掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
柏原市ってどんな所?PART36
1 名前:
播風@大阪φ
投稿日: 2020/05/26(火) 21:02:48 ID:C96tf6hw
[ MODERATOR ]
柏原らしくまったりいきましょう!
柏原市ホームページ
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/
【関連リンク】
河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi
【前スレッド】
柏原市ってどんな所?PART35
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1562795258/
494 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/11(木) 08:22:10 ID:38D2nQNQ
[ softbank126225075173.bbtec.net ]
柏原駅東側と言えばまた新たにコンビニがオープンですね
堅下駅か
495 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/11(木) 10:15:06 ID:x8NrvUUw
[ p525025-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
お医者さんで思い出したけど岡田産婦人科ってまだやってはるのかな?
建物が凄く古風だった印象
496 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/11(木) 16:21:13 ID:mmyEaNXA
[ 121-80-57-237f1.osk3.eonet.ne.jp ]
>>488
当時は子供で分からんかったけど
安達医院の建物 今思うと素敵だった
文化財になりそうな佇まい。
「風邪かどうかは私が診断する、自分で風邪と診断できるなら来る必要は無い!」
昔うちの母さんから聞いたことある www
497 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/11(木) 19:58:49 ID:gi6poVTw
[ 116-222-74-35.rev.home.ne.jp ]
>>492
そういえば、診察に行った際は、前回行ったとき(1年以上も前のでも)もらった薬を入れた紙袋を持参することを推奨していなた。
持参した薬の袋に記載された事項を加除して記載して袋を再使用していたな。
婆様(安達医師の奥様)が薬剤師で、院内薬局で薬の処方を担当。
製薬会社既成の薬をそのまま出すだけでなく、必要なときは自ら複数の薬剤を調合して出していたりしていた
(小規模な個人医院なのに)のは当時としても評判だったな。
498 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 00:10:20 ID:Z3XdXWwg
[ p1349218-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
安達医院の建物は2013年解体か
懐かしくて画像検索したら出て来たので貼っておきますね
http://gokushiteki.web.fc2.com/adachi_clinic.html
499 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 18:20:48 ID:cYEHVojg
[ 121-80-57-237f1.osk3.eonet.ne.jp ]
>>498
画像ありがと
外観は特に特徴的ではないけど年代を感じさせる内装がよかった
>>497
薬剤を調合されてましたね
入り口入って左側が受付?薬局?で
ガラスの仕切り?だったので作業されてるのが見えてた
ぼんやりしてるけど思い出した
なつかしー
500 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 18:55:05 ID:KcHxg1SA
[ 116-222-74-35.rev.home.ne.jp ]
クセのある医師の夫とこだわりの強い薬剤師の妻が営む個人医院。
“ファン”も多いし、敬遠する人も多い医院でしたね。
例えていうなら「旨いと評判だが、ガンコで難しいオヤジがやっているソバ屋」みたいな。
もし現在の世に存在していたら全国的な話題(良い意味でも悪い意味でも)になりそうな個人医院。
501 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 20:11:17 ID:AeBkvooQ
[ 121-80-39-38f1.shg1.eonet.ne.jp ]
なんでソバ屋なん?
502 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 23:41:41 ID:Z3XdXWwg
[ p1349218-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>499
いえいえ自分も懐かしくて話題になったのが嬉しいですよ
内装に関しては記憶が曖昧で旧市民病院建屋とゴッチャになってます
多分あれが安達さんかなぁと言う感じ
503 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 14:46:19 ID:LgyO0AzA
[ KD182251220051.au-net.ne.jp ]
昔は知らんけれど、息子の院長は糖尿病の講義で診察が少ない。雇っているYDRやNDRにまかせぱなし副院長のMDRは人工透析の専門医、自分ところでインシュリン出して、ボロ儲けしているよ。診察は完全予約制、初診は予約者の間に入れるので待ち時間が長い。最近ビル建て増ししたからな。
504 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 14:49:11 ID:LgyO0AzA
[ KD182251220051.au-net.ne.jp ]
300の白石内科医院の話です。
505 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 15:04:15 ID:S8V5gAgw
[ KD182251228009.au-net.ne.jp ]
504 白石内科の隣のスマイル薬局、白石の門前薬局ですが、白石の職員がスマイル薬局をすすめる。だから白石にかかった患者は処方箋を自動的にスマイルとなる。スマイル以外の薬局で処方すると気にいらない態度をしますよ。
506 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 15:07:56 ID:S8V5gAgw
[ KD182251228009.au-net.ne.jp ]
503から505 白石と書きましたが白岩です。
507 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/17(水) 12:16:50 ID:XSkg94tw
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
『過ぎるTV』で「おいもおもい」が紹介されてた
508 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/17(水) 12:38:19 ID:ZT0yMJHQ
[ 71.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
おもいおいも は何やろうか
509 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/18(木) 03:28:38 ID:txdhk6bw
[ 07002140404165_mi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro05.ezweb.ne.jp ]
揺れた…(((゚Д゚; )))
510 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/19(金) 10:03:54 ID:H5zWbBQA
[ OSCfx-13p3-200.ppp11.odn.ad.jp ]
そら白岩の店子ですから
511 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/20(土) 13:56:00 ID:pWYTcjgA
[ KD182251236222.au-net.ne.jp ]
私が国分に住んでいた頃、国分駅前から柏原駅筋(旧柏原郵便局前)まで近鉄バスの2階立てバスの時代、大正通りから国鉄柏原駅まで歩いて関西本線の湊町(現JR難波)に亡き父が日本通運湊町支店に勤務していたので、毎月の給料日になると道頓堀のくいだおれに連れてってくれた。柏原駅からキハ35とか言う通勤形気動車が柏原始発で3番線から発車、この気動車は101系電車と似ているが、ドアが外吊りで3ヵ所で2両編成、それも天王寺ゆき、久宝寺は通過した。天王寺で快速湊町ゆきに乗り換え、これもキハ35の2両編成、終点の湊町手前の荷物ホームで父が働いていた。関西本線には、急行大和(寝台車付き)の東京ゆきや、急行かすが、名古屋ゆきがあった。柏原駅は、普通しか停車しない駅で、昭和39年頃はほとんどがキハ35系、たまにSLの牽引する客車列車がありました。まだ高井田駅か無い時代次が河内堅上でした。柏原駅は貨物の取り扱い駅でした。
512 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/20(土) 14:45:17 ID:WpD0HEOw
[ 218-42-211-244f1.osk3.eonet.ne.jp ]
昭和39年頃の柏原駅の思い出
513 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/20(土) 15:01:14 ID:DQqssY7w
[ KD182251236115.au-net.ne.jp ]
令和天皇より2歳年上ですわ。
514 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/20(土) 15:27:15 ID:fs8D3r9A
[ KD182251235238.au-net.ne.jp ]
柏原中学校の制服、つめいりの学生服やセーラー服から今年4月からブレザーになるそうです。
515 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/21(日) 16:34:48 ID:ttsi3Kgg
[ KD182251221130.au-net.ne.jp ]
冨宅市長のフェイスブックで、20日にコロナ感染者が2名でたそうです。
516 名前:
柏原市出身の名古屋の闇金野郎について
投稿日: 2021/02/24(水) 15:59:15 ID:bEvHTZFA
[ softbank060107179234.bbtec.net ]
冨宅市長様、二期目おめでとうございます。
>>474
さん
話題の柏原市出身で名古屋の金貸し成金さんは、冨宅市長様を恐れて出馬しなかったですね。
出資法違反、法人税違反、所得税違反等で
国税局の査察部(いわゆるマルサ)に捕まりましたが、現在は弁護士団雇って追徴課税払ってシャバに復帰してますよ。
多分、保釈金で保釈中だと思います。
防犯カメラが至る所に付いている名古屋の成金自宅事務所は差し押さえ解除、マンション差し押さえ解除、スーパーカー差し押さえ解除、高級時計等の貴金属も差し押さえも解除。
柏原市の実家に置いているレクサス2台も差し押さえも解除になってます。
517 名前:
柏原市出身の名古屋の闇金野郎について
投稿日: 2021/02/24(水) 16:01:00 ID:bEvHTZFA
[ softbank060107179234.bbtec.net ]
ちなみに、追徴課税は相当な金額だと想定されますから、高級車や悪趣味な成金豪邸
518 名前:
柏原市出身の名古屋の闇金野郎について
投稿日: 2021/02/24(水) 16:05:22 ID:bEvHTZFA
[ softbank060107179234.bbtec.net ]
や高級時計等の貴金属も売却して追徴課税等に当てると思います。
そして、今までののゴージャスな生活から一転してホームレスになるような噂を聞きました。
とにかく、名古屋の成金が柏原市には一切来てほしくないですよね。
519 名前:
柏原市出身の名古屋の闇金野郎について
投稿日: 2021/02/24(水) 16:17:08 ID:bEvHTZFA
[ softbank060107179234.bbtec.net ]
奴が柏原市の同級生等に貸し付けしたお金は、出資法違反等の闇金ですから、1円も返済しなくていいですよ。
奴ら輩達の追い込みがありましたら、すぐに愛知県警と国税局に連絡して下さい。
柏原市出身の名古屋の闇金野郎から借りたお金は返さなくていいので、債務者の方は安心して下さい。
こんな奴が堅下北小中学校、柏原高校卒業で柏原市の太平寺に実家があるってだけで柏原市の質が落ちますよね。
奴の債務者さん、今まで大変な思いをしましたよね。もう大丈夫ですからね。
520 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 18:07:02 ID:S6q6vLvw
[ p1349218-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>435
元々は電話局
今はただのNTT西日本のビルでしょ
しかももう要らないのかテナント募集してるよ
ADSL黎明期にはもう収容局は八尾になってたし
NTTのビルってだけで電話局て言い方どうなの?
521 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 18:08:43 ID:S6q6vLvw
[ p1349218-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
収容局じゃないな営業所か
収容局はそのビルなんだろうけどただの設備だけでしょ?
522 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 18:58:40 ID:angRs9yQ
[ 116-222-74-35.rev.home.ne.jp ]
あの建物がNTTぶとってぜんぜん要らないわけでなく、
施設は重要なものらしく、借りるテナントに課される条件が
「電話設備維持管理に必要な場合はいつなんどきでもNTT職員・
関係者が無条件に出入りできること」なんてのがある。
家主だからって、いつなんどきでも立ち入られてはたまらんので、
テナントの借りても全くあらわれない。
523 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 19:50:27 ID:v9ZMt4Jg
[ softbank126209022211.bbtec.net ]
パナソニックの自転車って柏原で作ってるんだな
パナソニックの自転車好きだから嬉しい
524 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 19:55:05 ID:7NVYxjCw
[ 116-222-58-185.rev.home.ne.jp ]
>>523
昔パナソニックの自転車工場でバイトしてた。
525 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 20:50:12 ID:e4BeK/Dw
[ p525025-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
どこに電気要素があるんだろ
526 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 21:03:14 ID:v9ZMt4Jg
[ softbank126209022211.bbtec.net ]
wiki曰く、松下幸之助が丁稚奉公時代に自転車屋で働いており、
思い出があるから自転車事業に参入したみたいだな
527 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 22:02:54 ID:YWQ8bK9g
[ 04C3MwP.proxybg027.docomo.ne.jp ]
ナショナルの自転車みたことあります
確か赤い自転車だった気がします
528 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 22:05:55 ID:S6q6vLvw
[ p1349218-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>525
起業当時は自転車にぶら下げる汎用ランプの会社だった
他の人も書いてるけどその名残でしょうね
529 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/25(木) 13:08:37 ID:n6OWOFvg
[ KD106128057254.au-net.ne.jp ]
フケ市長様、2期目も頑張って下さい。
この前、柏原駅で会いました。
カッコいい紳士って感じの方でした。
私はフケ市長様のファンです。
入墨女は、フケ市長様に近づかないで下さい。
フケ市長様を利用しないで下さい。
530 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/25(木) 22:05:05 ID:5Q9CfsPQ
[ softbank126124229207.bbtec.net ]
パナソニックは昔普通のママチャリ出してたけど
安い中国製が入ってきてパナの電池技術活かした電動アシスト自転車にシフトした
話題の橋本聖子もオリンピック出た時はパナソニックのスポーツバイクに乗ってた
531 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/26(金) 17:33:29 ID:0Lg1VONQ
[ KD182251229184.au-net.ne.jp ]
今日、市立病院の泌尿器科に診察に行った。8時20分の診察受付機には7人しか並んでいない。2階の泌尿器科・産婦人科・眼科・皮膚科に診察に来ている患者が、5人、1階の内科で10人・整形外科が6人・小児科が5人しか患者がいない。9時半現在の患者が約20人、これじゃ赤字になりますね。市立病院も落ちぶれたですね。
532 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/27(土) 03:48:55 ID:oWBHJCWA
[ p3344106-ipngn201109osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
あそこは耳鼻科ないからめまいが親友の自分はつらい
533 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 14:32:15 ID:z2Acc16A
[ KD182251234113.au-net.ne.jp ]
s§´a@ÌÅìtªRiÉ´õB222úÉBÚµÍs§´a@Ìz[y[WÅ❗
534 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 14:42:48 ID:8AbNsRhg
[ KD182251231040.au-net.ne.jp ]
s§´a@ÌÅìtªRiÉ´õBÚµÍs§´a@Ìz[y[WÅ❗
535 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 23:18:25 ID:eTTe57HA
[ p3344106-ipngn201109osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
駅近くの藤江クリニックって
いつ見てもひとけが無いなんだがやってるのか?
536 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/01(月) 00:25:35 ID:6uJazUbA
[ KD175131121015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>535
やってるよ
患者さんもパラパラと居る
537 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/01(月) 02:53:16 ID:eIfKuIVQ
[ p3344106-ipngn201109osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>536
なんと!ありがとう
八尾の医真会の脳神経外科行くか、藤江クリニック行くか悩んでるけど近いし藤江クリニックに行こうかね
538 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 22:00:14 ID:qM9I5V8Q
[ 07002140404165_mi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro14.ezweb.ne.jp ]
先生が警察の検タヒに呼ばれて一時間ばかり中抜けするときがあるので注意
オレ待たされた事があるw
539 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 05:48:25 ID:CweSDtCA
[ 116-222-74-35.rev.home.ne.jp ]
警察の出入り業者って市内でもけっこういろいろある。
事務用品を入れる文房具屋とか電球など細々した電気製品を入れる電気屋とか、
また、留置所に入れられている人のための弁当屋とか理髪店とかも。
しかし、市内の医師にも警察御用達がいるってのは初めて知ったな。
540 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 09:48:20 ID:FUWMEdgQ
[ p28118-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
昨日、柏原警察署の前を通ったら弁当屋の家族亭の車が停まってたな
そりゃ当たり前に出前くらい頼むわな
カツ丼かどうかは知らんがw
541 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 09:49:37 ID:FUWMEdgQ
[ p28118-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
Uber EATSも使うのかな?
どうでもいいけど
542 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 20:47:55 ID:CweSDtCA
[ 116-222-74-35.rev.home.ne.jp ]
そもそも柏原でUber EATSを見たことないけどいるのか?
543 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 10:24:04 ID:rEpjbhSw
[ p28118-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>542
昨年大部分が対応エリアに入ったし我が家も時々使ってる
出先でも時折見掛けるね
配達員は八尾や藤井寺からの出張組が多いみたいだけど
外食産業が少ないから仕方が無いね
544 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 10:26:17 ID:rEpjbhSw
[ p28118-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
雨が降る凄く寒い夜にワンカルビの美味くて安い弁当を頼んだ時は
本当に良かったと思ったよ
子育て世帯なので悪天候時の外出が本当に大変だから
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05