掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
大阪にあるスーパー・100均等の食品や日用品を語るスレ19店目
1 名前:
播風@大阪φ
投稿日: 2020/01/14(火) 17:57:15 ID:DeWIYnjg
大阪にあるスーパーマーケット、ドラッグストア、100円ショップ、ディスカウントショップ、ショッピングセンターなどを対象に
取り扱っている「食品」をネタに語りましょう
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
関連スレ
大阪にある量販店を語るスレ(食料品以外)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1396556237/
前スレ
大阪にあるスーパー・100均等の食品や日用品を語るスレ18店目
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1568469876/
グルメ・エンタメ・趣味関連スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?hobby
853 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/15(日) 19:16:02 ID:0pCw2Nug
>>852
何枚入りですか?
854 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/15(日) 20:30:06 ID:CKpR9uGg
ライフは年寄り5%引きとペイペイ最大10%還元+3倍ポイントなので親の荷物持ちに付き合ったが
年寄割引の1日と15日は露骨に普段の営業日より全体的に高くしてるよな 年寄り騙しやん
セミセルフレジも使いこなさんジジババがQRコード対応レジに並ぶからレジも進まないし売り場までレジ並びしてるからそこの商品は一切手に取れない状態で最悪やったわ
855 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 11:03:12 ID:2PI/xCPQ
スギアプリクーポン5%offクーポン
期間中何度でも
3/16-3/22
856 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 11:24:50 ID:oqTrGFdw
だいたい3時ころ入荷が多いのかな、マスクの店頭に出すのが
857 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 11:33:59 ID:3L3JLyqg
>>856
スーパーだと朝イチに入荷集中すると人件費嵩むから
生鮮食品以外は午後のトラック便で入荷が多いよ
858 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 11:48:05 ID:1aB8zsLw
そう言えば昔スーパーで働いてたとき、日用品の納品は15時前後だった。
食品と納品は別の業者だったけど。
859 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 13:12:11 ID:SGZwpbUA
>>847
免疫上げる効果はあるみたいだが
常食してないと無意味なんじゃないかな
860 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 14:08:51 ID:s9OpU8eA
ナットウキナーゼが腸内フローラ正常化に効果がある
(食べて腸に到達した瞬間から効果は徐々にあらわれ始める)
ただ、適正な量な
過ぎたるは猶及ばざるが如し…や
861 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 14:27:39 ID:on4a1u4A
アルコールスプレーとか店頭にはまだまだ並ばないのかな。
862 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 16:40:39 ID:IGhMvE2Q
トイレットペーパーはようやく普通に買える様になったみたいだけど除菌グッズとマスクはまだまだかかりそう…
863 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 17:20:18 ID:E83RdSxA
茨城は未だにコロナ感染者が出てないね
東京に通勤している人が沢山いるというのに
やっぱ納豆が効果あるのかな
864 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 17:44:57 ID:SGZwpbUA
>>863
茨城より納豆消費が多い
福島とか新潟に患者出てるからどうかなと思う。
茨城は日本一人気がないので観光客が来ないのが結果的にいいんだと思う。
865 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 18:01:19 ID:ZS0fD8Bw
骨を丈夫にすつために、納豆をくってるが、だしがきつすぎるので
ちょびとしか入れない。
866 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 20:39:58 ID:KszQPkPw
現代人のオツムも、伊勢踊りで騒動した時代の人々と変わらんね。
867 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 21:14:09 ID:ykUhIU0A
ユニチャームのシルコットウェットティッシュ詰め替えパックをたくさん欲しいと言われて探してるんだけど店頭に置いてる?
868 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 15:54:50 ID:fbISzrpQ
早朝からマスクの為にスギにて午前5時30分から並ぶ。順番は4番目!なかなかの好位置。午前9時過ぎ…しかし無情にも本日の入荷はありませんのアナウンス…また並ぶかぁ
869 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 16:04:02 ID:rAe5fZvA
今日は寒いのに残念やったねぇ
風邪引かないように大事にしーね
870 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 16:14:27 ID:KPjKONiQ
夕方くらいにちょくちょくスーパー見て回った方がいいかもよ
自分はそれで2回見つけてるから。
ちな万代ときんしょう
871 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 16:17:59 ID:aZ0GnzwQ
今頃と閉店1時間前が狙い目
872 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 16:36:59 ID:ILS58/mw
人員足らない所は
朝一に品出し出来ないし、
日用品は午後便が多い。
873 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 16:49:35 ID:CAYpRRSg
コーヒーフィルターや、エアコンフィルターとか
いろいろ利用しての簡易手作りマスクが
出来るらしいよ、もしや、フィルター関係も
売り切れなのかな?
マスク用ソフトゴムは売り切れ店がでてる様子。
キッチン用アルコールが店頭に一切無い(泣)
874 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 17:07:44 ID:wgmH7qKA
界面活性剤使ってないお掃除シートでウェットティッシュ代わりに使えるのないのかなあ
成分表のどこに着目すればいいんだろう
875 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 17:58:18 ID:1CehMjIw
>>873
無水エタノールすら代わりに使うのか品薄
876 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 18:45:46 ID:EzNT7uCw
江藤農水相、食糧確保「深刻な事態も想定」
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200317/mca2003171729030-n1.htm
877 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 18:47:23 ID:igQ7ZlbQ
手作りマスクはいいんだけどさ
実際コーヒーフィルター顔に付けてたら恥ずかしいよねえ
前ネットで見たけど中国で女性用のナプキンを
顔に貼り付けてるの笑っちゃった
非常時だから仕方が無いんだろうけどね
878 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 19:08:15 ID:pKaBnr7g
>>868
すまん昼過ぎ何気にのぞいたDSでマスクゲットだわ
879 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 20:25:55 ID:OuQBI/PA
>>867
たくさん欲しいって転売でもする気か?
880 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 20:32:54 ID:+v9CfNFQ
>>878
そして明日の昼過ぎには何故かドコモショップにマスクを求める人々が殺到するのであった…。
881 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 22:16:04 ID:Uprg2P+g
いざとなればけっこう仮面に変身すればいいのさ
882 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 23:01:25 ID:rywD+v0A
マスク入手難のせいかマスク無しの人が増えてるような気もするけどな
883 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/17(火) 23:23:56 ID:Uprg2P+g
https://www.youtube.com/watch?v=X5YpuLOpOvQ
賞味期限切れで廃棄されてしまうことを嘆くおにぎりの姿を通して、富士通の社会課題解決に向けた取り組みをご紹介します。
いや、社会課題解決以前に言葉の定義を理解してCM作ってくれよ
884 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 09:27:02 ID:nYLqgUfQ
昨日 万代でトイレットペーパーを大量に陳列して売ってた。家のがあと6ロールなので買おうと思っだけど 何だか流行に乗り遅れた奴みたいに思われそうで、しかも誰もその売場に寄り付こうとしてなくて結局買わんかったw
885 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 10:32:07 ID:UCSsWO9Q
自意識過剰
886 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 11:02:51 ID:iPz8EJHg
必要なら買っておけばいいよ。
887 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 11:29:29 ID:eBNglHxA
スーパーマーケットで一品だけの購入が出来ないっていう人みかけるわ
ケチと思われるのが嫌みたいで自意識過剰が強いと思う
まぁ地域ド密着型生活あるあるにありがちだけど
そういう奴は家から3〜4番目に近いスーパー
マーケットを冷蔵庫代わりに利用している感じ
家から1〜2番目に近いスーパーマーケットは
ご近所の目が念頭にあるから絶対に利用しない
888 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 12:38:53 ID:kSzG9LIw
一品だけの購入が出来ないのは、わたしもだわ、ほこりが捨てられない、
部屋のほこりは捨てまくるけど、お勤め品もなかなか買いなれなかった
3年はかかったな、いまでもはずかしいというのが出てくる、
当然遠くのスーパーデでしか、買えない、近くは近所の顔見知りが
ウワサを作ってまで流すからな
889 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 12:52:47 ID:xHJCUFzQ
>>887
スーパーが家の目の前だから
その感覚がわからない
もはやコンビニよりもコンビニ感覚
890 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 12:59:55 ID:eBNglHxA
>>889
さんは
ご近所さんの目を気にしない強心臓の持ち主だと思う
私は他県から来た旅の者なので元から気にしていないのだが
891 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 13:59:50 ID:LpwfQXQw
>>890
病気とかで死ぬ間際に人が言うことは
人の目を気にし過ぎてしまったというらしいよ
人は人、自分は自分であればいいと思う他人は他人だから
892 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 14:21:19 ID:bQJmvA0A
>>891
その人、人目がどーのこーの言う割に品薄煽って喜んでる人だよ
そりゃ人目気にしないといけないでしょーねって感じ(w
893 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 19:56:56 ID:IAFNtF3A
今日万代ったけどトイレットペーパー山積みだったな。
そろそろブームwも終わったか
894 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 19:59:50 ID:y67P+lPQ
トイレットペーパーはともかく、
マスクは中国人が相変わらず買い占めてるから日本人には手に入らない状態が続くよ
中国では既にマスクを店頭に置かれている店も増えてる
ただ、日本製のマスクの方が良いと信奉してる人らが多いみたいで
日本製のマスクを在日中国人が買いあさり、中国のフリマサイトで転売
海外のサイトで転売輸出してる形なので、日本人転売屋と違い捕まらない
医薬品ではないので中国人に優先的に販売してる一部ドラッグストアや医療関係者もなかなかパクれない
しかも、自民党内左翼の安倍晋三は日本製マスクを輸出規制する気が全くない
よって、日本製マスクに限れば相当な期間、日本人の手には渡らないと見た方が良い
895 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 20:59:43 ID:UCSsWO9Q
中川家のラジオとか配信聞いてても、黒田の名前は出るけどあいはらは一切出ないな
896 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/18(水) 23:32:11 ID:iPz8EJHg
ブームねぇ…そもそもデマだし。
ほんとに必要なら買って当たり前だけど、並んで買ってる人全員が必ずしもデマに踊らされてる人ではないとは思うから、一緒くたにしてバカにした言い方するのは如何かと。
897 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 12:02:37 ID:nrfCVmCQ
風邪予防にはビタミンcやで。
みかん、きんかん食べまくり
食べて数年経つけど、ほんまに風邪ひかなくなった
898 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 12:20:19 ID:JVsicOvg
みかんは食いすぎると尿管結石ができるので、カルシウムを同時に飲んで
蓚酸を出すようにしないと、腎臓内で大型石になって腹を切って出して
体が弱る、ビタミンCga蓚酸になって石に
899 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 16:36:29 ID:/3QOMkZw
チェーン店のドラッグストアでもよくマスクが入ってくる店とそうじゃない店の差はなんだろう?
900 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 16:40:26 ID:1iutZCjA
シュウ酸にカルシウムだとむしろ結石を作ってるようなもんじゃないか?
901 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 20:46:58 ID:+A11Lhyg
>>894
はマルチ
902 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 20:59:18 ID:78WufFLA
中国の大きな会社との取引をメインにしてたところには入ってこない
国内の零細メーカーと取引してるところにはちょっとずつでも入ってくる
こんな感じでしょうか
903 名前:
播風@大阪φ
投稿日: 2020/03/20(金) 22:02:31 ID:yqbH7z/Q
失礼します。
新しいスレッドのご案内です。
下記のスレッドを作成しましたので移動をお願いします。
大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1584708801/
当スレッドはこの投稿を持ちまして、スレッドストップします。
read.cgi V2.1(PC) 2013/05