■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
■□■武蔵境-Part139□■□
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/02(土) 23:25:57 ID:gxunYMPQ
[ ai126172028201.49.access-internet.ne.jp ]
前スレ
■□■武蔵境-Part138□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1522816413/
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/03(日) 04:30:32 ID:fNYeZq2w
[ KD106161220249.au-net.ne.jp ]
>>1
乙
ここってテンプレ無いんだな。
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/03(日) 05:00:25 ID:oDMKDqLA
[ 123.230.193.213.er.eaccess.ne.jp ]
メッセ武蔵境
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/03(日) 08:30:33 ID:FdfcQxzw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
乙です
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/03(日) 11:09:41 ID:jQePNd8Q
[ i121-115-232-66.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
クオラの小児科 オープンしたね。リリーローズメロディってジョニー・デップの娘の名前?
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/03(日) 19:06:07 ID:Sg+Klh2Q
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
焼き鳥すみれ、半額券もっていってきた。
レバー、ひなどり、うまいね。
ただ、定価はやや高い。リピートはないかと。
店をでるとき、入店待ちが10人。
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 06:06:54 ID:NbPmCH+w
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
半額は魅力的。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 13:24:06 ID:VJ1Fty1Q
[ KD182250241101.au-net.ne.jp ]
半額券ってどこで貰えるの?
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 14:11:44 ID:5JLZQFiA
[ p29068-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年もやぎがきましたよ!
みどりママとじゅん君、わかめママとつばさ君の親子二組です。
まだ追加で増えるそうです。
秋まで癒されるわ〜
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 14:12:10 ID:vDxy8Lhg
[ 2400:2200:37d:ef5:ee97:92e9:c89:dcc1 ]
5月10日の開店直後、1週間ぐらい店頭においてあった。
生ビール、レバー、ハイボール、トロひなが
無制限で半額。
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 16:29:27 ID:0FZNAINw
[ pw126233146058.20.panda-world.ne.jp ]
半額こそ人生だ。
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 20:28:29 ID:nN/sF/uQ
[ pw126255001135.9.panda-world.ne.jp ]
1乙
焼肉きんぐはそろそろオープンかい?
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 21:13:37 ID:0FZNAINw
[ pw126233146058.20.panda-world.ne.jp ]
焼肉きんぐはその名の通り焼肉の王。王からすると一般大衆は下僕に過ぎないのは当然のこと。王が君臨してこそ吉祥寺超えの事実を天下に知らしめることが可能となる。
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 21:31:08 ID:2BoaHScQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
独り言はツイッターかポエムスレに書きこむことをお勧めします。
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/05(火) 22:51:11 ID:jgCXJHeg
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日きんぐの前通ったら、6月末オープンって出てた
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 07:09:30 ID:M8pzFHzQ
[ 240d:1a:12a:cc00:8924:f3ef:a51:da99 ]
そうなんだ、ファミリーで行けるところが増えていいね。
いきなりステーキもファミリーが並んでたよ。ちょっと店の雰囲気を住宅街向けに変えてるんかね。
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 09:11:38 ID:2Oelqpuw
[ KD182250241083.au-net.ne.jp ]
いきなりステーキは郊外型店舗で、椅子とテーブルがあるのがいいね
やっぱ座って食べたいし
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 12:16:55 ID:UWTNRLZg
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
遠過ぎる
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 14:03:44 ID:+qoTQefg
[ 2400:2200:47d:d90:a36b:74a3:c981:b5ba ]
んだんだ。いきなりステーキは所在地は調布市、最寄り駅は三鷹。
スレ違いだわな。
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 14:38:42 ID:hCYKPtMQ
[ KD182250241082.au-net.ne.jp ]
車があれば全く問題ないけどね
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 22:43:51 ID:WlB/9wLg
[ 2400:2200:2bd:8a0d:f2f3:1edb:e0b6:4122 ]
Shake Shake、Blue Bottle、キルフェボン、Vironあたりに出店して欲しいな
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/06(水) 22:55:47 ID:i/9zH/vg
[ 240f:71:30fd:1:b464:3100:3bd8:711a ]
>>21
え?吉祥寺じゃなくて境に?
無理すぎるでしょ
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 01:11:18 ID:Ca+e9dtg
[ pw126233069018.20.panda-world.ne.jp ]
食品類は我々の体にとって燃料です。頑張って体を鍛えていきましょう。そして、健康寿命を伸ばして有意義な情報交換をしてまいりましょう。
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 06:12:46 ID:5F2oCBBg
[ 219-117-0-184.parkcity.ne.jp ]
グランピング行ってみたい。
暑くなる前に。
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 12:52:38 ID:69sIOHsA
[ p7689068-ipngn35501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう既に暑いよ
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 17:51:40 ID:N2knkYhQ
[ pw126245066150.16.panda-world.ne.jp ]
そろそろ涼しくなってきたよ。
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 18:23:10 ID:CkO5+avw
[ softbank221109121054.bbtec.net ]
手ぶらでバーベキューは魅力。
車だと飲めないし、帰りが楽。
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 19:11:31 ID:V9VdezoQ
[ i223-219-177-158.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
その手のとこって
焼き肉に毛の生えた程度のものを
屋外でするだけなんだよね
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 21:26:22 ID:N2knkYhQ
[ pw126245066150.16.panda-world.ne.jp ]
毛のはえた肉は食べたくない。たまに毛の残った焼き鳥があるけど、やはり嬉しくない。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 21:27:54 ID:8uNHij0w
[ KD182250248235.au-net.ne.jp ]
毛の生えた肉たべて頭から毛が生えればいいのに
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 21:51:05 ID:dRgd1ztg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
武蔵境スレは幼稚な人が増えましたね
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 22:03:46 ID:hVhtSy2Q
[ pw126245138005.16.panda-world.ne.jp ]
同じこと何回も書く成長しない人も同類ですけどね
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 22:46:07 ID:7ZGbtbBQ
[ 116-220-166-108.rev.home.ne.jp ]
幼稚な人「武蔵境スレは幼稚な人が増えましたね」
↑
自覚なしの病身
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/07(木) 23:31:15 ID:gGyP7QhQ
[ 123-98-232-201.parkcity.ne.jp ]
「病身」って言葉遣いはつまり…
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 00:19:53 ID:ofMlHz3Q
[ i223-219-177-158.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>31
今度は刀削麺の店でサービスされるといいですね(はぁと)
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 04:40:15 ID:zqHLfB0w
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
では情報提供。クオラ1階の店にケーキを買いに。
ケーキはガトーショコラ1種類、だけ。
食事とセットだと500円。食事しないと740円。
買わず、その足でウルソンズに行きました。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 06:05:47 ID:mGCrOb5g
[ 138.218.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
そこが高いというより、ウルソンが安いんだよ。
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 08:18:48 ID:UWAVSh+Q
[ mno5-ppp2675.docomo.sannet.ne.jp ]
なんでこれで肉に毛の話とか…
今回ばかりは幼稚おじさんに同情するわ
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 09:16:11 ID:3hcdlpOg
[ 240f:38:b135:1:91a4:cf3b:ec6c:13d5 ]
でも単品740円は高すぎないかw
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 12:22:10 ID:hs+r5L3g
[ mno2-ppp2962.docomo.sannet.ne.jp ]
>>38
日本語理解できてないけど
日本人?
中学生でも理解できるけどな
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 12:54:31 ID:CLw6Mf5g
[ 2400:2200:1dd:95b9:1b92:3a98:6f4e:5b40 ]
ここは情報交換板。議論する場ではない。
情報交換しない方はご遠慮ください。
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 13:56:23 ID:mxcRR8LQ
[ mno2-ppp3976.docomo.sannet.ne.jp ]
>>41
ID:softbank219037022148.bbtec.net
それが別IDなんだね(笑)
ID:2400:2200:1dd:95b9:1b92:3a98:6f4e:5b40
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 16:27:55 ID:UWAVSh+Q
[ mno5-ppp2675.docomo.sannet.ne.jp ]
>>40
焼き肉に毛の生えたって日本語を、額面通りに受け取り、本当に毛の生えた肉の話を持ってくる方が余程日本人じゃないと思うけど?
まあ幼稚ってのが誰に対して行ったのかはこれだけじゃわからんけど。
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 19:26:40 ID:dVgqZmzQ
[ mno2-ppp1211.docomo.sannet.ne.jp ]
>>43
ネタにマジレス恥ずかしい人ね…
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 19:29:59 ID:zqHLfB0w
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
武蔵境の情報交換しよう。
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 19:37:54 ID:xyoOoyxw
[ pw126245212131.16.panda-world.ne.jp ]
油そばといえば武蔵境。その武蔵境は永遠に不滅です。
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 19:57:35 ID:zqHLfB0w
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
独り言はツイッターかポエムスレに書きこむことをお勧めします。
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 21:12:22 ID:k06K5Mmw
[ pw126255001135.9.panda-world.ne.jp ]
こういう残念なレスが多いのは、武蔵境に最近目新しい話題がないってことだよね。
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 21:22:23 ID:uMBAWplw
[ mno5-ppp2176.docomo.sannet.ne.jp ]
>>44
俺がいつ毛の生えた肉にマジレスした?
幼稚おじさんに同情しただけなんだが?
日本語が理解できないの?ってほざいてるバカが状況を理解してないから懇切丁寧に教えてやったんだがまさかあのレスが渾身のネタだったのか?
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/08(金) 22:10:10 ID:J6zCe6sg
[ pw126035003119.25.panda-world.ne.jp ]
みんな沸点が低いのう
流しとけよ時間かかるだけだそ
暇ならお好きに
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 01:16:17 ID:GNu2xAVg
[ 240b:10:c3a0:2e00:e144:4c27:30f:9fd1 ]
赤から閉店が残念
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 06:20:28 ID:+IC7Tr3Q
[ pw126245212131.16.panda-world.ne.jp ]
融点が低い場合はどうかなと想像してみた。
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 06:26:01 ID:5omewdxw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
赤から一回も行かないまま終わってしまった
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 08:53:35 ID:MGvPKstA
[ p2119051-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
クオラはもう少し何とかならないものか
2Fの市政センターはいいにしても、他はもっと有効な利用方法があったんじゃないの
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 09:27:22 ID:b4IcuKog
[ i121-115-232-66.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
小児科ができたのはありがたいです
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 10:49:07 ID:Fk+PGCjw
[ sp49-98-156-180.msd.spmode.ne.jp ]
クオラのテナントはいずれは淘汰されるでしょ
ローソンは開店準備に入った感じかな
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 11:21:06 ID:cNioU8BA
[ pw126236002138.12.panda-world.ne.jp ]
近距離に何軒もあるのに?
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 11:37:44 ID:wJd9+zrQ
[ 2400:4050:c260:1300:e5ef:7d52:c721:d5d5 ]
北口の中華料理五十番があった周辺が更地になったね
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 11:53:47 ID:wIx9FyjA
[ 240b:10:c3a0:6000:e9c0:22af:4893:f5ba ]
地元医師会とトラブルになった小児科は何となく使いづらいわ
誘致された病院に非はなくて行政が全面的に悪いにしろ
小児科は特に専門医との連携が胆だと思うから
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 12:17:22 ID:BWPgA0Rw
[ 2400:2200:23d:79f:f057:2a99:3d81:91b3 ]
くわしく
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 12:47:58 ID:wIx9FyjA
[ 240b:10:c3a0:6000:e9c0:22af:4893:f5ba ]
>>60
ttp://www.city.musashino.lg.jp/shigikai/shigikai_gian/shigikai_seigan/1015168.html
の「陳受29第5号(結果:不採択)」の欄にあるPDFを読めばおおよその経緯はわかると思う
武蔵野市が医師会と休日診療のあり方などを協議して色々と医療機関に対して要望要請をする一方で
クオラに新しい医療機関を誘致することについては一切事前に相談せず仁義を切らなかった
武蔵野市医師会も所属医療機関も当然激怒したけど市が計画をごり押ししたため休日診療体制などの改善は後退
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 13:12:48 ID:BWPgA0Rw
[ 2400:2200:23d:79f:f057:2a99:3d81:91b3 ]
ありがとう、優しい方。
医師会は、へそまげてないで市と仲良くしてほしいな。
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 13:36:18 ID:HUcJw4jQ
[ softbank126140207131.bbtec.net ]
新しくできた小児科に受診しようにも電話番号が分からなくない?
クリニックのホームページある?
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 14:02:50 ID:U+ed2C2w
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クオラって、
確か建物の賃貸料をかなり安く設定して
公共性のある事業を募集したんじゃなかったっけ?
それなのに、
割高で質も良いとは言えないテナントばかり入居してしまったんだね。
賃貸料が安く設定されているなら、
むしろNPOとかに入ってもらった方がずっと良かったのに、
と思ってしまう・・・
駅前の便利な場所だけに残念でしかたない。
でも、このスレ、なんか関係者がいるような気配があるね。
本音が書きにくいな・・・
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 14:14:57 ID:Udf/oJGw
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
バイク駐輪場にでもしてくれればよかったのに…。
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 14:16:40 ID:BWPgA0Rw
[ 2400:2200:23d:79f:f057:2a99:3d81:91b3 ]
市が格安で土地の賃貸料を設定。
業者はクオラをたてた。
クオラの家賃が格安かどうかは不明。
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 16:14:30 ID:ABlmJoTA
[ 240f:38:b135:1:dc7:675b:958a:1d21 ]
武蔵野市、いつからこんな無能になったのかなぁ…
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 16:26:22 ID:TA4V35cQ
[ pw126152203008.10.panda-world.ne.jp ]
新人類が偉い役職についてから。
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 16:35:47 ID:uSkeBMKg
[ KD182251247050.au-net.ne.jp ]
この前初めてフードホール行ったけど色々残念だったなぁ
飯が肉抜きの野菜系メインに見えるのがもうダメで
ソファすらないレイアウトで一番座りやすい壁際の椅子の座面は
座布団も無しの木っていう回転率重視のスタバですらやらないことしてる
基本的に腰痛持ちには地獄椅子で腰を抑えて座ってる人が何人かいた
床がコンクリむき出しで外で食ってるみたいで落ち着かない。
蚊に刺された。武蔵境にあるカフェを減らしたくない
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 17:00:13 ID:OeopnjmA
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>64
NPOってどんな?
今の店が良いとは思わないけど、駅前一等地なんだから集客力がある店が入るべきだと思う。
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 17:01:26 ID:qo5E+pKQ
[ sp49-97-109-16.msc.spmode.ne.jp ]
あの小児科って野崎クリニック系でしょ?
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 17:08:59 ID:iPiUMjOA
[ sp49-106-217-225.msf.spmode.ne.jp ]
忖度は大丈夫かな
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 18:13:23 ID:08khE8Hw
[ 49.253.11.84.eo.eaccess.ne.jp ]
8年無職になりかけた元都議が市長になったからね。
前の市長も元都議を市長にするべくの引退だし。
小児科なんて小さい子供がいる家庭なら心強い味方なのに地元医師会への根回しとか
本来やるべきことをやっていないための弊害が出なきゃいいと思うが。
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 18:25:33 ID:ABlmJoTA
[ 240f:38:b135:1:dc7:675b:958a:1d21 ]
真っ赤な市長だもんなあ
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 19:46:45 ID:cfoDvGhg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
いい感じで盛りあがってきました!
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 19:51:07 ID:2fMb/1jA
[ 240f:38:b156:1:29c7:2e40:da97:13b5 ]
>>60
ローソン開店?
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 19:54:47 ID:2fMb/1jA
[ 240f:38:b156:1:29c7:2e40:da97:13b5 ]
間違えた
>>56
ですね。
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/09(土) 21:18:06 ID:cfoDvGhg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
クオラ一階のサカイフードコート。
幼稚園の椅子みたいな木の椅子は居心地最悪。
武蔵境は幼稚な業者が増えましたね。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 06:36:06 ID:Q8u+yTqg
[ 123.230.38.40.er.eaccess.ne.jp ]
栄伸建設っていう、武蔵境南口の小さな会社がやってるんだよ。
市だって、利益を考えればJRなり、西武なりセブンなりの大企業に委託して、どこにでもあるようなチェーン店入れれば良いんだけど、それを敢えてせずに、地元の会社に運営を任せて、武蔵境しかないお店で頑張っていこうとしている姿勢は評価してやれよ。
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 08:42:52 ID:iaFP0R8A
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
情報提供ありがとう。
市は評価するが、あの椅子はだめだな。
やわらかい椅子にしたら評価するわ。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 09:45:23 ID:Cud/igCg
[ pw126233066138.20.panda-world.ne.jp ]
毛が生えた市に脱皮するべきだと思う。
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 09:52:00 ID:BF9Yc4Rw
[ 240f:38:c133:1:585b:7629:f2ae:c18 ]
あるあるだな。
どうせグランピングだとかのコンセプトのプレゼンに頭の悪い市の職員が変な気を起こして悪乗り賛同したんだろうな。
失敗は明らかな訳だが…
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 10:07:24 ID:NsOrSiEA
[ 2400:7800:4d30:bf00:e471:a38a:5af6:142d ]
まあ、店の問題は建設屋が連れてきたケータリング屋の問題ではある。
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 10:10:42 ID:NsOrSiEA
[ 2400:7800:4d30:bf00:e471:a38a:5af6:142d ]
市政センターの跡地は、駐輪場の脇からお屋敷の敷地も含む大きな建物になるようです。来週説明会がおこなわれるとのことで、資料が撒かれています。
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 12:43:45 ID:qpZTgflg
[ 2001:240:2412:258c:f811:d939:3214:d7f1 ]
あそこに否定的な事書くと毎回擁護が入るな
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 15:14:59 ID:8bUJ+MHg
[ p4391052-ipngn23701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
かえで通りって何であんな渋滞するんだろ
東八道路から南口まで10分以上かかったわ
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 15:30:07 ID:kcQvhXHA
[ p2199-ipngn8101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日はヨーカドー渋滞も酷い
もっと上手く誘導出来ないもんかね
かえで通りからヨーカドーに右折するのに、
5回信号待ちさせられた
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 15:31:41 ID:l9Tz0Ecg
[ p7189021-ipngn32901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>86
渋滞という程ではないけど、信号が多く待ち時間も長いのと、沿道に店が多いからでは。
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 15:53:37 ID:ZywGI+Ig
[ pw126199201057.18.panda-world.ne.jp ]
毛のはえた市に脱毛できそうな感じです。。その調子で頑張ってください。
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 16:13:04 ID:QfDFAIlA
[ sp1-75-0-24.msc.spmode.ne.jp ]
雨の日は家族連れはヨーカドーにレジャーに来る
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 16:33:36 ID:BTFkwKZA
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
>>14
入ってた
一階部分に店舗が複数入る14階建てと7階建てのマンションができるみたいだね
結構な規模だけど南も北も大型の集合住宅できることになるよね
本当に駅混雑問題が深刻化してきそう
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 16:50:27 ID:dU6E4lUw
[ KD182251247039.au-net.ne.jp ]
市政センターの跡地は二小→六中の学区か
二小はまだまだキャパシティに余裕がありそうだけど学区域に生産緑地が多いから
一気に宅地転用されたりすればこの先桜野小みたいに急激な児童数増加で大変なことになるかもね
境南地域は今建ててるプラウドもアールブランも比較的規模は小さめだし
今後もそこまで大規模な住宅は建たなそうだけど
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 17:49:10 ID:Z2cK4toA
[ 211-19-214-240.parkcity.ne.jp ]
>61
でもねえ、その陳情書とやらは武蔵境病院が中心でだしたみたいだけど、よく読むと
「一方で、駅近至便の 利を生かし、従来からある診療所等を経営破綻させ、」
なんて一文があって、結局、患者奪われて儲けが減るって言ってるだけだよな、医者達は。
それじゃ不採択になるわ。
自分達が、休みの日に子どもを診察しないんで、市民の要望に答えられないだけだと思う。
うちら共稼ぎの夫婦だから休めなくて切実なんだよ。
ということで、昨日の土曜日、風邪で野崎クリニックにかかったので、率直に先生に聞いたら、野崎先生だけが
医師会員なのに陳情書にサインしていなかったらしく、医師会も先輩が医師会長で、結局応援してくれているらしい。
2-3年をメドに日曜も営業する予定と言ってた。
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 18:16:40 ID:KT4n/75A
[ 240b:10:c3a0:6000:f1b4:142b:7346:ff86 ]
病院にしろ何にしろ選択肢が増えるのは良いことだと思うよ
我が家も共働き子持ちだけど自分は利用する気になれないというだけの話だから
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 20:15:35 ID:1m107snQ
[ KD182249242034.au-net.ne.jp ]
どんなに擁護したところでクオラのイマイチぶりは変わらんのによくやるよ
今日の昼もガラガラだったぞあのフードホール
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 20:23:16 ID:iaFP0R8A
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
北口はマック、ロイホ、ドトール、ややはなれてクラウン。
ライバル多すぎて太刀打ちできない。
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 21:22:54 ID:QkLKofug
[ 2400:4050:c260:1300:4003:97c8:4aa:75d4 ]
>>93
調べたら会長は田原医院の院長で杏林の先輩後輩の間柄なんだな
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 21:30:37 ID:6No8jpBw
[ FL1-203-136-35-244.tky.mesh.ad.jp ]
フードホールはレイアウトをやり直した方がいいかもね
レジが左右にあって客を挟み込んで監視する状態なのも落ち着かない理由の一つかな
食えるものは炭水化物や肉の存在が希薄な謎ジャンルで警戒心を与えてしまうし
展示看板の写真もスマホでそのまま撮ったみたいで暗くて小さい。
マック側歩道からは何の店かわからないまま。
パフェかカレー、パスタの1メートルぐらいあるわかりやすい写真が
貼られてるだけで反応変わるんでは?あの立地で潰れたら奇跡に近い
巷のチェーン店ってあまり馬鹿にできないね。客視点でよく考えられてる。
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 21:39:23 ID:iaFP0R8A
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
クオラ一階はシステムがわかりにくい。
テイクアウトはやめて、プレイスのカフェの真似すりゃいいのになあ。
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 22:14:45 ID:s1r1e9zA
[ KD036012087202.au-net.ne.jp ]
外が消防車で騒がしい
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 22:58:34 ID:qjNEyb7A
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
正直、あのフードホールに入る人の感性疑うw
美味しそうな店、入りやすそうな店、安い店、どのジャンルを持ってしても他にいい店いくらでもあんだろw
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 23:09:03 ID:Bt0Nn2KA
[ 240f:38:b135:1:3839:feb5:7b32:38b ]
つかあのフードホール、単純に高いのに美味しくないんだよ
衝撃受けるよ
やってるうちに一度は勇気出して行ってみてほしい
この値段でこれ!?と目ひんむくよ
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/10(日) 23:13:57 ID:Wwysj3Lw
[ 240b:10:c3a0:2e00:95e3:9625:7e50:8fc7 ]
行かないでおこうと思っていたのに俄然興味が湧いてしまった。
潰れるのは時間の問題だろうからとっとと行かないと。
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 04:21:27 ID:SEMoByZQ
[ 193.3.232.153.ap.dti.ne.jp ]
ワインの値付けみて
そういう店なんだと思い行ってない
今時3倍でも高いのにそれ以上とかありえない
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 06:08:35 ID:QL+u9H6A
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
オープンしてまだそんなに経ってないのに皆んな厳しいね。
値段とか徐々に調整していくもんなんじゃないかな。
お得なセットを作ったりして。
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 06:57:50 ID:9kht9MeA
[ g101055168214.d161.icnet.ne.jp ]
そんなもんだよね。
チェーン店ではないんだし。
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 07:34:20 ID:rlYRnGmQ
[ 2400:2200:25d:4df9:d5f2:effd:2580:51b5 ]
どういう経緯で決まったテナントか知らないけどあの超一等地なら喉から手が出るほど出店したい会社は山ほどあったんでなかろうか。
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 08:21:33 ID:0KJ5Kvnw
[ softbank126112224102.biz.bbtec.net ]
最近、三鷹市は調布市と急接近。
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 09:06:29 ID:1xeeiIgQ
[ ai126149049061.54.access-internet.ne.jp ]
8名無しさん@1周年2018/06/11(月) 08:40:19.51ID:P8gJlcXC0
武蔵野市 ルーマニア で検索してみな
2020年東京オリンピック「ルーマニア ホストタウン」だそうだ
武蔵野市の公務員は「吉祥寺で殺された女?そんなの関係ないね」って思っている
161名無しさん@1周年2018/06/11(月) 00:21:36.46ID:g6fOZISy0
吉祥寺の強盗殺人は深夜に歩いてコンビニ行く途中で女子大生がルーマニア人少年に殺されたな
吉祥寺の人はほとんど忘れてるだろうが
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 10:01:42 ID:3a8GGtOA
[ i121-115-232-66.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
長女がプール熱でした。今クオラのリリーローズメロディチャイルドクリニック(長い!)から帰って来たところ。おしゃれで、先生も感じよかった。
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 10:28:44 ID:3a8GGtOA
[ i121-115-232-66.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
あ 小児科のホムペ見つけました。
ttp://melodyclinic.kids.coocan.jp/
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 12:19:25 ID:z5FISqtA
[ p4565171-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>91
集客施設とやらはどのような感じになりそうなの?
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 13:04:43 ID:c68ZcQPA
[ 240f:38:b135:1:50a3:3528:12d8:d0c6 ]
>>105
そういうレベルの酷さじゃないからねw
行けばわかる
一周まわって笑えるくらいひどい
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 13:42:13 ID:3a8GGtOA
[ i121-115-232-66.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>113
小児科の帰りに フードホール寄って来ました。
サラダ食べただけですが・・・・酷いですね・・・
施政センターや小児科クリニックは好意的にみてきましたが、あのフードホールだけはちょっと。
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 20:01:12 ID:FrV3055w
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
どれくらい酷いか、明日にでも行ってみよかな。
駅から少し離れてても、サカイカフェやOndはいつも賑わってるよね。
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 20:18:41 ID:7C3qxLsQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
サカイフードコート、はやくつぶれないかなあ
独り言すまんの。
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 20:42:10 ID:p5AoRTxw
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの場所を陣取ってるにも関わらず街の発展に全く寄与してないのが少々もどかしいですね。
これを機に怖い物見たさの人が増えて繁盛しだしたら笑うけど。
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 21:37:07 ID:AZf4KlYQ
[ 240f:38:b135:1:4cf5:23e0:1f5b:d9a6 ]
>>115
サカイカフェは出てくるの遅いけどおいしいからね
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 22:06:24 ID:p5AoRTxw
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺は提供時間が早すぎる店は信用しない。
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 22:26:48 ID:p1TYYnXQ
[ 240f:38:b135:1:e51f:59d4:5a50:e0e9 ]
サカイカフェは注文取りに来るまでも長いよw
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 22:28:27 ID:7C3qxLsQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
サカイフードコート、つぶれるまえにネタで
1000円ランチ食べとくわ。
開店して4ヶ月、もういいんじゃないか。
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 22:42:43 ID:v3L7SJTw
[ KD182249242012.au-net.ne.jp ]
サカイフードホールな!w
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 22:43:06 ID:vKXEwwEA
[ pw126199072086.18.panda-world.ne.jp ]
>>120
ということは、待ち時間が長く客が回らなくて混んでるってことか
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 23:33:47 ID:YAE1wKEw
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カフェサカイは良いよね。フェルマータも好き。
居心地も味も良い。
ちゃんとこだわりがある。
美味しいものを出して、お客さんに来てもらおうという気概が感じられる。
駅に近い場所には、そういうお店があってほしい。
でも、もともと親子連れ歓迎っていうコンセプトだったっけ?
ベビーカーのママさんに占拠されるなら、それはそれで良いのかも。
乳幼児のお母さん達は、集まっておしゃべるできる場所あまりないからね。
代官山のT-siteなんて、まさにそんな感じ。
1階という立地は、バリアフリーのためにこそあるんじゃないの?
とも思ってしまうな。
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 00:14:28 ID:CPHpqV2A
[ 240f:38:b135:1:2cf3:b4e4:adf1:698b ]
ベビーカーの子連れ狙うなら、あの無駄に広いスペースのいくらかをキッズスペースにして遊べるようにするとかしないとね
バルやバーにもしたいって欲張るから何するにも中途半端になっちゃった感じ
つか屋上のキャンプ施設?も同じ会社の運営だけど、なんでその会社が入ることになったんだろ
他の会社はコンペに負けたの?あれに?
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 00:20:23 ID:b+FRqCWQ
[ 240f:38:c133:1:78b3:fa8e:88ec:19d3 ]
あれがいいと思った武蔵野市職員が居たんだろうなぁ
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 00:39:39 ID:CPHpqV2A
[ 240f:38:b135:1:2cf3:b4e4:adf1:698b ]
見る目ないなぁ
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 02:10:32 ID:0urD1Ojg
[ p3162007-ipngn18901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そこまで悪くないと思うぞ。
客が入らなきゃ、リニューアルしたりするだろうし。
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 05:21:19 ID:CBlmL0Wg
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
子連れのお母さんはマックの方がありがたいのでは…。
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 07:35:46 ID:GzNRfSsw
[ sp1-66-96-76.msc.spmode.ne.jp ]
やけに救急車日赤に向けて走ってるけど何か事故でもあった?
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 08:25:10 ID:g+8E3TTQ
[ FL1-203-136-35-244.tky.mesh.ad.jp ]
フードは年商17億あるところが運営してるみたい
世の中わからんね
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 08:50:45 ID:ZxS7Tffw
[ pw126255002061.9.panda-world.ne.jp ]
あーいうのって入札じゃないの?市が随意契約するのって相当な理由が必要なんじゃない?
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 09:09:02 ID:tGPiR/Fg
[ 240f:38:b135:1:956b:a2b7:7348:d60f ]
Gstyleってとこでしょ、フードホールもグランピングも
特に実績豊富な会社には見えないけど何が決め手だったんだろう
不満しかない
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 09:48:25 ID:g+8E3TTQ
[ FL1-203-136-35-244.tky.mesh.ad.jp ]
グランピングってこれか。武蔵野市って金がないのかな
https://mrs.living.jp/musashino/musashinohensyu/article/3001626
新宿の屋上はこんな感じ
https://senken.co.jp/posts/lumine-glamping-160712
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 09:55:47 ID:rzDAkUtg
[ softbank126112224102.biz.bbtec.net ]
元本屋だった磯丸水産がいつの間にか鳥良になっていた。
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 11:55:26 ID:j3fdXi2g
[ 2400:4050:c260:1300:8c92:a038:152:ba08 ]
サイレンがすごいな
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 12:20:37 ID:/kZZ1Khw
[ sp1-75-240-68.msb.spmode.ne.jp ]
本屋(木)→水産→鳥
だから次は馬刺し屋とか豚カツ屋かな
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 14:00:08 ID:zveuQUxA
[ g101055152200.d145.icnet.ne.jp ]
カフェサカイ メニューも立地も武蔵境の店としては好きなんだけれど
とてもうるさい。内装に吸音材使ってないのだろうかと行くたびに思います。
行く時間帯のせいかな?
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 14:04:19 ID:dj5aeBdQ
[ 240f:38:b135:1:3c1b:ed56:441f:1aa5 ]
キッチンのガチャガチャした音とか結構響くよね
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 14:08:24 ID:AGUUFiLA
[ i118-21-6-28.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
雰囲気は良いよね。
具体的にどこが良いのかうまく説明出来ないけど。
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 14:54:46 ID:9Z3RpYeg
[ sp1-75-4-2.msc.spmode.ne.jp ]
カフェサカイはいつもあんなに混んでるんだし、
いっそ、サカイフードホールはカフェサカイ2号店に
すればいいんじゃない?
フードホール、ほんと、みんなの言うとおり。
あの金額で、びっくりするほどまずい食べ物しか出てこない。
衝撃的だよ。
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 15:09:02 ID:TBq3yCAg
[ 240b:10:c3a0:2e00:8da:4190:dc3a:31e5 ]
>>134
素晴らしい。
青々とした人工芝。そして電子レンジ。圧倒的なIKEA感。
そしてとどめのめちゃうま麦。
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 19:53:31 ID:QEly7ySQ
[ 240f:38:b135:1:a0c4:2118:bcad:97aa ]
カフェサカイは人がうるさいというより、カチャカチャ系の音がすごく響くんだよ
建物のつくりの問題だと思う
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 21:04:15 ID:7Ai6JRTQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
アソコってどこですか?
ぼかしたバッシングたから特定できません。
大学名をおしえておくれ。
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 21:08:00 ID:7Ai6JRTQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
アレの典型ってなんですか?
あそことか、あれとかわけわかりません。
アレをおしえておくれ。
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 23:17:58 ID:lZ6WLjBw
[ 2403:99dd:6fe8:7200:ad09:62dd:edb9:bd2d ]
アレっていうのはナニのことだよ。これだけのヒントを与えてもわからないとなるとつくようで永遠につかない間欠蛍光灯のようだな。人生いろいろ。
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 23:57:34 ID:xf6NTi9g
[ mno2-ppp326.docomo.sannet.ne.jp ]
幼稚な人にはわかりません。
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 00:04:56 ID:/Jzr6M4g
[ i223-219-177-158.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
softbank219037022148.bbtec.net
↑ 一番アレな人だからNGにしてスルー推奨!
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 01:16:56 ID:b2dVPH+w
[ KD182251242012.au-net.ne.jp ]
>>61
へえ、医師会にも仁義切らんといかんのか。
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 03:07:37 ID:AW1O08Hg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
前スレで亜大批判して管理人に叱られて
また、あの大学があれだ で亜大批判か。
懲りない幼稚なやつ。ここは議論する場じゃない。
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 03:13:36 ID:Drlk8aqQ
[ pw126035083161.25.panda-world.ne.jp ]
大東亜帝国が世界を制覇する日が来るかもしれない。
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 05:48:58 ID:lwXIbVaQ
[ 138.218.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
相変わらず荒らされてるね
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 08:35:51 ID:2DU0eTkQ
[ 61-205-106-71m5.grp5.mineo.jp ]
中央線高架下の犬のウンコが酷い
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 09:54:15 ID:ONGNz/4Q
[ 2400:4050:d3c0:4000:d197:b3d3:cffc:60bd ]
違う意味で大人気のサカイフードホールだけど
そもそものコンセプトが「ニューヨーク発の新しい飲食店のカタチ。」ですよ!
武蔵境で?NYの新しい風を?吹かせるってか?w
だからコンセプトからするとやってることは間違ってないんだよね
残念な事に味も価格も雰囲気も受け入れられていないだけで。
間違ってはいないんだ。
そう。誰も悪くは無いんだ。
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 10:15:59 ID:7pn6bPuQ
[ sp1-75-4-54.msc.spmode.ne.jp ]
飛行機とヘリの音がすごい
低空飛行してる
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 10:16:41 ID:5oTcDzzQ
[ softbank221109121037.bbtec.net ]
ここで文句を書いても何も変わらんし、嫌がらせしようとしてるだけにしか見えないんだよな。
ま、書いてるのは極々少人数なんだろうけどさ。
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 12:47:08 ID:R2DpB64Q
[ mno3-ppp5719.docomo.sannet.ne.jp ]
>>157
ここで書いても何も変わらないのなら、嫌がらせにもなりようが無いのでは?
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 13:24:41 ID:1dj6zJvQ
[ KD106139009022.au-net.ne.jp ]
>>151
3時に書き込みしてる時点でアレな人ですね。
料理が出てくるのが遅かったのに何もサービスなかったって文句をわざわざココに書き込みしてる幼稚な人の方がよっぽどアレだと思うけどね(白目)
ID:softbank219037022148.bbtec.net
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 13:31:12 ID:dcgKXupQ
[ softbank126021243072.bbtec.net ]
>>158
当該業者が特定のネットの風評に悩まされていると警察に相談して
仮にリモホが同一人物からのもので集中していたとしたら、何らかの罪になる可能性はあるかも
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 15:58:49 ID:mc/RbFJA
[ 240f:71:30fd:1:3d8d:1b94:f170:68e5 ]
サカイカフェの元になった三鷹のカフェはだめだめなのに武蔵境では成功したね
店長の差かな
三鷹の方は池沼系だから
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 20:45:50 ID:AW1O08Hg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
クオラは以下の記事に詳しい。
市議会議員のブログ。
http://saionji.seikatsusha.me/blog/2017/04/07/5143/
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 21:39:24 ID:wVw42ykQ
[ 240d:1a:12a:cc00:d820:fe6b:2325:19fc ]
>>162
サンクス
つまり30年間安く貸すでぇ、そのかわり定期的に市民の意向は反映させてもらうでってことだね。
つまり不満があったら言った方が良いってことだね。
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 22:01:31 ID:1i3b3Z/g
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なるほどー
市議会議員のブログを見ると、当初の期待がわかるなあ。
(以下コピペ)
2階建てという制限がある中で、屋上の有効利用のために提案されてきたバーベキュースペースに対しては、「煙が出る」「酔っ払いがけがをする」と過剰なまでの懸念を主張されていました。大学が多く、留学生も多い武蔵境エリアで、オープンで気軽に交流できるパーティースペースが生まれることは歓迎すべきことと受け止めています。
1階に予定されているママカフェは、今まさに武蔵境エリアで増えている子育て世代にぴったり。休日も開所する見込みの小児科クリニックは、孤立しがちな子育て世代の保護者の皆さんにとって朗報!です。
(コピペ終わり)
土地代は安いが、建物の建設費は業者持ちなんだね。
それで利益を回収しなきゃいけないという焦りが裏目に出てるのかもしれないが、
お店というのは何かしら魅力がないと人は寄り付かない。
高くてまずかったら、二度と寄り付かない。
それでも客は行かなくなった理由なんか教えてくれないからね。
もしもこの掲示板を見ている関係者がいるのなら、
業務内容を改善するための貴重な情報源だと考えて
前向きに修正を加えて行って欲しいな。
期待があるから悪口が出るのであって、
最初からまったく無関心だったら悪口も出ないんだから。
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 22:23:41 ID:1i3b3Z/g
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
見てるかもしれない関係者さんを励ましついでにアドバイス。
あくまでもユーザー目線だけども。
武蔵境に今ないものは、タイ・ベトナムあたりのエスニック料理が食べられるカフェ。
こぎれいな内装で美味しいエスニック料理が食べられたら
武蔵境では他に選択肢がないから人は集まると思う。
フォーなんかは、スープだけはしっかり作ってもらえれば、
具はもやし、紫玉ねぎ、パクチー、鶏の胸肉あたりで良いのだから
原材料費はたいしてかからない。
麺はベトナム直輸入のおいしいやつにしてね。
生春巻きと小さなスイーツでもつけて850円ぐらいならランチは良い感じ。
夜はもうちょっと本格的な料理を食べたいね。
最近は、ベトナム風のサンドイッチ、バインミーもじわじわ人気出てる。
おひとり様でも、カップルでも、ファミリーでも、友達同士わいわいでも、
エスニックは使い勝手が良いから、どこの店も人気で人が入ってるよ。
もうひとつ、思いつくのは台湾スイーツの店。
ランチ、ディナー、時間関係なく、
本格的な美味しい豆花などの台湾スイーツが食べられて、
小腹を満たせる麺類なんかも数種類選べて、
麺、スイーツ、ドリンクと3点セットで1000円ぐらいなら、行列できるかも。
実際、都心のほうの台湾スイーツ店は、どこも繁盛してるよ。
どちらにせよキッチンには本場の人が複数人必要だね。
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 23:10:06 ID:RbYuLlnA
[ sp1-75-241-181.msb.spmode.ne.jp ]
都内でやるアジア系は熱心なファンと
その方々を満足させられる
内容を伴ったお店の実力があってこそ
初めて成り立つものであって、
向こうでテキトーに屋台やってもまず通用しないような
トーシロ〜に出来るものではありまへん(笑
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 23:12:16 ID:RbYuLlnA
[ sp1-75-241-181.msb.spmode.ne.jp ]
無印のペーストではムリ(笑
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 03:59:55 ID:SSkYLCGg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
>>165
タイ料理店あったらいいね。
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 04:09:49 ID:aMSs+6pQ
[ pw126035202164.25.panda-world.ne.jp ]
本格中華もすでにチンチン亭があるからなぁ。
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 05:08:59 ID:8pW1Esug
[ i60-47-26-78.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
プロント辺りで良いんだけどねえ正直
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 07:06:13 ID:8HIi91Og
[ 240d:1a:12a:cc00:89f9:24f4:c282:fca9 ]
まあ「子育て向け」とか「ワーキングママ向け」とか取ってつけたようなお題目がないと市の援助は受けられないってことだよね。
てことは香辛料の効いたアジアンテイストのものを出す店よりは、食材に気をつかった店の方が市としては通りやすいんだろうな。
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 07:39:40 ID:cMeXY2Jg
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
タイ料理いいね!
あとはムジカフェみたいにデリを自分で選べるようなお店だったら
子供連れにもいいも。
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 07:45:17 ID:yb0RBnvg
[ p5357135-ipngn2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ペパカフェ系列がいいかも
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 08:25:56 ID:K9ESUBbg
[ 2400:2200:35d:d54a:e1f7:cb44:2961:c884 ]
143を削除依頼だしたから削除完了。
管理人ありがとう。
特定の学校、組織の誹謗中傷はやめよう。
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 11:33:23 ID:QeKFgThw
[ softbank221109121038.bbtec.net ]
インド、エスニックは増えてきたから、足りないのは東南アジア系かな
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 11:42:01 ID:53DvXkjw
[ 193.3.232.153.ap.dti.ne.jp ]
方向性よりもまずは値段と店内の落ち着かなさじゃないかな
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 12:59:42 ID:YMKSYWsQ
[ 2400:4050:d3c0:4000:3d71:bf02:48b6:a2e5 ]
よし!俺もなんかアイデア書こうw
屋台村方式にしてインド、タイ、イタリア、スペインあたりの屋台を3〜4店舗ぐらい出して
入口に券売機置いてチケット制にして、フード&ドリンクは一律一品500円に統一。
通常客単価2000〜3000円ぐらい、いっぱい飲みたい人用には2500円で90分飲み放題のチケット販売
別料金の場所代払えば屋上のBBQスペースでも飲食可能とか。
こんなのどうかなぁ?
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 13:34:28 ID:dLGJPuMA
[ KD106139003197.au-net.ne.jp ]
武蔵境を代官山とか自由が丘みたいなイメージにしたがってる人たちがいるのかな?
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 13:36:30 ID:WV8Y79oQ
[ i223-218-14-11.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ID:softbank219037022148.bbtec.net
ID:2400:2200
同一人物
某大学卒かな?(苦笑)
刀削麺の店で注文が遅かったのに何もサービスがなかったと激怒して書き込むクレーマー体質
幼稚な人が増えたと毎度書き込むが彼が一番幼稚
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 13:55:12 ID:uq360iGg
[ pw126255199238.9.panda-world.ne.jp ]
武蔵境はすでに聖蹟桜ヶ丘くらいのブランドはあるだろ。
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 14:25:46 ID:K9ESUBbg
[ 2400:2200:35d:d54a:e1f7:cb44:2961:c884 ]
6月28日オープン予定
ぽんでCOFFEEエミオ武蔵境店
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 15:30:28 ID:wNwrAf/A
[ KD182250241101.au-net.ne.jp ]
イチイチホスト検索して晒す人って何なの?
病的すぎて怖いわ
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 16:53:56 ID:K9GlMMOg
[ 240f:71:30fd:1:84ed:3042:d1e6:1a55 ]
全然ママカフェになってないのに助成金取ったのかな
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 17:04:44 ID:Z+I3FvWw
[ mno3-ppp7732.docomo.sannet.ne.jp ]
行政は後のことはほったらかすことが多いよ
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 17:27:43 ID:K9ESUBbg
[ 2400:2200:35d:d54a:e1f7:cb44:2961:c884 ]
つっこみすまんが、助成金ではなくて
市は格安で業者に土地を貸している。
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 17:46:10 ID:THedLBeQ
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近の代官山は観光客だらけ。
自由が丘は有閑マダムが多い。
武蔵境はファミリーと学生に使い勝手が良い町になれば良いんじゃない?
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 17:53:34 ID:THedLBeQ
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ママカフェの件だけど。
もし屋上と1階の経営者が同じなら、
いっそ屋上はおしゃべり専用のカフェスペースにするのもありかもね。
閉鎖空間のなかではママたちのおしゃべりと赤ちゃんの泣き声が響き渡るけど、
オープンエアなら好きなだけしゃべれる。
エレベーターあるんだからバギーも楽々移動できる。
屋上のトイレにはおむつ替えスペースを忘れないでね。
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 18:11:12 ID:K9ESUBbg
[ 2400:2200:35d:d54a:e1f7:cb44:2961:c884 ]
さっき、みんなが大好きな
サカイフードホールの前をとおった。
客は三組八人。これはもうだめかもわからんね。
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 18:18:06 ID:ZH0iWh8g
[ 240f:38:b135:1:b026:6e9d:1abb:ec3f ]
すごい入ってるじゃん
土日の昼並みだよそれ
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 18:30:18 ID:THedLBeQ
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
客がひとり、またひとりと減って辛い時期だろうが、
がんばってほしいね。
まさかとは思うが、
今の惨状が変なコンサルタントの言う事きいた結果なら、
そのコンサルとは縁切ってください。
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 19:10:59 ID:VJ0lG6Xw
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あそこに政治的な黒さを感じるのは俺だけ?
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 19:30:43 ID:THedLBeQ
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だけじゃない
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 20:21:26 ID:dLGJPuMA
[ KD106139003197.au-net.ne.jp ]
境南町のローソンはもう諦めたのかな
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 21:08:50 ID:NZ2bNnQQ
[ FL1-203-136-35-244.tky.mesh.ad.jp ]
>>181
名前からしてネタかと思ったけどガチだね
どこの跡地に入るんだろう
調べた限りじゃ普通のパン屋だがWIFI付きのカフェなら助かるわ
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 22:05:34 ID:Y4syuitg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
ポンデコーヒー、エミオはいま三箇所空いてる。
トップスの両サイド、パステル跡地のどこかに入りそうだね。
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 22:53:51 ID:t5FpNVKg
[ 240f:71:30fd:1:de4:202a:5a64:6b16 ]
>>187
駅の広場で話してればいいじゃん
家賃払ってるのになんで金にならない施設にしなきゃいけないんだか
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 22:58:48 ID:Y4syuitg
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
業者は武蔵野市に格安の賃貸料を払う。
建物は業者が自前で建てる。
入居させるテナントは市の意向を汲む。
業者の好きにできない。
PPPは理想先行で業者は運営しにくいな。
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 23:56:08 ID:z46s6iHA
[ 2400:4050:c260:1300:d96e:2022:96e9:5290 ]
>>194
バイトの募集要項を見るとテイクアウト専門店みたいだよ
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 00:42:11 ID:4WOA9l6w
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ポンデケージョのぽんで、か。
テイクアウト専門なのかー
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 05:52:20 ID:fbxzUPFw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
どうせなら普通の店が良かったな。
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 10:03:33 ID:HcMZzmsw
[ 170.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>197
民間が自由に商売できないとなると、テナントは医療保育介護くらいになってしまい賑わい創出にはならんな
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 14:48:55 ID:05qXt4uQ
[ 87.66.239.49.rev.vmobile.jp ]
普通のケーキ屋欲しいな
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 15:18:56 ID:74AnMvGQ
[ sp49-98-140-109.msd.spmode.ne.jp ]
クオラは格安に土地を貸すと言うか、建物管理費や光熱費は市政センター分も含め
業者負担だから、結局格安でもない、という話ではなかったかな。
まあ1階は確かにハイファミリア系でも入ればめっちゃ混みそう。
もったいない。
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 18:25:31 ID:cFu48wRg
[ 2400:2200:1bd:a41a:e4e4:6823:f38e:95a2 ]
代官山、自由が丘とは言わないけど、中央線沿線というアドバンテージを考慮すると、せめて三茶や下北レベルにはなると思う
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 19:06:32 ID:yJq+ohag
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
えぇ…
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 19:08:04 ID:DBbmdGvA
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
そういうのは吉祥寺に任せて学校と住宅地メインののんびりした街でいて欲しい
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 19:27:27 ID:AA+eRcOA
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
>>204
そのネタ飽きたよ。
もっと面白いネタに切り替えてよ。
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 19:48:03 ID:gxNBCD3A
[ 2400:2200:1dd:3ac5:7f4d:24a9:801a:42c4 ]
>>207
ネタって何?
年間小売売上高では武蔵境は三茶や下北と同程度だし、後はブランド化でしょ
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:11:48 ID:CRAtzE6A
[ pw126255199238.9.panda-world.ne.jp ]
武蔵境はすでにブランドだと思うよ。すご〜い。
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:14:13 ID:yJq+ohag
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うーん。街に面白みがないんだよねぇ
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:21:13 ID:+MGkiyOA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
駅は130年前にできた古参の駅。
しかし駅前が熟成していない。
三鷹にはちらほら古い店にがあるが、武蔵境には少ない。
境が飛躍するかは武蔵野市の手腕次第、かな?
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:28:22 ID:i31OMstA
[ p20232-ipngn6801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
因みに、武蔵境駅と調布駅って、どっちが栄えてると思いますか?
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:34:59 ID:+MGkiyOA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
利用者は武蔵境駅7万。調布駅12万。
栄えてるのは調布駅とちゃいますのん?
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:36:49 ID:ScSlPPow
[ pw126152005233.10.panda-world.ne.jp ]
>>208
中央線という沿線が巨大なんだよね。
武蔵境の商業規模だったら私鉄なら特急停車駅レベルなんだけど
中央線だと武蔵境レベルの駅があまりに普通で目立たなくなってしまう。
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:43:15 ID:ScSlPPow
[ pw126152005233.10.panda-world.ne.jp ]
>>213
武蔵境は乗客数だから、乗降客数に合わせると武蔵境14万、調布12万。
でも調布の方が栄えてるよね。
行政機関とかも集中しているし。
武蔵境は武蔵野市で三番手にしては頑張っていると思うけど。
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 21:01:05 ID:+MGkiyOA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
スレちがいすまん。
調布市は横浜市同様、中心がうすい。
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 21:41:15 ID:sudQ2rbg
[ 2400:4050:c260:1300:203d:edda:92cb:dd78 ]
調布は地下化されて随分再開発が進んだよね
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 21:57:15 ID:+MGkiyOA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
そうなんだが調布は宿場町だから
仙川、布田、調布と街が分散してる。
横浜も核となる街がない。
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/15(金) 22:17:04 ID:ETNak2Pg
[ pw126255003089.9.panda-world.ne.jp ]
>>203
そうなんか、資料には43万/月
※相場価格のほぼ半額って書いてあるよ。諸々入れても全くの民間企業がやるよりは安いと思う。
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 07:21:26 ID:hFtPJ7Hw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
建築費も持たされるから判断が難しい
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 12:10:26 ID:el36BK/w
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
調布は駅前から成田空港行きのリムジンバスに乗れる。
それが羨ましくて仕方がない。
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 12:15:03 ID:el36BK/w
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
武蔵境は開発が遅れた分、
新しいコンセプトで駅前を整備することができた。
その点では三鷹駅よりずっと使いやすく魅力的な駅になった。
でも、腕の良い料理人がいる店なんかは三鷹に集中している。
武蔵境は良質の個人商店が出しにくい構造があるのかな?
かねてから疑問に思ってるんだけど。
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 12:21:25 ID:el36BK/w
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クオラは利益回収したいなら、
素人商売で失敗を重ねるよりも有名どころに貸したほうが懸命かもね
確か30年とか年限もあるんだよね?
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 12:35:02 ID:lvhkh2sg
[ nttkyo1421193.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
無駄に家賃が高いし集客が見込めないから賢明な個人店経営者は出店しません。
ドミナント戦略を展開してるチェーン店はどんな街でも出店する意義があるけど。
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 12:45:06 ID:VhBgdN4A
[ p20232-ipngn6801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>218
てか、調布市の中じゃ、ダントツ調布駅が中心駅(核)だと思うよ。
確かに仙川もコジャレてて、いい感じだけど。スレチスミマセン
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 13:18:33 ID:8mdoo0Mg
[ 2404:7a80:d3e0:3100:1108:a2a8:ad67:b187 ]
>>221
同感
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 14:49:23 ID:cX0EkJfg
[ pw126035019121.25.panda-world.ne.jp ]
武蔵境に国際空港をつくると歩いていけるようになるだろう。そのほうがトクだぞ。
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 14:54:09 ID:au/xkyKA
[ 219.100.139.75 ]
調布飛行場で国際線飛ばしてくれ
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 14:57:59 ID:au/xkyKA
[ 219.100.139.75 ]
224
三鷹が武蔵境より家賃高いって意味?
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 16:08:00 ID:JLAE04Cg
[ pw126033011182.23.panda-world.ne.jp ]
>>221
吉祥寺から出てるみたいだからそれでいいんじゃないの?
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 16:19:08 ID:au/xkyKA
[ 219.100.139.75 ]
吉祥寺から出てるバスがついでに経由してくれたら最高なんだが
いずれにせよ本数は多くないけどね
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 16:23:29 ID:U5lOu4mg
[ 2400:2200:29d:d98f:5988:8f61:dac6:9c4d ]
いまからサカイフードホールの客数みてくるわ。
独り言すまんな。
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 17:24:27 ID:2+VeRAqA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
四組7人。隣のタリーズコーヒーはほぼ満席。
234 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 18:02:05 ID:el36BK/w
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
隣のタリーズも空いてたら胸も痛まないが・・・
客単価500円でも満席ならそっちのほうがいいよね・・・
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 02:01:22 ID:i0Eqynmw
[ p6e426cd9.tkyea122.ap.so-net.ne.jp ]
>>61
「コンビニ型医療機関」って、具体的にはどういう意味なんだろう。
休日もやってるってこと?
でも当該クリニックのHP見ると日祝は休診みたいだから
そこは譲歩(っていうのか?)したってことなんだろうか。
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 02:20:28 ID:d5/V/gxQ
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コンビニ受診という言葉はネガティブな意味合いなはずだがね。
たいしたことない症状なのに救急外来を受診する迷惑な患者の行為。
そんな響きのある言葉を使ってしまうセンス。
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 05:10:55 ID:Xo0aXg7A
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
駅ビルと一体開発出来ていれば問題なかったんだよね。
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 07:04:26 ID:mH/nJkbA
[ g101055168214.d161.icnet.ne.jp ]
今や過去の話
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 12:55:32 ID:vI66MVWA
[ 2400:4050:c260:1300:79de:3708:df29:4875 ]
いまだに使いづらい東小金井に比べれば100倍マシ
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 13:06:05 ID:4nQEHvxg
[ softbank221109121021.bbtec.net ]
そういう成りすましの煽り止めようよ
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 14:55:23 ID:INkdivEQ
[ 2400:2200:43d:3490:1b90:a409:cea9:8a12 ]
武蔵境スレは幼稚な人が増えましたね。
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 15:09:22 ID:cZykkYdg
[ 219.100.138.48 ]
東小金井駅周辺は結構魅力的な飲食店あるよね。
243 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 17:17:16 ID:7EJ8977g
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんなに集まってるの?
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 17:36:24 ID:vw5hmrpg
[ 240f:1a:f94e:1:95a8:14dc:c2ab:5cd7 ]
>武蔵境スレは幼稚な人が増えましたね。
>吉祥寺スレは幼稚な人が増えましたね。
[ 2400:2200:43d:3490:1b90:a409:cea9:8a12 ]=同一人物乙。
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/17(日) 21:23:40 ID:U2lNv3OA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
では、話題提供。
北口の富士顕正会の勧誘盛んだね。
1年前はあんなにいなかった。
数撃ちゃ当たる、で勧誘だな。
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 03:15:07 ID:SXAIVGRA
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
勧誘方法はどんな感じ?
ここ以前複数の人間で体当たりしてどこにも進めないようにして勧誘してたことあるから
それが確認できれば公安案件にできて摘発できるんだ
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 05:52:49 ID:pfioqszw
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
富士山写真の紙をみせる。
まったく強引ではない。
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 07:02:28 ID:JbJ5BEMg
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
外国人の子供の写真を見せるのとは違うのね
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 09:14:10 ID:WwTANP8w
[ 2400:4050:c260:1300:b410:7d85:575b:2b97 ]
トラブルが何度もあったから強引な勧誘はしてこないでしょ
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 11:44:01 ID:5hyVdtfA
[ pw126035139029.25.panda-world.ne.jp ]
死刑になるかもしれない。
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 13:37:09 ID:SXAIVGRA
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
そういえば寄付たかりもあの辺りだったな
もしかして根っこ同じ?
場所的に駅を中心にすると南口交番の対角線のところがよくそういうのでくわす
やはり北口交番を再設置すべきなのでは
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 19:06:29 ID:N5Tqv6Dw
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
フードホールもアレだけと、ホームから見えるテントに違和感。
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 19:27:46 ID:IKuDyCPA
[ 2404:7a80:c880:4700:88aa:d4d7:2f04:b6d1 ]
BBQしながら中央線の混雑を見るのが風流
というコンセプトでは?
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 20:11:21 ID:5hyVdtfA
[ pw126035139029.25.panda-world.ne.jp ]
ほぇ、それが風流なのけ?
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 20:33:30 ID:pfioqszw
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
アレはアレだからアレだよね。
意味わからん、指示語なしでちゃんと書いておくれ。
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 20:42:33 ID:pfioqszw
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
風流って、アレだよね。
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/18(月) 20:44:55 ID:pfioqszw
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
北口で勧誘している富士顕正会ってアレだよね。
こんな書き込みじゃ意味通じないよな。
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 03:17:55 ID:0eYukEhg
[ KD106161232115.au-net.ne.jp ]
そうそう、それじゃあれだよな。
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 06:10:34 ID:WurTOcVg
[ 138.218.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
それってアレの事?
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 06:50:44 ID:5NrZ/qng
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
そう、あれだよな。(したり顔で)
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 12:20:26 ID:4eJyCOVA
[ p7668124-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>252
そこまで問題があるとは思えないけど。
駅前でバーベキューという選択肢があってもいい。
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 13:03:08 ID:Va2Nujew
[ pw126035139029.25.panda-world.ne.jp ]
ナニをぶちこんでアレやコレやしてやりたい。
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 13:38:24 ID:+tSNyN9w
[ softbank221109121030.bbtec.net ]
レアレアでアレやりたい
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 13:52:55 ID:s6o+Bs7Q
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
アレてるなぁ…
265 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 14:03:37 ID:LziJlJog
[ 2400:2200:45d:b9c6:d050:a972:ad6d:25b9 ]
最近の武蔵境スレはアレな人がふえましたね
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 17:20:08 ID:YOGGVtoA
[ mno3-ppp7732.docomo.sannet.ne.jp ]
>>261
あってもいいが、あんな使いにくいのでいいのだろうか?
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 18:00:20 ID:ZO2+V6jg
[ 2400:2200:21d:d613:cb41:6a98:4d52:32fd ]
誰も使ってないのが問題なのでは…
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 18:37:47 ID:5NrZ/qng
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
定期報告。
本日18時、サカイフードホール、客1人でした。
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 01:38:20 ID:hfVYmEwA
[ 240f:38:b135:1:18ef:394e:3cb4:ec5a ]
勇者だな
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 06:09:16 ID:8y+TJ99Q
[ dcm2-119-241-51-64.tky.mesh.ad.jp ]
こんな中継やって楽しいの?
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 06:42:35 ID:hN8pHq7Q
[ mno3-ppp7732.docomo.sannet.ne.jp ]
今日も報告よろしく
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 08:26:28 ID:Yk8FOGVg
[ 2400:2200:27d:625d:3401:e190:d297:609d ]
話題も提供しないくせに批判ばかりする方がいて困るわ。
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 08:46:46 ID:JDtGTaRw
[ 240f:3f:73eb:1:a4e3:6bf2:8b97:301b ]
たまに、イトーヨーカドーの角で「交通安全」って書いたタスキ掛けて信号に合わせて旗振ってら人たち、何?
茶髪の兄ちゃんとかさえないおばさんとかいて、どう見てもライオンズクラブやロータリークラブの会員じゃないんだけど
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 09:03:25 ID:C4OZfhuQ
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
焼き肉きんぐはまだオープン日が決まらないのかな?
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 09:09:35 ID:j9F2WCqA
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
交通安全のご一行は、多分交通違反した人の安全講習プログラムではないかと。
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 09:44:21 ID:XTRWnWvg
[ KD182251247008.au-net.ne.jp ]
>>273
275の言うとおり、違反者講習ってやつだよ
免停にならないために受講料を払って交通安全活動(旗振り)をするか実車安全運転講習を受けるか選ぶんだけど
交通安全活動の方が金額が安いからこっちを選ぶ人が多いらしい
青い帽子に黄色いたすきで現場を仕切っている人は地域交通安全活動推進委員とかいう人たち
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/koshu/koshu/koshu05.html
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 10:19:19 ID:hN8pHq7Q
[ mno3-ppp7732.docomo.sannet.ne.jp ]
境南町に結構前から「この辺で深夜から早朝にかけ、
猫の捕獲目的で捜索してるやつがいる」って掲げられてるんだけどこれマジ?
先週夕方に大きな白い袋の口から、猫の足が出てたのをうちの嫁が井口三丁目あたりで見たらしいんだけど、これと関係あんの?
なんか迷い猫の張り紙多いし
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 11:35:47 ID:iiyLvzuw
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
良い意味での捕獲と、ものすごく悪い意味での捕獲があるけど、
白い袋の口から足が出てるパターンは後者だ・・・
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 13:34:18 ID:B3KWglhQ
[ i223-218-14-11.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
話題を提供?
一日中この近辺のスレに粘着してる暇人の話題と言えば
刀削麺の店で出てくるのが遅かったくせに何もサービスがなかったとか
とても知的で有意義な書き込みのことかな?
きっとアレな大学卒なんだろうね
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 15:23:30 ID:Yk8FOGVg
[ 2400:2200:27d:625d:3401:e190:d297:609d ]
結局、批判するだけで話題提供しないのね。
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 17:18:26 ID:C4OZfhuQ
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう異常な人は構わないようにしよう
ホスト晒しやら、大学批判やら
282 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 17:58:06 ID:Yk8FOGVg
[ 2400:2200:27d:625d:3401:e190:d297:609d ]
では、話題提供
サカイフードホール いまみたら客1人でした。
いつまでもつのやら。
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 20:53:13 ID:TN7BTj7w
[ sp49-97-100-28.msc.spmode.ne.jp ]
そういう不思議な経営状況の店って意外とありますよね、
武蔵境はそういうグレー感がよく似合うエリアだと思います、
きっと企業利益ありきの道楽的な店なんでしょう(笑
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 21:19:16 ID:GSjbk8xA
[ KD182250248226.au-net.ne.jp ]
>>276
そういうことだったのか
今度見かけたら違反者ということで白い目で見るようにするわ
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 22:29:57 ID:r4rXidtA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
貴殿は人を批判する前に話題提供されたし。
ここは情報交換板。
情報否定板じゃないぜ。
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 22:52:46 ID:mcn8xUTA
[ KD182251242016.au-net.ne.jp ]
>>276
講習手数料が約1万円って高過ぎない?
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 23:14:23 ID:1zASgWkQ
[ 2400:2410:c9c0:8000:bd3c:8a7b:efdb:bf76 ]
>>286
何度も反則金納めた上でさらにだからねwww
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 23:22:24 ID:Bxh4X3aQ
[ p76ee38ca.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ファミマ南口店(きら星に近い方)改装のため明日(21)まで、再開は7/26。
安売りとかは特に無し
道路拡張のための改装との噂
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 01:25:30 ID:kuaVH6DA
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
今のところ気になるのは
>>277
これだな
捕まえた後どうしてるだろ
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 06:31:08 ID:l1j5Oohg
[ g101055168214.d161.icnet.ne.jp ]
ぬいぐるみとかの可能性もあるかも。
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 10:40:29 ID:YjOgh5JQ
[ 240f:38:b135:1:5873:b38:1b86:3699 ]
ほう?
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 12:13:44 ID:Ex47Vj0w
[ softbank221109121126.bbtec.net ]
ローソンはいつになったら開店するんだ?
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 12:27:28 ID:1mmQGBdg
[ mno1-ppp86.docomo.sannet.ne.jp ]
なにやら白い大きなズタ袋にまさに何か押し込んでたらしい。そんときに脚がもぞもぞと見えたと。不審な格好のおばさん(もしかしたらおっさんかも)だったとか。
場所は井口三丁目と境南町二丁目との堺のとこの車止めのある道路のある生産緑地のとこで捕獲してたって
注意喚起の看板の結構近所やね
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 14:31:45 ID:MJICb1eQ
[ pw126245141202.16.panda-world.ne.jp ]
地域猫は賛否両論だよね。
ウチは餌もやってないし構わなかったけど、家の敷地内で死なれた時はおいおいって思ったよ。市役所に電話して亡骸を取りにきてもらったけど、市の人が来るまで出かけられずなんだかなーって思ったよ。餌やってる人はちょっと想像してみてほしい。
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 15:59:23 ID:ZXUJZjqw
[ KD182251242017.au-net.ne.jp ]
>>287
そうそう、罰金の意味もあるのかな。
>>289
伝統的には三味線にするんだろね。
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 17:59:39 ID:gPEZ56iw
[ 240f:38:b135:1:c528:6062:f459:10a5 ]
すきっぶ通りのクックチャムと茂蔵、閉店なんだね
その後は何ができるんだろう
パチンコとか携帯ショップとかマッサージ屋でないことを祈る
できたら飲食がいいなあ
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 18:11:23 ID:7lYuG+Kw
[ zz20174131746F624EC1.userreverse.dion.ne.jp ]
吉祥寺の山幸が武蔵境駅北口にビル建てて移転してきますね。
5階建てだけど全て山幸ではないよなあ。
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 18:12:17 ID:19U+rkBg
[ 2400:2200:43d:347d:c54d:9c98:3055:ead6 ]
迷惑極まりない。猫は残飯食わせると糞が激臭。庭にされてみろ。
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 18:18:33 ID:rAOPQ7tg
[ 240b:10:c3a0:6000:1cfa:d5c0:c109:1f1e ]
>>296
まじか
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 19:49:18 ID:hoBQXZSg
[ pw126035151206.25.panda-world.ne.jp ]
猫糞も肥やしになる。
301 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 19:50:56 ID:jtfz8h6g
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
情報提供ありがとう。
豆蔵閉店びっくり。クックチャムは客いないから当然かと。
302 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 20:53:45 ID:dTUaQnWg
[ sp1-75-6-230.msc.spmode.ne.jp ]
茂蔵閉店するんでっか、、
稀に見る良チェーンでサカイによくなじんでたのに、
なんか残念ですね
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 21:15:56 ID:HAVFOxCA
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
すきっぷ通りにケーキ屋さんがあったらいいなぁ。
ウルソンは駅からちょっと遠いし、パステルなくなっちゃったし、
ヨーカドーのコージーコーナーまで行くのはちょっと面倒って時に。
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 21:25:25 ID:jtfz8h6g
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
駅に近いケーキ屋はエミオのトップス。
種類少ないけどな。
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 22:32:16 ID:uhrPQavQ
[ 2400:4050:c260:1300:9c24:8b6e:49a2:ce34 ]
成城石井のケーキも結構うまいけどな
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 23:44:37 ID:5mZobM8A
[ 2400:2410:c9c0:8000:346a:2ab7:562d:792a ]
>>293
それ110番案件だよ!
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 00:36:08 ID:knLCInkQ
[ FL1-61-203-40-243.tky.mesh.ad.jp ]
野良猫は一般人でも保健所に持っていけるらしいからそれでは?
まさか食うためということはないだろうし
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 01:58:41 ID:3B+1nYYw
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
南口そんなに野良いるんか
北口全然見かけない
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 06:20:42 ID:uOQQjscg
[ 240d:1a:12a:cc00:7917:ea2d:818:3f66 ]
井口とか多い。
野良に餌やる家もちらほら。
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 09:16:15 ID:KDr6N4tQ
[ sp1-66-101-126.msc.spmode.ne.jp ]
吉祥寺の山幸って
登山用品の?
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 09:18:41 ID:rGP2rrog
[ 240f:38:b135:1:211e:1eb8:c69e:63c8 ]
そうだよー
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 09:33:32 ID:knLCInkQ
[ FL1-61-203-40-243.tky.mesh.ad.jp ]
この辺、土地もまだ余ってるし
シネコン作って需要ある気がするけどそういう計画はないのかな
立川は遠く吉祥寺のは古い
小金井、西東京、武蔵野、三鷹の客を総取りできる
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 10:45:20 ID:L4HwrrkA
[ pw126033196244.23.panda-world.ne.jp ]
国会議事堂を新たに建設するのもいいと思う。
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 11:08:30 ID:wUMvaTcw
[ 2403:99dd:6fe8:f000:34f3:a2c3:3561:cc3e ]
>>312
近くにシネコン欲しいけど、東久留米のイオンもシネコン入れると営業が深夜に及ぶとかで反対にあって、なくなったらしいからね。
315 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 11:20:19 ID:EdzVYmfA
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
調布に無かったっけ?
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 14:08:33 ID:yV0opvFw
[ softbank219019211011.bbtec.net ]
スパリゾートハワイアンズがいいな
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 16:07:52 ID:3B+1nYYw
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
いやもうこれ以上発展しないでくれ
十分足りてるから
適度に足りない方が物事うまく進むんよ
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 18:20:22 ID:dXbJxoLA
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
自然が残っている田舎っぽさと利便性がある今くらいが丁度いいかも。
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 19:07:51 ID:rVnTBKhg
[ 2001:240:241c:b40c:fc53:9e82:f7a9:bae2 ]
>>312
調布にあるから無理だろ
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 21:14:15 ID:3LZLjqkg
[ sp49-98-129-175.msd.spmode.ne.jp ]
山幸嬉しい
発展しなくていいから小さなジャズバーと
映画館兼用の小劇場が欲しい
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 21:16:46 ID:L4HwrrkA
[ pw126033196244.23.panda-world.ne.jp ]
武蔵境は世界の中心と言える。
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 21:21:13 ID:8UEaxG2w
[ M106072194064.v4.enabler.ne.jp ]
美味しいご飯や惣菜増えたら嬉しいから
いつ出来るかわからんが
駅ビルとやらにはこっそり期待。
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 21:50:10 ID:XQhRTqoA
[ 240b:10:c3a0:2e00:2044:a4ff:9db2:4d66 ]
境南町のローソンは本当にどうなるんだか。
あんまり動きがないからもう通りすがりに変化を見つけようとすることすらしなくなった。
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 22:03:11 ID:j5Ll4OgA
[ KD182250243034.au-net.ne.jp ]
生け贄という名のオーナーが見つからないんじゃないの
もう直営でいいから営業開始してほしいわ
325 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 22:32:43 ID:saH1eRcQ
[ 240f:38:c133:1:c45:e57f:f35e:7adf ]
普通に公園がほしい
生産緑地は点在してるけど、座ってくつろいで子供が走れるような大きい自然がほしい
野崎公園なんかじゃ遠すぎる
近場の公園はどれもこれも小さくて存在が無意味
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 23:05:55 ID:Y6NgGo1A
[ 240f:38:b135:1:4868:1c15:c733:b3f1 ]
児童館が欲しいよ
0〜18歳まで通える児童館
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 23:55:02 ID:mD/7EKgA
[ 42-144-59-111.rev.home.ne.jp ]
18歳が児童だと!?
2022年には成人だというのに
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 01:43:35 ID:KoHfGlBg
[ pw126199010250.18.panda-world.ne.jp ]
俺としては棺桶まで使える児童館が欲しい。そして、美人の先生に構ってもらいたい。
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 03:34:42 ID:phUmoMZA
[ KD182249242028.au-net.ne.jp ]
一般的に児童館は18歳(高校卒業)まで使えるものだよ
武蔵野市の人には馴染みがない施設だろうけど、普通はそういう施設が当たり前にある
学校に居場所のない子や環境の変化についていけない子にとって、
小さい頃から馴染みのある学校以外のコミュニティがあるってのは大事なこと
年齢で細かく区切られてる施設じゃダメ
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 06:20:18 ID:yLM5p8kQ
[ 2400:2200:43d:2af8:a34b:a616:2486:ba09 ]
>>324
本社には優秀な人間が揃ってるからコンビニ経営なんて馬鹿真似はしないよw
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 06:26:36 ID:LHKWBgbw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
ヨーカドーは本社からセブンの店長に派遣してると聞いたけどな
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 12:23:43 ID:Xi+yXJ2g
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
>>325
小金井公園じゃダメなの?
333 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 12:44:12 ID:6ccEAFcA
[ 2400:2200:37d:5f32:3f22:3c00:8bf5:a502 ]
境冒険遊び場公園はどう?せまいかな。
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 13:02:38 ID:e8O0tXig
[ FL1-61-203-40-243.tky.mesh.ad.jp ]
このまま若者の自動車離れが進んで自動車教習所を武蔵野市が買収できれば
かなりまとまった敷地の公園ができるんじゃないかな
都営アパートも潰して隣接してる境山野公園、しろがね公園と合体したらだいぶでかい
335 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 13:39:02 ID:KoHfGlBg
[ pw126199010250.18.panda-world.ne.jp ]
お金の若者離れだということらしいよ。
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 14:15:39 ID:5ZiF0Z3Q
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
境浄水場の跡地はどう?
あの浄水場、高いビルに建て替えるという案があったけど
近隣住民の反対もあるし、そもそも立て替える必要があるのか疑問。
あの場所に浄水場があるせいで人口密度が薄くなり商業施設が立ちにくく、
(いなげやは来たけど)
周辺地域の利便性が著しく低くなっていることは確かなはず。
あそこを思い切って公園にしたら市民は拍手喝采だよね。
武蔵境に初めて本格的な公園ができるわけだ。
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 14:28:31 ID:eD0AFy5Q
[ p2409201-ipngn3803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうか武蔵野公園は府中市で、野川公園は三鷹市なんだ
確かに大きい公園欲しいね
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 15:18:47 ID:6ccEAFcA
[ 2400:2200:37d:5f32:3f22:3c00:8bf5:a502 ]
いまある公園を紹介するのか、
新たな公園設置を望むか、どちらかにしないと
情報交換が散漫になる。ここは議論する場じゃないし。
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 17:12:59 ID:v87ydLvA
[ sp49-98-129-175.msd.spmode.ne.jp ]
境は今のままでも緑は立派。
駅前の大木、杵築神社、観音院、果樹園
線路脇の木が育てばそれも
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 18:04:55 ID:VufVr1rg
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
緑は豊富だよね。
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 18:11:03 ID:bDqVIh9A
[ mno3-ppp4797.docomo.sannet.ne.jp ]
緑は多いんだけどねぇ
座ってその緑とくつろいだり、軽く遊べるくらいの場所が身近に無くないか?
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 19:17:35 ID:qa9K8kUw
[ 240f:38:b135:1:289c:b270:159c:6e7c ]
緑が豊富なのは地主さんの農園が多いからだよね
343 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 20:30:45 ID:6ccEAFcA
[ 2400:2200:37d:5f32:3f22:3c00:8bf5:a502 ]
いまの子育て世代には、子供が走り回れる武蔵境の公園なり緑地らどこですか?計画とか見込みとか悠長な話はいらん。だよな。
344 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 20:42:33 ID:CwdhAUOQ
[ KD182251253013.au-net.ne.jp ]
武蔵境人さんがツイートする度に噛み付いてくるオバサンが怖いw
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 21:05:28 ID:5ZiF0Z3Q
[ KD124214048056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
親子連れで行って子ども遊ばせられて、
親は親でくつろげて、軽く何か食べることもできて・・・
というと小金井公園しか思いうかばない
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 22:30:46 ID:lsFR84iA
[ KD182249242006.au-net.ne.jp ]
武蔵野市はなんだかんだ育児世代には暮らしにくいと思う
預けるところも遊ぶところも金次第
夏場なんかは小さな子供持ってる人は大変だろうな
屋内で遊べる場所がない
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 23:22:24 ID:KoHfGlBg
[ pw126199010250.18.panda-world.ne.jp ]
室内がダメなら小川でバシャバシャしたりする手もあるよ。要は発想の転換なのだ。何事も生産性向上意欲が解決する。頑張りたまえ。
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 00:30:12 ID:bjkAWPgQ
[ 240f:38:b135:1:11b0:b8fb:8915:7d1d ]
アホかw
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 02:20:22 ID:tQKc3MtQ
[ KD182249242038.au-net.ne.jp ]
ここまで頭の悪いレスはなかなかできるもんじゃねえなw
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 02:31:29 ID:kGfOLCbA
[ 240f:38:b148:1:e070:a5b5:adda:279d ]
関前南小でブロック塀撤去
ttps://www.asahi.com/articles/ASL6P7J7DL6PUTIL06C.html
迅速だな
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 07:53:28 ID:bpMuICVA
[ pw126233081153.20.panda-world.ne.jp ]
学校は一般人から隔離された存在でないといけないはずだ。塀がないと困るだろ。
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 08:02:11 ID:k4v0OWQw
[ 219-117-10-190.parkcity.ne.jp ]
そりゃブロック塀の代わりにまたフェンスなり安全な塀なり立てるでしょうよ。
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 08:32:51 ID:ML41B+yw
[ 2400:2200:43d:39b9:eecc:f875:883f:43b3 ]
ここは議論する場じゃないってば。
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 08:45:22 ID:q3GgfPQA
[ dcm2-110-233-245-98.tky.mesh.ad.jp ]
>>343
境南中央公園なんかどうだろう
よく小さい子を連れた親子見掛ける
ウサギの散歩も見たな
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:02:43 ID:BZQUYTbQ
[ i125-203-6-119.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
ここは議論する場でもあるでしょう
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:14:27 ID:ML41B+yw
[ 2400:2200:43d:39b9:eecc:f875:883f:43b3 ]
管理人の書き込み
667 名前: 三つ穴灯篭φ 投稿日: 2018/05/15(火) 23:07:28 ID:VmfyeNWA [ MODERATOR ]
とりあえず投稿数から BIGLOBE ホストの方
まちBBSは議論する場所ではありません御控えください
357 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:33:24 ID:Sr494ztw
[ 240f:38:c133:1:d15b:60e0:281:3ba3 ]
武蔵境の話題専属ってわけじゃないが、うちは三鷹側だけど、保育園が今年の9月から値上げするからよろしくー
って通知が来てんだよな
月8,000円も認可で上がった
一人あたりの待機児童数とか都内トップレベルの分際で、まともな対策も取らず、挙げ句に保育費が財政を圧迫してるんやすまんなって…何時代に逆行してんの?
税収も右肩上がりのくせにな
公園だってろくに無いし、確かに子育て世代にはいろいろ微妙な雰囲気だね
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:45:20 ID:bpMuICVA
[ pw126233081153.20.panda-world.ne.jp ]
子供たちを一般人から隔離しないといけないのに。そうして学校で培養すればうまくいくはず。いつか年齢がくると一般社会にそういうのが放出されるのだ。
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 12:13:23 ID:OB0DVRoA
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
0歳児の保育には園児1人当たり200万円かかると言われ、大部分は市民税による負担。
生活保護レベルはタダ同然だし、保育園増設で金が掛かってる。
ある程度の受益者負担はやむを得ないかと。
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 12:19:57 ID:X20zzADg
[ 240f:38:b135:1:69ba:8cda:5f94:2781 ]
そんだけの税金を0歳児保育にかけてるからこそ、
それを利用しない家庭育児選択者にももう少しサポートを、と思うよ
調布や小金井や三鷹と比べると、児童館はあまりにも少なすぎるしコミセンもろくに機能してない
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 13:15:43 ID:1igSM6jg
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
児童館は武蔵境エリアにあるし、0123や武蔵野プレイスまであって恵まれている方だと思うよ。
子育て予算がトップレベルだからといって、何でもかんでも満足させる事は難しい。
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 13:16:44 ID:vqAvKNlA
[ KD182251242018.au-net.ne.jp ]
>>327
児童ポルノとかそういう指定なんだよね。
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 14:02:23 ID:pGEa0K/w
[ mno3-ppp4797.docomo.sannet.ne.jp ]
270人に増えた待機児童数を少しでも減らしてから偉そうな口をたたけと三鷹には言いたい。都下最低レベルだろ。
通知文には若い世代の流入が増えて云々とか書いていて、まるで転入者は厄介者であるかのような物言い。
子供を社会的に将来の健全な納税者育成としての投資なんだという考えが無いからこんなことが言えるんだよ。
どうもこの国には、子供は個人の嗜好品という考えが蔓延してる。
てか武蔵野市なんか待機120人だしかなり健全な方では?
364 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 14:26:24 ID:laBCbvhg
[ 240f:38:b135:1:e0f7:c618:19f6:85d4 ]
>>361
プレイスは育児用施設ではないし、0123て3歳までしか使えない
しかも未就園児を連れて日々通うには立地劣悪すぎ
児童館が求められてるのは0〜18歳まで長期にわたって利用できるから
人口比で考えても市に1館、それも団地ディベロッパーが用意したものってのは情けないもんがある
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 16:55:50 ID:SV+dv25g
[ 123.230.38.49.er.eaccess.ne.jp ]
今の保育園児はあと四年くらいで小学生になるけど箱は足りてるのかな
桜堤小が閉校して境北小と統合してもう20年か…
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 17:01:23 ID:bpMuICVA
[ pw126233081153.20.panda-world.ne.jp ]
塀をつくってその中にいれたらいいと思う。
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 17:52:51 ID:J1k9+Z9w
[ sp49-98-148-30.msd.spmode.ne.jp ]
>>364
4歳児5歳児用が抜けてるって事?
武蔵野プレイスの児童コーナーやコミセン使えばいいじゃん。
小学生以降にとって児童館なんかより武蔵野プレイスの方が魅力だと思うよ。
中学生以降向けに自習スペースはやたらあるし。
市民全員の徒歩圏内に皆が満足するような施設を作るのは無理。
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 20:12:19 ID:Jk/qd5FA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
武蔵境スレは議論スレになれ果てた。飽きるまでどうぞ。
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 20:34:40 ID:feu8ZoPw
[ 240f:38:b135:1:8c54:19b:14c6:12c3 ]
>>367
プレイスの児童コーナーって大きな声で走り回って遊べるような場所なの?
370 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 21:27:57 ID:Jk/qd5FA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
答えはノー。お静かに。
371 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 21:34:13 ID:uSJoqSpg
[ sp1-72-7-226.msc.spmode.ne.jp ]
児童館みたいな完結されたものをアテにして、
自分たちでコミュニティをつくるのを放棄してますな(笑
今も昔もそんなんばっかなんだよなあ、どこでも(笑
372 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 22:09:30 ID:b8RsHIMw
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
ところでグランピングは賑わってるの?
373 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 00:38:14 ID:UPjPYsdg
[ 2400:2200:23d:708c:34ef:528d:9b8f:76fb ]
武蔵野市は子どもの医療費助成の制限ないから、優秀な若者が住んでくれる
三鷹市みたいに制限設けると金持ちが逃げていくし、武蔵野市はいいと思うけど?
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 03:07:22 ID:RIjslgDA
[ 123-98-250-153.parkcity.ne.jp ]
武蔵境駅周辺で山パンのスペシャルサンド売ってるお店ご存知の方いらっしゃいますか?最近見かけなくて食べたくてしょうがないのです。
デイリーヤマザキならあるかな…?
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 03:08:41 ID:JnN4GaGQ
[ 240f:71:30fd:1:d905:620e:1b71:c73b ]
前市長の公約が2年で待機児童ゼロだったけど何にも対策しなかったな
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 08:06:28 ID:x067+eGw
[ pw126233081153.20.panda-world.ne.jp ]
創意工夫で乗りきりましょう。あるものはあるし、ないものはない。
377 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 08:52:00 ID:7ZRLAJHA
[ sp1-66-98-193.msc.spmode.ne.jp ]
市政批判スレなら他にあるんじゃないの?
ミニコミ情報が欲しい。
例えばー中華料理五十番の更地なにか基礎工事始まった。
あれはなにができるのかな
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 10:56:33 ID:5Qh+KMPw
[ 2400:2200:2fd:2c6a:13f3:2974:40ca:d619 ]
武蔵野市総合スレ
過疎ってます
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1168328771/l50
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 12:29:47 ID:GCELrbIw
[ softbank126017091114.bbtec.net ]
武蔵野市は駅中心の生活だからな。
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 15:55:06 ID:s0CXSqqg
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵境、三鷹、吉祥寺とバランスがいい
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 19:38:18 ID:Y5w0rQKw
[ pw126199148073.18.panda-world.ne.jp ]
武蔵境の一方的な天下だからそう思うのでしょう。周囲からは妬まれてるよ。
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 20:11:59 ID:zweZEBNA
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
つまらない煽り
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 20:25:16 ID:IApEfr8w
[ 2400:4050:c260:1300:98ab:26c8:f0ba:7270 ]
関前にあるいなげやの前にあった担々麺屋が1年持たずに潰れて
今はタイ料理屋に変わったね
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 20:41:25 ID:c+a9FlEA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
では話題提供。
フェニックス跡地南側に鉄筋三階建枠組みできた。
本日18時にサカイフードホール、客1人。
くそあついから入口開放は客が避ける。
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 20:44:22 ID:6AxCJIvA
[ 240d:1a:12a:cc00:4994:7613:9e48:f698 ]
マンションかね
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 21:26:59 ID:c+a9FlEA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
鉄筋できたのはフェニックス跡地の敷地内ね。
寿司大吉のビルはまだあるね。
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 22:20:15 ID:dgozl2aw
[ sp49-98-143-60.msd.spmode.ne.jp ]
武蔵境のゲームショップ「アトム」
激安で昔よくお世話になったなぁ。おぼえてるひといますか?
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 22:24:12 ID:6XJdu8oA
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
焼き肉きんぐが今日、
ゆず庵は27日オープン
焼き肉きんぐは平日は夜のみ営業だって
仙川のは昼もやってるのに
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 22:33:56 ID:c+a9FlEA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
ܽ«Ü·〜
U28úI[v\è
ÛñÅCOFFEEG~I «X
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 22:53:24 ID:c+a9FlEA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
再掲載
6月28日オープン予定
ぽんでCOFFEEエミオ武蔵境店
391 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 23:00:43 ID:/MoMvUnA
[ 123-98-232-201.parkcity.ne.jp ]
喫茶店なの?喫茶コーナーレベル?
それとも豆屋かな
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 23:04:07 ID:c+a9FlEA
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
エミオ武蔵境に6/28Newオープン★
コーヒー×もちもちパンのあるテイクアウト専門店♪
自家焙煎コーヒーや手作りパンが楽しめる
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 00:20:17 ID:KyCAqnyw
[ 123-98-232-201.parkcity.ne.jp ]
ありがとう
テイクアウト店なんだ
そんなにオフィスないしプレイス広場で飲む想定かな
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 03:55:44 ID:ATYNCMAA
[ 194.220.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
松蔵ポテト跡地だから狭そう
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 05:51:32 ID:+ItyMeCA
[ 123.230.17.175.er.eaccess.ne.jp ]
>>387
覚えてるよー
買ったときにもらえるCDの中敷きとか今でもあるよ
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 09:28:56 ID:whlN6q3Q
[ FL1-61-203-40-243.tky.mesh.ad.jp ]
クオラってやっぱ評判悪いね
昨日は駅前でぼろくそ言ってる年配の人達見かけたよ
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 10:19:30 ID:5eJPbwnQ
[ 84.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>395
中敷き懐かしい
アトムフラゲ出来たよね
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 16:57:04 ID:cSbeYPUg
[ 2400:2200:2fd:b7f0:934a:419c:8651:1a47 ]
武蔵境スレは幼稚な人が減りましたね。
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 18:02:21 ID:UqV1XMjA
[ 63.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
十年前越してきたときは、まだアトムもすきっぷ通りのサブウェイもあったな
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 18:46:27 ID:N5/SASLw
[ 2404:7a80:d3e0:3100:dc7f:36dd:933b:1a14 ]
サブウェイなつい
今の100均辺りにカラオケBOXもあったな
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 21:15:32 ID:9VoU2WUw
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
またサブウェイにならないかな。
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 21:27:55 ID:4247z+nQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
独り言はツイッターかポエムスレに書きこむことをお勧めします。
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 23:50:10 ID:xwdfK7gQ
[ p4240031-ipngn24601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>374
ヨーカドーでも見かける
いつもチェックしてる訳じゃないけど
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 00:50:09 ID:I+JJJjcQ
[ i223-218-14-11.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
幼稚先生
毎日お疲れ様〜♪
ID:softbank219037022148.bbtec.net
ID:2400:2200
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 03:11:58 ID:z2nheVPQ
[ 114-198-193-63.parkcity.ne.jp ]
すきっぷ通りを駅と反対側に出て左にあるチャンポン屋、
私が白、友人が赤を頼んだんだけど、どちらも濃厚でおいしかったですよ。
併せて頼んだ白飯のまずさに絶句しましたが。
まぁ、大食いでもなければ太麺でボリュームあるから飯はいらんと思うけどね。
昼夜ジャンル問わず、武蔵境でお勧めのお食事処あれば教えてください。
余談ですが、とっぴんしゃよりポッポのが良かったな派です。
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 04:10:35 ID:tZcSMIXQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
中華は木蘭、蕎麦はささい、ラーメンは丸幸。
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 05:31:12 ID:3EI2wYIw
[ 240f:71:32e6:1:790a:3c51:1c8a:29fc ]
>>387
よく覚えてる。会員カード作るくらい常連だった。
フラゲもできたし閉店セールのときはかなり買い漁った。
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 06:03:52 ID:z2nheVPQ
[ 114-198-193-63.parkcity.ne.jp ]
>>406
蕎麦だけ行ったことない、今度行ってみます!ありがとう。
しかし自業自得だけども4年に一度のこの時期は眠い眠すぎる。
すきっぷ通りのHUBっぽいのはいつのまにかなくなってた。
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 07:25:24 ID:IwPpWzjg
[ 2400:2200:220:f6f8:f842:742f:4939:d2ba ]
あそこのちゃんぽん屋さんは麺が普通のちゃんぽん麺になったら通いたいって各所で言い続けてる。
スープは普通に美味しいしね。
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 07:43:17 ID:DzQq5xkQ
[ sp49-98-142-145.msd.spmode.ne.jp ]
木蘭は茗荷谷に比べると味が劣る
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 11:46:26 ID:cynWI3sA
[ pw126245023247.16.panda-world.ne.jp ]
丸幸ってたまご麺とそば粉入り麺と選べるけど、たまご麺の方が人気だね。
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 12:05:41 ID:CH9F33EQ
[ 2400:2200:302:8ac8:a469:def6:65a6:9008 ]
そば粉入りは若干クセがある気がする。
どんな味か忘れてたまにそば粉麺にするけど、やっぱ次からは必ずたまご麺にしとこうって毎回思う。
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 12:40:05 ID:/i+N6F0w
[ sp49-98-161-178.msd.spmode.ne.jp ]
ハヤブサ2リュウグウに到着
直径900だから、武蔵境のホームの3倍くらいかな?
小さい?
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 13:48:58 ID:ppqyq3ew
[ 240f:3e:88c2:1:f05a:a2a9:a18:864d ]
どなたか焼肉きんぐのレポート待ってます
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 15:40:40 ID:mjgB1cSw
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
ちゃんぽんは、アサリや海老イカなどの海鮮が入ってないから、自分的には物足りない味。
あと、麺も太めのちゃんぽん麺希望。
なのでちょっと足を伸ばして三鷹のグラバー亭に行く。
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 18:12:03 ID:xJadd0dA
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
俺はそば粉麺の若干のクセが逆に好きだなぁ
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 18:40:30 ID:tZcSMIXQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
境橋のツタヤ跡ビルの改装工事はじまったぞう。
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 19:43:33 ID:b0B1CtgQ
[ sp49-97-97-64.msc.spmode.ne.jp ]
>>416
同じく
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 20:43:34 ID:qq6DMUnQ
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
何が入るの?
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 21:35:27 ID:tZcSMIXQ
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
ジムみたいだね
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/9b9ec014d7eb11c10585ddda3d7cad95
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 00:18:21 ID:77c0wJlg
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
https://www.anytimefitness.co.jp/
24時間年中無休 住宅街なのに大丈夫なのかな?
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 00:31:42 ID:Yokrlaqg
[ KD182251242017.au-net.ne.jp ]
>>408
ライブで見るのやめなさいな。
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 11:09:06 ID:Wz+8QmpQ
[ sp1-75-2-228.msc.spmode.ne.jp ]
>>415
グラバー亭おいしい?
何度か行ったけど自分には合わなかった
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 13:03:59 ID:qw1uuI+w
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
合わないんならしょうがないわな
俺はグラバー亭おいしいと思った
じげもんとんは細かいキクラゲ?かなんかの食感がイマイチだった
なんだかんだで一番近いリンガーハット行っちゃうな
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 14:57:15 ID:NHH8F20g
[ sp49-98-156-165.msd.spmode.ne.jp ]
うん。リンガーハットの方がうまい。
グラバー亭は普通のラーメンの方がうまい。
でも新宿のまるしんがいちばん好き。
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 18:29:00 ID:KehqG/CQ
[ fp76f0921d.tkyc406.ap.nuro.jp ]
珍珍亭にも油そば以外のふつうのラーメン屋のメニューがある。それがちゃんとした味をしていることを君たちは知らないだろ。
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 20:50:03 ID:2ZLby7xw
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
珍珍亭には油そば以外のメニューもうまい。主観にもよるがな。ちゃんとした味だから食べてみて! これが情報提供。
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 21:17:29 ID:nM57OipA
[ 240f:38:b148:1:2cb7:e6e7:8153:7cea ]
普通のラーメンおいしいよねちんちん亭
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 21:20:12 ID:24WfLidg
[ p96f67abe.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>427
じゃま
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 22:31:26 ID:JgbQHvzQ
[ KD182250248225.au-net.ne.jp ]
>>431
無価値な独り言はチラシの裏にでも書いてろよゴミクズ汚物
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 22:55:33 ID:KehqG/CQ
[ fp76f0921d.tkyc406.ap.nuro.jp ]
喧嘩するのはやめましょう。なぜならば武蔵境は武蔵野市の中心だからです。また武蔵野市は世界に向けて強いオーラを発していることで知られています。あなたがたが喧嘩をすると世界に喧嘩オーラが発散されてしまうのです。仲良くしましょう。手をとりあって明日を築いていきましょう。
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 00:01:19 ID:xxHLi1UA
[ sp49-98-174-2.msd.spmode.ne.jp ]
sweets box人だかり
1週間で違う店になる感じで期待
同時開店の2つは、う〜ん
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 01:07:51 ID:xxHLi1UA
[ sp49-98-174-2.msd.spmode.ne.jp ]
境にはやる気のある店に来て欲しい
経営続けられれば言いわけじゃない
サッカーみてて思わず
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 01:55:57 ID:AAM4+pgg
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
「王将」のちゃんぽんが美味いんだなぁ。
食べたこと無い人一度試してみてネ。
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 01:56:40 ID:ZZAQnPmg
[ 2001:240:283d:9b00:f4cf:cfff:d807:aa51 ]
クックチャムがなくなっちゃったね・・・。
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 06:08:14 ID:t1Ikhoig
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
茂三の方が残念
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 06:32:34 ID:JPmCwkIw
[ g101055168214.d161.icnet.ne.jp ]
いつでも撤退出来るかのような内装だった
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 08:05:31 ID:55bMsSdg
[ fp76f0921d.tkyc406.ap.nuro.jp ]
出撃する場合、退路の確保も想定内としておくほうがより上等な作戦と言える。武将を温存させることもゲームを優位に進めるためのコツ。
444 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 13:23:20 ID:M7aoa9zA
[ 2400:4050:c260:1300:8c92:a038:152:ba08 ]
ぽんではコーヒーが今の時代だと高すぎだな
445 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 19:07:58 ID:vjObAxtQ
[ pw126033200073.23.panda-world.ne.jp ]
浮遊層に来てもらおうというコンセプトだろう。
446 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 19:37:43 ID:9K56a1qA
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
スタバのテイクアウトも結構いるから、同じ感覚の人がターゲットなんじゃないかな。
447 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 20:14:46 ID:4x84bYKw
[ nttkyo975137.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
珍珍亭のチャーハンをテイクアウトして食べた時は残って固まったラードの多さにびっくりしたな。うまかったけど。
448 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 21:40:24 ID:ne3r93pQ
[ KD182250241070.au-net.ne.jp ]
ゆず庵あまり客入ってない?
焼き肉きんぐの方は駐車場いっぱいだったけど
449 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 21:50:55 ID:KGLnokGA
[ 7c294635.i-revonet.jp ]
>>448
梅雨も明けて暑いからですかねぇ
450 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 07:15:41 ID:GZyj2xwA
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>448
まだあまり知られていないんだと思う
451 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 09:24:18 ID:8w7u0yEw
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>426
油そばは並でも食いきれないから
ラーメンばかり頼んでるよw
452 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 09:35:53 ID:uxmvw8lQ
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
あそこでラーメンを頼むなんて通だね
453 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 09:51:10 ID:9EypNuwA
[ pw126033219125.23.panda-world.ne.jp ]
焼肉きんぐは読んで字のごとく王様。家臣が大挙して押し寄せて当然。
454 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 10:39:27 ID:IkEgMYIA
[ KD175132082123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺はバーガーキングでキングになるわ
今日もオールヘビーをカッコよくキメてくるぜ
455 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 11:09:03 ID:kgKglc5w
[ 2400:4070:3074:6700:b471:17ff:d9c:9809 ]
>>452
並と注文したら出てくるのは油そばの方だからね
456 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 11:44:28 ID:+7+crAhw
[ M106072194064.v4.enabler.ne.jp ]
焼肉キングなんてどこもゴムみたいな肉。さんたま行くか、肉買って家で焼いた方が数倍幸せかと思うよ。
457 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 11:48:28 ID:9EypNuwA
[ pw126033219125.23.panda-world.ne.jp ]
俺はディスコキングだぜ。フリースタイルでピシッと決めてやる。
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 12:15:48 ID:Poq80/ig
[ sp1-72-2-98.msc.spmode.ne.jp ]
うちの嫁がレディコングだぜ
本人には言えないぜ
459 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 12:26:58 ID:BUFqHgIg
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>456
あの手の店は肉質を云々するのではなく、
食べ放題でたらふく食べて幸せになるための店だろ
460 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 15:40:21 ID:9EypNuwA
[ pw126033219125.23.panda-world.ne.jp ]
食べられるだけ食べて体に貯蓄することに意義がある。
461 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 17:12:18 ID:5cqcP1iQ
[ dcm2-119-240-143-27.tky.mesh.ad.jp ]
合成肉じゃ無いステーキ屋は当たり外れがある
ゴムみたいだったり柔らかかったり
一方フォルクスやファミレス等の合成肉は当たり外れの無い一定の柔らかさ
462 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 17:39:48 ID:lexj0GXA
[ sp1-72-3-159.msc.spmode.ne.jp ]
新しい sweets boxのモンブラン
うまそうだけと
750円ではちょとムリ
463 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 17:48:14 ID:9EypNuwA
[ pw126033219125.23.panda-world.ne.jp ]
財布の中を見せてそこに至った事情を話して値切ってみたらどうかな。トランプ大統領のように交渉すれば世界はきっとうまく回る。
464 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 20:45:43 ID:ziSswKmw
[ sp49-98-139-158.msd.spmode.ne.jp ]
油そばで有名なちんちん亭の横、
秋田屋のおばちゃんはまだ元気ですか?
お店ありますか?
大の巨人ファンでよく話をしていたので。懐かしく思って。
駄菓子屋さんです。福屋もよくいきましたが。
465 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 06:14:15 ID:nxryYRcQ
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
武蔵境の駄菓子屋さんなんてとっくに絶滅したでしょう
466 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 12:14:26 ID:G9cbaXVQ
[ softbank221109121086.bbtec.net ]
駄菓子なんてコンビニで買えるからね。
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 13:13:11 ID:NcN3/PmA
[ 123.230.17.175.er.eaccess.ne.jp ]
武蔵境で駄菓子っていわれたらおもちゃのわかやぎを思い出すな
あそこ半分オモチャ屋で半分駄菓子屋だった
というかほかにもあったのか駄菓子屋
468 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 15:14:55 ID:q7YdD55g
[ 225.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
駄菓子屋杵築大社の辺りにも昔あったはず
469 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 18:28:38 ID:FTIzldUw
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
神社の東側にあった気がする。
470 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 18:39:53 ID:DJNP4OXg
[ 2404:7a80:d3e0:3100:188e:ecb8:3483:da8a ]
昔すきっぷ通りにもあったな駄菓子屋
471 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 06:20:14 ID:pCfZylUA
[ p2213095-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔はあちこちにあったんだろうね。
472 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 09:19:56 ID:eKZppHjw
[ p29068-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
秋田屋はよく行ってたよ。
マンガ月刊誌のレンタルやってたから、
別マは自分で買ってたんで、別コミや別フレを借りてたわ。
473 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 12:20:09 ID:z1LJJt8A
[ 210188056082.cidr.jtidc.jp ]
駄菓子屋は第二元の湯の近くにもあってよく行きました。
35〜40年前の頃だったかな。
474 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 14:42:47 ID:qsrLIa8w
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駄菓子屋があった頃が懐かしいね。
どんどん違う街になっていく。
475 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 18:48:23 ID:VEGXb34Q
[ 122x216x156x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ぽんでコーヒー、ぽんでだけ買ってみたよ(コーヒーたかい)
5こ買ったけど、ずっしりとしたつくりで食べごたえあり
専門店だけあって、しっかりしたもっちもちの歯応え
プレーンはチーズのくせも強すぎず食べやすい味で凄く好みだった
フレーバーもどれも個性がたってる感じでこちらもよし
476 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 18:52:54 ID:B/PCOEiA
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
生き残れるかな。
477 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 18:58:01 ID:VEGXb34Q
[ 122x216x156x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>476
そこがね…問題かな…
物珍しさが消えたら撤退しそうで
478 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 20:00:29 ID:op4eH6qQ
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
絶え間ない好奇心でそこをカバーするのさ。
479 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 20:09:00 ID:Oq1dHfPw
[ sp1-75-8-21.msc.spmode.ne.jp ]
ドンドン音がしてる
花火でもしてるのかな?
480 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 20:26:47 ID:qBINOsQQ
[ KD182251240047.au-net.ne.jp ]
>>479
横田基地
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 22:15:12 ID:YTRYmUuQ
[ i118-21-128-67.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
イトーヨーカドーの沼津港が営業見合わせていますが何故かご存じの方はいますか?
482 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 23:23:21 ID:OXFi8t6w
[ KD113150079246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういえば気になってたんだが、あの沼津港って、新宿の回転寿司の沼津港となんの関係もないんでしょ?
危うく行くとこだった、紛らわしい。
483 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 01:34:53 ID:MjB9k+LA
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
え、そうなの?
てっきりチェーンか何かだと思ってた
484 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 06:00:36 ID:C/Ub6DMg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
チェーン店じゃないの?
485 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 06:49:41 ID:TfXYQbYg
[ 061.219113100.m-net.ne.jp ]
沼津港は潰れたよ
486 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 11:30:35 ID:/Uvqz+7w
[ mno5-ppp225.docomo.sannet.ne.jp ]
前からだけど、新宿とみなとみらいと銀座の3店舗しか公式には載ってない
そんな優良店がなんであんなとこに?って思ってたんだけど、そうか潰れたか
487 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 13:57:33 ID:LJK57Rfg
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
みなさん、お店が潰れていかないようにどんどん消費するように努力してください。俺は貧乏だから無理だけど。
488 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 15:36:38 ID:6exkx1ag
[ KD182250241098.au-net.ne.jp ]
はま寿司に客を取られたか?
489 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 17:56:53 ID:ZjDIhkbQ
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
やっと新武蔵境通りが全面開通しそうだね。
490 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/04(水) 20:14:03 ID:nDUooY7A
[ 188.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
あの家、ついに立退くのか。
それはめでたい。
491 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 01:12:16 ID:eFArZlkQ
[ sp1-75-7-136.msc.spmode.ne.jp ]
前に沼津港よりヨーカドーの持ち帰り鮨のが安くて上手いって書いてあった。
492 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 01:38:10 ID:7UE+OSAg
[ KD113144006175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
沼津港の寿司職人が酷いからです。
目の前で包丁研ぎ始めて、何か錆臭い手で握られては、注文したくないし
握れないから手のひらにのせて皿に盛った、ド素人の寿司職人でした。
高価なのは、寿司職人が握って、安い握りは、ド素人のアルバイトですね。
493 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 06:00:08 ID:qbvjfWcg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
そんな差があったんだ。
そりゃ潰れてもおかしくない。
494 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 09:35:35 ID:A3hEPdZQ
[ sp49-97-110-182.msc.spmode.ne.jp ]
ヨーカドーの持ち帰り寿司って何?
食品売り場のこと?
495 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 10:50:04 ID:n2BZ3eWQ
[ KD182251253035.au-net.ne.jp ]
沼津港潰れたのか。
内装流用してまた寿司屋が入るのかもしれないけど、
前より悪くなる事は無いんじゃないかな。
496 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 11:22:44 ID:+5muG9qA
[ 122x209x124x163.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
沼津港、握る人や日によってネタの良し悪しの差は
確かに大きかったけど、仕込みは全て店舗でやってたし、
ちゃんと握れる人もいたので、値段から考えると
全体的には良いお店と感じてました。
本当に無くなるのであれば残念です。。。
確かには人は入ってなかったので難しいのでは、と感じてましたが。
それなりに良いお店がなくなっていくのは寂しい限り。。。
497 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 11:59:19 ID:iFw1YYdw
[ KD182251241018.au-net.ne.jp ]
日によって寿司職人とネタの良し悪しの差が大きい?
下手な寿司職人と悪いネタ出されたから、もう行かないと・・・
優良な寿司店ではないです。
498 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 12:33:14 ID:qDqv5dRw
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
跡地は直ぐに埋まるだろうけど、どうなるのかな。
499 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 12:46:44 ID:iPSQ2npw
[ sp1-66-102-222.msc.spmode.ne.jp ]
ツブ貝食ってあたったのもいい思い出。
500 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 16:04:19 ID:YufpX4nw
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
セブンイレブンのクジに当たった。今ミルクティー飲んでる。実にいい思い。
501 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 18:01:05 ID:94CuKJwg
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅正面のセブンは弁当の品揃えが半端なくいいね。
全種類ほぼ満帆に入ってる。
502 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 21:01:32 ID:eFArZlkQ
[ sp1-75-7-136.msc.spmode.ne.jp ]
>>494
そう。
503 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 23:29:39 ID:3I1Uw9mA
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
沼津港は上手くて親切な職人さんが数人いてその人たちの近くの席に案内されると良かったんだけど
末期は古株と中堅くらいの職人さんとの仲が悪くなってて仕事中に喧嘩したりして
とても物を食べる雰囲気ではなくなってたからそろそろ終わりかなぁと思ってた
赤シャリと旬の変わり種のネタが美味しくて好きだったんだけどね
504 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 08:04:47 ID:GumQa7qQ
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大手チェーン店の回転寿司が駅近にあるといいね。
丸亀みたいな感じで。
505 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 10:37:11 ID:5cPHnAhQ
[ FL1-133-202-192-127.tky.mesh.ad.jp ]
店名忘れたがすきっぷ通り王将並びの回転寿司屋(目の前で握ってくれる)は割と繁盛してるよ
持ち帰り数回したけど美味しかった
ランチタイムは500円〜で食べられるから人気あるみたい
506 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 10:41:34 ID:+m3kIf0A
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
その帰り道にスキップできるようになると君も一人前だな。
507 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 15:02:39 ID:1bf72DwQ
[ 230.25.232.153.ap.dti.ne.jp ]
かえで通りのローソンスタッフ募集になってるね。
508 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 16:36:32 ID:+m3kIf0A
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
今はあちこちで人手不足。あちこちで募集。産めよ増やせよ。
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 17:46:57 ID:V215+9fQ
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
働き手がいないみたいだね。
武蔵境もだんだんと外国人留学生が増えてきてる。
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 18:17:40 ID:83bc0jrA
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
スキップ通りの回転寿司屋、なかなかイケる。
ランチのワンコイン丼はご飯も大盛りにできるし、お椀も付いてる。
511 名前:
亀レス失礼
投稿日: 2018/07/06(金) 18:54:05 ID:YHKr5m2g
[ KD182251242017.au-net.ne.jp ]
>>438
言いわけ→良いわけ
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 19:41:28 ID:cxH1xZFA
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
花火の音するね
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 19:54:50 ID:ZHsJ/SOA
[ dad01-4062.din.or.jp ]
雨天決行なのか、、
514 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 12:31:03 ID:EwJ7n1TA
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
中止にしても花火代かかるんだよね。
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 13:56:24 ID:ypNaRcrw
[ 36-2-32-170.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
そうなんだ、再利用できないのか
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 14:19:04 ID:zCuZGVeQ
[ KD182250241095.au-net.ne.jp ]
境南町のわたなべクリニックは結局完全に潰れたのか?
4月に再開予定だったはずなのに、
未だに閉鎖されたままだ
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 15:24:43 ID:piNprgRA
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
>>516
ttps://itp.ne.jp/info/510000000000023763/
公式はリニューアルの案内のままだけどタウンページその他の情報サイトには閉院したと明記してある
昨年末近くまで院長(常勤)の求人もしてたみたいだし世代交代がうまくいかなかったのかな
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 17:01:15 ID:ERemVakQ
[ sp1-72-1-85.msc.spmode.ne.jp ]
8月30日、ローソン オープン?
ずいぶん先だね
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 17:18:44 ID:XOo6sqEQ
[ pw126033020211.23.panda-world.ne.jp ]
>>516
今年の秋に再開予定。雇われ院長も決定してる。
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 18:21:15 ID:8sZxSZRg
[ sp49-96-6-240.mse.spmode.ne.jp ]
すきっぷ通りでスキップしている人、見たことない。
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 19:27:47 ID:TKPHE9hw
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
まず君からやらねば。気づくことは大切だぞ。
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 23:03:34 ID:t88bzQkA
[ M106072211224.v4.enabler.ne.jp ]
俺やったことあるよ。
10年以上前だけどw
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 23:09:24 ID:q3p3xqRw
[ KD182250248201.au-net.ne.jp ]
俺も高校のとき、罰ゲームでスキップしたことあるw
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 02:06:23 ID:lbDQ6Fow
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
機器入れ替えで休業してたパサージュアニヴォが営業再開
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 18:35:52 ID:JZLnyyqg
[ pw126035072036.25.panda-world.ne.jp ]
小さいながらも固定客で大人気のお店だね。
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 19:57:13 ID:ezPySrHQ
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花火?
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 19:58:46 ID:MbVodQSQ
[ p4090092-ipngn23401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
花火はどこだ
528 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 20:00:18 ID:qft/j6qQ
[ dcm2-122-130-225-99.tky.mesh.ad.jp ]
競馬場らしいけど
もっと近くな気もする
529 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 22:20:22 ID:G788qafg
[ KD027092246123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
武蔵野大学では?
530 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 22:58:51 ID:pBhlxyqg
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
府中競馬場だよ
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/09(月) 00:11:54 ID:1noX6ukQ
[ i118-21-128-67.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
沼津港は今日もやってなかった。本当に潰れたのか?
都合により営業を見合わせると張り紙がしてあったから、まさか
食中毒でも出したのか?
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/09(月) 06:12:54 ID:6zHV4IEQ
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
急な閉店だよね。
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/09(月) 17:18:53 ID:fQlrZg1A
[ KD182251253046.au-net.ne.jp ]
あの張り紙、名前が「沼津港」じゃなくて「回転寿司」になってたのが気になった。
店じゃなくて第三者(ヨーカドーとか)が貼ったのかな、とか考えてしまう。
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 03:08:45 ID:sfFD2N5Q
[ M106072201192.v4.enabler.ne.jp ]
>>51
マジ!?
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 06:11:00 ID:TkcWqGYg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
遅レスだね
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 07:02:14 ID:ZtNrMESQ
[ pw126245204221.16.panda-world.ne.jp ]
閉店されたくなければ消費しろ。消費は美徳。
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 18:05:10 ID:+VVQibng
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
スキップ通りの脇を抜けたところの駐車場の説明会資料がポストに入ってたけど
屋上有り7階建ての結構大きい建物になるらしい
そのうち3階〜屋上は立体駐車場(合計301台収容)
パチンコ屋はメッセ
1,2階パチンコ屋なんだけど、半分はスーパーって書いてある(スーパーも1,2階)
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 18:23:29 ID:t2r6FGeQ
[ sp49-106-217-242.msf.spmode.ne.jp ]
スーパーの商品が景品?
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 20:54:34 ID:A6hWSKXw
[ FL1-60-237-6-239.tky.mesh.ad.jp ]
イオンにしては狭すぎるから西友とかかな
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 21:44:38 ID:f0RmpPjw
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
どこ?
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 22:31:59 ID:Nr6xiYiQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パチンコ屋と同居のスーパー、客層はどうなることやら
542 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 22:42:34 ID:QtPKlOYg
[ sp1-75-228-225.msc.spmode.ne.jp ]
ドンキの可能性出てきたんじゃないの?
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 22:48:47 ID:+VUQYF4g
[ KD113144006175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパーかドンキでも良いが、パチンコ店は、絶対反対だ!
パチンコ店宣伝の関係者も、境には来るな!
544 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 22:49:11 ID:dP/FID0Q
[ sp49-97-101-46.msc.spmode.ne.jp ]
いなげや(浄水場近くにあるが)サミットの可能性も
駅前だしヨーカドーの集客にも多少影響ありそう
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 02:56:45 ID:AA5/AVgw
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツイッタの噂話でもフォロワ少なからずで影響力無視できなくなったのか
市長直々のツッコミでデマ認定とは
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 04:28:59 ID:XX0J/oiw
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
おはようございます。今日も頑張りましょう。
俺はどうにか虫の息だけど、頑張らないと。
547 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 06:19:17 ID:t60doevQ
[ g101055168214.d161.icnet.ne.jp ]
業務スーパーの移転かもしれない。
道路予定地になっているから。
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 07:54:09 ID:BbSIjWAA
[ i114-190-150-95.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>546
どうした?
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 08:12:42 ID:domelr5A
[ mno5-ppp3978.docomo.sannet.ne.jp ]
業今の務用は確かに駅前にしてはしょぼい陣容だけど、12階ってほど広いのは業務用にしては広すぎないか?
業務用ならヨーカドーとは競合ないけど、それ以外なら影響あるだろうね
現状のヨーカドーの殿様商売に水を指してほしいわ
550 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 11:13:04 ID:1jckl3gg
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
まいばすけっとみたいなコンビニとスーパーの中間くらいのやつかな
551 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 13:15:41 ID:0UBVzQVw
[ softbank126017070106.bbtec.net ]
あの広い敷地に出来る建物の半分を使ってもかなりデカイぞ。
クイーンズ伊勢丹が一階と二階にそれぞれ出来るような感覚じゃないかな。
敷地面積が2,694u、建築面積が2,215uだから。
クイーンズ伊勢丹武蔵境店の店舗面積は839u、まいばすけっとの平均店舗面積は150uだぞ。
552 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 14:24:52 ID:jzX3mkIA
[ 97.81.32.202.bf.2iij.net ]
スキップ通りの昌利亭だっけ?焼肉屋さん
ここ何日かキッチン改装で閉店してるけど
いつ再オープンなんだろ
553 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 15:50:15 ID:g6AqhYJA
[ FL1-60-237-6-239.tky.mesh.ad.jp ]
>>549
ヨーカドーの殿様商売…的確だわ
イオンかSEIYUあたりが出店しないと阻止できなさそうだけど
554 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 17:18:31 ID:voeFrtew
[ sp1-72-5-187.msc.spmode.ne.jp ]
つまらないスーパーが来るなら
クイーンズ伊勢丹が残って欲しいな
成城石井がクイーンズを呑み込んでくれてもいいが
555 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 19:05:12 ID:TGQCPVjA
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
資料によるとパチンコ屋の床面積一階940.84u、2階917.84u
スーパーは一階561.86u、二階669.13u
って書いてあるよ
ちなみに駐輪場もあって196台収容だそうです
556 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 21:12:21 ID:XX0J/oiw
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
パチンコ屋に出入りする客がついでに買い物するのか。
557 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 21:29:08 ID:FIGAAalA
[ sp49-98-171-69.msd.spmode.ne.jp ]
市政センター跡地にも大きな集客施設が出来るんだよね。
そっちもスーパーって事はないよね。
558 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 23:14:59 ID:GKF2OJDg
[ M106072194064.v4.enabler.ne.jp ]
パチ屋の真向かいにウチの子通った幼稚園あるから色々心配。
武蔵野市なんとかせんかな。
559 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 23:17:46 ID:FIGAAalA
[ sp49-98-171-69.msd.spmode.ne.jp ]
幼稚園の入り口は反対側の大通り沿いだったよね。
560 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 23:43:09 ID:6b/xyGuA
[ KD113144006175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんでパチンコ店が出来るんでしょうね
本当に要らない迷惑だ!パチンコ店宣伝の業者も来るな!
561 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 00:49:20 ID:G+AuLVfw
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すきっぷ通りもさ、「あー…」って感じのおっさんは大体パチ屋に吸い込まれていくんだよね
パチ屋さえなければもっと雰囲気のいい通りになるのかなと思うとやるせない
562 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 00:58:33 ID:zfxdEriA
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
なぜパチンコ屋ができるかと言うとそれで儲けたい人がいるから。
563 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 06:51:32 ID:v6FbA11w
[ softbank060119060235.bbtec.net ]
サミット 恋ヶ窪店 が、パチンコ屋とスーパーが共存していて、これが続いているから
その2店舗めじゃないかと推測。
ttp://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/349a.html?1
564 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 07:21:32 ID:AHPLwIHA
[ pw126247136131.14.panda-world.ne.jp ]
フェニックス商店街の跡地(井口新田側)は、室内型トランクルームだってね。マンションだと思ってた。
565 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 08:37:02 ID:1sQjBSmQ
[ mno5-ppp3978.docomo.sannet.ne.jp ]
北口はなんか大変だな
パチ屋の完成で荒廃しそう
かわいそうに
566 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 08:44:40 ID:1sQjBSmQ
[ mno5-ppp3978.docomo.sannet.ne.jp ]
しかし見方を変えてみたら北口には、パチンコなんかに興ずる貧困層や底辺が多いと見られてんだろうね
そんなのが既に街に潜伏してる時点で、パチ屋の有無に関わらずキッツいものがあるな
567 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 09:21:54 ID:gKEhweNw
[ pw126247195134.14.panda-world.ne.jp ]
流石sannetさん。
武蔵境叩きに余念がないですね。
568 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 10:24:43 ID:VC5sjTGQ
[ FL1-60-237-6-239.tky.mesh.ad.jp ]
単に南口駅前にそんなの作る広い敷地がないだけでしょ
569 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 11:03:37 ID:k7eppd2A
[ pw126236192088.12.panda-world.ne.jp ]
かなり以前は南口にもあったよねパチンコ屋
570 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 11:34:36 ID:zfxdEriA
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
パチンコ屋の儲け分だけみんなで負担しなきゃならなんでしょ。浮遊層の人たちが負担している可能性はない?
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 12:52:30 ID:vFfk7c1Q
[ sp49-97-103-207.msc.spmode.ne.jp ]
トランクルームかぁ
井口新田のあたりは中途半端で
商業施設には不向きということかな?
572 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 13:09:08 ID:4rNnRSoA
[ KD113144006175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パチンコ店とパチンコ宣伝の演出業者は、社会の害悪だ!
早く潰れてくれ!
573 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 14:30:27 ID:gvBvtQGg
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>571
実際、フェニックス商店街は寂れていたしね
574 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 14:35:04 ID:OUp4fbCQ
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
>>570
そもそも富裕層はパチンコするかな…
「根拠のない収入なぞ期待するだけ無駄」っていうのか大方の考えだと思うが…
575 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 17:00:02 ID:zfxdEriA
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
パソコン展に儲けをくれてやるほど裕福。一般庶民はスーパーで安物を買って満足する。
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 17:46:29 ID:HSa7fYkg
[ sp49-98-162-238.msd.spmode.ne.jp ]
フェニックス跡地には
むさしのの森珈琲とか郊外型カフェこないかな
と期待してたんだけど。残念
577 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 18:15:04 ID:3CAsbFew
[ ai126196005231.17.access-internet.ne.jp ]
>>574
近所の地主さん
勝っても負けても、使うのは3万円までと決めて
パチンコするんだって。
10万もつぎ込むのはバカだと言っていた。
578 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 19:16:48 ID:VnWRg0qw
[ KD106181065052.au-net.ne.jp ]
浄水場近くのコインランドリーで二人組のホームレス風の喫煙者が居座ってたな
急いでたから警察に通報しなかったけどした方が良かったな
こいつらのせいであそこはわざわざ禁煙の張り紙を貼りまくったのに
579 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 21:36:09 ID:PTt7Jt9A
[ p4090092-ipngn23401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
内心 パチンコする人を軽蔑している
580 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 21:53:25 ID:xk53WXFw
[ KD113150079246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うお!
東八北のホワイトハウス、マジでなくなってる!
何があったんだよ?
581 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 21:56:58 ID:lj4VqqSw
[ KD106139008029.au-net.ne.jp ]
ホワイトハウスてなんね?
あの立ち退かなかった家?
582 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 06:05:22 ID:TDT8VxLQ
[ p2213095-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口にまたスーパーとなると激戦区になりそうだね。
583 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 07:27:49 ID:yXbkvXMg
[ i219-164-9-196.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
昌里亭て、なんかあったの?
584 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 07:50:55 ID:BlBBoFCg
[ pw126247014115.14.panda-world.ne.jp ]
>>583
>>552
によるとキッチン改装らしい
585 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 08:48:45 ID:UMkSZCjA
[ sp1-66-100-222.msc.spmode.ne.jp ]
>>584
それにしては不自然なんですよね
予告なくキッチンの改装とか、、、
586 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 08:51:31 ID:UMkSZCjA
[ sp1-66-100-222.msc.spmode.ne.jp ]
ウエブサイトにもなにもかかれていないし、、、
587 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 10:16:46 ID:Sv+/AYBw
[ p7225254-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もうだめかもわからんね
588 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 10:24:01 ID:JfR6wloQ
[ 122x209x124x163.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
510>
遅レスですいません、
スキップ通りの回転寿司に行ってみました。
握りの値段は150円、220円、330円の三種類。
150円のお皿でもそれなりに美味しく、
220円の江戸前小肌が一番美味しかったです。
売り切れてましたが、ハタやカワハギといった
日替わりのネタもありました。
お酒2合飲んで、お腹一杯に食べて2800円程度。
これからも利用させて貰います。
情報、ありがとうございました!
589 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 11:41:26 ID:+H00lmfw
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
お客さんがどんどんお金を落とさないと潰れるんだよ。みんなでどんどんお金を落とそう。消費は美徳。
590 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 14:03:50 ID:8lLjAF5w
[ softbank126017070027.bbtec.net ]
線路沿い東側、セブン前に建ててるのは何だろう。
作り的には大きな店っぽいよね。
ドラッグストアか飲食店あたりかな。
591 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 17:13:21 ID:UMkSZCjA
[ sp1-66-100-222.msc.spmode.ne.jp ]
昌里亭
どうやら、原因はこれ、、、
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/ihan/kouhyou.html
592 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 18:03:48 ID:yEwsw31Q
[ sp183-74-192-216.msb.spmode.ne.jp ]
O157?
593 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 18:08:10 ID:baerPQ+Q
[ pw126247195134.14.panda-world.ne.jp ]
旨い店だけに残念
594 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 19:33:19 ID:GryGuCDg
[ 97.81.32.202.bf.2iij.net ]
552だけど改装にしては雰囲気が…だったので納得したわ
595 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 21:58:03 ID:O/ZomHOA
[ KD182251242016.au-net.ne.jp ]
沼津港も昌里亭も保健所の立ち入り検査で引っかかっちゃったらしいですよ。
両方とも美味しいお店でよく使ってたので残念。早く営業再開できるといいですね
596 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 22:42:51 ID:yXbkvXMg
[ i219-164-9-196.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>595
立ち入り検索どころじゃないから、、、
昌里亭は
>>591
の東京都のリンクを見てみな
597 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 22:54:24 ID:339qA5Iw
[ i114-190-150-95.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
味は普通、接客は駄目、値段は高め。
598 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 23:23:54 ID:sun7zmag
[ 123-98-232-201.parkcity.ne.jp ]
沼津港もなの?
599 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 00:38:23 ID:YUl/261A
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
こういうのって、店の前に張り紙とかで告知しなくていいの?
600 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 00:56:35 ID:3lvrxkdQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
告知したら再開後の客足に響く、という判断なのでは…
この情報社会では完全に悪手だけどね
張り紙やHPに告知して対応講じるべきだよなぁ
601 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 01:07:57 ID:lPZv11kg
[ i219-164-9-196.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
私もそう思う。
改装、、、隠蔽行為と想われても仕方がないよね
これじゃあ、怖くて二度といけないね、、、
602 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 04:58:27 ID:6auekO2w
[ KD182251242006.au-net.ne.jp ]
>>596
検索→検査
603 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 06:51:52 ID:bfnCHHTA
[ 061.219113100.m-net.ne.jp ]
沼津港は違う
604 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 09:50:16 ID:vSAwyzeA
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小さい飲食店で突然の改装休業があったら
そういうことになるわけだな
605 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 10:37:36 ID:BPoslA6A
[ sp1-72-7-86.msc.spmode.ne.jp ]
6年前位に、とある場所のワ×ミが昨日まで営業していたのに「店内改装のため休業します」と貼り紙があり、そのまま閉店した。
後から食中毒を出したと聞いた。
以来、突然の店内改装はそうなんだろうなと思うようになった。
606 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 10:57:37 ID:DPvGqLCQ
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
飲食店の名前でそういうマイナスイメージついたらコトだからな
店名変えないといかんしな
607 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 11:47:18 ID:LRZZlN7g
[ KD182250241066.au-net.ne.jp ]
>>591
これが事実ならもう閉店だろう
客足が思い切り遠のくだろうし、
焼肉店なら他にもあるんだし
608 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 15:55:27 ID:Hd29k6vg
[ KD182251247050.au-net.ne.jp ]
パチンコ屋はできるし食中毒は起きるしクオラは評判悪いし
北口はもうダメかもわからんね
609 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 16:55:13 ID:3lvrxkdQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
個人的には茂蔵無くなるのが一番ショック
あそこ豆腐だけじゃなくて惣菜も良心的な値段で美味しかったのに
610 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 17:36:10 ID:ba/HMlrQ
[ FL1-61-203-40-243.tky.mesh.ad.jp ]
行政の方でパチンコ屋の出店を止められないのかね
保育園が近くにあったら作れないんじゃないの?
611 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 18:00:45 ID:5AYDgQaw
[ FL1-49-129-76-176.tky.mesh.ad.jp ]
パチ屋だけならアウトなのわかってるからス敷地内にスーパーも入れたんだろ
612 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 18:54:05 ID:Ji0QX2kA
[ KD113150079246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パチ屋と繋がってる、あるいはパチ屋そのものの議員でもいるんじゃね?
613 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 19:32:49 ID:3lvrxkdQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まあ市民の党推薦で出てきた市長ですし…
614 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 01:48:26 ID:PtHXp7HQ
[ ad040131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
このあたりで鉄道模型扱ってるお店はありますか?
吉祥寺ヨドバシにはありました。
吉祥寺ゆざわやは、昔あったけど、なくなってた…
615 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 03:39:54 ID:S9LyPIqw
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
国分寺の朝倉さんあたりまで行かないとないかも
616 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 12:54:39 ID:EaeCgguQ
[ 230.25.232.153.ap.dti.ne.jp ]
南口のタクシー乗り場の時計塔撤去されてるね。
なんでだろ。
617 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 14:06:49 ID:2/4pRYkQ
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>610
認可保育所は規制の対象だけど認証保育所は対象外
敷地の東側にある保育所は認証保育所
618 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 20:31:57 ID:wGLldfgg
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
保育園児の等級にも違いはありますか。
619 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 21:09:51 ID:sCu0MJfw
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
等級?何が言いたいん?
620 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 06:51:00 ID:RcV+eq6A
[ 42-146-142-246.rev.home.ne.jp ]
あれ?ちょっと前のレス見たら違うことになってたけど
ヨーカドーの沼津港、今年店員に「ホームページとかが別になってるし新宿や銀座の店とは別物なんですよね?」って聞いたら系列は同じって言ってたけどなぁ
なんかその辺もゴチャゴチャしてたのかもね
621 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 11:02:05 ID:SnOZvlMw
[ fp76f1f6d1.tkyc626.ap.nuro.jp ]
タクシープールの時計は一旦退かして、バス乗り場中島に安置してあるよ。工事が終わったらまた設置するでしょうね。
622 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 12:00:11 ID:GdtvWHpw
[ sp1-75-232-91.msb.spmode.ne.jp ]
あの時計は確か寄造物だったね
623 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 16:45:20 ID:5nmFBmiw
[ 114.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
武蔵境通りの青山も閉店し、いよいよ完全開通が見えてきましたね。南北の移動時間がだいぶ短くなりそうです。
624 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 19:18:53 ID:jV7PI3Tg
[ p2213095-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
10年ちょっと前と比べて道路整備は飛躍的に進んだね。
625 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 22:52:24 ID:6M9VaLhw
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
でもなー
たまに思うんだ
「こここんな広めの車道通す必要あったのか」
「通すのなら何でここで途切れてるのか」
ってさ
主に農園通り(ヤギのいるあそこ)のあたりで思うんだけどね
というか怖いんだよねあそこ車道と歩道隔てるガードないし
626 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 06:03:40 ID:5Uu2UItg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
道幅が大きな亜細亜大通りが並走してるし、効果沿いの道も広いから抜け道として使われる事もあまりない。
生活道路としてなら狭いよりも広い方が良いでしょう。
627 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 11:33:04 ID:Jt+UTVmQ
[ p7225254-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>623
青山の閉店と南北の移動時間が短くなるってのはどういう関係なの?
628 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 11:50:48 ID:Gu5GNuuQ
[ ae141077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
道路予定地に青山が引っかかってるんでしょ。
駅近くの青山じゃなくて、武蔵境通りの青山だよ。
629 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 13:56:49 ID:M71D/k6A
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>625
広くなったけど、怖いと思った事がない。
広がる前の方が良かった?
630 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 15:21:01 ID:P0FqnHog
[ softbank221109121008.bbtec.net ]
今後は予定にあった計画道について通過交通を市内に入れないために開通させない可能性があるみたいだね。
東小金井から小平に抜ける道とか。
631 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 15:21:50 ID:Jt+UTVmQ
[ p7225254-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>628
ありがとうございます、東八の方の店舗ですね。
駅に近い方の青山だと思って意味わからんかった。
632 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 15:42:11 ID:+68F+sQw
[ pw126152038214.10.panda-world.ne.jp ]
クオラのカフェ改装中だね
633 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 17:39:16 ID:i8sMDw5A
[ pw126247014115.14.panda-world.ne.jp ]
>>616
時計塔って教習所が寄贈したやつかな?
なんか触覚生えてて妙な見た目だし浮いてるから南北とも撤去して欲しいなw
634 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 19:21:57 ID:f0LM2nBQ
[ pw126247193221.14.panda-world.ne.jp ]
残念ながら寄贈品やし、簡単に捨てられないよなぁ。そのまま撤去は結構多くの人が望んでる気がする。
635 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 20:02:56 ID:BEf9Yl+A
[ pw126033131182.23.panda-world.ne.jp ]
妙な物を寄贈するというのは新たな方法かもしれない。
636 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 23:50:15 ID:f4D8Kb5A
[ i60-46-136-113.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
教習所って、東京車人でおなじみの武蔵境自動車教習所?
637 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 23:52:46 ID:f4D8Kb5A
[ i60-46-136-113.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
香川車人(系列)
http://sakaide-ds.jp/
638 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 04:37:55 ID:CbeTo3NA
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ベンチ設置したり、イベントやったり良くやってくれてると思う。
639 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 12:14:56 ID:WVDieJwg
[ 150-66-100-61m5.mineo.jp ]
サカイフードホールはメニューの見直しをしたほうがいいんじゃ。
内装変えてもなあ
640 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 14:26:38 ID:hQSBJxLQ
[ softbank060117060174.bbtec.net ]
踏み切りあった時代は南北通過に50分掛かったりとかしてたなぁ。
641 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 15:24:07 ID:Rt29ZiCg
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
今は本当に快適
642 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 17:00:59 ID:FCVOWvWQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サカイフードホールはメニュー変えたところであの味と接客じゃ…
事業主変えて欲しい
643 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 19:40:44 ID:+fQkMcKA
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
そのフードホール 16日〜22日まで店内改装だって。
入口のところに手書きで貼り紙してあった。
644 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 19:49:48 ID:eYEqgSsg
[ pw126236202028.12.panda-world.ne.jp ]
おまえが事業主を教育しろ。そして、再生させるんだ。
645 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 00:01:42 ID:Cq/Ms25w
[ softbank218138222068.bbtec.net ]
都立武蔵は中高一貫になって私服になったのか、以前の制服のタイプは何ですか
646 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 00:27:13 ID:sQknXTNQ
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
あなたの日本語のタイプは何ですか
647 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 00:48:09 ID:RiFkMN3A
[ pw126236202028.12.panda-world.ne.jp ]
わたし日本人の言葉話せるの心あるよ。
648 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 01:13:20 ID:1Ws/QXSw
[ 58x5x201x186.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
武蔵は昔から私服よ
649 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 06:03:56 ID:tqtTivtw
[ 194.220.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>642
事業主はそのままでも業態やシェフ変えたりしたら違うんじゃないの?
650 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 08:59:12 ID:BaKf46/w
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
中華五十番跡地の店が出来上がってきた。
平屋の駐車場付きっぽい。
何が入るかはまだ分からない。
651 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 09:23:58 ID:+KA2n8lA
[ softbank126017085070.bbtec.net ]
セブンの目の前にまたセブンかも
セブン-イレブン 武蔵境1丁目店
オープニングスタッフ!アナタの近所にセブン-イレブンが新規オープン!コンビニスタッフ募集。
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-sp/job/211858
652 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 09:56:43 ID:t70WOlaQ
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中華五十番の跡にセブンじゃないの?
653 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 10:19:09 ID:1Ew8kA6Q
[ softbank219037022149.bbtec.net ]
セブンの目の前にセブンを出店なんて、神経疑うわ
654 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 10:29:33 ID:9ZLnX54Q
[ pw126236201049.12.panda-world.ne.jp ]
道のどっちを歩いていてもセブンに入れるという戦略だろ
655 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 11:01:57 ID:hUhv0VjA
[ 79.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
移転って可能性もあるのでは
656 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 11:16:44 ID:kC/mUXEg
[ FL1-218-227-224-137.tky.mesh.ad.jp ]
有り得なくはないね
657 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 12:04:22 ID:BV5URdTA
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
移転であってもらいたいね。
658 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 12:35:05 ID:32qF3Xtw
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
地図で武蔵境の全セブンイレブンの位置見てみたら…
なんか結界みたいな配置に
659 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 12:37:11 ID:0ldk9UQA
[ 59.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
駐車場無しのセブンが、移転して駐車場有りになる事例は沢山有る。
660 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 12:44:47 ID:tsl8R8SQ
[ KD113150070241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口のスキップ通りの入り口、ベーカリーカフェの隣り、天文台通り沿い、それに今話題になっている一丁目のセブンイレブンか。
亜細亜大の近くにも1軒あるし、北口はセブンが多いなw
今度出来るところは今あるところの目の前だから流石に移転だろうけど。
661 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 14:07:04 ID:X8Om+gLw
[ 84.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
セブンこりゃ駐車場確保のための移転だわな
662 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 15:58:28 ID:o20iwrvw
[ mno3-ppp4077.docomo.sannet.ne.jp ]
ずいぶん前だけど、私たちの町にセブンが!みたいな新店舗広告の略地図にすでに別のセブンがはいってたのは笑った。
663 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 21:53:07 ID:9kt5u4dQ
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
移転なら旧店舗には何が入るのかな。
664 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 22:33:42 ID:RipLfghA
[ 110.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
コンビニの跡地といえば学習塾かマッサージ屋だな
665 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 23:19:36 ID:0Fz8k8Iw
[ ngn6-ppp1481.tokyo.sannet.ne.jp ]
Hなマッサージ屋さんほしいね
666 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 23:22:50 ID:t70WOlaQ
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何だこいつ、あっ!スルーだったね!
667 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 06:21:42 ID:2HzuZzAw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
あそこのテナント料高そう
668 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 11:34:09 ID:HxqM2WzA
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
・駅徒歩1〜2分
・通りに面していて
・一階
20万は下回らないよね
669 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 11:51:39 ID:hGDBfIZQ
[ 110.165.185.255 ]
一桁違うだろ
670 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 11:54:11 ID:UyVoWFcQ
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅出口から直視出来て都道に面した角地だもんな。
671 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 12:02:08 ID:hGDBfIZQ
[ 110.165.185.255 ]
まあでも前誰かが言ってたけど、公共性だかを重んじることで、何かの便宜を図って貰ってんだろあそこ?
672 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 13:20:31 ID:p1SF/U6Q
[ KD106161219042.au-net.ne.jp ]
>>669
200万は下回らないってこと? 高過ぎ!
673 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 15:20:29 ID:HxqM2WzA
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
>>669
銀座かよ!
スキップ通り中1Fでも40万なのに
674 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 19:05:28 ID:yEtWnGag
[ sp1-72-4-108.msc.spmode.ne.jp ]
是政線の電車、青くなった?
675 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 19:28:49 ID:6DCBimiw
[ sp1-66-98-20.msc.spmode.ne.jp ]
多摩川線はいろんな色あるよ。
西武復刻版も走ってるし。
676 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 22:24:38 ID:+QS1XxDQ
[ KD113150070241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今ある編成は全部違った色みたいだよ。
https://railf.jp/news/2018/07/08/202500.html
677 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 23:54:06 ID:UpUBgbQQ
[ 237.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
みたことはあるけど乗ったことが無い電車
こんなに近くにあるのに
678 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 04:05:16 ID:xIox3NQg
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
迂回とかで使えるよ。
679 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 06:11:33 ID:tlezHLRQ
[ p2213095-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
中央線が止まった時の強い味方
680 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 06:31:45 ID:Namzyfjg
[ g101055168214.d161.icnet.ne.jp ]
多摩川とかに遊びに行くのに使える。
681 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 06:49:45 ID:QgQSlz6Q
[ 193.3.232.153.ap.dti.ne.jp ]
中央線止まった時にどこまで行けるんだ?
乗換駅なんてあるの?
682 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 09:27:59 ID:+fRJ9k4g
[ KD113150070241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>681
白糸台駅まで多摩川線で行って、それから歩いて京王線の武蔵野台駅に行ける。
徒歩で10分くらい離れているけど、一応乗り換え案内あり。
683 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 10:59:14 ID:QgQSlz6Q
[ 193.3.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>682
ありがとう
京王線の駅のそばまで行くのがあるのね
でもそれなら調布まで出た方が早いような気もするけど
684 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 15:37:30 ID:eNVU483Q
[ KD113150079246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>672
あのへんは駅前で1平米一万円前後だから100平米こえたら桁も変わるだろうよ
685 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 16:20:41 ID:+fRJ9k4g
[ KD113150070241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>683
時間はバスとたしかに大して変わらないかな。
ただ振り替えだといつも多摩川線と京王線で行くなあ。
686 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 01:28:06 ID:0mO+L6fQ
[ softbank218138222068.bbtec.net ]
都立武蔵は、いつから私服になったのですか、制服の着服義務がなくなっただけですか。
687 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 01:53:41 ID:lNvdHCnw
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
昨日イトヨーのフードコートフロアへ行きました。
やはり、沼津港はがらーんとしてます。
けど、お醤油とかレシートっぽいものとか
そのままになっていて、本日のオススメ的な
お店から見て左側のパネルの文字が
慌てて消したような形のまま残っていました。
でも一番可哀想なのは、水槽のお魚さんです。
もうずいぶんあのままのせいか、藻が発生していて
酸素が薄くなってしまいそうで、、、
(私自身お魚さんを飼った事はないのでよくわかりませんが)
それと、駅前の同じイトヨー側のロータリー、
いつも冬になるとイルミネーションを
ギラギラさせている中心部を今日見たら
工事をしていました。 あそこはどうなるのでしょう。
688 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 05:06:18 ID:Jr6MhA1A
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>686
お前しつこいよ!来るな!
690 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 08:16:46 ID:GqSqdFKQ
[ pw126236202028.12.panda-world.ne.jp ]
西武多摩川線があるから武蔵境があると言っても過言ではない。
691 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 12:04:48 ID:+gEqMUnA
[ mno5-ppp302.docomo.sannet.ne.jp ]
あの悪趣味なイルミなんかやめてしまっていいよ
クリスマスに白と青のLEDで目が痛くなるようなギラギラは、目を覆いたくなる
692 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 12:23:08 ID:5hSXPfzA
[ sp49-98-151-100.msd.spmode.ne.jp ]
改装中の駅前カフェはステーキ屋になるのか
693 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 14:07:19 ID:J2IwibPQ
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
看板でも付いてたの?
694 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 14:38:09 ID:MtifqGYw
[ pw126233009117.20.panda-world.ne.jp ]
ヨーカ堂って家電屋無くなったの?
照明とかレンジとか扇風機くらいしか扱ってないコーナーがちょこっとあっただけでしたが。
昔、西館の2階から3階にパソコン周辺機器を扱うところありませんでしたか?
695 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 16:04:51 ID:yOkCAJqA
[ p2407077-ipngn3803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今のヨーカドーには、家電は東館4階にちょっとしか置いてないなあ
あと西館の無印
696 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 16:53:07 ID:C6BzeaHQ
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
家電コーナーも縮小されちゃったしスポーツ用品売り場もなくなってしまったね
697 名前:
687です
投稿日: 2018/07/22(日) 17:22:20 ID:lNvdHCnw
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
691さんの意見に賛同します。
ただ眩しいだけで素敵さがない気がします。
698 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 18:00:39 ID:ikyZv5/g
[ KD106181068001.au-net.ne.jp ]
家電があっても買ってくれないんでしょ?
699 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 20:04:56 ID:nICg2nGw
[ ngn4-ppp1088.tokyo.sannet.ne.jp ]
そりゃ吉祥寺のヨドバシ行けば済むし
700 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 20:12:09 ID:lNvdHCnw
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
立川のビックへ行く人も居ると思います
701 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 21:37:07 ID:ikyZv5/g
[ KD106181068001.au-net.ne.jp ]
家電があった頃だってテレビは数えるほどしか展示してないんだもん
吉祥寺に行くわな
702 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 22:38:11 ID:M3yOw2hA
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
吉祥寺まで出るのに覚悟がいる高齢者には重宝してたみたいよ<ヨーカドー家電売り場
703 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 22:55:18 ID:GqSqdFKQ
[ pw126236202028.12.panda-world.ne.jp ]
武蔵境のほうが吉祥寺より偉いことは明白だから、武蔵境で何でも揃えるのがツウ。
704 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 23:15:35 ID:Glk2umgA
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何が言いたいん?
705 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 00:13:40 ID:UrhsG5rg
[ softbank218138222068.bbtec.net ]
>>689
しつこさだけが取り柄ですから
706 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 06:03:14 ID:Mns2Swbw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
>>704
同じ疑問を感じた
707 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 11:33:38 ID:CuZVZoXQ
[ softbank221109121111.bbtec.net ]
>>702
大手家電量販店だったら生き残っていたと思う。
LOFTとGUが代わりに入ったから満足している人も結構いそうだけどね。
708 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 11:54:41 ID:3IS5vwUA
[ 193.3.232.153.ap.dti.ne.jp ]
昔ほど家電を店頭で買わなくなったから
量販店でも辛いのにスーパーじゃ厳しいんだろうね
709 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 13:02:04 ID:nFJb75yw
[ p4391052-ipngn23701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サカイフードホール、今日からリニューアルオープン。
12時30分ごろ、前を通ったら客一人だけ。
ステーキ、シェラスコなどがメインのビッフェのお店に変わったようだけど
前のカフェよりも客入ってないやん。
カフェなら、空いてるという理由で珈琲だけでも飲むために
店に入る客いただろうに。
こんなくそ暑い昼間からステーキ食べ放題4000円〜って??
客入るのかな?
スペアリブ、サラダ、パスタとかスイーツなどの
ビッフェのみなら2800円〜あるようだけど、
平日昼間に駅前でそんな需要ある?
隣のタリーズはいつもほぼ満席なのに、
完全にマーケティング間違えてるよ。
なんなの、このポンコツっぷりは。
710 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 15:17:46 ID:buRyNU6A
[ sp1-75-2-125.msc.spmode.ne.jp ]
現在、じげもんとんがある場所で
4年くらい前にパスタ屋さんがあったと思うのですが
移転したんでしょうか?
潰れたんでしょうか?
711 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 15:47:21 ID:DPfhjatA
[ FL1-60-239-203-27.tky.mesh.ad.jp ]
じげもんとんの場所にあった「ぱすたりあん」なら
三鷹の駅前に移転した。北口すぐのとこ。
今は別の名前でやってるよ。
712 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 19:14:10 ID:S2mXwnQQ
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
入れ替えが激しい場所だけど、今回は持ち堪えてるね。
713 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 01:48:02 ID:/IH7wbuQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>709
あそこ、広すぎるだけに閑散としてると入りにくいんだよね
子連れを狙うなら、見守りながら子供遊ばせられるような遊具のあるカフェスペースとかにすればいいのに
なんか雑なんだよな
714 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 08:50:13 ID:z455aRXw
[ sp1-75-2-243.msc.spmode.ne.jp ]
>>713
なんのコンセプトなのか、どんな層を想定してるのか
さっぱりわからんよね。
あの一等地であの閑散っぷりって、
やろうと思ってもなかなかできるもんじゃないぜ。
715 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 12:33:52 ID:cjHXD2vg
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
いや、正直一等地でも目立ちづらいと意味ないよ
nonowa口のデニッシュ入ってたとことかさ
716 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 12:37:45 ID:/IH7wbuQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大型ビジョンもついてて北口出たらすぐに視界に入るし、目立ちにくい場所とは思わないなぁ
あそこにカフェサカイとかフェルマータとか入ったら盛況すると思うよ
717 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 12:49:00 ID:cjHXD2vg
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
北口でたらすぐ目に付くのはすきっぷ通りの看板だと思うけどね
次に右手のマクドナルド
ついで駅前の植え込みかな
たぶん目的意識がないと意識の外に置かれるんじゃないかな
ちなみに今更なんだけど
サカイフードコートがあるビルというのがどこにあるのかすらわからない
地図情報など予備知識ない人間はこんな感じだぜ
718 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 14:01:03 ID:/IH7wbuQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
じゃあクオラより明らかに視界に入りにくいタリーズは連日大入りなのかな
タリーズの客席からは嫌でも目に入るから、魅力さえあれば「今度入ってみよう」もなるだろうに、
なぜ連日閑古鳥なのかな
719 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 15:09:18 ID:4pO+k2ww
[ 97.81.32.202.bf.2iij.net ]
奇をてらわないでいいから普通のカフェいれればいいのにね
しがらみもあって難しいんだろうか
オーガニックとか歌ったケーキとコーヒーでも出しとけば家族連れが入るんじゃないの
720 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 15:26:21 ID:QWA3hEVw
[ KD182249242007.au-net.ne.jp ]
普通の注文方法で、普通の味の飲み物と食べ物を、普通の価格で提供すればいいだけなんだよなぁ
なぜあのよくわからん注文方法で、高くて美味しくなくて量の少ない食事を提供するのか…
721 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 17:16:50 ID:zNM7Tevg
[ KD182250241081.au-net.ne.jp ]
業務スーパーがアイス半額セールやってるから買い込んできてしまった
722 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 18:48:45 ID:QaENLabQ
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
冷食やアイスは半額が当たり前になってきた。
723 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 21:53:38 ID:9Rx6YLUg
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
駅のスイーツBOXって期間限定でいろいろなお店が入るんだね
今度は動物のドーナツのお店入ってた
724 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 00:09:01 ID:JylUthxw
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
沼津港さん、完全閉店告知出ましたね。
725 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 01:56:26 ID:ySxAksWA
[ p5307248-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
後釜決まったのかな
吉牛、いきなりステーキ来て欲しい
726 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 09:46:52 ID:bLScUAxA
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>723
あそこってあんまりお客さんが来てるように見えないんだよね
場所的に素通りしちゃうような感じ
727 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 10:26:54 ID:qng8qXsA
[ 122x209x124x163.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
724さん>
ありがとうございます、残念です。。。
728 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 12:07:42 ID:c/unzw/g
[ softbank221109121084.bbtec.net ]
堂島ロールの時はかなりの行列になってたのにな。
729 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 18:04:28 ID:0sxJe2+A
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
出店内容によるんだろうね。
730 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 19:10:06 ID:vL5vAwKw
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
ウルソンが駅前にあったらなと思う。
731 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 19:56:54 ID:VXLDMfbQ
[ pw126033030202.23.panda-world.ne.jp ]
>>730
20年ぶりぐらいに言うわ。
はげどぅ!!
732 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 22:15:56 ID:JKFp1DhA
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
セブン移転した後にウルソン来ないかな。
まぁウルソンも駐車場ないとダメだけど。
733 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 22:22:23 ID:FkF4vbUQ
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
ウルソンはあの場所にあるからいいんだとおもう
これが駅前に移ったらとたんに雑多な風景に埋もれてしまう
それだけは避けねばならない
734 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 22:28:55 ID:YUvS71TQ
[ sp1-72-8-144.msc.spmode.ne.jp ]
>>730
昔みたいに、カフェスペースのあるウルソンがいいな。
サカイフードホールの関係者、ここを見て欲しい。
735 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 23:33:20 ID:8rsxD/4w
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
吉野家は以前北口にありましたね
736 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 00:05:13 ID:g7Tf+tJQ
[ 123-98-232-201.parkcity.ne.jp ]
ウルソンがスイーツボックスの循環に入ってくれば万事解決
737 名前:
724です
投稿日: 2018/07/26(木) 04:16:10 ID:MJX/GWPg
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
727さん
私も残念です。ですがHPはまだ存在していますね。
そんなお礼を言われるほどな事はしていませんよ。
738 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 04:17:58 ID:zag4i9Cg
[ KD106161233081.au-net.ne.jp ]
>>725
カミナリステーキはどうよ?
739 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 07:02:47 ID:fbq2xmrg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
大手回転寿司チェーンが進出して欲しい
740 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 10:49:37 ID:rsQ5DzEw
[ p7704143-ipngn35601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
くら寿司とかいいね
741 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 12:37:35 ID:SicDofqg
[ KD106132085152.au-net.ne.jp ]
このスレはチェーン店アレルギーの人が多いからなぁ…
742 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 18:17:44 ID:lwGrD4Yw
[ pw126033223114.23.panda-world.ne.jp ]
くら寿司のコスパはマジですごい。
セルフのビール500円だけは高いが。
酒もっと充実したらいいな。
743 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 18:20:34 ID:0WY0Aolg
[ pw126152133166.10.panda-world.ne.jp ]
スシローが王様だと思う。
744 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 18:48:21 ID:HooGW0gQ
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
やよい軒が欲しい
745 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 20:28:29 ID:it2kcEfA
[ softbank218138222068.bbtec.net ]
くら寿司って美味いのかな吉祥寺では元祖や天下に押しのけられているような
746 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 21:34:37 ID:g97gTvrQ
[ KD182249242026.au-net.ne.jp ]
くら寿司は言うほど美味しいとも安いとも思わないな
三鷹のしか行ったことないから店舗によるのかもしれないけど
はま寿司でいいやって感じ
吉祥寺なら天下はコスパいいよね
747 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 21:47:27 ID:970hSZ6Q
[ mno3-ppp7201.docomo.sannet.ne.jp ]
くら寿司とかスシローとか本気であんな生ゴミうまいと思って食べてるの?
せめてまぐろ人か本当の沼津港くらいじゃないと…
まあ来ないけどね
748 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 21:51:10 ID:OMR7y/lQ
[ 97.81.32.202.bf.2iij.net ]
武蔵境駅近に来てくれるんならなんでもいいよ
いまは全然選べるほど店がないし
749 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 22:47:02 ID:bzJmWVjA
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
くら寿司は無添加が売りらしいけど、肝心の味がね
かえで通りのはま寿司はこの値段ならまあまあと思えた
結構混んでたし人気っぽい
750 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 23:37:35 ID:it2kcEfA
[ softbank218138222068.bbtec.net ]
やっぱりそうでしたか、大変参考になりました。
751 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 23:40:46 ID:xZkYYNjQ
[ i114-190-150-95.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>735
たしか今の武蔵家のところにあった
松屋二件も要らんわな。吉野家欲しい
752 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 00:55:23 ID:zTEH5Qow
[ 42-146-142-246.rev.home.ne.jp ]
駅チカで100円寿司は流行らないし(田無のアスタ地下かっぱ寿司はすぐ消えた)経営も難しいし
武蔵野市北側にもまたはま寿司できるみたいだから回転寿司は無さそうだなぁ
丸亀あるからいらないけど、はなまるうどんとかの方が経営目線ではやりやすそう
武蔵小金井のヨーカドーにも入ってるし
753 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 05:17:01 ID:vOuuhcAg
[ i60-47-26-78.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
はま寿司は八幡町に出来てるから来ないだろうなあ
31アイス欲しい
754 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 13:19:48 ID:92AEWw7A
[ 122x209x124x163.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
まぐろ人来てほしい!
府中、立川、八王子にもあるので
なんとかならないですかねぇ。
でも、吉祥寺にあるから無理か。。。
755 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 19:05:07 ID:iuqZX/Dw
[ sp1-75-233-60.msb.spmode.ne.jp ]
31は無理じゃないかな、ホブソンズあるから。
756 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 19:46:53 ID:eMV2aMBA
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
みんな、、、屋上のバーベキューの事も思い出してあげて、、、
757 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 19:58:21 ID:eMV2aMBA
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
クックチャム閉店、茂蔵閉店、履物屋閉店、内藤薬局も閉店が近い、
焼き肉屋も!?ヤバかったし、、、タイミング重なってシャッター閉まってる店多いと寂しいね。
次のテナントは何が出来るかな?
758 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 20:23:31 ID:rzZaL1Ig
[ KD113150068059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大江戸のネタは悪いとは思わないが、握ってるヤツらが良くない。
759 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 20:43:11 ID:XOv3FxIw
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
駅南口のローソン、8/30(木)オープンだとさ。
店頭に貼り紙してあったよ。
760 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 20:46:33 ID:gTwtFBOw
[ ae083162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>756
どこかにバーベキューできる所あるんですか?
761 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 21:10:10 ID:lZOhdKlw
[ p2407077-ipngn3803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
クオラの屋上でするグランピングでバーベキューできる
762 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 21:17:09 ID:iDf2MP5Q
[ 97.81.32.202.bf.2iij.net ]
あんな二階建ての建物の屋上でバーベキューやってもなぁと思うんですがね
763 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 23:50:41 ID:6iM7bOcQ
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
すきっぷ通りの中心付近のお店がばたばたと閉店しちゃってるね
まちおかの上の階もまだテナント入ってないし
764 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 23:57:05 ID:gTwtFBOw
[ ae083162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
本当に日本の景気は回復しているのだろうか…。
765 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 00:04:38 ID:NzOsNVMA
[ 123-98-244-145.parkcity.ne.jp ]
焼肉屋 、昌なんとか復活してるね
766 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 01:00:22 ID:Xhv4dCyA
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
いやいやいや
すきっぷ通りのお店ね、ごった煮すぎて気づきにくいのよ
特に新興のテナントビル
場所は一等地でも通りすがりに気づかれなければ意味がない
ウルソンの駅前移転の話に難色示したのはそのためなんだ
767 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 07:14:32 ID:FZRSLeuw
[ 27-142-163-197.rev.home.ne.jp ]
大江戸は同じネタなのに上野や新宿店の倍の値段するネタもあるのと、端に通された場合に全然オーダーとってくれない時があるのが残念。その点やっぱりタッチパネルは楽だよね
768 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 12:19:01 ID:sN5yBs4A
[ sp1-75-9-109.msc.spmode.ne.jp ]
すきっぷ通りばたばた閉店と言っても
あまり同情はできないなぁ
郊外大型店強力といってもあれだけの地の利を
生かせなかったんだから
769 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 13:58:54 ID:ZruIhZDg
[ i180-63-103-165.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
十他素って、どうなったの?
夜逃げ閉店だったけど。
770 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 22:04:21 ID:tMf28hYQ
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
閉店から3年ぐらい?物件のオーナーかわいそうだよね。
あそこ地下1階で月120万だよ。
771 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 22:57:13 ID:ZruIhZDg
[ i180-63-103-165.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
十他素はよく行きました。焼き鳥や海老の串焼き、有機野菜
など食べました。3年前に立ち寄ったら、貼り紙などなく、
店が閉まっていた。別の日に行ってもまた店が閉まっていた。
772 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 23:07:10 ID:ZruIhZDg
[ i180-63-103-165.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
すきっぷ通りはなぜか王将と満州がある。
773 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 23:24:51 ID:H4UCXMvQ
[ 97.81.32.202.bf.2iij.net ]
すきっぷ通りの一階の賃料100万か…
774 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 03:45:09 ID:Yk0/JDIg
[ i114-190-150-95.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>764
愚問
775 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 08:33:32 ID:ImuOL2UQ
[ 216.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
マイスターを駅前に移転させて、早く道広くしろよ
776 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 15:31:30 ID:yxrUYBkw
[ i60-47-26-78.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
散歩の達人に載ってたけど、9月にnonowaテラスでビールフェスティバルやるのね
777 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 20:54:48 ID:Yk0/JDIg
[ i114-190-150-95.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
天文台通りの拡張計画は一体何十年前からなんだろう
778 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 22:38:35 ID:1wOTb7dg
[ M106072200128.v4.enabler.ne.jp ]
今日、市議会だよりを見たんだけど、
QuOLaの庭は建築基準法違反って書いてあったね。
常設テントと可動式の屋根が建築物にあたるんだって。
市が何度も注意しているのに、改善しないから
是正指導をしたらしいよ。
779 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 22:40:05 ID:adspCLVA
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何十年?無理だろ、何百年ですよ。
780 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 00:36:13 ID:kSeIaMSA
[ 243.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
あそこはなんか色々おかしい
781 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 01:01:40 ID:JzCMSAyQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市の仕事がなぁ…
782 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 01:10:50 ID:sCY+Axqg
[ KD182250243004.au-net.ne.jp ]
>>778
市が主導で作って、市が入居させたテナントなんだからしゃあないだろ。
市みずから私たち無能です、仕事テキトーです。と言ってるようなもんだぞ。
是正勧告だすなら、許可した市で改善補修代金出してやらないと論理的に辻褄があわない。
783 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 12:14:05 ID:o3uuI/RQ
[ p7225254-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
茂蔵のテナントはケータイショップが入るみたいだね、、、ツマンネ。
784 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 12:39:25 ID:/CO20HYQ
[ 193.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
市が建築基準法違反をさせたり、許可したわけではないのだから782の理屈はおかしい。
市は建物の建築と運営を行う会社の企画を採用したのであって、市が個々のテナント連れてきて契約しているわけではないよね?
市が関わった建物であっても、テナントが勝手なことしたら指導する、当たり前のことを当たり前にやっているだけじゃん。
785 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 13:32:22 ID:AFTbUweQ
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
>>783
看板出てましたね
テルル武蔵境って書いてあった
飲食店を期待してしまっていたなあ
786 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 17:13:51 ID:JzCMSAyQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
携帯ショップ、マッサージ屋、パチンコ屋はもういらん…
787 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 18:50:30 ID:TZlgdv+g
[ ae083162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大家ももう少し街の発展とか雰囲気づくり考えて欲しいよな。
この街の駄目なところだと思うわ。
788 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 22:11:17 ID:Ek6ldDLw
[ ngn4-ppp1088.tokyo.sannet.ne.jp ]
街の発展を大家如きに求めるバカがいるから停滞するんだよw
789 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 22:44:31 ID:0+XsSpvQ
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スキップ通りはそれがいい所なんだけどなぁ〜変わらなくて
790 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 00:49:03 ID:nNSv1Vig
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
>>78
でも商店街の発展要素のひとつに「テナントビルの造り」があると思うよ
なにが入ってるのか分かりやすく、どこからは入ればいいのか分かりやすい
そんなビルが理想だと思う
最近よくあるサインボードやのぼり旗を店先に配置するのはかえって物陰になっちゃって逆効果な気がする
去年閉店したパスタ屋だって会合のあとここで食おうかって誘われて初めて「こんなとこにこういうお店あったのか」って気づいたくらいだし
791 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 00:53:19 ID:nNSv1Vig
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
>>788
あてね
792 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 01:23:54 ID:VqqijXGQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すきっぷ通りで店の顔がわかりやすいのはお茶屋さんと美容室Ashだと思う
793 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 01:37:23 ID:nNSv1Vig
[ 123.230.76.214.er.eaccess.ne.jp ]
あと大戸屋かな
あそこもう20年以上続いてるでしょ
794 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 03:34:56 ID:wjfBPHhA
[ FL1-133-203-121-42.stm.mesh.ad.jp ]
武蔵境経済はウナギ昇り。今後に期待が持てる。
795 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 08:01:26 ID:zAfndJwg
[ sp49-96-41-159.mse.spmode.ne.jp ]
武蔵境と多摩境
796 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 06:09:54 ID:RKDfDK8w
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
セブンが急増してるけど北口ばかりだね
797 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 15:24:43 ID:eE2lpwiw
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
まもなく待望のローソンがオープン
798 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 19:47:20 ID:TvNfDimA
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
ローソンも既存の日赤店から近過ぎるね。
ドミナントかな。
799 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 20:06:22 ID:005S1q4A
[ 221x115x232x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
デイリーストアも2軒近いな
800 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 20:46:04 ID:3wTdFMew
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
日赤のナチュラルローソンと新規のローソンが近いという距離感覚は理解できない
人の流れも利用者層も全然違うでしょうに
801 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 20:51:41 ID:2vp4Wn7A
[ sp49-96-17-240.mse.spmode.ne.jp ]
ファミマだらけの吉祥寺
802 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 21:21:30 ID:Qx3ukv2A
[ FL1-220-144-9-10.tky.mesh.ad.jp ]
日赤にあるのにローソンこそ北口にOPENしてほしかったな
803 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 22:33:36 ID:yvXcBd/w
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>799
あの近辺は仕方ない
ヤマザキ総本家がある
804 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 23:05:55 ID:Qw1KrpkA
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日赤にあるのは普通のローソンだけど、病院にあるから医療品が場所をとてるね、Lチキとか扱って無いし新しローソン早くオープンして欲しいね。
805 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 00:59:22 ID:2ieSFFUQ
[ KD106181064023.au-net.ne.jp ]
ドミナントって最終的に共食い始めるから嫌いだわ
806 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 01:47:05 ID:P97oB7xg
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中華屋さん跡のコンビニ工事だいぶ進んできたけど
正面のセブンが移転するんだっけ?
807 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 06:21:20 ID:/tJL7LXg
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
そうなると今のセブンはどうなるんだろう
808 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 11:31:22 ID:34BaIsag
[ softbank126017084076.bbtec.net ]
ファミマだったりして
809 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 14:23:23 ID:tfSjzOiQ
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
可能性は排除出来ない。
810 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 15:53:18 ID:4VEizDdg
[ p5242045-ipngn11602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
月末にセブン丸々移転だそうです
元々のところが何になるかは不明
811 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 20:26:01 ID:DgWSqorQ
[ 150-66-110-66m5.mineo.jp ]
あっち側ってあんま商売がうまく行かないイメージだな。
車需要を見込んでだろうけど
獣医大学の人が利用すっかな??
812 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 20:53:54 ID:5y743ReQ
[ p2407077-ipngn3803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅付近で駐車場があるのは貴重だから、今のところよりは繁盛しそう
813 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 22:25:40 ID:UfI4rvPg
[ KD106167003198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日初めて知ったこと。中央線(甲武鉄道)ができたときの最初の駅は、新宿、中野、境(武蔵境)、国分寺、立川だった。武蔵境は結構歴史があるんですね〜。みんな知ってるのかもしれませんが、自分にとっては新鮮だった。
814 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 23:55:32 ID:IlS6AACw
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
知ってました。あの茶色い箱型電車の頃ですね。
815 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 00:14:57 ID:Rt/IzZAg
[ KD106181082248.au-net.ne.jp ]
吉祥寺でも武蔵境でもなく三鷹止まりの各停って中央特快ってホントにもう
816 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 01:44:44 ID:xaywT1RQ
[ 252.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>813
歴史がある割には駅周辺が発展してないんだよな
817 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 09:01:14 ID:cwrBIKIQ
[ 150-66-106-164m5.mineo.jp ]
武蔵境の駅はもともと桜を見るために作られた
観光地用の駅だからじゃね。
818 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 09:12:10 ID:b9ddemhg
[ KD106133055002.au-net.ne.jp ]
駅の規模的にはそこそこ発展してないか?
多摩だと吉祥寺、立川、町田、八王子、府中、調布、国分寺の次くらいに発展しているような感じ。
武蔵境、三鷹、多摩セン、聖蹟、国立、武蔵小金井辺りは大差ない。
819 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 17:03:31 ID:+dmMYBzA
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
武蔵野市は吉祥寺と三鷹の半分を持ってるから、どうしても武蔵境の存在感が薄まってしまう。
結構大きな駅なんだけどね。
820 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 17:24:19 ID:8un7h0Ug
[ 19.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
今朝井口1で二匹のネコが死んでるの見つけたんだけど、片方は頭部が無かった。。。 ヤバイひとがやったんかな
821 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 17:31:07 ID:9AjP5w/g
[ mno5-ppp190.docomo.sannet.ne.jp ]
連雀通りでしょ?二匹まとめて轢かれるって珍しいけど、ほんとあいつらの向こう見ずな飛び出し、なんとかならんのかねぇ
822 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 17:31:34 ID:ZzC8tEuQ
[ pw126152165190.10.panda-world.ne.jp ]
野良猫は交配を繰り返し、次々に生まれて大部分は死んでいっている。
その死体はどうなるか。
人間が片付けないと、カラスやら小動物に・・・
823 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 18:33:24 ID:43DvQ5Lg
[ 27-142-148-236.rev.home.ne.jp ]
うっすらしか覚えてないけどローソンってスキップ通り抜けたところに昔あったような…
824 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 19:29:08 ID:A4bUDe+Q
[ dad01-4062.din.or.jp ]
>>820
ただの轢死体でなければ念のため警察に届けたほうがいいよ
将来の殺人犯のおそれもある
825 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 19:59:17 ID:uiONGNYw
[ KD113150079246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>824
例の猫捕りじゃね?井口だし
826 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 20:29:40 ID:SWZGu+pA
[ 24.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
スキップ抜けたところはセブン
100円ローソンが、スキップ抜けて右に曲がった所にあった。
827 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/03(金) 22:45:59 ID:sLFvYzFg
[ FL1-220-144-9-10.tky.mesh.ad.jp ]
>>826
あのセブンの向かいには昔ampmがあったんだよな
あの通り沿いにコンビニがほしい
亜細亜大手前にミニストップはあるが
828 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 02:06:53 ID:4tmpRIrQ
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
ミニストップは五宿踏切の近くにあったときはよく行ったな
829 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 06:20:41 ID:FlfoWsXA
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
ミニストップはまだウルソン並びにあるよね。
830 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 10:14:06 ID:wM3SxXdg
[ softbank221109121042.bbtec.net ]
ミニストップ最後の砦
831 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 10:56:58 ID:FdHw7r5Q
[ FL1-220-144-9-10.tky.mesh.ad.jp ]
>>828
あったね懐かしい
今のセブンの斜め向かい辺りか
832 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 19:04:15 ID:D+THQtTQ
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今保育園になってる場所だね。
833 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 23:08:35 ID:zkvyxJ1w
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
嵐にしやがれに東京味噌ラーメン 鶉出たね!
834 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 12:10:07 ID:Ug3oXmRg
[ sp1-66-103-254.msc.spmode.ne.jp ]
マジかよ
MXテレビだったかでも武蔵境が紹介されてたぞ
835 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 12:17:44 ID:NPSoBKZQ
[ i121-117-66-44.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
内藤薬局も閉店と聞いたが本当かね。
非チェーン店にしては頑張っていたのに。
後釜はすぐ埋まるだろうが、美容室や整体関係は嫌だな。
836 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 16:30:17 ID:+s1KTJdg
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分のとこのビルだから薬局やるより
貸した方が儲かると判断したのかな?
837 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 01:10:53 ID:FXk74l8g
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
(´;ω;`)猫好きとしてはとても悲しい出来事です。
南無阿弥陀仏。
838 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 02:47:42 ID:LDV9BP2Q
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>835
借り手が決まり次第店じまいするみたいだね、、、賃料管理費込みで月額100万。
839 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 05:40:27 ID:WebW03Bw
[ p7439011-ipngn33601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大手チェーン店にしか出店出来ないだろうな。
840 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 08:00:10 ID:2pIEvc8A
[ 150-66-106-156m5.mineo.jp ]
南側にマンションいろいろ建ってるみたいだけど、終の住処にするにはおすすめ?
駅前は家電屋以外は大体揃ってて、ヒガコ住みの自分にとっては魅力的。
北側は静かそうで、何か南北で雰囲気違いますよね。
841 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 08:43:10 ID:qMK52lgg
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそもマンション終の住処にするのは勧めない
842 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 09:09:57 ID:gNsQx4/Q
[ sp49-97-109-25.msc.spmode.ne.jp ]
高齢者にとって平面的なマンションは楽な場合が多い
がしかし
年金暮らしに管理費は負担で
セキュリティのきいた棺桶になる可能性もある
843 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 09:52:36 ID:Ycm/57Rw
[ ae083162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
このぐらいの商業規模の街で賃料100万じゃ売っても売っても足出るわな…。ましてや人を使う商売は絶対無理だわ。
844 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 11:43:13 ID:MFmbtx3Q
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
乗降客数が多い駅だし、幹線道路に通じた歴史ある通りだから、規模としては問題ないかと。
845 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 12:47:01 ID:X/Sd9q2Q
[ p1811236-ipngn16201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵境は賃料が割高に感じるよね。
っていうか三鷹に比べて圧倒的に手ごろな物件が少ないよ。
チェーン店じゃない良い感じの飲み屋が少ないから
自分で開業しようかな〜と思って物件探したけど、、、
なかなかイイところ無いんだよね。
846 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 13:54:17 ID:Ycm/57Rw
[ ae083162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
飲食店やるなら少なくとも賃料の八倍売る計算で。
家賃100万なら純売上で800万(総売上864万)売れる場所じゃないと苦しい。
847 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 17:58:03 ID:qMK52lgg
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地価が上がってるからね、仕方ない
848 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 18:08:55 ID:lYnmCE+g
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>845
武蔵境は三鷹と比べて商業地が狭いから、表通りから離れた格安物件が少ない。
駅前商店街のテナント料が高騰してチェーン店しか出店出来ない状態になっているのは武蔵境だけの問題ではない。
849 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 05:42:19 ID:srg81MZQ
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
商業エリアがコンパクトな割に街がゆったりしてるからいい。
850 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 13:34:01 ID:s7AWsOjQ
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジーンズメイトからトレファクスタイルに変わった物件も月100万なんだな
851 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 14:17:19 ID:vKkXa4hQ
[ p5253139-ipngn11702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵境の商業地価は吉祥寺とは大差があるけど、調布や府中とさほど変わらない。
そりゃ家賃も高くなるさ。
852 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 15:14:03 ID:jQ6f1YyQ
[ pdadd7360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
女子大生とのコラボで店舗限定メニューが武蔵境店で。
学生街だから選ばれたのかな。
https://netatopi.jp/article/1136656.html
853 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 20:59:17 ID:aYmdzS4g
[ KD113150068013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スイングの地下は一生あのままなのかということと、
QuOLa1階は客層をよく考えて出店してほしいということ。
タリーズもスタバも上島も常に満席の街なんだから。
854 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 21:39:26 ID:5Y27sb6A
[ sp49-97-108-233.msc.spmode.ne.jp ]
>>853
スイング地下はアニメスタジオが入ったよね。
有名なアニメスタジオは武蔵境にとって有難い存在だけど、
スイングビル2フロアで手狭になって拡張を繰り返して、
auショップ隣の1階部分、エスカレーター付の地下まで事務所として使われてしまうのは少し残念。
855 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 00:20:32 ID:2V9PO5Qw
[ M106072211224.v4.enabler.ne.jp ]
むかしスイングにプロダクションIGが入ってたな。
856 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 05:57:33 ID:KSfAX2gA
[ 203-124-72-92.parkcity.ne.jp ]
そこから三鷹北口に移転したんだ。
市内での移動が多いのかな。
857 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 08:12:43 ID:Sgo7zRGA
[ 123.230.193.105.er.eaccess.ne.jp ]
武蔵境ってなにげにアニメスタジオに関しては古い歴史あるからね
30年くらいまえに古い動画スタジオみた覚えあったんだけどあれはどこだったかな
858 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 17:31:01 ID:Lz3ejQVA
[ softbank221109121111.bbtec.net ]
武蔵野エリアは全体的に集まってるね
859 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 19:04:03 ID:Xr+Q4hBQ
[ ae083162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
景気回復させたいなら国策で賃料下げるのが1番効果あると思うのだが。
時代の流れに合わない価格で誰が借りてどんだけの利益あげられるんだよと思うわ。
普通のアパート代とかだって払うの苦しい人で溢れかえってる。
先祖の財産で不労所得を得てる一部の人がヌクヌクってのはどうも、ね。
860 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 22:38:43 ID:BqGctweA
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千代の湯対面にあった焼き鳥万平って閉店したの?
861 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 01:12:40 ID:VLyQRnuQ
[ 194.220.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>859
そのために相続税がある。
862 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 01:23:13 ID:zu7HpJFw
[ p7439011-ipngn33601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅近くにスーパー銭湯あればいいのにね。
863 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 02:06:40 ID:4NC3WXPQ
[ 14-133-3-18.dz.commufa.jp ]
そだね
864 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 05:49:21 ID:zPLmNDFw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
市政センター跡地に出来る「集客施設」の候補かも
865 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 07:31:40 ID:rxKn+qhw
[ sp1-66-102-217.msc.spmode.ne.jp ]
>>860
閉店したよ、かなり前じゃなかったかな
866 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 10:29:57 ID:Gw1bSp3A
[ p19149-ipngn8201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
クオラの小児科行きました!きれいで良かった。
867 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 10:33:44 ID:L2UypI3w
[ 36-2-18-200.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
まじか
868 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 11:56:42 ID:ZvjdMu9A
[ softbank221109121008.bbtec.net ]
オープンしたばかりだから、綺麗なのは当たり前。
869 名前:
860
投稿日: 2018/08/09(木) 19:21:18 ID:AzOHMZbw
[ dad01-4062.din.or.jp ]
>>865
そうでしたか、情報感謝
870 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 06:03:18 ID:nm/rOAEQ
[ 194.220.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
千代の湯の看板の人はオーナー?
871 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 11:25:06 ID:YvVPcp7g
[ softbank221109121046.bbtec.net ]
あの看板はインパクトあるけど、
あれを見て入ろうと思う人は少ないだろう。
872 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 14:53:48 ID:jNdxR8/A
[ p17177-ipngn9701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
気持ち悪い
873 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 16:01:14 ID:jyxj92pA
[ softbank126017070061.bbtec.net ]
駅前のコンビニが次々強化されてきてるね。
ローソンオープンにセブンリニューアルと。
874 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 17:06:35 ID:6uOeKYPA
[ KD106132087115.au-net.ne.jp ]
茂蔵の跡地は携帯ショップのテルルだな
あの店は昔ながらの胡散臭い併売店だからなぁ…
キャリアショップと比べると、店員の質もかなり落ちるし
875 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 17:36:18 ID:3+FqGYmA
[ dad01-4062.din.or.jp ]
野崎キッチンコートにチャリティ獺祭がずらり並んでた
876 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 18:37:16 ID:mWRZKgDQ
[ p2309011-ipngn17801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵野赤十字病院 完成予想
新病院建築 2020年度_竣工予定
https://www.musashinojrc-nurse.com/news/archives/2643
877 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 00:11:02 ID:fNV0Z+Tg
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日赤西の果樹園、ぶどう?販売開始
ここもかえで通り側にまたマンション建っちゃって景観が変わりつつあるな
いつまで続けられるのやら
878 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 10:42:09 ID:1EuinOTw
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
日赤病院が巨大化するから、そっちの方で景観が変わるだろう。
879 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 11:55:40 ID:/jOXWEbg
[ FL1-125-192-67-154.tky.mesh.ad.jp ]
全病室が個室化するなんて贅沢な造りだね。
880 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 14:30:24 ID:kIRhwgoQ
[ dad01-4062.din.or.jp ]
パサージュアニヴォ10周年めでたい
881 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 21:47:35 ID:9wVDff0A
[ sp1-75-2-59.msc.spmode.ne.jp ]
全室個室って、貧乏人は排除ってこと?
882 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 02:22:03 ID:XD+6mIFw
[ KD106181071002.au-net.ne.jp ]
>>871
んなこたあない
超有名銭湯だよ
883 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 11:22:42 ID:RPem9jSg
[ sp49-96-24-128.mse.spmode.ne.jp ]
すきっぷ通りの焼肉屋さん
休日ランチやめたんだな。ショックだわ。
884 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 12:52:11 ID:SYAjVueg
[ p1622237-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>881
個室料金は大きな収入源だからそういうことでしょ
885 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 17:44:29 ID:1xKVBoOw
[ dad01-4062.din.or.jp ]
新病棟は個室、というこじゃないの
大部屋は旧病棟
886 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 19:22:42 ID:tV/E1M1A
[ sp49-98-145-216.msd.spmode.ne.jp ]
武蔵野赤十字病院 vs 三鷹杏林大学病院
887 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 20:02:36 ID:qllmN9ag
[ KD175132082123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>881
貧乏人なんか相手にしてもろくなことないからね
貧乏人は頭悪い、常識ない、モラルがない、金は出さないが文句は一丁前に言う
まともな人ももちろんいるけど、明らかにクズ率高いから貧乏人相手はコスパ悪いよ
888 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 20:16:25 ID:H+iKyePQ
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
病院はボランティアじゃないからね
少しでも質の高い揉め事を起こさない患者に来て欲しいのは当然
杏林と日赤なら眼科以外は日赤一択だな
889 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 05:48:06 ID:jWbl5XRA
[ p7439011-ipngn33601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
個室以外で残るのはICUとか特殊な部屋だけと聞いた。
890 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 12:47:29 ID:WVUu54Tw
[ sp110-163-13-84.msb.spmode.ne.jp ]
眼科以外?
角膜のほかはあまり実力あるとは聞かないな
上層階の展望ルームみたいなところは好きだけど
891 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 14:55:41 ID:+7WtZFAA
[ sp49-98-148-199.msd.spmode.ne.jp ]
おれは、まったり入院なら杏林
スタッフの質というか、温かさは杏林一択だな。
892 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 16:02:34 ID:/bG/+R9Q
[ 123.230.212.183.er.eaccess.ne.jp ]
ようやくおちついたか雷
さっき1分ほど停電したね
893 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 17:13:18 ID:PmF1a0pw
[ 61.200.20.122 ]
今旅行してて一週間くらい留守にしてるけど停電が心配すぎる
894 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 17:48:18 ID:gma7wiRQ
[ KD182249242025.au-net.ne.jp ]
杏林は外来はいいんだけど病棟医がね…杏林卒ばかりだからね…
895 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 18:11:45 ID:DdZlsCEQ
[ 153.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>893
リセットになる機器は心配だね
冷蔵庫みたいなのは通電再開で普通に稼働してるけどさ
896 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 18:40:19 ID:OcFGSR7A
[ softbank060093154126.bbtec.net ]
三鷹市冠水ってニュースに出てたけど、
武蔵境近辺の三鷹市は平気なのかな?
897 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 18:52:13 ID:whOWiScg
[ sp49-97-96-208.msc.spmode.ne.jp ]
野川が一時氾濫危険水域を超えたんでしょ?
豪雨、凄かったんだな
898 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 21:54:57 ID:LqbsIjhw
[ sp1-66-99-76.msc.spmode.ne.jp ]
>>894
ほんとに酷いよね。なんだこいつ、みたいな杏林卒ばっか。
899 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 23:31:02 ID:tODssbSQ
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
>>893
うちは帰ってきたらガスの時計がリセットされてたよ
でもDVDデッキとか他の家電は大丈夫だった
停電自体は2〜3分だったみたい
900 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 13:13:34 ID:NJTSQ+iQ
[ sp49-97-97-184.msc.spmode.ne.jp ]
武蔵境変電所が近くにあるから、落雷が多いらしいね。
901 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 14:06:04 ID:fEWYFhCw
[ 150-66-110-53m5.mineo.jp ]
変電所の場所と落雷ってリンクするの?
送電線の方が高いから、変電所はあまり関係ない気がするが…。
落ちても鉄塔や避雷線かと。
902 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 15:23:35 ID:60aLseVQ
[ pda29cab4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
鉄塔が集中している場所だからじゃないの?
903 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 17:57:27 ID:NLWHwntw
[ 123.230.212.183.er.eaccess.ne.jp ]
むかし変電所に雷落ちたときすごかった
アニメの落雷みたいにピカバアアアアン!!!って閃光と爆音が同時に轟いたもん
窓に音の塊がドシッとぶつかってさ
904 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/15(水) 05:36:19 ID:Fks86RJQ
[ 142.121.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
雷が落ち易い所ではエネルギーを発電に利用してしまうと聞いた事あるけど
武蔵境変電所もそうしてるのかな。
905 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/15(水) 11:21:42 ID:mBsKYorw
[ softbank221109121020.bbtec.net ]
次の週末はプレイス前で夜市があるみたいだね。
南口は改修工事が入って良くなりそうな気配。
906 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/15(水) 13:01:40 ID:Te880hvw
[ KD113150068059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
JR東日本 武蔵境交流変電所に落雷したら、JRは停電になるかもしれないが、一般家庭の商用電源には関係ないと思うけど。
907 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/15(水) 13:38:35 ID:FUn7+kJA
[ pb6ab1347.tkyea122.ap.so-net.ne.jp ]
今、TBSの情報番組「ひるおび!」でちょうど落雷のことを特集してたけど、
落雷が起こった(放電された)時点で、発電に再利用することは不可能だってさ。
落雷を再利用できたのは映画の中だけ(バック・トゥ・ザ・フューチャー)と
MCの恵と気象予報士の森さんが笑ってた。
908 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 00:25:24 ID:NobThN4w
[ KD175132082123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>904
雷って一瞬だから電流量が大したことないし、
電圧が高すぎてキャパシタが耐えられない
つまり発電に使うメリットがない
909 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 01:58:01 ID:KQmyZHkw
[ 119-172-141-92.rev.home.ne.jp ]
BTTFってすごいのね。
910 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 05:06:37 ID:HKoz740w
[ 1.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
でも、この地域で一番大きいのは杏林なんだよね。
割りばし喉突き刺さり事件を思い出すわ。
911 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 12:04:36 ID:bAxSfcNw
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
周りでは日赤病院に対する悪い噂は聞かないな。
杏林大は遠いから話題にすらならない。
912 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 20:42:39 ID:qurDgInw
[ p1622237-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
杏林の病床数は1000を超えていて日本でもトップクラスだからね
913 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 20:47:17 ID:uLhA3P0w
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だから何?
914 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/16(木) 21:12:51 ID:JFPet58w
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
杏林に入院していい印象を持たなかったから、
杏林大学のあのキャンパスを見てさらに印象が悪くなった
915 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 12:47:13 ID:ZPOR/yBg
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
良し悪しは診療科目によってかなり違うでしょう。
916 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 14:22:21 ID:QkIGC46w
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
地方の患者さんは、わざわざ飛行機で都心の病院に来てるのに、
境で地元の病院二択に拘ってるのが変。
917 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 15:08:15 ID:PwG+YGEA
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
いい選択肢のある病院を選べる環境にあるから言うんじゃないの?
自分も選べる環境にある今の状態ならより良い方を選んじゃうもの
918 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 15:27:55 ID:SKXZxHkg
[ sp49-106-215-224.msf.spmode.ne.jp ]
普通の病気であれば杏林で十分に幸せ。
高度医療になると武蔵野日赤でもどこでも得意不得意がある。
919 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 18:34:18 ID:FAvoEhlQ
[ 142.121.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
救急病院が近くにあるのは心強い
920 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 18:53:24 ID:FyPPkFBA
[ sp49-97-96-15.msc.spmode.ne.jp ]
日赤、全室個室になるってマジで?
個室代って1日二万円。
1ヶ月入院したら60万。
貧乏人、完全にアウトじゃん。
つーか、普通の家庭でも厳しくない?
金持ち以外は死ねということ?
一応、半民半官みたいな感じなんだよね?日赤って。
921 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 21:23:01 ID:MRQ1mNBg
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガセだから〜
922 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 21:31:01 ID:X5OYGMeA
[ pw126199015085.18.panda-world.ne.jp ]
武蔵野市議のブログによると個室のうち有料差額を取られるのは4割みたいだね。
ユニット病床は集中治療室関係と思われ、無床は無償の変換ミスと思われます。
武蔵野日赤病院建替え計画示される
https://s.webry.info/sp/honma-masayo.at.webry.info/201804/article_22.html
建替計画の概要
建築物の高さ 48.8メートル
階数 地上 11階 地下 2階
予定工事期間 平成30年5月から平成31年5月(みずき寮解体・受水槽更新等)
平成31年5月から平成34年2月 新築・改修工事
平成33年12月から平成35年3月 解体・外構工事
病床計画
現状 整備後 増減 備考
許可病床数 611床 586床 ▲25床 平成28年度実働病床数 586床
個室数 176床 505床 326床 個室率29.3%→86.2%
有料 120床 235床 115床 有料個室率19.6%→40.1%
無床 59床 270床 211床
ユニット病床 63床 65床 2床
923 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 06:08:18 ID:6OvRF2uw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
快適な病院になりそうだな。
924 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 10:16:58 ID:62cliIzw
[ 123.230.212.183.er.eaccess.ne.jp ]
まあいいじゃん
単に個室・合室で料金変わる位なんだから
925 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 12:18:39 ID:NMsG3L6w
[ pda29cab4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
今夜は武蔵野プレイス前で夜市だね。
色んなイベントがあるみたい。
ヨーカドー東館でもお化け屋敷とかやってるみたいだよ。
926 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 15:46:38 ID:KmdYxMvA
[ softbank221109121092.bbtec.net ]
駅前の大型ビジョンでプロポーズのメッセージ流せるらしい。
誰かやってくれないかな。
https://kichijoji.keizai.biz/headline/2646/
927 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 17:15:58 ID:k+eoQUxw
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
パチンコ屋にも大型ビジョン出来るのかな。
928 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 17:21:48 ID:RDFqMJEg
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
関前南小の花火、何時からかわかる方がいたら教えてください。
929 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 17:27:31 ID:OiPWThyA
[ sp1-66-101-121.msc.spmode.ne.jp ]
花火大会(関前八幡まつり) 8月18日(土)15時半時〜
(花火打ち上げは18時50分前後)
http://sekimae-c.sakura.ne.jp
930 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 17:46:13 ID:RDFqMJEg
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
ありがとうございます!
20時頃かなと思っていたので助かりました。
931 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/19(日) 06:05:53 ID:VdudbnUA
[ 142.121.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
来週は武蔵境教習所のサマーフェスティバルで花火が打ち上げられるね。
もみじ山公園ではおばけ屋敷大会。
932 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/19(日) 06:14:44 ID:004N11pg
[ i60-42-251-191.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
毎年思うが武蔵境教習所は太っ腹だな。
933 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 00:39:05 ID:79c6m6HQ
[ FL1-125-193-217-149.tky.mesh.ad.jp ]
そう思う。
934 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 06:11:10 ID:stBd6TBA
[ p6129129-ipngn29701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
時計やベンチを駅前に設置したり協力的だよね。
935 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 08:25:44 ID:StZp5Kow
[ 210.154.92.56 ]
でも、聞くところによると営業費に金をかけ過ぎていて経営はおもわしくないらしい。
亜細亜大生に対してかなり値引きして生徒がいるように見せかけているみたい。
業界内じゃ閉鎖の噂もあるらしい。
936 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 09:09:33 ID:XRuzSHCA
[ KD182250248193.au-net.ne.jp ]
らしい、みたい、らしいwww
937 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 10:36:16 ID:RoZhsSyQ
[ 123.230.76.189.er.eaccess.ne.jp ]
あそこ普通に生徒多い方だがな
なにせよその教習場の圏内の人すらここにくるし
938 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 11:12:19 ID:N2mjyhSw
[ p6543054-ipngn12302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
周辺にも教習所があるけど一人勝ち状態だって聞いた
939 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 13:55:10 ID:YGEJ3mzA
[ sp49-98-150-214.msd.spmode.ne.jp ]
経営が厳しいならサマーフェスティバルなんてやらないだろう。
一日潰して従業員総出でイベントやって、収入は全額寄付だなんて。
940 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 06:03:06 ID:FX62yw+g
[ FL1-125-193-217-149.tky.mesh.ad.jp ]
サマーフェスティバルは武蔵境で一番のイベントかもしれない。
941 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 18:21:56 ID:BA7llPPg
[ p4995132-ipngn1902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
二番目はへそ踊り
942 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 20:47:52 ID:8CbtUuyQ
[ KD113150071192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それは過去だろ。
943 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 23:01:12 ID:fvm7coBA
[ KD113150071021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すきっぷ通り産婆フェスティバル
944 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 03:48:18 ID:OwtC3e6w
[ p3607025-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
グランピングはお客入っていますか?
945 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 05:35:42 ID:CJlZMywQ
[ 142.121.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
一応入ってるみたいだよ。
一階でビュッフェ食べてた時にちょこちょこ料理を運んで行っていた。
946 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 06:15:52 ID:A8j3DkKw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
1階の客は相変わらず少ないね。
947 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 09:59:53 ID:EK+6bV9w
[ FL1-119-240-232-228.tky.mesh.ad.jp ]
>>944
つい最近原口あきまさが家族全員で来てそこ紹介する番組見た
948 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 11:35:57 ID:L6wRz16A
[ sp1-72-1-154.msc.spmode.ne.jp ]
>>943
懐かしい!
949 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 23:47:10 ID:rnkeWWfw
[ KD106181071178.au-net.ne.jp ]
>>943
少子化出子供取り上げられなくなったので身売りでもしたんでしょうか
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 23:57:11 ID:tYzF550g
[ FL1-203-136-125-243.tky.mesh.ad.jp ]
>>886
杏林は緊急搬送でも有名
このあたりで差別化してるんだと思う
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 02:02:25 ID:Uzsc8FLg
[ sp49-97-101-215.msc.spmode.ne.jp ]
時間との戦いと言われる脳梗塞に対しては
日赤病院と杏林大があるのは心強い
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 07:34:51 ID:8C3BEWAQ
[ 41.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
気持ち悪い亀子のおじさんが、おパイを接写ばかりしてたから、中止になったらしい。
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 10:04:54 ID:97vRgY3g
[ p2309011-ipngn17801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
日赤建て替えでローソンとタリーズはどうなるんだろう。
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 12:48:27 ID:btkzsG9g
[ i60-41-57-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
タリーズは駅前にも出来たからな。
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 20:09:33 ID:VYfRP8pw
[ sp1-75-3-3.msc.spmode.ne.jp ]
前、入院した事あったけど、スマホからAmazonに発注→ローソン受け取りで(家族に買い物の手間書けずに)本や雑誌を入手→読後は共有ラウンジに寄付・・が出来たのが、有り難かったな〜。
ローソンで良かったぁーと。
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 21:24:39 ID:TVZbYn0A
[ dad01-4062.din.or.jp ]
雨が降ったりやんだりの中、ローソンのオーナーっぽい方がチラシ配りながら開店の挨拶回りしてた
しかしズブ濡れってところが…傘ぐらい差せばいいのに
周り中セブンだらけで最初から包囲戦の様相だが頑張ってください
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 01:08:40 ID:GDBer74Q
[ KD106181065097.au-net.ne.jp ]
ドミナント
敵が潰れて共食いし
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 05:49:44 ID:oejuM0dQ
[ 142.121.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
これで駅前にコンビニ大手が揃ったね。
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 13:37:29 ID:dnyBcH7Q
[ sp49-98-146-85.msd.spmode.ne.jp ]
武蔵野市の市議がプレイス前の天然芝の見直しを
市長に提出したみたいだけど
具体的な提案ではないみたいだね
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 17:47:23 ID:q3MqyvCQ
[ ngn4-ppp855.tokyo.sannet.ne.jp ]
あそこ別に人工芝でも良くね?
っていうか基本的にプレイスは無駄金使い過ぎだわ
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 17:50:49 ID:7U9JEFRg
[ 61-205-1-98m5.grp1.mineo.jp ]
あの場所で天然芝の維持はそもそも無理じゃね?
前に芝の品種が合ってないって言ってた人もいるけどどうなんだろう?
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 19:48:27 ID:aBDr745g
[ sp1-66-98-79.msc.spmode.ne.jp ]
子供が多いし
人工芝のやけど問題って改善したのかな?
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 20:25:52 ID:aARcEL7w
[ softbank126017082081.bbtec.net ]
芝生が傷みやすい事が周知されていない。
ハイヒールやベビーカーで入る人もいるし。
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 20:26:50 ID:J9tzvm/g
[ i118-21-128-67.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
そもそも水捌けが悪くて芝生には適さない。芝生にしたいなら品種の選定もだけど土壌改良が必要だと思う。
せっかく養生して生え揃っても、イベントで踏み荒らしての繰り返し。芝生である必要はないよ。
委託している造園業者が潤うだけで、税金の無駄にしかなってないのが現状。
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 21:02:16 ID:m7i/q9eA
[ 206.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
公園とかにある柔らかい材質の床でいいと思う。
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 21:24:02 ID:QUz0FK/w
[ sp49-98-164-56.msd.spmode.ne.jp ]
あれだけ成功している施設で街のイメージ向上にも一役かってる。
費用対効果で考えたら多少の出費は仕方ないのかなと思う。
不便になる覚悟で、養生期間をもっと増やした上で芝生への入口をもっと絞れないかな。
毎日のように視察の集団が来ていて、昨日は名札を見たら松下政経塾と記載されていた。
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 01:40:29 ID:GJAxtc7A
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
芝生だから白い建物が映えるのにな。
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 08:31:34 ID:W+99NoLg
[ om126208184097.22.openmobile.ne.jp ]
そういう見た目優先で作ったから使いにくいんだよあそこは
芝生の養生で広場が使えなくなるとか愚の骨頂だわ
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 10:33:44 ID:JcCM6ang
[ sp1-75-10-181.msc.spmode.ne.jp ]
境にまともな回転寿司できないかなぁ
北口のはネタはともかく接客がなってないし
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 13:10:18 ID:VDyzEf6w
[ 123.230.35.22.er.eaccess.ne.jp ]
ガンダム立像のとことかもあったな
あそこ最初は一面芝だったんだよ
ところが八月終わり頃はもうすっかり茶色の地面になってた
基本的に芝は人の立ち入るところには不向きなんだよ
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 19:38:09 ID:H4Ef9oaQ
[ ngn4-ppp855.tokyo.sannet.ne.jp ]
出来損ないなデザイナーほど芝生やコンクリート打ちっぱなしといった見た目優先のデザインをしてくる
そしてクライアントも見た目が良いからそういうのを採用してしまう
結果出来上がるのは使いにくいクソ建築物ばかり
基本的にデザイナー物件はハズレしかないよ
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 23:00:09 ID:Bz3Xt2pg
[ KD182251240051.au-net.ne.jp ]
今年も教習所の花火、楽しませてもらった。ありがとう!
聞くところによると花火だけでも600万くらいかかってるらしい。
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 05:19:34 ID:n3WhGkHA
[ 142.121.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>971
武蔵野プレイスや広場のデザインを出来損ない扱いする専門家はそうそういないと思うよ。
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 06:49:14 ID:GKn0H1Ig
[ p3791226-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
でもプレイスは計画当初はもっと大きい建物だったんでしょ
現状の人気を見ると、なんで小さくしちゃったかなとは思う
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 11:31:33 ID:FSirkBuA
[ fp76f1f62c.tkyc626.ap.nuro.jp ]
>>972
初めて見に行ったけど本当に素晴らしかったー!600万円とはすごいね。
これからはもっと教習車を温かく見守ろうという気持ちになりましたw
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 14:08:37 ID:6SQAQQ4w
[ p3607025-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>974
最初のデザインとお金かかりすぎ!ってなって変更された今のデザインって全然違う
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 14:23:49 ID:uUHAFREg
[ pw126199150046.18.panda-world.ne.jp ]
>>973
デザインは悪くないと思うが、しょっちゅう広場が使えなくなるのはどうかと思うぞ。つまり広場の使い方に合ってない。
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 17:51:49 ID:3SWrgVTw
[ i60-42-251-191.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
武蔵野プレイスの前って、農水省の穀物倉庫だったかな?
農水省関連の施設だったと記憶しているが
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 19:47:05 ID:NPiqm9mQ
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
農水省の今はなき食料庁の倉庫だったね
プレイスは当初計画通りだったらもっと大きなハコモノになってたかわりに
芝生広場はなくなってたんだろうね
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 22:29:25 ID:6SQAQQ4w
[ p3607025-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コンペ受賞案
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 22:58:00 ID:3SWrgVTw
[ i60-42-251-191.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
でも武蔵野市の図書館はきれい。
三鷹市の図書館は汚いし、かび臭い。
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 23:50:15 ID:PDqV6p7w
[ KD113150079246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>981
三鷹市民やけど有り難く使わせてもろとりまっせ
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 23:51:46 ID:6SQAQQ4w
[ p3607025-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コンペ受賞案
http://www7b.biglobe.ne.jp/~shiroto-giin/diary2005/image/musashino-place-orijinal2-s2.jpg
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 00:43:19 ID:crWn4EtA
[ 123.230.35.22.er.eaccess.ne.jp ]
最初はもうワンフロアあったんだっけ、プレイス初期案
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 00:45:12 ID:Fk0rA9Sw
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょうど土屋と邑上を跨いだんじゃなかったっけ
土屋案を邑上が大幅にコストカットして今のプレイスになった、みたいな流れだった記憶
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 07:47:09 ID:Cj3/OZ1Q
[ pw126035099118.25.panda-world.ne.jp ]
土屋市長時代にプレイス計画がほぼ決定して
邑上市長は規模を縮小させただけ。
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 08:11:08 ID:YwefgR5w
[ sp49-97-109-187.msc.spmode.ne.jp ]
また北口にセブンイレブンが
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 12:58:55 ID:pJbhK5HQ
[ softbank221109125164.bbtec.net ]
それ移転だよね
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 20:37:52 ID:HxWDuBkA
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
もともとセブンイレブンあった場所何が入るんだろうね
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 22:12:46 ID:Fk0rA9Sw
[ KD113150071150.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ファミマかな
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 22:31:00 ID:34JIR6mg
[ M106072194064.v4.enabler.ne.jp ]
それでもプレイス前は芝生が素敵だよ。合理化追求して景観損なわれるが一番あってはならないと思う。
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 06:00:53 ID:8LNhqPig
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
広場で遊んでるのは子供中心。
芝生が痛む原因となっている不要な通過を防ぐだけで随分和らぎそうだけどな。
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 09:07:10 ID:6ZwiktwA
[ sp1-75-8-8.msc.spmode.ne.jp ]
でもあの芝の上ではしゃぐ子供たちは
幸せそうだね
子供、親子、カップル、わかもの
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 09:12:41 ID:6ZwiktwA
[ sp1-75-8-8.msc.spmode.ne.jp ]
そして老人
街はそうでなきゃいけない
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 09:49:06 ID:Fbps+3vw
[ om126208171046.22.openmobile.ne.jp ]
すぐ使えなくなるんだけどねw
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 11:29:41 ID:JbrM1C0Q
[ softbank126017084056.bbtec.net ]
見ている限り普通に遊んでるだけで芝生が禿げる事はないと思う
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 11:36:43 ID:JbrM1C0Q
[ softbank126017084056.bbtec.net ]
新スレ立てました
■□■武蔵境-Part140□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1535423662/
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 14:16:23 ID:eVY98Mrw
[ pda29cab4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅から武蔵野プレイス、住宅街から駅への近道になってしまっているのが問題。
イベント時にも傷む。
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 14:49:16 ID:57RowmRA
[ fp76f0d994.tkyc518.ap.nuro.jp ]
天然芝風人工芝なんてのもある
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 18:00:10 ID:vHR8srDw
[ FL1-60-239-41-159.tky.mesh.ad.jp ]
埋め
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05