掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
羽曳野市をもっとホットに語ろう 64
1 名前:
Deep Eco@大阪φ
投稿日: 2020/12/17(木) 19:09:49 ID:jBTUDjwQ
[ MODERATOR ]
羽曳野市ウェブサイト
http://www.city.habikino.lg.jp/
【関連リンク】
河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/index.php?kawachi
【前スレッド】
羽曳野市をもっとホットに語ろう 63
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1589202897/
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 21:21:31 ID:4dHBeMMg
[ M014010067065.v4.enabler.ne.jp ]
>>172
昔は、今のキリン堂の敷地あたりまで、もっと大きな駅前市場があった。
近鉄バスも、志紀車庫前から富田林駅前まで、国道25号〜旧外環を走る路線バスを走らせていて、「古市駅筋」というバス停もあった。
もう「駅前」という立地にアドバンテージがない時代になったのかもね。
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 22:24:32 ID:aV7f59SQ
[ softbank126194186090.bbtec.net ]
僕が引っ越して時にはすでに近商はあったし屋上にペットショップ、鉢植えてきな店はあった。
駅前にはキリン堂はなく市場がギリギリあった。最近まで看板あったね。
あの辺なんとかならんのかなぁ、昔から思うわ。
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/01(月) 01:20:07 ID:SBgocVyw
[ ac043060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
古市村が町制施行で古市町となったのは、南河内ではけっこう早くて、富田林町・長野町に
次いで3番目、大正5年のこと。町の中心は近鉄線の東側だったが、昭和初期に近鉄の
前々身・大阪鉄道が白鳥園を開発し、昭和10年代に産業道路(現旧170号)が開通すると、
線路の西側が表玄関となっていった。駅周辺に新たに出来ていった個人住宅も敷地の広い
お屋敷が多く、それが最近まで存続し続けていた。古市駅移設による再開発のときにも、
それらの住宅地を含む広範囲の再開発はできなかった。近鉄も駅の移設と近商ビル建設で
精一杯だったのか。羽曳野市も多くの地権者をまとめきれなかったのか。景気の良かった
時でさえ叶わなかった開発は、今となってはとうてい難しい話なのか。
176 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/02(火) 03:04:06 ID:XEAxnvGg
[ KD106130137077.au-net.ne.jp ]
>>167
藤井寺駅界隈は20年前と比べるとめちゃめちゃ衰退した
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/02(火) 19:15:58 ID:oQRoG/8w
[ p525025-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
古市駅は車で交互通行できないのが痛いね。
昔ながらの街道をそのまま残してるともいえるけど
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/02(火) 22:45:04 ID:KO3BSaHg
[ softbank126194132078.bbtec.net ]
藤井寺同様電車が古墳を避けて通って遠回りしてる、道路も同様。地権者もうるさい。
仕方ないわ。
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/02(火) 22:46:32 ID:o0E6OCIw
[ p3717122-ipngn100808osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
懐風館高校の髪染めの裁判は、
原告(元生徒)側が控訴したようだね
正しい判断だよ
既に指摘されているけど、控訴審では、
当時の教師陣の「地毛が黒髪だった」という証言を
綿密に検証して徹底的に突き崩す戦略を行うべき
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 00:59:36 ID:QMWlNtRg
[ softbank126141188118.bbtec.net ]
>>179
それって個人情報を書いてるのと同じやで
学校関係者ならフルネームで分かるし、裁判というのは公表されるんやで
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 01:17:40 ID:5qzvGvJg
[ KD111239255130.au-net.ne.jp ]
171さんの市役所側にも改札案に賛成!
市役所前は片側2車線で広いことを活用して、白鳥北T字交差点を起点に“古市駅西口”として再開発できないもんかなあ、なんて妄想してます。折角の駅近くまで通ってる片側2車線道路なのに勿体ない
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 03:06:15 ID:O0CkbyFg
[ ac043060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅の東口側は神社があるので仕方ないと思うが、西口側は北方向の昇降階段があってもよいと思う。
藤井寺駅は北口も南口も左右に分かれて昇降階段がある。
古市駅の場合は、西口の北側は駅事務所や近鉄営業所になっていて、近鉄所有地には昇降階段を造る
場所がない。羽曳野市が横の市道や民有地を含めて周辺整備をして、条件を整えるべき。
そもそもは、古市駅移設の時にそうしておきべきだったと思う。市は金を出さずに、近鉄独りに駅移設事業
を任せた結果、中途半端なものになってしまった。
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 15:57:18 ID:G+MXwo2g
[ p197046-ipngn200502osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ライフの駐輪場に車突っ込んでた
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 18:13:52 ID:MjKN29Sg
[ p3555063-ipngn201211osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
懐風館の裁判の控訴の件は新聞に載っていることだしな
裁判は公開が基本なのは常識だし
>>179
は正論
>>180
は駄論
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 18:14:45 ID:lbfS58fg
[ softbank126224116080.bbtec.net ]
削除依頼が出てるようだが?
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 18:59:24 ID:+/G4phWA
[ p525025-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
今見に行ったけど出てなかったよ
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 19:24:49 ID:o4wLjd6A
[ p3083119-ipngn200410osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
懐風館高校の髪染め裁判の原告控訴はニュースにちゃんとなってますね
頭髪黒染め訴訟、原告控訴
https://www.sankei.com/affairs/news/210301/afr2103010014-n1.html
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 23:17:51 ID:qKxKlp+Q
[ softbank126194169012.bbtec.net ]
他人事ながらどっちが正しいんかなぁって興味はあるわ。
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 00:38:20 ID:cDkyVOhw
[ softbank126074101082.bbtec.net ]
>>187
こういう裁判は生徒側の応援に人権団体が付く
裁判費用は全部寄付で賄われたりする
割とどうでもいい
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 06:24:00 ID:jJP/DgjA
[ pdf871e9a.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
以前にこのことを夕方のニュースで見たことあるけど理不尽さを感じた
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 13:13:18 ID:8C6d44ng
[ p3268202-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>189
どうでもよいことでは全くない
こんな理不尽な学校が存在しているのが問題
何より、旧羽曳野高校程度が上から目線で校則を振りかざして偉ぶってるのが大いに分不相応
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 19:07:52 ID:q00qfqUg
[ zaq7ac5efcf.zaq.ne.jp ]
いや…羽曳野高校程度だからこそ校則ガチガチなんでしょが
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 19:54:26 ID:dAC9fLEw
[ softbank126194157136.bbtec.net ]
中学時代の卒業アルバムとか写真見たらわかりそうやけどなぁ。
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 21:45:26 ID:OfRxAjmw
[ p3336013-ipngn201108osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
旧はび高ごときが「髪染め禁止」なんて高尚な校則を設ける資格なし
>>192
はおかしい
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 21:54:14 ID:q00qfqUg
[ zaq7ac5efcf.zaq.ne.jp ]
>>194
卒業生乙
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 22:30:54 ID:4SPlRSMQ
[ p2601071-ipngn200902osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
旧羽曳野高校みたいな高校だと端から全く期待していないんで、
茶髪とか青髪だろうがむしろその方が似つかわしいくらいだ
黒髪の方が違和感があるくらい
その辺のランクの高校の生徒だと
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 22:54:13 ID:uBwGULJw
[ p525025-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>193
中学では認められてたって事実があるのに
それを無視する高校サイドはマジで頭がおかしい
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 00:45:35 ID:YdM0q30A
[ softbank060064019208.bbtec.net ]
>>197
中学は義務教育だし問題にしたくなかっただけだろ
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 14:35:00 ID:nz+BfLHg
[ p2191005-ipngn200706osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
そもそも懐風館が髪染めに執着してクレーム出すこと自体が身の程を超えている
中学の対応が正しいね
何より地毛が茶髪なんだから
「義務教育だし問題にしたくなかった」というのは現実離れして変である
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 16:11:38 ID:PycHOK0w
[ softbank126194131166.bbtec.net ]
>>199
判決を待てない早漏
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 16:14:20 ID:Gt5dsKrA
[ p1703072-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>200
身の程を知らない小者
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 16:17:29 ID:PycHOK0w
[ softbank126194131166.bbtec.net ]
>>201
身の程を知らない小者
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 16:29:32 ID:2m4mo4kQ
[ p3396058-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>202
>>204
身の程を知らない小者
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 16:56:39 ID:8nGWfTyQ
[ softbank126194142208.bbtec.net ]
>>203
判決を待てない早漏
205 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 19:46:43 ID:24AdNV9A
[ p378039-ipngn200603osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>204
>>206
身の程を知らない小者
206 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 21:25:29 ID:MVA6cScQ
[ M014010067065.v4.enabler.ne.jp ]
なんか、懐風館に親でも○されたんか?みたいなやつが必死やな。
207 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:49:00 ID:6WEwE2Qw
[ p604122-ipngn200506osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
羽曳野市出身の有名人とは?
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/06(土) 00:20:13 ID:7FsypBkA
[ 198.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
笑福亭仁智子
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/06(土) 07:37:07 ID:pf84Ec5Q
[ zaq31fa287f.zaq.ne.jp ]
>>207
ダルビッシュ
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/06(土) 19:34:02 ID:2b96g/ZQ
[ softbank126194167234.bbtec.net ]
確か以前ジャニーズのNEWSかKAT-TUNにいた奴がいたが女子アナと飲酒交際疑惑に巻き込まれて、女子アナ共々消えてしまった。
割と人気者だったと記憶してる。
211 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/06(土) 19:38:43 ID:1ROcXepg
[ p2248185-ipngn200708osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
女子アナの方は現在は、弁護士として
テレビにときどき出ているけどね
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/06(土) 22:16:21 ID:vSIs5W2g
[ 53.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>210
関ジャニかジャ乱Q
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 00:13:24 ID:/cnhBiqw
[ softbank126194148110.bbtec.net ]
当時バラエティに出てて「大阪の羽曳野市出身なんです」って言ってたのたまたま見てて男前やし応援してたんだがな、
舞台とかたまに出てるらしい。
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 01:55:43 ID:eRODjvDQ
[ zaq31fa287f.zaq.ne.jp ]
NEWSの元メンバーの、内博貴という人では?
215 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 02:28:31 ID:5/MiRICA
[ softbank126161188027.bbtec.net ]
カンテレ制作のドラマ「がんばっていきまっしょい」を途中降板した人だね
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 06:00:30 ID:eRODjvDQ
[ zaq31fa287f.zaq.ne.jp ]
内博貴は河原城中学出身だそうだ
少年野球をしていて、ダルビッシュと対戦したこともあるみたい
217 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 21:09:27 ID:bMUdX0tg
[ M014010066066.v4.enabler.ne.jp ]
羽曳野市内、公立幼稚園は3月いつからお弁当無しかご存知の方教えて
頂けませんか?
園のHPにも掲載されてなくて。
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 21:27:37 ID:xYdpkuLQ
[ softbank126194191014.bbtec.net ]
あっそう内君や!男前やったがもうアカンやろなぁ、応援してたのに残念。
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/07(日) 23:02:55 ID:TMLR7r2w
[ 85.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
内山?内田?内野?内海?
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/08(月) 10:05:49 ID:cyemLBzA
[ 133.106.196.166 ]
誉田6丁目でサルって。どっから来たんかな。駒ヶ谷方面しか山なんてないやろ。
221 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/08(月) 21:22:46 ID:Th0JAEbg
[ softbank126194136016.bbtec.net ]
道明寺付近で目撃情報あるからウロチョロしてるんやろな、小学生が帰宅時に見かけたら大騒ぎする印象。
そりゃ子供が帰宅時にお猿さんいたらみんなに言うわ。
222 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/08(月) 21:59:57 ID:T5alal+Q
[ KD106161234215.au-net.ne.jp ]
応神天皇陵に逃げたら捕まえられんな
223 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/08(月) 22:50:18 ID:dFV85BYQ
[ softbank126194138207.bbtec.net ]
うちの孫が帰宅時に「サルがおったんや!」とか言ったら友達に「ゲッどこで?」って自慢話しになるかやろからな。
そりゃ話題になるわな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05