掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
懐古!昔の徳島はこうだった 第七幕
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/02/11(木) 13:52:34 ID:sgSBLRVg
[ sp49-98-51-104.mse.spmode.ne.jp ]
【前スレ】
懐古!昔の徳島はこうだった 第六幕
http://machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1393745632/
290 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/04(火) 20:22:22 ID:GxDpc8kQ
[ sp49-98-72-100.mse.spmode.ne.jp ]
どこのだよw
291 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/14(金) 21:32:25 ID:oLzOk5ZQ
[ opt-183-176-77-124.client.pikara.ne.jp ]
モーテルといえば30年程前に大神子海岸に行く途中の天水というサビれた感じの老夫婦が営むところに好奇心で泊まったなぁ。庭にはニワトリ飼ってて早朝コケコッコー!って鳴いて目覚めた。座るところが三角の馬みたいな木馬が置いてあって拷問器具みたいと思ったよ(笑)
292 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/06/15(土) 00:29:00 ID:LZH04kEQ
[ i114-187-138-106.s41.a036.ap.plala.or.jp ]
>>291
小松島側のやつ?
あえぎ声が外まで丸聞こえだったけど
293 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/06(木) 21:35:00 ID:L5XfehIg
[ opt-210-142-225-153.client.pikara.ne.jp ]
キョーエイ川内の隣にあったレストランってなんて名前だったっけ。
キョーエイ直営だったような。。
294 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/07(金) 09:38:25 ID:DsBYKtYA
[ M014013097096.v4.enabler.ne.jp ]
>>293
ポリバーン
295 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/07(金) 14:40:35 ID:Kiq25z9w
[ opt-210-142-225-153.client.pikara.ne.jp ]
>>294
おおお。サンキュ。そうだったわ。
296 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/07(金) 18:39:49 ID:GbsSpKmQ
[ sp49-96-16-35.mse.spmode.ne.jp ]
そこの二階で合コンしてお持ち帰りしたいい思い出がある
今の嫁はんだけど
297 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/07(金) 23:15:21 ID:Kiq25z9w
[ opt-210-142-225-153.client.pikara.ne.jp ]
>>296
合コンするような店だったっけ?
ファミレスっぽかったような。。
まあともかく結婚してよかったな。
298 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/21(金) 17:17:41 ID:vVyrpwCw
[ p1246232-ipngn11401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>107
東大で総理大臣の同級生と聞いた記憶。
299 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/21(金) 18:07:17 ID:6El+ZGWQ
[ sp49-98-84-155.mse.spmode.ne.jp ]
ラーメン東大
300 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/11(水) 05:29:10 ID:Sm2FIr4Q
[ softbank126125220065.bbtec.net ]
たこやきのなかがわ
301 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/11(水) 10:40:30 ID:1Aj8/Irw
[ opt-202-11-162-203.client.pikara.ne.jp ]
東船場に明石焼きの店があった
302 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/11(水) 17:58:16 ID:WffLYJdA
[ sp49-96-42-46.mse.spmode.ne.jp ]
Yショップ
303 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/29(日) 17:07:27 ID:cXXaQjog
[ 220.96.8.154 ]
毎月、高速バスで徳島に帰省してたが
新型コロナのため自粛中
ラーメン食えないのと大野海苔買えないのが辛い
304 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/29(日) 17:54:58 ID:aPZm6Jkw
[ i121-114-108-1.s41.a036.ap.plala.or.jp ]
あんたは、えらい
305 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/02(木) 22:01:00 ID:/fxfbM7Q
[ e10Sty5eqthx0gb2.nptty305.jp-t.ne.jp ]
アピカの前は何だった?
306 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/03(金) 18:09:34 ID:3ijBcHgg
[ sp49-106-217-20.msf.spmode.ne.jp ]
田んぼ
307 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/03(金) 20:19:06 ID:grZxDt+A
[ p290113-ipngn200210tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
自動車免許の練習場
308 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/12(日) 01:40:06 ID:8mxbV0yQ
[ dcm2-119-240-141-125.tky.mesh.ad.jp ]
たった1年前が幸せだった。
遠い昔に感じる。
309 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/12(日) 17:43:57 ID:d1vjRWlw
[ sp49-98-63-155.mse.spmode.ne.jp ]
ロードキター!!
310 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/04/18(土) 17:01:16 ID:4Ztdr9Dw
[ 125-11-10-183.rev.home.ne.jp ]
>>308
ほんと、そう。
去年は帰省できて、天皇陛下の即位で10日も家に居られたのに、
今年はコロナの運び屋になるのが怖くてとても帰れない。
311 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/09/26(土) 16:02:26 ID:Srmk1Z5g
[ p2122209-ipbf2603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
今から34〜35年前、学生だった頃に徳島そごうに店員アルバイトでよく雇ってもらっていた。
当時の時給は500円くらいだったけど、社員食堂も安かったし、何よりハレの場で働けることが嬉しかった。
312 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/09/28(月) 11:59:15 ID:TDH2WFvQ
[ sp49-98-90-209.mse.spmode.ne.jp ]
エレベーターガールが色っぽい
今は多分還暦くらい
313 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/04(日) 05:35:22 ID:1wge2h9w
[ ntoska170152.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>311
懐かしいなそごう今51歳や
あの辺りブラブラするんが
もう全てだったわ、ようタカキューとか
服やで買い物したかな、東新町も
賑やかだった、あの頃に戻りたい。
314 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/04(日) 06:31:19 ID:yecqo/Mg
[ p277207-ipngn200305takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>313
そごうできたのは1983年
315 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/05(月) 02:00:05 ID:ucwR3ZOw
[ dcm2-118-109-188-181.tky.mesh.ad.jp ]
>>314
書いてる人の年齢でしょ。
316 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/07(水) 14:21:52 ID:mDQgoLlg
[ p154057-ipngn200204tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
コンビニユートピア
317 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/08(木) 11:58:14 ID:p3yvxxFw
[ sp49-98-64-118.mse.spmode.ne.jp ]
Yショップ
318 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/18(日) 13:39:11 ID:v0XHu1jA
[ ntoska150027.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
徳島city
今の若者はしらんか?
いや、しってるわな。
319 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/18(日) 21:08:08 ID:s2d4G3gw
[ pl4700.ag0708.nttpc.ne.jp ]
自称若者だけど徳島CITYの前は南海プラザ(南海ショッピングプラザ?)だったのは知ってるよ
320 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/19(月) 07:46:50 ID:UKcs9jNg
[ sp49-96-11-93.mse.spmode.ne.jp ]
>>319
んで、南海には
「コトデンコトデン私の恋人」もあった気がw
321 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/19(月) 15:54:27 ID:bye2YsOA
[ opt-220-208-4-39.client.pikara.ne.jp ]
>>320
気がするだけやろ。お隣の建物ぢゃわ。
322 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
323 名前:
320
投稿日: 2020/10/20(火) 08:25:53 ID:HgK1lmkA
[ sp49-96-10-116.mse.spmode.ne.jp ]
>>321
ほーゃな
ほれはスマナンダ
324 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
325 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
326 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/10/20(火) 13:38:44 ID:WsHMI1Pw
[ sp49-96-42-229.mse.spmode.ne.jp ]
名店街と言えば、2階のモンブラン行ってパフェ食べるのが楽しみだった。窓からバスが一杯見えて面白かった。
327 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
328 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/11/08(日) 18:49:57 ID:aRQd11ow
[ h175-177-044-230.catv02.itscom.jp ]
ポッポ街の2階にステーキ屋があった記憶がある。
329 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/16(水) 05:01:04 ID:3713BSsw
[ ntoska240003.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
高速バスの人は今年は帰省するの?
330 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/12/17(木) 15:06:59 ID:asMyXLiA
[ sp49-98-49-149.mse.spmode.ne.jp ]
東京800人
331 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/24(日) 20:19:38 ID:ZXv8y84Q
[ p1240-ipad10tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
NHKオンデマンドでS45の新日本紀行「阿波踊り考〜」見た。
もう鼻血モンです・・・・
昭和45年の
満員の南海汽船
人で溢れる駅前
銀座の日活・OKビル・オデオン
元町交差点や東新町に両国本町
両国〜紺屋町〜秋田町にかけての空撮・・・・
踊り云々より街並みに目が釘付けで
何度も視るはめにw
332 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/24(日) 22:18:25 ID:y3r3b8Zw
[ ntoska179081.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>331
それアマプラやらでは見れないの?
333 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/24(日) 23:07:32 ID:ZXv8y84Q
[ p1240-ipad10tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
>>332
残念ながら
プライム会員でもチャンネル登録必要ですね。
別途月990円必要です。
てか、すごい映像見れて安いくらいでした
334 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/25(月) 19:05:07 ID:qmPuB5Lg
[ ntoska179081.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>333
良い情報ありがとう
335 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/25(月) 23:39:43 ID:14K901KQ
[ opt-115-31-19-2.client.pikara.ne.jp ]
>>331
今年の8/15に徳島のNHKで放送していました。
要望すれば今年も放送してくれるかも。
336 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/26(火) 02:36:40 ID:5uf6M57A
[ dcm2-118-109-189-182.tky.mesh.ad.jp ]
若い頃の四宮生重郎さんが出てきたやつですね。
337 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/26(火) 13:01:54 ID:CE6ZXzlg
[ sp49-98-50-10.mse.spmode.ne.jp ]
夏に放送してたのはそごう工事中の昭和56年頃の作品だったんじゃないかな。
あたりやが交通局ビル前の仮店舗で営業してるのや、
四宮さんが店の2階で練習してるとこや
保険会社での練習風景や津田界隈の踊り。
あれも良かったね
338 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/26(火) 13:18:48 ID:CE6ZXzlg
[ sp49-98-50-10.mse.spmode.ne.jp ]
徳新でも週1回、懐かしい風景写真コーナーあって楽しみにしてます。
何年か前、徳新が1000円くらいと比較的安価で写真集も出ました。
四国放送も懐かしい映像流してくれないかな
339 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/26(火) 19:14:37 ID:VLx9PT5w
[ opt-115-31-19-2.client.pikara.ne.jp ]
>>337
それは、8/14に放送があった
2020夏 阿波おどりアーカイブス「NHK特集 阿波踊り〜天水たちの夏〜」
先の 331の内容のは
2020夏 阿波おどりアーカイブス「よみがえる新日本紀行 阿波踊り考」
です。録画してあるので。
340 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2021/01/26(火) 19:16:57 ID:VLx9PT5w
[ opt-115-31-19-2.client.pikara.ne.jp ]
2020夏 阿波おどりアーカイブス「よみがえる新日本紀行 阿波踊り考」は先にも書いたとおり 翌日の8/15に放送されました。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05