掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【大阪】 - 高石市 PART35
1 名前:
Deep Eco@大阪φ
投稿日: 2021/01/01(金) 23:14:37 ID:K/mnLXiA
[ MODERATOR ]
高石市についてどんどん語ろう。
高石市HP
http://www.city.takaishi.lg.jp/
前スレ
【大阪】 - 高石市 PART34
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1520944097/
泉北・泉南地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?senshu
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 13:11:57 ID:n/s/rgiw
[ p3615252-ipngn201217osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>12
移転ってきいたけど
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 16:01:16 ID:kEhxgpiA
[ softbank060122038014.bbtec.net ]
去年和光会館居抜きで入ったパチンコ屋もう閉めるらしいわ
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 00:25:17 ID:r7T1PIvA
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月6日
4人の感染が判明しました。
計190人です。(大阪府の発表はいつまでも間違えてます。191人ってなっている)
ちなみに大阪府は今日は過去最多の560でした。
しかし検査数は過去最多の9000件越なのでそりゃ増えるでしょ。
普段は差があるものの概ね2000〜4000位です。
マスコミどもは過去最多と騒いでますね。
検査数を出すわけでもなくね。大阪府が発表した情報は全て出すべきです。
最近のマスコミどもは酷いですよ。
皆さんも検査数をふまえて陽性数を見るようにしてはいかがかと。
東京も今日は過去最高見たいですね。
陽性数1591人 陽性率14% 陽性数より検査数11364件
東京は検査数が1万を越えてますね。普段はどれ程かはしりませんが検査数の話はあまり聞きませんね。
明日は市内小中の始業式です。
2週間前はクリスマス前後。これから増えると思いますよ。
>>13
移転?
どこをどういう風にするん?
質問ばっかでごめんなさい
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 19:27:57 ID:j6A3ueXA
[ p3655251-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
3学期が始まるとさらに増えそう。
おそろしい。
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 20:43:56 ID:aitucknA
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
市立病院が建ってれば無理にでもコロナ病棟作っただろうにとか今更言ってみる
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 22:52:39 ID:j6A3ueXA
[ p3655251-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
高石診療センターってやっているのかな。
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/08(金) 00:29:40 ID:3DtDnW0Q
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月7日(始業式
8人の感染が判明しました。
市内計198人です。大阪府の発表は(以下略
●クラスターについて●
高齢者施設関連2 濃厚者1名の感染が判明。
高齢者施設関連クラスター(両方) 計25人
◎施設を見つけるようなことをしてはいけません◎
●ライフで店員2名●
今日、ライフの従業員2名の感染が判明。
●コロナ薬について●
ワクチン接種体制確保事業がシンロク市長より、専決されました。
専決(専決処分)キキキ議会に通さずに市長の権限で議案等を可決(決定)すること。
総額3339万9000円 全て国負担
内容
4月より65歳以上と持病の人に先に打ってもらうためのシステム改修費
接種券印刷
コールセンター業務
計1500万程
お医者さん先行接種
計400万程
マスク等消耗品
計1300万程
>>18
昔、作ろうとしたけど医師会が反対して無理だったとか。
個人的には高石病院の目の前の町役場跡地が空き地の頃にコロナ病棟作ればいいのにと思ってました。
>>19
空いてますよ。コロナ関係はどうか分かりません。HPありますし、そちらで詳しく。
高マクでコロナ?(Twitterより)
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/08(金) 06:53:47 ID:7uRYuJwg
[ KD027085028220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高石市というか、大阪府は休校要請しないの?
子供がウイルスの媒介となりそう
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/08(金) 18:39:37 ID:9zW3dTZA
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
前のライフと比較されてガッカリ感漂ってるところにコロナとな
特に余所にないものとかもないしヤバいかもね
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 00:43:40 ID:bpMhuN3A
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月8日
11人の感染が判明しました。
市内計209人
●大阪府の発表の高石市累計が1人多い●
1月2日、3人判明で計162人
1月3日、5人判明で計168人 あれ?
この日からずるずる1人多い状態が続いてます。まあ、大阪府の職員も忙しいんやろな。
●マクドナルド(高マク)でコロナ●
昨日はTwitterからの情報なので確証が取れなかったので今日改めて書きます。
本日、店員の感染が判明しました。どこの誰で何人がは分かりません
>>21
1.子どもから大人。子どもから子ども、は感染しにくいと言われている。(かからないとは言ってない)
2.学校由来のコロナは、大人(親、先生)から子ども、子どもから周り
3.休校すると授業時間の確保が出来ない(1ヵ月後は私立高校入試、2ヵ月後は公立高校入試、修了式)
4.子どものストレス増加、親のストレス増加、暴力、虐待につながる
5.子ども(主に小学生)が休みだと、親(特に母親)が休まざるを得ない。すると親の仕事が回らなくなる。もし親がお医者さんだったら
ただでさえ人員不足なのにさらに足りなくなる、医療崩壊を招くおそれ。
6.子どもの学力低下(特に高石市は府内最低レベルなので)
7.子どもの健康や精神に悪い(不規則な生活、引きこもり、運動不足、コミュニケーション不足、スマホ依存)
等々があげられます。なので休校しないのでしょう。
>>22
踏切がなくなるとコノミヤ、かんすーに行きやすくなるから余計ね。 高架完成が5月です。
57000/209=272.7 高石市民の300日に1人以上はコロナにかかったことがある。
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 21:09:38 ID:2+uB1JeA
[ p3655251-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
高石市多すぎる気がします。
25 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/10(日) 00:02:36 ID:x5wHguxA
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月9日
6人の感染が判明しました。
市内計215人 (大阪府の発表は1人多い216人)
1週間増加数は53人
先週の増加数は23人
その前の増加は10人
倍々に増えてます。
今週の増加率は130.4%です。(大阪府が86.4%) 高石市は異常な増え方です。
多分、2週間前がクリスマス前後なので、高石市の若い子たちが市内(難波、アメ村、天王寺、生野等)に
遊びに行って、コロナを高石市に持ち込んで親や周りの人にうつった。
しかし、子どもたちは免疫力があり元気なので、無症状のまま感染したことに気がつかないで治ったりしてる
と思います。
あと、高石市の感染者数が市民に伝わってないと思います、
ここではこうやって日々書いているから分かるし、新聞にも書いてあるから分かる。
でも若い人らは知らないと思います。
危機感を持たせるためにも高石市には感染者数が急増していることを市民に伝えて欲しいです。
HPに行ってわざわざ見る人なんか気になる人くらいです。
まぁここに思ってることを書いたところで何かが起こる訳でもないしね。程々のところでやめにします。
明後日は成人式。中学校ごとにやるらしいけど成人式クラスターとかやめてや。
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/10(日) 01:44:03 ID:M/77XvFw
[ p3615252-ipngn201217osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>25
Twitterにかけばわかいこもみるんじゃないの
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/10(日) 15:42:16 ID:6TrZwmWA
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
篭ってる人向けに広報車走らせれば少なくとも該当者のいる世帯には伝わるかも?
役所の人見てないかなー
どこの管轄だか知らないけど固定スピーカーはあちこちこだましてなに言ってるのかちっとも判らんので勘弁してください
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 00:19:03 ID:083f0jXA
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月10日
6人の感染が判明しました。
市内計221人です。
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
1 児童関連施設 0人 18人
2 高齢者関連施設 2人 16人
3 高齢者関連施設 0人 11人
計 2人 27人
少しずつ減って来たような気がしますが、油断は禁物です。
●成人式のお知らせ●
明日1月11日月曜日(祝)にアプラホールであります。
1.高中校区(羽小、ひが小、高小高師浜地区) 9時受付、9時半開式
2.高南校区(高陽、清高、高小千代田地区) 11時受付、11時半開式
3.取中校区(取小、加茂小) 13時受付、13時半開式
注意 エレベーターは仕様不可。エスカレーターをご利用ください
感染予防の為、マスク、消毒にご協力ください
車で来ないで下さい。(小さい市なので自転車で十分)
12月28日以降に東京都、千葉、神奈川、埼玉に居たり、行ったり人は出席をご遠慮下さい。
>>26
Twitterやってないんですよ。他の人が既に感染情報をのせてはるけど若い人たちは自分からは見ないと思います。
エリアメールで知らせてくれれば大半の人は見ると思います。
>>27
高石って広報車なんかあったけ? 黄色い車はよく公園にいますけど。公園等のスピーカーは危機管理課の管轄です。
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 15:40:07 ID:des1IYuQ
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
前のがクリスマス由来だとすれば13-17日あたりにもうひとつ大きいのが来るんじゃないかしら
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 15:56:06 ID:des1IYuQ
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
スピーカーあるから置いてないのかなぁ広報車
そういやむかーし飛行機かなんかで広域放送してませんでしたっけか
転々としてたから余所と勘違いしてるかな
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 16:00:08 ID:wmOA4XJA
[ KD106180051113.au-net.ne.jp ]
アプラの噴水らへんゲロと吸殻だらけ
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 16:06:59 ID:des1IYuQ
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
アプラの警備員にでも言えばしかるべき筋に伝わるんとちゃうかな
電話あるなら役所の大代表か
33 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 16:11:01 ID:des1IYuQ
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
飛行機放送って今は商業利用はあかんのね
府条例で地上10m以上からは全面禁止らしい
そのうちドローンで復活したりして
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 18:26:26 ID:gyMAevCQ
[ p3655251-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
成人の日、無事でありますように。
1週間後が気になりますね。
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 21:17:02 ID:wmOA4XJA
[ KD106180051113.au-net.ne.jp ]
今日高石市の感染者12人も居るんですな
そろそろ休校要請も来るかな?
テレワークしながら休園、休校はしんどい人も多そう
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 22:52:06 ID:083f0jXA
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月11日(成人の日)
12人の感染が判明しました。
市内計233人です。
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
1. 児童関連施設 0人 18人
2.高齢者関連施設 1人 17人 (府外事例を含む)
3.高齢者関連施設 0人 11人
計 1人 28人
◎手洗い、マスク等の感染予防に努めましょう◎
皆さんの行動が2週間後に帰ってきます
●雪予報●
明日12日は大阪府で午前中に雪が降ると予報されてます。
多分、高石市は海沿いなので雨だと思うので積もることは無いと思いますが、風邪をひかないよう十分注意してお過ごし下さい。
>>29
正月の部分ですね。高石市民は実家が高石の人が他市に比べて多いので、変に他地域から持ち込まれるリスクが少しは減ると思いますが。
>>30
29と同じ人?
>>31
あと、酒の水溜まり(去年)。今年は役所の兄さんが看板持って立ってたから何も無いと思ったけど、やっぱりあったか。
>>34
そうですね。成人式クラスターとかやめて欲しいですよ。(1週間後ではなく2週間後です)
>>35
休校はしません。詳しくは23をご覧下さい。
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 07:12:24 ID:ir6WfVeQ
[ softbank126225103003.bbtec.net ]
>>31 おまけに喧嘩で暴れてた連中がいて警察が来てた。
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 18:49:03 ID:Up54TS3Q
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
今日の夕刊(M新聞)に出てたけど
去年の9月くらいに高石に住んでた無戸籍の婆ちゃん(78)が餓死してたらしいね
8月末に近所に引っ越すって言って家具やらなんやら配って、そのまま篭ったっぽい
これって周りがどうにかできた問題なんかいね。一応シンロクは再発防止とかなんとかコメントしてたけど
あと無戸籍とかまだ身近にいんのね。ちょっとびっくり
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 00:36:51 ID:W0fRJLjw
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月12日
18日ぶりの0人です (12月26日土曜日が0人)
市内計233人
そろそろ今日ぐらいから正月分が出ててくると思ってたけど、いませんでした。よかったです!
しかし油断は禁物です。
12月26日 0 12月27日 3 1月3日 5 1月10日 6
28日 1 4日 15 11日 12
29日 1 5日 4 12日 0
30日 1 6日 4
31日 9 7日 8
1月01日 5 8日 11
2日 3 9日 6
計 23 53 18 18日間で94人
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 23:55:15 ID:W0fRJLjw
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月13日
4人の感染が判明しました。
市内計237人です。(大阪府は一人多い、238人と発表してます。1月3日から1人多い。間違いです。)
●人口当たりの感染者数●
高石市 57000 237 240.5 (市民の約240人に1人くらいが感染したことある)
大阪府 882万 3万5842 246.0 (府民の約240人に1人くらいが感染したことある)
大阪市 269万 1万6216 165.8 (市民の約160人に1人くらいが感染したことある)
(人口/コロナ感染者累計=人口当たり)
市内どこかの小学校でコロナが出たとか? (詳しくは不明)
◎緊急事態宣言◎
今日から2月の7日までです。
用の無いお出かけはやめて欲しいと、要請してます。
学校はもちろんあります。休みにはなりません。
こんなに状況でシンロク市長はイベントを予定してます。(詳しくは広報などで)
イベント開催して大丈夫なのでしょうか?
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 00:09:30 ID:vdANUoyw
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月14日
6人の感染が判明しました。
市内計243人です。(大阪府は244人と発表)
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
1.児童関連施設 0人 18人
2.高齢者関連施設 1人 18人 (府外事例を含む、今日は濃厚者)
3.高齢者関連施設 0人 11人
計 1人 29人
◎家に帰ったら手洗い、うがいをしましょう◎
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 23:44:21 ID:vdANUoyw
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月15日
2人の感染が判明しました。
市内計245人です。(大阪府の発表は1人多い246人。間違い)
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
1.児童関連施設 0人 18人
2.高齢者関連施設 1人 19人 (府外事例と濃厚者を含む)
3.高齢者関連施設 2人 13人
計 3人 32人
◎家に帰ればまず手洗い、うがいをしましょう◎
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 23:47:08 ID:qfqedcIA
[ p3615252-ipngn201217osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>42
2人なの?3人なの?
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:19:22 ID:UnbPF6Hg
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
>>43
高石市民の感染が判明した人は2人
高石市にある高齢者関連施設で発生したクラスターで本日判明したのは計3人。
なので他の市の人がここの施設を利用してて感染した場合はクラスター人数に加算されるし、
仮に高石市民の利用者だったらクラスター人数にも加算されるし、その日の市内感染者にも加算される。
クラスター感染数=高石市の感染数 ではない。
昨日の場合。
高石市の高齢者施設で合わせて3人。 3人のうち2人は高石市民かもしれないし、
3人とも他の市の人間かもしれない
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 19:21:56 ID:YvFDdEig
[ 205.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
ローソン綾園4丁目店2月開店します
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 23:00:09 ID:izrpStbw
[ 101-143-162-20f1.osk3.eonet.ne.jp ]
ファミマ駅前2/1から16くらいまで休店
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 23:36:22 ID:UnbPF6Hg
[ 101-140-154-140f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月16日
8人の感染が判明しました。
市内計253人です。
★訂正★
昨日の3番目の高齢者施設クラスター人数に誤りがありました。
正しくは下の通りです。(昨日時点の表です)
施 設 本日 累計
3.高齢者関連施設 0人 11人
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
1.児童関連施設 0人 18人
2.高齢者関連施設 1人 20人
3.高齢者関連施設 0人 11人
計 1人 31人
◎家に帰ればまず手洗い、うがいをしましょう◎
>>45
高南裏の新道の所やね。近くに(時計台の辺り)ローソンあるのになんでローソンなんやろ?
府営とか助松団地、葛の葉の飛び地に住んでる人たちは便利になるやろな。
高南の子どもらの溜まり場になったら一部のそういう系が苦手な人は行きにくいと思う。
>>46
噴水広場のとこですか? (とのぎ駅前にもあるから、どっちかな?と思って)
何で休むん?
コロナ関係かな
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 23:44:39 ID:kdos4S1A
[ p3655251-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
卒業式が少しずつ近づいてきていますね。
コロナ禍の中で子供達は行事はどんどん減っていくね。
高石市今日も多いなぁ。
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/17(日) 11:03:51 ID:q12bUmZw
[ KD027085028220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
甥っ子の小学校は卒業遠足やるらしい
こんな世の中で何考えてるんでしょうか。
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/17(日) 13:08:47 ID:TpBzGfJg
[ p3615252-ipngn201217osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>49
中止にしたらしたで苦情言ってくる親もいるし先生も大変やな
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/17(日) 23:14:22 ID:GUGUlWAA
[ 101-143-162-148f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月17日(阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)から26年)
4人の感染が判明しました。
市内計257人です。
26年前の今日は神戸で大きな地震がありました。
高石市でも震度4や3の揺れがあったみたいです。
自分自身まだ生まれてないのでどんな感じかは分かりませんが、テレビを見る限り相当酷い状況だったんですね。
これから、南海地震や上町地震があると思うので今一度、避難に関することなどを確認することが大切ですね。
仮にコロナが流行ってる中で地震が起こり病院に負傷者が運びこまれて救える命が救えなくなることがおきると
思えばゾッとします。はやくコロナが収まってほしいです。
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 21:56:28 ID:twVvyDbA
[ p3655251-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
今日の高石市16人。
高齢者施設で14人の感染。
つらい。
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 22:42:08 ID:lcfPdx0A
[ 101-143-162-148f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月18日
16人の感染が判明しました。
1月4日の15人を上回り、高石市過去最多です。
市内計273人です。
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
1.児童関連施設 0人 18人
2.高齢者関連施設 0人 20人 (府外事例を含む、濃厚者も含む)
3.高齢者関連施設 0人 11人 (濃厚者を含む)
計 0人 31人
4.高齢者関連施設 12人 14人 (昨日までの不明者2名と今日の12名)
計 12人 14人
市内新規感染16人の内、何人かはクラスター関連と思います。クラスター関連感染者は市町村別に公表されないので分かりませんが。
◎家に帰ればまず手洗い、うがいをしましょう◎
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 23:56:16 ID:XBjEZd4Q
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
街中は2人だと思えばまぁ
とはいえよそより注意してるはずの施設でそうたびたび出るようじゃどこに潜んでてもおかしくないな
55 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/19(火) 07:19:32 ID:+zlv6cdQ
[ p1349167-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
273人のうち100人がここ二週間での感染か……
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/19(火) 22:10:59 ID:pNx9bhMg
[ 101-143-162-148f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月19日
3人の感染が判明しました。
市内計277人です。
★訂正★
1月2日 3人の感染 計162人 →4人の感染 計163人 (大阪府が後に訂正してるのを気づいてながった)
したがって
1月3日 5人の感染 計168人 は正しいです。
●クラスターについて●
1.児童関連施設 0人 18人
2.高齢者関連施設 0人 20人
3.高齢者関連施設 1人 12人
計 1人 32人
4.高齢者関連施設 0人 14人
感染者当たりの人口数では高石市が大阪府の次に多いです。(ベッタから2番目)
●人口当たりの感染者●
人 口 感染者数
57000人 277人 205 (市民の200人のうち1人はコロナにかかった事がある)
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 11:55:45 ID:rAM6dbQQ
[ fp5cca3163.oski803.ap.nuro.jp ]
アパートの婆はマスクもせずに他人の部屋にやって来る
いきなり至近距離からべらべら取り留めの無いことをしゃべり続ける
こういう不届き者は逮捕出来ない者でしょうか?
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 18:40:58 ID:kn1DmtcA
[ p1765216-ipngn200203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
陽性宣告受けてるとかでもないと無理
出来るとしたらご近所で苦情を集約して役所か民生委員に説得を頼むくらいかな
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 21:47:20 ID:ulqs0wbg
[ KD027085028220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
意識低い人多過ぎて嫌になりますよね
もっと厳しく規制するべき
テレワークもっと普及せんかね
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 23:51:05 ID:LP6kNBCA
[ p3615252-ipngn201217osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ライフの前にできてる店?午前中に前通ったら老人が連れだって続々と入っていったんだけど何あれ?
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 23:55:58 ID:5dYBNpIQ
[ 101-143-162-148f1.osk3.eonet.ne.jp ]
★市内コロナウイルス感染★
1月20日
1人の感染が判明しました。
市内計278人です。
●クラスターについて●
施 設 本日 累計
4.高齢者関連施設 1人 15人
◎家に帰ればまず手洗い、うがいをしましょう◎
>>57
婆って隣のひと?大家さん? まぁどっちでもいいや。
逮捕は出来ないけど、対策はできる
1.ごめんなさい、ちょっと用事残ってるので後日また機会があればお話おねがいします。と言う
2.フェースシールドを買う。婆にどうしたの?といわれたら、マスクより効果あるんですよ!と自慢気に言う
3.マスクを着けて話を聞いたあと、速攻で手洗い、顔洗い、体を滅菌消毒。
また、手洗いするまで顔を触らないこと。絶対にね、目や鼻、口の穴から菌が入るからね。
4.居留守をする。今後の婆との関係に多大な影響があると思う。
5.来る時間を見越して、出かける。本当に留守にすればいいんだお。
6.婆への反抗作戦。こっちもマスクなしの大声で婆に喋る、向こうに嫌な思いを身をもって感じさせる。
しかし、ノーダメージかつ婆が感染してしまう恐れがある。
7.いっそのこと引っ越してしまう。引っ越せば婆にも会わないし。
8.逆にこっちから婆に家庭訪問してあげる。婆は歩く体力が温存できるのが嬉しくて、話が長くなります。
9.コロナうつるから来んな!とキレる。しかし婆の心臓に大きな負荷がかかってしまうのでオススメしない。
10.婆の子供、孫につたえる。効果は不明
結論 2.3.10がよい
今後の婆対策にいかがですか?
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/21(木) 07:15:03 ID:dADUvliA
[ softbank060098210128.bbtec.net ]
高石市のゴミシールがらとうとう無くなったよ(つД`)ノ
トホホ、一枚30円か、高いなあ
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/21(木) 13:09:10 ID:/L34euyA
[ fp5cca3163.oski803.ap.nuro.jp ]
57です
レスくれた方ありがとう
気になるのはこの時期にわざわざ高齢女性が家族と離れて一人暮らしを始めた事です
普通別居してても、高齢になったから同居するっていうのが当たり前だと思うのですが
最近自宅療養らしい家が増えている気がします
特に高齢夫婦
個人情報だから、これ以上書けないけど気になりますよね?
差別はいけないけど本人に自覚があって欲しいと思います
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05