掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
香川県高松市木太町について【2区目】
1 名前:
木太町民
投稿日: 2006/02/19(日) 18:11:11 ID:CJuBzTsw
[ softbank219028146051.bbtec.net ]
再び高松市木太町について語りましょう。
2 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/02/19(日) 18:43:43 ID:Nrblfvoc
[ e133172.ppp.asahi-net.or.jp ]
【過去ログ】
高松市木太町について
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1085758331
(移転予定先)
http://machibbs.net/~tyousan/1085758331.html
3 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/02/22(水) 19:40:16 ID:8OXr10Yg
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
札場の旧空港通り琴電踏み切り南側で左折可だけど、右折が絶えない。今日も右折で捕まっていたが
左折可の道路規制 妥当なのかな?・・・大いに疑問に思うがどうですか
4 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/02/24(金) 01:54:37 ID:lFZemKCU
[ softbank219028134056.bbtec.net ]
>>3
恐らくは、ケーキ屋「ハイジ」の前の道を、花園・上福岡方面→旧空港通りの
ショートカットに使われると、踏切のすぐ脇・信号無しでの右折流入になり
危険、という判断では?
そのルートを取らずに、信号がある香川銀行と美容院の交差点を右折して
旧空港通りに入ってくれということだろうと思うので、まあ妥当ではと思うが。
5 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/02/24(金) 08:26:18 ID:59k53NdQ
[ cm009.cavy23.catvnet.ne.jp ]
でもあそこの標識見落としがちだよね。
標識がすごく手前にあるし・・
6 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/02/24(金) 17:51:09 ID:zTIfo7kc
[ 135.114.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
あのあたりごちゃごちゃしてるからねぇ。
7 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/02/27(月) 21:55:27 ID:vjKkSEu2
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
6区のNTTの社宅 取り壊し中だが、後に何が出来るのか知っている人 居ませんか?
大きなマンションかな
8 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/03/11(土) 01:47:24 ID:QurUoZ7I
[ cm238.cavy33.catvnet.ne.jp ]
俺の家だ!!
9 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/03/24(金) 20:21:42 ID:fnwljcKk
[ stnet.adsl.026242.netwave.or.jp ]
RNCの鉄塔の前の店舗に食べ物屋らしきものが
オープンしているようだけど、何屋さんなん?
11 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/03/31(金) 11:06:38 ID:gPEZPobo
[ r112085.ppp.asahi-net.or.jp ]
昔あった四国自動車学校の北側に事務所ができました。
12 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/04(火) 21:04:45 ID:3wwdkYCA
[ cm188.cavy28.catvnet.ne.jp ]
木太町
13 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/07(金) 18:19:10 ID:rcBQokh.
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
11
何の事務所が出来たんですか?
14 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/07(金) 19:57:12 ID:uzKpkcBs
[ p92d61b.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
察しろよ
10が削除されてるだろ。
香川の交通マナーをみてみ
15 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/19(水) 19:00:45 ID:aHljfTek
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
6区のNTTの社宅跡はフィトネス クラブが出来るとの噂を耳にしたが
真偽の程は如何? 情報有る方は・・・よろしく
16 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/23(日) 18:27:32 ID:yQKARZXI
[ hcou129180.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
木太町は広すぎるので住居表示で多数の町に分かれたほうがいいと思います。
17 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/23(日) 21:08:04 ID:HUpurfmo
[ stnet.adsl.206187.netwave.or.jp ]
本日の木太町民運動会みなさま おつかれさまでした。
18 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/28(金) 16:42:20 ID:O9/LNPfs
[ cm188.cavy28.catvnet.ne.jp ]
>>14
わからん?教えてください。
19 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/28(金) 20:41:18 ID:Q7jLyuOc
[ p92d668.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釣りなのか?
香川の交通マナーのレス15
20 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/29(土) 16:25:37 ID:qdHg7JTE
[ softbank219028134043.bbtec.net ]
>>16
普段使われていない、木太町の下の字名↓をそのまま町名にしてしまった
ほうがいいと思う。そうすれば何区とか言わなくても済むし。
平塚、下所、今村、本村、川の内、向井、西村、夷、川西、札場、高須、
新開、洲端、西浜、東浜、中浜、下川東、東原・・・(まだあるかも)
例・高松市高須2-3 という感じ。
21 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/30(日) 06:23:59 ID:FVv4BzRw
[ softbank219028224013.bbtec.net ]
地番表記なんかは「高松市木太町高須」だよね。
22 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/04/30(日) 21:50:18 ID:60u0r2sA
[ stnet.adsl.207042.netwave.or.jp ]
>>16
旧部落名、現在の自治会だと13地区では?
1.高須
2.上川の内
3.本村
4.下川の内
5.新開 (17マンション・アルファ木太U・コーポ春日)
6.西村 (木太住宅・第9ビル)
7.札場 (川西団地・県コーポ・深田3)
8.向井 (本村団地・東原・四電アパート)
9.宮前
10.平塚
11.洲端 (深田2 サーパス木太 アルファー木太/5番館)
12.今村
13.夷 (すびす住宅)
23 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/03(水) 18:29:03 ID:T53X0rCg
[ EAOcf-418p9.ppp15.odn.ne.jp ]
札場南交差点近辺の洒落た居酒屋(○AN)に2人で行ったんだが。
勘定の段階になって思ったより高いわけ。
自分らで足し直して計算してみたら3割(2000円)くらい高い。
ツキダシ分+テーブルチャージ分があるかしらんが、
あるとしても高すぎる。
で、店の人呼んで、
請求金額の明細が分かって、
持って帰れるレシートくれといったら断られた。
その場はいくらか戻してもらって場をおさめたが。
同じような経験した人いませんか。
不信感満点。もう行かねぇわ。
24 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/04(木) 07:35:11 ID:1Fauspo.
[ pl937.nas923.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
>23
お金を戻してくれたってことは、お店の方も割り増ししてたの認めたってこと?
居酒屋さんとかでレシートくれるとこってほとんど無いよね。
だから、ぼったくりされててもわかんない。
25 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/04(木) 11:12:11 ID:wBYBm7yE
[ P061198163141.ppp.prin.ne.jp ]
有名な持ち帰りキムチの店ってどこにあんのん?
26 名前:
23
投稿日: 2006/05/04(木) 16:30:45 ID:rf572olk
[ EAOcf-405p106.ppp15.odn.ne.jp ]
>>24
割り増しを認めたのではなくて
「クーポン割引(10%off)を忘れてました」
ってことで戻しがあったのです。
でも、もともとメニューが全部10円単位なのに、
最初に請求された金額が1円の端数まであるんですけど。
しかも9で割れて10円単位になるんですけど(笑)
で、
「それって金額が上乗せされたとこから既に10%引きしてるだろ?」
って言いかけたけどやめました。
「間違えてオーダーにない品を計上してました」
なら(間違ったこと自体はともかく)納得して帰れたんだけどな。
てなことで不信感ですよ^^;;
ちなみに戻された金額入れても自分らの計算とは合ってないです。
27 名前:
23
投稿日: 2006/05/04(木) 17:15:03 ID:rf572olk
[ EAOcf-405p106.ppp15.odn.ne.jp ]
0.9で割れて、だったorz
28 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/05(金) 20:52:07 ID:sejKcJi6
[ pl703.nas922.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
>23
ものすごい微妙だねw
そんなの聞いたらクーポンあるお店ってちょっと信用できないな。
寛って行って見たかったけど、行きたくなくなった。
いい情報ありがとうw
29 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/05(金) 21:15:07 ID:kSATNHz2
[ p2169-ipbf05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
店内の価格は税抜きじゃなかったのかな?
まぁ総額表示が義務付けられてるわけだがw
HPには税込みで書いてあるけど
ttp://www3.ocn.ne.jp/~wayon/index.htm
30 名前:
23
投稿日: 2006/05/06(土) 00:27:29 ID:7j7I1arA
[ EAOcf-405p106.ppp15.odn.ne.jp ]
上記HP見てみたら端数があるんですね。
でも、店内のメニュー表示では上記の通り端数無かったです。
ということで、
メニューが総額表示されてないという前提で計算してみると、
・・・合いました。
ツキダシ315円/人で計算合います。
ということでぼったくり疑惑についてはとりあえず納得^^
29さんありがとうございます。
お騒がせした皆さんすみません。
しかし、
総額表示が義務なわけですから、
(今時税抜き表示してる店なんて見たこと無い)
客側としてもメニューに出てる金額で足して当然
(ぼったくられてると思って当然)だと思います。
オーダーする料理に対して
客が相応と思う金額(この金額ならオーダーしようと思う金額)よりも
「店のメニュー表示の都合で」上乗せして払わなければならないとすれば、
それは明らかにおかしいですよね。
税込み分の金額ならオーダーしないということもあるわけで。
店の売上全体の税処理では、
メニューが総額表示である、として処理してるのでは?
なんてことも想像してしまいますわ。考え過ぎかw
実際問題として気分悪い思いしたし、
いずれにせよもう一回行くことは無いです。
>>28
「税抜きと思って行けば」楽しめると思いますよ。
店(料理や雰囲気)としては評判通り、悪くないです。
31 名前:
23
投稿日: 2006/05/06(土) 00:52:21 ID:7j7I1arA
[ EAOcf-405p106.ppp15.odn.ne.jp ]
#自己レスすみません。
金額がたまたま5%分なんで消費税云々とかいう話で書きましたが、
総額表示が義務である以上、
そしてこのメニュー表示を狙って行ってる可能性も否定できない以上、
現時点ではやはり、
「飲食代の5%を上乗せして請求(ぼったくり)しています」
と言った方が現状を正しく表現していると思います。
32 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/06(土) 00:53:31 ID:/W31N.9Y
[ softbank220045066131.bbtec.net ]
>>25 ここのことでは?
http://www.kimuchishop.com/
上手く開かなかったら、ぷっこちゅ で検索して下さい。
33 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/06(土) 13:55:52 ID:YafqWqPE
[ pl168.nas912.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
で、>>25の評判はどうですか?
最近よく通ることがあるので
寄ってみようと思うのですが
34 名前:
ピット1
投稿日: 2006/05/07(日) 21:26:29 ID:3vp/UgDw
[ opt-202-70-216-230.client.pikara.ne.jp ]
>>29 >>30
寛に限らずあそこの系列の居酒屋は店員の挨拶はいいが対応は悪いね。メニューも総額表示してないのは
私も行った時にびっくりした。何か格好つけてるけど底の浅い店だね。
35 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/08(月) 01:21:15 ID:eb9UqTYA
[ l197044.ppp.asahi-net.or.jp ]
フローレンスマンション 長いこと売り出しとるの
36 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/08(月) 11:48:11 ID:2ZZztmPw
[ softbank219061240199.bbtec.net ]
旧大正そば後にできた徳島ラーメン屋って開店した?
37 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/05/11(木) 22:56:43 ID:8o5PnzPg
[ 43.120.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>35
大好評ロングラン販売中です(笑)
まあ耐震構造偽装の件で「相場よりも安い物件は注意したほうがいいですよ」と
散々TVで言われたからな
フローレンスマンションが悪いといっているわけではありませんよ、念のため
42 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/06/17(土) 23:07:22 ID:EwHSyZkM
[ opt-203-112-53-69.client.pikara.ne.jp ]
スレッド一覧では、レスが41まであるのに、開くと37までしか読めない。
43 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/06/18(日) 12:03:30 ID:yCXs6YjQ
[ 57.120.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
38,39,41を書き込みましたが削除されました。
44 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/06/26(月) 19:44:34 ID:BlgB7sA2
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
木太町のホームページ見ましたか?
今年も水祭りが近づきお世話する方はご苦労さまです。
45 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/07/09(日) 02:37:06 ID:5J7UOkGM
[ ZC239137.ppp.dion.ne.jp ]
個人事ですが木太町には私のお気にが住んでいる。完璧脈なしの片思いですが
(;Д;)
46 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/07/09(日) 16:51:32 ID:qO8Dcsks
[ KHP059141025075.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あまから水祭りも諸事情により年々改悪されているような気がする
踊りは木太小の運動場だし、子供達の夢をのせた夢いかだ流し(灯篭流し)はなくなるし
何年か前に芸能人が来たかと思えばロココだし
そのうち地区対抗手作りイカダレースもなくなるのか?
私は乗っていたいかだが壊れて詰田川に落ちた経験があるが、結構いい想い出になっているよ
47 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/07/19(水) 21:21:39 ID:DjYx2aC.
[ opt-203-112-53-224.client.pikara.ne.jp ]
>36
営業してたよ
48 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/08/02(水) 19:28:19 ID:kCnBF0D2
[ stnet.adsl.026084.netwave.or.jp ]
マルナカ南交差点の東 ガーデニング店のところ
タルト店の看板 駐車場が見当たらないので通りすぎてしまう。
49 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/08/05(土) 15:58:42 ID:iX66MfBI
[ opt-219-124-172-53.client.pikara.ne.jp ]
>>48
開店翌日に行こうと思ったら、臨時休業してた。
どこが駐車場か分からないから、車で行く人少ないんじゃないか?
50 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/08/06(日) 19:56:35 ID:YZJHF8qY
[ pl1014.nas922.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
タルト屋さん、駐車場って通り過ぎたすぐ北の角がそうなん?
51 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/08/07(月) 14:38:54 ID:e/eunfcE
[ EAOcf-406p236.ppp15.odn.ne.jp ]
>>50そうです。
タルト美味しかった。もう少し甘み控えめのほうが好みだけど
52 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/08/12(土) 10:16:50 ID:OvrD/Q5Y
[ opt-202-67-16-141.client.pikara.ne.jp ]
マルナカ木太店から、踏み切り渡ったすぐのところにうどん屋が出来てたね。誰か行った?
前を通ったらかき氷のメニューが出てて萎えてしまったのだけれど。
その先に焼き肉屋?も出来たね。あの狭いところで商売になるのかしら?
53 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/08/12(土) 11:25:48 ID:AGAKf5Ww
[ opt-219-124-172-249.client.pikara.ne.jp ]
昔、ホビーがあったとこ(宝生堂の横)もうどん屋になってたね。
55 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/09/09(土) 21:56:43 ID:wgh9gp5o
[ softbank221017136050.bbtec.net ]
木太町
56 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/09/12(火) 03:58:09 ID:ZWSah7Hk
[ softbank060114000017.bbtec.net ]
木太町最高だね!!
57 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/09/13(水) 00:57:15 ID:bwn4LepU
[ cm054.cavy29.catvnet.ne.jp ]
昨日の晩、八坂神社前で検問やってたねー
59 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/10/22(日) 15:22:03 ID:edWoI.2k
[ r112016.ppp.asahi-net.or.jp ]
本日日曜出勤してたら、いきなり勝手口のドアノブを回す音。
急いで外に出てみると、不審な30〜40代男性。
尋ねると、穴吹関連の会社を探していると・・・・オドオド。
怪しいと思ったが、問い詰めても逆切れしそうなので放置。
格好は普段着、茶系のサングラス。下見ですか?
機械警備はあるが、防犯カメラも必要かも。
木太町も治安が悪くなったね。
年に何回か全国を荒らす窃盗団が回ってくるから注意です。
60 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/11/03(金) 19:42:26 ID:RusWN.y2
[ 219-096-249-082.jp.fiberbit.net ]
時々車上荒しや侵入を聞きますね。
ところでパン屋の小麦はどこへいったの!?
ちょっと離れているうちにいつの間に!
61 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/11/12(日) 01:28:55 ID:ogBohtFI
[ opt-125-215-101-247.client.pikara.ne.jp ]
>>60
移転したっていう話も聞かないです。
やめたのかもね
62 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/11/20(月) 22:30:59 ID:6vxNhkSE
[ opt-125-215-100-110.client.pikara.ne.jp ]
今日通りかかったら、マルナカ春日店の向かいにあった古本屋が無くなってた。
63 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:52:51 ID:ju4cYNsM
[ cm228.cavy12.catvnet.ne.jp ]
すき家のオープン日は何日なんだろう?
12月上旬あたりとの書き込みを他スレで見たけど。
エロい人おしえて!
64 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/11/22(水) 01:43:02 ID:trp4vSDk
[ ntkgwa021071.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>62
その古着屋が移ったかしらないけど、近くの倉庫みたいな所に古着屋が2日くらい前できた。時計屋さんのとこ入ったとこね
65 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/12/05(火) 02:21:12 ID:hPAOHrRQ
[ opt-125-215-101-59.client.pikara.ne.jp ]
マルナカ春日店の斜め前くらいで、うどんや?を作ってるね。
66 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/12/05(火) 15:08:53 ID:IiyhhNV6
[ cm234.cavy29.catvnet.ne.jp ]
やっぱり 地元じゃない 広島のマンション屋も なんか ピントはずれな所ばっかり
建てるな。今度は 春日川土手沿いだろ。あの辺りが注目されたのは20年前だろ
悪い不動産屋に 上手いこと 言われたんだろうな。また大苦戦やのう・・・・
67 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/12/14(木) 03:44:55 ID:Ik3H1nvI
[ opt-125-215-100-139.client.pikara.ne.jp ]
>>64
「着」じゃなくて「本」。
って、時計屋のところから入ったところの古着屋って前からなかったっけ?
68 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/12/16(土) 11:35:54 ID:pO3SAITo
[ p4245-ipad09kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
木太町?かどうか分からないが、国際ホテルより西方向の114BK前の八百屋さん、
野菜がすごく安くて新鮮。おばちゃんも感じがいい。
69 名前:
お遍路さん
投稿日: 2006/12/21(木) 21:59:59 ID:6CnHSjCE
[ opt-125-215-101-20.client.pikara.ne.jp ]
>>65
春日町市場に姉妹店って書いてあった。キリンと近いけど
70 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/01/21(日) 11:25:18 ID:7NAb.DQ2
[ softbank219028154047.bbtec.net ]
木太町8区のあたりだけど、ワンセグって鉄筋の室内でも受信できますかね?
73 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/02/09(金) 21:39:58 ID:DCFzqM7E
[ cm057.cavy27.catvnet.ne.jp ]
木太町 広〜いね・・・
74 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/02/23(金) 22:15:00 ID:XiZk0FgQ
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広いよ・・・戦前は木田郡木太村だから。そのまま木太町になって
処でここ木太村に喜多喜八と言う人がいたらしい。
75 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/02/23(金) 22:17:45 ID:MSKEuG4k
[ softbank221090216202.bbtec.net ]
>>74
駄洒落乙
76 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/03/18(日) 19:52:34 ID:LvWkD5Ec
[ ZT084148.ppp.dion.ne.jp ]
旧トキワパチンコの横に作っている道路、JR高徳線部分は下をくぐる効果方式になるのかなあ
77 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/03/18(日) 21:46:35 ID:79BOL1Qs
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
詰田川が直近のため、わき水多く高架方式で渡るそうです。
78 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/03/19(月) 15:53:15 ID:t1S6BoHU
[ st0045.nas931.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
しかも 結構長い距離の橋です。高松も南北のアクセスがよくなってきてますね。
79 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/03/24(土) 16:36:14 ID:By0UrV/c
[ p2240-ipbf13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
確かに 一昔前は 高徳線の高架橋が ネックで南北の道路事情がわるっかたな。
80 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/03/24(土) 19:14:37 ID:YVAFm6Uw
[ p92d62d.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
個人的には、これ以上道路は必要ないかも・・・
お祭りとかの集まりは何処のどんな人がやってるんだろ・・・
広くて、新陳代謝の活発な町だけに、近所付き合いは薄いね
81 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/03/27(火) 22:32:03 ID:vjKkSEu2
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
木太町は行き止まりばかりの迷路だらけで、道路の整備は不可欠と思うが?
82 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/04/02(月) 12:45:08 ID:cxR/C/PM
[ opt-125-215-101-142.client.pikara.ne.jp ]
行き止まりの道ばっかりなのは、都市計画無く地主が自分の土地にアパートを建てるから。
大きな道路工事よりもそっちの方をやってほしい
83 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/04/02(月) 16:51:56 ID:OzojYy6o
[ p2029-ipbf05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
行き止まりの道は確かに多いし、なんかやたらと 水路多いな。低地なもんだから
台風の時はヒヤヒヤするわ。
84 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/04/19(木) 20:53:12 ID:aHljfTek
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いよいよ市議の投票日が近づきましたね。皆さん投票行きましょう、
木太は投票率が異常に低くいのは転勤族の所為だけですかね?
85 名前:
防煙小僧
投稿日: 2007/05/27(日) 15:56:57 ID:YDumGeok
[ ZO200210.ppp.dion.ne.jp ]
コトデン林道と花園の間に、レインボーロード駅とかできたらいいと思いませんか?
木太町でなく、上福岡町かもしれませんが。
86 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/05/27(日) 17:23:38 ID:I2OxOdGo
[ cm054.cavy29.catvnet.ne.jp ]
>>85
予定はあったみたい。すけろくの近くね。
87 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/06/02(土) 05:53:44 ID:yEWG2MZw
[ p2153-ipbfp303kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
国際ホテルの前空き地は、何かできる予定あるんですか?
88 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/07/05(木) 22:26:17 ID:PvbUeR2.
[ KHP059141025097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
有志の皆様 ドンドン情報を・・・
89 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/07/09(月) 11:52:25 ID:Z2GH11.c
[ opt-125-215-101-220.client.pikara.ne.jp ]
しばらく書き込めなかったよ。
前にちょっと話題になった、寛は辞めちゃったね。
なんだか美容院になるみたい。
90 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/01(水) 19:19:39 ID:D2t1AHq.
[ softbank219028166049.bbtec.net ]
>>89
あそこって、前のイタリアンの時もいつも車が止まってて流行ってそうなのに
なぜか店が変わるのが早いね。
経営者は同じなのかな?
91 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/07(火) 22:14:57 ID:1M5LpctU
[ opt-125-215-77-215.client.pikara.ne.jp ]
木太町6区NTT社宅跡に工事が入っています
マルヨシセンターが9/30末に完成するようですが・・・
確かな情報お持ちの方、詳しくお教えください。
92 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/09(木) 14:01:05 ID:mniXhc.A
[ p1142-ipbf07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
7日火曜日夕方ねずみ取りやってました。
平日もこの道はよくやってます。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/18/33.740&el=134/04/11.568&scl=25000&bid=Mlink
93 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/18(土) 21:14:08 ID:KpInGbEo
[ opt-202-67-16-82.client.pikara.ne.jp ]
木太町は海のほうまでつづいているのか?
94 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/26(日) 01:18:56 ID:iArxVUv6
[ softbank219018168025.bbtec.net ]
コトデン林道駅付近にあったうどんや「多満屋」はもう復活しないのか???
正直県下でもかなりうまい部類の店だったがな、、、 ちょい高だったが
悲しすぎる。
ていうか宝生堂の横のホビーセンターも潰れたてマジかよ、、、昔よくお世話になったぜ
あの横の空き地ではラジオ体操してたなー 懐かしすぎる
95 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/26(日) 23:33:33 ID:zYyTJlZA
[ opt-125-215-77-62.client.pikara.ne.jp ]
>>93
屋島大橋の西側のゴルフ場のところまで木太町だ。
>>94
多満屋は違う店になって一周年だ。
ホビーセンターは足マッサージの店になってる
96 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/28(火) 01:09:20 ID:lF9F58mo
[ softbank060114000017.bbtec.net ]
ナビ使ってると
まもなく 木太南小学校北を右方向です って音声案内にいまだ混乱する
97 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/29(水) 09:53:01 ID:O7hg9QPY
[ KHP059141027021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパーきむらの前で路上駐車するのやめてほしい。
駐車場空いているのに路駐してる・・・
よく利用するが、毎回気になる。
98 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/29(水) 11:57:07 ID:gm.4hlOc
[ FLH1Aao191.kgw.mesh.ad.jp ]
>>97
同感です。利用していますがので危ないですね。
出入りがとても怖いです。
99 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/08/29(水) 17:58:41 ID:/acILZ6g
[ softbank219028147096.bbtec.net ]
軽専用の駐車場に普通車停めたり枠を無視して駐車するドライバーが多いね。
安売りの店だからそんな客が目立つのかもしれないけどね。
俺自身も貧乏人だけど、ここまで落ちぶれたくないな。
100 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/10/21(日) 01:45:41 ID:Xniob4Ko
[ p62153d.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
弐万円堂できたから、宝生堂はもうおわりですか
101 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/11/04(日) 23:53:36 ID:ge/mMvns
[ p4045-ipad04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
最近、大池の堤防上の遊歩道に高校生がたむろしてるんですが
これは警察に電話すれば対応してくれるんでしょうか。
102 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/11/15(木) 22:46:11 ID:rktjzmm6
[ softbank219028154047.bbtec.net ]
たむろしてるだけじゃなぁ...
103 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/11/15(木) 23:13:10 ID:eMmJzuyU
[ softbank221090220012.bbtec.net ]
>>101
どこの学校かわかるなら、学校に電話したほうがいいんじゃない?
生徒指導の先生とかのがいいと思います
104 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/11/18(日) 21:34:38 ID:p24Z8ML.
[ p2160-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>102
>>103
音楽を流したり大声で騒いでたり池の遊歩道をバイク走らせたりしてたので
たまらず警察に通報しました。
すぐに来てくれました。それ以来若者たちは居なくなりました。
これで安心してランニングができます。
105 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/11/23(金) 04:53:54 ID:7gH21r4M
[ opt-125-215-101-213.client.pikara.ne.jp ]
今日、郵便局に行ったら、通帳の木太町○区ってところの○区を削られた。
正式な住所表記でないからってことだったけど、そんなことはとっくに知ってる。
市役所なんかでは前から書かないで下さいとか言われるから。
あれは郵便局の配達の都合で付けるようになったと聞いている。
それなのに、郵便局自身が区を削るようなことして。
一体何考えてんの?
もう二度と区なんて書かねーぞとか一瞬思ったけど、
プロバイダの契約を始めありとあらゆる住所欄に木太町○区って書いてきたから今更変えるのも面倒だ。
木太町在住者諸君はどうしてる?
ってか市役所なんとかしろよ!
109 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/11/24(土) 10:37:29 ID:GZSs1j5I
[ KHP059141025117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>105
自分が何かに住所を書くときは○区って入れるのを避けるようにしています。
プロバイダ契約などは、○区が入っていても入っていなくても住所に変わりはないので、
変更手続きなども必要ないと思いますよ。
○区の表記がないと、分かりにくいですよね…。
110 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/02(日) 16:05:48 ID:.S7AECsI
[ pl286.nas923.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
木太町って広いから、○区って言われたら大体どの辺りかわかるので嬉しいけどねぇ。
111 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/03(月) 05:32:52 ID:rB62bw7E
[ N067152.ppp.dion.ne.jp ]
あんまり気にしたことないけど
自分が住所書くときは何区って書いてる
市役所でも区を書いても言われなかったような気がする
書いても書かなくてもどっちでもいいんじゃないの
112 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/03(月) 23:55:18 ID:lezNIk0s
[ KHP059141027045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保険証に区をつけて書いてて、カード申請の書類として出したら不可になった
説明したらおkになったけど
113 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/06(木) 17:24:43 ID:tzsrK5tk
[ cm090.cavy11.catvnet.ne.jp ]
区は正式住所では入れないみたい
免許書もそうだった
114 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/06(木) 17:24:50 ID:tzsrK5tk
[ cm090.cavy11.catvnet.ne.jp ]
区は正式住所では入れないみたい
免許書もそうだった
115 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/06(木) 18:07:30 ID:fgauH7o2
[ nttksm014237.tksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
免許証
116 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/11(火) 15:24:46 ID:XM4y67BU
[ softbank220045002018.bbtec.net ]
私は、公的書類・契約書類に区は書かないようにしている。
(銀行口座・免許証・車庫証明・クレジットカード・パスポート・携帯契約 等)
逆にどうでもいい書類には書いてる。
(お店のポイントカード 等)
携帯やパソコンで、ネットショッピング+クレジットカード決裁する時は、
クレカに登録している住所で購入したほうがいいですよ。
区なし住所登録したクレカで決済、区あり住所登録したサイトで購入したとき
強制的に代引きにさせられた事が2度あります。
高松のお店なら話せばわかってくれるんですが・・・サイト(東京)ではムリだったorz
117 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/11(火) 21:32:48 ID:IQxf14CE
[ softbank221041231099.bbtec.net ]
今、東京ですが昔会社の研修で2ヶ月位
住んでました。そんとき、詰田川?
の近く、パチンコ屋の隣にあった漫喫を
よく利用してたんですがまだあるんでしょうかね。
脱サラ風のマスターとよく話してました。
118 名前:
お遍路さん
投稿日: 2007/12/11(火) 22:34:43 ID:Fur1o0NQ
[ opt-125-215-100-45.client.pikara.ne.jp ]
>>117
あの場所は南北に道ができるためちょっと400mほど西側に移転しました
このあいだいったら老夫婦?でやってましたよ
119 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/01/31(木) 17:16:05 ID:9oWN38vg
[ p6154-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
木太町でめっちゃぼろくてもいいので格安の賃貸物件知りませんか?
教えてください。お願いします。
120 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/02/03(日) 21:33:29 ID:/cmz4x8g
[ pl864.nas923.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
アパート?一軒家?
広さにもよるし、格安ってどれくらいをイメージしてるのかわからないよ。
不動産屋に聞いたほうが早いと思うけど。
121 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/02/04(月) 14:41:12 ID:lN4ZstZA
[ p6154-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
アパートとかなんとか荘みたいなのでもいいです。どんなに狭くても、汚くても風呂、トイレなしでも構いません。
2万円以下で探してます。不動産屋をネットで見てもいい物件しかなくて、ボロい格安物件は掲載されていないもので。
122 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/02/04(月) 19:49:54 ID:DfNXONU2
[ pl508.nas981.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
そりゃ不動産屋は儲かる物件しか表に出さないよ。
実際に行って「安いのを紹介してくれ」と言えば出てくる。
123 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/02/05(火) 01:35:08 ID:2ihbuTwU
[ cm033.cavy28.catvnet.ne.jp ]
レインボー脇のJAF近辺の建て売りっぽい貸家が2万ちょっとって聞いたことがある。
今は相場が上がってるかも知れないけど、あの辺りは探せば結構出てくるよ。
その代わり、新興宗教にはまってる隣人とか世間知らずの大家とか鬱陶しいのも多いけどね。
124 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/02/05(火) 11:06:56 ID:fes5iNL.
[ p6154-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
皆さんありがとうございます。
やはり実際に行ったほうがいいですかね。
木太町の物件で安いのもってそうな不動産屋ってどこかなぁ?
125 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/02/17(日) 23:10:04 ID:kaz4GYzA
[ softbank219028234238.bbtec.net ]
中心部でもフローリング8畳1Kで風呂トイレ付き3万とかあります。
木太で風呂無し2万なら確実に見つかりますよ。
その手の物件探しでも最初はアパマンとかに行って
そこで条件提示したら向こうから別の業者を紹介してきます。
仲介手数料は仲介業者が折半なのでアパマンにも1万入りますしw
126 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/03/18(火) 13:09:56 ID:f3K8HsSU
[ p1114-ipad03kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
林道駅そばのJAの向かいレストラン(居酒屋?)ができるみたいだよ。
127 名前:
たんぽぽ
投稿日: 2008/04/12(土) 18:24:28 ID:xioFdUHA
[ ntkgwa003218.kgwa.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
マルヨシセンター木太店。
4月26日オープンの看板出てました。
128 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/04/13(日) 12:20:33 ID:bxq1iP/g
[ cm005.cavy10.catvnet.ne.jp ]
>>126
創作ダイニングで7月オープンだ。
4車線道路が北に貫通すれば、流行るかね。
129 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/04/13(日) 18:12:15 ID:pZxuIwQU
[ ntkgwa021036.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分は6区に住んでいるのですが、近くの車屋さん(修理屋)でどこか良い所はありませんか?
ちゃんと見てもらえるトコを探してます。当方トヨタ車です。
130 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/04/14(月) 03:30:05 ID:LDHblLMk
[ softbank219028166036.bbtec.net ]
>>129
何で素直にトヨタに持って行かないのかが不思議。
131 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/04/16(水) 09:24:57 ID:GXOZzXZU
[ p5154-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
宝生堂店舗改装するみたいですね。
132 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/05/14(水) 09:56:05 ID:pTRiVplQ
[ p5178-ipad08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
子供を木太南小学校に行かせたいので、住民票を移す為に、木太南小学校区内で月1〜2万くらいの賃貸物件探してます。
どこかできるだけ安くて、木太南小学校区内のアパート等知りませんか?
また住民票は在学中はずっとそこに置いておかないとだめでしょうか?
133 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/05/14(水) 18:58:35 ID:bEE6PN7g
[ ntkgwa020246.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>132
今住んでいらっしゃるのはどこですか?
市に申し入れて越境っていうのもアリではないですか?
理由は聞かれますが。
いじめられるとかなんとか取って付けた様な理由でもいいと思いますよ。
134 名前:
132
投稿日: 2008/05/15(木) 09:24:01 ID:WAvta2ww
[ p5178-ipad08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
今はまだ小学生ではないのです。再来年に入学なんですが、今の内に手を打ちたいもので。
135 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/05/18(日) 16:24:18 ID:yman.Pd6
[ cm084.cavy9.catvnet.ne.jp ]
>132
木太南小学校区で月1〜2万円の物件はかなり難しいのではないでしょうか?
なぜ木太南小学校がいいんでしょうか?近くには木太小学校もありますが・・・
136 名前:
132
投稿日: 2008/05/19(月) 14:46:57 ID:zFs7BiJQ
[ p5181-ipad12kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
そうですか。難しいですか・・・。
木太南を選ぶ理由として、一番近い事、中学校も木太中学校がいい事の二点です。
137 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/05/27(火) 02:55:49 ID:Gwzyylwg
[ opt-125-215-100-247.client.pikara.ne.jp ]
木太南と木太小ってなんであんなに近いの?木太南がもっと南でもイイのに
138 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/05/27(火) 22:27:22 ID:SPVOC/FI
[ p4046-ipbfp205kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
木太南を南にしすぎると中央と近くなりすぎるからじゃないかな?
確かに校区のほぼ北端にあるような小学校だけどね。
139 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/23(月) 11:54:29 ID:fCWzLsAs
[ ntkgwa005025.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まるいちできるね。
140 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/23(月) 16:12:34 ID:G7nzSo1.
[ p1089-ipad06kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
どの辺ですか?
141 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/23(月) 16:44:15 ID:fCWzLsAs
[ ntkgwa005025.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラウンドワンから東へ行ったとこ。
前、焼肉屋だったとこ。
142 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/23(月) 20:43:44 ID:0aZpDpT2
[ KHP059141025117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
木太町っていうか、松島町だよ<まるいち
143 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/23(月) 20:43:37 ID:0aZpDpT2
[ KHP059141025117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
木太町っていうか、松島町だよ<まるいち
144 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/23(月) 23:25:58 ID:auYqymXg
[ softbank221090216026.bbtec.net ]
わっ!
申し訳・・・
145 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/25(水) 19:34:14 ID:333xptJs
[ stnet.adsl.193058.netwave.or.jp ]
今年のあまから水まつりは、詰田川護岸堤防工事で中止って
噂で聞いたんだが 本当ですか?
146 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/25(水) 20:47:19 ID:4oDbslBA
[ i220-220-214-189.s04.a037.ap.plala.or.jp ]
本当ですよ。
147 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/26(木) 19:53:49 ID:I8n04ZU6
[ stnet.adsl.193201.netwave.or.jp ]
>>146
情報 ありがとうございました
毎年のいかだレースの後どうも川の臭いが取れにくく
参加が苦痛でした。
148 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/06/26(木) 20:03:56 ID:21NCWBVY
[ ntkgwa029193.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
琴電林道駅横の中華料理ムーチン?
情報求む!
149 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/01(金) 19:48:54 ID:LV7h/7CY
[ KHP059141025117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
薄皮タイ焼き たい夢(たいむ)がコクサイホテルの近くにオープンしましたね!
味がいろいろあるみたいなので楽しみです!
150 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/13(水) 16:31:21 ID:Mk51BRl.
[ p1089-ipad06kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
ブルワン行った人おる?
どうだった?
153 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/15(金) 20:54:41 ID:XAug/f.s
[ softbank221090216202.bbtec.net ]
>>149
どの辺り?
154 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/16(土) 11:15:14 ID:L1.nMok.
[ softbank221085178012.bbtec.net ]
>>153
国際ホテルの通りの114銀行・ファミマの斜め前あたりですよ!
155 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/17(日) 01:54:32 ID:UdfzJaSE
[ x250014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ブルワンはどうなんでしょうね?
バリ料理らしいけど
156 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/21(木) 01:28:53 ID:gvn8KmOk
[ IP1A0177.kgw.mesh.ad.jp ]
ぶるわん おいしかった 量少ないのが残念
157 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/27(水) 17:38:47 ID:ce9meKu2
[ opt-125-215-77-249.client.pikara.ne.jp ]
最近、木太町へ引っ越してきたのですが、おすすめの飲食店ありますか?
あとおすすめの店もあればお願いします
158 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/08/28(木) 21:20:16 ID:B3mkRhPc
[ pl341.nas982.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
>157
ケーキなら、琴電林道駅近くの「かにわしタルト」が美味しいですよ。
159 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/09/01(月) 09:24:52 ID:q01zlzcI
[ opt-125-215-101-89.client.pikara.ne.jp ]
ありがとうございます
早速行ってみます
161 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/09/08(月) 20:45:30 ID:gy/0pQRQ
[ softbank220045020080.bbtec.net ]
昨日の晩,百十四の木太支店の近くで消防車が出動する騒ぎがあったけど,なんかあったの?
163 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/29(水) 23:35:52 ID:aursw91Q
[ opt-125-215-100-163.client.pikara.ne.jp ]
国際ホテルの前空き地は、今建設工事中ですが何ができるんですか?
164 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/10/30(木) 08:54:56 ID:fOVGvdkI
[ stnet.adsl.027033.netwave.or.jp ]
>>163
福祉関連施設との噂ですが。
165 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/11/28(金) 06:48:24 ID:.y1pobbs
[ cm222.cavy21.catvnet.ne.jp ]
春日のマルナカの近くに住んでいるのですが美味くて安いランチ・定食のお店はありますか?
166 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/11/29(土) 01:09:06 ID:8r52UbwQ
[ cm054.cavy29.catvnet.ne.jp ]
>>165
何系がお好みですか?
167 名前:
165
投稿日: 2008/11/29(土) 08:34:55 ID:WoRZem7w
[ cm222.cavy21.catvnet.ne.jp ]
何でもいいですよ、しいていうなら和食かな。
そこそこ安くてそれなりに栄養バランスのとれた食事したいので・・・
168 名前:
166
投稿日: 2008/11/30(日) 00:13:06 ID:YNGoQhZU
[ cm054.cavy29.catvnet.ne.jp ]
そのマルナカから東に行って
橋渡ったすぐ右手にカフェあるけど
そこのランチ良かったですよ。
169 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/11/30(日) 02:42:51 ID:78MwPx9w
[ cm222.cavy21.catvnet.ne.jp ]
MORIMARI CAFEですね、また行ってみます。
ありがとうございました。
170 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/12/06(土) 20:35:55 ID:PeBsO.y.
[ eAc1Adz151.osk.mesh.ad.jp ]
いま焼き芋売りの声が聞こえる。寒いので近くまできてくれれば買うのだが・・・。
171 名前:
お遍路さん
投稿日: 2008/12/18(木) 22:31:39 ID:F2iNK9Z.
[ cb8a95-043.dynamic.tiki.ne.jp ]
木太町6区の観光通をローソンから旧高松自動車学校方面へ北上したところに
韓国キムチの店ができているのが気になります。
172 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/01/08(木) 17:53:35 ID:f0FPUsjI
[ cm047.cavy35.catvnet.ne.jp ]
その道ってマルヨシの横の道沿いですか?
173 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/01/08(木) 19:06:02 ID:2a59B5.2
[ cb8ac9-068.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>172
そうです。
マルヨシの西っかわの南北道です。
174 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/01/13(火) 18:16:39 ID:ca.ggXSE
[ cm047.cavy35.catvnet.ne.jp ]
有難うございます。
気になるので行ってみます。
175 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/01/17(土) 21:42:51 ID:wrn9y.bQ
[ FLH1Aam018.kgw.mesh.ad.jp ]
先週土曜あたり、夜中にものすごい地鳴りのような音がしたんですが
聞いた人いませんか?
176 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/01/17(土) 23:17:55 ID:QjQ2bnKU
[ softbank220045083105.bbtec.net ]
>>175
私も聞きました。雷かな??
177 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/04/06(月) 12:32:05 ID:OefzWkSg
[ p7047-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
弐萬円堂ついに...
178 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/04/07(火) 23:46:59 ID:AEYoLP0Q
[ p7100-ipbfp205kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
香川県から撤退
179 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/04/18(土) 13:08:54 ID:5XNH5j6w
[ p7047-ipad01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>148
味も悪くないし、コストパフォーマンスよかったよ。
182 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/05/01(金) 00:48:47 ID:3Msjz7R.
[ p2065-ipbfp01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
国際ホテル近くのタイ焼き屋さん、
すごくおいしいですよ〜(^◇^)
いまいち流行ってないのが不思議です。
あと、国際ホテルの隣に結婚式場がありますが、
あそこはどうなんでしょうね??
どちらが人気あるんでしょうね?
183 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/05/06(水) 21:22:51 ID:fb156avQ
[ p2072-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
6区(?ローソンからマルヨシを超えてちょっと行った所からさらに東に入った所...
少しわかりにくいけど)のケーキ屋さん、おいしいよ。パータボンブだったかな。
184 名前:
たんぽぽ
投稿日: 2009/05/12(火) 17:26:41 ID:GG6lTqLQ
[ z180.219-127-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
国際ホテルに何が起こってるか知ってる方いらっしゃいませんか?
なんか、物々しい感じで、街宣車はいるし大渋滞でした。
185 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/05/12(火) 19:23:20 ID:Ew3ADFwI
[ FLH1Aar214.kgw.mesh.ad.jp ]
>>184
中国云々言ってるなw
第12回日中友好会議があるんだと。
186 名前:
たんぽぽ
投稿日: 2009/05/13(水) 11:03:18 ID:jniZF/PQ
[ z180.219-127-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>185
ありがとうございます。
さっき、街宣車数十台が東から西に向けて進んでゆきました。
何時も思うんですが、もう少し聞き取りやすいようにならないかなぁ。
うるさいばかりで、何を言ってるのか分からない。
187 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/05/13(水) 18:36:36 ID:jH860M8k
[ 56.27.138.58.dy.bbexcite.jp ]
周辺住人だが、さっきバスに「村山元首相」が乗ってた。
国際ホテルに宿泊かな〜、渋滞で迷惑。
188 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/05/18(月) 22:25:27 ID:rgPBYw9A
[ ntkgwa056062.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>148
ムーチン安いしおいしいよ。
特にやきそばが
189 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/06/18(木) 03:15:10 ID:nftd1t.M
[ softbank219028234003.bbtec.net ]
詰田川そばのローソンの近所に住んでるんですが、
さっき寝てたら、窓の外を誰かが走って行く音。
窓の外は道じゃなくてアパートの敷地内。
おそるおそる窓の外を見たら、警察官数人がライトを持って捜索中。
何かの事件?すごい怖いんですが。
190 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/06/18(木) 21:58:06 ID:2hdamIlw
[ TMNfi-01p1-197.ppp11.odn.ad.jp ]
えー?!
気になります。何なんでしょう?元々治安はよくない場所では?
191 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/06/18(木) 22:00:42 ID:QFXIwfAo
[ p8153-ipbfp303kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
ていうかマルヨシからちょっと北に行ったところ893屋さんの事務所みたいなのないですか?
なんかそれ系の方々が以前ウロウロしてたような。
192 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/06/18(木) 22:51:17 ID:kh1HG2zU
[ ppp210233.netwave.or.jp ]
事務所ですよ
193 名前:
お遍路さん
投稿日: 2009/06/19(金) 08:01:38 ID:.EoS3JmA
[ p8153-ipbfp303kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>192
うわっ、ほんまっすか。
大学の時のツレがあの辺りのマンションに住んでたんで何年か前はよく行ってたんですけど。
195 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/01/30(土) 13:53:30 ID:ylX.9xeE
[ p054193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
道路拡張工事の進捗状況はどうなんでしょう
196 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/02/05(金) 23:13:21 ID:mnSlZNlk
[ cad447-204.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>193
毎日、近所のお掃除をしてくれていらっしゃるので、まわりに煙草の吸い殻ひとつも落ちてないです。
197 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/02/08(月) 18:46:19 ID:QOdckvIc
[ softbank220045040032.bbtec.net ]
日曜の夕方、国道沿いのブックオフにパトカー2台来てましたが何か事件でしょうか?
198 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/02/08(月) 19:34:25 ID:qbPE2NUE
[ c42.sanuki.ne.jp ]
私は午前中にブックオフに行っていました。
万引きでしょうか? どなたかご存知ないですか?
199 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/02/08(月) 20:33:27 ID:RnY0eRr.
[ ntkgwa066021.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>197
木太町?
200 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/02/08(月) 20:56:45 ID:qbPE2NUE
[ c42.sanuki.ne.jp ]
199さん、はい、あの辺りは木太町です。
201 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/02/09(火) 20:59:33 ID:aq4pQ5u.
[ ntkgwa066021.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>200
六条町のブックオフと間違えました。
202 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/06(土) 18:12:50 ID:oeTZZn5Q
[ p4070-ipbfp204kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
木太にあるイルカのマークの不動産屋のマンション退去時に
敷金全額難癖付けてぱくられた
あそこは注意
203 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/08(月) 03:38:18 ID:4tjRWhTw
[ 07061510192473_mc.ezweb.ne.jp.wb17proxy02.ezweb.ne.jp ]
木太小近くの旧ブルータウン跡地(Y字交差点のとこ)にローソンが出来ますね。郵便局行くのには便利になるね
204 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/08(月) 07:56:22 ID:8ojKFHYw
[ Fl60SHR.proxy3171.docomo.ne.jp ]
高松中央ICの吉野家でたくさんけーさついましたが、なにかあったの?規制線も張っていました。
205 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/08(月) 13:41:02 ID:q3I54zMA
[ p4117-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>204
強盗
犯人は捕まったようです
206 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/09(火) 08:20:43 ID:FMR0nXTA
[ p1098-ipbfp403takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
K大生らしいね。
前にもK大の外国人講師がミニストに強盗に入った事があったな。
207 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/11(木) 16:46:59 ID:q8hljq0g
[ softbank219028135069.bbtec.net ]
バイパスと高架はいつ完成するんですか?
208 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/30(火) 01:43:15 ID:+OWoFD7Q
[ 07061510192473_mc.ezweb.ne.jp.wb17proxy07.ezweb.ne.jp ]
まだ真ん中がまだ繋がってないからGW過ぎるんちゃう?
209 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/03/30(火) 14:01:05 ID:56TqlyUQ
[ 5Fe3MW2.proxycg023.docomo.ne.jp ]
あの高架ができると、国際ホテル前の道路の渋滞は解消されるのでしょうか?
210 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/04/02(金) 03:59:06 ID:y+J6e6tg
[ 07061510192473_mc.ezweb.ne.jp.wb17proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>209
片側2車線化が完成したら格段にマシにはなる。
そして高架ができたらトラック・トレーラーも狭い道に迂回しなくてもいいしね。
211 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/04/02(金) 16:55:47 ID:ajSMOIFQ
[ p5215-ipbfp401takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
木太町に新規の歯医者ができるそうですが、どのあたりでしょうか?
スタッフ募集の広告をみました。
213 名前:
おさる
投稿日: 2010/11/11(木) 23:55:45 ID:YBY8dSkA
[ KD124210241111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マルナカ木太店にサルが出没したらしい。
214 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/11/12(金) 13:39:39 ID:uHJ0QWSg
[ ntkgwa061103.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
んなアホな(笑
215 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/11/12(金) 22:48:25 ID:wROYueuA
[ p1038-ipbf05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>211
志度栗林線の、パーラー元山の近くだったかな
216 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/11/13(土) 03:58:39 ID:XLEn1c5Q
[ cm246.cavy10.catvnet.ne.jp ]
>>214
マジです。
付近に木曜日から出没中です。
でも、被害無いから、警察も出動せず。
217 名前:
お遍路さん
投稿日: 2010/11/21(日) 12:07:58 ID:PCbLF/UQ
[ 07061520988562_me.ezweb.ne.jp.wb13proxy05.ezweb.ne.jp ]
その日に、猿みました!
218 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/01/19(水) 04:04:25 ID:qgqsJ4Jw
[ 07061510192473_mc.ezweb.ne.jp.wb006proxy02.ezweb.ne.jp ]
18日0時すぎに停電あったけど原因はアイピー前のマンション側の電線工事?うちのマンションには停電のお知らせの紙入ってなかったから近所でも不思議がってたよ。
219 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/01/19(水) 23:02:36 ID:j53FrFiA
[ p5188-ipbfp502takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
17日の21時頃国際ホテル前のファミマにお巡りさんが沢山来ていたんだけど、事件だったのかな?
誰か知っていますか?
220 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/01/23(日) 16:33:46 ID:Kwwjz0Uw
[ p8226-ipbfp305kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
志度栗林線を「ジャスコの通り」って言うのはもう古い人達かな…。
あの通りが旧空港通りまでだった時代だからなぁ…。
221 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/01/23(日) 18:29:06 ID:BK84x3kg
[ 07021031128390_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>220
今はハロワ通りですね。
222 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/01/28(金) 23:47:01 ID:zagj4jCg
[ opt-115-30-178-160.client.pikara.ne.jp ]
福岡三谷線いよいよ2月2日開通ですね
223 名前:
明日晴れるかな
投稿日: 2011/01/31(月) 18:20:20 ID:OEOelCSw
[ TMNfb-06p1-133.ppp11.odn.ad.jp ]
そういえば、マルナカ木太店の南側にパン屋さんがあったけど
知ってる人いる?美味しいんかな〜?
224 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/01/31(月) 20:09:32 ID:3Uwog6Ow
[ p8226-ipbfp305kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
琴電沿いにあるハイジのこと???
225 名前:
明日晴れるかな
投稿日: 2011/02/01(火) 03:59:17 ID:nJsOXsNg
[ TMNfb-06p1-133.ppp11.odn.ad.jp ]
224>なんか長い名前だったような・・・カラオケ喫茶の隣だと思う
¥
226 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/02/01(火) 10:20:15 ID:DqLghIVw
[ cm075.cavy38.catvnet.ne.jp ]
>>225
コンセルボ?
天使っぽいマークのところじゃなかった?
227 名前:
明日晴れるかな
投稿日: 2011/02/02(水) 03:57:04 ID:+xjrUupQ
[ TMNfb-06p1-133.ppp11.odn.ad.jp ]
>>226
ご返事ありがとうございます。
赤いテントがありました。マルナカの木太店のレジから見える線路の向こう側の
のパン屋さんです。一度行ってみようかな・・・
228 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/02/14(月) 12:15:34 ID:8bqBXZRQ
[ FLH1Aaj015.kgw.mesh.ad.jp ]
木太町で小学生がひき逃げされた事件で犯人が逮捕されたそうですが、
犯人の車など詳しいことを知っている人いませんか?
車の破片も無く、車かバイクかも分からないと聞き込みの人が言って
たのに、警察もスゴイですね。
229 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/04/22(金) 22:16:48 ID:Qh1RpIyg
[ softbank220045058164.bbtec.net ]
バナナクラブの横は、何ができよん?
230 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/05/11(水) 22:36:34 ID:rRqY8kOg
[ c195059.ppp.asahi-net.or.jp ]
国際ホテルちかくのマンションにパトカー2台とまってるけど、なにかあったん?
交通取り締まりではなさそう。
231 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/05/11(水) 22:50:25 ID:Rm0kjZGg
[ 236.185.197.113.dy.bbexcite.jp ]
ほんまや、ピカピカまぶしいね〜〜
232 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/05/17(火) 01:02:01 ID:fOEC+0Mw
[ softbank219028234003.bbtec.net ]
16日の20時半頃、アーヴェリール前の交差点で人が撥ねられてたみたい。
たくさん人が集まってたけど、大丈夫だったんだろうか?
朝は木太町駅の踏切で大学生が撥ねられるし、なんか物騒だ。
233 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/05/20(金) 14:13:59 ID:DPRNVORg
[ KD125054105221.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺も右。人間工学的には右利きだと左への動きの方が楽でしょ?
234 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/05/23(月) 00:20:36 ID:56+oc8Yw
[ p7218-ipbfp201kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
パブリックゴルフ場の近くにある施設のデイサービスに、
うちのじいちゃんが通いだしました。
誰か評判聞いたことがある人いたら教えて欲しいな。
235 名前:
徳島人
投稿日: 2011/06/02(木) 08:25:45 ID:YjawXDww
[ host062.ip110.stnet.ne.jp ]
7月から高松市に引っ越します。
2歳になる子供がいます。
木太町辺りに住もうと思ってますが、下見にいったら道がごちゃごちゃしてて分かりにくい住宅街の印象でした。
治安とか交通事故系とか情報あれば教えて下さい。
236 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/06/02(木) 16:18:54 ID:yZJX+wYg
[ 07021031128390_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy10.ezweb.ne.jp ]
>235
木太町と言っても広いから、小学校も4校もあるし、
ラブホテル密集地や住宅密集地があるし、
レインボー通りや高松東通り、長尾街道や国道11号、バイパスといった主要な道路があるので
交通の便は良いが事故も多い。
237 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/06/02(木) 20:20:28 ID:5wJGvjTw
[ opt-123-254-17-238.client.pikara.ne.jp ]
>>235
確かに木太町は広範囲だから絞った方がいいと思う。パチ系&ラブホ密集地帯を除き
木太町に固執ないのであれば、西部だと松縄・今里町辺り北部だと屋島西町を含めてみては?
238 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/07/15(金) 15:58:27 ID:DqsikYZw
[ 07021031128390_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy07.ezweb.ne.jp ]
高松市木太町で猪にかまれる人出現。こんな市街地で珍しいな。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20110714000358
239 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/07/15(金) 22:02:37 ID:VWdlScPA
[ 07062070148220_gi.ezweb.ne.jp.wb75proxy02.ezweb.ne.jp ]
マルハンの道を少し西に行ったところに物騒なところありません?
あれヤクザですか?
240 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/08/21(日) 09:27:36 ID:zfzzmimQ
[ opt-115-30-134-129.client.pikara.ne.jp ]
向井地区に住んでいますが、ここは常に異臭がただよっている。
何の臭いか知っている人いる?
皆、臭っていると思うけど誰も文句を言わないのかな??
241 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/08/22(月) 10:55:57 ID:DRZ8zx4w
[ p7055-ipbfp204kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>240
木太南コミュニティセンター界隈?
なら多分、近くのコーポの浄化槽の異臭だと思う。
242 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/08/27(土) 02:33:31 ID:PM9PEWag
[ opt-115-30-134-129.client.pikara.ne.jp ]
>>241
そうだけど、これ書いたら気のせいか異臭がしなくなった(汗)
243 名前:
お遍路さん
投稿日: 2011/09/17(土) 18:36:39 ID:ql0NNGLA
[ opt-115-30-225-158.client.pikara.ne.jp ]
9/16(金)10:00マクドナルド高松元山町店オープン
オープンイベント
先着プレゼント
商品購入者限定
先着1000名
16(金)10:00-
17(土)-19(月・祝)5:00-
┗ジューシーチキンセレクト1本無料券
先着300名様
16(金)10:00-
┗タオルハンカチ
先着200名様
18(日)11:00-
┗エコバッグ
店舗情報
http://w.mdj.jp/spgo235
244 名前:
お遍路さん
投稿日: 2012/02/24(金) 17:50:53 ID:kF8Sluew
[ cb8a55-157.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>243
個人的な思いだが、いい場所にマックができて嬉しいよ。
245 名前:
お遍路さん
投稿日: 2012/12/02(日) 02:53:25 ID:pX2HAukQ
[ softbank219028151061.bbtec.net ]
5、6年ぶりに帰省したがメチャクチャ変わってるw
国際ホテルもキレイになってるし、東側に高架の道もできてるし。
新しい道を走ってると、「んん??おお!ここに出るのか!」とワープした気分になるw
頭の中の地図がいかにいいかげんだったか痛感したわ。
やっぱ高速インターできると劇的に発展するんだね。
246 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/02/15(金) 10:07:01 ID:yHTjUK9A
[ softbank060158153119.bbtec.net ]
引越しして来たんだが、
マルナカ木太の向かいにあるうどん屋さん
レインボーとか近隣のうどん屋よりマジ美味しかった。
出来たては、きちんと待つか、運よくタイミングがあうかが大事だと思う。
それも安い!80円や200円って良心的^_^
あの味と大将なら1000円でも出したい。
イケメン大将や可愛い女将さん?も最高!
247 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/02/20(水) 16:19:01 ID:KHKqYzZg
[ 07062510901520_mj.ezweb.ne.jp.wb87proxy15.ezweb.ne.jp ]
JR木太町駅から南2・3百メートルぐらいにある居酒屋最悪だったらしい。
248 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/02/21(木) 06:49:36 ID:ZqiRJINA
[ 5Fy3N8x.proxy30014.docomo.ne.jp ]
うまいね
うどんじゃないよ。
あんた(店主)の然り気無いお店の宣伝。
確かにうまい!
249 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/03/31(日) 19:06:36 ID:QcFb2hoA
[ opt-183-176-165-92.client.pikara.ne.jp ]
>>247
そうなの?結構お客さん入ってるから、良いのかと思ってた。
そこから少し南の新しいうどん屋はいまいちだったかな。
250 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/04/13(土) 08:58:49 ID:sLDWxzfw
[ 05004017848992_er.ezweb.ne.jp.wb88proxy09.ezweb.ne.jp ]
みなさん地震大丈夫でしたか?
251 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/04/13(土) 10:55:57 ID:v314LnvA
[ 07062510901520_mj.ezweb.ne.jp.wb87proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>249
値段の割に・・・らしい。うどん屋もあまり評判が良くないね。
252 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/04/13(土) 11:10:50 ID:hK6AevNQ
[ FL1-119-244-174-127.kgw.mesh.ad.jp ]
>>250
大丈夫だったけど、びっくりしたね。
大地震きちゃうのかな・・・
253 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/06/06(木) 13:10:57 ID:Zzi2g1og
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>238
珍しくもなんとも無い
四国の県庁所在地程度の田舎なら
神戸市や広島市でも猪は出てくる
札幌や金沢では熊も出てくるくらい
254 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/06/06(木) 16:02:50 ID:XygQZYWw
[ g1-27-253-210-80.bmobile.ne.jp ]
>>253
えらい古いレスに反応したな。
木太町でもほんと住宅街の真ん中だった気がする。
山からも結構離れて、途中見つからずによく来たもんだと
思った記憶があるが、違う件か?
255 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/06/06(木) 22:56:03 ID:CF8nngOg
[ cb8ac9-236.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>253
珍しい出来事だと思うよ。
普通はありえない。
256 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/07/21(日) 17:41:52 ID:InhsPGDQ
[ p4041-ipad05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
懐かしい
昔、住んでいました。
ただ、それだけですが
257 名前:
姉
投稿日: 2013/08/27(火) 02:21:07 ID:H2uwqNcA
[ KD182249238167.au-net.ne.jp ]
>228聞き込みありがとうございます。
あれから2年ほどがたちましたが、これをみて嬉しく思いました。
ありがとうございます。
258 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/10/04(金) 21:35:50 ID:h5YRV+sQ
[ p4224-ipngn100104takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
明日は木太八坂神社のお祭りだ〜
しかし雨の予報・・・。
259 名前:
遍路はん
投稿日: 2013/10/06(日) 00:55:10 ID:H3HddAdQ
[ ntkgwa046241.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ユーリックの分譲地、アーヴェリール南、なんで売れないの?
立地割とよさげなのに…
260 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/11/20(水) 13:17:08 ID:C5UNvWGA
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>259
分譲地不動産の場合は、一気に売らない場合もあるのよ
開発の仕方によって、第○期分譲9区画分とかね
261 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/01/21(火) 17:05:26 ID:h85dLuWA
[ opt-183-176-191-130.client.pikara.ne.jp ]
きむらのあたりにセブンできるね。
262 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/01/21(火) 21:06:36 ID:DVuTAxow
[ 07062510901520_mj.ezweb.ne.jp.wb87proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>261
来月中旬頃開店
263 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/02/20(木) 18:12:07 ID:jeVjMSpA
[ p4032-ipad09kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
昔住んでいた
ただそれだけ
264 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/02/20(木) 20:01:58 ID:5TcpFOXQ
[ KD182249242167.au-net.ne.jp ]
こないだ八坂通りにできたよね
そうとおくないとこにできるんだね
265 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/04/25(金) 23:51:56 ID:hUGZ4JTQ
[ pw126253202113.6.panda-world.ne.jp ]
木太町で一人暮らしをしようと思って不 探していたところ、瀬戸内スイミングスクール近所の黄色い外観のアパートを見つけました。
中も広いし綺麗だし、小さいけど庭も付いてるので申し込みたかったんですが、「防犯のため女性単身入居はお断り」と言われ、入居できませんでした。
普通はそういうこと言わないと思うんで、過去に何か事件があったのかと思うんですが、何があったか知ってる方いらっしゃいませんか??
266 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/04/26(土) 17:04:14 ID:56kTDRXw
[ softbank219028219123.bbtec.net ]
昨日の(4月25日金曜日)木太町の元ママの店の踏切で
警察が沢山いたけどあれなんだったん?
267 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/05/09(金) 12:22:40 ID:/zhz4PMQ
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
八坂神社
268 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/05/29(木) 15:20:28 ID:tHMlGKjg
[ p10176-ipngn100104takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
5/28の14時50頃幼稚園のワンボックスワゴン車と軽の衝突事故で、
ワンボックスワゴン車横転し、園児や引率の先生怪我あり。
269 名前:
西村2班
投稿日: 2014/06/09(月) 19:36:15 ID:G588FIYw
[ pw126255017206.9.panda-world.ne.jp ]
木太南小学校卒ですが、20年振りぐらいに行ったら、グランドが狭くなってた。木太中近辺も変わり過ぎて懐かしさがなくなってますね。
270 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/06/21(土) 17:24:22 ID:r/XuGDYA
[ om126186128165.7.openmobile.ne.jp ]
そうそう、昔は体育館西側の西門?から北にかけての車道部分がグラウンドだった
懐かしいなあ
271 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
272 名前:
まどがらす
投稿日: 2014/08/02(土) 17:25:25 ID:BjNgQW8A
[ p2070-ipngn100105takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
明日大規模デモらしいね
273 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/08/31(日) 20:50:09 ID:rnJJrUGw
[ opt-115-30-133-241.client.pikara.ne.jp ]
木太小前の詰田川が合流してる辺りに数年前からアヒルが一羽いて
冬はカモの群れに混じってるけど、春先から翌年の冬までは
ぼっちでいるところを時々見かけるから切なくなる・・・
274 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
275 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/11/13(木) 23:01:36 ID:cqx1Xk7g
[ opt-115-30-195-168.client.pikara.ne.jp ]
きむらがリニューアルオープンしたね。
外観はあまり変わってない様子だったけど、店内はどうなの?
何が変わったのかな?
276 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
277 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/18(水) 22:53:10 ID:v4bd9EPA
[ opt-115-30-134-184.client.pikara.ne.jp ]
高畠医院(内科)のあたりって治安どうですか?
新しい家も多いけど、古い県営団地もすぐちかくにあったりして
子供遊ばせたり夜とか通り道にするのは危ないのでしょうか?
また、あのへんは地盤的にも弱いですか?
278 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/19(木) 06:21:04 ID:g4pCxUZg
[ opt-115-30-169-35.client.pikara.ne.jp ]
夜は一人歩き出来無いですね
279 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/19(木) 09:38:09 ID:YWlLnYrg
[ opt-115-30-134-184.client.pikara.ne.jp ]
278さんありがとうございます
一人歩きできないとは、治安があまりよくないのでしょうか。
たしかに街灯が少なくて暗い感じはしますが
中心街にも近く便利なので木太町に引っ越そうかと思うのですが、
高松が地元ではないので、木太町各地区の実際のところ
(住んでいる方の質や生活環境)がわからず迷っています。
子どもがいるため玉藻中近くを検討していますが、
この辺りは避けたほうが良いというところありますか?
マンション購入も考えていますが、木太町は水害もあったし
液状化の危険があるかと思うと踏み切れません。
280 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/19(木) 10:55:20 ID:PHkJaTjA
[ pw126253007195.6.panda-world.ne.jp ]
少々無理をしても高松市で住むのなら番町が一番ですね。
281 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/19(木) 11:27:41 ID:Qr4LhwkQ
[ opt-183-176-175-20.client.pikara.ne.jp ]
>>279
玉藻中の東側あたりかな?
あのあたりはややこしいところではないと思うが、昔からの住人は多いな。
道が暗いのも昔からの仕様。
懸念材料としてはあのあたり一体抜け道エリアと化してるので、暴走してる営業車を
たまに見かけるので注意。
地盤に関しては、長尾街道が昔の海岸線、それより北は塩田だったり海だった と
図書館の地図で見た記憶があります。
いずれにしても木太町はどこの地区も住みやすいとおもう。店多いし。
282 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/19(木) 11:44:25 ID:Mc3XMPmw
[ om126204058246.3.openmobile.ne.jp ]
抜け道=安全地帯
283 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/19(木) 14:44:04 ID:PHkJaTjA
[ pw126253007195.6.panda-world.ne.jp ]
江戸時代の古地図(松平より前)によると
あの辺りは海だったから南海大地震が起こると液状化現象の
可能性が大だよ。だから借家なら良いが持ち家を新たに
購入するなら考えた方が良いと思います。
284 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/21(土) 01:49:10 ID:YSKq3Cvw
[ opt-115-30-134-184.client.pikara.ne.jp ]
皆さまありがとうございます。
住んでいる方々の情報がありがたいです。
環境は良いものの、やはり地盤が気になるところなんですね。。
マンションはアルファステイツやサーパス、
割と最近ではフローレンスが建っていますよね。
フローレンスは木太三区の方で売りに出ているので
値段もわりに手ごろだし気になっていたのですが。。
(上の方のレスで売れ残っていたようなコメントがあったのが気になりました。
売り出されたときは人気がなかったのですか?)
また戸建ても多いので、家を建てるには問題ないかと思っていました。
大震災前では液状化や津波を心配する方が少なかったのでしょうね。
285 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/03/21(土) 01:52:02 ID:YSKq3Cvw
[ opt-115-30-134-184.client.pikara.ne.jp ]
上の方のレス⇒前のスレッドのレスの間違いです、すみません
286 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/04(火) 19:51:46 ID:b3tebyKQ
[ d63.wst16ln10fmbiz19.vectant.ne.jp ]
さくら製麺の跡地はフジになるわけ?
287 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/09/27(日) 23:43:03 ID:A5DQkhzQ
[ pl2203.nas815-1.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
七区だけど消防がいっぱい来てる。
何だろう。
288 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/09/28(月) 00:01:49 ID:2Ptc+hKg
[ pw126214002175.1.panda-world.ne.jp ]
>>287
>消防がいっぱいきてる
答え出てるじゃん
289 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/09/28(月) 00:43:56 ID:oPuVlCBw
[ pl2203.nas815-1.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
だよね
バカでごめんね。
290 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/10/04(日) 20:00:05 ID:NICDxU8A
[ sp49-96-29-25.mse.spmode.ne.jp ]
あれ?花花が無くなって海鮮居酒屋になってる。
291 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/11/25(水) 06:04:39 ID:Kcez8Sag
[ 153.68.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
腕がいい眼科ありませんか?
292 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/01(火) 22:19:28 ID:SDj6ZZUQ
[ sp49-98-85-226.mse.spmode.ne.jp ]
玉藻中学校の北側にあるカレー屋さんこの夏くらいにオープンしたはずなのに潰れてた。
293 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/06(日) 23:42:23 ID:wJw1M8Ng
[ p17146-ipngn100202takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
ホテル街の近くに、つい最近越してきた者ですが
いきなりケンカがあったみたいで驚きました。。。
あまり治安はよくないんですかね?
294 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
295 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/07(月) 21:43:05 ID:e1FVobpw
[ TMNfx-01p3-154.ppp11.odn.ad.jp ]
>>293
あの辺りは組事務所もあるので。
(中津川組)
296 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/01/16(土) 18:05:57 ID:5YumAhpw
[ d233.Wst10LN10FMBiz7.vectant.ne.jp ]
今日、詰田川あたりで何の事故があったんな?
297 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/04/02(土) 17:16:53 ID:Uq0CL12Q
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
事故は日常だろw
298 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/09/08(木) 09:29:38 ID:y6lPxG8g
[ p4106-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
昔、住んでいたが
結構いいところだったなあ
299 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/25(日) 02:41:36 ID:SFzzEXag
[ 2001:318:6001:3ee:b83f:61ec:f09a:a310 ]
自分は一時期転勤ばっかで各地で住んでたが木太町は住みやすいと思う。
きむらの北側の道が西に鬼無まで一気に抜けたらさらに。
トンネルできてるのに開通はよ。
300 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/11/28(火) 15:02:04 ID:iyNKioKA
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
sageは意味ないよ、まちBBSではね
301 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/01/24(水) 23:13:32 ID:LnMfoEag
[ 2001:318:6001:3ee:24ed:9223:a370:65cd ]
鬼無の大林病院の南側の道を東へ、
郷東川の突き当たりまでぬけたら正面にキレイなトンネルが見えた
あれが栗林トンネルの南側に抜けるのか
木太町から鬼無までめちゃ近くなるな
302 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/01/25(木) 11:35:51 ID:GH2M6K3g
[ p253198-ipngn200304takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
最近、ここにも歯医者さん増えたなあ。
303 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/01/31(水) 22:25:55 ID:t0W03GQw
[ sp49-96-20-195.mse.spmode.ne.jp ]
きむら春日の東側にドラックストアができる。
304 名前:
れんげ
投稿日: 2018/03/05(月) 16:56:52 ID:V6WGDwiw
[ p419011-ipngn200204takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
2月18日でプラス高松、閉店。
跡地に何が出来るかご存知の方、いらっしゃいますか?
305 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
306 名前:
れんげ
投稿日: 2018/04/21(土) 18:48:26 ID:b0HRqcQA
[ p419011-ipngn200204takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
「ゆめマート」が秋に出来るらしいです。
307 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/21(土) 22:20:00 ID:uP75d0YQ
[ TMNfx-02p2-157.ppp11.odn.ad.jp ]
マルヨシセンター、キムラ、ダイレックス、ゆめマートの木太町北部戦争か。
308 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/22(日) 00:26:28 ID:2QKTEBCQ
[ dcm2-119-241-245-111.tky.mesh.ad.jp ]
きむらの刺し身売り場は、魅力的な商品ばかり。
309 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/20(日) 21:20:36 ID:CFaI2bNw
[ sp49-96-17-69.mse.spmode.ne.jp ]
もう30年近く前だと思うけど、
木太町のビリヤード場が舞台になった事件で
子供が警察に手紙を出したのをきっかけに捜査が進んだ事件があったと思うんだけど
誰か記憶ある??
310 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/05/25(金) 18:45:02 ID:qUtyv/Jg
[ 240b:250:38c0:9500:80e1:3f04:f607:3a34 ]
>>309
Þ©〜µ©½L¯Í é¯ÇDZ©ÜÅÍEEEB
311 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/06/21(木) 08:56:46 ID:Dsn/xofg
[ sp49-96-15-199.mse.spmode.ne.jp ]
木太町に住んでるけど火災の放送って前からしてたっけ?地震かと思ってびっくりしたよ。
312 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/06/21(木) 10:56:28 ID:Lcr9lOKA
[ KD182250246194.au-net.ne.jp ]
ツノダ模型の前通ったけど店開いてる!
また始めたん?
313 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/12/03(月) 16:59:58 ID:ti/7ZX7g
[ sp49-96-41-165.mse.spmode.ne.jp ]
マルナカ春日店てヤバいの?
クリーニング屋は移転するし、商品も賞味期限間近のものが多い
314 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/12/03(月) 17:02:07 ID:xkKw6klg
[ sp49-98-64-117.mse.spmode.ne.jp ]
ヤバイのは前から。まるよし、きむら、ゆめマート、ライバル多し。
315 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/12/04(火) 18:36:35 ID:76SfolQg
[ opt-183-176-144-41.client.pikara.ne.jp ]
マルナカ春日店は移転新築の予定です
316 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/05/14(火) 22:12:04 ID:86up+CTA
[ i114-187-180-246.s41.a037.ap.plala.or.jp ]
マルナカ春日店は、線路脇の立地を活かし、JR木太町駅と合体して
パークアンドライド推進したらいいんだけどな。
317 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/10/01(火) 01:45:17 ID:dBAatzsA
[ p564187-ipngn200508niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
30年以上前に まごころ という名のうどん屋があったのを覚える方いらっしゃいますか?
道なりに行くとブルータウンがありました。坊主のおじさんが麺を練ってる姿が駐車場から見ることができました。
318 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/10/01(火) 12:36:22 ID:93G55b/g
[ opt-133-123-11-251.client.pikara.ne.jp ]
>>317
JR木太町駅から南に進んだとこだよね?懐かしいわ
今は飲み屋っぽいのが入ってるけど建物は当時のままのはず
319 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/10/02(水) 20:49:04 ID:XDba55cQ
[ sp49-96-7-167.mse.spmode.ne.jp ]
ありがとんのところ?
320 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/10/04(金) 15:04:15 ID:nfeJ3xBQ
[ p564187-ipngn200508niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>318
はい!その通りです。幼稚園の時 近所に住んでいたものでよく親に連れられて行きました。
駐車場からガラス張りになってる所で坊主のおじさんが麺打ちしてるのを見て、ざるうどん食べるのが楽しみでした。
いつの間にか閉店されてたんで悲しかった記憶があります。
321 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/28(木) 00:09:21 ID:HtmqJnPw
[ opt-115-30-246-104.client.pikara.ne.jp ]
ドラッグストアモリってつぶれた?
カード作ったばっかなのに。
322 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/28(木) 06:46:47 ID:0L822URQ
[ opt-133-123-52-248.client.pikara.ne.jp ]
香川から完全撤退だそうです。
323 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/28(木) 19:15:12 ID:40tTiqaw
[ opt-123-254-41-241.client.pikara.ne.jp ]
つぶれたのではなく
モリがザグザグを買収した → 香川県内のモリ店舗をザグザグに転換
だったはず
324 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/29(金) 08:47:39 ID:mCDkHihA
[ opt-115-30-246-104.client.pikara.ne.jp ]
安くて良かったんだがなあ。
ありがとう。
325 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/11/30(土) 20:44:22 ID:iehWOLcg
[ sp49-98-64-254.mse.spmode.ne.jp ]
花火が上がってた??どこだろ?
326 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/12/01(日) 16:46:02 ID:g5d6JFgA
[ opt-115-30-136-213.client.pikara.ne.jp ]
レインボーロードのイルミネーション点灯式
327 名前:
お遍路さん
投稿日: 2019/12/07(土) 16:36:26 ID:b1I/M3kw
[ opt-133-123-45-141.client.pikara.ne.jp ]
しばらく前に閉店したピッツェリア マリノ高松店ですが焼肉の丸恵が入るらしい
328 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/04(土) 10:38:39 ID:obRH9Sqg
[ opt-133-123-45-141.client.pikara.ne.jp ]
丸恵の工事、始まりましたね
329 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/08(水) 15:28:06 ID:0vYOkSyw
[ sp49-96-38-217.mse.spmode.ne.jp ]
木太町のきむら閉店。1月29日。
330 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/08(水) 21:24:28 ID:nWDg2skw
[ TMNfx-02p5-49.ppp11.odn.ad.jp ]
>>329
木太町には木太店と春日店の2つのきむらがあるけど、どっち?
331 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/22(水) 15:50:56 ID:/zqLQVEA
[ sp49-96-24-212.mse.spmode.ne.jp ]
敷地内にザグザグのあるとこ。
332 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/22(水) 19:06:10 ID:2Qw0wvtg
[ opt-27-133-56-97.client.pikara.ne.jp ]
オープンしてからまだ3年くらいじゃね。マルナカ新春日店の影響かな
333 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/25(土) 23:03:52 ID:0ywPCKUQ
[ p5894002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
30年以上前 トラックで野菜売りに来るオッチャンいませんでした?
決まってカーペンターズのトップオブザワールド流しながら現れてました。
334 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/26(日) 09:41:18 ID:xnDfi2Dw
[ sp49-96-24-212.mse.spmode.ne.jp ]
木太町のどのあたり??まったく記憶がない。
335 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/26(日) 15:56:12 ID:N5mPIO9g
[ opt-115-30-201-181.client.pikara.ne.jp ]
>>333
屋島住みだけど数年前まで来てたよ、カーペンターズ流して野菜売りに来る
トラックのおっちゃん
最近は来ないなあ
336 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/27(月) 03:18:35 ID:kFwEdjlw
[ p5894002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>334
私が住んでた6区のマンションに
たまに音楽流しながら駐車場に現れて野菜売られてました。
>>335
昔のオッチャンではないかも知れませんが
まだやられてる方がおられたのは驚きです。
337 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/28(火) 19:29:50 ID:MpNCqg0Q
[ M014013078128.v4.enabler.ne.jp ]
木太町6区の東北部、ことでんで屋島小学校に通ってたなぁ。
歳がバレるな(笑)
338 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/28(火) 20:51:54 ID:nmdQAFiw
[ sp49-98-62-229.mse.spmode.ne.jp ]
377さん、木太北部小学校はなかったと思うけど木太小学校区域ではなく屋島へ?
339 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/28(火) 21:34:14 ID:MpNCqg0Q
[ M014013078128.v4.enabler.ne.jp ]
そうやで。
ことでん春日川駅から潟元駅まで電車。
340 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/29(水) 08:57:35 ID:W0RToJQw
[ sp49-98-62-229.mse.spmode.ne.jp ]
そんな時代もあったんですね。小学生でことでん通勤びっくりしました。
コメありがとうございます。
341 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/01/31(金) 20:37:39 ID:bt2qLmUg
[ opt-123-254-8-205.client.pikara.ne.jp ]
>>335
新田町住みやけどそれ知ってる!
確かに4〜5年前までは来てたなあ
最近は「雪やこんこ〜♪」の灯油販売車はよう来るわ
342 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/02/01(土) 18:24:58 ID:WMMrJ+sg
[ KD121105035010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
340>>
小学生が仕事してることにびっくりしました。
343 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/05(火) 08:59:09 ID:TasFVWpw
[ p5894002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
国際ホテルの近くにスーパーやプール ゲーセン オモチャ屋があった頃が懐かしい。
オモチャ屋は何回も変わってた。ある店員さんはマジック披露してくれてました。
500円玉を握らされて魔法をかけるとそれが消えるやつです。不思議すぎて今でもたまに思い出します。
344 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/05(火) 11:19:10 ID:OwcNXQwg
[ p179246-ipngn200303kouchi.kochi.ocn.ne.jp ]
>>342
アンカーの打ち方にびっくりしました
345 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/06(水) 18:51:00 ID:rhlnqFcw
[ p341160-ipngn200206takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
↑高知からのレスにビックリしました。
346 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/05/08(金) 17:20:53 ID:AqQMAzcw
[ sp49-96-37-85.mse.spmode.ne.jp ]
春日川の春市って当然中止なのかなぁ。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05