村は出店を進めているように見せかけておいて度々出店時期を先伸ばしし実はその間に売却先を探していて医薬品メーカーが77億円で土地を買うと手を挙げたから売っている。現在の所有している土地も2020年開店と言いながらいまだに出店計画の発表さえしてなく、この残りの土地も売却先を探してる噂もある。
商業ディペロッパーだけど、実情は土地を高く買ってくれるところを探すほとんど転売ヤー。
252 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 01:00:07 ID:Ly/hR2ow
[ dad01-2111.din.or.jp ]
今度の土日、市役所近くで映画のロケがあるな
253 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 13:04:24 ID:v5/z1exQ
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
地道に進んでるんだね
あと15年くらいでどうにかなるのかもな
254 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/04(火) 12:42:18 ID:BA6ttzEA
[ pw126233094142.20.panda-world.ne.jp ]
>>252
どこ情報ですか?
255 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/04(火) 14:39:39 ID:6BcAeJkg
[ om126133206139.21.openmobile.ne.jp ]
> セブンイレブン 羽村栄町2丁目
> 2020年8月6日(木)オープン予定
たまたまネットで見たのですが、場所は従来のオザムの隣から、TSUTAYAと家電店の間に移転するんですよね?駐車場が広くなったとか?
あと、新奥多摩街道のほっともっとの対面のセブン。そこから福生方面にすぐの交差点(消防団がある、斜めの道)に、セブンのレンガ色でコンビニ建設中ですね。これも、移転予定ですかね?
車で行く人は、この移転って、使い易いと思いますか?
256 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/04(火) 20:50:31 ID:o8afX10Q
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
栄町の方は駐車場が広くなるだろうけど
新奥多摩街道の方は元々ファミマだった所だよね
駐車場はほっともっと側より狭くなりそうだし出入りもしずらくないかなぁ
あそこに移転するメリットはなさそうなんだけどねー
257 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 02:26:57 ID:uSFigm6A
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>254
家のポストに案内状が入っていたから確定。
映画の規模はわからん
258 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 16:56:07 ID:yDagnDuQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
映画のロケ
簡単な路上撮影かと思ったら電源車も入る本格的なロケだった
市の駐車場も使っているから、市公認のロケなんだろうね
259 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/08(土) 17:16:00 ID:46oNcV+Q
[ pw126182202131.27.panda-world.ne.jp ]
今も市役所の裏あたりで撮影してたの見えた。
どんは俳優さんが来て撮影しているんだろ?
260 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/10(月) 13:23:28 ID:IOkTx1Xw
[ KD111239163093.au-net.ne.jp ]
マミー内の八百屋さんは、今も お焼き 売ってますか?
羽村B級グルメとして挙げられてた物は食べたこともないし 何だったかすらも失念してしまったけど、 あのお焼きは美味しかったんです。
261 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/10(月) 16:13:06 ID:kvHD8B2A
[ softbank126147188198.bbtec.net ]
今はおそらく焼き芋メインじゃないでしょうか?
262 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/10(月) 18:39:30 ID:yeXlcWAg
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>255
新奥多摩街道の方通り過ぎたんだけど
ファミマの時とは店舗の向きが違うから駐車場が多くとれてるね
263 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:30:29 ID:IOkTx1Xw
[ KD111239163093.au-net.ne.jp ]
>>261
ありがとうございました。
264 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 10:07:47 ID:zY+4/t7w
[ om126255179241.24.openmobile.ne.jp ]
256
262
そうですね。駐車場、たしかに広そうです。
そうそう、元ファミマですが、昔はこの交差点だったよな、とネットを見てみたのですが、当時はここではなくて、一軒隣の福生寄りで、お寺の
265 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/11(火) 10:11:14 ID:zY+4/t7w
[ om126255179241.24.openmobile.ne.jp ]
お寺の間の所に、ファミマでしたっけ?
266 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/12(水) 09:59:15 ID:53P+h0rA
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
自分が知る限りではファミマはあの場所だったなぁ
267 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/12(水) 12:18:35 ID:vIJq6Q1A
[ softbank060126121075.bbtec.net ]
自家製パン屋のショパンはまだありますか
バナナドーナツを良く買っていました^^
268 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/13(木) 19:53:41 ID:a2TnNgkw
[ p8539063-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ショパンと言えば「UFOパン」
もう40年くらい前の話だから誰も知らんかもだけど(笑)
269 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/13(木) 21:39:30 ID:vqogxdDQ
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
UFOパン知ってる。
でも途中で名前変わったよね。店主に聞いたら他のパン屋で同じ名前のパンがあるから変えたって言ってたな。
ショパンの隣の隣くらいにあったうどんの麺を売ってたお店、ああいうお店が欲しいな。
270 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/13(木) 22:35:35 ID:a2TnNgkw
[ p8539063-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まさか、UFOパンを知ってる人がいるとは(笑)
うどん屋も懐かしいなぁ。
ガキの頃、よく親におつかいを頼まれたのを思い出した。
271 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 12:31:36 ID:3HeYGhYg
[ KD182249252006.au-net.ne.jp ]
>>268
懐かしい〜
こちら、46のおっさん。
272 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 23:10:04 ID:1Nh2eBgw
[ p8539063-ipngn42701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ほぼ同年代でやんす。
273 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 10:12:14 ID:bmRh2BQw
[ KD106160016189.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今ショパンのパン食べながらここみてたw
田園のマルフジでたまにショパン買うけど素朴で美味しいよね(*'▽'*)
274 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 14:28:24 ID:Kwe+HECw
[ KD106128013145.au-net.ne.jp ]
羽村淳っていう関西の司会者がいるね。
275 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 15:17:46 ID:9czsMVxg
[ softbank126163121095.bbtec.net ]
羽村淳?誰やそれ。浜村淳やろ。
276 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/16(日) 11:43:43 ID:WJ8f5KFg
[ pw126245087064.16.panda-world.ne.jp ]
富士見公園側で事故。
数カ所通行止め。
オートバイ引きずられた様子。
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/08/16(日) 15:32:19 ID:oi7/05XA
[ KD111239254160.au-net.ne.jp ]
羽村のマクドナルドは、混雑してるからモバイルオーダー受付中止
Uberの配達範囲はものすっごくせまい
しょうがないから店に行ったらガラガラ
意味わからん
278 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/16(日) 17:07:43 ID:OxnqzRWg
[ om126186036157.7.openmobile.ne.jp ]
>>277
時間帯にもよるんじゃね?
279 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/16(日) 20:08:44 ID:eOM9fK6g
[ KD027092191113.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>276
情報ありがとうございます。
やたらパトカーが来てたので驚きました。
280 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/16(日) 22:13:42 ID:D7bMD/sA
[ softbank126114079238.bbtec.net ]
火災 結局ガセ、、、
防災放送マジ廃止してほしい
意味ないし近場のみ知ればよいと思うんだけとね
(消防車サイレン音で知らせてるし)
281 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/16(日) 22:17:39 ID:tUdbk2Rg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
広報はむらより
6月転入108人 転出193人
20年後が心配だ
282 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 08:20:44 ID:5G5lHNqw
[ KD182251056113.au-net.ne.jp ]
イオンタウンに逃げられたのは痛かったな。ニプロの工場なんか出来ても住むのに何の魅力も感じないし…
都市銀行も多摩の市で唯一ないし、スタバもこの辺でないのは檜原、奥多摩、羽村だけ。
都心も遠いし若い人が住みたいと思うような街ではないな。
283 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 09:21:22 ID:GJShVTLg
[ softbank126209058005.bbtec.net ]
イオンタウン、2年前に着工予定、今年に開業という話も有ったのにな、この有りさま。
284 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 12:19:32 ID:4fBk0QhA
[ KD182249252007.au-net.ne.jp ]
>>280
なんで放送しているか正しく知ってるかい?
285 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 13:26:45 ID:2QI61OQg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>280
放送設備、デジタル化の予算通ったから
これからも続くと思うよ
286 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 16:11:31 ID:ju/JwcHw
[ 115-179-30-65.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
防災放送の目的は、消防団がこんなにやってますアピールをすることだろうな
何故なら、都心から昭島までの市区ではやっていないのに、それで成り立っているから
連絡には専用の消防団無線があるし、携帯だってあるんだから、放送する必要などない
287 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/17(月) 22:59:14 ID:Q/WqmQKw
[ KD111239163223.au-net.ne.jp ]
出動報酬のためじゃないかな
288 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 00:00:09 ID:3ydQ4IMA
[ softbank126147166118.bbtec.net ]
Bootのオーナーさん元気にしてるかな。
前に久々に立ち寄ったら看板外されて閉店してて
めちゃくちゃショックだった。
289 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 12:14:00 ID:J4y0XZmQ
[ KD182249252008.au-net.ne.jp ]
ごめーん、無線気づかなかった〜
ごめーん、ケータイ気づかなかった〜
テヘペロ〜
290 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 13:18:08 ID:oDJVhu5A
[ KD111239051140.au-net.ne.jp ]
で、イオタンの最新情報は?
291 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/18(火) 13:51:57 ID:QnhgWOzg
[ softbank126147178241.bbtec.net ]
着工すらしてないんでしょ?
292 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/20(木) 20:49:49 ID:4Ix8hUhw
[ fp276feea3.tkyc633.ap.nuro.jp ]
ラーメン五ノ神、廃業?
なんか工事?していたんだが…
293 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/21(金) 06:56:12 ID:790+CarQ
[ nttkyo1194053.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
当初は8月末まで閉店って張り紙あった気がしたけど
今は見当たらないしどうなんだろ
294 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 13:28:10 ID:Uftp3HXQ
[ 209.96.102.121.dy.bbexcite.jp ]
五ノ神ラーメンのところは
9月に中華そばふるいちさんになるそうです
295 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 19:36:18 ID:OTfCZbbQ
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
見つけた。 これかー。
@ramen_furuichi
どんなラーメン出すのかしら。
296 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 19:42:00 ID:OTfCZbbQ
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
国分寺にある「中華そばムタヒロ」という店の従業員だったそうだから、
背脂の入った煮干し系? それとも変えてくるか。
落ち着いたら一回行ってみてもいいか。
297 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 19:58:55 ID:a1I0S82Q
[ 36-2-145-246.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ラーメン屋潰れた場所でラーメン屋が成り立つのかね?
コロナも収束していないこの時期はまだ難しいだろうに
298 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 21:17:16 ID:OTfCZbbQ
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
時期的には最悪に近いね。
羽村出身者だというから応援したいけど。
299 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 09:59:12 ID:RZ5DRAhg
[ softbank126141244045.bbtec.net ]
このご時世に都内で飲食店を新規開設とか余程のチャレンジャーだね。
300 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 18:39:40 ID:MeGUZvqA
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
羽村の宗禅寺の側にはセブンイレブンができるんだね。川崎2丁目店ってチラシ入ってきたけど、セブンイレブンすぐ先にもあるけど…そこは閉めるのかな?スクラップビルド?
301 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:31:18 ID:03KWqClg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
でも、潰れて廃墟になるより100万倍まし
祈、繁盛
302 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 08:10:52 ID:R72TBO9g
[ KD182249252007.au-net.ne.jp ]
>>295
よく見つけるなぁ。さすが。
目の前に学習塾があって、授業が終わる頃にお客さんがそこそこ入っていたイメージがあるんだけど、コロナ禍で学習塾がオンラインに切り替わった、とかあるかねぇ。
勿論、外食全般にやられている、というのはあるけど。
店主一人で切り盛りしていても、固定費が重かったか…
303 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 08:28:19 ID:JYwKH7aw
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>300
ちょっと上にその話出てるよ
元ファミマのとこでしょ
304 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 21:37:25 ID:U7orPLtg
[ 6ac25d20.t-net.ne.jp ]
もしまだ西瓜を売ってるお店があったら教えてください。
よろしくお願いします。
305 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 05:54:59 ID:b9NT1vGw
[ 209.96.102.121.dy.bbexcite.jp ]
昨日アルプスにはまだありました
306 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 07:31:21 ID:4+96DqPA
[ 6ac25d20.t-net.ne.jp ]
>>305
ありがとうございます。今日行ってみます。
307 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 13:53:17 ID:MEhu8fYg
[ 210-131-233-152.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
セブン川崎1丁目、今日で閉店だって
在庫30%引きやってた
3時まで
308 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 18:25:26 ID:o0lCXubQ
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
野崎歯科休業中だったのに、今日電話したら現在使われていませんだって。
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/08/26(水) 23:40:33 ID:DHmn4Yug
[ KD111239255027.au-net.ne.jp ]
駅前に20代位の外国人女性がいて、
「わたしは留学生です
コロナのせいで仕事が見つかりません
お菓子を買ってください」って言う紙を見せて手作りのお菓子を500円で買ってくれと言う
わたしは買わなかった
あの手の子って海外だと売春婦だけど彼女はそうでもないみたい
事件や事故に遭わなければいいけど
310 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/27(木) 06:25:33 ID:Mv0Oe+ww
[ softbank126225111138.bbtec.net ]
>>309
お店とかならまだしも、そんな見ず知らずの個人が作った食べ物なんて怖くて口になんて出来ないし、口実が本当なのかも分からんし。自分も買わないな。
311 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/28(金) 14:26:52 ID:6LKPbQOA
[ M106072211192.v4.enabler.ne.jp ]
11月28・29日 青梅線 牛浜駅線路切換工事に伴う列車の運休等について
11/28(土)21:00頃〜11/29(日)6:40頃まで拝島〜青梅間運休
https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20200826/20200826_info01.pdf
312 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/28(金) 20:50:48 ID:QF/wIgJA
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
せっかくの直線を曲げざるを得ないのか…
313 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/29(土) 01:34:39 ID:k9CE4/Vg
[ pw126182114226.27.panda-world.ne.jp ]
>>309
>> 駅前に20代位の外国人女性がいて、
フィリピン人女性なら、まず間違いなく
例の募金詐欺の応用形態。すぐに交番に通報。
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/08/30(日) 10:02:23 ID:RHjI9zxQ
[ KD111239254034.au-net.ne.jp ]
>>313
募金詐欺も何も、最初から
コロナでバイトがなくて生活できませんって書いてある紙見せて
自分で使うためだって事だそうです
通報はしとくけどね
315 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/30(日) 11:58:24 ID:MWDfTTMg
[ 36-2-146-149.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
困っている人のために使いますと言っておいて、実際には自分で着服すれば詐欺だけど、
自分が困っているので買って下さいのどこにも違法性はないだろ
何言ってるんだ???
316 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/30(日) 13:10:45 ID:sdFtaQgg
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
路上とか私有地で勝手にもの売ってもOKなの?
317 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/30(日) 13:27:33 ID:vSMACY4w
[ softbank126147191131.bbtec.net ]
>>316
路上販売、公道だと基本的に道交法により無許可はダメ、私道なら所有者の了解済ならOK。私有地も私道と同様。ともかく勝手にはダメよ。
あと、公道で立ち止まっての販売だと規制対象だが、常に歩いて移動しながらだと対象外になる。
318 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/30(日) 16:14:15 ID:64LLcBDQ
[ d30ab6f1.t-net.ne.jp ]
手作りのお菓子、ってのもダメだよね
調理された食品を売るには
保健所の許可が要るんだよね?
319 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/02(水) 10:03:21 ID:zOtl5prg
[ 36-2-144-163.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
あれだけ騒いでまた誤報
320 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 23:42:24 ID:zauFXoXA
[ 33.144.197.113.dy.bbexcite.jp ]
羽村市、コロナ感染者10人まで増えてきてるね
万が一のときは、この辺だとどこの病院行けばいいんだろう
321 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/04(金) 23:43:41 ID:JaLs7hWQ
[ zz2019401415719554C1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>314
昨日のお昼過ぎに電車乗るため羽村駅に行ったら
それっぽい女性が 駅前で警官に職質されてたよ。
カバンの中身見せて みたいなこと言われてた。
322 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 01:12:18 ID:Kl/WvYLQ
[ KD111239050131.au-net.ne.jp ]
ここまでイオンの話題なし
323 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 01:23:52 ID:6Z/s7Onw
[ pw126182187038.27.panda-world.ne.jp ]
>>314
>>321
それは「こじき罪」容疑だね。
日本では「こじき」は犯罪。
https://izumi-keiji.jp/column/kaisetsu/keihanzai-case
> (21) 路傍で通行人に物乞いする行為
> 法1条22号のこじきの罪が成立します。
> こじきの罪では、「こじきをし、又はこじきを
> させた者」が、処罰の対象になります。
> 「こじきをする」とは、不特定の人に哀れみを乞い、
> 自己又は自己の扶助する者のために生活に必要な
> 金品を受けようとすることをいいます。
324 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 01:29:00 ID:6Z/s7Onw
[ pw126182187038.27.panda-world.ne.jp ]
一応もの売ってるのか、スマン。
一時期あちこちで聞いた、ウクライナ女子留学生の
民芸品飛び込み販売は、最近気聞かなくなったね。
325 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 08:00:13 ID:a2a4atFw
[ softbank126074120077.bbtec.net ]
>>322
だって、何の進展も無いイオンの話なんてする訳無い。
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/05(土) 13:46:16 ID:Ldm0aFEw
[ KD111239252149.au-net.ne.jp ]
>>314
結局通報はしなかった
お菓子売ってた子は可愛い袋に入れたお菓子を直に持ってた
もういなくなったね
9月からコロナ前のバイト代8掛けで上限11千円って言う給付金始まったから
ああ言う子も少しは安心
327 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 22:32:35 ID:InA82Vew
[ zz2019401417719554A1.userreverse.dion.ne.jp ]
介護サービス利用者と職員だからもう少し増えるかもね
>>320
どこに行くべきなんだろうね
はっきり公表してほしいよね
328 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/05(土) 22:46:54 ID:SKFp74oQ
[ d30791bf.t-net.ne.jp ]
>>320
>>327
かかりつけ医、または保健所の相談センターに連絡すればよいと思うよ。
そういう意味でなく、どこの病院に入院するかは病床の空き次第だから、東京の病院に空きがなければ山梨や埼玉の病院とか、もっと遠くになる可能性もある
軽症なら八王子のホテルに空きがありそう
329 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/06(日) 02:12:06 ID:Cpyz+1kw
[ softbank126243018085.bbtec.net ]
>>328
保健所通すと保健所業務の兼ね合いで待たされたりする可能性もあるので、かかりつけ医が良いかも。
今は保健所通さなくても医者の判断で検査可能みたいだし。
330 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/06(日) 02:34:04 ID:Rl9+ujXg
[ KD111239041207.au-net.ne.jp ]
イチカワって羽村市にあったんだね
331 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/07(月) 13:50:23 ID:V/t0gs6A
[ om126034112179.18.openmobile.ne.jp ]
富士見平?の羽村団地前のマミーショッピングセンターの所で映画かドラマの撮影してる、結構大掛かり
332 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/07(月) 15:33:38 ID:e3krdLLw
[ 133.106.178.25 ]
>>331
とりいちの中入ると芸能人のサインとか結構あるよね
以前にも何度か撮影あったみたいだし撮影場所として結構人気なのかな
333 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/07(月) 15:38:27 ID:LrPBzmtg
[ softbank126147156020.bbtec.net ]
マミーに何年か前、松潤撮影に来てたよ。
334 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/07(月) 16:05:54 ID:nquBxh9g
[ om126208173246.22.openmobile.ne.jp ]
>>332
撮影許可というか協力が得やすいのかも。
335 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/08(火) 00:33:12 ID:C076/TKA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
8月にやった映画のロケの続きかな?
336 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 12:56:17 ID:BCCzKOjw
[ p415255-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>308
ゆとろぎの並びの歯医者ですよね?
更地になってました(解体中)
337 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/09(水) 22:54:04 ID:6eq2dRdA
[ fp276feea3.tkyc633.ap.nuro.jp ]
子どもの頃、お世話になった歯医者さんだったんだけど、残念。
338 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 23:13:30 ID:Xm3GYx+g
[ dad01-2111.din.or.jp ]
誤報に100ペリカ
339 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 23:15:50 ID:4zMdw7mw
[ softbank060100082229.bbtec.net ]
また老人ホーム?
放送流れた時には消防車何台も来てたけど消防団呼ぶべきなの?
そして繰り返し言うの?この時間で
寝てた子供が泣いて起きたんですが
340 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 23:17:51 ID:4zMdw7mw
[ softbank060100082229.bbtec.net ]
誤報でも再度の放送はいりません
子供が可哀想
341 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 23:56:52 ID:Xm3GYx+g
[ dad01-2111.din.or.jp ]
子供をダシに使うのはかえって逆効果だぞ
342 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 08:05:32 ID:aLVaX9dA
[ softbank060100082229.bbtec.net ]
まぁ泣いて抱っこ抱っこ言ったのは事実だが
子供が泣かなきゃ別にいい
343 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 08:26:26 ID:sQ4iSUdA
[ 36-2-205-30.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
いや、誤報が迷惑なのは当然
こう毎回同じ誤報なんだから、対策しないのは怠慢だろう
お役所は決められたことを繰り返すだけで、改善策を考えない体質だから最悪
344 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 08:53:35 ID:V3QYnEDw
[ M106072211192.v4.enabler.ne.jp ]
役所は決められた事をやる所。改善策を考えるのは議会の仕事だし。
議会に請願もしくは陳情してみたら?
345 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 12:34:15 ID:WFZwgFoQ
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
駅前でいつも喋ってるじゃん。
国政を語っている人。
町のために動いてもらいなよ。
346 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 13:08:50 ID:kd9Vn1+Q
[ pw126182023005.27.panda-world.ne.jp ]
先日の駅前の「留学生だけどコロナで貧乏なのでお菓子買ってくれ」は、
東京各地で報告例がある。
組織的なもの。おそらく、最近聞かなくなった募金詐欺と同じ組織。
本人にも実入りはあるのだろうが、上前をはねてる連中がいるはず。
「留学生」というストーリーは虚偽だろう。
347 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/11(金) 21:58:17 ID:cfyGTxlA
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
>336
マジですか、、、。
コロナの影響で休業して、解体ですか(>_<)
もう辞めちゃたのかな?
かかりつけ歯科だったから残念、、、。以後どこの歯科に行ったら良いんた?平三に行ってみるかな?
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/12(土) 09:44:42 ID:JODu64LA
[ KD106180013123.au-net.ne.jp ]
>>336
コロナの影響なの?
先生がもうお歳だから閉業なさったんじゃない?
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/12(土) 09:47:36 ID:JODu64LA
[ KD106180013123.au-net.ne.jp ]
アンカー間違えた
>>347
ね
350 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/12(土) 10:49:51 ID:EUJ3bW7g
[ softbank060126121075.bbtec.net ]
ショパンのパンはまだ健在だったんですね^^
懐かしいです
今度マルフジに行ったら探してみます
スペシャルドックもボリュームがありますよね
コロネットのサンドイッチもまだあるのかな
旧屋号はUFOだったんですね
知りませんでした
再び夫婦円満になったのかな^^
さすがに羽村高校近くの千草はなくなったみたいですね
351 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/12(土) 16:33:05 ID:3BwLCwXw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
今羽村駅構内でやっている工事は何の為か分かる方いますか?
自由通路の拡幅もグリーン車導入のホーム延伸も終わったのにまだ仮囲いして何かやってますよね?
352 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/12(土) 17:33:02 ID:mKi5SrFQ
[ softbank126242217207.bbtec.net ]
駅の人に聞けば?
353 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/12(土) 21:15:03 ID:WloTUCcw
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
>348
建物の入り口に貼り紙がしてあって、感染拡大の為しばらく休業しますって書いてありましたよ。
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/14(月) 07:58:20 ID:gRSptmaQ
[ KD111239252248.au-net.ne.jp ]
>>354
コロナ休業で更地?
建て替えて再出発って言うお歳ではないから
代替わりなのかな
355 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 09:43:04 ID:tJyOIc6w
[ KD182251046201.au-net.ne.jp ]
最近は休業したまま再開せず廃業するケースが目立つ。
建て替えでなくただの廃業だと思う。
356 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/16(水) 07:14:19 ID:AbuiY9Hw
[ fp276feea3.tkyc633.ap.nuro.jp ]
井上信治、初入閣ktkr
357 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/16(水) 07:49:43 ID:8WvubLSQ
[ softbank126094239009.bbtec.net ]
役に立たないで有名な人か
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/16(水) 08:05:17 ID:lYEp/xog
[ KD111239252248.au-net.ne.jp ]
あのさぁ、駅前のファミマで見かけるんだけど、
ハナコの岡部って羽村に住んでる?
それともロケで来てるだけ?
359 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/16(水) 20:46:19 ID:bQU9mlMw
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
>350
夫婦円満になったって、随分とお詳しいですね^_^
360 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/16(水) 23:07:47 ID:q28IQJQg
[ 133-106-75-23.mvno.rakuten.jp ]
マミーの撮影はアイドルのMVっぽいね。
2230時点でもやってたけど、8人くらい?の如何にもアイドルです。
みたいな衣装の子達が居たよ。
361 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 22:17:34 ID:WnAHiVhw
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
焼肉きんぐ潰れたか?
362 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 22:33:49 ID:te0QytVg
[ KD182251055231.au-net.ne.jp ]
店舗改装の為1日より休業と書いてあったよ。
363 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 22:34:40 ID:/LsdnEEQ
[ softbank126053074205.bbtec.net ]
>>361
羽村店、店舗改装のため、9/1より休業いたします。
https://www.monogatari.co.jp/brand/20200508covid_op_king.pdf
364 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 22:38:00 ID:/LsdnEEQ
[ softbank126053074205.bbtec.net ]
現在、店舗改装中の為、11月中旬まで店舗閉店しております。
https://epark.jp/sp/shop_sp/show/10014
365 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/18(金) 23:11:55 ID:WnAHiVhw
[ ftu118042.ictv.ne.jp ]
そうですか、ありがとうございます!
366 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/19(土) 11:52:46 ID:l1rxmxjA
[ softbank126053099218.bbtec.net ]
井上信治、国会議員で新型コロナに初感染した議員と議場で隣の席だってな。
367 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/19(土) 12:14:39 ID:+wCRjPqw
[ i218-47-166-4.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
信じ られない!
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/26(土) 19:39:01 ID:IqtGZGwA
[ KD106180011061.au-net.ne.jp ]
ラーメン五の神の後
11月4日に元ムタヒロの店長が中華そば ふるいち をオープン予定だって
11:30からね
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/09/26(土) 19:42:24 ID:IqtGZGwA
[ KD106180011061.au-net.ne.jp ]
オープンは10/4 の間違えた
スマソ
370 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/27(日) 09:09:04 ID:ru0Z1sLg
[ p926136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
さくらモールに室内野球&ゴルフ練習場12月OPEN
https://i.imgur.com/xj0jCI2.jpg
371 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/27(日) 23:28:53 ID:06r8g9Sw
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>370
さくらモールに餃子屋なんてあったんだ。
ほとんど行ったことないから知らなかった。
372 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/28(月) 02:03:03 ID:7Z8nmDgg
[ 133.106.33.1 ]
よくわからないモールだよね
最初医療機関入るみたいなこと言ってなかったっけ
373 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/28(月) 02:09:24 ID:s06zmqOw
[ 123.230.34.106.er.eaccess.ne.jp ]
>>370
ここ枡屋グループなの?
374 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 12:08:12 ID:Ved/72jA
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
羽村の携帯電話テルルの跡地、ジムができるっぽい
375 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 14:05:33 ID:pBg607mg
[ KD182251046096.au-net.ne.jp ]
エニタイムかな?
福生に出来て、あきる野と河辺にもできるからそろそろ羽村にもできそうだね。
376 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 14:36:56 ID:XX/K74UA
[ sp1-75-196-82.msb.spmode.ne.jp ]
エニタイムフィットネスそんなに開店して利益出るのかな
377 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 16:21:49 ID:Oe9KXrFA
[ p813048-ipngn14101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>376
今のコロナ禍でどう考えても儲かるとは思えないが
こんなこと書いてあった。
--------------
エニタイムフィットネスのフランチャイズに加盟した場合、
初期費用は500万円程度となっていますが、マシン機器の
リース代や改築・改装費にお金がかかるので初期投資は
他のフランチャイズに比べると少々高めで6000万前後と
されています。
エニタイムフィットネスのロイヤリティはフランチャイズに
珍しく売り上げの何パーセントではなく『75,000円の定額制』です。
フランチャイズオーナーの出資をなるべく低くできるように設定
されていますし、物件選びや施工、開業や運営のサポートなど、
バックアップが抜群なので、初期投資は多くとも儲かるビジネスと
いえます。
--------------
儲かるビジネス? うそ〜ん。
378 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 19:02:19 ID:sdb5LNVg
[ fp76f0a1f4.tkyc614.ap.nuro.jp ]
>>374
さっき通りかかったらリハビリセンターって紙が貼ってあったで。
車だったから詳細はわからんけど。
379 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 19:13:37 ID:Qd8bvbng
[ 36-2-209-137.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
リハビリ専門のジムか
需要あるのか?
380 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 19:40:28 ID:qqPzl0FA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
広報はむらの国勢調査の表紙 調査員証に写真が添付されていない
381 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 22:18:06 ID:rQnnZKiQ
[ KD182251241018.au-net.ne.jp ]
>>377
500万が6000万??
382 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 23:32:16 ID:rYcthJDg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
羽村の地価、住宅地も商業地も東京で共に下落率ワースト3位
人口の減少も年々加速してるし衰退する一方だな…
イオンタウン出店もニプロの首都圏の拠点化も話が消え若い人がどんどん市外に転出してる。
ジムもフィットネスでなくリハビリ施設だったとは本当老人の街らしいなw
383 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/30(水) 23:44:03 ID:Qd8bvbng
[ 36-2-209-137.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>382
ワースト6位のようだけど
青梅市 10万1409円/m2 33万5236円/坪 -2.95%
日野市 21万2947円/m2 70万3958円/坪 -2.82%
奥多摩町 2万8900円/m2 9万5537円/坪 -2.38%
武蔵村山市 11万9000円/m2 39万3388円/坪 -2.32%
あきる野市 9万0092円/m2 29万7825円/坪 -2.23%
羽村市 15万6825円/m2 51万8429円/坪 -2.16%
384 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 09:23:46 ID:z9wDpk5g
[ 133.106.198.144 ]
コロナで帰国した外国人だったり
385 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 21:12:32 ID:n9NDHkvA
[ 75.net059085007.t-com.ne.jp ]
羽村市 【災害情報】
本日の夕方のチャイム放送につきまして、本来は16時30分に放送すべきところを
機器の設定ミスにより誤って16時00分に放送してしまいました(笑)
皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした(笑)
今後は再発防止に努めてまいりますので、ご理解のほどお願い申し上げます(笑)
なお、明日から3月31日にかけてのチャイムの放送時間は
16時30分になります(-。-)y-゜゜゜
386 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 10:42:13 ID:tRkZ/fIQ
[ sp49-98-146-182.msd.spmode.ne.jp ]
一年ぶりに羽村に来たが寂れたというか老人と池沼っぽいのがウロウロして
随分と雰囲気がかわったな。
387 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 19:27:30 ID:zzbIow9w
[ 133.106.138.20 ]
類は友を呼ぶってやつですね
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/06(火) 14:48:43 ID:44e3N28w
[ KD106180013038.au-net.ne.jp ]
今日、10月6日 フジテレビのニュース番組で
各地に出没してる謎の外国人物売りについてやるよ!
駅前のお菓子売りの子のはなしだよね?
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/06(火) 22:19:42 ID:44e3N28w
[ KD106180013038.au-net.ne.jp ]
> 留学生名乗る“ナゾの菓子売り” 駅前に出没 購入迫る女性直撃
結局、組織とかわからずじまい
390 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 11:48:58 ID:bX8iBVDg
[ pw126193060184.28.panda-world.ne.jp ]
>>388-389
これだね
留学生名乗る“ナゾの菓子売り” 駅前に出没 購入迫る女性直撃
2020年10月6日 19時4分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/19013479/
フィリピン人、組織的、ということから、一時の募金詐欺集団の
後継とみていいでしょう。八王子に本拠地があったと思う。
中央線・青梅線沿いに目撃例が多いし。
物を売ってるので、こじき罪は成立しなそうだが、食品販売なので
食品衛生法にひっかかるようだ。その辺から攻めれば駆除できそう。
「食品衛生法の許可は?これで食中毒になったら連絡しなきゃ
いけないから、連絡先ください」とかで攻める。一番早いのは
交番にすぐ通報。
391 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 12:36:42 ID:OUmnkWBQ
[ 122-222-183-227.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>390
その番組見たけど、結局疑わしいというだけで何の証拠もつかんでないんだよな
お菓子にいたっては、買った人が今まで食べたことのないくらい美味しかったと証言しているしw
美味しいお菓子売ったってだけだな
392 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 12:49:13 ID:OsjyBJ8w
[ z177073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「コロナで仕事ない」留学生(?)が手作りお菓子を路上販売する事案が全国で発生中 許可なき路上販売品は危険 (1/4) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/26/news044.html
393 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 13:13:25 ID:bX8iBVDg
[ pw126193060184.28.panda-world.ne.jp ]
>>392
「それは気の毒に・・・。今日は買えないけど、SNSで拡散してあげる
から、写真撮らせて」という攻略法も紹介されてたw
394 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 12:12:09 ID:4Wio+A2w
[ 133.106.192.199 ]
バックにヤクザ屋さん居るから関わらない方が良い
ヘンに絡むとどこかに連れてかれる
395 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 17:43:10 ID:KGh3ZxiA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
最近のヤクザはチンケな奴が多く、あまり怖くない
396 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/11(日) 23:01:10 ID:RtIh2q5g
[ KD182251116037.au-net.ne.jp ]
唐突でごめんなんだけど4〜5年?くらい前から
手書きをコピーしたような文字びっしり書いてある
吉沢ひろゆき怪文書たまにポストに入ってるけど
まじで誰で何なの()
397 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 12:19:21 ID:pfFc4SrA
[ KD182249252010.au-net.ne.jp ]
都知事選だったか市長選だったか、立候補していたよーな。
398 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 12:41:11 ID:nGzpD4qg
[ 36-2-206-15.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
163.000票も入ってるよ
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000149.html
羽村ってトップ当選が共産党なんだね
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/12(月) 13:36:15 ID:T20Ir2hg
[ UQ036011225047.au-net.ne.jp ]
163票なw
400 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/12(月) 13:54:29 ID:9igC7PSg
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
昭島は自公系が圧勝。
401 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 07:25:24 ID:mZtr6y+g
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
>>398
人口少ない市だからね
それだけ共産党に狙いやすい街だってことだね
地方はこうやってやられていく
402 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/14(水) 12:18:23 ID:AyU4feKw
[ KD182249252005.au-net.ne.jp ]
好き嫌いはともかく、駅前を一番お借りしている人ではあるな。
自分は好きじゃないが。
403 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/15(木) 07:48:34 ID:cwikCs0A
[ dad01-2111.din.or.jp ]
共産党や公明党がいるようじゃ未来はないね
404 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/19(月) 12:20:04 ID:Y8ZFBeQQ
[ KD182249252011.au-net.ne.jp ]
ふるいち、行きました?
皆さんの評価は如何に?
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/10/22(木) 12:01:47 ID:lQVt5OFA
[ KD106180003210.au-net.ne.jp ]
ふるいち 3回行きました
最近、塩と卵かけもできるチャーシューご飯が追加になりました
ムタヒロよりマイルドで美味しい
麺も私好みの太麺
406 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 16:44:20 ID:qB7IWyKg
[ KD106129210154.au-net.ne.jp ]
³ç[ÌtBbglXWA©Èȩ̀ÈÌÉïõÇÁåWÌLüÁ½Ph³C©HX^btÈ¢ÔÍGARÌÝÌ·CAÌ·vóêÄéÌxXAÛV[gØêàxXANX^[ÉÈéÌàÔÌâè©ÈcB»à»àX^btÌéÔªQSÔcÆÉPP〜QOÁÄÈ߬ȢH
407 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 20:36:22 ID:co+bO1cA
[ p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
久し振りに羽村に行ったら、ホンダの販売店がジョリーパスタになってた。
つしま歯科が更地になって売地の看板が立ってた。
チーズたっぷりのピザが美味しかったバンビーノがお蕎麦屋さんになってた。
あ〜〜あ、何年行っていなかったんだろう??
408 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 21:56:54 ID:RdPXkNnA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
つしま歯科の医院長はまだ高齢じゃないだろう
409 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 22:43:10 ID:JNDQEitg
[ 43x235x59x183.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
さくらモールのフィットネスジムが既に密なのに追加で会員募集してるが正気なのだろうか…。
410 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 22:47:13 ID:JNDQEitg
[ 43x235x59x183.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
QSÔcÆAX^btªé̪PP〜QOÌÝÅÈ¢ÔÌ·CÍGARÌÝBÌ·vóêÄéÌxXBÛV[gØêàxXBNX^[¶IÁÄj [XÉÈéÌàÔÌâè©Èc
411 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/22(木) 22:49:53 ID:JNDQEitg
[ 43x235x59x183.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
スタッフ居ない時間の換気はエアコンのみ。体温計壊れてるの度々。除菌シート切れも度々。クラスター発生!ってニュースになるのも時間の問題かな…
412 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/23(金) 07:00:57 ID:II0k9ToQ
[ softbank126140161227.bbtec.net ]
イオンタウンが凍結で無いなら、いつ着工して完成はいつでオーブンはいつなの?
413 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/23(金) 17:11:33 ID:+t9z81kw
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
シティブランド・ランキング ―住みよい街2020―
日経BP総合研究所
総合TOP200中、羽村市は51位
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/091700026/092500003/?P=3
414 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/23(金) 20:21:10 ID:GEOHyzaA
[ g138.61-45-63.ppp.wakwak.ne.jp ]
おいおい街界のイチローかよ
415 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/24(土) 19:03:29 ID:Zt+z+Veg
[ M106072210225.v4.enabler.ne.jp ]
花火?どこで?
416 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/24(土) 19:06:08 ID:srNR9vPA
[ 122-222-182-69.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
新興宗教でしょ
417 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/24(土) 19:15:16 ID:Zt+z+Veg
[ M106072210225.v4.enabler.ne.jp ]
>>416
ありがとうございます。
日中オスプレイが飛び回ってたから横田基地で何かイベントかな?
っと思ってしまいました( ´△`)
418 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/24(土) 19:25:57 ID:aQuPo0DQ
[ p7869130-ipngn36901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
秋川流域花火大会だって
あきる野市だよ
419 名前:
415
投稿日: 2020/10/24(土) 21:24:16 ID:Zt+z+Veg
[ M106072210225.v4.enabler.ne.jp ]
>>418
ありがとうございます。あきる野だったんですね。
420 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/27(火) 00:42:58 ID:xUalGoDw
[ dad01-2111.din.or.jp ]
新興宗教のは確か5月
421 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/01(日) 12:08:40 ID:6Y8aNjpg
[ 6ac26975.t-net.ne.jp ]
羽村駅東口徒歩2分のAN'TIAって美容室行ったことある人いますか?
もしいたらどうだったか教えてください。
422 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/01(日) 14:13:31 ID:JxJiWazw
[ 133.106.247.128 ]
以前アンティファと思って二度見した事あったw
チェーン店か、青梅線の駅前に何店かあるね
423 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/02(月) 09:44:45 ID:9AeFWypw
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
テルルの跡地、やっぱり歩行訓練?年寄り専門の通所リハの施設だった。べるはうすだった所から移転しただけだった
424 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/03(火) 07:03:15 ID:HH7NNrMg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
ステーキガストの跡地はドミノピザになるみたいだね。
テイクアウトの店だと大きすぎるからイートイン型になるのかもね。
425 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/03(火) 14:08:20 ID:rCm+Ok6A
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
意外に狭いからどうだろうね
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/11/03(火) 16:51:26 ID:EY09yMlg
[ KD106180007140.au-net.ne.jp ]
フジテレビ ITで日本中に出没する謎のお菓子売り についてやるよ!
羽村からは消えてるから、いまさらだけどw
427 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/07(土) 12:23:26 ID:KTR7cRpA
[ OFSfx-26p2-240.ppp11.odn.ad.jp ]
廃棄業者がニュースになってたな
428 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/08(日) 22:20:17 ID:gtRNB9Lw
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>427
どこの業者?
429 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 14:36:39 ID:SEooJM4w
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
西多摩教習所の側のヒラサワという会社
430 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 14:38:59 ID:SEooJM4w
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
すみません。ケイハツでした!
431 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 15:05:51 ID:28wJ0JUQ
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>430
ありがとさん
↓これね
産廃を土に混ぜ不法投棄 5人逮捕、マイクロプラスチックのおそれも
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4120335.html
432 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/12(木) 08:18:06 ID:2DP1sxlQ
[ softbank126002148059.bbtec.net ]
羽村市内の病院のインフルエンザ予防接種の料金、教えてください。
かかりつけの病院が在庫切れとのことで、他を探してます。
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/11/12(木) 12:11:12 ID:rdRJeqtw
[ KD106180003198.au-net.ne.jp ]
今年は金額じゃないと思うよ、65歳以上が無料だったから
毎年打ってるわけではない人も打ってるから在庫が減ってる
3900円 2回目2900円ってところ
かかりつけでないクリニックで、インフルエンザの予防注射を打ってくれるのは
松原医院 事前に電話予約
渡辺整形 当日受付
横田医院 当日の午前中のみ、在庫があったら打ってくれる
434 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/13(金) 06:37:55 ID:zXNSv43w
[ softbank126002148059.bbtec.net ]
>>433
ありがとうございます!
435 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 10:53:01 ID:9vbDVl6A
[ softbank126114079238.bbtec.net ]
んも〜防災放送は、、陳情しても変わらずだな
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/11/15(日) 10:56:58 ID:hb6pLDng
[ KD106180007168.au-net.ne.jp ]
火災はどこなの?
437 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 15:34:40 ID:Dg9DioVQ
[ 36-2-207-236.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
また誤報?
438 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 15:54:04 ID:8BykZRqA
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
今パスタ屋の駐車場に消防車止まってたけど、
一休みして遅い昼飯かなw
439 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 16:36:57 ID:J1JO1r7w
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
今日のはジョリーパスタの向かいが火元で
鎮火報があったから誤報じゃないでしょ
440 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 17:14:04 ID:JmDGXtrw
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
今日のお昼頃、トワーズの前に行列の人達がいて何だと思ったらスイーツファームとやらのケーキの移動販売だった。近辺にはチラシが入ってたらしい。販売時間2時間って…
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/11/15(日) 18:31:52 ID:j6xNj9yA
[ KD106180001014.au-net.ne.jp ]
今日の火事は大火事だった
裏も表もススだらけ
442 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/16(月) 12:20:53 ID:OL7/jfsA
[ KD182249252005.au-net.ne.jp ]
>>441
だな。
あんな風に、両側に火が出るもんなんだな。
443 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/16(月) 23:30:28 ID:+awA8Ing
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>440
ウチにもたまに入ってくるよ。そのチラシ。
トワーズからは遠いんだけど。
あんなんで儲かるのかね。
無店舗販売だから固定費が低いのか。
444 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 00:23:17 ID:Id9pXAvg
[ softbank126140210059.bbtec.net ]
12月中旬くらいに、
さくらモールにどんだけ自己中っていう高級食パン専門店がオープンするみたい。
たのしみ。
445 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 00:52:47 ID:8M9h7lcA
[ dad01-2111.din.or.jp ]
チラシってまだ新聞取る人いるの?
446 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 08:31:05 ID:eupJuwvw
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
新聞折込以外にもチラシを1枚1枚ポスティングしていく配達業者がある。
セキュリティのしっかりしてるマンションなら入らないのかな。
独居老人のポストが溢れてるのはだいたいこれが原因。
447 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 09:05:22 ID:6DzhFzFA
[ d30aa6b4.t-net.ne.jp ]
>>440
https://dotup.org/uploda/dotup.org2310253.jpg
これだね
うちのポストに入ってたけど
チーズケーキ買おうかと思ったけど並ぶなら行かなくてよかった
448 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 12:14:13 ID:g8u9jtfA
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
>>446
短期バイト情報とかみてると、その手のポスティング仕事が入ってたりするからね。
449 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 12:16:38 ID:hk9s4aHw
[ KD182249252005.au-net.ne.jp ]
>>444
IKKOの声で脳内再生された。
450 名前:
443
投稿日: 2020/11/17(火) 21:29:02 ID:M16KMhHA
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
ウチは普通の戸建だから、紙の新聞とは関係なく
勝手にポスティングされるんだよね。
数が多くなってきたら「お断り」の張り紙でもしようかと思ってるけど、
まだそこまでではないから黙認してる。
以前に住友不動産の「売りませんか」チラシに立腹して、
バトルの末に二度と投函させない約束をさせたけど、
結構疲れたからそういうのもうやりたくないんだけどね。
隙自語スマソ。
451 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/17(火) 23:45:54 ID:BQNhTpoA
[ KD111239048219.au-net.ne.jp ]
ゴミを配って犯罪だよね
452 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 08:14:01 ID:jftXLK+g
[ softbank126002148059.bbtec.net ]
奥多摩街道の間坂交差点、歩行者用信号がなくなったのが謎・・。
交通量多いし、見通し悪いし、西小の通学路じゃないのか。
453 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 12:15:15 ID:pOFx3+Tg
[ KD182249252008.au-net.ne.jp ]
>>452
チューリップ畑に向かう坂の信号?
拡幅工事している間だけとか?
454 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 16:49:46 ID:l+H++UfQ
[ softbank126163098113.bbtec.net ]
>>453
そう、そこです。
大人は車の信号機見るかもしれないけど、子供は大丈夫なの!?って思いました。
455 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:33:39 ID:QFoZR40w
[ public-nat-06.vpngate.v4.open.ad.jp ]
test
456 名前:
!slip:vvv
投稿日: 2020/11/23(月) 23:37:24 ID:TyEzi02g
[ public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp ]
test
457 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/24(火) 20:35:12 ID:n1mlydRg
[ public-nat-04.vpngate.v4.open.ad.jp ]
こんな変なチラシが投函されてた
https://imgur.com/a/1L6QkQo
「ネット de 真実」をリアルで広めようとしてる奴が
地元にもいるんだなあ...。
これだったらまだ「ヨシザワなんとか」の方がまだマシだ。
イヤんなっちまう。
P.S. 迷い人のお婆さん早く見つかるといいね。
458 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/24(火) 20:41:45 ID:eLsvOMkA
[ softbank126147177068.bbtec.net ]
>>457
コピー再配布自由ですって、そんなんするヤツいるとでも思ってんのかね?
459 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 06:02:35 ID:j6g3wMGQ
[ KD106180010061.au-net.ne.jp ]
明日の夜は西友が休みなので、忘れないようにしようっと
土曜日も、遅くなると電車で帰れなくなるね
西友羽村店≪夜間臨時休業のお知らせ≫
11/26木 23:00−32:00(11/27 8:00)
青梅線運休 11/28 21:00−11/29 7:00
https://www.jreast.co.jp/hachioji/train_suspension/
https://www.jreast.co.jp/hachioji/train_suspension/pdf/jp.pdf
460 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:02:56 ID:tApk4gkg
[ KD111239043080.au-net.ne.jp ]
32:00なんて鉄道事業者かよ
461 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 17:53:27 ID:uxGdSeNQ
[ pw126156004189.29.panda-world.ne.jp ]
帰れないとこでした
ありがとうございます
462 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 18:13:53 ID:cjVFVDXg
[ sp49-98-218-189.msd.spmode.ne.jp ]
どういたしまして
463 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:55:23 ID:wYzyCmyA
[ om126208216045.22.openmobile.ne.jp ]
オザム栄町は改装かな?店内何も無くなってた
464 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/25(水) 23:35:36 ID:lizwnNJQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>463
うん、12月中旬までと言うてた
465 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/26(木) 22:13:41 ID:Fy8G4J7w
[ fp276e5f0e.tkyc633.ap.nuro.jp ]
>>457
うへー、気持ち悪い
陰謀論信じるのは勝手だが、リアルで行動すんなよなー
466 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/26(木) 23:11:40 ID:+v8xzM4Q
[ p3dd30759.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
羽村駅のすぐ南の交差点、あそこ歩行者通す気ないだろ。
こ〇す気か〜!
467 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 12:40:35 ID:Gi3tA0aQ
[ KD182250254003.au-net.ne.jp ]
>>466
西口?
468 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 20:21:51 ID:wxvCGEdQ
[ p3dd30759.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
>>467
失礼…、交差点じゃなくて踏切だ。
469 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 20:57:04 ID:OSdlN4iw
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
南つか東?
470 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 21:46:25 ID:wxvCGEdQ
[ p3dd30759.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
アジ〇ガ〇ジー、センチュ〇ー21 やらのそばのとこ。
471 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 23:52:11 ID:mjFgjzIQ
[ g138.61-45-63.ppp.wakwak.ne.jp ]
白バイが張ってることを「汚い」と評する人が多い場所なので
そこを通過するドライバーの質はお察しください
472 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/28(土) 05:09:56 ID:GGEMayrQ
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
確かに踏切と役所通りの間の横断歩道では
いつもひかれそうになるねw
473 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/28(土) 13:36:12 ID:EPqnazPg
[ 33.144.197.113.dy.bbexcite.jp ]
市内の保育園でクラスターおきてるね
福生病院もクラスターだしいよいよ医療現場が限界なのでは
474 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/28(土) 22:47:40 ID:L9F4lwjA
[ 167.net059085002.t-com.ne.jp ]
西友羽村1階 セルフレジになっとった
1万以下なら暗証番号入力がなしでOKだが…
時代の流れか…
マンドクセ <(`^´)>
475 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 07:37:48 ID:hnyJ5uwQ
[ 173.250.232.153.ap.dti.ne.jp ]
やっと福生並みに
476 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 08:09:47 ID:2RT848PQ
[ 113x36x45x218.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
自分は小作駅付近住みだけど最寄のスーパーが24時間営業の西友って時点で羨ましい
477 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 10:39:15 ID:GymmlFWw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
西友羽村店も開店40年経つもんなあ。
昔は無印良品もフードコートも屋上遊園地もあった。
だいぶ変わったけど食品スーパーとして今も重宝してる。
478 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 11:15:22 ID:hnyJ5uwQ
[ 173.250.232.153.ap.dti.ne.jp ]
忠実屋もダイエーも向こう側のブッタマもお亡くなりになってますものね
479 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 11:23:36 ID:XWyt0arA
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
マルフジがあるじゃない
480 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 11:52:22 ID:C1QzFLww
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
>>474
レジのオバちゃんにクレカ触らす必要無いから、俺的には大歓迎だな
481 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 14:21:58 ID:OWBgBRyg
[ KD182251054001.au-net.ne.jp ]
スイカなどの交通電子マネー使えるようになったのかな?
482 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 14:33:53 ID:t9ED1xwg
[ 222-230-11-231.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>481
今日行ったら、使えるようになったと放送してたよ
483 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 14:36:45 ID:GymmlFWw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
ありがとう
484 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 14:53:38 ID:t9ED1xwg
[ 222-230-11-231.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
セルフレジというので、全部自分でやれるのかと思ったら、最後の決済だけ自分なんだよね
以前ならカード渡せばそれだけですぐ済んだのに、自分で色々操作しなければならないので面倒
485 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 17:49:19 ID:woRd3ccQ
[ KD106128070085.au-net.ne.jp ]
西友の駐輪場の精算機、Suica使えるって書いてあるけどモバイルSuica使えた人いますか?
486 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:26:01 ID:hnyJ5uwQ
[ 173.250.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>484
だよね。会計だけあちらへってヤラれるより、
自分でピッピやったほうが早いよ。
487 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:45:14 ID:C1QzFLww
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
多分そんなことはないと思われ
488 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:53:16 ID:t9ED1xwg
[ 222-230-11-231.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
小銭出しておつりもらっている人がレジを占有しないのでその分回転が良くなるんだろうけど、
カード払いに関しては、以前より時間がかかる
別の場所行って画面を操作しなければならないから
この時期画面触るのも嫌だし
489 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:59:13 ID:woRd3ccQ
[ KD106128070085.au-net.ne.jp ]
>>477
無印良品は何年くらい前までありましたか?
490 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:59:20 ID:C1QzFLww
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
それはおっしゃる通り
福生店みたいな普通のセルフレジだと、
袋詰めもその場でやるので、非常に効率悪いよね
単にそれを言いたかっただけなんだ
わかりにくくてスマソ
491 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:19:35 ID:iT1LZ/eA
[ sp110-163-217-147.msb.spmode.ne.jp ]
慣れてない人が多いから精算で詰まりまくりやん
492 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:37:04 ID:GymmlFWw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
>>489
そうとう前なんで詳しく覚えてないけど30年ぐらい前かな(^_^;)
今のパンコーナーのあたりにあった。専門店という感じでなく無印コーナーみたいな感じで。
当時はエスカレーター横にレジがあったから今より食品売場はかなり狭かったと思う。
>>490
国分寺店につい最近導入されたセルフレジは買い物カゴから清算済カゴに入れて会計しその後サッカー台で運んで入れるタイプだったよ。
493 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:38:53 ID:qPEdZ29Q
[ p2322207-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
誰もおっしゃってないように思うがなw
カゴいっぱい買う人ばかりじゃないのだよ
494 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 09:48:04 ID:scVxdXyw
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
すいません。お聞きしたいのですが、羽村の加藤歯科って行ったことある方いらっしゃいますか?
あまりいい噂を聞かないので…ついでに最近開院した平井歯科?が患者さんがよく入っていく姿を見ます。
羽村の歯医者でおすすめな所あったらお伺いしたいです。
495 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 10:14:04 ID:2uRbBgDg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
なんか書き方が怪しいな…関係者に思えてしまうわ。
おすすめの歯科を聞きながらさりげなく一方の営業妨害ともう一方の宣伝をしてるし。
496 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 10:41:49 ID:scVxdXyw
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
申し訳ありません。関係者じゃなく率直なご意見を伺いたいです。どうぞよろしくお願い致します。
羽村は歯科が多いのでお伺いしたく思いました。他にも井上歯科やチューリップ歯科とかの情報ありましたらお願い致します。
497 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 10:45:57 ID:Bzg082MQ
[ 222-230-11-231.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>496
何故口コミサイトを見ないの?
グーグルマップにも口コミがあるし
498 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 20:53:10 ID:ldXOaV5g
[ p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>494
496
それだけ名前が上がるって事は自分で調査済みなんじゃない?
何を聞きたいの?
499 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 22:15:38 ID:/zkIjRdg
[ KD106180010109.au-net.ne.jp ]
西友のレジはヤオコーやベルクみたいに
支払いだけセルフレジだね。最近増えてるみたい
レジが変わってよかったのは
レシートが普通になったこと。
幅広なのはまだしも、日付が一番下で
ものすごく見にくかったから
500 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/30(月) 22:22:36 ID:hWveVkFw
[ 33.144.197.113.dy.bbexcite.jp ]
西友のレシート普通になったんだ!
嬉しい
今までほんと見にくかったし
レシートアプリで全然読み込めなかった
助かる
501 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/01(火) 16:14:58 ID:3558DQsQ
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
歯医者の件でお伺いした者ですが、自分でもいろいろ調べてみたのですが、何処の歯医者も良い意見と悪い意見が書き込まれていたので、ご存知の方いましたらお伺いたく存じました。ありがとうございました。
502 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 09:57:01 ID:HmF1XcLw
[ KD111099114219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本屋が全然ない街なんだよね、ここ
503 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 10:10:56 ID:EwKNvFqA
[ nttkyo1138142.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
BOOKS TAMAの品揃えはなかなかと思うんだが
504 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:40:27 ID:oWdqIGhQ
[ fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp ]
昔の羽村市動物公園についてわかる方教えてください、シロクマというか北極クマがいたことありますか?
505 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:37:33 ID:Q9iFteiA
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
行方不明の高齢者案件?
音が割れてピンポン音しか聞き取れない
506 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:58:33 ID:k9+lXRlw
[ 120-51-60-53.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>505
そのためにメール配信サービスがある
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000006172.html
507 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:18:49 ID:RePS7WWA
[ pw126182182213.27.panda-world.ne.jp ]
>>503
今もう2フロアの本屋はこの辺ではあそこしかない。
2階のマンガはすごいよね。重宝してます。
508 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:32:21 ID:UHH4wc5Q
[ dad01-2111.din.or.jp ]
>>504
そんなに詳しくはないが猛獣の類はいなかったんじゃないかな
シロクマは高価だし
509 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:46:35 ID:njiNfVSA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
ブックスタマは店名は同じままなのに福生店は従来通りマルフジ系で小作店は
京都の書店が運営することになったんだよね。フランチャイズというのでもなく
謎の運営スタイル。
510 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 03:19:41 ID:hFvQTgcw
[ fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp ]
>>508
ありがとう、じゃあ自分の記憶違いかなあ
子どもの頃見た気がするんですが親に笑われてしまった
511 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:56:17 ID:jzvBJsRw
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
>>506
ありがとう登録しときます。
羽村駅傍のBig-Aがの建物がむかし本屋でしたね。
品揃えが微妙だったので通販か立川まで出て買うようになったらいつの間にか
潰れてたなあ。
512 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 09:06:20 ID:reZe0uIQ
[ pw126182182213.27.panda-world.ne.jp ]
>>509
業務委託という形みたいね。たぶん東京進出の足がかりにしたいんだろう。
関西の書店は、喜久屋にしてもジュンク堂にしてもアグレッシブだから
おもしろいかもしれない。
ブックスタマも今のままじゃジリ貧だからいろいろやってみるのは悪くない。
ちょっとだけ「いとう」と組んだのは何も生まれなかったが。
513 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 09:12:18 ID:reZe0uIQ
[ pw126182182213.27.panda-world.ne.jp ]
>>511
よむよむも悪くなかったけどね。今はオリオンと共にLIBROグループの一員。
地元に本屋がないのは嫌だが、買うのは通販・立川、だとなくなるのは
当然ですね。
514 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:37:10 ID:0vz3uvAA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
イオンタウンの大型モールが出来てたら市外への流出も止められたのだけど、市民にはメリットのないニプロが来ちゃったからなあ。
食品と飲食以外はほとんど市街に買い物行ってる。今羽村は檜原や奥多摩を上回る東京最大の人口減少率で過疎化が進んでるんだって。
515 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:46:19 ID:0vz3uvAA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
市街でなく市外でした…
516 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:57:35 ID:KXbeOKwQ
[ 210-131-232-126.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ニプロ、関係大ありだろ
従業員だけで数千人、その家族含めればその数倍いるんだぞ
羽村で飲み食いすればそれだけでも経済効果絶大だし、周辺に住む人も当然いるだろうから、人口増加にもなる
517 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 11:28:58 ID:L5/Bf+Ow
[ M106072211192.v4.enabler.ne.jp ]
>>514
檜原や奥多摩のほうが減少率は高い。
檜原 -10.59
奥多摩 -7.64
瑞穂 -3.81
青梅 -3.31
羽村 -3.03
福生 -2.74
518 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 11:41:04 ID:0vz3uvAA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
人口減少率は今年に入ってコロナ禍での数字です。
519 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:13:22 ID:9g52Sl8w
[ UQ036011228134.au-net.ne.jp ]
>>518
その数字を出してくれないか?
520 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:27:24 ID:NrRe9rJQ
[ KD182249252009.au-net.ne.jp ]
率と実数、どっちで評価すべきなのかねぇ。
521 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:02:58 ID:M352MEXw
[ UQ036011225173.au-net.ne.jp ]
羽村市の人口
4月 55,091
12月 54,702
389人減少
福生市の人口
4月 57,378
12月 56,948
430人減少
羽村だけ著しく減ってるような書き方はどうかと。
522 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 14:16:10 ID:P0WoLdbw
[ KD182251053246.au-net.ne.jp ]
その期間って福生は人口減少率だとワースト2じゃない?
小平や小金井は増えてるんだから福生だけ比較しても無意味かと。
523 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 15:21:18 ID:M352MEXw
[ UQ036011225173.au-net.ne.jp ]
羽村だけ凄い減ってるような書き込みだったから隣の福生を出したまでの事。
23区の一部を除いて減少していく予測なのだから羽村だけの問題ではない。
524 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 19:17:43 ID:MDiniYXA
[ 43x235x59x183.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
羽村さくらモールの1Fの餃子屋跡地に高級生食パン屋「どんだけ自己中」が今月中旬にオープン
525 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/07(月) 19:23:38 ID:ofbNid0A
[ om126156142008.26.openmobile.ne.jp ]
シロクマ、自分も記憶ある気がしてきた
いた?
526 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 01:45:46 ID:wJwiw/uQ
[ 133.106.181.153 ]
>>524
店名草w
527 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 06:08:26 ID:9cBBW2ng
[ 173.250.232.153.ap.dti.ne.jp ]
もう潰れたの
528 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 07:09:41 ID:jE5WBk/g
[ KD111099114219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>603
あそこは羽村というよりは小作てすよね
イオンタウンは結局どうなるんだろうか
529 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 12:10:21 ID:YvEdl0Bw
[ KD182249252008.au-net.ne.jp ]
>>527
さくらモールで生き残るには、並大抵の集客力では太刀打ちできないな。
素人にはお勧めできない。
530 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 12:39:22 ID:1mLrNzXg
[ KD106128109097.au-net.ne.jp ]
>>529
モール感、0ですもん
531 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 18:46:32 ID:9LNNMoAA
[ p2296101-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>529
そんな集客力があればモールに出店しないw
532 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/08(火) 21:19:30 ID:1Z1ay/8A
[ p1453090-ipngn15101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
隣でギギシギシアンアン
「イキそう」「私も!」て
声したから「僕も!」
533 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 12:16:46 ID:p0KB9osg
[ KD182249252003.au-net.ne.jp ]
確かにw
534 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 17:59:10 ID:f2Ozd2bA
[ KD106128123041.au-net.ne.jp ]
羽村市プレミアム商品券当たりますように
当選率どのぐらいなんかな
535 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 22:29:12 ID:ZRVjRjNA
[ om126166157232.28.openmobile.ne.jp ]
>>524
あの周辺って外国人だらけなのに高級売りは年内で潰れる
536 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/13(日) 16:40:57 ID:fxJaJBYQ
[ KD106180010011.au-net.ne.jp ]
新聞のチラシ広告はいってた
高級食パン専門店「どんだけ自己中」12/18金オープン
800円と980円(税別)
近くにないから、最初は並ぶだろうけどいつまで持つかなー
入間とか西国分寺とか、もう誰も並んでないし
市役所通りに、やつどき(シャトレーゼ)ができるんだね
ケーキ屋さんの跡地 12/16水オープン、ドミノピザも同じ日だね
537 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/13(日) 20:01:38 ID:clrxe+IA
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
ルアンジュのとこだよね
駐車場どんな感じになったかな?
538 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/13(日) 20:49:50 ID:/E3mZkMg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
今回オープンする3店は珍しく低価格系の店ではないね。
栄町のセブンの跡地も工事してるけどあそこは何になるんだろう?
539 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 13:53:23 ID:GNWiaE+g
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
福生だけどヤサカの家具コーナー本当に閉鎖したんだねえ。
たまにしか通らないからずっと閉店セールをやってた印象。
540 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 14:52:57 ID:zakepeHA
[ softbank126140229046.bbtec.net ]
どんだけ自己中って、八王子にある王道の王道と同じ店だよね?
541 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:22:23 ID:vac+ffkw
[ 43x235x59x183.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
<<540
プロデュースする人が一緒。だからメニューもプレーンとレーズン入りの2種類のみ。
542 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 15:39:34 ID:WA+es78A
[ 133.106.61.100 ]
北口駅前のJAの焼きいも美味しい
羽村で取れた芋使ってるみたい
543 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 22:19:15 ID:D5frIq3A
[ softbank126140221056.bbtec.net ]
松原内科医院ってPCR検査できるの?
544 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:23:44 ID:5pnyOqbw
[ softbank126002131105.bbtec.net ]
>>484
電話しろよ
545 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:28:29 ID:vvXVwyCg
[ 122-222-183-119.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>544
誰に電話するんだ?
546 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:44:58 ID:5pnyOqbw
[ softbank126002131105.bbtec.net ]
>>545
その病院に電話して問い合わせたら一発て判るたろ。
それも理解出来ないのか?
547 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:57:11 ID:Ttw60qWw
[ fp5cca9e30.tkyc614.ap.nuro.jp ]
( ゚д゚)
548 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:59:47 ID:vvXVwyCg
[ 122-222-183-119.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>546
何故
>>484
(俺)に言う?
549 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/16(水) 01:53:19 ID:OhE3VTrQ
[ softbank126002131105.bbtec.net ]
>>548
すまん、レス先のアンカ間違えてたわ。
>>544
の正しいレス先は
>>543
な。
550 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/17(木) 00:41:33 ID:30+F3jzg
[ pda6e9510.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
流れワロタwww
551 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/19(土) 05:05:40 ID:K5PVSuCw
[ KD106128127036.au-net.ne.jp ]
羽村市プレミアム商品券の購入権利のはがき届いて超嬉しい
なお、大半はスーパーとドラッグストアで使う模様
552 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:38:58 ID:aDtxUYKQ
[ sp49-98-154-42.msd.spmode.ne.jp ]
郵便局本局で撮影してたけど何だったんだろ?
553 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:33:04 ID:jR/QLzYA
[ p6e429bcd.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
さっきの西口(元?)商店街の微妙な騒ぎは何があったの?
554 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/20(日) 20:42:56 ID:UYzzyhew
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
シャトレーゼのYATSUDOKI、ドミノピザ、どんだけ自己中
一気に開店したね。どんだけ自己中のパンは今はすぐに完売で買えないって。
555 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/20(日) 21:21:45 ID:b0MYME2w
[ 102.107.232.153.ap.dti.ne.jp ]
本数えらい絞ってるんじゃないのww
556 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/20(日) 22:00:45 ID:n9r00D6g
[ sp49-98-218-140.msd.spmode.ne.jp ]
全部で200本だって
557 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/21(月) 20:22:37 ID:ZyNmKv6Q
[ 237.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
どんだけ自己中旨かったよ特に耳
焼いたら逆にイマイチになるので生のままがオススメ
558 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/23(水) 09:49:50 ID:ogHAjSLA
[ KD106128070092.au-net.ne.jp ]
わたしは荻窪で購入しましたが自己中な栗ダンディズムが美味しかったですね
559 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 11:06:47 ID:vW7KWD0Q
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
防災羽村の放送が羽村でも感染拡大と聞こえたが。
マジ?と思ったら結構な人数が新型コロナに感染してるんだね。
560 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 17:12:28 ID:vitwb//Q
[ 133.106.228.11 ]
>>554
どうしても名前の癖が凄いw
561 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 18:34:20 ID:ttZ96enA
[ KD182249252008.au-net.ne.jp ]
>>559
並木市長が喋ってたね。
今までで初めて?
562 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 19:19:57 ID:0essBG2g
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
選挙対策?
新聞に6選目指すって書いてあった。
いくらなんでも長すぎじゃない?
563 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 22:42:28 ID:gKm05KIw
[ 33.144.197.113.dy.bbexcite.jp ]
国政も市政も
若い人になってほしい…
564 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 22:54:36 ID:X6Y7fXBQ
[ 218.33.166.9.eo.eaccess.ne.jp ]
早く流れるプールを
565 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 23:54:25 ID:oQySwcYA
[ p73a23647.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
外はしなしな、中はパサパサだった。
何回食ってもそうだった。
他のケンタでは違うのかな?
俺は売れ残りで時間経った胸肉処分用の客だったか?
566 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/27(日) 11:04:34 ID:Uf4wOIsA
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
また市長だね
選挙対策もあるのだろうけど羽村市内の感染者数がジワジワ増えてるから
危機感もあるとは思うが。
都が外出制限になったら困るから少し備蓄しておくかな。
567 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/27(日) 20:02:44 ID:rS6IjXuA
[ softbank126141219144.bbtec.net ]
>>559
だって都内で新規感染確認949人と4桁目前、何処の誰が感染してもおかしく無い。
あくまで検査して判明した分だけ、実際にはその数倍が感染してるからな。
568 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/27(日) 20:14:54 ID:nHEpgR0w
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
市民かどうかまではわからんけど日野自動車羽村工場と老人施設での感染拡大が目立つね。
569 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/28(月) 00:05:37 ID:oQAawjZA
[ p73a23647.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
児魂神社・屋敷神・稲荷神ってすげ〜有名?
斜めの遊歩道といい、富士フィルムメディアクレスト?の斜めっぷりといい、
直線参道があって、両脇に店が並んでたとしか思えないんだが。
地図見ると明らかに直線参道あったよね?
570 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/28(月) 00:11:00 ID:9le9hDjQ
[ pw126245227102.16.panda-world.ne.jp ]
>>569
それ羽村堰取水口から多摩湖へ向かう
水道管です。
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/12/28(月) 06:09:45 ID:FtcC8pUQ
[ KD106180003240.au-net.ne.jp ]
小さな祠が並んでる事がふしぎだったんでしょうが、農家が広い敷地の中
主に裏庭に祀った物です
区画整理や相続などで土地が分けられ祠だけが残ったと
それがたまたま暗渠の玉川上水沿いにある
参道の影響なのかすごい想像力w
572 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/28(月) 07:20:58 ID:G+3czlBA
[ 36-2-208-184.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>570
羽村山口軽便鉄道の跡では?
573 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/28(月) 12:55:13 ID:fMlCFPtw
[ pw126182167099.27.panda-world.ne.jp ]
私も知るまでは参道か何かと思ってました
綺麗に東西に走ってるので
https://www.hotetu.net/haisen/Kanto/100320hamurayamaguchi.html
574 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 10:37:47 ID:hT9Q5h8Q
[ pw126245227102.16.panda-world.ne.jp ]
小作堰取水口から狭山湖への水道管は地表では何もわからないので
どこ通ってるんだろう?と思う。
575 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 10:56:19 ID:hT9Q5h8Q
[ pw126245227102.16.panda-world.ne.jp ]
調べたらあったな。
http://akutamako.g2.xrea.com/data/murayama-yamaguchi-map-200.gif
吉野街道から、カメラのキタムラんとこの道(名前知らない)を
北東へ進み、意外にも青梅街道の下を走って、瑞穂松原交差点から
はずれて、瑞穂農芸高の裏あたりで山に入ってる。
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/12/29(火) 23:00:30 ID:O69gKdTQ
[ KD106180002207.au-net.ne.jp ]
カメラのきたむら?
なんか違うよ、それ
最初の祠やなんか忘れてない?
神明台だよ?
577 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 23:42:22 ID:uzmHB1Fg
[ p73a23647.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
569だが、何のかんの言って、土地に詳しい人の話は楽しいわ。
ありがと!
578 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/29(火) 23:45:24 ID:7tv1XECg
[ p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>573
575
こんなのも有るよ。
https://miwa3k.hatenablog.jp/entry/hamura_sayamako
579 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 07:21:05 ID:6KxpCg3Q
[ sp1-75-2-165.msc.spmode.ne.jp ]
羽村市も成人式中止か…
580 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/06(水) 09:42:43 ID:lJim9gSg
[ M106072199001.v4.enabler.ne.jp ]
>>575
そっちのルートは知らんかったわ
581 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 21:59:23 ID:uvSG9dyA
[ KD106128120125.au-net.ne.jp ]
羽村市プレミアム商品券の追加販売があるけど
各地で行列が出来るほど人気だっていうのに拍子抜けした
使い勝手が悪いと思われてるのかな
582 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 09:55:23 ID:mSZL3PTw
[ 133.106.56.37 ]
使えないお店増えたからな
583 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 10:36:45 ID:VPG460Wg
[ KD182251047090.au-net.ne.jp ]
A券は欲しい人は多いだろうけど抱き合わせで買うB券はあまり欲しい人いないだろうな。
まあB券はセイムスでも使えるからそこで安いもの買えばお得かもしれない。
584 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 20:28:03 ID:2fTOcnNw
[ 183.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
羽村市役所で感染者2名って
585 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 22:29:27 ID:OmLaGoOw
[ dad01-2111.din.or.jp ]
昨日、市役所行ったばかりだ
何処の部署?
586 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 22:42:02 ID:Env7G/oA
[ p6575066-ipngn28501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
協力金の一律支給、小さな飲み屋はコロナ太り?「儲かっちゃってどうしよう」
ttps://nikkan-spa.jp/1727715
587 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 22:52:59 ID:D7t4IIKA
[ om126208226034.22.openmobile.ne.jp ]
あー6万も売上ない店だってあるじゃんとは思ったけどね
588 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 22:56:16 ID:xlTH9Yqg
[ softbank126243014191.bbtec.net ]
そんなの細かく調べてる暇ないからね、調査とかしてたら給付するの遅れてしまう。
589 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 13:48:41 ID:AIJgmKGQ
[ 133.106.55.169 ]
きっちり税金かかるから調子のると翌年高額納税通知書がくる
590 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:28:31 ID:GwyRHuBA
[ KD106129022064.au-net.ne.jp ]
給付金って、非課税じゃなかったのか
591 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 13:29:02 ID:5ni92ZIg
[ p2222254-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ゆとろぎに新成人(?)が勝手に集まって
警官が来てる
592 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 13:34:01 ID:Oz/hRn7A
[ 133.106.204.199 ]
非課税と課税両方ある
最近話題になってた持続化給付金とこは普通に課税対象。だから詐欺すると翌年の税金一桁変わる奴もいるから慌てて返金したアホが多かった。大まかに分けると個人(事業主除く)向けは非課税、企業や事業主向けは課税対象
593 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/11(月) 14:58:50 ID:82vR5bsA
[ KD106128030245.au-net.ne.jp ]
>>591
さっき前通ったわ
結構人いたね
594 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/13(水) 15:31:48 ID:w+i2PcNA
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
神明台付近でいつも自転車乗りながらマスクもしてないでブツブツ言ってる老人がいるな。コロナでいらついてるのかな
595 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/14(木) 12:44:30 ID:2ssnqopQ
[ 125.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>166
取り扱いの場所限定だけど
新しいゆうちょのATMだと通帳限定されるけど
時間内なら新しい繰越はできるよ
596 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:46:32 ID:jwATlJiA
[ p1766120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日羽村市コロナ25人だったね
どこかでクラスターでも起きたのかな
597 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:52:56 ID:cKCVoOCg
[ KD111239051038.au-net.ne.jp ]
誤差だよ誤差
598 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 16:44:07 ID:efqLZ8Dg
[ FL1-133-205-105-200.tky.mesh.ad.jp ]
>>596
これかな(日付的に新規かもしれないけど)
http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000013964.html
令和3年1月7日から令和3年1月12日までに、市内の介護保険サービス事業所のご利用者19人が、
新型コロナウイルス感染症の検査において、陽性反応があったことが判明しました。
599 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/19(火) 17:16:02 ID:i7aiLARQ
[ softbank060124030066.bbtec.net ]
羽村の某スーパーで鼻出してマスクしてるオバサンがいてジジィが「鼻出しマスク意味ないだろ!」って怒鳴ってたけど、数日後そのジジィ、某クリニックで診察待ちしてたらそのジジィが、マスクしないで入ってきて病院の事務員に「マスクして下さい!」って怒られてた。バカなのかなぁ、このじいさん。
600 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/20(水) 05:17:43 ID:Mkmx1tJg
[ 133.106.52.36 ]
メガネ曇るんだよねこの時期
曇り止めつけても段だん水滴状に結露するし
601 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:12:23 ID:JOv+ty8A
[ p4867099-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
こんな状況じゃな
ttps://kaiten-heiten.com/am-tamadairanomori14tenpo/
602 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:29:26 ID:QmE1FI1w
[ om126208248191.22.openmobile.ne.jp ]
>>600
レシカの曇りどめクロスいいよ、朝から晩まで曇ったことない
603 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/23(土) 19:47:35 ID:F9QIt5VQ
[ KD106180003122.au-net.ne.jp ]
今日ここらで動いてるUberの配達員は何人くらいいるんだろう?
604 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 03:00:42 ID:1MtkUuPA
[ KD106128075175.au-net.ne.jp ]
601私も見ました。イオンモール日の出、武蔵村山は一気にそんな閉店してないようですが、多摩平はなぜ14店舗も?と
605 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 16:30:16 ID:WyL0CFMg
[ 133.106.35.143 ]
家賃相場の違い?
606 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 16:32:46 ID:WyL0CFMg
[ 133.106.35.143 ]
イオン自体が31日で完全閉店だったのですね
607 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/24(日) 17:13:02 ID:H/yEVTUA
[ softbank126242192248.bbtec.net ]
>>606
???イオンモール自体は閉店しないのでは?
改装、リニューアルする様ですよ。
https://hino.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/58/2020/12/PXL_20201224_053111275-1024x767.jpg
608 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 11:22:35 ID:7pCJ7eMg
[ softbank126242192248.bbtec.net ]
>>606
その多摩平のイオンモール自体が12/31で完全閉店のソースは?
イオンモール多摩平の森、今も通常通り営業してますけど。
https://tamadairanomori-aeonmall.com/
609 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 15:22:42 ID:4U5cZFaQ
[ softbank126140207227.bbtec.net ]
多摩平のイオンは14店舗が閉店するらしいね。
ゴーゴー古着や、まちおかがなくなるのは残念。
610 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 15:38:22 ID:7pCJ7eMg
[ softbank126242192248.bbtec.net ]
>>606
もしかして
>>607
の告知画像に有る「完全閉店」の文字表記だかを見たとかしてイオンモール全体の完全閉店と勘違いしたのか?
そこに提示されてる個々の店が完全閉店(テナント撤退)するだけなのに。
611 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 18:44:35 ID:HkLiAcbQ
[ nttkyo819208.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まぁちっと判りづらい表現ではあるな
でも「リニューアル前の」とあるから、一部と判るけれども
612 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/25(月) 19:30:44 ID:6+zfuYvg
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
羽村市民がほとんど行きそうにない豊田のイオンモールで何故か盛り上がってる(^_^;)
神明台のイオンタウンの方は着工はまだだけど羽村街道沿いのイオンタウンの土地とニプロの所有する川崎街道と
産業道路沿いの2つの土地(元松菱金属)でニプロとイオンタウンと合同で複合商業施設を作る方向で話が進んでいるみたい。
千葉では病院とイオンタウンが一緒に出来るみたいだから、ニプロの事務所とイオンの店舗が一緒になる感じかな?
613 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:38:34 ID:5E+qEqGQ
[ pw126182089124.27.panda-world.ne.jp ]
ソースを
614 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/27(水) 15:09:33 ID:QgL8nAFQ
[ ofscd-06p11-94.ppp11.odn.ad.jp ]
市議会でニプロとイオンタウンの土地についての質疑で市長が二社で複合開発するみたいなこと言ってたな。
詳しくは言ってなかったけど。
615 名前:
羽村市 【災害情報】
投稿日: 2021/01/28(木) 21:42:04 ID:QOOFmGsA
[ 123.net059085002.t-com.ne.jp ]
羽村市長の並木です。
市民の皆様には、新型コロナウイルスの感染防止にご協力をいただきありがとうございます。
1月7日に発出された緊急事態宣言による、感染を抑え、終息に向けて取り組む、今が正念場です。
引き続き、ご自身や家族、友人など大切な人を守るため、マスクの着用や手洗い、3密を避けるなど
基本的な感染予防を徹底していただくとともに、生活や健康維持に必要な場合を除き、不要不急な
外出を自粛していただくなど、一層のご協力をお願い申し上げます。
国では、新型コロナウイルス感染症の安全で有効なワクチン接種にむけて取り組んでおり、
羽村市においても、庁内にプロジェクトチームを設置し国や東京都と連携して、接種に必要な
医療従事者の確保や会場の設営など、体制づくりを急ぎ進めています。
今後も引き続き、市民の皆様には、必要な情報を随時、お知らせしてまいります。
だってさ。
マスクや消毒(手の)して外食やレジャー控えてるけども…。
ワクチン打たなきゃいけなくなるんだろな。
大人(おっさん)だけど注射は嫌いです。
616 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 06:35:31 ID:vzSUSjZQ
[ softbank060147201167.bbtec.net ]
カインズ青梅の近くの元日立?の工場跡地が更地になってきているけど何ができるか知ってる?
617 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/01/29(金) 11:45:13 ID:ZjdQ0mkQ
[ KD106180005169.au-net.ne.jp ]
イオンの検査はさ、
ニプロに資金出してもらわないと店側出せないってことなんかな?
618 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 15:12:03 ID:FzMF8d7w
[ FL1-49-129-40-163.tky.mesh.ad.jp ]
ジョリーパスタ向かいのマンション火災跡。
クリーニングしないのかね、火元の上下左右は普通に暮らしてるようだけど。
619 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:54:54 ID:AjOwt+QQ
[ dad01-2111.din.or.jp ]
肥前屋のパンダちゃんが亡くなった、ショックだ
620 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:56:24 ID:0cUMNRUQ
[ 43x235x59x183.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
>>616
日立物流。たぶん巨大物流倉庫。
621 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/31(日) 09:19:06 ID:oCOkmwpA
[ KD106128072211.au-net.ne.jp ]
1週間近く前にアルプス行く時通ったら松菱金属工業本社第一工場が解体されていた。
622 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:54:52 ID:8LpQc9kA
[ 133.106.46.77 ]
>>618
配管や配線が熱でダメだろうからクリーニングでなんとかなる状況じゃないと思う
623 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/31(日) 13:13:37 ID:WhwbNl/Q
[ p803086-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>621
土壌汚染とかあるのかなー
624 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/31(日) 15:34:19 ID:J2KHYG2A
[ ofscd-06p11-94.ppp11.odn.ad.jp ]
スーパーオートバックスの所は土壌汚染が酷かったよね。
ありとあらゆる有害物質が出て環境基準最大7700倍なんていうのもあった。
鉄鋼製品の製造は有害物質って出るのかなあ?
625 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 11:56:01 ID:U4yx0jVg
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
会社の展開文見たら羽村工場はリフレッシュと書いてあったけど、閉鎖のことみたいだな
626 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:37:33 ID:pCicIcYw
[ o137049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
第1は閉鎖っぽいのかね
627 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 19:31:16 ID:vl+KE0+A
[ KD182250243001.au-net.ne.jp ]
すでに飯能に移転済み
628 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:16:28 ID:17Q/VgUw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
ニプロに売却して本社と共に飯能に移転した。
イオンとニプロで協議中で跡地がどのような形になるのかは現在は未定。
629 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:23:48 ID:ERJx6Lsw
[ 102.107.232.153.ap.dti.ne.jp ]
トヨタ紡織の裏は残ってるんでしょ?w
630 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:41:35 ID:17Q/VgUw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
元の第二工場はしばらく残すみたいだけど長期的には移転みたいなこと書いてあったね。
631 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/04(木) 19:37:56 ID:2mh+XGYA
[ p8757023-ipngn20802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
市の人口は増えてるの減ってるの?いろんな工場なくなってきても住宅は増えてるか
632 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 07:47:41 ID:q42+nImQ
[ om126204192232.6.openmobile.ne.jp ]
新築は直ぐ売れてるし中古マンションも一定のエリアはよく売れてるからと都内からそこそこの収入の人達が流れてそう
633 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 08:31:30 ID:6GU7AOjQ
[ p2311183-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
そういう人はふるさと納税
634 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:47:48 ID:wNXY01bg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
肥前屋のパンダちゃん、お花や手紙、お供えものなどがあった。
通学途中の小学生が手を合わせているのが印象的だった
635 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/06(土) 18:00:11 ID:C/UYaEiA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
水上公園に続き清里の自然休暇村も閉館なんだね。次はスイミングセンターか動物公園かなあ?
人口も急激に減少していて財政状況が悪化してるから仕方はないけど、西口区画整理だけでは
意地でも進めるものなあ…駅前なんか栄えるどころか更地しか増えてない気がする。
636 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:01:59 ID://sW1/Tw
[ 233.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>635
閉館じゃなく休館じゃないか。
びっくりしたわ。
637 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:40:35 ID:i2xfzqPg
[ KD182251055171.au-net.ne.jp ]
今は緊急事態宣言中で休館中、年度末で閉館だよ。
638 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:25:56 ID:yM6KquaQ
[ 113.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>637
下にスクロールしたら閉館の案内書いてあったわ。
すんません。
639 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:28:32 ID:cxoFLCRQ
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
転出による人口減少なら来てもらう政策取ってほしいね。
640 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/07(日) 21:16:03 ID:AFDxC5FA
[ p8762017-ipngn20802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
【コロナ】協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円の腕時計買った」「1時間時短で6万円。笑いが止まりません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612697500/
641 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:34:27 ID:iNcnnhpg
[ KD106180009186.au-net.ne.jp ]
昨年と今年の1月の売り上げ提出してもらって、何%減か、いくらなのか算出し
限度額上限6万として、売り上げの少ない店には少ない店なりの給付金を出すようにしてほしいよね
税金なんだから
昨年新規出店の店は別計算かな?
642 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:52:38 ID:56SdZhfQ
[ o137049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
フィーバータイム延長線だしな
643 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:26:22 ID:rdhOptaA
[ softbank060067126239.bbtec.net ]
和菓子屋の紀乃家さん閉店?貼り紙読めなかった
644 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:34:56 ID:arjplk6g
[ softbank126243068017.bbtec.net ]
ふと思ったのだが、羽村市と言えばやはり玉川兄弟、タマタマ市に改名するのもアリかなと。
645 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:55:37 ID:jIqT1c2g
[ KD106129224073.au-net.ne.jp ]
ラーメンふるいちの前の福佐家さんは閉業してしまったのですね
646 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/02/10(水) 21:24:21 ID:GEThjRFw
[ KD106180009186.au-net.ne.jp ]
小作の紀乃家は店主が亡くなって11/30で閉店
張り紙には11/31ってかいてあった
12/31だったのかな。
647 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/11(木) 00:45:21 ID:d6DnGpcw
[ dad01-2111.din.or.jp ]
福佐家さんにはお世話になったな。
ただの客と店主の関係だったのだがお見舞いもらったり
親切な人だった
648 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:25:49 ID:JldKCtBA
[ KD106180009200.au-net.ne.jp ]
本日、西友の隣にある歯医者さん 臨時休業だった
649 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:34:32 ID:a0u86MPg
[ FL1-218-227-224-69.tky.mesh.ad.jp ]
そういえば医療関係者向けのコロナワクチンの接種って今日からか。
650 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/17(水) 21:08:25 ID:stthNzhA
[ p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
えっ!
福佐家さん閉店しちゃったんですか?羽村で仕事をしていた時はカツライスや
カツ丼を良く出前で食べていたな〜〜っ!
651 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:52:57 ID:o20gH7sQ
[ KD106180002245.au-net.ne.jp ]
福佐屋さんはかなり前からやってなかったよ
コロナ以前から店が開いてるとこ見なかった
もう2年くらいたつような感じ
652 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/18(木) 22:07:00 ID:ObpcbeZA
[ 102.107.232.153.ap.dti.ne.jp ]
隣が行列店だった時は行列客に厳しかったよ
653 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/19(金) 18:10:01 ID:5u6WG4pg
[ p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>651
そうなんですね
羽村から離れて8年も経っちゃってました。
654 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:18:21 ID:221+z2pQ
[ 133.106.46.109 ]
羽村の8年前が思い出せない
ツタヤ横に日野寮健在だったくらいかな?
655 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/20(土) 12:55:33 ID:iUTrBhKQ
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
小作駅交差点のゲームセンターは営業してたよな
656 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 01:33:20 ID:WYDQqCQA
[ KD106128075040.au-net.ne.jp ]
8年前は目利きの銀次がまだマツキヨだったかな?
657 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 09:44:16 ID:qHD3dcaw
[ 150-66-94-252m5.mineo.jp ]
駅前のブックスタマとか
658 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 14:13:30 ID:QTREvRBw
[ dw49-106-187-154.m-zone.jp ]
忠実屋とかな
659 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 18:55:04 ID:WYDQqCQA
[ KD106128075040.au-net.ne.jp ]
8年前はまだゲーセンのビックチェリーが営業していたかな
660 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/21(日) 19:33:12 ID:T7UNTRkQ
[ 102.107.232.153.ap.dti.ne.jp ]
その頃はいつ樹が羽村にあったのかな
661 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 17:27:18 ID:dVrPYN8g
[ softbank060147201167.bbtec.net ]
市長選どうなるのかな
並木さん変わったら区画整理中止かな
662 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/23(火) 22:21:34 ID:758Dsezg
[ 181.net059085010.t-com.ne.jp ]
アジアンガンジーの所の踏切の歩道
広くなって通りやすくなってた (*^^)
小さい事からコツコツと住民のためになることも続けてほしいね
663 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 03:26:01 ID:Yk/NvSdg
[ dad01-2111.din.or.jp ]
補欠選挙のあるらしいね。
おかしなのな出てこなければよいのだが
664 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/24(水) 12:31:05 ID:XJk9BuIQ
[ KD182249252002.au-net.ne.jp ]
クレイジーな感じ?
665 名前:
多摩っこ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:30:52 ID:zRy6o0oA
[ KD106180002038.au-net.ne.jp ]
補欠選挙は、市長選に出るため議長が辞職した補充
消防と商工会が推してるっていうから、議員もまともなの用意してるでしょう
印南さんとか富松さんみたいに
会社のプレゼンみたいな選挙演説する若手がいるんじゃないかな?
666 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/28(日) 21:59:38 ID:t/tmBKPA
[ p3dd30745.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
町中にぽっかりとある異空間的なエリアが好きなんだけど
羽村駅周辺でどっかない?
西口のカーコンビニ倶楽部近くの未舗装エリアはなんか覗きたかったが
入れなかった。
なんか えっ? あんなとこに美容室あるの? って感じで。
結局入れないまま整備されてしもった。
西口近くの本町児童遊園前の狭い道は夜通るといい雰囲気だった。
駅のすぐ近くなのに あの微妙な感じ。
667 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/28(日) 22:27:21 ID:F9vNIiHQ
[ 102.107.232.153.ap.dti.ne.jp ]
マイマイズイド
668 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/02/28(日) 22:56:03 ID:t/tmBKPA
[ p3dd30745.tkyea129.ap.so-net.ne.jp ]
そうか…
あまりに身近すぎて思い浮かびもしなかったが
あれも異空間だよなぁ。
都会のビルの谷間の神社とかそんな感じも好きだ。
神社は立て看板に推古天皇がうんたらと書いてたが
まいまいず井戸もそのくらいだっけ?
669 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/01(月) 08:14:35 ID:3mQycIlg
[ p2329022-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
深夜の西小はヤバい
670 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/01(月) 09:03:10 ID:1QlLJAGA
[ softbank126074118068.bbtec.net ]
まずいまずい井戸とか勘違いしてるヤツとか居そうだな。
671 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/03/01(月) 13:19:39 ID:UnI7WZRg
[ i118-21-107-93.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
神社系は全て非日常っぽいけど。
羽村全体まで広げたらグリーントリム周辺はなんとなく怖い
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05