掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆枚方市民あつまれ〜〜〜137☆
1 名前:
Deep Eco@大阪φ
投稿日: 2020/12/14(月) 23:53:51 ID:7nanO8kw
[ MODERATOR ]
☆老若男女問わず語り合いましょう!
☆990になれば次スレッド依頼&誘導しましょう
☆前スレ
☆枚方市民あつまれ〜〜〜136☆
https://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1594132691/
☆北河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawach
642 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 02:26:39 ID:B2+n+Vdw
[ fpa0569fe0.oski111.ap.nuro.jp ]
牧野って駅名を変えたらイメージすごい変わりそうじゃない?
いっそのこと南樟葉とかに…
644 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 05:52:54 ID:VxZWcXnQ
[ KD106130206216.au-net.ne.jp ]
京阪本線、鴨東線、中之島線、宇治線、交野線
■終日有人駅
(鴨東線)出町柳、神宮丸太町
(京阪本線)三条、四条、清水五条、七条、東福寺、龍谷大前深草、丹波橋、中書島、樟葉、枚方市、
香里園、寝屋川市、萱島、守口市、京橋、天満橋、北浜、淀屋橋
(中之島線)なにわ橋、大江橋、渡辺橋、中之島
■時間帯or終日無人駅
(京阪本線)
・終日無人
鳥羽街道、伏見稲荷(7:50-8:10以外)、藤森、墨染、橋本、土居、滝井、千林、森小路、関目、野江
・時間帯無人
伏見桃山、淀、石清水八幡宮、牧野、御殿山、枚方公園、光善寺、大和田、古川橋、門真市、
西三荘
(宇治線)
・終日無人
観月橋、桃山南口、木幡、黄檗、三室戸
・時間帯無人
六地蔵、宇治
(交野線)
・終日無人
宮之阪、星ヶ丘、村野、郡津、河内森、私市
・時間帯無人
交野市
645 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 06:11:43 ID:Ixa8gV2A
[ sp49-96-20-72.mse.spmode.ne.jp ]
>>644
交野線・・・w
ソースはどこ?
646 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 06:14:38 ID:Ixa8gV2A
[ sp49-96-20-72.mse.spmode.ne.jp ]
>>623
>>625
でレスで答えたけど、
レスできへんのん?
647 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 09:05:07 ID:c6ajFdZQ
[ softbank220013086057.bbtec.net ]
無人てどういう意味?
改札口に駅員がいないという事だけなの?
それとも全くいないということじゃないよね。
トラブルや緊急事態に対応できなくなるもんね。
648 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 09:28:40 ID:Jzk9gHaQ
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/69c046fa053a2e76c8c311d6e17e6848b7aa9dd3
「。」と「、」を間違えてるのかな?
649 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 14:57:14 ID:ZQos87gQ
[ KD111239183069.au-net.ne.jp ]
>>647
この分け方だと完全に無人って意味だと思うよ
トラブル時は近くの有人駅から駆けつけるかたちだと
650 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 15:08:41 ID:GcoQVXqg
[ 180-144-219-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
記事に書いてあるけど、駅員を100人減らすのが目的やからね
交野線は枚方市駅の駅員さんが全部対応する形になるんやろなぁ
651 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:31:44 ID:jVrdB6+Q
[ p4174134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
樟葉にいいイメージを持ってる人が多いのは事実だよ
ただあくまでもイメージであって、実際にいいか悪いかは別だけどね
悪かったら不動産価格があんなに高いわけないよ
652 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:37:20 ID:vWsQf/rA
[ KD027084106125.ppp-bb.dion.ne.jp ]
京阪もお金がないから・・・
寝屋川市駅の階段なんて 掃除しなくなったから汚くて・・・
サービス業がこれでええんかと・・・
653 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 22:00:37 ID:RsmiIf0w
[ 101-143-106-243f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>643
今どきの人がそんなん気にしてるわけないがな
歴史的由緒よりネームバリュー優先するのが全国的な風潮やんけ
654 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 22:42:04 ID:gf0FKkjg
[ sp49-98-61-45.mse.spmode.ne.jp ]
>>643
おっさん頭のアップデートしとけよ
655 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 11:30:01 ID:Q4x5prJA
[ p4167006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
市駅そば すし一に
車つっこんだ
656 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 18:17:06 ID:LkadJ6Tg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ブックオフのコウメ太夫のイベントはコロナの影響で中止になったようで・・・
チッ、 チックショーーっ!!
657 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 19:56:02 ID:6mroMxhg
[ 182-167-201-231f1.osk2.eonet.ne.jp ]
今日数か月ぶりに山田池公園に行った
15時くらいだったと思うけど、消防車と救急車とパトカー3台が入ってきて
池の橋がある付近で停車、その近くの藪の方を規制線貼ってた
人の抜け殻でも落ちてたんだろうか
658 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 20:20:23 ID:hceZC4sg
[ 119-231-104-106f1.osk2.eonet.ne.jp ]
俺も見てたけどなんだったんだろ。ニュースでも出てるかと思ってググッたけど何も出んかった。
659 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 20:21:26 ID:hceZC4sg
[ 119-231-104-106f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>656
たしかにコウメ太夫クラスが来て人でごった返したら大事件だしな
660 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 23:25:53 ID:q4faUd5A
[ 100.95.142.210.ap.dream.jp ]
13日の聖火リレーも中止かあ。しょうがないけどちょっと寂しい。
661 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/11(日) 18:06:13 ID:qgk2dTIw
[ 182-164-176-11f1.osk2.eonet.ne.jp ]
あそこのブックオフは土日は、人多過ぎやなぁ。
662 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:08:02 ID:pMLgeR8A
[ softbank126186223108.bbtec.net ]
ちっくしよーっ!!
663 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/12(月) 19:27:22 ID:bN/tKm4g
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
千里の しんぱち食堂に似た業態の食堂ができているな
664 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/12(月) 19:30:15 ID:DDIn6DfA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
次回のTV番組フットマップの内容は枚方のようですね。
フットボールアワーとニューヨークがひらぱーに行くようです。
関西テレビ 土曜日 18:30〜です。
665 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/12(月) 21:56:35 ID:A37FrSRg
[ softbank126168222254.bbtec.net ]
見たこと無いけど見てみる。
666 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/14(水) 10:49:32 ID:yVxBBJKg
[ FL1-118-110-14-93.osk.mesh.ad.jp ]
聖火ランナーで昨日市内のご高齢のご夫婦が走られなかったから心配していたら
先程しっかりと走られてました。
泉佐野 貝塚 和泉の方の中にエントリーされてたからお天気とか考慮されたんかな?
667 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/15(木) 08:17:10 ID:nN6c7AAg
[ softbank126168230122.bbtec.net ]
>>664
大黒屋にも行くみたいです。
668 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/15(木) 08:47:50 ID:zm1/24Dw
[ softbank126168231068.bbtec.net ]
枚方のラーメン屋も登場するみたい。
番組の題が「ひらパー&美味すぎるチャーシュー麺」ってなってた。
669 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/15(木) 15:22:43 ID:nvOLX3tA
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
どこやろこれ
どっちもひらパー近くなんかな
https://www.ktv.jp/footmap/wp-content/uploads/sites/66/2021/03/pic_05.jpg
https://www.ktv.jp/footmap/wp-content/uploads/sites/66/2021/03/pic_02-3.jpg
670 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/15(木) 16:40:26 ID:aKZvQiMw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ビオルネにある中華そば麓かな。
671 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/16(金) 19:57:18 ID:14YkV7og
[ softbank126168199012.bbtec.net ]
フォレオ枚方の映画館の劇場内って監視カメラあるんかな?
先日昼間に観に行ったら劇場内に客が3〜4人しかいなくて、一番後ろの席でカップルの女が男の膝の上に乗って揺れてた。
カメラがあるとしたら暗視カメラ? じゃないと映画を撮影とか悪い事をしていても見えないよね。
672 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 08:18:51 ID:o9gk1FHQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
シネプレックスにカメラは無いかも。
知らんけど。
カップルで何かしていても明るいシーンになったら恥ずかしいね。
誰もいなかったら問題ないけど。 いや、そういう行為が問題か。笑
映写技師がいなくなった現代、後ろの窓から客を観る事もないだろうな。
最近の映画館はデジタル化になって上映作業はどうなったんだろう?
ボタン一つで済むようだが。
673 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 09:37:43 ID:JdwXzFWw
[ 150-66-66-125m5.mineo.jp ]
映画館でセックスするのが悪いことか?
674 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 10:04:57 ID:KXRcBvmw
[ softbank126168220025.bbtec.net ]
楠原のシネプレックスもTOHOシネマズもカップルシートは無いのかい?
675 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 10:12:50 ID:o9gk1FHQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
楠原? 楠葉の事ね。 たぶん。
くずはTOHOは知らないけどシネプレックス枚方にはカップルシートは無いですね。
寝そべってカップルで観られる映画館も関東にはありますね。
676 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 11:35:13 ID:Cmmv/0cw
[ softbank060127169146.bbtec.net ]
>>673
公然猥褻罪で犯罪やで
677 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 15:02:07 ID:G7nyi6jw
[ softbank126168226250.bbtec.net ]
昔、香里東映や森小路ミリオンで日活映画やってたのかな?
男性はちり紙片手に鑑賞していて、上映後は掃除も大変やったとか。
1960年代は枚方市内だけでも8館の映画館があったみたい。
678 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 15:12:11 ID:o9gk1FHQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
昔の枚方市にそんなに映画館があったとは。
今、シネコンが市内に2館あるだけでも凄いんやけど。
60年代って楠葉はまだ未開拓?だと思うので、枚方市〜香里園辺りに映画館は集中していたのかな。
679 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 17:30:37 ID:q0Imh3+w
[ 182-164-176-11f1.osk2.eonet.ne.jp ]
中宮劇場と枚方公園の駅前にもあったな。
680 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 17:54:38 ID:bD+cZ3bw
[ 180-144-207-202f1.shg1.eonet.ne.jp ]
ひよこ保育園の横付近だね
681 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 18:17:23 ID:oeXOHttQ
[ 218.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
昔は映画が最大の娯楽だったから
小さな町や村にも映画館があった
京都には大手映画会社の撮影所が
いくつもあって有名な映画スター
が住んでいた
682 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 22:13:07 ID:Uk72e0Ag
[ softbank126168016066.bbtec.net ]
テレビ番組のフットマップ見たけど、ラーメンは麓でしたね。
みんな絶賛していたけどそんなに美味いんや。
また行ってみよう。
来週はほしだ園地の吊橋の星のブランコですね。
683 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 00:05:35 ID:bs//mIUA
[ 112-70-112-119f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ええ視聴者やな
684 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 11:39:50 ID:r1Sx70Fw
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
枚方周辺はその昔時代劇とかのロケをよくやってたらしいよ
田口山、山田池の辺り、長尾から松井山手に向かう途中の山とかで。
田口山の坂道に美空ひばり来てたって年寄りから話聞いた。
その後その場所、がけ崩れで景観が悪くなってロケできなくなったって。
だから古い映画探せば昔の枚方が見れるんだろうね。
685 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 12:43:44 ID:uuVVGAzg
[ softbank126168037054.bbtec.net ]
枚方市にあった映画館。調べたら出てきた。
本町会館
所在地 : 大阪府枚方市大字岡
吉田劇場
所在地 : 大阪府枚方市中宮町
枚方東映
所在地 : 大阪府枚方市岡本町
香里劇場/東宝香里劇場
所在地 : 大阪府枚方市中振
枚方スバル1・2
所在地 : 大阪府枚方市新町
枚方映画劇場
所在地 : 大阪府枚方市伊加賀
香里東映劇場/香里東映
所在地 : 大阪府枚方市中振
枚方中宮映画劇場/中宮映画劇場
所在地 : 大阪府枚方市中宮
686 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 12:52:48 ID:bsxkscgw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
フォレオひらかたが枚方市の最初の映画館だと思ってた(^_^;)
687 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 12:56:59 ID:vFTCeUzA
[ softbank126186214174.bbtec.net ]
若いならそうかと思います。
自分も香里ミリオンの存在は子供の頃の記憶にはありましたが
寝屋川市ですしね。
枚方市にあったのは知らなかった。
688 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 14:13:16 ID:IsatXCSQ
[ pb6a90c0c.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
T-siteの中に映画館作ったらよかったのにのー。
わけわからん店集めるより映画館でエエんちゃうんけー。
689 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 19:21:12 ID:OvrGA57Q
[ 182-166-114-121f1.osk2.eonet.ne.jp ]
蔦屋の考える最強のライフスタイルを押し付けるビジネスやからな
690 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/19(月) 10:12:34 ID:XiDx2n5A
[ 133.106.240.56 ]
大阪もうあかんで
もうひと月程ロックダウンすればいいのに
691 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/19(月) 15:33:14 ID:Q5Sz8/aA
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
あのラーメン屋さんは食券を買おうとする時にお姉さん店員が横について
オススメを言ってくるかもしれない
可能であれば従ったほうがいい、というのが教訓でっす
692 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/20(火) 19:01:06 ID:GNyPLSaQ
[ softbank126168254100.bbtec.net ]
お姉さんの誘惑に負けてしまいそうれす
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05