掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
都島区ってどんなんかな〜?Part80
1 名前:
牧野φ
投稿日: 2019/05/03(金) 09:15:33 ID:avw8PUOg
都島に関する話題をそこはかとなく語りましょう。
前スレ
都島区ってどんなんかな〜?Part79
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1536235114/
大阪市地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?osakacity
950 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 21:46:29 ID:4pH5CxwA
マスク売り切れてるやん
951 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:13:19 ID:JFS/ZAKw
マスクはほぼ無意味なんだけど、マスクに消毒用アルコールを塗りたくって使えば多少ウィルスを防御できるよ
952 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:13:29 ID:TZEX2PFQ
感染したバスガイドさん総合医療センターに入院してるとの噂
953 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:20:13 ID:4pH5CxwA
ええー終わったな・・・
954 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:22:48 ID:eAympFTg
>>951
まじか。
息で湿ったマスクでも、ウィルスの通過を減らすことはできんの?
955 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:59:27 ID:yWiWYM/w
マスク繊維とウィルス粒の大きさは、1m四方のネットにパチンコ玉を通すようなもの。
956 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/31(金) 14:24:49 ID:otCjSmQQ
マスクにアルコールなんて塗ったら酔いそう。
957 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/31(金) 15:42:40 ID:9zx0HIDg
善人をアピールするためにマスクしてる
958 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/31(金) 22:02:24 ID:iCb0P16w
>>952
そのせいなのか知らないが水曜日に行ったがいつもよりかなり人が少なかった
とはいえ医者も看護師も救急の人以外はマスクしてなかったな…
959 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/01(土) 00:15:41 ID:aodweIwg
マスクは防止のためではなく、自分がかかった時に他人にうつさんためのもんや
家族や職場がある人なら使うのがマナーというか、自分のせいで近しい人が同じ病気にかかるのなんて誰でも嫌や罠…
960 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/02(日) 02:24:23 ID:QG9ppoaQ
都島の薬局で子供用マスクを買い占めるのやめて!
昨日までは普通に売ってたのに、今日いきなり大量に売れたとか
酷いよ
961 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/02(日) 15:56:58 ID:a/8JVmEQ
. . /ミ ))(( 彡 / / ̄ ̄ ̄ ̄\∧
. .| |== ==||
. . ||ノ )( ヽ ||
. . (Y (_ノ ヽ_) Y)
. . ノ| (..) |人
. . /| ノ⌒ヽ |\
. . | ヽ ヽ__ノ
_/ > ―< \
_ -‐ '" -、
/ ,.:‐v‐:.、 \
/ ; : / ゙´ ゙i .\
/ ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` |
\ !. ./ " ゙'' i. l_!/ \
.>、/ヽ. i ,ィ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/ l: ,! ; .; ! |_____________|
/ /, | ; !. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
L 、 \ \ \./
962 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/04(火) 15:20:36 ID:87V2EjXg
AAもまともに貼れない奴は何をやらせてもダメ
963 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/08(土) 21:27:32 ID:0DF/DwOQ
昨日所さんの番組で炭火焼肉十八番が出てましたな
リラックマの数が半端ない
964 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/08(土) 22:05:24 ID:A9Ig4qXw
あれかw
初めて見た時触れちゃいけないやつかと…
965 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/12(水) 00:57:04 ID:qbYQefDA
万代の向かいのお好み焼き屋台潰れるのん?
966 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/15(土) 09:36:47 ID:Nbn3dBDQ
2月末までて買いてたな
967 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/16(日) 01:24:43 ID:QOG/FpAw
見た人が言ってたけど、リニューアルじゃないの?
968 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/16(日) 13:40:10 ID:jKUXPJqw
万代の中でもたこ焼きとか売ってるからな
969 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/18(火) 13:42:26 ID:qI/Unn7w
どこも普通サイズのマスク売り切れやな
午前中にセイムスで女性用のマスクならあったけど
970 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/20(木) 23:16:50 ID:JiPkA+lg
4〜5年後にはおおさか東線から201系撤退
さあ新車何が導入されるのが記事見たら221系が回ってくる
リニューアルして多少綺麗になってるが・・・・
971 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/21(金) 08:50:30 ID:LMAHNQTg
221系すきやから歓迎やで
972 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/22(土) 18:19:04 ID:QyeaI7TQ
大阪府によると21日、厚生労働省からの要請を受け、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者で
感染が確認された9人と感染の疑いがある1人のあわせて10人が府内の感染症指定医療機関3か所に搬送されたという。
第一種感染症指定医療機関
りんくう総合医療センター、大阪市立総合医療センター(都島区)、
堺市立の各総合医療センター
973 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 00:32:06 ID:sXOekTNg
まー普段からあのレベルの医療機関が近場にある恩恵受けてるから、このくらいの事はあるやろなと想定される範囲ではあるわね
974 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 04:16:36 ID:1+AMnE/Q
医者や看護婦さんとかあと清掃スタッフも含めて完全防護体制はできてるのかな?
クルーズ船の対応とか見てたら厚生労働省や政府て底抜けばかレベルだもんな
975 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 09:00:31 ID:vJIvxsHQ
日本はもうあかんわ
976 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 09:23:58 ID:bwLTBYjA
ついに都島にも流行りのものがやってくるのか
都会だな
977 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 09:36:15 ID:PeZ5vHdA
厚労省がいつものように裏切らない安定感で糞過ぎるからな
978 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 05:20:59 ID:hpTKJwRQ
駅前のライオンカレー閉店か
979 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 09:14:28 ID:8QMMeKcQ
もっと早くに閉店するかと思ってたけど案外長くもったな
980 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 12:00:58 ID:DUuO0w4A
早くそのセンターで医師の判断で検査してもらえる様にならないかなー
981 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 12:06:19 ID:DUuO0w4A
あ、紹介状持参か他院からの急患時紹介電話のみか。
たどり着くのに狭き門だ、はああ
982 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 12:36:42 ID:x0LmZQIg
都島のライオンカレーは店長と店員が雑談ばかりして
客自分しかいないのに、注文いいですか?と言うと
すごい睨みながら注文聞きにきて、ライス大盛りで、と言っても無言。
出てきたのは淡路店より量が少ないカレー。
二度と行かないと誓ったわ。
淡路店は店内で充電できたり、店員の愛想もいい、そしてカレーの量も多い。
差が酷すぎた。
983 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 22:47:36 ID:zBdjvOXw
来月3日頃からジャパンでスギポイントたまるらしい
984 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 00:15:13 ID:N3lOJ6lA
なんだか、総合医療センターが近所にあるから恩恵があるはず、とか総合医療センターで検査受けられないのかとか、受け入れ態勢大丈夫か、とか、ちゃんと分かってない人が複数いるみたいだから、知ってる範囲でマジレスする。
かかりつけ医精度というのがあって、具合が悪いときは、まず近所の開業医にいくべきです。
総合医療センターは、そもそも地域医療支援病院なので、かかりつけ医が必要だと判断すれば紹介状が出てかかることができる病院。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000253pd-att/2r985200000253tc.pdf
紹介状の件数で厚生労働省から評価される病院です。
そもそも、総合医療センターは昔大阪にあった市民病院3つを統合してできたはず。
そのひとつに、結核専門の病院があった。
だから、感染症については専門分野が引き継がれている。
ちなみに、知人が結核疑いで入院させられたことがあり、届け物をしに行ったとき。
病棟に入る時に名前や住所を記載したり、病室に入る前にN95マスクをつけなくてはならず、看護師さんから付け方をレクチャーされた。
感染症用の減圧室(入り口ドアが2段階になってて、菌が部屋から出ない構造になっている)の病室も完備していた。
あと、今回の新型ウィルスの検査は、病院ではやってなくて、都道府県に1つはある衛生研究所でやってる。
大阪は、独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所が2箇所あってそこで検査してる。
1件検査するのに3時間かかる。
985 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 16:24:46 ID:L6q2QNQg
>>984
情報ありがとう。
検査しても劇的に効く薬なんかないし、
軽度の場合は家でおとなしくしてるしかないもんね。
思い込み病で騒がないように、冷静にならないといけないね。
986 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 19:35:09 ID:xZo+yU2w
院内感染の心配は無いってこと?
入院患者が1階の店やカフェに出入りしてるのは見るけど
そこから店員に感染して、店員の通勤や昼休憩で
外へ広がったりはないのかな?
987 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 20:02:41 ID:4NoR1xZQ
感染症患者が病室外に出られるわけないじゃん
988 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 20:43:20 ID:N3lOJ6lA
感染症病棟の患者さんからは、院内感染しないはず。
ただし、今回の和歌山の有田病院みたいに、違う診療科の医師がかかって、患者さんからは家族に感染させるのとか、感染症病棟の患者さんじゃない患者さんの間で、感染するリスクは風邪やインフルエンザと同程度あるでしょう
989 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 20:43:34 ID:xZo+yU2w
診察してる医者や看護師は通勤や休憩で外出もするでしょう。
きちんと消毒されてるとは思いますが、患者がいない病院よりは周りへの
リスクは高いと思いますが。
990 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 21:12:37 ID:N3lOJ6lA
それは普通の開業医さんも同じだと思います。
991 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 21:33:32 ID:rJIxTeqA
コロナ感染疑いの患者がごとう内科クリニックに来たってニュースでやってたよ
992 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 22:30:52 ID:VRhnsS6w
ツアーガイドの大阪の女性
一回治って退院したけどまた体調崩して陽性反応か
医療センターにきてた人かな
993 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 22:34:19 ID:rJIxTeqA
>>992
最悪やん
994 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 22:55:26 ID:kGgJbrfA
これ何度もコロナになるのか、または完治してなくて復活するのか
995 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 00:44:36 ID:/E5zN+tA
>>984
紹介されていったことあるよ
それが徒歩圏内にあるのは十分恩恵にあずかれてると思うよ…
重病でなんとも通うのに遠いのはしんどすぎるんだわ
996 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 01:19:33 ID:6dib39Aw
都島オワタな\(^o^)/
退院した後回転寿司でお喋りしながら家族で楽しくお食事
客全滅、子供の学校全滅、旦那の会社全滅、通勤通学の電車バス客全滅、近所のママ友全滅、その家族全滅以下ループ
997 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:27:31 ID:8yAhmJlg
>>996
くず男
998 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:44:35 ID:DXDjrJbg
>>996
ほんまけ?このツアーガイドの女か
都島終わったな
というか、大阪府もきっちり同女の退院後の動向とか発表しろよ
検査拒否だけは熱心なくせに
999 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:46:45 ID:xb74pnsg
>>996
みんな感染するのに必死にならなくても
感染した時重篤な状態にならない様に健康な生活して免疫力上げるだけ
コロナウイルスで全滅なんてしねえ
1000 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:59:31 ID:DXDjrJbg
現にたくさんの人が死んでるからな
あくまでSARSに比べたら致死率が低いだけで
今みたいに中国人野放しにしてると
武漢みたいに死体の山となってもおかしくない
隣の台湾は日本と違い非常にうまく対策している
read.cgi V2.1(PC) 2013/05