掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
松山再開発【パート3】
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2005/09/19(月) 09:49:33 ID:sFIQe/j.
[ YahooBB220048032070.bbtec.net ]
皆さん自分の考えを述べてください
390 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/11(金) 21:52:16 ID:ODZSFEsA
[ KD182250240077.au-net.ne.jp ]
ゴンドラ跡に何のテナントが入るのかが気になる
391 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/12(土) 13:22:03 ID:jJKqWi7w
[ ab227229.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
道後の祝谷から安城寺経由で三津に抜けるルートが
完全にバイパス化してけっこう危ない感じ
早く外環状線の整備が始まればいいけど
そしたら三津の駅前はさらに店や人が増えるだろう
392 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/12(土) 16:26:32 ID:FKzHiBQg
[ p3161-ipbfp503matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
道後から三津は普通に聖陵の方回った方が早くないか
祝谷から堀江―安城寺―太山寺―三津は遠回り
393 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/12(土) 20:22:05 ID:oXKjHERQ
[ FL1-111-169-143-73.ehm.mesh.ad.jp ]
松山は東西道路が弱い
平和通の古町から地下を通して環状線につなげてくれんかな
394 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/25(金) 20:22:46 ID:PAMraJCQ
[ ab229020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
三津駅前のセブンスターのコーヒー自販機の所や
向かいのセブンイレブンで高校生がたまって
コーヒーやジュース飲んでるのよく見かける
高校生が集まれるカフェでもあったらいいね
部活も勉強も頑張る健全な高校生は大好きだ
395 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/12/25(金) 22:39:38 ID:poYsyBkQ
[ p3161-ipbfp503matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
店は出来ても校則で禁止とかありそうだからね・・・
396 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/03/29(火) 16:19:53 ID:vqFKEa/g
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
55号と33号の分岐何とかならんかなあ
397 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/03/29(火) 19:41:29 ID:wi+eznRA
[ ntehme025232.ehme.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>396
外環状線できたら、かなりましになりますよ。
398 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/03/32(金) 13:00:39 ID:Pvda9BDw
[ softbank221021054073.bbtec.net ]
外環状一周したいけどいつになったらに出来るかな・・・
399 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/03/32(金) 19:37:48 ID:Cs0/HO6Q
[ 101.1.95.203.user.e-catv.ne.jp ]
宅地買収次第じゃないかな?
短く見積もっても10〜15年くらい?
400 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/04/04(月) 16:45:34 ID:WhNAM2jg
[ p8200-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
山越以北が寂れてるから水族館やるなら和気火力の跡地か北条に持ってきてほしい
401 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/16(火) 20:34:36 ID:OJMXSufw
[ p1030-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
55号から33号に抜ける、鳥居くぐる道、もっと広くならないの?
あの抜け道、便利なんだけど
402 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/16(火) 21:02:49 ID:DrOtN80g
[ sp49-96-15-5.mse.spmode.ne.jp ]
>>396
>>401
55?56だよね。
403 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/26(金) 19:02:08 ID:IqL6PB5g
[ 220.156.202.168.user.e-catv.ne.jp ]
松山国際ホテル南館周辺の再開発が検討されているらしい。
現在同ホテルの南館ビルと平面駐車場と中市ビルが建っている敷地一帯を
総合的に開発しようというもの。
シティ−ホテル・商業施設・マンション等が検討されている模様です。
ソースは南海放送の夕方のニュースです。
ここは、ダイワロイネットホテル建設の情報もいち早く掴んで
報道していたので確かな情報ではないかと思われます。
404 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/26(金) 22:48:58 ID:rCRpgF0w
[ 61-205-88-252m5.grp3.mineo.jp ]
>>402
高知の人だ。
405 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/27(土) 01:32:45 ID:OJcfvRcg
[ 55.80.132.27.ap.seikyou.ne.jp ]
国際ホテル関係の人から聞いたけど、八坂通りも巻き込んで整備したい
らしくて、歓楽街の看板とかを規制して六本木っぽくしたいらしい、、
そんなことしたら失敗するのが目に見えてるし、飲食店が従わないだろうけど、、
406 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/27(土) 13:14:03 ID:EwY6hklQ
[ opt-115-30-206-199.client.pikara.ne.jp ]
八坂通りは確かに下品な看板が増えたな。
キャバ嬢とホストとかの大判の写真看板とか。
407 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/08/30(火) 12:50:15 ID:ajtYFnqQ
[ p656045-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
呑み関係も郊外型やからな。銀天街・大街道界隈が一強の時代は遠い過去やからな。
408 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/10/24(月) 16:11:49 ID:nhj4PHrQ
[ p6190-ipbfp501matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
郊外の飲みは建前は別として飲酒運転助長してる感ある
409 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/19(月) 19:25:29 ID:nbawl4jA
[ 2001:318:2001:10f:ecb5:dbfc:6153:ed9a ]
高層ビルがなくても福岡は都会だし人口増加率も高いから
街中にコインパーキングはやめてほしい
せめて立体駐車場を
410 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/19(月) 21:29:03 ID:mv5aThMw
[ 49.79.132.27.ap.seikyou.ne.jp ]
中心部は60m級マンションのミニ建設ラッシュですね。
クラ―スタワー松山駅前(地上20階、地下1階・59m)、レーベン松山一番町 THE TOWER(地上19階、地下1階・56m)に続いて
クレアホームズ松山センタータワー(地上20階地下1階・60m)が大街道と三番町の交わった、BCの隣りの現駐車場にできる。
高さ規制ぎりぎり攻めてきてる感はあるけど、、
411 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/20(火) 12:50:33 ID:NuLYYmoA
[ p212017-ipngn200303matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
住友がシティタワー出してから15階制限が崩れて60m級が建ちだしたよな。
この調子だと近いうち30階建てクラス出て来るだろう。
高さ規制ぎりぎりといっても既にNTT都市開発が持田に22階の高さ規制を超えた
計画出してたし。住民の反対でぽしゃったやつ。
412 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/21(水) 14:58:07 ID:Ac6Um0oQ
[ 61-205-95-231m5.grp4.mineo.jp ]
銀天街のL字のとこに建てればいいのに。
413 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/22(木) 04:54:18 ID:9n3r7yWg
[ p8055-ipbfp403matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
確か市内全域に制限ある訳じゃなかったような。三津辺りなら20階越えるのでも許可出やすいかもね。
414 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/12/31(土) 12:56:59 ID:I7aPRDlg
[ g20.124-45-221.ppp.wakwak.ne.jp ]
年金や貯蓄で金が余りまくっている団塊以上を中心部に住ませるのなら、大変喜ばしいこと
車でウロウロされると危険で困る
415 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/08(月) 14:40:56 ID:ZrgKsk9Q
[ 116-65-129-77.rev.home.ne.jp ]
マンションは高さよりも階数で売り出すから、天井を低くして階数稼げば高いの建てられる。
416 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/05/08(月) 18:44:04 ID:4EElGIKg
[ p342109-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
天井を低くしたら階数は稼げますが高いのは建てられません
417 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/28(水) 00:38:11 ID:NaASS48g
[ 2400:412f:a1e6:b900:4067:dd63:c16f:ed3d ]
松山城って標高130mやろ?
高さ制限60mはキツすぎやろ、80mでいいと思う
418 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/29(木) 12:46:48 ID:oMD9MFbw
[ p6012-ipbfp503matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
くるりんが80位だから前例にはなるな
419 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/08/23(水) 17:18:40 ID:pvV9n33g
[ 2001:318:2103:53f:1df9:b3f9:98d4:e04e ]
伊予鉄のいーカードもスイカやイコカのように全国でつかえたらいいのに
加入するのにいくらかかるんやろ?
420 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/12/02(土) 12:26:22 ID:pUzqvd8w
[ 2001:318:2103:53f:e032:486:de46:3f0a ]
銀天街の再開発と松山駅の再開発、そして松山外環状道路が全通したらいい
421 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/18(日) 07:05:48 ID:wp0wWRaQ
[ 2001:318:2103:53f:c176:2456:e7dd:2603 ]
久しぶりだけど
松山の未来について考えないといけない
422 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/20(火) 19:54:57 ID:zt4BrQRQ
[ sp49-96-12-111.mse.spmode.ne.jp ]
国際ホテルの再開発は、いつから?
423 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/24(土) 11:45:20 ID:HeDBwvJg
[ 2001:318:2103:53f:3531:8a1c:d014:ff3c ]
松山駅前にはやっぱり複合施設は
いると思う。
じゃないと今とあまり変わらない
424 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/02/24(土) 14:29:26 ID:dWhdLAgw
[ 2400:412f:9ce1:cf00:e554:3282:2d62:7ca4 ]
土地がないからな。今の伊予銀や商工会議所入ってるビル辺りまで巻き込まないと無理
425 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/26(月) 09:15:22 ID:TOUsdwqw
[ fp76f01661.chbd207.ap.nuro.jp ]
>>423
大街道が複合施設の役割をしてるんじゃないの?
426 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/26(月) 11:27:32 ID:FnSP1l1Q
[ sp49-96-42-163.mse.spmode.ne.jp ]
おう、松山ははじめてか?
松山駅前に大街道は無いぞい。
松山市駅にもつながってないけど、銀天街経由でつながっていると言えなくもないか。
427 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/26(月) 16:42:34 ID:IblqOE/Q
[ p79032f7e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
一番町の国際ホテルの開発は森ビルが行こなうことは周知の事なのですが不安要素
は担当者が大街道のアエルの担当者と一緒なのですよね〜
428 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/26(月) 18:41:33 ID:znKOscUg
[ om126237023043.9.openmobile.ne.jp ]
>>426
松山には3ヶ月しかいなかったし、大街道も1度行ったっきりだし、坊っちゃん列車の乗り場のところからアーケードの入り口があったような気がしたもんでね。曖昧な記憶で語ってすまんね
429 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/03/28(水) 14:07:24 ID:V+7a+mGQ
[ 2400:412f:9ce1:cf00:2d4e:ee53:d715:aece ]
大街道自体虫の息だしな
430 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/04(水) 12:26:25 ID:1RW2Bx1Q
[ om126186133010.7.openmobile.ne.jp ]
大街道で自転車が中を通過するのを止めてるおばちゃん大変だな
431 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/05(木) 21:17:11 ID:vxxV/clA
[ 2001:318:2103:53f:e4f0:a41b:af17:d913 ]
国際ホテルの再開発、森ビルがするって本当?
432 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/04/06(金) 14:51:14 ID:ba0Psvcw
[ 2400:412f:9ce1:cf00:44fa:4184:fab7:1494 ]
どうせ喘るの二の舞
433 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/06(金) 22:47:50 ID:3+yF6iUg
[ opt-183-176-151-37.client.pikara.ne.jp ]
銀天街GETはいつから工事始めるの?
434 名前:
お遍路さん
投稿日: 2020/03/07(土) 18:07:52 ID:4xRsM3yQ
[ softbank221084002098.bbtec.net ]
毎日新聞の記事によると、2020年夏ごろに閉館して、解体して2023年秋ごろ完成を目指すってあったよ。
435 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/13(木) 11:59:19 ID:bpDVy19g
[ softbank126224172141.bbtec.net ]
松山市内に岡山イオンモール、徳島イオンモール出来ないかなぁ。土地が無いかぁ。NO.1ホテルの裏手の駐車場の1区画整備したらいいと思うが。町中マンション出来るがスーパーが無いですからね。
436 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/13(木) 12:19:48 ID:A0xFP1wg
[ opt-115-30-208-185.client.pikara.ne.jp ]
イオンモール岡山みたいに駅のすぐ近く、つまりJR松山駅のすぐ側に
作ったらいいと思うけど。
437 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/13(木) 15:21:13 ID:R5Rh8Zcw
[ opt-133-123-54-122.client.pikara.ne.jp ]
フジグラン松山移動させてテナントもリニューアル
438 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/14(金) 08:37:58 ID:RR7GKGvA
[ p244168-ipngn200306matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
フジグランのとこにキスケ、キスケのとこにフジグラン
そのほうが駅前が活性化しそう
439 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/14(金) 11:12:39 ID:xIjBfzKQ
[ softbank126145122237.bbtec.net ]
駅前は高架化再開発に伴い、古くなった市民会館が移転してくるって
話じゃなかったっけ? 駅近の利便性ならさいたまスーパーアリーナ
みたいな存在のホールになればいいね。
440 名前:
STAY HOME お遍路さん
投稿日: 2020/08/14(金) 15:32:54 ID:m92veSAQ
[ opt-133-123-54-122.client.pikara.ne.jp ]
アリーナほしい
県文と同じようなホールはいらん
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05