掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
高知県高知市地域総合スレッド その7
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/11/28(月) 22:17:35 ID:DJ/tZPGg
[ sp49-98-66-218.mse.spmode.ne.jp ]
直前サイト
高知県高知市地域総合スレッド その6
http://machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1384637272/
【公式サイト】
http://www.city.kochi.kochi.jp/joho/hp/index.htm
【詳細地域スレ】
高知県高知市介良
http://machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1101348525/
高知県高知市仁井田【1】
http://machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1139121822/
2 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
3 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/01(木) 18:56:18 ID:zH+uR+Pw
[ p76246-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今週末、初めて高知行きます
観光より呑み喰いが好きなのでとても楽しみです
4 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/01(木) 20:02:26 ID:mDslW2yQ
[ FL1-111-169-148-185.koc.mesh.ad.jp ]
タンクローリーの運転手に就職したいのですがどこがいいですか?
大型と乙4は持ってます。
5 名前:
3
投稿日: 2016/12/03(土) 07:27:35 ID:0RaiJELg
[ 153.145.212.138 ]
昨日高知に着いてバーで一緒になったかたにすっかりご馳走になってしまったのですが
名刺を頂戴した会社に御礼送ったら高知の人はどう思うのでしょう
地元含めてほかの地域でこんなすごいことをしてくださった経験がなくて超ビックリです
6 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/03(土) 11:34:56 ID:0Mf2FudA
[ opt-183-176-21-128.client.pikara.ne.jp ]
>>5
社長なら送ってもいいと思うよ
喜ぶと思う
大きい会社の社員なら役職によるかなぁ
7 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/03(土) 12:10:53 ID:FjDuMnnw
[ om126161050128.8.openmobile.ne.jp ]
高知の人は酒の席で意気投合しても、次の日には覚えてないパターン多すぎ。
8 名前:
3
投稿日: 2016/12/03(土) 17:54:24 ID:NkCSTmsg
[ p86149-obmd01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>6
ありがとうです
バーで話し始めたらいきなりグラス渡されてビール注がれたのですがグラス小さかったしとりあえず一気に飲んだら喜んでくれて
そのバーを出たあとカツオのタタキの旨い店に連れてってくれてカネが減ってないから俺は勘定払ってないんだよね
申し訳ないやら恐いやらでどうしたもんかと
帰ったら速攻お菓子かなんか送るようにします
酒送ったらイヤミっつーか藪蛇になりそうだし
ありがとね
9 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/03(土) 18:53:20 ID:GBiedCAA
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>8
止めとけ、その時の気分だから
酒の上の事、一々覚えていないはず
覚えていても気にしないはず、気にするような人は奢ったりしない
一期一会でいいと思うよ
見ず知らずの人間なら特にね
10 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/04(日) 12:29:56 ID:VIr1j1nw
[ opt-218-231-51-212.client.pikara.ne.jp ]
>>1
乙
>>8
その人は多分あんたが気に入ったか機嫌が良かったんだろうからもしどこかで再会したならお礼を言うこと。
それ以外で何かする必要は無い
11 名前:
3
投稿日: 2016/12/04(日) 15:46:21 ID:ggPYmO9w
[ p95058-obmd01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>9
>>10
ありがとう
昨日同じ店に行ったら店主にも同じこと言われたわ
私からお礼言っとくからそれで充分だし気に入ったならまた来てねと
ほんと素晴らしい経験させてもらったわ
今日はあいにくの雨だけどとても楽しい滞在になりました
12 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/05(月) 00:54:13 ID:0QocUJug
[ 116-220-26-72.rev.home.ne.jp ]
いいね。こういうのは、なんだかほっこりするわ。
高知の県民性もそうだけど、
>>11
の人の良さがにじみ出てるね。
13 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/05(月) 17:34:52 ID:s0+lpuVA
[ KD106154085169.au-net.ne.jp ]
宮古島の居酒屋で一人飲み
気がついたら地元土建屋さん一同のオトーリの一員にw
中々楽しい一時だった。
帰りがけに泡盛のボトルを入れといた。
14 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
15 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/11(日) 00:39:14 ID:SnbXsGyw
[ 101.1.97.57.user.e-catv.ne.jp ]
松田聖子のディナーショー行かれた方いますか?
16 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/11(日) 02:47:48 ID:3F3cbouA
[ om126186225020.7.openmobile.ne.jp ]
岡本真夜って、高知に里帰りとかしてんの?
17 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/17(土) 19:25:03 ID:blQJFAdQ
[ opt-101-1-254-116.client.pikara.ne.jp ]
風邪こじらせてんですけど日曜の昼過ぎにやってる内科どなたかご存知ありませんか?
18 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/17(土) 19:37:51 ID:jVHBRL+A
[ KD182251251045.au-net.ne.jp ]
>>17
救急行けよ
歯医者なら日曜やってるところあるが
19 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/17(土) 21:01:30 ID:blQJFAdQ
[ opt-101-1-254-116.client.pikara.ne.jp ]
普通にそれがよさそうですねえ。どうも
20 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/17(土) 22:08:01 ID:rZ2BiQ0A
[ i114-187-51-157.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
救急医療センターに電話して紹介してもらいや。
高知県救急医療情報センター
自家用車やタクシー等で行ける状態だが、どこの病院が診てくれる分からない。近くの病院を紹介して欲しい。という時は、高知県救急医療情報センター』にお問い合わせ下さい。24時間利用できます。
Tel 088−825−1299
21 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/29(木) 21:46:24 ID:SbTp0c3w
[ p4a10e3.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
津野町の山賊茶屋というスーパー焼き鳥が食べられるお店ですが
年末年始の営業日どなたかご存じないですか?
22 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/30(金) 09:41:23 ID:/WHVXcTw
[ p6213-ipad04kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01015/39411/G0889623319-001/
店に直接電話して聞いてみれば?
23 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/30(金) 14:29:53 ID:1SVKTNZQ
[ 2400:2200:1d8:2578:98ff:4017:1f74:6b96 ]
>>22
昨日から電話してるんですがでないんですよね
通常は土日祝日のみ営業みたいなんで
明日は営業してるのかな〜
予定たてるのにできれば今日中くらいに知りたかったんですよね
24 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 09:01:31 ID:0hzc8QTQ
[ pc11225.amigo2.ne.jp ]
高知駅近辺でおいしいかつおのタタキ買えるところありませんか?ひろめ広場は混んでるらしいので時間がとれません。
25 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 14:17:55 ID:fPc0+sQA
[ p275099-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
どこで買っても同じだよ
実際は味なんて大したことないんだからさ
ひろめも同じ
26 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 14:28:41 ID:hIGaa+GA
[ FL1-111-169-148-185.koc.mesh.ad.jp ]
ひろめでも明神丸以外ならすぐ買える、時間帯によれば明神丸でもすぐ買える。
27 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 15:32:05 ID:SkBHLJ7A
[ 189.67.137.133.dy.bbexcite.jp ]
スーパーの生鮮食品売り場でも買える
28 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 16:02:27 ID:CzRKy5gQ
[ opt-101-1-232-56.client.pikara.ne.jp ]
自分の味覚が他人と同じとは限りません。
まあ宴席の酒の旨さは雰囲気次第だけど
29 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 20:23:15 ID:0hzc8QTQ
[ pc11225.amigo2.ne.jp ]
>>27
駅近くのスーパーでお勧めは?
30 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/08(日) 21:56:52 ID:SkBHLJ7A
[ 189.67.137.133.dy.bbexcite.jp ]
エースワン高知駅前店
サンシャイン リオ店
サンシャイン クレア店
31 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/09(月) 08:48:47 ID:cppIwnww
[ opt-211-7-247-230.client.pikara.ne.jp ]
サンシャインがオススメ。
エースワンは×
32 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/09(月) 14:09:10 ID:+PMtAbxg
[ KD106181092131.au-net.ne.jp ]
駅周辺じゃなきゃバイパスを南国のほうにいった南国との境目ぐらいの店がお土産にはいいって親戚がいっちょったけど
どうなんだろ
中央物産だったかな
33 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/15(日) 11:22:26 ID:wczkxTLg
[ opt-122-129-161-130.client.pikara.ne.jp ]
さすがにスーパーのたたきは微妙だわ
中央物産は通販もしとるね
34 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/15(日) 13:34:44 ID:y/xD+hoQ
[ p3b929652.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>32
南国バイパス介良にあるのは「たたき工房」だな
35 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
36 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/18(土) 14:40:43 ID:9wIqNKPg
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
お好み焼きの黒こげがなくなった。ずっと昔は昭和小学校の東側にビッグボックスってーのがあったけど。友達らあと行って自分で焼くほっぽっちょってくれる店がないなあ。
37 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/18(土) 21:16:03 ID:Y2UIhYRQ
[ opt-183-176-20-108.client.pikara.ne.jp ]
鏡川大橋のたもとにある店とかはりまや橋近辺の店は基本自分で焼くスタイルよ?
38 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/18(土) 21:29:23 ID:9wIqNKPg
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
行ったことないですが
はりまや橋近辺って千房?はこべ?
39 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/18(土) 21:35:37 ID:Y2UIhYRQ
[ opt-183-176-20-108.client.pikara.ne.jp ]
>>38
えーっと、たしか大通り沿いのすき屋の道路はさんだ反対側、何年か前に建設途中のビルが火事になって立て直されたマンションの南側あたりのお好み焼き屋だったj気がする
これ以上の詳しい情報は思い出せない。今は潰れてたらご容赦を
40 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/18(土) 22:47:30 ID:9wIqNKPg
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
>>39
ありがとう。
さがしてみる。
41 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/18(土) 22:53:51 ID:9wIqNKPg
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
自分でペタペタ叩きながら硬いお好み焼きにしたくても、店主とかが触ったらいかんとかふんわり焼かんといかんとかな店ばっかりになっていやながよ。
42 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 10:08:36 ID:xUYJmLPw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
はこべ と 黒こげ くらいしか自分で焼く店知らない (´・ω・`)
おこのみ焼きと言えば、介良のブリコのすぐ北に出来ていた。
見た目は新築の一般住宅だけど、
夜23時まで営業とか、どんだけアグレッシブなんだか。
43 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 10:51:08 ID:zcpz9ocg
[ opt-183-176-1-17.client.pikara.ne.jp ]
え゛、黒こげなくなったの…マジか…
44 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 11:29:39 ID:JbyIciPA
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
おお、介良方面行くので気をつけてみよう。
45 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 18:59:25 ID:hplVbxmA
[ KD106161109155.au-net.ne.jp ]
はこべは50年ぐらいあるらしいな
母ちゃんが子供のころからあるとか
46 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 21:02:21 ID:mc4Cy+/Q
[ p3b9297a0.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
道頓堀も自分で焼く店じゃなかったけ?
47 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 22:07:49 ID:1uLGXi6A
[ opt-133-123-2-234.client.pikara.ne.jp ]
>>42
有るよね!大津のまがみの弁当屋さんから南に行ったら
ほんま普通の一軒家である。
駐車場がせまいからどうかなぁ。
個人的には焼いてもらうけど「八丁堀」が一番好きです。
48 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/19(日) 22:18:43 ID:1uLGXi6A
[ opt-133-123-2-234.client.pikara.ne.jp ]
そういえば昔は、とでん西武に千房、大橋通にも黒こげ有ったよ。
49 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/20(月) 08:06:57 ID:CT/LOfYw
[ p3b9297a0.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
大橋通の黒こげは帯屋町公園の向かい辺りにあったよね。良く行ったなぁ
土電にあった千房で焼いてる途中にコテで触ったら店員に怒られたのはよく覚えてるw
50 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/20(月) 12:03:39 ID:giaoSEMg
[ KD119104123062.au-net.ne.jp ]
パームスビルのメリケン粉
中学生の頃よく行ったなぁ。
51 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/20(月) 12:30:54 ID:y/BVkT+Q
[ ai126174059020.26.access-internet.ne.jp ]
ちゅうちゅうタコかいな、なんて店もあったな。
52 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/20(月) 15:28:04 ID:LblplTRg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
>>47
八丁堀のおばちゃんに
コテだけで食べていたら、広島の方ですか
と聞かれた事があるけど、
漫画の影響でそうやってただけ ( *´艸`)
今はわざわざ皿に取って箸にしているけど。
介良の方、バイク優遇みたいな事が書いてあったけど、車3台置けるかも怪しい・・・
それにしても、「まがみ」の人気っぷりも、なかなかだよ。
53 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/20(月) 15:33:56 ID:LblplTRg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
帯屋町公園の向かいに、お好み焼きありましたね。
どちらかってーと、鉄板焼きの店 という感じだったかな・・・。
今は更地だけど。
美人のお姉さん3人が並んで、焼いていたのが印象的だった。
54 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/03/21(火) 12:54:21 ID:XyhqURMg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
こなもん屋の 「たこのみ焼き」 が好きだったけど、
お客増えて行きにくくなったんだよな・・・。
まだメニューとして残っているのかしら。
55 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
56 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/02(日) 00:01:15 ID:oaFdF15Q
[ p4104-ipad08kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
粉もんと言えば、昔の市営プールでペラペラのお好み焼きもどきが売っていたな。
確か、当時30円だったような記憶が。
57 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/02(日) 06:35:12 ID:MaJr7dAw
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
えらい古い話やな。
小プールの奥の方で売ってたな。
58 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/02(日) 22:49:19 ID:IpdyNd4Q
[ 175-28-216-106.ppp.bbiq.jp ]
ttps://www.youtube.com/watch?v=8xf6rQPUU-o
高知ファイティングドッグス vs 福岡ソフトバンクホークス 3軍
おまいら応援してるか?ラミレス入ってこれから盛り上がる球団だよ
59 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/03(月) 08:29:40 ID:haQd17iw
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
さっそく休場してるし。
60 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/05(水) 00:32:48 ID:QGzrh+8Q
[ p5013-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
どうせ来年の今頃には無かったことになってるだろな、ラミレスw
61 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/10(月) 16:58:27 ID:dex99wxw
[ pc11225.amigo2.ne.jp ]
高知駅前付近で地元の焼酎を多く売ってるところってありますか?
62 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/10(月) 17:16:15 ID:+uHwJA5w
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
付近というのが自動車での範囲なら駅前から2、3km東のリカオーかな。
63 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/10(月) 22:13:51 ID:dex99wxw
[ pc11225.amigo2.ne.jp ]
>>62
ありがとうございます。足がないので徒歩圏内で探しています。駅〜高知城付近でありませんでしょうか?
64 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/10(月) 22:29:14 ID:+uHwJA5w
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
>>63
観光でおこしの方でしょうか?
ここが分かりやすいと思います。
-------
土佐の地酒市場西寅
〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目31 ひろめ市場 1F ひろめ市場
088-872-6676
https://g.co/kgs/xMU6mj
65 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/10(月) 22:56:04 ID:TYpYlOSA
[ ntkuch018244.kuch.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>56
>>57
50代か…。
あれは今考えれば、ボランチアか近所のジイバアの小遣い稼ぎだろう。
66 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/10(月) 23:22:45 ID:Pjp4a7pA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
地酒は、高知駅前の、旅広場の建物の中に有りそうなもんだけどな。
いまこの時間に欲しいなら、南西側に見えるスーパー(エースワン)しかなさそう。
67 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 00:27:29 ID:JvRYhf6A
[ 116-220-26-72.rev.home.ne.jp ]
高知の焼酎といえば、ダバダ火振りしか思い浮かばないけど、
他にも美味しい銘柄あるのかね〜
68 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 00:31:19 ID:VilGsWtQ
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
>>65
コンビニもファストフードも無かった時代、冷えた身体に温もりとエネルギーを補給してくれた良い思い出。
69 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 07:05:23 ID:JdSVb9kQ
[ opt-101-1-239-75.client.pikara.ne.jp ]
焼酎の海援隊は美味いと感じた。他人に合うかどうかは知らん
70 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 07:28:55 ID:QUEUxORQ
[ KD106161097120.au-net.ne.jp ]
>>68
言われてみりゃコンビニって日本全体でも30年そこそこでしかないんだよな
高知にコンビに出来たのって2000年ぐらいまであったっけ?
71 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 09:52:36 ID:3+wvir2A
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
高知スパー とか デイリー とかをカウントしていいなら、かなり昔から有ったような。
栗でも米でも、焼酎を口にすると、くしゃみをするのがな。
ビールは平気なのに。
72 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 10:32:35 ID:VilGsWtQ
[ i223-217-150-122.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
7〜23時営業のナイトショップって個人商店に毛がはえたような店なら1978年にはあった。都会ではセブンイレブンってーのがあって繁盛してるってニュースで見たけど、負けてないやんって思った記憶がある。
73 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 11:33:22 ID:OrVPAZGA
[ 61-205-102-144m5.grp5.mineo.jp ]
>>70
食いしん坊如月「…」
74 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 19:10:29 ID:/L6EtuAw
[ p128149-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
ショップいしづち
75 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/11(火) 23:42:42 ID:M6St5LkA
[ 124-159-240-99.ppp.bbiq.jp ]
ラミレスで大盛り上がりですね
76 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/12(水) 15:40:51 ID:9gx/9z7g
[ KD106161236115.au-net.ne.jp ]
旭、竹島のオアシス
77 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
78 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/04/30(日) 22:13:13 ID:njRzKNTA
[ ntkuch018244.kuch.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぐうぐるまっぷの「中切シラヒゲ神社」(おるべえじゅ土佐山の少し北)をご存知の方は、いらっしゃいますか?
79 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/01(月) 08:12:25 ID:7Paoah8A
[ KD106181150138.au-net.ne.jp ]
山の中によくある小さいおやしろじゃないの?いってみそ?山の中だけど
80 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/12(金) 17:51:16 ID:eDUysLNQ
[ sp49-98-75-102.mse.spmode.ne.jp ]
とさいぬぱーく閉鎖てマジかよ
81 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/14(日) 18:28:46 ID:XQFO4khQ
[ 58-188-206-117f1.osk2.eonet.ne.jp ]
マツコ会議
82 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/15(月) 14:53:14 ID:4GxkiAJg
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
ごきげんよ〜〜こw
83 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
84 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
85 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/21(日) 22:24:01 ID:bft5hZaw
[ p4a10fa.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今度津野町から須崎あたりをドライブする予定なのですが
何か食べるところでオススメありませんか?
本当は山賊茶屋のジャンボ焼き鳥を食べに行こうと楽しみにしてたのですが
決行日が火曜日なのでどうも開いてないようなんです
86 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/22(月) 11:46:49 ID:/yi4o3Bg
[ 2001:318:200f:10a:1925:213d:cfdb:bce4 ]
須崎魚河岸 魚貴 須崎本店は色々メニューあったよ
握り寿司類は夜だけみたい
87 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/22(月) 14:44:13 ID:vhshF+Qg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
梼原の温泉の向かいに古民家レストランとか
道の駅 布施が坂とかかな・・・
デザートなら ユーファーム とか 満天の星 とか。
88 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/22(月) 20:03:15 ID:OVn7VI2w
[ p4a10fa.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>86
>>87
ありがとう!そこらへん調べてみます
89 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/22(月) 21:37:35 ID:OVn7VI2w
[ p4a10fa.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何度もすいません
同行者に聞いてみたところ
美味しいかつおのタタキが食べたいようで……
須崎周辺でかつおの美味しいお店となるとどこになるでしょうか?
あまり知られていない穴場や有名だけどやっぱりここが美味しいなどあれば教えて頂けると助かります
90 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/23(火) 00:10:56 ID:c3TMaTcQ
[ p128149-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
ローソン
91 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/23(火) 00:48:36 ID:xPQwNqjA
[ opt-183-176-28-234.client.pikara.ne.jp ]
須崎周辺なあ
久礼通るんならあの大正市場で食ってみてもいいのでは
道の駅なぶらの塩たたきは絶品だったが、津野と須崎の間となると
黒潮本陣にもたたき食わせる施設はあったよぉな
92 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/24(水) 21:31:09 ID:/VX9Gc3g
[ 2400:2200:d8:2123:d934:b91a:7f08:6c1c ]
>>91
黒潮本陣って温泉あるんですね
どこか温泉も行きたいと話してたのでここにしてみます!
ありがとうございました
93 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/24(水) 23:34:35 ID:UOl1iCXA
[ p128149-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>92
そこはやめとけwww
94 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/24(水) 23:43:29 ID:LQByZGYQ
[ 2400:2200:f9:9318:be8e:d485:9a5b:f47c ]
>>93
えwなんかまずいんですか?w
95 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/24(水) 23:43:36 ID:iGxa8BzA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
そんな事言うなら、紹介したりや
96 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/25(木) 01:43:45 ID:UmRSLwnA
[ 2001:318:200f:10a:419:90e8:80a8:49b7 ]
和食店や居酒屋ならどこもタタキや刺身出すだろうし
どこも新鮮だと思う
97 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/25(木) 07:59:26 ID:C2EAvVyA
[ i114-187-49-163.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
黒潮本陣まで行けるやったら行ったらえいやん。太平洋見ながらの温泉も入ってきいよ。
98 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/25(木) 12:06:23 ID:uWy/Gf+A
[ opt-101-1-255-45.client.pikara.ne.jp ]
>>93
今までの所そんなにハズレを引いた記憶がないんだが、最近の状況は知らんからなあ
何かまずい目にでも遭ったのかね?
99 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
100 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
101 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/28(日) 21:48:35 ID:ves7k3ZQ
[ 2001:318:e100:165:886:9ea9:4f3:10d9 ]
>>92
黒潮本陣に卸してるのは大正市場の山本鮮魚店かと聞いてるけど。
102 名前:
ウェイ大
投稿日: 2017/06/01(木) 11:58:58 ID:tz+1ZAyw
[ opt-203-112-38-154.client.pikara.ne.jp ]
>>92
黒潮本陣の温泉は、海の水沸かしてる。
103 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/02(金) 05:14:18 ID:zTm7PMWA
[ 2001:318:200f:10a:d466:8a75:c80c:3cce ]
悪くはないけど時期によって入り口が長蛇の列
104 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/02(金) 14:27:43 ID:zwE47uEA
[ opt-101-1-255-45.client.pikara.ne.jp ]
>>102
今はそうなってるのか?
温泉と海水風呂は別だった(露天風呂が海水)様な記憶が。
105 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/02(金) 19:47:16 ID:AEzFeyAA
[ om126212188190.14.openmobile.ne.jp ]
>>102
確か、内湯は須崎から小型タンクローリーで運んでた気がする。
106 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/20(火) 23:16:18 ID:gN+Jeu/w
[ i58-94-94-254.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
久しぶりの雨
107 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/07/24(月) 06:34:57 ID:JTLtt0Yg
[ 2400:2200:1f8:f1e8:3eee:7714:8d41:c33f ]
うなぎはどこで買う?
さいきんあんまり旨い鰻にあたってないわ
108 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/07/24(月) 20:04:11 ID:7Ivu8q3A
[ p784a7048.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
源内すこー
けど家族は福が好きなのでどちらかになる
かね春と大正軒の食べてみたい
109 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/07/24(月) 21:43:14 ID:TgugZ5qQ
[ sp49-96-4-169.mse.spmode.ne.jp ]
大正軒より福が好きだった
110 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/07/28(金) 23:07:27 ID:seKMHfcg
[ KD106181153112.au-net.ne.jp ]
かいだ屋に食いに行きたいが最近はいついっても混んでてだめだ
111 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/02(水) 15:01:37 ID:J7ymfbXQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
かいだ屋 と かね春 は、なぜか県外からも客が集結してくるので
一日中を通して入るのは、なかなか無理ゲーと言う。
112 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/02(水) 17:12:37 ID:eA2Rm+iw
[ p249171-ipngn200203kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
盆期間中はラブホどこも特別料金かな?
泊りで安いとこ知ってますか?
113 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/02(水) 18:48:06 ID:J7ymfbXQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
平日真昼間から満室表記出していたな・・・。
旺盛な事で。
114 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/07(月) 07:11:31 ID:+yUIdOdA
[ p128149-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
台風 まだいんのかよ おせえ
115 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
116 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
117 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
118 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/02(土) 10:20:45 ID:3CvIdxVQ
[ p962115-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
テスト
119 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/03(日) 23:43:38 ID:eqBDMteg
[ p2133-ipad08kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
ツタヤ高知瀬戸店、9月末で閉店だそうです。
30年の歴史に幕
120 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/04(月) 12:35:39 ID:hB7qI3Fg
[ sp49-98-76-199.mse.spmode.ne.jp ]
これでもしGEOがなくなったら寂しくなるな
121 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/05(火) 03:04:28 ID:ANX2pHjA
[ i180-63-201-9.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
>>119
瀬戸には住んでないけど、HuluとかNetflixとか出来てほんとTSUTAYAもGEOもあんまり行かなくなった。
音楽も好きな曲を一曲ダウンロードで買ったり、ふいに聞きたくなった程度だとネットで探したり…。
お店でも昔ほどソフトも全部貸し出し中って見ないし…。
TSUTAYAは本屋としてまだ利用してるけど、それも遅かれ早かれ、いずれはデジタル媒体になるだろうし…。
122 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
123 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/12(火) 17:00:42 ID:E+To3b2g
[ 2400:4124:933b:1400:c991:3701:f2c8:373a ]
どうもライオンズヒルズ高知です。
124 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/21(木) 20:51:06 ID:3cBBp6oQ
[ opt-203-112-38-216.client.pikara.ne.jp ]
はりまやの味千って潰れてるの?
125 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/09/26(火) 23:59:41 ID:MVovsMSQ
[ 116-220-26-72.rev.home.ne.jp ]
今週のブラタモリは「高知県」ですよ!
http://www.nhk.or.jp/buratamori/
126 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/11(水) 12:23:45 ID:98Xnyxdw
[ 240a:6b:c20:1c90:687f:d108:48d9:c93b ]
高知のベスト電器で電気を「りょうまでんき」ってのに
変えたんだけど、安くなったよ
やっぱ坊ちゃんよりりょうまだな
127 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
128 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/22(日) 22:06:02 ID:aJ94egIA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
建物が飛ばされそうなくらい揺れる揺れる。
ビニールハウスとか、軒並みイカンなってそう。
129 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/22(日) 22:45:47 ID:9+OttGgw
[ p278022-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
今回の台風は、なかなかのもんやね。
風がすごいき色々音が鳴って猫もビクつきゆう。
130 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/22(日) 22:53:29 ID:MOrK/v5w
[ sp49-98-79-62.mse.spmode.ne.jp ]
停電やったし
131 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/25(水) 18:15:35 ID:lK+SOSsg
[ 115-179-96-158.west.ap.gmo-isp.jp ]
さんさんテレビの大西アナウンサーがいつの間にか辞めてたけど結婚とか?
132 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/29(日) 18:32:38 ID:BxKXaT4A
[ 2001:240:28be:8e00:29d2:abc:4c32:6b1b ]
兵庫へ帰ったんやなかったっけ?
133 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/30(月) 18:14:50 ID:PzFpDIEA
[ 115-179-96-158.west.ap.gmo-isp.jp ]
なんで帰った?高知が嫌になったのかい?
134 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/30(月) 20:15:48 ID:1GweSPCA
[ p278022-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
本人に聞くべし
135 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/10/31(火) 23:12:57 ID:LaoNQMLA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
高知に何も無さ過ぎて・・・ って数か月で帰る人なら、ぼちぼちいますよ。
136 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/07(火) 14:39:46 ID:Hkr+ZSTg
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
まあ、主要都市以外は政令都市でも似たり寄ったりだけどな
転勤族の俺に言わせれば
137 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/08(水) 11:05:20 ID:OQ6YxFvA
[ ZP229147.ppp.dion.ne.jp ]
どんな政令市でも高知と比べたら月とスッポンだけどな
俺に言わせれば
138 名前:
135
投稿日: 2017/11/08(水) 12:19:57 ID:u06K/VHw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
ただ、どこへ行っても街並みの看板は変わらないんだよなぁ
139 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/08(水) 12:39:31 ID:dYKfzReg
[ i114-187-49-67.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
こういうやつか。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/R407-shinjyukutyo.jpg
http://snz.town-web.net/kannami/1s.jpg
140 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/12(日) 17:01:41 ID:6o8SgA7A
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>137
岡山、熊本、静岡当たりなら、月と鼈ほどの差はないなw
流石に広島、仙台以上となってきたらなったら月と鼈だけどね
141 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/16(木) 00:40:48 ID:4CcV7DtQ
[ i121-118-63-233.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
土佐十二傑のタペストリーがどうしても買いとうて
帯屋町のプランタンに行ったら、店ごとないなちょった
久しぶりにもんてきてへんしも行ったに
142 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/16(木) 07:09:00 ID:Xm88jivQ
[ opt-183-176-5-211.client.pikara.ne.jp ]
帯屋町は飲食店が増えてるね
143 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/16(木) 12:20:11 ID:4CcV7DtQ
[ i121-118-63-233.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
帯屋町は昔からのお店と全国チェーン店の2極化かな
魚屋さんが多かったイメージの大橋通がいつのまにか唐揚店銀座になってた
144 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/16(木) 17:38:36 ID:hBlXH49g
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
誰もが知っている看板なら人が集まるけど、
個人開業のお店は、客の取りつきが難しいのよね。
唐揚げ激戦区になったのは、3年くらい前かな。
正面口のローソンが撤退して1つ減ったけど、それでもひろめ内とコンビニを含め10件くらい有る。
145 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/28(火) 14:53:16 ID:iyNKioKA
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>142
チェントロ&図書館効果か、柳町の西側界隈が増えてきたように思うね
長いこと空き地だった所に建物が建ったり
空き家だったところが入ったりしてる印象がある
146 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/12/18(月) 23:26:26 ID:7arUBOjQ
[ p134087-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
もうこのスレいらないんじゃないかな
147 名前:
2019年の冬は過去最高暖冬を期待
投稿日: 2017/12/23(土) 11:11:53 ID:yUhOUSKw
[ u072.d027008216.ctt.ne.jp ]
12月の高知は最高気温16℃〜20℃くらいまで上がるべきぜよ
最大運がよければ最高気温24℃まで上がってほしいぜよ
148 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/12/24(日) 14:03:38 ID:p9nQmO8g
[ p134087-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
やっぱこのスレいらんな
149 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/12/24(日) 14:47:35 ID:1zvN6I2g
[ i180-63-206-36.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
>>148
なら余計な事言わず黙って去って
150 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/12/29(金) 13:42:47 ID:N9J7i7WQ
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>148
おまえがいらないw
151 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/01/24(水) 23:35:58 ID:p4fteaiw
[ p134087-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
殊の外寒し
152 名前:
2019年の冬は過去最高暖冬を期待
投稿日: 2018/01/25(木) 15:26:50 ID:vwbjFz7A
[ u072.d027008216.ctt.ne.jp ]
高知市内はたとえ氷点下になっても
2018年1月25日現在、いまだに初雪観測はなし
珍しく九州南部の宮崎と鹿児島に勝ってる
153 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/01/25(木) 20:06:54 ID:so25dNrg
[ 2001:268:c056:17fd:ec40:f2f:b3eb:aae ]
水道管は凍ってるけどね
154 名前:
2019年の冬は過去最高暖冬を期待
投稿日: 2018/01/28(日) 17:09:09 ID:Jolk5Vyg
[ u072.d027008216.ctt.ne.jp ]
>>153
本日高知市は初雪観測
しかも過去2番目に遅い初雪 平年より1ヶ月近く遅い初雪
155 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/03(土) 20:06:35 ID:FOMft1aQ
[ sp49-98-50-45.mse.spmode.ne.jp ]
(日)−3℃
(月)−4℃
(火)−5℃
どこが南国よ
156 名前:
2019年の冬は過去最高暖冬を期待
投稿日: 2018/02/07(水) 13:38:14 ID:GOQKY2Vw
[ u072.d027008216.ctt.ne.jp ]
>>155
おいおいこれは最低気温
157 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
158 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
159 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/09(金) 11:11:14 ID:PSaNFdcA
[ sp49-96-37-243.mse.spmode.ne.jp ]
近森病院どうなるの?
160 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/09(金) 19:21:21 ID:JbKITO2A
[ 2001:240:28be:8e00:b9b5:7274:aa1d:4a3 ]
理事長が兼任だよ
161 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/12(月) 03:00:58 ID:WRdudX2w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
寒さに耐えかねていたら、雪が舞ってる。
162 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/12(月) 04:31:22 ID:WRdudX2w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
おー、歩道に雪積もってきた。
163 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/12(月) 08:58:28 ID:XMqFvhXA
[ 2400:7800:87bf:7c00:fc6a:c182:da19:11d8 ]
鏡川大橋通行止め
164 名前:
2018年2月は北日本を除いて暖冬になってくれ
投稿日: 2018/02/12(月) 14:41:06 ID:kgdlafqA
[ u072.d027008216.ctt.ne.jp ]
>>161
>>162
頼むからもうこれ以上積もるんじゃないぞ
せめて冷たい雨で勘弁してくれよ
だからせめて今月だけでもいいから1993年のような大暖冬になってくれなきゃ困るんだよ
頼むから来年シーズンの高知は観測史上初の初雪観測なしを期待してるぜよ
なぜなら2007年を超える暖かい冬になってほしいから
165 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/12(月) 21:20:22 ID:ZKBZfbnA
[ 32.52.151.118.dy.dtn.ne.jp ]
競馬場近くで接触事故、土佐道路で横転事故見たで
ほんとにみんな気をつけてな
166 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/17(土) 15:24:04 ID:CievfE2A
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
桜咲く
167 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/03(木) 18:38:12 ID:Wkte8Dkw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
コメダが土佐道路の西端にもできて、南国を含めて3つ目か。
一度経験しとくべきかな・・・。
168 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/05(土) 21:31:46 ID:GBd8+R5Q
[ p5238-ipad02kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
コメダ行くくらいなら
近所の茶店でモーニング食べた方が良いと思うわ
まあ、おいらみたいな客層は対象にしてないだろうけどね
169 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/05(土) 22:23:38 ID:20iu/IXw
[ p3b92ab3d.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
ワイもコメダは行かんわ
170 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/05(土) 23:52:57 ID:zZFxHQtg
[ 2400:4170:1f71:3100:b823:4701:ffcf:9f9b ]
場所の指定がしやすいので仕事の打合せにはコメダは重宝する。
171 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/08(火) 13:20:34 ID:IalBtVMQ
[ client203-139-209-252.ctm.ne.jp ]
大型1種の免許とりたいんですが
一宮と高知中央だとどっちがおすすめですか?三好市からなんで近いのは一宮なんですが
172 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/09(水) 08:49:01 ID:jMK9l8ag
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
同じ県内の 阿波 じゃだめなん。
173 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/09(水) 11:25:50 ID:X3rm3T5g
[ client203-139-209-252.ctm.ne.jp ]
三好市は西の端なんで、うちからは高知がいちばん近いので、、
山道なんで信号も少なく 早く着くというのもあります
174 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/09(水) 20:59:27 ID:3CgmCHGg
[ 2001:318:e001:1d1:ed5e:3606:de5a:c598 ]
>>168
高知はモーニング天国だからな
県外からすりゃモーニングというものが存在しないところ多いし
175 名前:
172
投稿日: 2018/05/09(水) 23:34:12 ID:jMK9l8ag
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
>>173
阿波池田を起点にすると、
なおさら 阿波か観音寺だと思うけどね・・・。 時間的にも距離的にも。
それらよりも楽で早くて近いと言われても、ピンと来ない。
グーグル先生が高速使って1時間半。 実際は2時間コース それに待機時間もろもろで30分前到着で。
アフターファイブに通うとするならば、1時間しか乗れないよ。
現状どんな時間にでも行けるなら、かまわんだろうけど。
車両の台数は、一宮(いっく)より中央の方が多いのかな。 客も多いが。
176 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/09(水) 23:54:19 ID:X3rm3T5g
[ client203-139-209-252.ctm.ne.jp ]
>>175
詳しくありがとうございます 三好市と言っても 高知の県境に近いとこで、、
下道でも 一宮までなら1時間ちょいです
阿波池田からだと 四国中央がいちばん近いんですが、
給付金やらの関係で、、対応するコースが無くてw
車両も含め新しそうなのは中央の方ですけど
数kmとはいえ 中心部は渋滞もあるし一宮の近さに惹かれる部分もあり。。
177 名前:
175
投稿日: 2018/05/12(土) 17:10:31 ID:EHaOf13w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
心に決めているなら、さっさとパンフレット取りに行くべきであろうと思います。
台数の無い大型教習のキャパが有るかどうか聞かんと、どんなに皮算用しても始まらん。
178 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/18(金) 17:11:24 ID:ncRNCs7A
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
一気に ヌメヌメ モワワ っとしてきた。
厳しい季節だ。
179 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/18(金) 18:21:07 ID:YTPjut4g
[ client203-139-209-252.ctm.ne.jp ]
結局一宮の方に、行ってます
カードが使えるのでポイント分 微妙にお得かなという面もありましたw
場所も比較的渋滞の少ないとこでいいです。。車両も2台あるんで、そんなに不自由なさそうです
180 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/18(金) 20:08:27 ID:Zjs1Kg5Q
[ p314099-ipngn200305kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
道中にをつけて教習頑張ってね
181 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/18(金) 20:15:32 ID:Zjs1Kg5Q
[ p314099-ipngn200305kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
道中に気をつけて でした
182 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/03(火) 20:30:48 ID:Dr9Zbt9g
[ p5126-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
今日の高知新聞の記事で、オーテピアのプラネタリウムの記事が手ていたが、
記者はもっとよく調べて書けよな、活字で残るのだから嘘は良くないぞ
高知初って、昭和50年まであったがなw
古くは南国博覧会に、五藤光学が参加していたらしいから
3度目の設置だろ
昨今、新聞を読むとバカになるといわれるご時世
フェイクは関心せんな
183 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/03(火) 22:47:24 ID:jpqMxQ3Q
[ p274006-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>182
幼少の頃、家族でプラネタリウム見た覚えがあるなー。
もちろん県内。場所ははっきり覚えてないや。
184 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/04(水) 00:31:54 ID:yRRu8jVA
[ p276199-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
浜幸破産
185 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/04(水) 03:35:22 ID:z54WUulA
[ sp49-98-78-129.mse.spmode.ne.jp ]
>>183
ちゃんとしたやつなら安芸市の方だろうな
ドリルで穴を開けた手作りのプラネタリウムなら高知市
186 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/05(木) 15:41:05 ID:hVSWY1LA
[ softbank220049202195.bbtec.net ]
>>183
高知市大原町だよね
今の高知市営球場の入口付近だったよね
当時は市営球場の補助グラウンドってのが、
今の温水プールのあったところにあって
たしかその隣だったと記憶しているけどね
となりは、こどもの国っていう遊園地で
東側には市営プールがあったよな
昔昔のお話だけど
187 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/14(土) 20:25:54 ID:ULm5+kwA
[ 22.26.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
台風5号で消えたな
188 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/15(日) 10:18:37 ID:z40Vo5VQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
暑いにも程が有る
189 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
190 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/07/17(火) 01:07:06 ID:3IGvww1Q
[ 119-231-105-92f1.osk2.eonet.ne.jp ]
落ちた
191 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/03(金) 21:39:03 ID:In51jRWA
[ i118-18-196-58.s10.a038.ap.plala.or.jp ]
高知駅付近で飲み放題だけ付けれる焼肉屋とかある?
192 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/04(土) 20:43:02 ID:4HzdnY2g
[ opt-183-176-33-154.client.pikara.ne.jp ]
>>191
天下味
193 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 12:13:30 ID:agGFcakg
[ p377095-ipngn200308kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
爆音したけど、ブルーのゲネプロか?
短いスモークだけ残ってるぽい
194 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 12:54:03 ID:UxPhTxIQ
[ 115-179-96-158.west.ap.gmo-isp.jp ]
ブルーインパルスが6機飛んでいた
195 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 13:12:34 ID:aS/B9FLw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
飛んでましたねー。
明日って思っていたから、今日も とは知らんで 空の狭い所でちらっとだけ見た。
惜しい事をした。
196 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 13:21:19 ID:aS/B9FLw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
夕方 17時30から もう一回あるね。
明日は 夕方のみ。
空の広い所へ出たいな・・・。
197 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 13:56:14 ID:Y7rsxXeA
[ softbank126141192024.bbtec.net ]
↑何かのイベントでさか?
198 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 16:40:52 ID:raTlzHtQ
[ p131182-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
開けたところで引きでみたいなあ
199 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 17:23:21 ID:aS/B9FLw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
逆光にならなければ、五台山展望台とか面白そうだけどなぁ・・・。
200 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 17:40:14 ID:WSMAGUpw
[ IH41heD.proxycg019.docomo.ne.jp ]
編隊飛行すごかった
肉眼でハッキリ見えるくらいの高さ飛ぶんやね
本番見たいな
201 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/08(水) 17:48:29 ID:raTlzHtQ
[ p131182-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
筆山展望台 花火のため立ち入り禁止なのが悔やまれる
202 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/09(木) 01:14:23 ID:n5vMSFrw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
メイン会場が城西公園な事と、桟橋で見た今日の実体験から
電車通りから南に居ると近すぎて全体が見えないね。
203 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/09(木) 15:15:38 ID:wvlQVrXA
[ KD182251255016.au-net.ne.jp ]
曇り空とかやんでやねん。
昼まであおぞらやったろ。
204 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/09(木) 18:16:34 ID:pV22ZrEg
[ IH41heD.proxy30013.docomo.ne.jp ]
いやー曇り残念だったね
でもハッキリ機影が見えて興奮したよ
205 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/11(土) 00:26:44 ID:2Y6iwJYA
[ IH41heD.proxycg060.docomo.ne.jp ]
新田原からやってきてパフォーマンスして、昼前にはもう松島基地に帰ってるんだな
凄いなあ
206 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/11(土) 09:37:56 ID:LjNj52Kg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
鈍重な旅客機でも1時間で東京行けますからね。
ただ、たまたまサイン会をやってい時間に通りかかった高知空港で
機影が見当たらなかったのは、いろんな意味で残念だった。
207 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/11(土) 13:07:10 ID:2Y6iwJYA
[ IH41heD.proxycg007.docomo.ne.jp ]
自分の手でT-4操縦して日本の空を横断、縦断して帰投するってやっぱ凄いな、と
操縦しながらあの辺は何々だよとか甲子園がどうとか普通の会話したりするんですかね。私語とか禁止されてんのかな
何れにせよ格好いいな。幼い頃の憧れを思い出してしまった
208 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/11(土) 19:33:20 ID:qPi3z5OA
[ p131182-ipngn200302kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>206
サイン会とかなんの話よ?
209 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/11(土) 22:20:30 ID:qmOTmclA
[ p3b9297e2.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>206
高知の展示飛行だからって高知空港に離着陸なんかしてないよ。
(松島→浜松→予行演習→新田原→本番→新田原→松島へ帰投)
サイン会は当日操縦してないパイロット
>>208
http://i.imgur.com/hWwuJLN.jpg
210 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/11(土) 22:38:49 ID:LjNj52Kg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
いやぁ・・・その絶妙な、空き時間がもしかしたらってね・・・。
だいぶ前に、
ブルーインパルスが中継でどこかの空港を使用するのは、けしからんとかで
ニュースになっていたなぁ・・・(遠い目
211 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/13(月) 19:36:49 ID:HNp3C6Bw
[ sp49-96-35-66.mse.spmode.ne.jp ]
空港使用がダメなら、空中給油機か、いっそ空母を導入すれば解決するな
212 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/14(火) 08:41:04 ID:C07etbYw
[ sp49-98-91-155.mse.spmode.ne.jp ]
高知道の橋崩落現場の見学渋滞が酷い。スマホで撮影してないでさっさと通れよな
213 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/08/14(火) 15:42:47 ID:HLZvuVCA
[ sp49-96-23-62.mse.spmode.ne.jp ]
警察なりnexcoなりが整理するべきでしょ。最低速度違反で入れ食いだろうから、警察大喜びかも。
214 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/04(火) 09:52:56 ID:rf2WU1/g
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
梨が落ちてしまうなぁ・・・
215 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/05(水) 17:39:52 ID:ArKVaTdw
[ KD106172206130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
国内旅行板でも訊いたのですが同じ質問させて下さい。
以下コピペ
お聞きしたいことがあります。
何年も前、四国ツーリングで愛媛と高知を主に廻って、
その時に撮った写真をグーグルマップにアップしてるんですが、
数百枚アップした中で閲覧数二桁から閲覧数三桁とかもらって喜んでました。
そのうち一枚だけ4桁どころか45,000回というダントツを記録してるのが、
高知県の「長沢の滝」の写真です。
色味もさほど良くなく、構図も当たり前で自分でもついでにアップした程度のものなのですがなぜ長沢の滝がそんなに人気があるのかおわかりの方いらっしゃいますか?
Googleの報告が来るたびにこの写真だけ閲覧数を飛躍的に伸ばしてるのが不思議で不思議でしょうがないのです。
216 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/05(水) 18:00:15 ID:N084w5ew
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
おたくの写真が特別なんじゃなくて、
現時点で160枚余りあるうちの1枚って事。
「恋のパワースポット」 の看板をへし折って捨てたいなぁ・・・。
217 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/06(木) 11:23:29 ID:XbYfwZUw
[ KD106172206130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>216
恋のパワースポットだからって事ですか。
それだけで何の変哲も無い写真が45,000ビュー達成かぁ。
むしろ恋のパワーがスゴいなぁ。
行った時はそんな看板無かったし。
218 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/27(木) 08:55:45 ID:yji9ZuSQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
天気悪いねぇ・・・
219 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/28(金) 05:31:11 ID:IEKTqDxw
[ opt-133-123-135-160.client.pikara.ne.jp ]
梼原の牛鬼の墓のほうがファンタジー
220 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/10/27(土) 16:28:29 ID:p+J+RrWg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
ご尊顔を伺うのはできなかった。 (´・ω・`)
221 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/10/27(土) 17:31:18 ID:SD3wEA9A
[ FL1-61-203-62-120.koc.mesh.ad.jp ]
天皇陛下見て来た。愛知県警の人がユーモラスで笑えた
222 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/10/28(日) 20:57:01 ID:V9m0V+Fg
[ IH41heD.proxycg022.docomo.ne.jp ]
ずっとヘリコプターホバリングしてたな
223 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/10/29(月) 18:48:18 ID:ZMRuXXwg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
上に居座るもんだから、ほんとやかましいヘリコプター。
四国内はもとい、岐阜とか広島とか、
瀬戸内の向こうからも機動隊来てんのかと感嘆していたら
鹿児島とか神奈川とか富山とか目撃情報があって
その辺が近く見えてしまうから困る。
224 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/10/30(火) 00:41:50 ID:U4PzvYrw
[ p279200-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>222
水難者の捜索してた
225 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/10/31(水) 11:51:29 ID:jq5WkqmQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
この時期に川か・・・。
だいたい、子供が溺れると親が氏ぬんだよなぁ ニュース見てると
226 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
227 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/11/08(木) 23:15:37 ID:OlBGgX3g
[ 121-80-213-173f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
落ちたん?
228 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/11/09(金) 07:17:26 ID:soSKb/Sg
[ p279200-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
二件とも海だったんだが
229 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/11/09(金) 15:08:08 ID:uH+Z4ZwA
[ IH41heD.proxy30022.docomo.ne.jp ]
暑い
230 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/11/27(火) 18:19:52 ID:nxtjhdHw
[ IH41heD.proxycg023.docomo.ne.jp ]
ずっとヘリが旋回しとるけどなんかあったんか
231 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/11/28(水) 12:35:43 ID:IRjklOhw
[ p392193-ipngn2003021kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
ごめ 練習してた
232 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/11/28(水) 14:54:46 ID:xL+Dl11A
[ IH41heD.proxycg029.docomo.ne.jp ]
お前だったのか
233 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/12/05(水) 19:56:24 ID:Tdz3+FAw
[ IH41heD.proxycg012.docomo.ne.jp ]
昼間糞暑いのに夜はキッチリ寒い
砂漠かよ
234 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/12/07(金) 08:26:34 ID:WKmhRnHQ
[ sp1-72-5-241.msc.spmode.ne.jp ]
高知県・高知市の住宅街で今月3日夜、高校生の女の子が全裸の男を目撃した。
男は「見られた!」と言いながら、露わになっていた男性器を手で覆って逃走した。
男が目撃されたのは3日午後7時40分ごろ、高知市大津甲(おおつこう)の路上を歩いていた女子高校生が、全裸で佇む男を目撃した。
視線に気づいた男は「見られた!」と叫ぶと、股間を手で隠し、走って逃げたという。
男は年齢40代で中肉体型、髪は染めていなかった。
現場は、とさでん交通後免線「領石通(りょうせきどおり)駅」前の住宅地にある、
「関雨水ポンプ場」の南側に面した道路で、現場から徒歩10分の距離には清和女子高校がある。
夜間は人通りも少なくなることから、警察はパトロールを強化して男の行方を追っている。
当時の高知市の気温は16度台だった。
「見られた!」絶叫の全裸マン 女生徒の視線感じ 股間隠して逃走 高知
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27527.html
https://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/7/5/27527/kochi.GIF
235 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/12/17(月) 12:05:43 ID:/JPCZ2yw
[ opt-122-129-161-20.client.pikara.ne.jp ]
かわいいなwww
236 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/23(水) 15:00:32 ID:ZqyFRl8Q
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
「愛宕の方から来ました 県外の有名なお菓子をお持ちしました」
って訪問販売が 最近、集中的に何度もやってくるのは 何だろうな・・・。
断ると、さっさと帰るけどさ。
237 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/23(水) 15:49:53 ID:pVI56BVA
[ opt-101-1-240-237.client.pikara.ne.jp ]
あーよく来るなあ
なんとなく宗教臭を感じるんだが何なのあれ
238 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/23(水) 22:18:35 ID:ZqyFRl8Q
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
うちんくで訪問販売を快く受け入れてるのは
ヤクルトだけかなー。
何年か前にも、同じ物言いで 豆大福 とか カステラ とか見せてきたけど
その程度の品なら地元のお店で間に合ってます。
239 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/24(木) 04:33:06 ID:YDcpPXuA
[ 119-230-242-57f1.osk2.eonet.ne.jp ]
仕事で高知に引っ越すねんけど高知駅周辺に住むのが間違いないかな?28歳独身男です
240 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/24(木) 07:43:15 ID:6qjahwbA
[ 71.246.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>239
ご愁傷様です w
241 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/24(木) 19:14:14 ID:X7YGICoA
[ opt-115-30-162-190.client.pikara.ne.jp ]
>>239
職場の場所や通勤方法にもよります。
242 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 00:57:26 ID:a6LG5BVw
[ 119-230-242-57f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>240
釣りするからクソ楽しみwww
釣りしやんやつからしたら高知がどれだけ恵まれた土地かわからんやろな
>>241
職場はちんちん電車の通りやから雨の日電車でいけるように高知駅付近かなと思った
旭駅の方に住んだら不便かな?
243 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 08:40:30 ID:t0jlwnzw
[ KD182251144009.au-net.ne.jp ]
>>242
それなら、旭辺りでもいいと思う。はりまや〜旭の路面電車通り沿い。
高知駅の近くなら安いスーパーが近い。旭ならイオン(小)が近い。枡形辺りなら少し静かに暮らせるかな。買い物は少し不便だけど。
244 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 08:50:27 ID:Pk6u0h/g
[ 71.246.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>242
ええんやないか。
車の運転は気をつけろよ
名古屋、岡山、福岡並だからな
245 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 12:46:36 ID:a6LG5BVw
[ 119-230-242-57f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>243
中心街に住もうと思ったけどスーパーがしょぼいねんな自炊するからスーパー徒歩圏に必須だから高知駅かなと
旭側もちょこちょこスーパーあるしいいかなと思ったけど平和町?ってやばい地域?いい物件みつけたけど団地と墓があって怖い
246 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 12:49:50 ID:a6LG5BVw
[ 119-230-242-57f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>244
ありがと気をつけるわ
早くバイパス完成して東方面に動きやすくなったらいいな
247 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 13:32:35 ID:Pk6u0h/g
[ 71.246.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>246
あれこないだ帰省したとき
まともに速度標識みてないのわかったよ。
だって40から50だもん。
俺が60出したらみんな思い出したように一斉に60で走り出した。
どんだけ高知の人が標識みてないのか
良くわかったよ。
248 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 14:58:03 ID:Ec1CdESg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
>>245
小高坂(平和町)は
周辺が道の狭い一方通行で固めてあるから、道を覚えるまで大変だと思う。
249 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 15:34:37 ID:a6LG5BVw
[ 119-230-242-57f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>248
Googleマップ見まくってるからわかるけどなんとかなりそう
あと!高知都市ガスめっちゃ少なくない?
築浅のほとんどがプロパン
ぐぐったら高知は都市ガスとプロパンに差があんまりないとか出てきたりするけどみなさんの実感はどう?自炊するから死活問題
250 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 16:15:14 ID:iZYDESgg
[ opt-115-30-162-190.client.pikara.ne.jp ]
>>245
あの辺り平和町、宮前町は、道が半端なく狭いよ。高知市民でも平和町?どこ?みたいな所。公営住宅とかある感じ。
静かで治安おすすめは、万々だけど、路面電車が少し遠くなる。
個人的には、愛宕や一ツ橋、伊勢崎町は、おすすめしないかも。
251 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 17:30:38 ID:EfvPM1aw
[ KD182251147179.au-net.ne.jp ]
>>249
都市ガスの所は、ほとんどないからガスならプロパン一択じゃないかな?最近の家はほぼオール電化。プロパンは、高い。
252 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 19:53:05 ID:ppUn2G9Q
[ Ksq3MRj.proxycg007.docomo.ne.jp ]
最近の大手賃貸のアパートやマンションは都市ガスが通っている所でも系列のプロパンガス業者を儲けさせる為に無理にプロパンにしてるよ。
ガス設備一切を業者に負担させて、大家さんはアパートが安く建てられるからとアパート建築業者が勧める。
その分店子は高いプロパンを使って、設備一切にかかった費用を含んだ料金を取られてるみたいだよ。
253 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 20:03:32 ID:TKjpMTRA
[ sp49-104-22-190.msf.spmode.ne.jp ]
>>250
万々もいいみたいやけど電車不便なのとプチ高級住宅街だけあってやっぱり家賃高いね
嫁子供おったらいいけど単身ならいいかな
254 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 20:05:39 ID:TKjpMTRA
[ sp49-104-22-190.msf.spmode.ne.jp ]
>>251
>>252
オール電化も探してみる
自炊的にはガスやけど
インフラ的には高知駅付近よなあ
いろいろ悩んでみるありがと
255 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/25(金) 23:10:02 ID:AyzjomXg
[ opt-219-109-105-17.client.pikara.ne.jp ]
この手のお話には実家寄生組には乗りづらい、と言うか乗る為の情報持ってないのだよなあ…
ただ利便性にも色々あるからなあ。
メインにするのが釣りなど広範囲移動なら車が必須になる、つまり駐車場が必須になる訳で。
電車通勤や飲み歩きメインならインフラ重視で中心街だよなあ。
この二つが致命的なまでに噛み合わないからなあ、高知に限らんとは思うが…
256 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 00:11:58 ID:O5zHNMoQ
[ opt-183-176-134-55.client.pikara.ne.jp ]
交通手段は電車よりバスで考えるのはどう?
御座周辺もいいと思う
地震とか考え出すと難しくなるけど
257 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 01:25:17 ID:yM/Xff3g
[ pl2723.ag2323.nttpc.ne.jp ]
>>255
意見ありがと
最近はカーシェアリングってあって今大阪おるけど車維持するの大変やからカーシェア使って釣りなり大型買い物やってる
高知駅周辺にもカーシェアあることを確認してそれ含めて高知駅かなと
旭側はもちろんそれがないから車もつことになるそれはデメリットかな
>>256
バスか
普段のらんから選択肢になかったな考慮してみるありがと
あとちんちん電車調べたときicoca使えずローカル専用のカードでしかも現金チャージしかでけへんの知って田舎の闇をみた
258 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 08:22:20 ID:99JXoyxw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
無いとか適当なことを言いよるけど
ちょいちょい検索したら、都市ガス物件なんて、なんぼでも出てくるけどね・・・。
探している本人も新築で安い なんて高望みしているから合わんのよ。
ええとこリフォーム済みの、中年式の物件だろうね
259 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 12:27:32 ID:yM/Xff3g
[ pl2723.ag2323.nttpc.ne.jp ]
>>258
スーモで高知市2dk,2ldk築10年以内都市ガスでヒット2件ですけど?ホームズで0件
お前こそ適当なこというなよ
安い物件なんか探してない住環境完璧なら10万まで出す
260 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 13:07:08 ID:Eq0ve85Q
[ p283141-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
何が「闇」かわからんがこいつ口は悪いようだな。来んでええわ。
261 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 15:44:45 ID:N0PKoXOA
[ opt-101-1-240-237.client.pikara.ne.jp ]
>>257
大阪現住かー
…そしたら下手したら電車通り沿いとか全部徒歩圏内かもしれんなw
都会の方だと駅から家までとか平気で歩くからな…
ほぼドアtoドアの高知の方が軟弱かも知れぬ
262 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 19:45:07 ID:nALsnW1w
[ opt-115-30-162-190.client.pikara.ne.jp ]
>>259
まあまあ、高知の人はいい意味でも悪い意味でも思ったことをすぐ口に出す素直な人が多いから、こんなことくらいでキレてたらせっかくの高知暮らし楽しめんよ。
都市ガスの物件は、本当に少ないよ。てか、住宅メーカーの人ですら、ほとんど無いって言ってた。10万も出せばファミリー物件借りられるよ。
自炊派みたいやけど、惣菜ならサニーマートが美味しいよ。
263 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 20:08:15 ID:l2Uy6i+Q
[ pl10649.ag2323.nttpc.ne.jp ]
>>262
思ったこと?思ったことじゃなくてこいつのは嘘なんだけどw
まあいいやあなたはいい人だからあなたに言っても意味ないね
サニーマートは人気みたいね高級スーパーだとか?ブログでサンシャインもお気に入りって記事見て高知駅近いしいいやんってなった
264 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 20:13:27 ID:l2Uy6i+Q
[ pl10649.ag2323.nttpc.ne.jp ]
>>261
地方と都会じゃ近い遠いの感覚違うみたいねw
>>260
田舎名物排他的じーさんですね
仲良くしようぜw
265 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 21:49:46 ID:BxDlppWA
[ 71.246.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
【超悲報】「実家暮らし・地元のイオンにしか出かけない・他で金を使わない」若者が激増してしまう。なんでおまえらお金使わないの?
この通りだよなw
266 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/01/26(土) 22:01:43 ID:99JXoyxw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
コイツとか嘘とか、ひどいね。
それなりに根拠が有って言っているのに、ひとに尋ねる態度とは思えん。
市内に凄いものみつけたけど、事故物件かな・・・。
勝手にしいや。
267 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
268 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
269 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
270 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/15(金) 17:08:31 ID:rMMihRUQ
[ IH41heD.proxycg006.docomo.ne.jp ]
深夜帯に土佐鶴のCM流れてるけど、あの踊るおっちゃんに街中で出会ってしまったらどうしようと考えるとちっと楽しい
ロケ地も出演者も高知と全然関係ないのかも知れんが
271 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/16(土) 05:10:59 ID:+N0WdGQw
[ p282188-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
妙にホモくさい
前のお辞儀のやつもなんかキモかったし
272 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/16(土) 10:22:52 ID:sFxQ2ToA
[ 115-179-96-158.west.ap.gmo-isp.jp ]
天ぷら揚げるCMも酷かった
このCMディレクターはセンスが無い
273 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/16(土) 10:53:23 ID:bByZp+uQ
[ ntkuch017088.kuch.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
天ぷらのひどいよねw
暗い中天ぷら揚げて後ろからドンって危ないし色々ツッコミどころがあった
274 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/16(土) 17:16:37 ID:sFxQ2ToA
[ 115-179-96-158.west.ap.gmo-isp.jp ]
職場に電話かけてこられて女が怒っているシーンもいらん
ドラマ風におしゃれにCM作ろうとして大失敗
275 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/16(土) 18:44:29 ID:azWsRXSw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
金賞 の部分しか印象に残ってないので、
踊る のCM見て来たけど
正直な所、何のCMか分からない
276 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/16(土) 23:25:07 ID:ycHBXzPA
[ IH41heD.proxycg021.docomo.ne.jp ]
高知ハウスのCMの子は可愛い
277 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/17(日) 23:55:49 ID:kQwC9TGw
[ 218.185.179.151.eo.eaccess.ne.jp ]
くっそ。ローカルネタ裏山しす。
つべに出てないかな
278 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/18(月) 00:54:36 ID:xagyrFeg
[ IH41heD.proxycg045.docomo.ne.jp ]
ある。貼らんけど検索してちょ
土佐鶴 こころおどる
高知ハウス2019CM
279 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/28(木) 12:21:12 ID:qxWrGZag
[ IH41heD.proxy30021.docomo.ne.jp ]
KUTVの久保円華さん結構前に退社されとったのね
以前町中で見かけた時テレビで見るよりずっと綺麗な人だと思った
280 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/03/11(月) 12:17:20 ID:3DgcOHJQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
今年、ほんと雪が無いなー。 って話してたけれど
平野部ではほとんど縁が無い分、楽しんでいたライブカメラもさっぱりなのよね。
281 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/04/05(金) 18:07:46 ID:g/c/lEzw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
せっかく 街が賑わいを取り戻してきているのに
そのど真ん中で 景気が悪いを連呼されるのは、
つらい物が有ります。
282 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/04/05(金) 23:52:02 ID:pPiPOfiA
[ AOBfx-05p5-254.ppp11.odn.ad.jp ]
28億円当選と聞いて
283 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/04/07(日) 13:26:57 ID:Q170743w
[ opt-115-30-232-208.client.pikara.ne.jp ]
あれ多分誰か一人、もしくはグループで購入やろね
ロト7の当選者がばらばらに3人いるなんて奇跡はないやろ
だれか一人で3口買ったんかな?
284 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/04/07(日) 13:46:40 ID:SMvEcy3w
[ opt-27-120-147-20.client.pikara.ne.jp ]
元締めが回収しました。
285 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/23(日) 09:57:38 ID:tMF8yQUA
[ 112-68-138-79f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
来週 旅行で初高知の者です。
こちらのスレで 酒と肴の美味しい居酒屋とか おもしろいスナックを教えていただけると聞きました。
よろしくお願いします。
286 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/24(月) 08:38:06 ID:hc10N5Fw
[ opt-183-176-19-50.client.pikara.ne.jp ]
む、向こうで答えちゃったからもう…
えーと、大衆系居酒屋なら葉牡丹とか吾平も選択肢に入るけど…美味しいか、となると二の足を踏むなぁ
あがってないとこだと「どんこ」とかもおもしろいが
大体上がってたお店はハコが小さいんで平日でも予約してから行く宜し
287 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/24(月) 08:44:15 ID:hc10N5Fw
[ opt-183-176-19-50.client.pikara.ne.jp ]
しまったそこそこ大箱で味もなかなかの「大吉」忘れてた
288 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/24(月) 19:13:14 ID:QVaggReQ
[ 112-68-138-79f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>286
>>287
何回もありがとう
大吉 第一候補でチャレンジしてみます
初高知 楽しみです。
289 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/24(月) 22:36:41 ID:xnL+tL9g
[ opt-123-254-14-210.client.pikara.ne.jp ]
>>288
お、おう
IPからして書き込みは京都近辺の方らしいが果たして納得して頂けるかどうか
まあ我々は美味しいんじゃないかな、と思ってお薦めしていると慮っていただければこれ幸い
290 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/27(木) 08:34:59 ID:7Sci31DA
[ pl25738.ag2323.nttpc.ne.jp ]
どうもみなさまおじゃまします
今度高知へグループ旅行します
せっかくなので有名な皿鉢料理を食してみたいのですが、市内中心部で有名なお店ありますでしょうか?
291 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/27(木) 21:25:38 ID:U6nb8QwA
[ p180227-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
ありませんねえ
292 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/28(金) 08:01:29 ID:rTcJWcwQ
[ 218.231.117.167.eo.eaccess.ne.jp ]
高知で「ポツンと一軒家」という番組放送されてます?
朝日系だからやってないかな?
293 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/29(土) 04:05:56 ID:3gLyvUUg
[ p3b92aabf.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>292
「所&林修のポツンと一軒家」なら何日遅れなのかは分からないけど、日曜11:50〜高知放送で放送してますよ
294 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
295 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/01(月) 12:48:15 ID:eNr+4srA
[ zaqdb73397c.zaq.ne.jp ]
高知には「ポツンと一軒家」がリアルにたくさんあります。
296 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/01(月) 18:17:15 ID:zB5Nq0Cw
[ 112-68-138-79f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>289
残念ながら 日曜日は休みだったので 屋台で餃子とラーメンで楽しんできました。
色々 教えていただき ありがとうございました。
297 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/01(月) 19:52:11 ID:hpVT1dYg
[ softbank126205001025.bbtec.net ]
およそ3億人のユーザーを抱える中国のオンライン旅行会社と高知県が高知の観光振興に連携して取り組むことに。
西日本では大阪に続いて2番目の協定締結。
県と協定を結んだのは中国の上海に本社を置くオンライン旅行会社Ctrip。
中国を中心とした顧客に世界200カ国120万件のホテルの予約や、ツアー商品の提供を行っていて、会員数はおよそ3億人と世界2位の規模を誇る。
今回の協定によってこれまでに比べてまさに桁が違うユーザーに対して高知をPRできるようになることが期待されている。
298 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/02(火) 09:53:33 ID:TRtmUPjQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
サンマとか珊瑚とか
中国人にいいものを紹介すると、
観光でなく、盗みに来るって 学習できないもんなのかね。
299 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/02(火) 10:14:16 ID:aQ3Dew9w
[ KD118153098168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高知城以外に外人受けする観光地ってある?
龍馬誰それ?たたき気持ち悪いってなもんでしょ
つまんなそうに帯屋町歩いてるのみると気の毒になる
300 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/02(火) 11:52:45 ID:Nbj9QoVQ
[ softbank126205000245.bbtec.net ]
まぁそう悲観的になっても何も始まらんぜよ
3億人という市場は良くも悪くも効果は大きいだろうから
世界に高知を知ってもらう1つのきっかけになればいいのよ
301 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/02(火) 15:06:49 ID:fFsbdvxA
[ 133-175-114-232.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>299
他の観光地でも見所ジャンルののバラエティあるか?と思わなくもないけど
遠いってことを除けば高知には
鯨やイルカウォッチング、よさこい、龍河洞、植物園、モネの庭、仁淀ブルー、パラグライダー、カルスト、紙漉き体験なんかがある
302 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/02(火) 17:03:28 ID:TRtmUPjQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
東南アジアから沈下橋見に来ました ってのも、リアルに見た事が有るなぁ・・・。
303 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/03(水) 19:22:53 ID:mxmLuyzA
[ softbank126205001031.bbtec.net ]
高知龍馬空港―神戸空港
フジドリームエアラインズにて10月から就航
304 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/03(水) 19:38:25 ID:L64NWv1A
[ opt-183-176-20-232.client.pikara.ne.jp ]
神戸便嬉しいわ
しかしジェットスターみたいな価格ではないのよね
305 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/03(水) 22:51:19 ID:e8uSiOog
[ softbank126205065231.bbtec.net ]
来年は暫定2車線ではありますが
高知南IC〜高知中央IC〜高知JCT間の開通により
ますます空港と高知市内が近くなりますね
306 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/03(水) 23:03:04 ID:e09dquGw
[ p3204-ipad09kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
>>298
そういえば、数年前に盗まれた、時価数千万円の赤珊瑚はどうなったのかな?
あれも中国人が犯人じゃないかと噂されてたよな
307 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/04(木) 01:30:55 ID:6oFsq3Pg
[ KD118153098168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
フジの神戸便
片道8000円位なら
無理かなあ
308 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/04(木) 12:20:03 ID:RB1rlPtw
[ om126208165000.22.openmobile.ne.jp ]
時間を買う感覚が無いとすぐに廃止なるな神戸便
309 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/04(木) 18:04:19 ID:moPKJmBQ
[ softbank126205000181.bbtec.net ]
今年のよさこいは曜日並びがいいから人出も多そう
天気さえよければなぁ
310 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/04(木) 19:56:56 ID:dFd6lhcw
[ opt-125-215-97-38.client.pikara.ne.jp ]
よさこい踊りに命懸ける人がいまいち理解できん。て言うか意識高すぎやろ。
311 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
312 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
313 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
314 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/07(日) 19:46:39 ID:5DhQseGA
[ softbank126078121167.bbtec.net ]
今朝の騒ぎはこれだったか…
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190707/8010005543.html
315 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/08(月) 12:26:24 ID:1CXDIAiA
[ om126034005226.18.openmobile.ne.jp ]
周りに大人がたくさんいたんだよね
316 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/22(月) 00:20:57 ID:Jyy9U7Tg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
高知・徳島合わせて 50万
他は単独で それ以上。 致し方無いのかもしれんけど・・・現実は酷な
317 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/29(月) 19:28:32 ID:Ug/vCk4w
[ softbank126205005238.bbtec.net ]
もし仮に将来四国新幹線が開通するとしたら、高知市の新幹線駅はどこに建設されると思いますか?
318 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/07/29(月) 22:15:56 ID:tLAddXxQ
[ opt-115-30-144-136.client.pikara.ne.jp ]
高知市やろ
319 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/02(金) 08:06:00 ID:ywIlue+g
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
よさこいの飾り付けがほぼ出来上がりつつあるのを見ると、
夏、短かったな
320 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/04(日) 20:26:42 ID:HoDfKrhw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
今来てる台風は、よさこいの前日に抜けていく感じで、ままええろ と思っていたら、
今日出来た台風が本祭にぶつけてくるって、酷い。
つくづく、天気に恵まれませんね・・・。
321 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/04(日) 20:44:52 ID:kSBL81IQ
[ opt-115-30-144-136.client.pikara.ne.jp ]
よさこいバカはどんな天気でもアホみたいに踊らあえ(笑
322 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/04(日) 20:55:51 ID:FnmCpc8g
[ opt-183-176-20-232.client.pikara.ne.jp ]
台風の中踊ったらそれはそれで
語り継がれるよね
323 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/05(月) 08:21:31 ID:sRvVbFig
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
とても、これから嵐になるとは思えない快晴っぷりで。
324 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/05(月) 22:14:43 ID:N3L6LYqA
[ FL1-119-244-85-168.koc.mesh.ad.jp ]
>>320
中国の方に進んでるから問題なさそうだな
今のところ晴れ予報に変わった
>>321
数年前台風直撃で1日だけ中止になったからむりだろw
325 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/06(火) 07:31:27 ID:o7ZEau9w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
前夜祭が中止になった事ありますね。
台風絡むと、道路も鉄道も飛行機も止まるので、
ぎりぎりを掠められてもつらい。
326 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/06(火) 07:42:50 ID:8ATY/YnQ
[ sp49-96-41-94.mse.spmode.ne.jp ]
台風8合は高知を通りすぎて宮崎に上陸したのでもう雨は降らなさそうだし交通機関の影響もないな
327 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/06(火) 07:57:30 ID:o7ZEau9w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
右側が荒れるので、雨風の本番ってこれからよね。
328 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 12:34:22 ID:MNn2S1OA
[ KD182251063012.au-net.ne.jp ]
2021年大河の主役は三人候補居て
楠木正成
長宗我部元親
巴御前らしいが地元的には長宗我部は推したい?俺は讃岐人だが推してるぞ署名もしたし
329 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 12:36:49 ID:MNn2S1OA
[ KD182251063012.au-net.ne.jp ]
司馬遼太郎の夏草の賦って作品が題材らしい
330 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 18:34:58 ID:/hRVQpCw
[ M014013001097.v4.enabler.ne.jp ]
台風来なくていい
331 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 19:03:12 ID:8oDB3Sxw
[ 218.231.117.167.eo.eaccess.ne.jp ]
おぉ。いつの間にか、高知道、復旧してるね。早かったね。
現場の人にお礼をいいたいわ。これで帰省が楽になる。
10日から高知におるがやきねぇ。
こじゃんと(ち)楽しもう。
332 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 19:59:21 ID:8dgMgGog
[ opt-125-215-97-38.client.pikara.ne.jp ]
カッコの中は要るのかな?(笑
333 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 22:23:48 ID:8oDB3Sxw
[ 218.231.117.167.eo.eaccess.ne.jp ]
>>332
こじゃんち。
って言わない?
334 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/07(水) 23:30:23 ID:2OJl74AQ
[ opt-115-30-144-136.client.pikara.ne.jp ]
>>333
言うけど、こじゃんとって言うんだったったらカッコの中は必要ないんじゃないかな?と思っただけだよ
335 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/10(土) 15:45:28 ID:DezUEgaA
[ FL1-119-244-85-168.koc.mesh.ad.jp ]
高知市花火大会で暴発事故があってけが人が出たみたいだな
ニュースになってた
河川敷で見てたがメッセージ花火の時なんか地上付近で炸裂してたがあれか?
336 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/11(日) 09:54:59 ID:pmG3jPpw
[ sp49-104-19-47.msf.spmode.ne.jp ]
大阪から旅行で足摺の方に行った帰りにプールに行く予定なのですが、いろいろ探していたらサンピアセリーズってホテルのプールが面白いかなと、おもったのですが実際にいからた方は感想お願いします。
小学生と年長の子供がおります。
337 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/11(日) 17:33:36 ID:v4xuGPPg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
今時分なら、巨峰園かな・・・。 ちょうとブドウも時期だし。
隣に、西島園芸団地もあって色々楽しめる。
人はすっごい多いけどね。
338 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/11(日) 21:14:45 ID:/5JEZ7uQ
[ p3245108-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>336
ありがとうございます。最初なぜにブドウ?って思いましたがプールがあるのですね。
しかし検索すれば事故の事とか目につくので、少し戸惑います。サンピアって所はあまり楽しくないのですかね?
せっかく教えて頂いたのに申し訳ございません
339 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/11(日) 21:16:49 ID:/5JEZ7uQ
[ p3245108-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>337
さんの間違いです。
340 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/11(日) 22:31:42 ID:PeNr/kYA
[ opt-101-1-239-162.client.pikara.ne.jp ]
そもそも巨峰園って名なんだからぶどう栽培が元祖なんだよ
後付でプールやら観光バスや羅始めたけど
341 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/12(月) 00:03:03 ID:YNThi+8Q
[ p274026-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
どっちも大したことないから適当に選ぶが良いぞ
342 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/12(月) 12:58:31 ID:8BcqIovQ
[ opt-115-30-144-136.client.pikara.ne.jp ]
巨峰園は昔よくニュースで言われよったねー。最近は全く聞かんなったけんど。
343 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/12(月) 22:51:38 ID:XeMS8lng
[ softbank126205003056.bbtec.net ]
もういっそのことオーテピアの西敷地はひろめ市場二号館とホテルの複合施設にしたらいいのに
よさこい期間以外でも十分に需要はあると思うけどな
344 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/12(月) 23:06:05 ID:SHlS0Sow
[ opt-183-176-20-232.client.pikara.ne.jp ]
くろしお市場で我慢して
345 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/13(火) 01:07:54 ID:jS2RfdGw
[ FL1-119-244-85-229.koc.mesh.ad.jp ]
もうあの敷地にシャーメゾンかレオパレスのアパートでも建てちまえよ
346 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/14(水) 01:37:15 ID:ploZp4Cg
[ p1139-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
最終的には市役所の東庁舎になってたりしてなw
347 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
348 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
349 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
350 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/08/29(木) 21:44:58 ID:3QNDvVMQ
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
うちは iターン組なんよ
と、自称東京の人に言ったら
i(アイ)ではターンしてないじゃんマジ意味わかんない
と呆られた。
夕方のローカルニュース見ていると普通に出てくる単語だから慣れちゃったな・・・。
351 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/18(水) 19:26:57 ID:HuHDpCVQ
[ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三翠園で泊まって夕食はその周辺で食べるんだが、近くに鮮魚がうまいオススメのお店ないかな
352 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/18(水) 20:48:55 ID:RT30Q4BA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
観光旅館なら、土地のものがっつりの晩餐があるだろうに、どうしてざわざわ蹴るんだか。
353 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/18(水) 21:21:13 ID:HuHDpCVQ
[ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやー食べ歩きしたいんだよ昼間は居ないし
354 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/19(木) 02:52:03 ID:/DvgyqBw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
「 魚貴 」 みたいなもんかなぁ・・・。
魚じゃないけれど
夏に全国ニュースになっていた屋台ギョーザは、何が美味しいのか分かりません。
355 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/19(木) 08:59:48 ID:/DvgyqBw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
「 室戸屋 」 も良いかな
店の場所が分かりやすい上に、カウンター席が沢山ある。
356 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
357 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/19(木) 09:37:32 ID:SnOymTcw
[ opt-183-176-19-50.client.pikara.ne.jp ]
>>351
以前お薦めして後悔したんだが、わりと「何曜日に来るか」が重要でして…
水曜日と日曜日は市場閉まってる関係上鮮魚関係の居酒屋とか結構閉めてるんですよね
特に日曜日は大手チェーンか物好きなお店以外ほぼ街が死んでると思って貰って過言はないのです
その辺に当たってるなら変に出歩かずご飯は宿で食べた方が良いでしょうな…
三翠園からならいっそひろめで助八さんと言うのも有りかも
358 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/19(木) 13:59:25 ID:bdmUrFrg
[ opt-101-1-239-73.client.pikara.ne.jp ]
>>351
黒尊
かなり前から予約必要
359 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/19(木) 20:13:27 ID:LbAxJRvw
[ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>354,355
東京でもやってたよ〜高知の餃子なんだーとか思って食べてみたかったが微妙なのか?
ありがとう、カウンターはありがたいなお一人だからさ
>>357
月曜日と火曜日だから大丈夫だ
ひろめ市場は行きたいなー是非、、、あと土佐は魚もうまいが肉もうまいって言われたな
豚、鳥、牛 全て土佐の地物であるって聞いたが
360 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/20(金) 00:31:54 ID:Dv2hDOTA
[ opt-27-120-149-124.client.pikara.ne.jp ]
>>359
あーその日程なら活性はしてないが一応動いてる街が見られますな(笑)
一応それ全部頑張れば味わえるのがひろめなんですよねー。
独立店舗はどうしても偏りが出来ますからねえ…取引とか得意分野とか。
そのあたりを考えながら動くならひろめは最適選択肢ですな。
鮮魚で言うと先に出てます黒尊か筒というお店もなかなか。
ただまあね、このあたりのお店大体もう予約で埋まっちゃっててねえ…
そこも含めて平日でうろうろするならひろめはお薦めかも知れませんな、と。
わあ長い。失礼。
361 名前:
354
投稿日: 2019/09/20(金) 09:00:27 ID:yhAXf0jw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
あくまで、個人の感想なので。
せっかくの観光は、気になった所へどんどん行ってみるべきだと思います。
名物と化した餃子とはどんなものなのか
「座れない」 としか書かれない ひろめ市場の混雑具合はいかがな物なのかとか
実際行って見て感じてもいいと思います。
どんなものと巡り合えるかは自分次第よね。
かつおも、店によって 普通のたれのたたき、醤油たたき、塩たたき とかあるし
戻りがつおのシーズンなので刺身もいい時期だし。
362 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/21(土) 20:07:28 ID:3+zNFFPQ
[ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
皆様貴重な情報本当にありがとうございます!!土佐を満喫したいと思います
363 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
364 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
365 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/29(日) 11:43:49 ID:ape4ilUA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
天気悪いとか言っていたような気がするけれど、かなり暑い
366 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/09/29(日) 12:34:09 ID:ayXAymzA
[ p186051-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
電磁波めっちゃ当てられてるからな
367 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/10/03(木) 13:57:00 ID:ON5OTOqw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
あの駐車場、かさ上げしないんだなぁ。
368 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
369 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/08(金) 11:25:06 ID:j5gY703Q
[ KD059136058157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
11月9日は天皇即位のパレードだけど、高知県や市で慶祝行事はないのかな。
370 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/08(金) 17:09:56 ID:5yIYOW9g
[ 122x219x67x53.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
天皇即位パレードは、本来10月の予定が台風で延びたものだから、それ以外の行事はすべて終わっています。
奉祝の記帳もあったし。
ただ今度の知事選次第では、皇室の行事は県内ではなくなるかもね。
371 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/09(土) 19:00:02 ID:4JELjyrA
[ KD059136058157.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>369
慶祝祭典、今テレビ中継見終わりました。感動しました。
嵐の歌とてもよかった。ファンなので本当に歌えるか心配してたけど見事でした。
パレードは間違い、私が言ってたのはこれです。これの高知版があればいいと思った。
嵐とまではいかなくても、もう少し安上がりなグループあたりで。
大阪でもあったようです。
維新の立役者龍馬の故郷なのだから、高知でも何かあってもいいと思うのだけど。
372 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/14(木) 18:26:18 ID:623GQWCQ
[ U139135.ppp.dion.ne.jp ]
今度高知市に長期出張するんだけど
新鮮なお魚が買えるオススメのスーパーか鮮魚店があったら教えて下さい
373 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/16(土) 00:29:59 ID:IgPytCxg
[ 133-175-112-45.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>372
大橋通の魚屋さんで買ってて悪くないとは思うけど
海に近いお店の方がありそうだよねえ
詳しい人よろしく
374 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/16(土) 08:20:35 ID:3+ieYHag
[ opt-183-176-19-50.client.pikara.ne.jp ]
>>372
サニーマートやサンシャインならまずだいたい新鮮だと思いますよう
375 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/17(日) 12:47:15 ID:fRTruWkA
[ KD106172152059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チェーン店ならサンプラザが一番かな魚介類は
376 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/19(火) 20:00:19 ID:jowvB2uQ
[ 103.5.140.147 ]
>>373
>>374
>>375
レスありがと
今日とりあえずサンシャインに行って鰹がめちゃくちゃ安かったので買ってみた
明日はサニーマートに行ってみる
377 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
378 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
379 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/21(木) 07:49:31 ID:/MFJiafA
[ softbank060140161106.bbtec.net ]
https://i.imgur.com/ZM6LxZV.jpg
10年くらい前の写真なんですけど多分高知市のどこかだと思うんですが、どこだか分かる方いますか?
380 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/21(木) 15:51:14 ID:FD7VObzA
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
もう少し左の大きな建物が判ればいいのだげど
まあ、高知だとしたら、高知大学医学部の周辺かと思われるけど
似たような風景は、全国各地にあるからねえ
何とも言えないな
381 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/21(木) 18:58:39 ID:UXf+6VSA
[ p277178-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
後ろの山が近すぎて医大ではないような気がするな
どこだろう?
382 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/21(木) 21:23:55 ID:x748WQpQ
[ KD182251241048.au-net.ne.jp ]
質問なの
12/7から3泊4日で高知に行きます
8日は安田町のやまいもまつりにべったり
他、どこいきましょか?
これは食っとけありますか?
383 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/22(金) 00:10:05 ID:lEW8VVqg
[ FL1-119-244-89-23.koc.mesh.ad.jp ]
>>380
左奥の建物上2フロア分がイオンとかにある立体駐車場のように見えるな
高知の山沿いにこんな構造の施設があったっけ?
384 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/22(金) 06:42:18 ID:yM0qzjIg
[ opt-133-123-52-248.client.pikara.ne.jp ]
>>382
クルマ好きなら四国自動車博物館
歴史好きなら竜馬記念館&土佐の偉人銅像巡り
どうでしょう好きならいろりやのうどん&岩屋寺
がっつり食べたいならひばりのカツ丼
385 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/22(金) 18:33:15 ID:ABVDDJ5g
[ opt-115-30-248-61.client.pikara.ne.jp ]
あの事件ステージワンだったのか ご冥福をお祈りします
386 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/22(金) 21:29:23 ID:V0Pz53cw
[ M014013104160.v4.enabler.ne.jp ]
>>379
ストリートビューで眺めてたけどやっぱり医大周辺かな?
左の建物は川沿いの老人ホームで真ん中のクレーンが福山通運の対面の資材置き場にあるものみたいだし
小篭側道橋あたりから撮影したんじゃ?
387 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/22(金) 22:18:50 ID:12nhcOiw
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
土讃線の中から撮ったのかなぁ。
388 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/23(土) 10:45:09 ID:bkwNdgRg
[ opt-183-176-28-227.client.pikara.ne.jp ]
>>379
高知東道路小篭側道橋から高知大医学部付属病院方向に撮った画像ですね。
389 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/23(土) 10:47:44 ID:bkwNdgRg
[ opt-183-176-28-227.client.pikara.ne.jp ]
2014年版ストリートビューで確認できました。
390 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/24(日) 18:04:55 ID:kipLStvw
[ om126034029047.18.openmobile.ne.jp ]
379です
ありがとうございます!長年わからなかったんですが解決しました!
391 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/12/06(金) 19:47:42 ID:km7oSc1w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
朝倉 甲、乙、丙、丁、戊(ぼ)、己(き)
己を乙と思い込んでいた。
日本語難しい。
googleさんが
甲がすごい飛び地している事を
教えてくれましたが
何が有ったのでしょうね。
392 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/12/25(水) 21:47:33 ID:km9bMbOw
[ softbank060140161106.bbtec.net ]
蔵木って年末年始休みあるんかな?
393 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/12/29(日) 15:08:39 ID:tQmmYemg
[ sp49-96-23-136.mse.spmode.ne.jp ]
中央公園近くのタイムズの立体駐車場の2階のホコリまみれの車いつから停めてあるんだろう?
もう取りに来る可能性はなさそうだし撤去したらいいのに
394 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/09(木) 22:36:06 ID:OJMRDnVw
[ 96.238.225.218.ap.mvno.net ]
https://bit.ly/35C6lHF
この高知市大津の山の上の円い建物は何?
395 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/10(金) 00:28:51 ID:oiozrxPA
[ p274098-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
貯水タンク?
396 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/10(金) 01:09:43 ID:JRCPu3KQ
[ FL1-119-244-88-111.koc.mesh.ad.jp ]
https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/life/100723_pdf1.pdf
現在更新工事中の大津配水池(35ページ目)
397 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/10(金) 08:52:20 ID:INSQFbnA
[ 35.239.225.218.ap.mvno.net ]
>>395-396
ずっと気になってましたありがとうございます。
398 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/31(金) 12:32:20 ID:cWi4jefA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
まだ氷点下なしかぁ・・・
399 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/02(日) 01:00:25 ID:l/gh2LBw
[ FL1-119-244-88-111.koc.mesh.ad.jp ]
もう花粉が飛んでるのか鼻水が…
400 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/03(月) 16:57:12 ID:sUIbKNxQ
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
1年中、飛んでるよ
401 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/03(月) 18:20:34 ID:BVslYHMw
[ sp49-96-19-76.mse.spmode.ne.jp ]
>>400
マジか
杉花粉って一年中飛んでるんだ
402 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/03(月) 18:23:14 ID:BVslYHMw
[ sp49-96-19-76.mse.spmode.ne.jp ]
ある程度時期が来たら過ぎ花粉アレルギーが出なくなるのは慣れるせいかな?
杉花粉は一年中飛ぶみたいなのに不思議だなー?
403 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/18(火) 05:42:34 ID:4dtJtegA
[ 61-205-106-78m5.grp5.mineo.jp ]
今日は路面の凍結に注意
404 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/18(火) 11:26:27 ID:/7kkv2yw
[ opt-183-176-252-107.client.pikara.ne.jp ]
橋と坂と日陰の鉄階段にも注意しましょうねー(何かあった様子
405 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/19(水) 15:49:51 ID:pkgsUIZg
[ opt-125-215-118-239.client.pikara.ne.jp ]
インバウンド効果なんてほとんどない高知市だが
例のダイヤモンドプリンセスを含め大型客船は何度も高知新港に寄港してるし
その都度町中には中国人観光客も目立ったが今のところ新型コロナ肺炎罹患者は出てないな
嵐の前の静けさじゃないことを祈るばかりだ
406 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/19(水) 20:38:36 ID:D0zENeFA
[ softbank221084002098.bbtec.net ]
>>402
一番ピーク(多い)のが、2月〜3月。
それ以外は、飛散していてもかなり少ないので症状が出ないだけだということ。
407 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/21(金) 18:20:42 ID:CRddgt9Q
[ 58-70-243-193f1.osk2.eonet.ne.jp ]
24日(祝)にお土産で釜揚げしらすを買おうと思うのですがお勧めのお店
高知駅から空港辺りで教えてください。
移動手段は自家用車です。
408 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/23(日) 12:37:03 ID:w9uN1abg
[ M014013104160.v4.enabler.ne.jp ]
大きなスーパーの鮮魚コーナーでもいいと思うけどあえてこだわるなら
とさのさとのちりめん食堂の販売コーナーか空港そばの角弘水産がいいんじゃないかな?
とりあえず当日TEL確認して行った方がいいかと
409 名前:
407
投稿日: 2020/02/23(日) 23:55:48 ID:pJNalxYA
[ p404039-ipngn200310kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
有り難うございます、
参考にさせて頂きます。
410 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 01:14:41 ID:Bv4RackQ
[ p365006-ipngn200307kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
コロナはクルーズの人じゃなかったか
411 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 01:31:50 ID:BaMFPxIw
[ 59-169-156-209.rev.home.ne.jp ]
報道では整形外科医院の看護師さん < 晋型コロナ
412 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 06:49:08 ID:Xi/m9Hcw
[ opt-125-215-118-239.client.pikara.ne.jp ]
旭にある中内整形外科クリニックに勤務する30代の女性看護師
現在は高知医療センターに入院中で軽傷だそうだ
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/349418/
413 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 08:45:39 ID:zY1z6bSg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
公表はされているけど
そういうのをペタペタ張るのよくない。
414 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 08:51:07 ID:xD/OGw5A
[ 199.238.225.218.ap.mvno.net ]
https://pbs.twimg.com/media/ER09RAZU0AAYwsl.jpg
返杯自粛のお願い
415 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 19:50:14 ID:Bv4RackQ
[ p365006-ipngn200307kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
まじでトイレットペーパーないのな
サンシャインの特売トイレットペーパーはどこも瞬殺でさらに他のメーカーもない
サンプラザの業務用スーパーもなし
416 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 20:13:11 ID:zY1z6bSg
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
買い占め横行して
必要なときに無いのはな・・・。
馬鹿げた事だけど
結局は一緒になって走りまわらないと
困る事になる。
417 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 22:17:53 ID:pZ3EZdGw
[ FL1-111-168-103-8.koc.mesh.ad.jp ]
>>412
軽症な
その字だと負傷してしまってる
418 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/01(日) 23:39:02 ID:1GH3VxKA
[ p274207-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
医院名公表を承諾した院長、尊敬するわ。
419 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/03(火) 14:01:48 ID:ylclEbKg
[ p2231-ipad10kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
30代の看護師、大阪のライブ行く前に感染してたとなると感染経路もわからんし
せめて大まかな行動範囲を公表してくれないと、高知市内どこにも行けなくなる件
大問題だろこれ
420 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/03(火) 14:37:17 ID:vP/4nJMA
[ 120-51-115-60.west.fdn.vectant.ne.jp ]
マスクはちょこちょこ入荷してるって
ドラッグストアの店員さんに聞いた
自分が見たときは3-5枚入りの袋入りだけだったけど
箱マスクも売ってるのかな?
421 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/04(水) 20:49:06 ID:BTDwz6bA
[ p546213-ipngn200311matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
2月末にひろめ市場に行ったんだけど大丈夫かなw
422 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/05(木) 10:49:49 ID:QR4wMFeQ
[ softbank060149116018.bbtec.net ]
高知県奈半利町のお礼の品や地域情報を紹介。
お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、
地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄附ができます。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/39302
423 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/05(木) 19:04:47 ID:UietDcrg
[ p383043-ipngn200309kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>422
担当者にならないと左程旨みはないと聞いた
424 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/25(水) 11:14:01 ID:ThwbcbaQ
[ 232.234.225.218.ap.mvno.net ]
昨日イオン久しぶりに行ったらガラガラやね。
20時で閉まってる店もちらほら。
サンリオとその周辺の店に”5月で閉店〜”の張り紙があった。
425 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/25(水) 12:23:32 ID:SR8NzO5Q
[ KD182251145015.au-net.ne.jp ]
信号待ちしていると、
ニュースになった「橋」をなめ回すようにしている野次馬が大量に見えますが
気持ち悪いなぁ・・・
426 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/27(金) 09:07:08 ID:Q/DNohNw
[ 32.233.225.218.ap.mvno.net ]
もうそろそろ桜が咲き始めるかな。
427 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/27(金) 14:07:52 ID:7SLr++JA
[ 120-51-115-60.west.fdn.vectant.ne.jp ]
中央公園の大丸寄りの所にある1本は5-6割咲いてたよ
428 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/02(木) 01:33:01 ID:CTCH7ozA
[ 11.232.225.218.ap.mvno.net ]
今わざわざ出歩いて感染したら公表されて恥ずかしいな。
カラオケとか。
429 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
430 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/03(金) 00:23:20 ID:3Fpc/ZSA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
用事があって夜の街に出たけれど
人いない・・・
夜の8時にアーケードの電気を落としていた悪夢の時代を彷彿とします。
431 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/04(土) 09:34:20 ID:3bI9qKpw
[ p159096-ipngn200301kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
高知のあのスーパーはこのタイミングでもトイレットペーパーの特売するのかよ…
来てもらいたいのはわかるが終息するまでは自粛しようよ
432 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/04(土) 10:26:13 ID:3kdGaniw
[ 244.237.225.218.ap.mvno.net ]
我が家の小4 来週から学校。
入学式も全校生徒で出席させられるらしい。
433 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/04(土) 15:23:32 ID:7UDmFh0w
[ opt-218-231-50-162.client.pikara.ne.jp ]
意味不明
もうトイレットペーパーなんぞ普通に買えるだろ
434 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/05(日) 12:33:49 ID:hBxtN0hg
[ FL1-119-238-77-170.koc.mesh.ad.jp ]
>>430
トイレットペーパー買い占めブームなんてとっくに終わっただろ
自粛する必要あるか?
435 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/05(日) 14:41:18 ID:bwTUBS7w
[ KD182251154072.au-net.ne.jp ]
つちばし(そば)
機械の入れ替えのため
とかで休んでいたので、
そろそろかな?と思ったら
その貼り紙自体が無くなった。
さみしいものだ。
436 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/06(月) 01:46:21 ID:P3gI8a+A
[ FL1-119-238-77-170.koc.mesh.ad.jp ]
春野運動公園の近くのファミマで店長や従業員がコロナ感染だってね
ファミマの公式サイトに詳細があるが感染が広がらないといいんだけど…
437 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/10(金) 22:29:55 ID:BWLAYg1A
[ 120-51-115-60.west.fdn.vectant.ne.jp ]
わんぱーくこうち
園内消毒が終わって本日営業再開
感染拡大防止のため明日からまた休園
市営だし苦情が沢山いったんだろうな
438 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/12(日) 23:13:21 ID:nNAUlomQ
[ FL1-119-238-77-170.koc.mesh.ad.jp ]
楽天モバイルが高知でも自社回線エリアが使えるようになったが何であんな人がいないところだけなんだろう
布師田〜土佐大津の周辺だけ
439 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/04/27(月) 01:22:45 ID:aHQn3c3Q
[ 222.236.225.218.ap.mvno.net ]
>>438
UN-LIMIT に乗り換えようとしてやめた
440 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/04(月) 13:30:21 ID:P/paEk2w
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
パチンコに
四国の外の車が並んで入っていくのを見るとなぁ・・・
そもそもなぜ、開いているんだか。
441 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/04(月) 15:08:30 ID:ylpbCCmA
[ opt-125-215-118-239.client.pikara.ne.jp ]
https://e-nenpi.com/gs/prefavg
なぁ、原油価格ダダ下がりの昨今なのに、なんで高知はこんなにガソリンが高いんだ?
47都道府県で堂々の最高値、香川や徳島と比べてもリッター20円以上高いぞ
主要交通手段が車の田舎なのにこれはきつい
442 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/04(月) 15:23:37 ID:FGgeAEsQ
[ p784b9718.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>441
山越えて運ぶのに輸送費がかかるんだよきっと
ガソリンだけやなくて野菜も魚も卵もなにもかも高いのが高知
他県より安いのは給料だけだ
443 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/04(月) 16:45:31 ID:B7PMnvVQ
[ h125-058-087-138.user.starcat.ne.jp ]
>>441
需要と供給
444 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/05(火) 17:30:24 ID:f4ykkDwQ
[ p159096-ipngn200301kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
徳島の池田でさえ10円くらいの差だもんなぁ
いま徳島はいろいろヤバイらしいが
445 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/05(火) 19:05:57 ID:OwcNXQwg
[ p179246-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>444
何がやばいの?
446 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/06(水) 05:24:12 ID:Rji4+f3Q
[ sp49-98-50-32.mse.spmode.ne.jp ]
どのGSも一律価格で競争していないしな
447 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/06(水) 08:32:15 ID:tfhD02eg
[ p159096-ipngn200301kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>445
他県ナンバーへの嫌がらせがあるとか
新聞にも載っていたし
448 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/06(水) 13:37:26 ID:YHOswu8A
[ ntkuch017251.kuch.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
高知県はコロナ自粛、全面解除です!
449 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/08(金) 19:16:34 ID:qyXJNQeQ
[ KD182251243039.au-net.ne.jp ]
「高知県は三密になる所が無いだろ」ってのは確かにそうじゃけど
5チャンやツイッターで言われてる危ない状況「集近閉酒席」
これの最後の奴がだな
450 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/10(日) 19:08:58 ID:I2ifW7eQ
[ KD182251158189.au-net.ne.jp ]
全国ニュースで
自粛で閑散とした街並みの代表が
帯屋町と
渋谷のスクランブル交差点
とかどんなチョイスですかぁ?
って感じだった。
451 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/14(木) 23:33:42 ID:XqCQIGtg
[ 110-134-249-127.rev.home.ne.jp ]
七尾旅人さんてシンガーソングライター 今人のために動いてばっかり
国宝級な人だと思うけどあんまり知られてない。note (募金機能もあるコンテンツ
)に文章も載せているので是非お読み頂きたく。割と近くに住んでいるものより
452 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/14(木) 23:36:25 ID:XqCQIGtg
[ 110-134-249-127.rev.home.ne.jp ]
読みづらくなりました。すみません
453 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/06/30(火) 15:56:29 ID:3XnBioUQ
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
このコロナは
あの悪名高き高知の宴会名物
「返杯「」を廃止に追い込んだなwww
454 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/06/30(火) 16:05:17 ID:AdgtU8Rw
[ p179246-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
オレ別に「返杯「」が好きなわけでもないが、
今さらwを3つも連ねて書き込むほどのことではない
455 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/07/04(土) 21:46:14 ID:nyKHkj6w
[ FL1-61-203-62-201.koc.mesh.ad.jp ]
>>453
唯一高知だけ返杯文化が残ってたがやっと無くなったと思うと嬉しいな
高知以外の都府県は明治くらいで消え去った文化
456 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/13(木) 15:47:49 ID:ToCIAO2Q
[ i218-44-87-172.s42.a039.ap.plala.or.jp ]
https://i.imgur.com/6kzhk3v.jpg
https://i.imgur.com/RjrM4NK.jpg
吉高由里子 @overflykuzu
日常です(真顔)
手を洗おうケンヂ @tenparizum
日常
スイマーP@成仏 @swimmer3670
日常ですよ
なんならそのパックにあの色の羊羹のみ入ってる商品もあります
緑もあります
スライム-C.N.M51136 @utaibito3
嫁に確認取りましたところ…
「あぁ。普通やで。ふつうふつう。」だそうです。
えりんぎ@ぽんち☆侍 @e_o9matyu
これ普通じゃないんか…自分は気がつかないうちに高知県民パラレルワールドに染まっていたんやな
…緑とかもあるよな??
naomi?*.゚ @nyao1713
むしろ他の地域にはない物なのかと驚いてる。
457 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/15(火) 12:06:42 ID:r8HRjdoA
[ pw126033104145.23.panda-world.ne.jp ]
高知市のはがじぞうというお店って営業してますか?
458 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/15(火) 12:31:13 ID:kiQRoMyg
[ 183-180-153-159.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>457
去年春に閉店した
いま店主さんはははりまや集合酒場でkochi standという
ジビエ中心のバーをやってらっしゃるみたいです
459 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/15(火) 14:52:31 ID:r8HRjdoA
[ pw126033104145.23.panda-world.ne.jp ]
>>458
情報ありがとうございます
460 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/16(水) 18:08:38 ID:JIbxZ2QQ
[ p213183-ipngn200202kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
ま うそなんですけどね
461 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/03(土) 07:04:22 ID:v7owbHPg
[ opt-115-30-236-73.client.pikara.ne.jp ]
>>438
今年末までに市内中心部も楽天回線エリアになるみたいやね
(楽天モバイルサイトのサービスエリア地図で確認)
5G対応かどうかはわからんけど、だいぶましになりそう
462 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/10(土) 12:04:21 ID:foBFXCKg
[ i114-187-53-1.s42.a039.ap.plala.or.jp ]
■4年間の人口減少率ランキング(2015/10〜2019/05)
01位 秋田県 -4.14%
02位 青森県 -3.48%
03位 高知県 -3.07%
04位 和歌山県 -3.06%
05位 岩手県 -3.05%
06位 山形県 -3.03%
07位 長崎県 -2.74%
08位 山口県 -2.57%
09位 新潟県 -2.56%
10位 福島県 -2.55%
11位 徳島県 -2.54%
12位 愛媛県 -2.43%
13位 鳥取県 -2.25%
14位 宮崎県 -2.19%
15位 鹿児島県 -2.14%
463 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/15(木) 18:10:53 ID:BWWnMhhw
[ i114-187-53-1.s42.a039.ap.plala.or.jp ]
https://i.imgur.com/7Q1wscD.png
464 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
465 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/13(日) 10:47:37 ID:oeT+6dew
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
華がない1年やったの
466 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/01(金) 18:29:04 ID:ng5dei1g
[ sp49-98-85-132.mse.spmode.ne.jp ]
あけましておめでとうございます
467 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:06:32 ID:x85a6HJA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
あっちこっちで、水道管が逝くわ
早朝は橋が凍っているわで
ひどい日だった。
468 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/26(火) 19:14:32 ID:B6ZXJ1NA
[ i58-93-153-164.s42.a039.ap.plala.or.jp ]
1/1
高知県688,583 前月比-315 前年同月比-7,710
出生数324 前年同月比-3%
死亡数828 前年同月比+1.1%
自然増減数-504
469 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/03(水) 16:11:52 ID:bPspxbiA
[ opt-115-31-14-4.client.pikara.ne.jp ]
>>461
何故か市内中心部だけ、未だエリアになってない
サービスエリアマップで対応エリアになってても、パートナー回線だったりするし
今0円祭りしてるけど、安定して使えるのはまだまだ先かなと
470 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/09(火) 12:54:14 ID:5BMC4Uwg
[ OSCfx-04p3-14.ppp11.odn.ad.jp ]
高知出身の両親が亡くなってから15年位高知行ってないな〜。帯屋町周辺もだいぶ変わってるんやろか。
471 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/09(火) 19:12:36 ID:lMNFSJrw
[ KD182251158073.au-net.ne.jp ]
ダイエーが有ったあたりは
かなり別物ですねぇ。
472 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/12(金) 15:19:02 ID:tEbRXLng
[ flh3-60-236-76-123.osk.mesh.ad.jp ]
昨日は建国記念日じゃき
https://www.youtube.com/watch?v=Irys096GSOw
473 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/19(金) 20:00:35 ID:DfbEDQnA
[ opt-203-112-39-70.client.pikara.ne.jp ]
高知「市」とは関係ないかもしれんが
今度の細田守監督の最新作は高知の田舎の村が舞台らしいな
474 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/20(土) 01:02:43 ID:L0h+fTdw
[ opt-115-31-15-254.client.pikara.ne.jp ]
今近くで車が電柱にドカーンした警察いっぱい
475 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/21(日) 12:56:13 ID:VTOacGnw
[ M014010129225.v4.enabler.ne.jp ]
俺が高知を出てから出来た、かるぽーと。って何するところ?
県民文化ホールみたいなもの?
476 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/22(月) 12:11:22 ID:nK/kuQrg
[ p180162-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>475
このサイトにしか接続できないネット環境?
かるぽーとのサイトすら見れないなんて不便ですね
477 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/22(月) 18:49:21 ID:x3Fl4AOw
[ p242105-ipngn200203kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>475
まあそんな感じやね。あっちは県立、こっちは市立。
478 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/22(月) 20:45:30 ID:IlJC2Tzg
[ M014010129225.v4.enabler.ne.jp ]
>>475
見たけど、よくわからん。会議室とかあるから、商工会議所みたいなものか?
試験やったり講習会やったりする場所と解釈すればいい?
ホールもあるから劇とかコンサートもするのかな
479 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/22(月) 23:15:05 ID:47sk5nrQ
[ p3b92aa3d.kocint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>478
高知市中央公民館だったりもする
480 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/26(金) 15:07:53 ID:fZ6gkAeQ
[ sp49-98-73-56.mse.spmode.ne.jp ]
高知って閉鎖的って感じがする
何が高知家だよ
481 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/26(金) 21:35:48 ID:LyfmjyoA
[ p242105-ipngn200203kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>480
そりゃあ、相手ぐらいは見るよ
482 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/02/28(日) 09:08:06 ID:EXXfiIIw
[ M014010129225.v4.enabler.ne.jp ]
いま高知家やってないだろ?
483 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/02(火) 07:09:51 ID:qhVnRamg
[ opt-115-31-14-166.client.pikara.ne.jp ]
>>473
仁淀川沿いの村の女子高生が主人公みたいやけど、日高村やろかね
しかし日高村に高校ないやろ、佐川高校やろか
いずれにせよ高知市じゃないねぇ
484 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/04(木) 16:17:31 ID:JqlrlM8w
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>482
四国家ってのが始まるらしいw
485 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/04(木) 17:05:31 ID:R/TKlDbw
[ opt-61-215-245-121.client.pikara.ne.jp ]
>>484
絶対こうなる…
http://mogura45.sakura.ne.jp/o/sikoku/top.htm
486 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/14(日) 21:47:54 ID:zKQGk5Rw
[ opt-203-112-39-70.client.pikara.ne.jp ]
コミベーカリーのチーズケーキ、全国の番組に取り上げられ
直後サイトが全然つながらない状態に
高知県民はしばらくコミのチーズケーキ食べられないかもしれませんね
487 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/20(土) 20:35:05 ID:S7k4MY7g
[ p614231-ipngn200502matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
食べ飽きたわ
出来立てじゃないなら別に普通
488 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/21(日) 12:07:28 ID:qSogyPQw
[ 202.248.40.46 ]
食1GPに、たこやきが3店。
どの辺が土佐っぽいのか分からん。
489 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/23(火) 23:49:30 ID:P8SNi8dg
[ M014010129225.v4.enabler.ne.jp ]
コミさんのチーズケーキはフジで2割引きで個単位で売ってたから、2個買って帰った。
リープルは買わなかった。
高知に帰ったら食べる程度。
490 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/03/28(日) 20:02:49 ID:BEdgBtyA
[ softbank218115216086.bbtec.net ]
打ち上げ花火か・・・
時々やってるけど
音が聞こえてから出ていっても見えないんだよなぁ。
491 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/07(水) 04:54:57 ID:FTK7cwcQ
[ opt-219-109-105-204.client.pikara.ne.jp ]
>>473
https://www.youtube.com/watch?v=hM8T-6OvWpo
トレイラー見る限りでは高知市(鏡川沿い)やね
492 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/07(水) 07:58:00 ID:XJXOkfdQ
[ softbank126124030073.bbtec.net ]
鏡川の描き込みすごいわ。
越知から高知に出てきた子が
周りに馴染めてない感じかな。
493 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/09(金) 00:12:03 ID:aVPJ6UzQ
[ g146.219-127-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
これで土佐弁が完璧やと胸熱やけど
普通に標準語やろね
494 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/09(金) 19:22:14 ID:f+gMx3iw
[ opt-203-112-39-70.client.pikara.ne.jp ]
今日神田の西松屋駐車場でGoogle Earthカー走っているの見たよ
495 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/09(金) 21:45:28 ID:1NzZqvuA
[ p278112-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
昨日は安芸走ってたよ
496 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/10(土) 08:01:32 ID:MYMmWBcA
[ softbank126124024166.bbtec.net ]
完璧な土佐弁とは何だろうか。
497 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/10(土) 09:37:06 ID:RZNwzWHQ
[ p278112-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
耳で聴いて違和感がない土佐弁、てことでしょう
言いたいことはわかるよ
498 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:20:10 ID:MYMmWBcA
[ softbank126124024166.bbtec.net ]
今時の学生が
時代劇みたいに
ちゅーちゅー
にゃーにゃー
言うのも面白そうだとは思うけど
普段使いの方便を観光の人に聴かれてもなかなか答えられん
499 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:43:10 ID:Vb5Lthug
[ i180-63-194-212.s41.a039.ap.plala.or.jp ]
ほんでよー
そうながってー
500 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/10(土) 14:57:23 ID:mvVbEGXw
[ opt-219-109-105-204.client.pikara.ne.jp ]
過去に色々なドラマやアニメで高知が舞台になったり高知出身キャラが出てきたりしちゅうけんど
大抵が違和感のある変な土佐弁を喋るきにゃあ
リアル高知出身の役者や声優やないと難しいろう
501 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/10(土) 16:22:06 ID:4LUbVr+g
[ opt-203-112-39-70.client.pikara.ne.jp ]
そもそも今どきにゃあとは言わん
502 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/11(日) 16:01:34 ID:qxA15XQg
[ 202.248.40.46 ]
ええよ
と
かまん
が相当ヤバいって事くらいかな。
イントネーション理解しないと
要るのか
要らんのかわからん。
503 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/11(日) 16:54:31 ID:LBg5BPqg
[ p278112-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
参考までに「超(チョー)○○」は高知から発祥
504 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/12(月) 00:38:14 ID:RD2tb83A
[ g146.219-127-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
最近は「めっちゃ○○」」の方がよく使うろ
505 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/12(月) 06:49:25 ID:+4AjEPgg
[ p278112-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
エセ関西人が「め」の方にアクセントを置いてて草
506 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/13(火) 22:02:20 ID:1GsiIuQQ
[ opt-219-109-105-204.client.pikara.ne.jp ]
関西弁に憧れも何もないけど、言葉として四国の方言は関西弁がベースやねぇ
やろやんとかも言うしね
東京で丁寧語で話しよったらイントネーションからか、関西からですか?て聞かれたりするわ
地元のもんからしたら全く違うんやけども
507 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/14(水) 05:17:18 ID:n5EisZLg
[ softbank060149116018.bbtec.net ]
ですな。幡多弁はおなじ県内と思えないほど別の感じ。
「雨」のアクセントがちがう
あめ(なめる飴)土佐弁
508 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/14(水) 13:06:10 ID:ayjJySGQ
[ OSCfx-04p3-14.ppp11.odn.ad.jp ]
大阪在住だけどタクシー乗ったら運転手に九州出身と間違われたな。九州の人が話す関西弁にイントネーションが近いと言われた。
509 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/14(水) 16:47:04 ID:lJydBbkA
[ flh2-118-111-104-32.osk.mesh.ad.jp ]
西九州出身だけど高知中心部の人のイントネーションは九州に似てて
関西の人と比べるとおっとりしてると感じる
ちなみに地元の方ではイントネーションなんてないに等しいので、こちらに来てから
「あめ(飴・雨)」「はし(橋・端・箸)」の言い方の違いを求められて慌て
「くも(雲・蜘蛛)」にアクセントが存在していることに驚いたよ
510 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/16(金) 12:42:53 ID:rxouqt+g
[ sp49-98-76-104.mse.spmode.ne.jp ]
雨が降ってきそう
511 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/16(金) 16:46:36 ID:GQ8nnEPQ
[ sp49-98-86-206.mse.spmode.ne.jp ]
というか…
今日の天気予報は、1日雨じゃなかった?
今頃降るなよ。
512 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/19(月) 08:03:58 ID:jIH7jEOQ
[ e10StyYinojz5eb2.nptty202.jp-t.ne.jp ]
聖火リレーは色々な意味で見て損はしない
大トリまで長いけど
513 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/04/19(月) 08:27:45 ID:U5opxERw
[ p278112-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>512
すまん、まったく見たいと思わんw
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05