掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
徳島県徳島市地域総合スレッド その7
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/29(日) 23:11:30 ID:Yn5cDnkQ
[ sp49-96-36-132.mse.spmode.ne.jp ]
【前スレ】
徳島県徳島市地域総合スレッド その6
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1438166447/
【公式サイト】
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/
227 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/14(火) 01:28:47 ID:YDPYAXIw
[ dcm2-110-233-244-112.tky.mesh.ad.jp ]
コロナが出て、濃厚接触者を検査しても、
徳島はまだそこから一人も出ない。
ミステリー。
228 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/14(火) 13:14:26 ID:Qm8/lBuQ
[ 103.5.140.137 ]
感染経路不明の陽性者はいても、徳島県内での伝染が発生していないって事ですよね?
まさに、ミステリー
229 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/15(水) 01:12:37 ID:YAOxZmkw
[ dcm2-119-243-52-79.tky.mesh.ad.jp ]
そうです。
別の話ですが、テレビトクシマ、
フェージング現象が最近多く見られる印象。
これでは、番組保存ができない。
230 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/15(水) 02:40:23 ID:O49UGUXg
[ KD182251066161.au-net.ne.jp ]
家の近くに修行僧みたいなのが立ってて年寄りが募金してたけど何なんだろう
231 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/15(水) 08:55:55 ID:ftxThy9g
[ om126194104067.10.openmobile.ne.jp ]
>>230
托鉢だろ
232 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/22(水) 00:27:31 ID:zXRycrPw
[ dcm2-49-129-184-160.tky.mesh.ad.jp ]
狸まつりは中止でも、オリエンテーリングはやるらしいが、あれは、集めたらプレゼント抽選できるからで、それが無いのに参加するだろうか?
233 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/25(土) 00:52:05 ID:dUHkI8LA
[ dcm2-119-241-50-181.tky.mesh.ad.jp ]
GoToトラベル、
感染者の少ない県を選ぶと思うので、
徳島には最悪のキャンペーン。
234 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/25(土) 22:45:11 ID:+QQ5tRsA
[ p324145-ipngn200212tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
そう
日和佐の
うみがめ荘と
白い灯台が満室らしい
235 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/26(日) 01:47:02 ID:7++3eSXg
[ dcm2-122-130-227-95.tky.mesh.ad.jp ]
本来なら、吉野川フェスティバルをやっていたはず。
今年は、浴衣を着る機会が無いですね。
236 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/06(木) 00:54:52 ID:TI3nJKIw
[ dcm2-122-130-226-226.tky.mesh.ad.jp ]
2波ではなく、1波が来ているという現状ですね。
皆さん、気をつけましょう。
237 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/11(火) 01:41:38 ID:mEGngbFA
[ dcm2-49-129-184-254.tky.mesh.ad.jp ]
昨年の今日、
密の中でダパンプを見ていたのが
懐かしい。
238 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/24(月) 22:00:32 ID:wAjipBQg
[ softbank126022032035.bbtec.net ]
大阪在住です。
両親が徳島市出身で、子供の頃鷹匠町に住む祖父母宅で過ごした事を思い出して、今でも徳島への望郷の念を感じます。
小学生の春休みにそごうがオープンした祭り的な空気で、デパート自体も初体験でしたが、そごう屋上で遊具で遊んで、夢のような体験でした。30年以上前の出来事ですみません…
両親のこだわり(?)で毎年阿波踊り時期には徳島市で過ごしましたが、商店街で突然始まる円陣を組んでの阿波踊りがすごく好きでした!
自身が結婚して子供が出来て、祖父母宅へ訪問して、子供が阿波踊りをめちゃくちゃに踊っていても地域のひとが優しく声かけてくれて、すごく嬉しかったです。
今年は新型コロナの影響で、まだ祖父母に会えていませんが、来年こそコロナの収束を迎えて、大好きな徳島へ行きたいです。
239 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/01(火) 12:13:52 ID:Ncq/LJXA
[ p251207-ipngn200208tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
そごう最終日にB1(デパ地下)に行ったら商品がほとんどなくビックリ。
かろうじてユーハイムでゲット。
240 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/11(金) 01:17:16 ID:NHeHWmAg
[ dcm2-119-240-140-22.tky.mesh.ad.jp ]
田舎ナンバーワンを争っている鳥取、
コロナの感染者が少なくて、スゲーと思う。
241 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/11(金) 20:24:07 ID:bGJ+8XFg
[ p324145-ipngn200212tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
鳥取駅前には
百貨店が3軒あるよ
都会だよ
242 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/11(金) 21:14:48 ID:5UZgLvDg
[ p1327167-ipngn200710kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
そごうのビルは何が入るん?
ビブレみたいに駐車場になるん?
243 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/12(土) 02:21:34 ID:p8TDj1VQ
[ p762173-ipngn200306okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
鳥取は米子という商業都市もあるしね。
244 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/12(土) 03:36:46 ID:956d/Tag
[ sp49-96-17-181.mse.spmode.ne.jp ]
>>241
鳥取駅前にはあるのは大丸だけです。あとの2店は米子。
245 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
246 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
247 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/21(月) 01:10:47 ID:I0UIZIqQ
[ dcm2-49-129-185-192.tky.mesh.ad.jp ]
徳島新聞でも書いていたが、とくぎんトモニプラザを
解体する事に、市民の賛成が多いのか疑問。
そごう跡が空いているからと言って、
何でも有りではないと思う。
248 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/22(火) 01:02:34 ID:VXWaDhyg
[ dcm2-110-233-247-120.tky.mesh.ad.jp ]
特に、地下の運動場は、そごう跡には作れないだろう。
249 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/25(金) 00:45:08 ID:KpjNjHQg
[ dcm2-119-243-52-141.tky.mesh.ad.jp ]
トモニではなく、今や廃墟の徳島ホール跡を潰して、
小ホールや立体駐車場を作ってはどうか?
線路を越える橋もすぐ近くにあるし、
移動も問題ない。
250 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/25(金) 17:00:21 ID:wPw2tkoQ
[ pw126199141248.18.panda-world.ne.jp ]
トモニの敷地ないと2000人のホール自体が無理なんだが
251 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/25(金) 18:33:45 ID:TPRSSH/Q
[ p251207-ipngn200208tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
別に文化センター跡だけでも西新町でもいいんじゃないの?
大きいコンサートはアスティでしてるし。
とにかく新ホールの完成図はよく見てきたね。
また有名設計士の新しい完成図お披露目ってことだろう。
252 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/26(土) 00:47:20 ID:J9FJ1xXA
[ dcm2-119-241-53-250.tky.mesh.ad.jp ]
プールがあった頃の青少年センター。
喫茶店のトーストが美味しかった思い出あり。
253 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/25(日) 21:04:08 ID:blW3cpqw
[ pw126182084183.27.panda-world.ne.jp ]
>>252
懐かしいなー、あれがフットサルになって徳島市内中心には市民が気軽に使える温水プールが無くなった。 フットサルなんていらんから温水プール復活させて欲しい
254 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/02(水) 22:37:48 ID:7kXar/qg
[ 124-159-108-144.ppp.bbiq.jp ]
なんで徳島の電車は煙吐きながら悪臭ばら蒔きそして架線無くても走っているね(笑)(笑)
255 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/03(木) 22:10:10 ID:2kDQo4jg
[ p251207-ipngn200208tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
神戸・大阪行きのJR西日本バスっていいよね。
256 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/04(金) 21:51:51 ID:julKotjg
[ p50249-ipngn100205takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
架線ないなら電車ではないな
257 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/04(金) 22:34:23 ID:BRXOiMEg
[ p282152-ipngn200209tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
>>256
御堂筋線とか、架線無いけど?(笑)
258 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/05(土) 13:35:36 ID:InV/K5tQ
[ softbank126094203234.bbtec.net ]
牟岐線はまだ、紙の切符ですか、パチンとはさみを入れるやつ。
259 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/06(日) 23:04:02 ID:R1ZTblFA
[ p251207-ipngn200208tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
JR四国は本社高松なので香川版へどうぞ。
徳島バスは本社大阪(南海電鉄グループ)。
大塚製薬工場は本社徳島。
日亜化学は本社阿南。
260 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/07(月) 21:00:54 ID:Mg5VmCrA
[ p4084-ipad09tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
大塚製薬工場の本社は鳴門じゃないかい?
261 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/10(木) 14:33:04 ID:+Buxyp1g
[ pw126035071059.25.panda-world.ne.jp ]
>>252
プールあった頃の青少年センター良かったよねぇ、フットサルとかいらんからプール返して欲しい
262 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/10(木) 14:52:06 ID:vvkCzgSQ
[ opt-220-208-29-140.client.pikara.ne.jp ]
プールはメンテナンス、維持管理の費用がかさむから廃止したんだね。結構、水漏れもひどかったみたい。
でも、市の中心部に温水プール欲しいよねえ。
263 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/11(金) 00:29:49 ID:HqOALAzw
[ dcm2-49-129-185-228.tky.mesh.ad.jp ]
利用者無視で、壊そうとしている。
264 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/18(金) 01:01:23 ID:inAtcnHQ
[ dcm2-119-241-51-252.tky.mesh.ad.jp ]
秋田や鳥取と同様、田舎である証明だが、コロナが少ないのはありがたい。
高知は何が起きてるんですかね?
265 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/19(土) 16:23:45 ID:62W26qAg
[ opt-219-109-119-250.client.pikara.ne.jp ]
高知は観光客が多い。
11月末のひろめ市場行ったらコロナ祭りか思うくらいやばかった。
266 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/19(土) 21:36:44 ID:Et9pCTnQ
[ pl14896.ag0708.nttpc.ne.jp ]
>>265
9月もヤバかったですよ。
私は遠目に見ていただけなのですが。
267 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/27(日) 19:35:03 ID:pf+tILwA
[ 121-81-253-180f1.osk1.eonet.ne.jp ]
今こそ日本一の銘菓、小男鹿を全国に広めるべきだ。(関西人より)
268 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/30(水) 01:20:38 ID:jHoJVerQ
[ dcm2-49-129-186-181.tky.mesh.ad.jp ]
コロナが少ないのは誇りだが、その分油断しているのか、ショッピングセンターは大混雑だった。
269 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/30(水) 21:48:02 ID:sZqzrjaA
[ p2671126-ipngn11301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
感染対策していれば5人いじょうの会食は可能です徳島知事の発言
270 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/30(水) 22:54:08 ID:Do4hSpqQ
[ 59-169-156-209.rev.home.ne.jp ]
>>269
寺井議長「(笑いながら)県民の皆さん申し訳ございません、ハッハ」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201228/GE00036441.shtml
271 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/01(金) 09:28:15 ID:gTPQlyww
[ 121-85-11-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんをやってた今井ゆうぞうさんが亡くなったね…
彼が徳島市出身なの初めて知った。
272 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/02(土) 01:10:46 ID:kZjDVpDA
[ dcm2-119-243-52-4.tky.mesh.ad.jp ]
彼は三好市です・・・。
ニット帽でマスクをすると、ほとんど顔の部分が無くなり、不審者っぽくなる。
273 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/03(日) 07:57:17 ID:8nfD/+OA
[ 121-85-11-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
すみません間違っていました。
それであっちに書き込もうとしたら最後の書き込みが8月… 酷い過疎っぷりだ…
274 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/08(金) 00:54:53 ID:yEwzuL7w
[ dcm2-110-233-247-177.tky.mesh.ad.jp ]
えびす祭り、例年通りにやるらしいが、曜日配列に恵まれているので、人は集まりそう。大丈夫かな。
275 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/19(火) 00:49:26 ID:bHqZWAjw
[ dcm2-118-109-191-215.tky.mesh.ad.jp ]
安宅で高架を繋げる工事が深夜に予定されているが、恐らく大きな騒音は避けられず、近所に住んでいる人は寝られないかも。
276 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/02(火) 00:11:29 ID:MX3k8Zyg
[ dcm2-119-243-55-109.tky.mesh.ad.jp ]
震源が真下だと、まず突き上げが来ますね。
277 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/14(日) 00:34:41 ID:NRI6y13Q
[ dcm2-119-241-245-229.tky.mesh.ad.jp ]
最近、地震が続いていたので、緊急地震速報が出た時は、こっちかもと身構えた。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05