■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
四国の廃墟
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/04/01(火) 21:02:21 ID:a7.zz0lI
[ FLH1Aai179.tks.mesh.ad.jp ]
四国に多数点在する廃墟について語ってください。
廃墟の現状や場所を報告、特定できればと思い立てました。
廃墟と心霊スポットとは、全くの別物です。混同しないようにお願いします。
朽ち果てていく途中の悲壮感溢れる建物を多方面で語ってください。
オバケの話がしたい方はコチラ
四国の心霊スポット3ヶ所目
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1190938348/l50
廃墟とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%D1%D4%D2
16 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/04/29(火) 02:57:57 ID:dxtAWWNY
[ H039019.ppp.dion.ne.jp ]
屋島山上の廃屋は元経営者の所有物だから税金使って撤去は出来ない・・・
はずだったが国の補助も受けてついに手を入れるって話を聞きました。違ってたらスマン。
>>3
の引田の建物は建築基準法も違反してると思う。
外からじっくり見たけど無茶苦茶な建物だよ。
17 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/05/10(土) 19:13:48 ID:0fp7uqPE
[ 118x240x53x90.ap118.gyao.ne.jp ]
松山に廃墟ってありませんか?
知ってる方居たら教えてください
18 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/16(木) 22:52:29 ID:F6XZ4c8o
[ ntkgwa020229.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
香川県綾川町滝宮から国分寺町へ抜ける県道沿いに、周りを田んぼに囲まれた
一戸建てがある。造りは結構今風の建築で、確かに人が住んでたと思うのだが、
数年前から誰も住まなくなって今は荒れ放題になっている。
あの家に住んでた人ってどこ行ったんだろ?
19 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/16(木) 23:12:53 ID:2TROXVI.
[ opt-125-215-64-173.client.pikara.ne.jp ]
別子銅山の東平地区跡
20 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/16(木) 23:40:11 ID:2TROXVI.
[ opt-125-215-64-173.client.pikara.ne.jp ]
旧坂出警察署は?
あと、坂出人工土地はある意味廃墟かも
21 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/17(金) 12:08:35 ID:nSBzKQTc
[ pl1007.nas923.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
>>18
今も中にいます
22 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/17(金) 19:40:22 ID:o8uyA.hg
[ cm-125-215-85-205.client.mcbnet.ne.jp ]
坂出人口土地の雰囲気は独特だよね
23 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/17(金) 21:35:15 ID:lWwrxOdU
[ ntkgwa074164.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>旧坂出警察署は?
とっくに更地になってるよ
最期潰す前、独房展見に行ったけど中も凄かったよ
人口土地は香川の九龍城だな
24 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/19(日) 23:07:13 ID:ZPYkVHVY
[ ntkgwa020241.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>21
今日も夜通ったけど電気点いてなかったぞ?
窓もなんか貼ってるみたいだし、人が住んでるとは思えん。
25 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/24(金) 19:51:07 ID:OZ9EHvW2
[ pl909.nas923.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
>>24
中にいるのはいるんです
生きてはないかもしれないけど
26 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/25(土) 17:57:41 ID:CaZImYxE
[ FLH1Aai165.tks.mesh.ad.jp ]
すみません、ココどこだか解る方いらっしゃいますか?
ズバリじゃなくてもヒントでも結構ですので、お願いします。
http://www.geocities.jp/argongas2004/saka01.html
色々調べたんですが、全く解りません・・・
廃墟のプロの方、是非お願いします。
27 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/25(土) 22:46:32 ID:xh2.nfzI
[ i118-16-226-191.s10.a039.ap.plala.or.jp ]
>>26
そこのサイトの管理人さんと過去に某廃墟にご一緒させてもらった者だけど、
管理人さんに丁寧にメールすれば場所教えてもらえますよ。
(出来ればフリーメールじゃないアドレスから)
一部を除いて、大抵の廃墟サイト管理人さんは、
いわゆるDQNっぽい人とか、荒らしに行きそうな人とかじゃなければ、
それなりに情報くれたりしますので、
まずは丁寧な内容で(どういう理由で知りたいか)メールしてみればいいと思います。
28 名前:
26
投稿日: 2008/11/01(土) 02:11:31 ID:7G1/BOQ2
[ opt-123-254-48-50.client.pikara.ne.jp ]
>>27
情報ありがとうございます。
そういう事は、聞いてはいけないものと思ってました。
自分はヘタレなので、近くに行って周りから眺めることくらいしか出来ないので
突入される方より、迷惑を掛ける度合いが少ないと思います。
一度連絡してみます。ありがとうございました。
29 名前:
お遍路さん
投稿日: 2012/12/30(日) 15:33:45 ID:78QKDKoA
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
高知市のほぼ中央部に近い場所に
廃墟ならぬ廃屋が朽ち果てつつあります
隣は棟続きの商店です
更地にしたら固定資産税が跳ね上がるので
廃屋のまま放棄のようです
これからは
少子高齢化により、不動産の流動化がなかなか進まなくて
県庁所在地中央部付近でも
このような事例が、増えてきそうです。
30 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/01/16(水) 22:41:21 ID:p5/dIa/A
[ FL1-111-169-146-232.koc.mesh.ad.jp ]
廃虚好きなんて都会もんだけ
そこらへんに廃虚があるから珍しくもないしただ悲しいだけ
31 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/01/25(金) 03:01:48 ID:ccdBjaKw
[ e3ZPnee4XiXvvzCb.nptky103.jp-t.ne.jp ]
大野原の五郷温泉の建物って、もう、無いのかな
32 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/01/25(金) 12:07:08 ID:5tIeEdLA
[ pw126214064111.1.panda-world.ne.jp ]
>>31
何年も前に取り壊したはず
33 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/02/06(水) 00:50:32 ID:MqkkBfuA
[ s527214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
高知市の横浜こしたとこに
確か廃墟のホテルあった
34 名前:
甚五郎
投稿日: 2013/03/23(土) 15:17:41 ID:xqtbH6mw
[ 07062520818853_nz.ezweb.ne.jp.wp02proxy08.ezweb.ne.jp ]
ホテル甚五郎で怪奇現象に遭遇
35 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/05/12(日) 23:13:23 ID:m9y+BbYA
[ opt-115-31-22-77.client.pikara.ne.jp ]
スカイレストニューむろとは有名すぎる?
36 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/05/14(火) 22:24:45 ID:NQlOYfrg
[ s838192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
穴吹の鍵掛地区に行ってきた。
町から危険地区に指定されて、全員が代替地区に引っ越したみたいだけど
今でも人が住んでるみたいだった。
37 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/07/19(金) 01:03:47 ID:Jlmc+97g
[ p1133-ipad08kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
ラブホテル跡は廃墟率が高いな
38 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/10/05(土) 13:09:40 ID:yDfMX8kw
[ s1438118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>37
再利用も解体も金かかるし大抵は人目に着かないところだからなにか建てても儲かりにくいしね。
39 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/11/17(日) 15:21:38 ID:Xo8WJZjw
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
高知市の南はりまや町
鏡川側の元お好み焼き屋「花びし」
凄いことになってるな
屋根が落ちてるじゃないかw
40 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/01/22(水) 15:44:54 ID:8XaakM4Q
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>33
ホテル皇帝は
一応、売りの看板が掛かってる
ただ、買う奴いね〜だろ
津波であぼ〜んする地域だしな
41 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/02/14(金) 19:21:31 ID:jOulqO1w
[ s1448185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>
42 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/02/17(月) 11:20:07 ID:lrHvnpqQ
[ KD125052140217.ppp-bb.dion.ne.jp ]
四国中央市あたりに土居町ってあったよな。
潰れたパチ屋。ラブホテル 廃墟がいっぱいあった気がする。
43 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/02/17(月) 15:45:56 ID:shqsfhIQ
[ p9167-ipngn100102tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
ホテルニュー鳴門
今はどうなっていますか?
44 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/03/24(月) 09:20:59 ID:v8MUYjfQ
[ KD118158078090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>40
ホテル皇帝って場所どこ? 外から見るだけだし教えて欲しいです。
45 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/05/16(金) 14:13:30 ID:dd3S8WDQ
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>44
桂浜まで行くまでの県道長浜線沿いにあるよ
左に行けば雪渓時、の所だね、高知市から行けば右手側
クロネコヤマトの営業所が見えればすぐだな
くれぐれも旧道へ入らないように、逆になる
46 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/10/27(月) 22:20:06 ID:Cc+0rtTg
[ p4035-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
>>39
今や倒壊状態なんだがw
あれマジやばいぞ、何とかしないとな
47 名前:
.
投稿日: 2014/10/27(月) 22:44:14 ID:YdgCgNAQ
[ softbank221085187023.bbtec.net ]
牟礼病院
早く取り壊せば良いのになぁ。
汚い感じがする。
48 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/01/12(月) 15:53:28 ID:4nGETvgg
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>46
取り壊されたみたいだよ
跡の更地、見たら、かなりいびつな形状やね
あれじゃあ、買い手付かないだろね
使えないものね
49 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/16(月) 12:49:10 ID:9AmjIYLA
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>47
最近は中途半端な規模の病院が廃墟になる率高そう
跡取りは居ないは、売れないわで
50 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/17(火) 13:56:23 ID:s+W3wxOQ
[ KD113151003217.ppp-bb.dion.ne.jp ]
取り壊すにも金かかるし、ヘタに更地にしちゃうより建物建ってる方が税金が優遇されるんだっけ?
51 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/17(火) 14:00:17 ID:2JXek/cw
[ p5065-ipad04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>50
住宅は優遇されるけど
住宅以外は一般的な優遇措置は無いと思う
52 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/18(水) 15:34:44 ID:Ow2RupjQ
[ KD113151003217.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>51
そうなのか
それじゃ、単純に取り壊し費用の問題なんだな
53 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/06/12(日) 03:38:22 ID:mKBeYFfw
[ p5104-ipad05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
>>48
結局、隣のR予備校の駐車場となってるようだ
54 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/06/12(日) 06:24:28 ID:OshVWPCA
[ softbank060065090145.bbtec.net ]
今治ヴィサージュ廃墟w
55 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/06/12(日) 13:19:23 ID:hddDu9dQ
[ 236203086111.wimax.auone-net.jp ]
高松市のライオン通り、高信本店側から入って二つか三つ目の路地を
西に曲がって10m位の所、長い間建築途中でほったらかし。
足場もさびてシートもぼろぼろ、なんか危なっかしい。
完成前なのに廃墟以下の状態、これってどうなるのでしょうね、
近所迷惑なこと甚だしい限り。
56 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/09(金) 22:51:41 ID:qcOC65Bg
[ pw126214049098.1.panda-world.ne.jp ]
四国山間部には、沢山の廃屋がみられました。高齢化等
様々な理由で廃屋化したのでしょう。
57 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/18(日) 20:05:27 ID:oz1OcNow
[ 2400:2200:bd:162a:180e:383:61cb:30e1 ]
東かがわ市のランプロファイヤ岩脈の横の漁港によく釣りに行くのですが、ホテルはくちょうって廃墟らしきものが不気味ね雰囲気を醸し出していますね。何か詳細知ってる方いますか?
58 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/03(火) 15:54:36 ID:lxJe8yVw
[ softbank221084010179.bbtec.net ]
北条のR196沿いの「コスタ北条」
59 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/03(火) 19:32:53 ID:VGRBuq4g
[ ntehme056128.ehme.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コスタ北条はアトムが老健として運用はじめてはや一年くらい?です。
60 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/03(火) 20:54:50 ID:kyWYjc8g
[ 2001:318:200f:10a:70ca:ef7a:3896:3161 ]
子供が出て行ってそこに居を構えると
孫にとってはそこが故郷になってしまうから
交通も不便で経済的にも未来がない親の故郷を
残す必要がなくなっちゃうのかもしれない
61 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/11(水) 14:11:25 ID:l48lTnew
[ ip-61-193-164-66.geragera.co.jp ]
早明浦ダムの湖底の旧村役場の建物。渇水のたびに全国放送される
水没させるときに敢えて壊さずに残したのだろうか?
62 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/11(水) 14:51:49 ID:2kgknn2Q
[ sp49-98-61-14.mse.spmode.ne.jp ]
別子銅山、佐々連鉱山
63 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/01/11(水) 23:43:49 ID:DPgS+1yA
[ 116-65-129-77.rev.home.ne.jp ]
>>61
あれは、反対する村が抗議の為に残したんだよ。結構有名な話だけどね。
64 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/21(月) 22:12:52 ID:WSMpf9ww
[ 2402:6b00:3610:1300:8c53:d649:1442:f522 ]
何がよくて残したのかなぁ?
65 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/21(月) 23:47:08 ID:ssxrrszQ
[ 118.95.142.210.ap.dream.jp ]
ググれ
66 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/02/03(日) 22:28:48 ID:U6KdckBg
[ p3a57839b.oitant01.ap.so-net.ne.jp ]
心霊スポットだろ廃墟って
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05