掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
都島区ってどんなんかな〜?Part80
1 名前:
牧野φ
投稿日: 2019/05/03(金) 09:15:33 ID:avw8PUOg
都島に関する話題をそこはかとなく語りましょう。
前スレ
都島区ってどんなんかな〜?Part79
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1536235114/
大阪市地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?osakacity
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/03(金) 23:46:37 ID:RxNbB0Mg
>>1
乙です
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/05(日) 16:40:53 ID:rouYH0zw
さっき都島署のおまわりさんが、世帯調査にきました。
調査票書きましあ。
初めてだったのでちょっとびっくり。何かあったのかなあ。
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/05(日) 17:08:54 ID:GyK2cg0A
ドラッグセイムス基本的にガラガラだが
それなりに客来るな
ライフで置いてない冷凍食品あるからたまに利用する
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/05(日) 22:34:45 ID:+K2wdu2g
スーパーとかなら立ち行かない客足だけど
おいてる品物が長期間保存可能なドラッグストアだから大丈夫なんかな
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/06(月) 00:09:11 ID:D9Y+9FSw
駅前のツタヤ跡地は何になるの?
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/06(月) 21:10:27 ID:O3jbIsyA
飛行機4〜5便門限破り機通過したな
いつも気にしてないけど
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/07(火) 15:11:34 ID:a74kPk/A
駅近くのミライザカて美味いん?
ビール安いから行って見たいんだけど
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/07(火) 15:26:19 ID:yDQX6mHQ
店まで行って見ればいいよ
行って見る→行ってみる
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/07(火) 19:57:46 ID:us5ONzDw
>>8
名を変えたワタミやぞ
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/07(火) 20:03:19 ID:NrnvTK7w
さして美味くはないが、タブレットで注文しすぎるとこに要注意
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/07(火) 20:23:18 ID:aTguxMBQ
マルハチがPayPayに対応したな。
でも、レジ前のQRコードを読み取り金額を入力、店員が確認と、QRコード決済は面倒。
電子マネーでも、ポストペイは手数料を取られるから敬遠されるのは分かるけど、ICOCAくらいは対応してほしいわ。
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/07(火) 20:28:23 ID:5P0/JHxA
Apple PayやiDがもっと普及しないかなー
PayPayはなんか嫌だわ
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 01:14:41 ID:mweOmIfQ
ミライザカは和民だから。和民好きだったんなら行ったらいい。
15 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 07:21:43 ID:iqgE+i4A
ワタミてあの安倍ともカルト社長の?
あいつが儲かると思うと絶対に行きたくないわい
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 14:46:53 ID:WI2hAZzg
お、ホンマや。ワタミの優待券使えるやんけ。
行ってみよ、情報感謝。
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 15:10:03 ID:ZKIZytRQ
高殿のJR沿い西側でものすごい量の消防車がいて通行規制されてるんやけど何があった?
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 18:31:34 ID:ctF5BFJQ
この前某都市に行った時、ミライザカとそっくりなキタノイチバという店があった。
メニューもそっくりではイバールが安いのも同じ。最初同じ業態で大阪ではないから店名違いで展開してるのかと思ったら…。丸パクリやった。
左:ミライザカ 右:キタノイチバ
https://i.imgur.com/759MaSW.jpg
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 18:39:27 ID:0v8w68Sw
キタノイチバはモンテローザやな。
どっちもよう似た業態やな。
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/08(水) 19:39:46 ID:01rqYCUg
ミライザカは酒安いけど肴はええ値段やね 一人五千円くらいすぐになりそう
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/09(木) 20:20:48 ID:9ujl/U3A
一年くらい前に源八橋の下くらいで、ばちゃばちゃと水と戯れるビーバーのような動物を見かけました。桜ノ宮ビーチの北側の沼っぽいところでです。
遠目からなら可愛らしかったので、その後通るたびに探していますが見かけなくなってしまいました。
安否がとても気になっています。知っている方がいれば、お教えいただけませんか。
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/09(木) 20:24:32 ID:do/dlyOw
ヌートリア?
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/09(木) 20:25:41 ID:9ujl/U3A
さっそくのレスありがとうございます。詳しくないのでなんとも言えませんが、水辺で生きる感じの動物でした。
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/09(木) 22:08:02 ID:j9sq2jfQ
私も見たことある!
数年前に造幣局にお花見に行った帰りだった。
家族とヌートリアかな?って話てたけど。
25 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/09(木) 22:15:23 ID:CEMr68nQ
毛馬閘門近くでヌートリア見たことありますよ
テレビ番組の調査では大阪城のお堀にも居るとか
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/10(金) 00:34:45 ID:SHGjZGDQ
そんなもん城北ワンドやら大川やらどこにでも居てるよ
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/10(金) 04:36:11 ID:q7Wu3nog
ヌートリアさんはぱちゃぱちゃ泳ぎ回る時に鼻をちょこんと突き出してるのが可愛いんだよね
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/10(金) 06:42:02 ID:q7Wu3nog
昨夜内代で火事があったのか!
町内なのに寝てて気が付かなかった
ウチのマンション燃えてても気付かず焼死しそう
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/10(金) 14:05:54 ID:gpoESkbg
笑止
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/10(金) 17:17:25 ID:yFPW75aA
じゃんぼのたこ焼き今日買ってみたけど、どことなく甘い気がする
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/11(土) 02:51:58 ID:TMQa6akQ
ヌートリアの存在知らんでヌートリア見ると本当にビックリする。あんなビーバーみたいなのが日本にいるのかと。
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/12(日) 13:17:19 ID:9A76a9LA
ヌートリアは満ち潮の時はいない?というか見えない?
引き潮の時に来るというか見えるのかもってそこが通勤ルートの親が言ってる
33 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/14(火) 19:56:55 ID:YBE18TFA
>>21
先月、源八橋を歩いてたら見かけたよ!ちょうど岸辺で毛づくろいして川に潜っていったよ。ビーバ?だと思ってたけどヌートリアなんだね。
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/15(水) 02:06:19 ID:DRLw0DEQ
環状線 大阪城公園と京橋の間に軽が突っ込んで横転らしい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-12154802-kantelev-l27
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000516-san-soci
ここって、城見通りと玉造筋の交わるところかな?
見覚えある感じなんだけどはっきりわかりません。
動画で映った京阪高架下のジャパンのところで追突って事だと
あの場所まではゆうに一キロ以上ある気がするんだけど。
この書き方だとタクシーが追いかけたって事だよね。
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/15(水) 05:34:33 ID:QVVmEJXg
都島で事故起こした後ということと、映像から見ると、城見通りをクリスタルタワー側から、
玉造筋と環状線をくぐるアンダーパスに入らずに、突っ込んでますね。
酒酔いだから、丁字路を曲がれなかったのかな?
アンダーパスに入れば、スーパー玉出の前あたりで事故ってたかもしれんけどね。
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/20(月) 14:42:31 ID:gUQHc+Wg
たこ焼き居酒屋行かれた方いますか?
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/20(月) 18:15:11 ID:tl3n12lQ
たこ焼き買って缶ビール飲んでたらええやん わざわざ店で高いビールなんか頼まんやろ
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/20(月) 22:47:02 ID:IXZYfW0Q
じゃんぼの酒場はあちこちに出来まくってるな
長柄、赤川、今市、都島駅前…
ちょい飲みブームやから狙い目としてはええのかもな
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/20(月) 22:53:54 ID:j8uCflTA
>>38
長柄はじゃんぼ酒場違うなぁ。
てか、木村進の告別式毛馬のライフ前のコスモールでやるねんなぁ
>告別式は22日午前11時半、大阪市都島区毛馬町
2の10の40都島葬祭コスモール都島
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/20(月) 23:53:00 ID:EPFiB61Q
木村進さんてまだ生きてたんや
御冥福をお祈り致します
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/20(月) 23:59:03 ID:9ymy8JDQ
亡くなったのか…数年前まで電動カートで移動してはるのよく見かけてたけど、新喜劇おもろかったなぁ
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/21(火) 04:25:10 ID:ULwTcrog
またひとつ昭和が遠くなったか・・・
御冥福をお祈り致します
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/21(火) 21:16:10 ID:zN0xJx6g
都島区に大阪拘置所があるんだね。
山田に青酸カリ婆さん・和歌山毒カレー・個室ビデオ放火に富田林警察署dズラ犯と
凶悪犯が一杯いとるんだなぁ。
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/21(火) 22:45:20 ID:8Up3LXkg
今日亭の向かいのローソン5月いっぱいで閉店だってよ。
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/21(火) 23:17:41 ID:CNfi0xbA
ざまぁ!あそこのオーナー嫌いだから潰れて清々するわ!
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/22(水) 16:34:07 ID:BlYOlHyw
大阪拘置所は、総合医療センターから見える
遠目から見ても異質な感じがする
入院しないと見られない光景やな
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/22(水) 16:36:56 ID:Tr6WKCpg
ベルファから見えるやろ
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/22(水) 16:38:03 ID:Tr6WKCpg
もとい、ベルパークシティ
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 01:45:58 ID:8Xelbq4A
>>44
えー!どうりで在庫補充しないと思った
コンビニないと不便だわ
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 09:41:10 ID:eIoS+dxQ
>>44
ちょっと先行けば駐車できるLAWSONとファミマあるし
駐車場無い店舗は厳しいのかもね
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 14:11:56 ID:97GHmxPQ
>>49
徒歩圏内にローソン含めて4〜5軒コンビニあるやんけ
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 18:24:37 ID:fIuFU3Lw
>>43
死にたくない〜とか俺は無実だ〜とか呪ってやる〜とか叫び声聞こえたりしないのかな
まわりの高層マンションの人達ってそんなの気にしないのかな?
俺なら金積まれても住みたくないや
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 18:30:14 ID:ImBzgsXA
>>52
聞こえるわけないやん
アホなん?
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 18:54:21 ID:fIuFU3Lw
やはり死刑が執行されたら死刑囚の怨念とか恐怖とか感じますか?よく霊感強い人は感じるていいますよね
宅間守が執行されたときとかどうでした?
55 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 19:38:27 ID:bbdpRsAg
そんなもんあったら殺人の犯人はみんな狂ってしんでるよ
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 19:39:40 ID:bbdpRsAg
被害者の怨念のほうが強いはずなんだから
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 19:44:28 ID:6DqhrmbA
>>44
後にはどんな店が入るのかな。
またコンビニだったりして。
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 19:52:00 ID:RwgPxZog
拘置所もたいがいだけど、北区の火葬場近くにマンション建って住んでる人のが不思議
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 20:06:49 ID:OmICl1Uw
>>58
家賃が安いんじゃない?アホほど
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 21:30:19 ID:Dm2rxxiw
>>58
斎場の隣とかでお経が聞こえるレベルでなければ、個人の価値観じゃないの?
賃貸なら、いづれ越す仮住まいでしょうし。
長柄西って駅近いし住みやすい場所と思う。
今は停止してるけど、森之宮のゴミ焼却場とか、
出来るなら避けたい施設があるのは事実だけど、無かったら市民が困るからねえ。
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/23(木) 21:32:44 ID:OmICl1Uw
昔は火葬場から出る煙の匂いが…とかあったみたいだけど、今は技術が進んであまりそういう話も聞かないしね。
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/24(金) 15:38:33 ID:sw2EC9TA
都島も昔は造幣局北側の精錬所からわりとキツイ臭いが流れてきた記憶がある。
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 20:18:29 ID:+1EOHJ4w
いそじまんの醤油のにおいも結構凄いだろ
夜は工場動いてないだろうけど
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 20:24:43 ID:GgqUL73w
磯じまんは慣れてるしなぁ
せいぜい白ご飯食べたくなるくらいやし別に気にならん
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 22:12:03 ID:jFJb+Mng
正露丸の臭う吹田市南部と比べたらましやぞ
ちょっと離れても風で正露丸臭が・・・・
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 23:03:24 ID:2FxyPn+Q
友渕住まいで時々ウォーキングがてら毛馬の丸源ラーメン行くんやが美味しいな。感動する程でもないが美味しい。
都島駅前もラーメン店増えたが万人受けするラーメン屋はない感じだな。
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 23:19:18 ID:QHowor5A
まあラーメン業界はかなり煮詰まってて、丸源とか幸楽苑とか天一みたいな、味が確定した無難なチェーンか、それから逸れて一部を尖らせて好きなやつだけ来いやな個人店しか生き残れんからね
幸いというか、駅前にはチェーンラーメンが無いからな
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 23:59:00 ID:p6urb4AQ
家系ラーメン来て欲しいと思ってるのは自分だけかな。
69 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 23:59:59 ID:wNX9+azA
>>58
桜ノ宮駅〜ドン・キホーテの間でラブホ街は普通に隣に民家があるけどな
あの辺りはマンション、ミキ、病院とけっこうカオスだが、コンビニは無い
70 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 04:51:52 ID:r3cowTSg
拘置所、火葬場、造幣局、磯自慢、等、元々あった所に引っ越して来てるのでは?
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 05:21:19 ID:y7P/mycg
>>69
ローソンあるで
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 06:05:24 ID:zwawQz5A
小室先生の時はマスコミ凄かったな
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 14:02:38 ID:OSKvd1OA
拘置所はそんな古くないよね?
昔は区役所の所に鑑別所があった。
74 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 14:45:10 ID:8pICv6aA
そう?40年前にはあったと思う
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 18:49:30 ID:TgvgO0nA
都島区やないけど都島橋渡ったところ
げん家のラーメンが美味い!
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 20:04:37 ID:OSKvd1OA
俺が子供の頃にはなかったから、60年代以降やろ? >拘置所
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/26(日) 20:13:13 ID:pCZeJn1g
>>44
日用品とか(ティッシュ、トイレットペーパーは除く)、化粧品関係、半額叩き売りしてる。
もう残り少ないけど。
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/27(月) 00:42:55 ID:hiwC/mQA
ラーメン業界?語るなよ
天一や王将などチェーン店でも味が個々にちゃうねん
いっしょにすんなよ
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/27(月) 18:42:45 ID:ARlf7C0g
チェーン店のラーメンがうまいて…。
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/27(月) 19:33:28 ID:RLUACl1g
味覚なんてそれぞれなんだからほっとけよ。
81 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/27(月) 20:46:33 ID:HihvWwZg
>>80
イキリたいお年頃なんやろ
82 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/27(月) 22:23:55 ID:a/YFLM4w
チェーン店だから美味しくないとゆう事はない。むしろ美味しくて人気があるから複数店舗出店出来る。
83 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/27(月) 23:20:40 ID:PqAhfw7g
まあ亀王があんな好立地で潰れちゃうお土地柄やし…
駅前の新規店もいつまで持つかなあ
担々麺以外は無理ではと俺は読んでる
84 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/28(火) 00:59:39 ID:5BM+xKcw
王将の醤油ラーメンでいいよ
85 名前:
ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
投稿日: 2019/05/28(ツ嘉) 01:16:02 ID:XDn7mVdA
ツつサツづェツづ「ツづツつスツづァツ、ツ食ツづ冷坎ツグツづ個湘」ツ暗環づ可チツェツーツδ督店ツつェツ出ツづツつッツつヲツづ鳴づアツづ個づ債づ按づアツづツづ「ツ?
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/28(火) 01:17:48 ID:XDn7mVdA
ほしたらなんで食べ×グのランキングにチェーン店がほとんど出てけえへんのや?
87 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/28(火) 01:44:43 ID:fZW3SSSQ
なんでこんなに文字化けしてんの怖い…
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/28(火) 13:23:11 ID:+JDDdZRA
最近都島も店増えたけど、結局行くのは酒の大丸。安いしそこそこ旨いから。
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/28(火) 23:50:59 ID:OoV0eOAw
>>88
あそこはいい店ですね。昭和にタイムスリップできるので私も時々行きます。
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/29(水) 00:21:04 ID:aaeCX8Ug
サクッと飲むならうおてるばっか行ってるわ
それか彩鳥亭
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/29(水) 12:17:46 ID:fUIJhVCg
商店街の100円ショップの店主が不審な客をを盗撮しているのを
見てしまったのですが、結局、その画像は警察に提出になるの?
感じの悪い店みたいで、客が入っているのを見た事ないです。
店主が客を盗撮するのはOKなのですか?
boy xxxxx girl
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/29(水) 12:25:03 ID:li8Qr9dQ
>>91
ふつうに買い物してたら盗撮なんかされへんやろ
される方に問題がある
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/29(水) 14:25:45 ID:QylY9uBw
>不審な客をを盗撮しているのを
>客が入っているのを見た事ないです。
あなたは客が入っているのを見ていますね
94 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/29(水) 16:02:41 ID:KEwkqczQ
コイツが撮影されたんやろ
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/29(水) 19:15:16 ID:5/mwSegg
犯罪企業より「やっぱりステーキ」のほうがうまいのか?
蕪村公園にハイキング参加者がいっぱいおった
ゴールは吹田のアサヒビールだったようで
96 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/30(木) 05:29:00 ID:r++b7kGA
片町(網島町)の一番西の端っこにあるお地蔵様にお供えしてあったセンベイ(パリンコ?)をホームレスとのボーダー位の底辺ジジイがパクって行った
なんて罰当たりな!でもお地蔵様へのお供えは古来乞食等困窮者が食べて良いことになってるんだよな
善も悪も不届き者も分け隔てなく無限の慈悲で救済されるという
10円お賽銭しといたよ(`・д・´)つI
97 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/30(木) 20:10:47 ID:MxNv9ecw
ウナギ釣れてますか?
98 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/30(木) 20:18:23 ID:r++b7kGA
アソコで釣りしてる爺さん達ウナギ狙いなの?
あんなとこの魚沢山食べたら絶対イタイイタイ病とかになるだろ(;・д・)
99 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/30(木) 22:17:47 ID:jrsbMUXw
大島てるにセンプレ載ってるな、去年の夏〜秋、自殺やって。
100 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 00:27:48 ID:AQ3r2agw
飛び降りではないからどうってことねえな
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 00:46:48 ID:QhHMg0Vw
住んだ事ないから知らんがタワマンって窓開かないんでしょ?飛び降りとか無理なんじゃないの。
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 00:47:54 ID:tand6rwA
部屋の中で死なれるのも嫌やろ
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 03:39:27 ID:8pgTxEfQ
宅間守が呼んだのかな?
104 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 15:29:13 ID:rK0zAtOQ
城北公園駅人多いと思ったら今日城北公園まつりなんだなぁ。
去年3万人だって!
明日は中西圭三も来るからもっと多いんだろうなぁ
http://shirokitakouenfair.com
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 17:40:18 ID:oGS5HvYA
>>101
あべのハルカスの東側にあるタワマンの最上階(43階)の部屋のベランダから、
小学1年生が、I can flyした事件?事故?が少し前にあったよ。
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/01(土) 18:09:07 ID:a57LZv+g
ベランダはタワマンでもあるからなぁ
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/02(日) 03:34:37 ID:tmK4WzNA
>>58
しかも向かいお墓だからな
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/02(日) 03:36:20 ID:tmK4WzNA
今日リニューアルしたミスド夜割やってる日月の最初の土日だと思ってたけど今日やってなかったし法則が分からん
いつやってるか知ってる人いる?
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/03(月) 14:45:26 ID:shCN9aog
夜割って、売りきりの為の値下げの要素もあると思う。
なのでいつやっているかは、行ってみないと解らない気がする。
しいて言えば、平日か、天気の悪かった土日とか、
あと給料前に客足が伸びない事もあるから、月後半の25まであたりとかかな。
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 05:18:49 ID:S0EXGdwg
ミカヅキモモコ閉店だそうで、半額セールしてたわ。
3COINSも出来たから厳しくなったんだろうね。
ひざ掛けとかスリッパとか重宝してたのになぁ。
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 09:03:06 ID:8I0STLvg
めっちゃヘリ飛んでるけどなんかあった?
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 09:10:42 ID:cxdvOMpQ
さっきからえらい飛んでるな
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 09:11:52 ID:uHPKfcuA
火事かなとおもたけど臭いしないし逃走犯ならパトカーも来るしなんじゃろね
114 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 09:15:43 ID:8I0STLvg
数は少ないけどサイレンも鳴ってる
別件のサイレンかもしれないけど
ヘリは異常な数飛んでる
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 09:18:16 ID:ajFD2mDA
高倉方面で煙上がってる。
少し治ってきたけどね。
うちは友渕だけど、臭いするよ。
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 09:21:46 ID:cxdvOMpQ
>>115
ちょっと前に消防車走ってたもんな
それにしてもこのヘリの数は異常ちゃう?
また飛んでるし
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 10:16:17 ID:91WvnVLg
高殿南公園の裏で火事みたいです。
かなりの消防車と警察
御幸町まで煙で真っ白になっていたとのことです。
9時半過ぎまで通行止めでした
けが人はいなかったのかな?
https://i.imgur.com/DfnNHYx.jpg
https://i.imgur.com/yh8X7oF.jpg
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/04(火) 22:20:32 ID:GA3Q1zbw
火元は何?
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/05(水) 07:59:48 ID:txl6vUFw
>>117
なるほど
火事怖いよな
糸魚川の大火事みたいになったらシャレにならんよな
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/05(水) 23:03:24 ID:9jkd/irg
あれ、その辺つい最近も火事あったぞ?
たまたまならいいんやけど…
121 名前:
ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
投稿日: 2019/06/05(ツ青) 23:10:07 ID:gqlcELTw
ツ前ツ嘉アツづ債づュツつゥツづァツづ按つ「ツづツつキツつェツ、ツ静ァ笳可工ツ鳴アツ店ツつウツづアツづ個ガツδ個ーツジツつェツ債閉湘ツつーツづ可づ按づツづツつ「ツづ慊つオツつスツづヲ
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/06(木) 00:10:01 ID:EKE/pIDg
>>120
げえ散歩コース変えなきゃ疑いの眼で見られるな
たまにそこの公園で斜め懸垂してるし
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/06(木) 00:23:56 ID:uCadrBBQ
>>17
俺が書き込んだこれだな
こんときは御幸町あたりだった
この時もかなり大規模に封鎖してたよ
ひと月空いてるしたまたまかな…
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/07(金) 09:36:35 ID:urP/D5Sw
大雨警報でたな
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/07(金) 12:58:09 ID:sB3g7YBA
都島駅前のTSUTAYA跡はキリン堂らしいな
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/07(金) 13:55:25 ID:SolCVPsQ
それは朗報
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/07(金) 14:19:57 ID:E7MCqu3Q
コンビニの次はドラッグストアがドミノか
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/08(土) 14:19:33 ID:P4lesWQg
野江内代の城北筋沿いに、なにわ城下町からあげ トリノミリョクに列をなしてる。
都島はから揚げ屋ばかりオープンしてるなw
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/08(土) 14:22:41 ID:+1CJXcAA
トリノミリョクは度々テレビで取り上げられてるしな
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/09(日) 00:20:56 ID:lgeSztvQ
あそこ歩道に客並ばせてるのムカつくんだよな
今度通報しますん
131 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/09(日) 07:43:00 ID:i5Hf8j6g
朝の五時半から大音量で暴れん坊将軍を流しながら何かが爆走していったんだがありゃなんだったんだ
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/09(日) 09:48:54 ID:lgeSztvQ
>>131
朝鮮右翼だよ
敵国人達が大手を振って好き放題してる日本は終わってると思うだろ?
阿部の爺である岸信介含むカス戦犯がアメポチになるのを条件に助命されてその際に左派を押さえるためにアメリカは韓国のカルト右翼統一教会=勝共連合他を使ったんだよ
その時の殺人含む汚い犯罪行為をネタにアメポチをやめられない
自民党に世襲議員が多いのはアメポチとして操るためのアメリカの意向もあるんだよな
笹川爺や阿部の爺が売国と言われるのはそう言うことだよ
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/09(日) 17:07:49 ID:SVgJ6ChA
めっちゃ早口で言ってそう
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/10(月) 00:44:18 ID:tfM3ii9w
暴れん坊将軍?水戸黄門じゃないの?
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/10(月) 07:35:54 ID:ZwI+LbeA
暴れん坊将軍やったよ
水戸黄門の時もあるのかもしれない
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/10(月) 14:25:39 ID:zzlmJJtw
宇宙戦艦ヤマトの時もある
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/12(水) 18:34:38 ID:Hp7cU36w
トリノミリョクは白ワイン藻塩が好きだ。
けど、最近はカリッシュがほとんど。
たまに湯浅醤油んとこ。
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/16(日) 17:42:11 ID:tTmEEBbg
ごめん、亀王は潰れたのではなくて
店主さん夫妻が田舎で本当にしたい食べ物屋さんをするので閉めましたよ
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/16(日) 23:19:19 ID:YVlKVYEg
あそうなんや
それなら客少なくて潰れたわけやないんやね
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/16(日) 23:26:02 ID:GEBVe/dQ
亀王は夏にたべるざるラーメンが大好きだったな。
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/17(月) 00:53:27 ID:BsOO9uQg
吹田の犯人まだ捕まらんのか。怖いのう。
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/17(月) 20:06:26 ID:gXBWXCpQ
河川敷にヘリ着陸しました、なんかありました?
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/17(月) 20:20:23 ID:oJxeIgPQ
さっきからヘリがめちゃくちゃうるさい。
自衛隊機だっていう噂もtwitterに流れてるし何かあった?
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/17(月) 20:23:19 ID:jJHPtGYQ
ヘリ高度低いからか家にちょっと振動があった
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/17(月) 23:42:09 ID:VbL/9wxg
今日大川沿い散歩してたら、G20対策でか他県のポリがあちこちにプラプラしてたから、ヘリもその関係じゃないの
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 00:51:22 ID:cQOkMv9g
銀橋の京橋寄りの橋の上に、赤色灯がついた車がいっぱいいたように見える、
川で何か捜索してる?
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 06:59:37 ID:RrYWLOwA
G20の偉いさんを船でご案内とかするために点検してんじゃね?知らんけど
148 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 07:48:13 ID:2mGWN+dQ
源八手前にも機動隊みたいなの常駐しだした まだ早いんじゃない
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 08:02:20 ID:qv7uZWOA
twitter見ると消防署のヘリ着陸訓練があったらしい
G20前の演習かな
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 10:34:33 ID:2mGWN+dQ
源八のとこおらんようになっとる
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 12:48:00 ID:kucNs7uw
都島周辺のG20大阪サミット開催に伴う交通規制
6月27日(木)から6月30日(日)頃までの間
天満周辺(阪神高速長柄出入り口〜帝国ホテル周辺)
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/material/files/group/2/g20_kisei_chirashi_tenma.pdf
大阪城周辺(大阪城〜藤田邸跡-オリエンタル大阪-)
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/material/files/group/2/g20_kisei_chirashi_osakajyou.pdf
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 14:30:43 ID:RrYWLOwA
>>151
俺の散歩コースが封鎖されるのか!
銀橋下のホームレスはどうするの?
実は北朝鮮の工作員でいきなりロケットランチャー発射したりしたら面白いけど
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 18:39:09 ID:v8ZNxTsA
>>152
ロケットランチャーw
不謹慎だけどワロた
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 20:34:00 ID:4IOjob3g
sage帝国ホテルに要人が泊まるからだろうね。
ゴルゴ13ならわしのマンションから狙撃できるかも
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 20:46:50 ID:4IOjob3g
この前、北海道警察のパトカーが走ってるるのみかけたけど、わざわざフェリー乗って来たんやろか
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/18(火) 23:25:21 ID:vgr7q2fA
北海道から大阪なんて、小樽近郊ならフェリーで24時間あれば着くぞ
そんな大したことじゃないわい
ボート部のところに放水車みたいなポリの車が止まってるね
いよいよ差し迫ってきたな
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/19(水) 04:40:19 ID:1tqMlLUg
普段からこれくらい警察官巡回してれば平和なのにな。
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/19(水) 06:37:58 ID:h5OvNjEQ
>>157
それはそれで税金無駄遣いとか言われるやろ
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/19(水) 21:37:01 ID:wPuOpnXQ
普段からこんなんやと監視社会みたいでいらんわ
普段でも交番みたいな世界でも稀な高コスト体質なのに
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 02:25:28 ID:D0SOSQxw
そのおかげで世界でも稀な平和な街なんやからええやん。
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 02:49:15 ID:dW1l/pNg
>>159
またまたぁ
サヨクさんってそうやってもっともらしい嘘を吐くのが好きだよなぁ
日本の警察官数2人(/人口1000人当たり)ってのは世界最低レベル
しかも警察官1人当たりコスト1500万円/年ってのも一般企業並み
>>160
騙されないでぇ〜
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 10:25:51 ID:LUteVEJw
>>160
平和か…?
163 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 16:40:23 ID:9Rn1Ai2A
若いころはG7だったのにな
G7の影響力低下だろうな
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 17:10:49 ID:Y4weiJlg
>監視社会
先月某スーパーをぶらついていると幼稚園児ぐらいの男の子が突然大声を張り上げ
「あっちにも監視カメラがあるーこの店は監視カメラだらけだー」と叫んでいた。
背後の声を聴きながら俺の心中に浮かんできた言葉は「万引き家族」
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 17:15:13 ID:03Bk6LDw
ひろゆきの言葉が浮かんだ
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 22:46:05 ID:4TtLDjUw
>>163
G7(G8)とG20は別枠やで。
167 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 22:55:15 ID:M1VqnWQQ
万代の近所(南側)の歩車分離信号。歩行者信号しか見てないで青になったとたん西に進んじゃう車何回か見た。
事故るとやばいのでスクランブル化するとかなんとかしてほしい。
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 23:09:23 ID:Wjq8JWNA
むしろあそこは、近隣に保育園や小学校が無い上に、交通量も閑散なのに歩車分離信号にする意味が分からんわ。
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/20(木) 23:50:23 ID:Q5Jlo+YQ
>>168
すぐ南に育成幼稚園があるよ。
170 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 00:21:49 ID:62FTIpnA
>>161
警官のコストの話なんかしてない
ポリボックスがあるのは日本だけやぞその話や
というか、公務員のコストの話でウヨサヨ関係ないわ
マジで気持ち悪いからウヨサヨを街Bに持ち込まんといてんか…
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 01:11:05 ID:xYR92iCA
>>170
あーごめん、あんまりにサヨっぽい嘘だったからつい
ただの無知だったのならしょうがないよね
もう一度教えてあげるけど、先述のコストは人件費含んだ警察全体の予算
これだけの低コストでこれだけの治安維持してる国は非常に稀です
交番があるから日本の警察は高コストとか、2度と口にしないでね
172 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 01:16:02 ID:uF2lkJLA
都島南通の万代、駐車場を自転車や歩行者が普通に横切ってくる。
みん度が低く思えてすごく嫌なんだが。
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 04:23:13 ID:i/qZinhQ
>>171
悪意を感じる
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 06:01:16 ID:dtTbd72Q
ホットヌードルなんたら閉店なのか
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 08:51:34 ID:69Gt8Uig
>>172
大阪は民.度低いからな。
駐輪場ではない場所に迷惑駐輪して道幅狭めたり(ライフ周辺)、敷地内ではあるが明らかに駐輪場じゃない場所に停める(万代)とかザラだし。
176 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 14:06:08 ID:H23gcWkA
>>175
はま寿司の駐輪場も開店前からいつも満杯だし。(笑)
民.度低いにもほどがある。
向かいの鳥貴族あたりも駐輪ひどいなあ
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 15:13:22 ID:7iNp0c8A
ベルファも吹き抜け部分に自転車が物凄やんか
何割くらいがシティバスに乗る人の自転車なんだろな
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 15:30:43 ID:bdVM2yOw
駐輪場の数が圧倒的に足りひんねんな
足りひんからっていうて止めたらアカンねんけどな
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 15:58:23 ID:AiSRNTLQ
ヘリすごいな…
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 21:16:15 ID:69Gt8Uig
>>177
吹き抜けんとこも凄いけど、歩道とか外れの入り口付近も相当やで…
普段から私は利用しないんだけど、いつも迷惑駐輪ひでぇなって思ってる
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 23:32:10 ID:kWRUBdMQ
>>170
ハワイのホノルルにも交番あったぞ。
「koban」って書いてあった。日本のシステムが輸出されたらしい。
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/21(金) 23:51:44 ID:62FTIpnA
ヘリ飛びまくりでいよいよ迫ってきた感じやね
>>181
アメリカに一部輸出されてるのは知っとる
>>171
俺の認識がおかしいのならちゃんと正したいのでソース教えて
軽く調べたけど出てこんのよね
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/22(土) 16:57:53 ID:/z2shDmw
総合医療センターへのドクターヘリも飛んでた
家から見える
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/23(日) 21:06:20 ID:NnqVMyGA
>>182
じゃあポリボックスがあるの日本だけちゃうやん。
調べたら中国やブラジルや韓国にもあるってさ。
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 02:06:32 ID:sPO9Aftw
区役所からセブンイレブン過ぎた喫茶店の隣の「麺屋護城」ってオープンしたてのラーメン旨いぞ
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 05:38:46 ID:goM+bEXA
あんな人通りないとこでようやるな
まだ行ってないけど
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 07:09:53 ID:GLfSQvPQ
区役所から環状線高架へ行ったとこにエレクトロなんちゃらてカレー?屋さんできてるね
誰か行ってみた?看板のカレーは美味しそうなんだけど
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 11:09:27 ID:AMLi9Aiw
>>187
へぇ検索したら、和風出汁ベースのスパイスカレーなんか。ラーメンもあるんやな。
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 17:48:48 ID:exO0Y4yg
児童手当で宝石買った動画で炎上してる家族、都島に住んでるっぽいなーって思って他の動画も見たら
どこのマンションに住んでるか特定できるレベルの動画も上げててびっくりした
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 18:02:50 ID:QNbyfHkA
桜ノ宮駅辺りはいなかったが、源八橋を渡って天満橋や天六交差点に向かう筋は警官が立っているな
天満のアパホテル前では検問もしていた
DQNアルファードが職質されてたw
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 19:24:03 ID:7pv9fn0g
完全にベルパークに住んどるな
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/24(月) 21:20:33 ID:R5rQTUoA
父親の方、見たことある気がする
まぁ、児童手当はたしかに生活保護と違って何に使おうが構わんが
ドヤ顔でネットにあげるのもどうかと思うな
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 19:55:47 ID:rwIk+Uow
>>187
エレクトロニカルカレーは中崎あたりからの移転やで
美味しいよ
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 20:15:44 ID:q1Q1KY8A
ヘリ沢山飛んでるな
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 20:31:35 ID:5KmPQ/5A
静穏妨害の立て看板は右翼向けだろうね
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 21:20:25 ID:5KmPQ/5A
あれれ、飛行機門限やぶったね
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 21:57:22 ID:YQy7tQbg
C-17やで
米軍の輸送機2機
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 22:15:17 ID:6Cj3JnIQ
エレクトロニカレー、オープンしてすぐに行ったけど口に合わなかった…
間借りからあんなに成功されて、きっとあれが今の流行りなんだろう
カレーもライスもぬるくて、お出汁の鯖の臭みがすごいしココナツカレーはカレーじゃなくてココナツミルクスープやんて感じでした…
店員さんに付け合わせの野菜の事を質問してもめんどくさそうに答えてました…
ちなみにその時はまだお客さんも少なかった頃なので忙しいからぞんざいになったわけではないです
家の近くなので気に入ったらリピートしようと思っていたのですが残念ながら無さそうです
毎日すごい行列なので私のような意見は少数派なんだろうなーと眺めながら前を通っています
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 23:09:15 ID:Fpk4Aq7A
少数派と自覚してるのに、どうしても長文で否定的意見を描くことを止める事が出来んかったその性分…
美味しくない前提の質問の態度に否定的な匂いが滲みまくってたことも想像に難くない
そりゃぞんざいな扱いも受けます罠…
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/25(火) 23:16:44 ID:rwIk+Uow
>>184
じゃあ俺の認識が間違ってたのかもしれんので、日本の予算のソースを提示をよろしくお願い致します
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 00:22:08 ID:3AWxUlvA
少数派は黙っとけってことでしょうか。
お店に行った方の意見を聞いてる方がおられたので参考になればと書いたまでです
長文になったのは個人の好みの問題なので丁寧に書こうと思ったので
まずかった、愛想なかった、私は行かない!と書き込む方が貴方は納得されるのですか?
件の質問の現場におられたわけでもないのに想像で決め付けてるあなたの性分はどうなんですか?
こちらは長い間空き家だった物件にお店が出来、嬉しいのと応援の気持ちもあり有名店とは知らずに訪問、
若いご夫婦のような方がおられたので親しみを込めてこれは何ていう野菜なんですか?とにこやかに聞きましたよ
否定的な意見を書き込まずにおられないのは貴方ではありませんか?
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 05:24:40 ID:ChiaAOhg
>>201
私は行ったことない勢ですが、「これが今の流行りなんだろう」っていう、あなたが最初に書かれている部分を見るに、ハナから否定的にとらえて来店されたんだなあと感じましたよ。
>>199
には同意ですね。
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 07:51:24 ID:iox+Uv2A
最初にエレくトロの質問した者ですが、私は丁寧な感想を書いて下さった事に感謝します。
食べログとかの口コミよりは参考になりましたから。
食べ物は嗜好品なので美味しく感じない理由を明確に示してもらうほうが自分的には参考になります。
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 10:55:25 ID:A/84iMkA
まぁそもそも和風出汁カレーってうたってる店やから、
そら魚出汁の味もするやろな。
好みはそれぞれ。百聞は一見にしかず。
食べてない人は行ってみて自分の舌で確かめたらいいさ。
205 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 18:35:00 ID:BOiNZ8QQ
>>200
日本の予算ってなんのこっちゃ?
なんか違う話してない?
206 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 23:46:47 ID:Uym1qYTg
>>205
>>171
書いた人じゃないの?それならお門違いやねすまん
警官だらけの今、ちゃんと把握したいからソース示してほしいと思ったんだが示せないようなので残念やな…
207 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 23:51:54 ID:Uym1qYTg
>>201
こういう匿名掲示板での伝統として、長文は粘着質でヤバいやつというのが黎明期からの共通の認識なんですよ
書いてることが正しいとか理路整然としてるとか関係なしに
覚えておいた方が良いです…
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 02:24:51 ID:RvV8H0gQ
昨日昼前に横断歩道で人が倒れていた。
気付いた人達が助けていたけど、せっかくのナイスプレイも書き込もうと思ったがあれの前だったんで書き込めなかったわ。
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 13:46:29 ID:BMoi+pZQ
>>206
>>171
書いた人じゃないよ。ていうかこの板IP表示されてるでしょ。
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 17:15:00 ID:AkQlEM4g
帝国ホテル大阪にアメリカのトップが泊まってるの、
何があるってわけじゃないけど、お祭りの前日みたいな気分。
211 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 18:45:53 ID:8cf0rLGQ
エアフォースワン飛んで行ったなー
>>209
専ブラで見たらiP表示されないのよすまんね
結局ソース無しかよ…
ウヨサヨ言う奴に限ってこんなもんだよなやっぱ…
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 18:52:47 ID:/V37q19Q
毛馬を通過したの見れたがちょっと雲かかって残念だった
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 19:16:06 ID:PwTsMmFQ
トランプは伊丹に来たのか
関空じゃなかったのね
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 21:19:49 ID:/V37q19Q
>>213
トランプ大統領が伊丹空港利用は結構前から出てたよ
ホテルは帝国ホテル大阪や
ロシアがリーガロイヤル
日本と中国の会談もリーガロイヤル
中国がリッツらしい
※報道で泊まる場所言ってたりしてる
昨日から帝国周辺が異様だからな
215 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/27(木) 21:29:55 ID:YRe2UyFQ
さっきから次々にいつものように伊丹へ降りる旅客機が都島区上空を
通過する。アメリカさんはやきもきしているだろうな。
飛行機がすこしでもおかしな行動をすると臨時で配備されているSAMで
打ち落とすだろうから都島区に墜ちてくることになるわ。
乗客は知らないだろうが
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 00:12:36 ID:trNEX4sw
SamてTM の?
どうやって落とすねん 笑
えー落ちません
知らないのはお前だけ 笑
217 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 00:39:24 ID:tVVpr5cQ
トランプは帝国ホテルにご宿泊や。
しかし大阪は食の町だし外で食べたいとかなったらどこで食べるのかな?
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 00:43:20 ID:BZAkBJnQ
↑ネタとしては面白いが、まさかSAMを知らないなんてことはないだろうな、
大阪湾内にイージスも来ていることだし、ヘリも深夜までうるさいし
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 01:45:58 ID:0yvkejNg
佐世保バーガーじゃね
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 06:51:40 ID:ZQZsglaQ
>>217
京橋の王将やったら生中奢ったる。
221 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 07:05:53 ID:YTkXBQFQ
夜中に戦闘機が大阪上空を旋回待機してたな
結構うるさかったわ
222 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 13:48:13 ID:fMbsrn3g
>>217
はま寿司やったらハマチ奢ったる。
223 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 18:33:54 ID:ouHv3C8w
HOW MATCH
224 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 19:39:47 ID:yNAoZYow
はま寿司のハマチ懐かしいなw
225 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 21:21:01 ID:U93cDZgA
やっぱ元禄寿司のワサビの握りだろ!!
226 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 22:02:27 ID:s/Z/6ZIw
上空が賑やかだなw
227 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 22:16:36 ID:4GLl/vfA
夕方頃からずっとヘリ飛んでないか
228 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 22:17:15 ID:U93cDZgA
リバーシティのタワマンとかにデューク東郷が潜んで帝国ホテル狙ってんじゃないの?
229 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 22:47:29 ID:U93cDZgA
河川警備のために桜宮のボート部のとこに一杯警察ボートが置かれてたな
全部新品ぽいし経済効果も上がってるな
スズメとハトとムクドリにパン屑あげたんだけど遠くから監視カメラで撮られて挙動不審者発見!とかAiの警告出てたりして
230 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 23:00:23 ID:ouHv3C8w
>>228
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
231 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/28(金) 23:46:00 ID:BZAkBJnQ
あんなに一晩中ヘリが飛んでいてトランプさん安眠出来ないんじゃないかな
232 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/30(日) 01:49:35 ID:A9vDKOyQ
>>211
長文でもないくせに粘着質な奴だなw
俺はお前ほど暇じゃないからずっと張り付いてねーよ
スレ違いだし、自分の発言のソースも示さず他人には「ソース出せ」なんていう
アホは相手したくないけど、他の人にまで絡んでるから今回だけレスしたるわ
人口1000人当たりの警察官数
http://honkawa2.sakura.ne.jp/5196.html
全体予算
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h30/honbun/html/u7120000.html
あとは自分で簡単な計算くらいして、屁理屈こねるなり黙るなり好きにしろ
233 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/30(日) 01:50:47 ID:A9vDKOyQ
>>232
あれ?janeから書いたら行間変になったわ、すまん
234 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/01(月) 01:16:45 ID:qklrgXBQ
>>232
粘着もクソも、そんな喧嘩腰に来られたらこっちもそれなりに相手して然るべきでしょうよそりゃ…
しかし、2006年のデータって…参考程度にしかならんデータですね
そりゃ調べても出てこないわけだな…
やっぱこんなもんか
235 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/01(月) 13:37:02 ID:CavGpOKw
共産党の街宣車が回ってきたが、もう選挙運動解禁されたのか。
しばらくやかましくなるな。
236 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/01(月) 15:10:58 ID:lo87Bpaw
>>234
さすがにカッコ悪すぎる
237 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/01(月) 17:12:57 ID:Uz+GEOCg
「ごめんなさい」が言えない人なんだろ
238 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/01(月) 19:09:09 ID:dZct1YQA
謝ったら負けになると思い込んでる人
239 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/02(火) 00:16:12 ID:lt6/6Y8g
いや今の交番の話ししてるのに10数年前の警察全体のデータ持ってこられてはいそうですかてなるかいな…
なんかみんな勘違いしとるが、初めから俺は交番の話しかしてへんし
んでなぜか警察全体の予算の話で俺が煽られてそこからして完全理不尽やのに、一応ちゃんと主張聞いてみようとしたらこんな不真面目なものだされてどうせいと…
都島にもこの交番要る?てとこあるでしょ
パトがたまに回ってきて止まってるだけの あれとか無駄でしょと
なんのためにあるのあれ
240 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/02(火) 02:51:03 ID:369m0J1w
>>239
しつこいからもういい
241 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/02(火) 13:31:02 ID:wt5QaJjQ
中野町のゴルフ練習場の隣にあった交番はなくなったな。
組事務所がなくなって役目を終えたのかな?
242 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/02(火) 19:17:40 ID:cPFFasyg
交番といっても、日中不在のボックスも多いよね
243 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/03(水) 13:23:17 ID:WCIR//MQ
今夜めっちゃ大雨予報やけど、都島って水没しやすいんやっけ?
244 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/03(水) 14:35:19 ID:ibwNR6bQ
>>243
もともと都島周辺は長い間水害に悩まされてたくらいに地盤が低い。
でも地名見ればわかるように、一応「島」だからかろうじて大丈夫じゃないかな。
まぁ大阪全般上町台地以外は地盤低いからねぇ。
大阪のハザードマップ貼っとく。
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000300714.html
245 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/03(水) 18:58:49 ID:WCIR//MQ
>>244
おー、ありがとう。
去年の台風以来天災怖いわー。
246 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/03(水) 21:25:59 ID:i8rQQTOw
>>239
しつこい、間違いを認めない、すぐバレる嘘つく
傍からみてても気ぃわるいわ
>>159
>交番みたいな世界でも稀な高コスト体質なのに
どーみても「交番のせいで日本の警察は高コスト」としか読めないよ
せめて日本の警察が「世界でも稀な高コスト体質」というソース示すまで消えてて
247 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/03(水) 21:27:58 ID:Vxz2/FcQ
もうその話はええわ・・・
248 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/03(水) 21:30:41 ID:i8rQQTOw
>>247
ごめん、なんか読んでてムカついてつい
249 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 00:18:19 ID:1F/WWBPA
>>246
交番のせいで高コストなんて言ってへんし…マジで俺のレス読み返してくれんか?
交番減った方がコスト低いやん?こんな小学生でもわかる論拠にソースなんかいらんよね
>>232
が100歩譲って現在と相関性あるとしたら、交番無しで日本と同レベルの国がわんさかあるし、むしろ俺の論拠の証左やないかというw
俺の言いたいことはそれだけなのに、スレチの明後日方向のレスバおっぱじめられて罵倒否定して唐突にウヨサヨ持ち出されただけですけど…俺被害者ですよ?
もうお互いこれで終わりにして、今後まちBでウヨサヨ論争ふっかけるみたいなのはやめて下さい…
250 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 01:11:55 ID:yA2sOaAw
>>249
おいこら、黙って見てたら調子乗んな
なにが「もうお互いこれで終わりにして」や
俺はお前の相手なんかとっくにしてへんわ
別に認めろとも謝れとも思ってないし期待もしてない
ただただ黙っとけ
251 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 01:51:13 ID:3sSHR13w
ウザいからお前ら消えろよ。スレちだろうが。
252 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 14:58:04 ID:2jjyAKsw
いや都島区にはこういう基地外が沢山いるので気を付けましょうと言うことでスレタイ通りかも知れない
253 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 16:55:12 ID:W21NLp6w
>>249
交番減らしても犯罪が増えたらトータル高コストになるぞ。
254 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 17:48:56 ID:yq6DtyYQ
医療の向かいあたりやったと思うんやけど、また唐揚げ専門店オープンやて
たしか7月12日やったかな
255 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 19:44:12 ID:0xK2F94w
から揚げ屋 増えてきたね。
まだ買った事ないけど…
どこの店がおいしいのか 教えてほしいです。
256 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 21:01:32 ID:E90GdDWQ
トリノミリョクの塩が好きやわ。
257 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 21:27:56 ID:yq6DtyYQ
あじむどりも美味しいよ
258 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/04(木) 23:56:46 ID:Ed/wgW6g
>>250
え、誰???
他人がなんの中身もない個人相手の誹謗中傷ですか?
ここにちゃんとちゃいますから、そういうの削除とアク禁の対象になるからやめといた方が良いですよ…
pc版のトップページ1度目を通しておくことをオススメしますわ
>>253
発展させても憶測の域でないからやめましょ…
唐揚げはあじむどりをたまに買ってるわ
ジョニーも好きだけど持ち帰りが時間かかりすぎてしんどい
酒のつまみにはいいけどおかずにするには味が濃すぎて辛い
259 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/05(金) 00:16:08 ID:XunKuMag
都島駅近くのカリッジュて、ジョニーみたいな結構なチェーン店みたいやけど、どんな感じですかね?
最近流行りの大分系はニンニクがキツくて買って帰ったら嫁にちょっと嫌な顔される…ジョニーがその系統やから代替があればいいなと
260 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/05(金) 00:46:42 ID:dYaGqXJg
>>258
誰かが書いてた「長文の奴はヤバい」ってのがよくわかってコワい
261 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/05(金) 17:21:39 ID:IK6tj/eg
店はなんも悪ないけど
あじむどりは行けなくなっちゃったな
変な奴とは関わりあいになりたくないし…
262 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/05(金) 21:50:09 ID:3l9OB8pQ
昨夜のメッセンジャーが出てる番組でオコメノカミサマ出てた
店主の若いコって元新喜劇らしいで
263 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/05(金) 22:27:49 ID:oXw24XIg
>>261
どういう事なのか教えてもらえませんか?
264 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 00:39:16 ID:bl/t5rVg
>>263
パンダがたまに来るらしいよ
265 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 00:49:41 ID:yhYa9tpw
>>263
>>258
でしょ
266 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 07:56:47 ID:ecytHIbw
>>265
違いますよ
267 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 08:20:55 ID:lrvodHbw
>>261
心に思ってても書くなよ。 店に悪いと思ってるなら。
そもそも↓なんで気にするな。
ttps://corobuzz.com/archives/42776
268 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 18:42:06 ID:/XZmFtqA
参院選の投票案内状がまた届かないんですけど、
みなさんもう届いてますか? 本通です。
269 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 22:42:15 ID:tI0aotdQ
>>261
なんやそれ。あじむどりにヤクザの客が来てるとか?
270 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 22:48:08 ID:M78Qk1Ig
2〜3日以内に届くでしょう
毛馬4届いてません
蕪村通り商店街周辺に宿無かったよな
商店街内で民泊してるのかな
271 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 23:11:58 ID:zyZ7DMTQ
蕪村通り商店街で明らかに民泊の中国人が家探してるの?見たことあるわ、後はコノミヤで食料調達してるとこも
272 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 23:13:44 ID:w1fTKZjA
場所わかったら通報したろ
273 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/06(土) 23:50:38 ID:Y8182uMw
>>268
東野田町も届いていない
274 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 00:14:07 ID:+HHHd7Pg
>>261
これはさすがにマズイでしょ
>>268
うちも届いてない
275 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 00:21:02 ID:+HHHd7Pg
>>270
ググってみたけどこれじゃないの
http://www.youchunjia.com
別にちゃんと認可許可取ってれば民泊で中国人相手しても問題ないよ
流石にこんだけ堂々とサイト運営してるなら、認可とれてる可能性は高い
276 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 00:23:12 ID:/TxRpUMg
なんや認可とってんのか
277 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 00:33:10 ID:EyU6baRQ
大東町に民泊施設か
いずれ毛馬町にも・・・・もうあったりしてる?
278 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 00:35:02 ID:+HHHd7Pg
https://abnb.me/7tQEA0IA6X
こういうのもあるね
airbnbに登録されてるのはちゃんと認可とれてるやつよ
>>275
も載ってる
他にも沢山ある
都島駅近くの北通りにも民泊タイプのアパート建ててるし、もう立てれば立てるだけ儲かるフィーバー状態やろね
279 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 00:48:12 ID:+HHHd7Pg
>>277
毛馬にも数件あるみたいですよ
気になるならairbnbで検索してみれば?
一応個人宅の一部を貸すという名目なので、セキュリティ上大体の位置しかわからないようにしてありますけどね…
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 01:39:43 ID:RJkLsyrQ
>>270
>>273
>>274
ありがとうございます。
「届かない場合」をネット検索してると、郵便受けから盗まれ、
既に期日前投票を済ませてる犯罪もあるようで心配になりました。
もう少し待ってみます。
281 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 04:11:12 ID:WQdpECyQ
ニシャンタさんが選挙出るんだな
ポスターみてにしやま?にしやた?わかりにくいなぁ漢字で書けよと突っ込みつつ大分通り過ぎてからテレビでたまに出てるにしゃんたさんかいなと気付いた(´・_・`)
282 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 11:45:51 ID:AKF+jA5A
>>280
投票の時誕生日とかも聞かれるのにどうやって投票?
283 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/07(日) 22:11:43 ID:+kKSJt7A
>>259
前スレの。
805: ななしやねん 2019/03/26(火) 10:25:45 ID:EYAMTx8Q [ p76ed0f61.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
味付けは辛いのと普通のと選べるけど、全体的に他店のより優しい味付けだったな。
何回リピートしても飽きない味付けにしてるのかもしれん。
子供でも食べられる感じでサイズも少しだけ大きめ。
塩味、醤油味ガッツリ濃いのが好きな人には物足りないかもな。
284 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/08(月) 16:44:32 ID:ZpWSAfVw
毛馬3ですが、うちもまだ投票案内状届いてない
いつも早いのに、今回なんでこんな遅いんだろう
285 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/08(月) 17:17:17 ID:g6d3kLPQ
今回遅いね
286 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/08(月) 19:45:59 ID:FF+DpjqQ
衆参ダブル選挙を想定してたのかなw
287 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/09(火) 18:39:02 ID:qDOQZ30Q
やっと投票案内状届いた
288 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/09(火) 21:59:00 ID:afiCVW6w
ついに敷地医院解体。横のアパートも。
昔住んでただけに感慨深い。
289 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/12(金) 13:46:25 ID:nYryJk2w
キリン堂近所に乱立し過ぎだろ。
キリン堂より、ダイコクが出来て欲しかった。
290 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/12(金) 20:20:48 ID:fmKeVp3w
ダイコクドラッグ安いもんねぇ
291 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/12(金) 20:29:12 ID:zmYYVpjw
ベルファの向かいにあった時は便利やったわ
292 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/13(土) 01:04:43 ID:AnJVgyNg
キリン堂都島が創業の地やし思い入れあるんやろ。
293 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/13(土) 12:11:31 ID:hyY+ObhA
区民!?の競艇選手がとこなめのSGで活躍してる
鶴本崇文選手
294 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/13(土) 17:40:21 ID:cXSZxvtA
アァ〜近所のコンビニ、KOREA雇ってるわ!
もう、行かない。
295 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/13(土) 23:05:34 ID:6w0O0B1A
>>292
調べたら善源寺町2丁目なんやな
296 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 01:14:54 ID:gfziiXRg
>>294
だめだKOREA!byいかりや長介
297 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 04:55:19 ID:t2CmxFLQ
ONKYOだけかと思ったらキリン堂もなのか
298 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 08:50:13 ID:0V6ty4PA
>>294
くず
299 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 10:44:07 ID:wBpBpFrA
電動スケボー公道走れますよね
300 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 10:47:06 ID:wBpBpFrA
無理か 自己解決
301 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 19:20:46 ID:w2CbKdXg
今日も休日急病診療所は人が多かった
患者は子どもばかりだな
父・・・車で待機、母子で診察というパターンが多そう
302 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/14(日) 21:17:25 ID:/T4qpHWA
電動自転車はアシストじゃないと原付扱いだから事故った時相手が詳しくてつっこまれると免停とか無保険とかややこしくなる可能性があるよ
303 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/16(火) 15:33:06 ID:rSNGOf0Q
太閣園のディナーショーで
Mr.シャチホコが来るみたい
304 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/16(火) 18:26:03 ID:618wAcow
ほんまや
大竹しのぶのモノマネする人も来るな
大人12,000円か〜行きたい
305 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/17(水) 07:21:22 ID:J7R2TROQ
太閣園があると都島区にデヴィ夫人まで来ちゃうのか
またタモリさんロケで来ないかな
タモリ倶楽部で都島区を環状線で通過する
ブラタモリで都島区歩く
306 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/17(水) 08:13:43 ID:3pGvZUAg
ごぶごぶとかまだ都島きてないのかな?
307 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/17(水) 09:07:48 ID:CgKIF7Gw
かめやレストランにシール貼ってなかったか?
308 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/17(水) 12:28:15 ID:py8wId8w
>>306
うどん かくれ家に二回ほど来てるで
あとジャンルプランも
309 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/17(水) 13:03:29 ID:J7R2TROQ
ゴルフの打ちっぱとラブホでロケしてるな
後は京橋駅周辺とか
毛馬の河川敷にもごぶごぶは来てる
大阪マラソン前だと毎日放送アナと千葉真子さんが見れるはず
大阪城周辺で練習する時もあるが
310 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 06:46:30 ID:6uciG1jQ
イオン京橋店建替へ
9月末で閉店で4〜5年後の開業目指し建替える
※読売新聞朝刊より
311 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 10:57:16 ID:I6t0S6QQ
>>310
}WÅ©〜Bcú©çæsÁĽµA
w¶Ì ÍêåXÅoCgàµÄ½B
v¢oÌ©ÄêªÈÈéÆA¿å¢ÆâµÈéàñ¾ÈB
312 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 12:10:47 ID:oQUBh4eg
へぇ
ごぶごぶ結構来てたのね
見たかったわ
313 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 14:25:09 ID:rf6aI10A
>>310
そんな!
ドムドムどーなんのよ!!
314 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 14:37:19 ID:q8+ZpQ7g
ドムドムがない京橋なんて…
315 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 15:14:29 ID:hwS1RfWw
俺の青春無くさないで!
316 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 15:44:17 ID:KnFBIy1g
一句
在るうちに
味わっておこうか
ドムドムハンバーガー
我が青春の出会いは60円
317 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 15:55:04 ID:rf6aI10A
厚焼きバーガーとかお好み焼きバーガーをよく味わって食べよう(つд`)
318 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 16:05:10 ID:q8+ZpQ7g
バターコーンも忘れずにね(´;д;`)
319 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 17:43:46 ID:OKMeeshA
いつまでもあると思うな親とイオン京橋
320 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 18:06:07 ID:fvv3fUKg
バーガーキングも消えてドムドムもか…京橋に行く用が無くなったな
321 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 18:25:29 ID:FBYFIP/Q
どっかで仮店舗営業してくれへんかな
大北京にも行っとかなあかんな
322 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 18:33:00 ID:tkHhxqhw
京橋スレでも話題になってるけど、大北京には一度は行ってみなければ。
323 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 23:01:23 ID:B5eWcWew
ラーメン零ひっそりと閉店してたわ…
324 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 23:26:02 ID:FBYFIP/Q
えええ!零閉店したんか?カレー出したりして迷走してたのは知ってたけど!
325 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/18(木) 23:41:12 ID:Ol0ddudQ
え零閉店?
美味しかったし、売り切れで早々に閉店みたいな感じやったのに何があかんかった…
また行こうと思ってたのに
326 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/19(金) 00:39:36 ID:NomRUUZw
味はさておき、現場事務所みたいな外観内観で女には入りづらい店だった。
327 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/19(金) 03:15:21 ID:N38cXxiA
中通の焼鳥屋「一盛」が閉まってます。
改装なのか閉店なのか…
ご存知の方 おられないでしょうか?
328 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/19(金) 18:35:06 ID:vWljTNqQ
本通りのチャリ屋の隣のラーメンやもう潰れたのか。
まだできたばっかりじゃないか?
329 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/20(土) 13:10:02 ID:uwrmFLYA
マジか零潰れたんかー!
個人的にめっちゃ気に入ってたのに!
早田鰹の中華そば絶品だったのになー
家族で愛用してたので残念至極T_T
330 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/21(日) 00:14:17 ID:Kq2PUSAg
今日零の前通ったら確かに閉店してた
中が空っぽぽかったから、チェーンやし切り替えて他に出店し直すの方
331 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/21(日) 11:49:17 ID:OXiKja8g
今朝10時前くらいに、都島本通の交差点がピンポイントで停電してたけど、何かあったの?
早朝5時過ぎに通ったときには、問題なく動作してたんだけど。
332 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 02:01:26 ID:YGEJ5kBg
代わりではないけど、一号線の昔あったラーメン屋のとこに新しいラーメン屋ができてた。
零は美味しかったし残念だが、新しいとこも応援しよう。
区役所の西側の店も。
333 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 10:45:33 ID:TWO7G6YA
零はカウンターの椅子が高すぎて、チビの女には足が届かなくて辛かったよ。
あと椅子と椅子の間隔も狭いし、最近開店したのに喫煙可なのもちょっと。
あとカレーライス、女性店員にオススメと言われたので食べたけど
正直レトルトカレーより味が劣ってました。
でも女性店員の愛想がとても良くて素敵なお店で
何度か話をしにラーメンを食べに行かせていただきました。
ありがとうございました。
334 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 17:32:45 ID:HfR2ying
大阪人はあまりラーメンを食べないと言うけど、
本通のラーメン屋は長持ちしない店が多いな。
335 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 18:01:03 ID:esxQczeQ
王将の醤油ラーメンでいいや
336 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 18:39:21 ID:6tigASvg
ラーメンて主食の麺とオカズの具て考えたら割高感があるんだよな
337 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 18:51:59 ID:3XoXGwlw
それでも豚きんは流行ってたから
実力なんだよなぁ
338 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 20:19:39 ID:4aHkurKg
ラーメンは量と味を考えたら、割高の感がある店が多い
そんなにめちゃくちゃうまい店はあまりないよ
許せるのは難波の金龍ラーメンと江坂の黒兵衛ぐらい
339 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 20:26:22 ID:4aHkurKg
あまり言いたくないけど大阪はラーメンの不毛の地だよ
340 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 23:20:59 ID:YGEJ5kBg
食べログの一位から五位まで何にも考えないで食ってこい
341 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 23:25:46 ID:u97CiJyQ
よりによって金龍てwww
まあ人の好みは色々あるやろうけどw
342 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 00:47:36 ID:+wq2aBHQ
まぁ味なんてその時の体調とかもあるからねぇ。
343 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 00:47:41 ID:P+3+ZQkQ
結局若い時にハマった味が一番とかあるあるだよ
俺も未だに飲んだ後の神座か揚子江が一番という刷り込みあるしw
344 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 01:18:31 ID:4hQBRBUg
古い店行かないで新しい店行っとけ。レベルが違う。
そらの星(旭区やけど) ひのき屋 とんぴ(親父の愛想好かんけど) 烈火(蒲生四丁目やけど) ほそ道 新道 桂亭
片町のturumen 今福のかど屋にも行って欲しいな
345 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 09:46:13 ID:DZZ8ywlQ
私の夫はコタン(字は知らない)のラーメンが最高だと言ってた。私は食べたことないけど。
ただ、美味しかったのは昔のコタンのラーメンで、今は全くの別物になったと嘆いてるわ。
346 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 16:14:25 ID:1Fd534QQ
どこぞかの調査によると、大阪人は外食でラーメン・パスタ・ソバに対する支出金額が
全国でも最低クラス。
代わりに麺類だとうどん、粉物だとお好み焼きの支出が多い。
347 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 17:10:21 ID:VoIk7mIQ
旭区・都島区に美味しいラーメン屋はほとんど無いような気がする。
そらの星は少し味が濃いが美味しいと思います。
古潭は梅田周辺にしかなく、美味しい普通のラーメンって感じかな?
348 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 17:14:00 ID:f63tpzew
古潭は京橋にあるやん
コムズガーデンの所
349 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 17:50:43 ID:wU11Mrnw
>>332
京橋のマキノ家の跡地ですか?
350 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 21:20:01 ID:P+3+ZQkQ
駅前の坦々麺とかオコメノカミサマとか下品な出汁?の三軒は普通に美味いと思う
新しい店も美味しいんだが、思い出補正も入ってるんだろうな
ラーメンは飲みの帰りとかなんかそういう思い出に絡んでる
351 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 22:13:22 ID:4hQBRBUg
>>349
まだ行ってないけど良さそう
ttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27111998/
みんな何も考えないで横のランキングの店に行けば幸せになるのにな。
352 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 05:37:48 ID:CPd9HAUA
>>348
そうなのか。じゃあそこの事なのかな?
今は味が変わってもう上手くないとは言ってるが。
353 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 06:40:20 ID:zRbQ6nLQ
いや、調べたらわかると思うけど古潭って結構店舗あるからね
どこで食べてたとか知らんけど、昔から特別美味しいってほどでもないよ
354 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 10:24:49 ID:W0tInNJA
古潭は特別美味しいとは思わないけどたまに食べたくなる!
そんなラーメンってありますよね (笑)
355 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 13:38:55 ID:YBL8+NIw
花今日無くなり行くとこなし
356 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 16:56:49 ID:2j+QjLnQ
>>351
ありがとうございます。
シンプルに中華そばって感じでいいですね。
357 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 18:21:49 ID:2j+QjLnQ
大阪はラーメンの不毛の地って言われがちだけど、
個性的でそこそこ美味しいラーメン屋は多いと思うけどなぁ。
ストライク軒とかきくはんとか
あまり好きじゃないけど有名なところではUNCHI株式会社系列とか?
358 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 18:36:20 ID:oxC7gzsg
ラーメン人生JET美味しかったよ
359 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 20:19:13 ID:Mwmm0Tuw
TSUTAYA跡のキリン堂行ってみたけど値段、品ぞろえともに大したことないな。スギの代わりになるかと思ったけどそうはいかん感じ。
360 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 01:09:58 ID:jqs6qa6Q
>>357
>>358
そんな人たちがようやくここに来てくれて嬉しい。
頭の固いやつが多くてうんざりしてたわ。
ちょっと調べたら美味しい店、たくさんあるのに。
361 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 01:16:29 ID:jqs6qa6Q
>>338
かなり舌の調子が悪いようで。w
362 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 01:26:18 ID:6y4M2XLw
>>355
花京?
鴫野に出来たけど京橋の時みたいには流行っていないね。
363 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 04:51:49 ID:mV1snpyg
わざわざ、鴫野にまで行って食うものでもないからね。
364 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 18:57:16 ID:cCYOdIog
天神祭のショボイ花火の音が聞こえるな。
うちは音だけで花火は見えない[昔は見えたが]
365 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 19:32:52 ID:cCYOdIog
ドキュン達が浴衣でお出かけ、今夜桜ノ宮のホテル街は超満員だろう
366 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 20:09:14 ID:xV+dB3tQ
まじショボくなったよな
367 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 20:58:24 ID:/7GN5dxw
天神祭は神事であって花火大会とちゃうしね
花火を楽しみたいなら淀川の花火があるし
368 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 21:55:55 ID:lnRl/Jvg
神事なら露店もいらんやろ
369 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 22:03:53 ID:/7GN5dxw
>>368
露店商全員に言うてきてみ?
370 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 23:23:40 ID:YN/uB4iw
ショボいとか言うなら1千万円くらい寄付したらどう
赤字額がそんだけあるんやと
371 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 00:29:17 ID:MkIKcwgw
>>370
知らんかった、赤字なのか。
天満宮にお賽銭多めに入れとこう。
372 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 00:51:56 ID:QVwWIQlA
全国的に花火大会は警備費用がかさんできて赤字のところ多かったり中止したりしてるしな
373 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 01:45:46 ID:63McAF6w
花火が見えるとこ、人が集まるとこには「出張賽銭箱」を置いたらいいな。
「もうあかん、やめます!」と書いて。(笑)
374 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 02:21:53 ID:uoBDqBww
天神祭りの花火は昔よりだいぶ豪華になっているイメージ。
昔は一時間で1000発くらいやなかった? 今は一時間半で5000発やろ?
375 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 09:43:06 ID:ru8YAzlg
スレ地続くがご了承ください
天神祭の寄付などが減ってる
※高齢化など
警備費用がかさんでる
※これ年々上がっている
HPでも寄付集めてるが300万円すら集まらん
原因は2017、2018の目標額集まってると出て今年も目標額達成してるとおもわれている
3千万円の累計赤字から減らしたみたいだがまだ1千万円の赤字
376 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 10:47:17 ID:O7nsCxSg
JRボロ儲けなんだから寄付させたら?
377 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 11:37:47 ID:5lXhuksA
もう信仰心から生まれる祭りではなくて単なるイベント的な感覚の人が多いからね。
そうなると寄付という概念もなくなるよね。
天神祭は歴史もあるし、大阪の観光としてインバウンド効果もあると踏まえて、
警備面は大阪市で受け持って欲しいとも思うな。
天神祭の主催者たちも観光客を取り込む効果や仕掛けを考えて展開していってもいいのでは。
純粋な信仰祭りでは最早成り立たないし。
観光名所のひとつとして生き残らないと難しくなってきているのかも。
378 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 11:43:02 ID:ru8YAzlg
地域宝くじ!?は祭り寄付の宝くじとか発売駄目なのかな?
天神祭宝くじとか発売すればいいのに
379 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 18:38:17 ID:ru8YAzlg
ライフ毛馬店は毎週水曜日のポイント5倍をやらないね
高倉店と本庄店は実施中
まあPontapointは改悪で3倍とか5倍は関係ないけど
380 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 20:06:12 ID:j/t3I9AA
出店の露店から、登録料を集めるとか、
天神橋筋商店街の祭り時の店頭販売の売り上げから取るとか、
商業的に利用してる所からの集金出来るシステム作るとか、出来ないかなぁ。
ドンキ付近、夜中までたむろしてる若者?が多くって、
住宅の中座り込んだりもしててうるさいし、ゴミだらけになるしで、迷惑この上ないです。
もめ事あったみたいで警官が多数いてたし。いったいどこから湧いてくるんだろう。
花見の季節の方が、分散するからましな気がする。
381 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 02:18:47 ID:yf9ZvH7A
東野田交差点からちょっと北に行った所にもんじゃ焼き屋ができてた。
大阪でもんじゃ焼き屋なんて流行るんかいな?
あそこは前も近隣住民しか来ないような立地なのに
「場所は悪いが味は良い」
って看板上げて近隣住民敵に回したラーメン屋かなんかだったけど、
キワモノばっかり集まるオーラでも発してるのかな?
382 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 02:35:12 ID:g6+aa07Q
天神祭は大川沿いに外人さんたちが二時頃からスタンバってた
観光客の動員も出来てるみたいだね
京橋近郊住まいだけど2回ほどしか行ったことない
花火の燃えかすがボロボロ落ちてくるのが鬱陶しい(^_^;)
383 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 02:49:06 ID:LeRwvadg
今の御時世では祭りも地車も使途不明な自治会の資金徴収やら騒音にゴミや
やんちゃな奴らの会合と地元の住人に嫌われてるからなぁ…
続ける必要のある大きい祭りは市なり府なりで賄うしか無いやろな
384 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 07:02:56 ID:LlqCYaUg
履正社に勝てない桜宮
金光大阪は大阪桐蔭に勝ったのに
385 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 18:19:59 ID:h6ITP+zA
最近、プラカードおばさん、見かけます?
場所、変わったのかな?
386 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 19:50:42 ID:wxDKr1XA
都島区近郊で、淀川花火を観覧できる穴場はありますか?
いつもベルパークが邪魔で見えない。本庄公園まで行かないとダメかな。
387 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 20:38:49 ID:CACxrN6Q
普通に毛馬あたりの淀川河川敷で見えるでしょ
388 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/27(土) 23:26:48 ID:wxDKr1XA
与謝蕪村句碑の辺りでも観られるんやね
389 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/28(日) 01:02:01 ID:uq1ZiKBA
プラカードおばさん今月も見たよ。
あの人はなんで長年あんな事をしているんだろう。
390 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/28(日) 01:49:56 ID:KEx5tgVw
プラカードおばさん、初期は政権批判だったのに今時は広告だったよね。
環状線車内で見かけたこともある。無言でチープな段ボール差し替えるからインパクトがあって
広告に起用されたのかも
391 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/28(日) 05:46:55 ID:IMrJMchg
ネガキャンなるやん
392 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/29(月) 07:29:54 ID:/w6A1AWA
城北公園通の非破壊検査の向かい辺り
ものの見事に穴の空いた屋根が二軒
ブルーシートも架けずに
もちろん空き家なんやろうけど
大通りに面してるだけに異様な風景
393 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/29(月) 07:53:18 ID:zjYv1M4Q
あの廃屋?早く解体して欲しいわ
大通りに面してるから景観悪くてかなわない
394 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/29(月) 11:50:12 ID:z7zY9EjQ
>>393
持ち主がわからなくて壊せないのかもね
395 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/29(月) 22:00:08 ID:eDj2zq9Q
池上彰の番組で取り上げられた毛馬町の空家はしばらくして解体されたけどな
あれはテレビ大阪で関西ローカルだったかな
396 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 00:29:11 ID:82iHKc8Q
日曜日20時頃に蕪村商店街を通り抜けたんだが誰ともすれ違わなかったw
よく分からないんだがそんなもんなのかw
397 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 00:41:17 ID:pHXmMTlA
そんなもんやで
398 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 02:56:21 ID:JJWiO18A
そんなもんやな…たまに祭り的なこともやっとるけど内々でやってる感じで閉鎖的やわ、すぐそばに住んでるけど仲間内だけで楽しんでる感じで、駅できたとてそら廃れてるわ、祭りの時くらい外から人呼ぶようにしたらいいのに
399 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 05:09:10 ID:GD3Qw1Kg
あの商店街で流れているBGMが古い曲ばかりなのが、ちょっと楽しい。
開いてる店が昼間でも少ないけど・・・
400 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 15:43:43 ID:1NkmJ+Og
駅ができても全く活気につながらないとは…。
401 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 17:03:05 ID:pHXmMTlA
だってなんもあらへんしな
402 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 17:55:10 ID:FSPWUyQw
単線で真ん中あたりの折返し運行すれば十分だったんじゃないか
赤川鉄橋を渡れなくなった不便さと言ったら
403 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 18:24:52 ID:LV5XJ59g
商店街活気あったの初日だけらしいからな
404 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 18:39:54 ID:xrWTICUw
谷町線で最も乗降客が多い駅(乗換駅を除く)に近い桜通商店街。。
405 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/30(火) 19:01:20 ID:pU/4PPSQ
もう長いこと住んでるのに、
あの商店街が桜通商店街というのを初めて知ったwww
あの辺り再開発したらいいのに。
406 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/31(水) 11:17:36 ID:HkoVT4Jg
豚きんのあった場所に、新しくから揚げ専門店できてた。
から揚げ屋多過ぎへんか?
407 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/31(水) 11:34:32 ID:0fOu1CmQ
唐揚げとたこ焼きとドラッグストアで埋め尽くされるよ
408 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/31(水) 19:06:36 ID:8Mxz0L+A
今日はプラカードおばさんの定位置にプラカードおじさんがいたわ。
見たことない人だったけど、壁に仏教系の文言のプラカードを貼りブツブツ言っていて不気味だった。
プラカードおばさんは向かいの改札側に追いやられてた。
似た者が集まるのかな。
よく読売がインタビューしているけど、あの人達の話を聞いてみて欲しい。
409 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/04(日) 22:59:03 ID:JnhxSL9w
おぃおぃ、都島駅近の吉野家まで朝鮮雇ってるやん!
最悪だな… 雇ってメリットあるか?
410 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/04(日) 23:17:56 ID:j6HEDB0g
今日晩ごはんにと評判良さそうなはちどりというお店行ってみたが最悪だったわ...
注文したドリンクを忘れるわ料理を頼んで1時間30分経っても半分も来ないわで
今作ってる途中の料理があればそれ以外キャンセルをお願いしたら作ってる途中の料理があるから次からはやめてくれと日本語が通じていない
店を出たらもう二度と来ないでくださいと言われかちんと来て言い返したらしばらくネチネチと何か言いながらつきまとわれたが...店長がほかのお客さんほったらかしてすることだろうか
411 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/04(日) 23:33:42 ID:N2ivIK/w
句読点を全く使えないヤツ。
その店には行ったことがないが、己の行動に問題がありそう。
412 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 00:22:48 ID:XSywa/jg
はちどりは確かに料理の提供は遅いけど個人的には悪い店じゃないと思う。
413 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 00:31:06 ID:9ROVHNXA
一言でも時間がかかるとあればこっちも気にはしなかったんですが、さすがに焼売頼んで一時間半待っても出ないのはちょっと...
作ってる最中だ。と言いつつ何時できるかわからないとも言われましたね
もしかして店員さんによって当たり外れが?
414 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 02:07:16 ID:kJVq0V4g
普通1時間30分待って半分も出てこない店なんかあるか?
415 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 03:17:53 ID:Ko2KVKQQ
プラカードおばさん京橋通る度に見るで
416 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 13:06:50 ID:S/SQqtUQ
1時間半はあり得んなw
普通キャンセルできるよね
417 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 16:49:56 ID:fT/cSvjw
区の北側だからプラカードおばさんを知らない
区内からまたローソン撤退しましたね
418 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 17:32:40 ID:IbRA7mmQ
まだ桜ノ宮包囲網があるから問題ない
419 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 18:05:52 ID:Ko2KVKQQ
今日亭の前のローソンが知らん間に閉店してたな
420 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 19:51:24 ID:fT/cSvjw
桜ノ宮駅周辺にローソンが3軒あるのも凄いよな
※各出入口に1軒ローソン
421 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 21:28:33 ID:FSWju7LQ
未成年にタバコ販売してその未成年が あそこのローソンで
買いましたって、ゲロしたのが複数回もありゃ 店たたむしか
無いわな!タバコの販売が何回、停止されたか知ってる奴は
知っている。
422 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/05(月) 21:33:10 ID:FoZOqFrQ
あそこは昔から評判悪かったからな
423 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/06(火) 17:54:54 ID:OTIVuLTA
今週見かけた店
淀川堤防沿いにホットドッグ売る車見かける
※天理教の支部近く/毛馬北公園近く
CoCo壱の右側
何売ってるかは知らん(笑)
なんか小屋だったかな
424 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/06(火) 19:10:34 ID:vUXgwwfw
>>423
CoCo壱の右って城北公園通駅の所?
あそこ噂ではカフェとチキンカツサンド専門店らしいよ
知らんけど
425 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/06(火) 23:05:21 ID:yGDv3C8A
>>421
タバコの販売を時々止めてるのは知ってたけど、未成年に売ってたのか。
ダメじゃん。
跡地に工事の人が入ってるけど何になるんだろう。
美容院とマッサージ屋以外がいいな。
426 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/07(水) 12:56:05 ID:lKKcabIQ
敷津病院跡に11階建てのマンションが建つんやね。
あの辺り、マンションだらけですごい圧迫感。
427 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/07(水) 23:46:54 ID:gw9GIaMw
敷津病院てどこ?
428 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/07(水) 23:48:32 ID:KiHHwJtA
敷地医院の間違いやで。都島公園の近所。
429 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/08(木) 01:15:18 ID:Sy/xQ1iw
あの辺り住んでたけど微妙に駅が遠く、スーパーとコンビニが近所になくて不便だった。
プールが近いのは良かったけど。
430 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/08(木) 10:47:59 ID:GEUR8nwQ
20年ぐらい前はハートン動物病院のとこがローソンで、その向かいにセブンイレブンができて
ローソンが閉店して、そのあとエネオスの向かいのパーキングが駐車場付きのローソン100になって
セブンイレブンが閉店した。というコンビニ戦争があったことはみんな汁吉もない。
431 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/08(木) 11:22:07 ID:ATAMyF4g
万代 ローソン共に300m位の所にあるのが遠いのかな?
駅は10分歩かないといけないけど。
432 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/08(木) 13:04:46 ID:9f8Sog2g
あそこのセブンイレブンは都島あたりでは
かなりの古参だったよな
433 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/08(木) 16:09:41 ID:9eZY/s1g
もう写真でしか見れない風景がどんどん増えていくな。
敷地病院が載ってる。
ttps://blog.goo.ne.jp/punyor/e/517967fadcc7493f40525dc303164562
434 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/08(木) 17:02:53 ID:GEUR8nwQ
医院といえば、野江のバーミヤンの近所のセブンイレブンになったとこが、大きな大きな木造家屋の医院跡だった。
435 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/09(金) 08:52:45 ID:SoHoRZMg
内代のファミリーマートっぽい建物
あれどうしたいんだろな
436 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/09(金) 17:45:47 ID:RhbRhuSA
ベルファ来た
437 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/10(土) 11:14:55 ID:gfO/RxNQ
昨晩内代の関西スーパー
バトカーが多数
警官が二十数名集結
宝くじ売場を襲われたか?
438 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/10(土) 23:40:39 ID:LRjFEjTA
>>432
あの7.11親切でよかったんだけどなぁ 当時はベビーカー押して買い物に行くことが多かったんでよくしてくれて助かったわ
439 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/11(日) 06:43:57 ID:OA2iBbPA
うん 親切で好感の持てるお店でした。
でも 近くにローソンが出店するのが決まったのを知って
存続を断念したと伺いました。
本部直営で 赤字が続いても相手がつぶれるまで
営業するのを聞いて コンビニって怖いなと思いました。
440 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/11(日) 16:32:04 ID:VmcZAKBA
京橋、野江内代、都島駅周辺で牛肉の安い店というと何処ですか?
貧乏で自炊しているのですが、美味しさよりも栄養源として牛肉
を食べています。医師によると牛肉のタンパク質と脂肪は良質だ
そうです。
やはり、京橋の業務スーパーですか?
441 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/11(日) 16:55:29 ID:VmcZAKBA
京橋あたりで朝風呂をやっている所を知りませんか?
朝の六時ぐらいを希望します。
自宅の水風呂はもう、冷たくないのよ。
442 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/11(日) 17:01:35 ID:JSX6DdBg
日曜日だけだけど、ユーデルランド都が6時からやってなかった?
平日もやってるということになると聞かないですね。
443 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/11(日) 17:03:42 ID:JSX6DdBg
今調べたら、日曜も14時からだった。
ごめん
444 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/11(日) 21:47:14 ID:rCRJ71Pw
駅から離れてるけどユートピア白玉が6時からやってるってさ
445 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/12(月) 02:06:34 ID:r/+0mbCw
>>440
卵ではあかんのか。卵も良質なタンパク質やで。
446 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/12(月) 11:47:54 ID:4EWf6/1w
>>444
ユートピア白玉温泉、
無休で朝からやってるのは有難いんだけど、
洗い場のお湯がぬるいんだよな(ていうか、ほとんど水)
447 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 00:54:26 ID:7oI3/LUg
もしかして風きつい?台風まだやろうに
448 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 01:48:22 ID:Su3L9vzg
昨年の台風は怖かったなぁ。地震もあったけどそれより怖かった。
449 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 01:56:33 ID:AJt7Y4nw
あれは恐ろしかった
地震より怖かったはみんな言うてるな
450 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 01:57:46 ID:AJt7Y4nw
>>447
台風の影響で月曜日から風強いで
451 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 09:29:56 ID:oEz+Q9Xg
まだ屋根にブルーシートかけてる所もあるのに、でかい台風来たら難儀やな。
452 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 11:34:24 ID:0QtfO3Ww
去年の台風の時は停電したもんなぁ
453 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 11:52:50 ID:PfWSg0Xw
うちは去年の台風でエアコンの室外機がベランダを転がってって、中のフィンが壊れてエアコンが使えなくなった
修理が順番待ちでその間大変だったよ
今回は室外機を紐でくくりつけたけどそれでも心配
454 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 17:04:32 ID:gPYCK9cw
明日出勤するのが億劫。
455 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 18:27:45 ID:xFuw73qA
>>445
ありがとうございます。そうします。
>>446
ありがとうございます。そちらに行く事にしました。
ここ、良い人が多いですね。助かります。
456 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/14(水) 23:59:40 ID:0ljG3wMQ
家建てるために土地買ったんだけど、毛馬の方って浸水したりしますか?
今更遅いけど、台風の事全く考えてなかった・・
457 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 05:06:57 ID:CoE+MFdQ
そらするでしょう
淀川溢れたら壊滅ですよ
大停電でポンプ場燃料切れで動かなくなったり
458 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 05:40:26 ID:iNb+hn/Q
>>456
ハザードマップ見てないの?
都島は毛馬に限らず水関係はアウトやで
459 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 16:38:05 ID:Zi60TwWw
都島通りが冠水した事あるよね。
マンションの地下駐車場が水没したわ
460 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 16:54:03 ID:iNb+hn/Q
2012年やったかな
ベルファも大雨で前の道路が冠水して荷捌き場から地下に水が流れ込んで全館休みになってたしね
461 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 21:25:28 ID:O5J2t/Bg
で、今回はこれから荒れるのかな?今のところ雨も風も大したことないよね。ベランダのプランターとか全然室内に入れたけど。
去年の9月の台風21号のダメージが強すぎて、あれ以上のは来ないだろうと思いつつ、あれ以上のが来たら、どうしていいのか、わからない。
462 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 21:57:51 ID:Yp01yGiQ
去年が大雨、地震、台風と続けてあったから、今年のが大したことないように思えてしまう。
463 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 22:53:35 ID:CoE+MFdQ
>>459
怖えヽ(;▽;)ノ
なんかずっと雨降ってる感じだし気を付けなきゃね
464 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 23:15:15 ID:CoE+MFdQ
淀川河川敷のホームレスのおじさん達流されてるかも
465 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/15(木) 23:36:16 ID:cghCG+ag
本通りの下辺りを通る地下寝屋川の工事始まってるから、
あれが完成したら洪水リスクはかなり低減するはず。
466 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/16(金) 08:31:01 ID:kKQd5Kzw
「寝屋川北部地下河川」、存在を初めて知ったわ。
大川や寝屋川一部の洪水リスクを鶴見緑地が引き受けてくれるんやね。
467 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/16(金) 21:25:52 ID:x6iVEzBg
今日スーパーマルハチで、ばあさんが警察に囲まれてたわ。窃盗かな?
468 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/16(金) 21:51:00 ID:RaLqG9PA
ロイヤルホスト向かいにオープンした
海秀どん八って海鮮丼屋行った方おられます?
味はどんなものでしょう?
以前ベルファ近くにあった海鮮丼屋がすぐに閉店したから、
今度は大丈夫なんかなーって気になってます。
469 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/17(土) 09:36:33 ID:tXKJluLQ
>>468
正直ダメ。店員さんは対応いいので応援したい気持ちになるけど、肝心の魚が悪い。
470 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/17(土) 10:01:11 ID:hc04DztA
>>468
メニューの写真が盛りすぎで、出された物を見たらがっかりする。
471 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/17(土) 13:00:08 ID:5O1OHEAQ
>>468
味以前に入りにくいので入った事がない。
内装が居酒屋みたいで戸惑うわ。
あの店、前の前の飲み屋だった頃はママが11PMに出演するような人で、藤本義一とか当時の文化人が遊びに来てたと聞いたな。
だいぶ前からあるんだね。
472 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/17(土) 16:27:00 ID:GpY8x2BA
口コミみた感じ、長柄の丼丸のが安くていいな
473 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/17(土) 20:18:21 ID:ZZ/Vj35w
>>468
正直魚の知識がある人がやってる感じではないかなあ
最近増えてる、ワンコイン海鮮丼屋で独立!みたいな開業支援のとこのやつかなと…
474 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/17(土) 22:49:59 ID:IDIxl8fA
>>469-473
みなさんコメントありがとうございます。
評判はイマイチのようですが、
都島駅近辺で海鮮丼を食べようとしたらどん八しかなさそうですし、
とりあえず長く続いて欲しいですね。
475 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 00:38:53 ID:35VCpUxg
串カツの魚輝で普通に食えるよ
ネタも値段もそっちの方が良いです
476 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 12:44:47 ID:ImnJIsvw
ゲームセンター増えねーかな
477 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 13:04:00 ID:2anSHp1g
毛馬のライフ向かいにあったアイスクリーム屋だったかいつの間にか無くなっていて、
タピオカ屋がオープンしていた
いつまで続くかな
478 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 13:17:56 ID:KpvMIw7Q
>>477
営業時間はやっぱり午後から?
あの辺りは午前中しか通らないからアイスクリーム屋が開店してるとこ見たことないわ。
アイスクリーム屋の前はカレー屋だったけど休業ばかりだったし続かないね
479 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 16:39:37 ID:2anSHp1g
>>478
たぶん午後からオープン、昼前に通った時には開いていませんでした
そうそう、スープカレー屋期もありましたね!あの物件は中が見えづらくて入りづらいです
さて、タピオカ屋はどうなるか?
480 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 21:17:31 ID:ddCSbLIQ
野江内代駅近くに住んでいますが、ここから梅田辺りでGパンの古着を
安く売っている店を知りませんか?
390円ショップに行ったら、今は売っていないそうです。
因みに男子です。
481 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 21:21:42 ID:ddCSbLIQ
今年の台風は街路樹が幹から折れたのは見ませんでしたか?
去年は幹から折れたのが何本もあったから、去年の台風よ
りは弱かったの?
482 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/18(日) 23:36:03 ID:35VCpUxg
>>480
天六の2nd street
483 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 00:47:39 ID:OW+SBh0A
>>481
そもそも去年の台風が大阪直撃としては数十年に一度のレベル
484 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 08:58:17 ID:1ol4x1oQ
敷地医院、解体中
485 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 12:47:24 ID:NWiz214A
TUTAYAのとこのケンタッキーとうとう閉店なんだね。
次何できるんだろう?ドトール来て欲しいけど、住宅地に出店は無いだろうしなぁ
486 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 13:52:03 ID:2GUyfa5A
マクドできたら流行りそう
487 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 13:54:54 ID:ebv9SLHQ
吉野家 松屋 コメダ辺りが来そう
488 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 20:32:28 ID:3c0dPfTQ
>>474
いくら丼プレミアム(1000円超え)持ち帰りで頼んだら、
下のシャリが丸見えの少量いくらしかのって無くてがっかりした。
489 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 21:18:49 ID:F3wkQApw
>>485
マジですか。たまにUberで配達してもらってたのに。結局梅田で買って帰るしかなくなるのかあ。
490 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/19(月) 23:27:09 ID:C9/ArQ6w
梅田店をウーバーで頼めばええやん
491 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 00:29:37 ID:kKOY/J0w
ウーバーてなんか不衛生な感じで無理やわ
492 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 02:11:08 ID:9Q1+pZGQ
またザックリとしてイメージやな
493 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 08:33:36 ID:zKnpuEOg
uberは結構利用するけどマクドの場合は袋はちゃんとシールで封してくれてるし配達の人も丁寧に運んでくれるからドリンクもこぼれてないよ
熱々の状態でポテトが食べられるしね
494 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 08:57:26 ID:h/0WS4lg
>>493
便利そうですね
495 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 09:05:48 ID:8k1vPeUQ
野江の唐揚げ屋の近所の歩行者用信号。青になってないのにスマホヘッドフォンで渡ってて鳴らされてるアホ女。
轢かれたらいいのに
496 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 09:13:14 ID:OzdOcl7g
ケンタッキー最後に食べに行くか
497 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 09:24:54 ID:liWD+9Qw
>>495
本当に歩きスマホはやめてほしい。罰金性にしたらよいのに
498 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 12:35:50 ID:6I5ZSeZA
>>496
今月末までの営業だから行くならお早めに。
499 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 12:39:23 ID:ZD/dgEhg
から揚げ屋の出店ラッシュに、本家が食われたのか
500 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 13:08:53 ID:iW1QuwkA
>>497
自転車乗りながらスマホ凝視してるやつも同様よね
501 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 15:02:27 ID:8k1vPeUQ
スマホは加速度センサーとか内蔵できる(歩くと切れるようにできる)のに、なぜしないのか?
502 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 16:39:59 ID:+mdPaVEw
まだ火曜なのに驚きのニュース!?ばかりだ
北区芝田:梅田ナカイ楽器が来月末閉店
都島区毛馬:ケンタッキー毛馬橋店が今月末閉店
TSUTAYAより先にケンタ閉店するとはな
跡地利用するにも敷地面積微妙やから使いにくそうだな
503 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 17:07:03 ID:uvC3VQfg
>>482
ありがとうございます。
>>天六の2nd street
天神橋筋商店街の2nd street
って、天6駅から南に行って、通りが広くなっているところからですか?
504 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 18:16:10 ID:e5SdejRA
>>503
ちょっとは自分で調べたらどないや
505 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 18:38:32 ID:TwuPbWeg
ギター欲しいなーと見ていた
あのナカイ楽器閉店かあ
506 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 22:19:24 ID:+mdPaVEw
>>505
一応閉店セール中やで
もし買うなら気に入るのがあればいいですね
507 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 22:47:20 ID:ES1H5LWg
拘置所の近くの川で水死体が…
生まれて初めて人の死体見てしまった
508 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 22:59:20 ID:R8Qf7vGg
子供の頃に淀川の河川敷で友達と遊んでて、途中から遊びに加わった子が気づいたらおらんようになって
しばらくしたら川に浮いてたことやったらあったな
川に飛び込んだおまわりさんとか、周りの大人がざわついてたんは覚えているわ
他所からたまたま淀川に遊びにきてた子供やったらしい
それからしばらくは河川敷には近づくなって言われてた
509 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 23:23:24 ID:kKOY/J0w
>>507
大川?城北川?
どっちにしろ上の淀川から来たのかな
510 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 23:26:31 ID:ES1H5LWg
>>509
大川ですね
船が停めてあるらへんでプカプカしてました
511 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 23:27:59 ID:R8Qf7vGg
>>510
通報したん?
512 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 23:29:46 ID:ES1H5LWg
>>511
自分が見たときにはすでに警察来てましたよ
513 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 23:31:56 ID:R8Qf7vGg
>>512
そうなんや
あの辺は水死体もやけどパンダ公園もたまにセルフあぼんがあるから気をつけてな
514 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/20(火) 23:33:53 ID:ES1H5LWg
>>513
パンダ公園でセルフあぼん…
毎日ウォーキングで通ってるけどまだ見たことないですな
いや、別に見たいわけじゃないんだけど
515 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 00:34:42 ID:iQXw3C8w
げ、鬱病で療養中なんだけどあそこらへんウロウロしてた
それ系のメッカだったとは
諸先輩方からお誘い有るのかな
516 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 01:06:02 ID:xFoV/nlw
パンダ公園付近は籠池が拘置所から保釈される瞬間を見に行って以来近づいてない
517 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 19:47:18 ID:rjfAf7ug
ケンタの貼紙
閉店後は緑一丁目店・天満駅前店・梅田店
緑一丁目店は知らんな
他は場所わかるが
ライフ毛馬店でケンタの販売あるかも!?
ミスドがときどき販売来てるから
518 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:12:49 ID:yDjxqAUg
ケンタッキーは京橋店もあるやん
519 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:23:52 ID:BGblxlQA
ケンタッキー京橋店どこにあんのと思ったら京阪の方か
520 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:31:56 ID:yDjxqAUg
57番の毛馬中央公園行きのバス停の所な
521 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:42:10 ID:7o9uf56g
>>490
距離のびると配達料高くなるし冷めたりぐちゃぐちゃになるリスクも増すからね。近いに越したことはない。
522 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:55:44 ID:RRSf5b1Q
今3回配達料無料のキャンペーンやっとるで
523 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 21:27:34 ID:QbmehotA
>>521
そうなんだけど話題出した人が
梅田から持ち帰りて書いてたから
524 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 22:22:39 ID:g6u8KR6g
>>517
緑は内環と国道163の交差点のところ
525 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/21(水) 23:25:48 ID:rjfAf7ug
ケンタ京橋にもありましたか
ただ閉店のお知らせには京橋店は未記載でした
526 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/22(木) 21:50:02 ID:Pjl1EXVw
都島郵便局の向かいに消防車集合。
「付近住民の皆さん火事じゃありません」
消防士さんに聞いたら出られなくなった人がいるだけとの事でした。
ツルハシ持ってたけど助かったのかな。
527 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/24(土) 00:36:58 ID:dUP+/gEQ
出られないって、鍵屋さんじゃダメなのかな。
ツルハシってどういう状況なんだろうか。
528 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/24(土) 15:45:51 ID:6Freqkcw
エレベーターの停止事故とか、壁と塀の隙間に挟まったとか?
529 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/25(日) 02:07:55 ID:/WtrVm6A
チャリティ番組のお陰でOBPあたりが人で混み混みだった
530 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/25(日) 07:35:51 ID:2lRy9sng
「募金は、日テレを救う」
という番組ですか?
YTVがOBPにあるから仕方ないでしょうね。
531 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/25(日) 08:24:26 ID:jS65PbAw
NHKの余剰金を寄付させたらいい
同じ国民の金なんだから
532 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/25(日) 18:27:16 ID:U8zp9vuA
去年までのメイン会場は新社屋に変更となり
新規のイベント!?開催中
それと重なってるからやろな
533 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/26(月) 14:50:38 ID:IgMTfqZQ
全然話は変わるけど、昔の「富士」。
賑やかだった。宣伝カーも走ってたなあ。
https://i.imgur.com/rtvzXAX.jpg
534 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/26(月) 14:52:00 ID:E1A+l9Hw
そういやあの宣伝カーいつ頃まで走ってたんだろう
535 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/26(月) 16:16:20 ID:/CkcM8kg
セスナでもやってなかったっけ。なんか聞き覚えがあるんだけど
536 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/26(月) 18:12:18 ID:0Y+UvQmg
コムズガーデンの通路って何で朝と夕で右側通行と左側通行が変わんの?
エスカレーターの向き考えたら夕方の左側通行がめっちゃイライラすんねんけど。
537 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/26(月) 18:17:29 ID:sr92OV9A
>>536
あれホンマにイライラするね。
角曲がるときにぶつかったら危ないからって管理会社に言うた事あるけど、何も対策されず。
538 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/26(月) 21:00:14 ID:CcqURMsg
>>535
家具のトキハ
539 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/27(火) 02:39:11 ID:PkQUTwdg
>>538
懐かしいな子供頃の微かな記憶やわ、あの当時位がバブルなの?テレビでもいっぱいローカルなCMやってたし
540 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/27(火) 08:36:42 ID:vNikzTjg
>>533
平成15年ぐらいまでは記憶があります。
居酒屋 富士が好きでよくいっていました。
閉店は痛い。
541 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/29(木) 11:59:04 ID:EM5+Ia9A
wOÌð®Á·〜Ì×ÉÅ«ÄéBAR bless...ÉsÁÄݽB
}X^[Ín³ÌlçµÄbµûà¸â©âµA
ȩȩǩÁ½æB
542 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/29(木) 12:01:19 ID:U6eCq5ag
>>541
早まるな!止めておけ!
543 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/29(木) 12:21:40 ID:ppKI7O9Q
都島駅近辺で美味しい居酒屋か可愛い娘いるスナックとかない?
544 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/29(木) 20:00:20 ID:yZknbtvQ
>>543
ブスの店
545 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/29(木) 22:40:09 ID:U6eCq5ag
>>544
以前遅い時間に行ったせいでお母ちゃんしかいなかったんだけど女の子いいですかい?
546 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/30(金) 03:50:08 ID:Ke2Y7J1g
高倉ライフのレジ中に誰に話すわけでも無く政治的な事を
呟き熱く語る 叔父さんを見かけた…
547 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/30(金) 10:04:46 ID:5Pl9UUVw
敷地医院のあとも高層マンションになるし、だんだん都島本通界隈も城東区みたいになってきたな。
綺麗なような、冷たいような
548 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/30(金) 10:31:50 ID:uVW2Kqgg
>>540
閉店?とはいってないよ!!
549 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/30(金) 10:44:26 ID:IcQZEQzg
>>548
居酒屋のほうです。
すでに焼肉富士の駐輪場になっています。
550 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/30(金) 14:02:15 ID:5Pl9UUVw
焼肉富士のレベルは?昔半額半額言ってた時に言ったがぜんぜんだった。
いまは ?
551 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/31(土) 06:48:03 ID:4Puj+RMg
教えて下さい。
「大北京」って イオン建替の為 閉店しますが
その後の予定をご存知の方はおられないでしょうか?
(移転や後に復活予定等)
552 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/31(土) 09:08:17 ID:W0w5V+PQ
>>551
10月の予約を電話して味噌
553 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/01(日) 23:35:32 ID:pBdeI/xA
マンションの粗大ゴミ。シール貼ってないオーブンレンジが鎮座。程なくチャイルドシート、座椅子のシールなしが便乗。
引き取ってくれるわけないだろう。結局は共益費から払われるからお前らのせいで共益費が上がるんだよ。引っ越せよアホが。
554 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/02(月) 00:51:17 ID:arWQpsdw
>>553
うちのマンションでも最近同じような複数ゴミ放置があったんだが、監視カメラで住民じゃないだろう人が車で乗り付けてそのまま放置してったのが確認されたんだと
警察に通報して捜査中とのこと
そちらでもあったてことは、組織的にやってるリサイクル業者とかがあるのかもな…
555 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/03(火) 00:50:05 ID:FbAUw89w
消費税アップの影響か、都島中通でも古い建物の解体が進んでる。
同時に北に一本入ったとこでもおんぼろアルファロメオの荒れっぷりがひどい。(笑)
556 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/03(火) 10:23:12 ID:FbAUw89w
大北京、一時移転して続けてくれないかな。
OBPあたりならスペースありそう。
またはグランシャトーの空きスペースとか。
557 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/03(火) 13:55:00 ID:GILXuy1Q
>>551
未定やで
今日ランチしてきたから聞いてみた
558 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/03(火) 14:13:58 ID:Usyehk8g
毛馬ケンタッキー後は何ができるかな?
559 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 00:00:59 ID:EylIt/HA
>>557
さん
確認して頂いてありがとうございます。
未定ですか…
幼い頃からの想いでのお店なので
どんなかたちでも 残して頂きたいです。
560 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 00:16:34 ID:78i7wukA
>>559
自分も小さい時から行ってたから寂しいわ
今日も結構混んでて、みんなお会計の時に寂しいって言ってた
561 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 07:10:07 ID:nn9HOpYg
カンタがまた看板変えてる。駅前ビストロQunta って。
完全に迷走。
562 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 15:33:38 ID:Lui+fcug
>>561
よく改装費あるね。内装の形状を変えた方がお客さん来そうだけどなぁ。
駅前周辺ってお上品な見た目のお店は受け入れてもらえにくいのかな?
じゃんぼ酒場みたいな安っぽく見せる下品な見た目の方が入りやすいのかも。
個人的にはあれは景観が汚らしくて好きではないが。
563 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 16:47:38 ID:G8ibJgdQ
毛馬の団地の一階に喫茶店(カフェ?)ができている
開店する時間と出勤時間がかぶっているので前を通るのみだけどこの界隈には珍しいおしゃれな感じ
しかし帰って来る時間には閉まっているので、なかなか行けそうにない
564 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 18:01:53 ID:79mtFbmQ
さっきの雷で 瞬停あった?
565 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 19:18:06 ID:Cusao07g
うちはなかったよ@中野町
566 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 19:42:50 ID:y4e/hhAw
うちもなかったよ@大東町
567 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 19:48:12 ID:dsU8C7Nw
うちも大丈夫やった@友渕
568 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 21:28:25 ID:ROy5O+qg
市内はもう長い間停電ないなあ。凄いで
569 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 21:33:13 ID:y4e/hhAw
いつやったかのひどい台風の時は旭区の方は停電大変そうやったな
570 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/04(水) 23:45:19 ID:fXHNRasQ
停電はなかったが電圧!?になんか瞬間的なのがあった
571 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/05(木) 11:06:23 ID:3SoL0DZg
エリアメールキターッ(・∀・)
訓練ドリルとか判りにくいなすんのかせーへんのかい!みたいな
防災無線は変なサイレンならしてるし
572 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/05(木) 11:06:43 ID:xJPX6JCw
大阪880万人訓練の警戒音でドキッとする。
大津波とか完全にのまれるなぁ。
573 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/05(木) 11:12:01 ID:UxrxzUOw
エリアメールはほんまビックリするなぁ
574 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/05(木) 14:23:05 ID:g2Mj4qrg
南森町に居たとき去年の台風で停電くらったぞ
5時間くらいで復旧したけど
575 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/05(木) 17:32:47 ID:EDWviSrA
今週末の南東からくる台風大丈夫なんか
去年以来台風トラウマやわ
576 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/06(金) 22:12:15 ID:HMQjksxg
蕪村通り商店街また催眠商法臭いのやってるな
577 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/06(金) 23:51:10 ID:0DUZDs9w
キャンドュうて、もともと100円均一やんね。何ゆうてんねんwww
https://i.imgur.com/qVoQMQ4.jpg
578 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/07(土) 08:15:58 ID:8d/1pTtw
蕪村通り商店街のほぼ催眠商法の店年何回かやっとるな
貸す業者ごと逮捕しないといけないがなんもしない警察仕事しなさすぎ
579 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/09(月) 12:04:18 ID:XD/2WMoQ
朝 7時30ごろ 竿だけ屋が回ってた@都島本通。懐かしい!
20年前から価格据え置きってアナウンスしてたけど、
今時、買う人いるの?
580 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/09(月) 14:48:32 ID:miY0u2Sg
竿竹屋って、今時も何も・・・
http://shonanbb.net/monohoshi-saodake-dirtsalls-trouble/
581 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/09(月) 16:42:52 ID:RWAnr8jQ
へぇ。悪徳商法なのか。
竿竹屋なんて絶滅したもんだと思ってたよ。
582 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/09(月) 17:59:37 ID:6y6q7tgA
そういや毎年暑い時期に都島中通や南通を行進してたバトントワリング部ここ十年ほど見てないな。
廃部したのかな。
583 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/09(月) 18:44:27 ID:lYdLCoFw
>>582
へーそんなのあったんだ
バトンではなく子供マーチングバンドは大阪城公園で練習してた
584 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/11(水) 17:47:58 ID:RtWwXayQ
雷怖いよ〜
やんだと思ってたらなんかどでかい音鳴ったな
どっかに落ちたかな?
585 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/11(水) 18:50:10 ID:1YbBsytw
阪急が高槻で落雷して電車故障でダイヤ乱れてる
586 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/11(水) 19:36:48 ID:z2zrV9XA
そういえば阪急ってあんまり使わないな。
京都行くなら京阪使うし、神戸行くなら阪神使う。
宝塚方面行く時は東西線から福知山線。
587 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/11(水) 23:11:09 ID:JA9UNT7Q
都島区にすんでいたとき、阪急を使う際は、天六まで歩いていった
京阪は野江駅、JRはJR野江駅、桜ノ宮駅があるけどちょっと遠い
京橋駅までは徒歩20分ぐらいで行けたけど
やはり谷町線を使うことになるな
588 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/12(木) 09:45:57 ID:0KAtG8kQ
飛翔橋近くのGS解体されてますね
宅地化かコインパーキングかな
589 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/12(木) 11:05:53 ID:P2yp5MdQ
最後になるかなと思い 大北京に行ってきた。
やっぱり美味しかったよ〜。
590 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/12(木) 12:59:19 ID:/PJqbhKQ
ワイも今日行くつもり
春巻き旨いよな
591 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/12(木) 13:53:22 ID:P2yp5MdQ
そやねん 春巻うまい。
要予約メニュー以外で結構食べた。
ビールと紹興酒で 堪能しました。
592 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/13(金) 00:15:11 ID:wGT8UORQ
春巻とチャーハンうまい。他の一品もハーフが用意されてるから頼もうかな?
春巻是非みんなに食べて欲しい。
https://i.imgur.com/AkeSW5R.jpg
チャーハンも。
https://i.imgur.com/Dd4qxXN.jpg
593 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/13(金) 17:24:51 ID:CBWRhzEQ
俺も単品を頼めば良かったなorz
何時間前に切ったキャベツだよというのと、レンジで温めなおしたような食感のフライを食わされたよ…
594 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/13(金) 17:44:57 ID:bXHHp1DQ
行って春巻き食ってきたわ 張り紙にどっかで再開するようなこと書いてあったな
595 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/13(金) 19:06:28 ID:9Hc3TMIg
炒飯めちゃくちゃうまそう…
596 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/13(金) 22:39:11 ID:uxQfv8Vw
炒飯についてるスープがおいしい!
597 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/13(金) 23:29:07 ID:1BLK2y0A
春巻きって皮が普通のと違って薄焼き卵なんやね
598 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 00:18:09 ID:eFX1af2Q
薄焼き卵ではないけど、カリカリして美味しいよ。
中はエビと春雨とタケノコとニラと…。あと何か。持ち帰りもあり。
599 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 01:29:32 ID:kTyCPOvw
キカイダー
600 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 03:58:19 ID:6+Lnw4Kg
唐突ですが、ハーゲンダッツがお安めで売ってる所ってどこでしょうか。
好きで割と買うんですが、増税もあるし安い所で買えとダメ出しが…(涙)
万代は偶にセールしていますが、常時抑え目の価格の所が希望です。
601 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 12:42:45 ID:TEkBjZjw
食料品は軽減税率なんやけど
602 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 17:46:11 ID:wUqPvpgg
せやな。食料品は8%やで。
603 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 19:13:47 ID:iVSBwurg
>>598
そうなんですか?メニューにegg roll(spring roll)とかいてあって某ブログにもそんな紹介があったのでそあかと思ってました
604 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 23:20:48 ID:eFX1af2Q
>>603
メニューにそんなこと書いてあったんですね。ただ卵だけじゃあの皮は難しいのでは?
(小麦粉とか配合してる気がします)と思います。
605 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/14(土) 23:23:52 ID:eFX1af2Q
>>603
ブログ見ました。確かにショーケースにもそう書いてますね。
失礼しました。なるほどなー、卵だけであの皮ができるんだ…。
606 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/15(日) 10:06:46 ID:ZcMMIRZw
薄焼き卵で春巻きの具を包んで、
薄目の水溶き片栗粉の衣を付けて
揚げるんじゃないかな。
スレチスマソw
607 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/15(日) 10:21:41 ID:0sSgNNnA
すんません 別に追及するつもりは無かったんですが あの味を家で再現できんもんかと思ってたら薄焼き卵だと書いてあったのですが 再開の目もあるみたいなので待つことにします
608 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/17(火) 00:56:22 ID:2xxkwoyA
万代の西側の歩車分離信号。東西はまだいいとして南北の勘違い通行がひどい。歩行者用信号の青だけ見てクラクション鳴らしまくって突っ込んでくる。
事故が起きないと警察は動かないのか。多分1日数回おんなじこと起こってるぞ。交差点を都島公園の北西みたいにゼブラにしないとやばいぞ
609 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/17(火) 19:29:54 ID:YTdkph7Q
敷地医院跡、11階建ての投資用マンションがたつみたい。あの広さで
11階とはペンシルマンション?
北側のアーバンフラッツなんかは完全な日陰になるな。まああそこも
賃貸だが。
610 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/17(火) 20:37:02 ID:YTdkph7Q
件名 (仮称)クリスタルグランツ都島本通4丁目新築工事
地名地番 大阪府大阪市都島区都島本通4-110
住居表示 大阪府大阪市都島区都島本通4丁目
主要用途 共同住宅
構造 鉄筋コンクリート造
階数(地上) 11 階
延床面積 2157.93 u
建築面積 263.23 u
敷地面積 633.2 u
建築主 享代クリエイト株式会社
着工 2019/11/01
完成 2021/01/31
611 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/17(火) 20:39:11 ID:YTdkph7Q
他にこういうのも建つ
件名 (仮称)プレサンス都島区高倉町1丁目
地名地番 大阪府大阪市都島区高倉町1-273
住居表示 大阪府大阪市都島区高倉町1丁目
主要用途 共同住宅
構造 鉄筋コンクリート造
階数(地上) 10 階
延床面積 2398.49 u
建築面積 321.94 u
敷地面積 701.6 u
建築主 株式会社プレサンスコーポレーション
建築主住所 大阪府大阪市中央区城見1-2-27
着工 2019/12/01
完成 2021/01/31
612 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/17(火) 22:21:30 ID:iHkC3MdQ
今から投資用マンションか。
新築のうちは、ちゃんと借り手はありそうだけど。
数年もしないうちに、上から下まで高齢者だらけになりそう。
613 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/18(水) 16:07:45 ID:FV3+ViMw
>>612
この先の未来はどこもそうだよ。
614 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/18(水) 18:31:48 ID:+edITP6w
マンションなんか資産価値ないのに
615 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 12:38:41 ID:umfzUm7g
>>600
便乗で
セブンイレブンはカードで2%キャシュバック
タバコも?
業務スーパーも2%キャシュバック(ポイント?)
食品は8%のままで2%のバックなら………
関西スーパーとライフは無し?
616 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 17:12:16 ID:Uu69RpaQ
今年は数年ぶりにゲリラ豪雨が多かったな。
こんなふうにならんで良かったな。(区役所の北のJRのとこ)
https://i.imgur.com/wJMo9x6.jpg
617 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 17:28:24 ID:JGYGCm2w
これいつの写真?
雪印がまだあった時代??
618 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 19:41:55 ID:Uu69RpaQ
もうマンションになってから。六年ぐらい前
619 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 23:19:51 ID:StpJolfg
6年前なら都島戻ってきてたわ
こんな事になってたの知らなかってか記憶にないわ
620 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 23:31:24 ID:TTcUoYVA
バス通るとこだよね
6年前こんなになったんだねスゲー
621 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 23:47:35 ID:Uu69RpaQ
このときはねえ、万代の歩車分離のとこも浸かって大変だった。すぐ横に大きな緊急貯水池があるのに1mぐらいの距離の違いで放水されなかったというww
622 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/20(金) 14:20:08 ID:5w67ADXw
都島プールの裏にカレー屋ができてますが
行かれた方 おられますか?
私は家が近すぎて 近くで見るのが恥ずかしい(笑)
でも カレー好きなんです。
623 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/20(金) 15:07:58 ID:5XsQBXyQ
普通の家の軒先でやってる所だな
異次元すぎて無理だわあれは
624 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/24(火) 01:18:28 ID:tROLjrrA
大阪市の液状化予測マップを見たら
此花区とか港区は埋立で出来た土地だから液状化しやすくてもおかしくないが
なぜか都島も液状化しやすい所が多いんだな。
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000011/11946/1812ekijouka.pdf
625 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/24(火) 04:46:23 ID:Xky/7SdQ
>>622
前まで行ってみたよ、閉店してたけど。
まずは持ち帰りからやってみてもいいかも。
裏=東側だね
626 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/24(火) 19:51:35 ID:2uQ/Grmg
>>624
もと島じゃからのう。
627 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/24(火) 19:55:22 ID:Xky/7SdQ
海やったから。
628 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/25(水) 00:49:52 ID:0HsEu7vA
大阪の島がつくとこは昔中洲か海の島だったとこね
629 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/26(木) 16:26:29 ID:9NzXpLaQ
北通り一丁目で露出狂やと
不審者情報
630 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/26(木) 17:32:19 ID:erwoJY0A
https://i.imgur.com/pV216Jg.jpg
631 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/26(木) 23:24:20 ID:Ab3quyQg
あそこらへん定期的に不審者情報あるけど同一犯なんやろか
632 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/27(金) 00:46:18 ID:IswZMlyA
特徴がヒゲ以外俺と一致しててワロタw
633 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/27(金) 08:02:14 ID:2i0mgK8A
あの辺で自転車に乗ってジーンズを履いてるおっさんがお尻だけ破いてあって丸出しにして走ってるのを見たことあるけどそいつも同じやつかな
634 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/27(金) 09:05:09 ID:iUTLbl9Q
安まちメールは登録してるけど、都島通より南側の方が案件が多い。
もちろん京橋界隈は一番多いけど。
今回、久しぶりに北通で受信したわ。
635 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/29(日) 16:31:13 ID:iSMo54/g
くされ在日ニセ右翼が騒音鳴らして走りまくってるな
636 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/30(月) 11:18:43 ID:lW7vLHEQ
10時ごろ、本通交差点の気温表示が35℃になってた。
あしたから10月やぞ(@_@)
637 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/01(火) 00:26:48 ID:pAOGmFlQ
あそこの掲示は上下の振れ幅がおかしい表示になってると思うけど、少なくとも日向なら30数度はあってもおかしく無い気候やったね…
638 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/02(水) 08:44:32 ID:fidwGrhg
一号線のじゃんぼのとこの温度計もおかしい時がある。
639 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/02(水) 08:49:26 ID:fidwGrhg
>>610
昔USビルに住んでたから住もうかな。金があったら実現したい。おんなじ階を買ってかつてと同じ景色を窓から見るんや。
640 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/02(水) 09:34:21 ID:qt0Q8viw
aoki都島店は潰れましたか?あとは何になるかご存じの方いませんか?
641 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/03(木) 09:54:29 ID:Q8Y3lrZw
AOKI の跡地ってよく快活クラブができてるみたいだけど。
どうでしょう・・・?
642 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/03(木) 10:50:12 ID:g0h5HTrg
アオキが快活やってるもんなー
あの場所にネカフェ作るかな
そんな交通量も多くないし
快活といえばスレチだけど花博通りのシダックスも
快活になってたね
643 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/03(木) 15:16:24 ID:ssBq3lSg
快活はAOKIの子会社だっけ?
あの通りは車の数は多いけど、
車を止めて立ち寄ろうという場所では無いもんね。
ラーメン屋とかの方が需要ありそう。
644 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/07(月) 10:45:00 ID:viE8CtxA
>>622
カレー行きました!美味しかったです!テイクアウトオンリーでした
ひよこ豆入ってるサラサラ系のやつで、スパイス感じるけど辛くなくわずかに甘さも感じるカレーでした
店主も店構えもインパクトありますが、愛想よく子供にもやさしく入りやすい雰囲気でしたよ〜
でも、注文から受け取りまで時間がかかるのでけっこう待つ
でもたぶんまた行く
645 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/07(月) 17:15:55 ID:Bx9Dx16g
>>644
前は通りましたよ。最初通ったときは何も情報がなかったけど、
二回目には営業時間が書いてあった。11〜18時 不定休
だったはず。店名は相変わらずなかった。
646 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/08(火) 08:24:14 ID:6DMlW1Lg
>>631
どんなん?俺よくひげボーボー髪ボサボサ悪臭プンプンで外出するねんけど
大抵毛馬のジャパンかライフやないくのは
647 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/08(火) 08:28:20 ID:F46Et2Xg
調べたけど俺ではないな
下半身露出以外は一致してるが
俺っぽいものはなかった
648 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/08(火) 09:26:57 ID:Qc/b0Zqg
>>644
そうなんですか。
確かに強面の方がおられるので
余計に買いにくかったんです(笑)
じゃ 勇気を出して 今度買いに行きますね。
649 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/09(水) 17:15:20 ID:RjvtcCRw
都島通を挟んで関電の柿色の車が路駐しているのを三台ほど見かけたけど今日何かあった?
最近は注目度アップの関電だけに台風対策で点検か何かやってたのかなぁ
幹部が十人二十人と入れ替わる予定の最中に千葉のような長期停電に見舞われたら悪夢だわな
650 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/09(水) 23:13:12 ID:JSy6VApg
今度の台風の為の点検かな?
しかし土曜に来るのは関西直撃ではないみたいだけど
史上最強の台風で海外でも話題になってるてマジなのかね
東京麻痺したら日本全体がヤバそう
651 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 05:59:12 ID:t6+yUXAQ
史上最強って事はなかろう、室戸よりも第二室戸よりも弱いぞ。
652 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 08:46:48 ID:UOqFIDhQ
>>649
裏金貰ってない部長クラスの奴らワクテカしてるだろな
653 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 10:09:05 ID:0U/NSHWA
登下校時の見守りボランティアご苦労様なんだけど
御幸町1丁目のシオ動物病院が入ってるビル角の十字路で立ってるおじいちゃん
指示が曖昧で相互の車や自転車が戸惑ってる
中途半端に旗ユラユラさせたりするから
行っていいの?止まるの?どっち??みたいな感じで
もうちょっと意思表示しっかりしてほしい
曖昧な動きのせいで逆に危ない
654 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 10:20:50 ID:d0PkdqoQ
>>651
そうなのか
なんかどこまで本当か知らんけど
関東の米軍はすでに避難してるとか
21号より雨量も強さも確実に上とか見たし
関西は直撃ではないにしても
凄い雨は降りそうだなと心配した
655 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 10:41:06 ID:yEVFOZ6A
安まちメール
10月10日午前9時50分ころ、大阪市旭区高殿4丁目8番付近路上において、男1名が包丁を所持して、大声を出しながら徘徊し、城東区方向に立ち去っていくという事案が発生しています。
男は、年齢30代くらい、身長165センチメートルくらい、中肉、黒色短髪、上半身裸、ピンク色のパンツ着用、背中に入れ墨、裸足等の特徴です。
656 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 11:19:24 ID:Ure0ypuA
>>655
ヒエッ
657 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 11:42:42 ID:3l4aULNQ
メチャヤバイやん!
658 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 16:21:43 ID:Qx4v6ZOQ
女に抱きついた痴漢発生はどうなったの?
東野田町だったかな?
抱きつきたいような女だったの・・・・笑
659 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/10(木) 21:49:21 ID:sSkrxtQA
>>655
これ捕まったてさっきメールきてたぞ
660 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/11(金) 01:24:27 ID:U4zFsP7w
>>658
キショい
661 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/11(金) 19:00:46 ID:qG1maqWw
>640
aoki都島店って内代店のことだが、閉店なんて聞いてないぞ
偽情報を流すと営業妨害になりますよ。
662 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 05:16:12 ID:zdyykAxA
>>640
改装工事?
663 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 08:06:31 ID:dSGqH2OA
内代町にあるAOKI都島店なら改装工事や。
664 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 08:18:19 ID:nmUuQ1gA
Joshinと洋服の系はしょっちゅう改装工事してるような気がする
665 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 12:38:13 ID:RziBElFA
>>642
遅レスですが
あの辺ってパソコンどころかスマホも使えなさそうな老人のたまり場にしか思えないし
周りの学校に通ってる学生なら京橋とか天六のネカフェに行きそうだから快活クラブは難しいと思う
666 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 12:59:06 ID:ZzACNfjw
都島駅周辺にネカフェの需要があったら
そもそも医療センター前にあったコミックバスターも
潰れてないやろしな
667 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 13:47:56 ID:dCJONh3w
なんか風邪強くなって来てないか(;・д・)怖いよー
668 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 14:08:22 ID:m0Yag32A
本当に台風来ているのか疑問に感じるくらい平和@中野町
669 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 20:01:57 ID:nmUuQ1gA
57号系統京橋駅発〜京橋駅行の最終バス乗客いてますか?
毛馬中央公園を出ていくのを見るがほぼゼロ
平日でも土日祝でも
670 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 22:02:57 ID:4UyVOZuA
平和な一日が終わった。関東地方で騒ぐのはわかるが、関西のテレビは
騒ぎすぎ。あまり大袈裟に言い立てると「狼少年」になり、本当の災害
の時に信用しなくなる。
671 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 22:07:24 ID:zf0Zp8+Q
過剰に騒ぐくらいが丁度いいのかな? 一般市民も警戒するから。
それはそうと、旦那が梅田の阪神(だったかな?)で開かれていたパンフェスで、久々にマルルーのパンを買ってきてくれた。
総合医療センターに通院中よく買って帰っていたのを思い出した。
672 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 23:25:57 ID:LrdSUPNQ
>>670
毎度毎度馬鹿はこんな事書きたがるよね
って見る度によく思います
673 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/12(土) 23:48:44 ID:Fl6PC8ag
>>670
みたいなやつにかぎってちょっとでも被害にあうともっと警告しとけとかって騒ぎ立てるんだよな
災害の可能性があるのに状況を知らせることに大袈裟すぎることなんてねぇよ
674 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/13(日) 00:23:50 ID:/5QjF2yQ
マルルーの食パンはほんまにうまい
近所にらあのレベルのパン屋ができて嬉しい
マジで生活レベルが底上げされるよねうまいパン屋が近所にあると
675 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/14(月) 09:51:06 ID:VN5boCYg
はじめまして。
アオキは、普通に開業しています。
改装が終わったようです。
676 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/14(月) 19:28:21 ID:tB/bOmkw
ケンタッキー潰れたんか貴重なドライブスルーだったのに
677 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/15(火) 21:50:17 ID:JCSudWkA
マルルー、何を買っても外れ無しですよね。
キリンド、久々に行ったら、お店専用の電子マネーが出来てました。
キリンドでしか使えないって悩みますよね。
その場で1000円単位でチャージ、支払いも出来るから、
1000円以上買う時に使うかな。
でも他のキャッスレスも使えるからなぁ。
678 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 02:54:15 ID:yuQruOSw
都島駅から医療センターに向かった右側の「からあげ専門店 こがね」国産鶏とうたいながら
ブラジル産って あかんやん!
679 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 03:29:55 ID:gDokuuYA
まじで?
何回か前を通ったけどなんか買いにくい雰囲気で買ってないけど、ブラジル産はイヤやなぁ
680 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 05:54:54 ID:2KUdOfQg
唐揚げ屋は大体があの国系でブラジル産で
利益を上げてるんやで 国産何て使ってたら利益はあがらん
焼き鳥屋の多くも国産を使って無いよブローカーの叔父が
言うんだから間違いない。 因みに俺は買わないし家族にも
食べるなと言っている
681 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 06:25:27 ID:gDokuuYA
そんなもんみんなわかっとるわ
ただ国産や言うてブラジル産使うのは問題やろ
682 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 07:22:07 ID:yuQruOSw
看板に大きく「国産若鶏使用」て書いてるやん。
683 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 08:06:59 ID:bPF2VgNA
>>682
なぜブラジル産を使っているってわかったんですか?
684 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 08:58:30 ID:050yOfdw
こがねで検索すると、出てきますね
685 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 09:51:06 ID:6Q4afLrg
ほんまやなw
686 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 10:36:45 ID:BsFIousA
息を吐くようにウソをつくてやつですね
687 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/17(木) 11:01:29 ID:+8/vKEVw
ニュースになる1日前に初めて買ったばっかりだわw
味付けは悪くないと思ったけどね。
688 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/19(土) 08:17:51 ID:bCk2THuA
買ってないので 味付けは悪くないのかも
しれないけど 堂々と虚偽の表示をする。
しかも看板に大きく 売りの文句として載せる。
同じ人間として 考えられない。
689 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/19(土) 14:04:44 ID:6MQCgCtg
「2014年から一度も国産を使ってなかった」
「もも肉以外は国産で、看板にも100%国産とは書いていなかった。違反に当たると思っていなかった」
ニュース記事より。
なんか十三の予感。
690 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/19(土) 22:27:08 ID:gegKEzXQ
ライフの常連武井壮オススメの冷凍餃子
ライフ毛馬店売ってる?
セントラルスクエア西宮原に行くしかないかな・・・・
691 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/20(日) 15:59:04 ID:S70rE/Rg
なんか最近夜〜夜間に消防車がよく走ってるけど、
連続放火でも起きてるのではあるまいな@南部
692 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/21(月) 19:02:28 ID:7flMI4Pw
セントラルスクエア、森ノ宮ではあかんのか?
693 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/21(月) 21:20:05 ID:smClkGJw
毛馬町だから
セントラルは森ノ宮より西宮原が近いとおもっている
高殿がセントラルからライフに降格したのがな
694 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/21(月) 23:47:14 ID:OqahbRyQ
京橋のライブではあかんのかな
まあまあデカイよあそこ
695 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 00:39:24 ID:J3Kgzxsw
ライフネットスーパー ライフプレミアム 国産黒豚100%の旨味がギュッと詰まった肉餃子12コ
ttps://www.life-netsuper.jp/nishimiyahara/item/detail.php?im_id=18133927
これですか?
696 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 19:51:32 ID:triYuy2w
京橋駅の京橋イオンさよなら閉店して改築だそうですが、
オープンは何ヶ月後ですか?
また、イオンができるんですよね?
697 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 19:57:24 ID:/pRG9pag
何ヵ月て
更地に戻して新たに建てるんやから何年も先や
698 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 22:14:04 ID:KGSxbx6Q
五年後のはず
699 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 22:42:34 ID:27rv2nNg
駅との連結部分とかどうなるんやろな
700 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 22:45:19 ID:I3JQMpUw
どのニュース見たら改築ってかいてたんだろ
建設ニュースや陽は西からなど見直してきなさい
701 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 23:07:19 ID:HRhLYV7w
5年後かぁ…周りも色々変わりそうだな
京橋周辺ってなんか道路建設用地がいっぱいあるけど
どこも中途半端に止まってるよね…
702 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 18:17:36 ID:wOS1byRg
都島区で育った人に聞きたいんですが
定規のことを"さし"って言いますか"ものさし"っていいますか?
703 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 18:19:57 ID:bzHZbifw
さし、じょうぎかな
ものさしって言わんな
704 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 18:26:43 ID:LZZuHj+w
キッシャンの場所にモスバーガーがあった頃に
買いに行ってた都島住人だけど
昔はものさしって言ってたけど言わなくなったな
705 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 20:21:10 ID:JRhstn8A
「ものさし」が一番一般的じゃない?
ドラマや映画なんかで「自分のものさしで物を言うな」って言うよね?
706 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 22:44:13 ID:tGTL2hJw
ローソンが城北公園通駅前に11月20日OPEN
707 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 22:57:07 ID:2Ol7ZqAg
>>706
リサイクルショップだったとこか
近くにローソンだけなかったから嬉しい
708 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 23:28:39 ID:WFIFHILA
まさかのローソンなのか
あそこそんなに広くはなかったよね
709 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 05:17:31 ID:3OXfM1tQ
生まれ育ち都島だけど 小さい頃から
「さし」って 普通に言うよ。
710 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 07:14:14 ID:e77W16kg
スーパーか充実している都島で、コンビニは滅多に利用しないわ。
マルチコピー機をプリンターとして使うくらいにしか行かない。
711 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 08:48:03 ID:yaYAvPgg
ローソン行くのに橋渡らなくていい
712 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 08:57:55 ID:/+PlKvPw
まっすぐなのはさしだけど、三角なのは定規!
713 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 09:08:23 ID:1Pfth6Ag
都島区で育ったわけじゃないけど「さし」だなー
大阪はさしが多いんじゃない?
静岡の友達は「線引き」って呼んでた
714 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 09:31:04 ID:ii2WrRUA
サシで勝負しろ!!
715 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 10:40:48 ID:ik9sEWLw
さしは関西弁やと思うよ
716 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 12:25:02 ID:yaYAvPgg
確かにローソン棚入ったらちょっと狭そう
717 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/24(木) 21:21:50 ID:3lvVbNmQ
>701-715
さし、ものさし回答ありがとうございます。
>714
ハンターハンターのクロロですね
718 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/25(金) 10:28:41 ID:AZO0kD6w
0の位置で言い分けると家庭科で習った
三角定規に入ってる長いのは定規ですって
記憶が合ってればだけど
719 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/26(土) 12:19:59 ID:85fmZg9Q
定規は線を引くための道具。そのため0は端っこではない。一方、ものさしは物の長さを測る道具。0が端っこからはじまっている。
720 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/28(月) 02:28:54 ID:bnQTnWsw
こんなスレがあった
大阪市の中で一番存在感の無い区
都島区0票(*´∇`)
隣の旭区3票(´Д`)
721 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/28(月) 16:32:14 ID:mlxX5qyg
パントリーの奥に くるみの森食堂がオープンしてる!
722 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/29(火) 06:13:33 ID:MxwqTi3A
くるみの森って何者?
723 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/29(火) 10:42:05 ID:6EKj4bvw
@kuruminomori8でTwitter検索すればわかるよ。
724 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/30(水) 00:27:52 ID:n5iRQzVQ
見たけどよーわからん 意識高い系?
726 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/30(水) 23:47:40 ID:jo0OdT4Q
調べてみたけどここのNPO法人がやってるとこだからまともなところでは?
https://re-job-osaka.org/
727 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/31(木) 00:10:41 ID:2YZtGHMw
NPOって色々あれやんか…
まともなとこもあるかも知れんけどさ…
750 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 12:58:42 ID:onOUVxlQ
都島の話はないの?
751 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 13:13:27 ID:fn8i6XhA
さわやかな秋晴れ
752 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 14:16:39 ID:ZtgPbuBQ
あーわかったわ、コイツあいつだわ
無敵の人には敵わない
753 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 14:23:50 ID:ZtgPbuBQ
それはそうと、またプレサンスのマンションが区内に立つっぽいな
すげー勢いだけどよくプレサンスなんかに金出せるな
こんな会社なのに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51611190Q9A031C1AC8Z00/
754 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 16:56:56 ID:CCquU/DA
はま寿司関西での売上1位が都島区の店舗らしい
客の自転車は違法駐輪しかないとおもってたのに・・・・
755 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 17:14:26 ID:HVAFkwNQ
はま寿司は二・三回行って厭きたから、以前このスレで名前の挙がった天満橋の回転寿司を食いに行ってる。
六月位から鰻に変な臭いがつきはじめたのは夏だけ多めになんやかんやを入れているせいなのか、仕入れ先を変えたせいなのか…
756 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 18:21:50 ID:CR2MdCEg
都島のはま寿司は駅前だし回転寿司は車で行かなきゃ無理な所多いし売上1位もわかるわ
はま寿司できる前は天7のくらか赤川のスシロー行ってたもの
757 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 19:30:21 ID:DnIWXuIQ
はま寿司のネタって薄くない?
回転寿司なら普通なのかな
758 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 21:39:10 ID:Yo9Z6rBQ
城北公園駅出来たから赤川のスシローもいくぶん行きやすなったわ
759 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 22:57:41 ID:Tt5sAewQ
はま寿司たまにお持ち帰りするけどいつも待たされるな
都島駅近辺の回転寿司って赤川のスシローか天7のくら寿司くらいしかないから見事にハマったんやろな
760 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 23:10:26 ID:87+7pevw
>>759
ととぎん「せやな…」
761 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/02(土) 23:22:05 ID:Tt5sAewQ
>>760
ととぎんは今言ってるファミリー向けではないっしょ
ある程度歳行った大人だけのグループがほとんどの客層
メジャーチェーン店と個人経営のカウンター寿司屋の間で気に入ってるわ
762 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 00:44:40 ID:lYeKJ2aw
>>757
均一皿なら普通
皿毎に値段が違う店だと三分の一位かな
俺は均一皿の店だと十数皿食べるけど
皿毎に値段の違う回転寿司は六・七皿位しか食べない
763 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 01:16:26 ID:ZkM7WjVA
はま寿司
大トロ祭りやってる時だと、たまーにまぐろハラミに筋っぽい大トロみたいな霜降りハラミが流れてくる
764 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 01:23:41 ID:gho7XgzA
はま寿司は安いからええじゃん。
ああいう店にクオリティを求めてはいかんよ
765 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 18:17:28 ID:8Cvxm3bw
そろそろ花火打ち上げあるか
水都祭の復活目指して頑張っているな
※会場東淀川区豊里地区
766 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 18:48:43 ID:xAAi+3KQ
>>765
祭?何て名目でやってるの?淀川マラソン関係?
767 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 18:49:10 ID:vAIWm1aA
>>765
なるほど今上がってる
768 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 22:28:17 ID:yz5k8wfQ
寿司ならトトギンに行くな。高級ではないが一応まともなネタ
を出してくる。
769 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 23:14:37 ID:SKBd9nvw
今日ほんま最悪なやついたよ。
ベルファで子供につきまとう変態。
770 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 23:38:38 ID:vAIWm1aA
>>769
通報しろよ
市民の義務だよ
771 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 23:42:52 ID:SKBd9nvw
したわ。
でも危害直接くわえてた訳じゃないから逮捕されない。
だから余計に腹立たしい。
772 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/04(月) 08:59:14 ID:PuFoN54g
子どもだけでいた子に付き纏いや声かけしてたとか、そんな感じ?
気持ち悪いねぇ。
773 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/04(月) 11:09:39 ID:/We6FZOQ
そうそう。声はかけないけどつきまとって、
小学生が下の方の商品見るのにしゃがんだりしたら隣でしゃがんで
スカートの中見ようとしてた。あとは立って子ども達の胸元を上から覗いたり。
気持ち悪すぎて、子どもだけで行動させられないよほんと。
774 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/04(月) 11:52:55 ID:yhS4LBfA
うわあひどいな・・・
775 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/05(火) 03:40:04 ID:AahZjiOQ
今、阪神高速乗り口辺りの川縁にアライグマ歩いてた
776 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/05(火) 23:03:53 ID:MGAC5FZA
>>775
タヌキでは?
777 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/05(火) 23:05:53 ID:Sr74ouwQ
>>776
いや尻尾がシマシマだった
778 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/06(水) 07:55:55 ID:Q1Gk6o7g
>>775
都島インターチェンジ?
勝手に日本くんだりまで連れてこられて悪者扱いされて可哀相だなアライグマ
779 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/06(水) 23:57:30 ID:7YM4Z4KQ
ロイホの向かいの海鮮丼屋閉店するね。
780 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/07(木) 00:04:31 ID:evNK6upw
>>779
早かったな
行ったことないままやわ
781 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/07(木) 00:34:19 ID:MltFBDWQ
一回行ったけどネタがコレじゃあな、て感じだったな海鮮丼
海鮮丼でネタをがんばらなくてどこを頑張るのていう
782 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/07(木) 11:05:52 ID:Q7MziCIg
>>779
あれは外観が悪いよ。
店の中がわかりにくいもん。
テイクアウトの窓を路面に向けて作って
店の中もわかるように明るくするとかさ、
味と値段はまぁフランチャイズの冷凍なら
この程度でも仕方ないかなと思ったけど、
尚更もうちょっと他の安い海鮮丼屋みたいな店構えじゃないとなぁ。
店舗の外観って重要だな。
783 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/07(木) 12:58:55 ID:YzaBQlPA
今朝、大東町の城北側沿いの歩道で高齢者?が血を流して倒れていた?みたい(はっきりしないから?多めです)
警察が集まってた
784 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/11(月) 13:35:19 ID:JWEQ0ppg
>>778
アライグマ、大阪城公園にも最近出たみたい。
狸、ヌートリアは知ってたけど、アライグマって多いのかなぁ。
害がなければ放置の方針っぱいけど、個体数そこそこいるなら
出会ってしまったら繁殖って事にもなりかねないよねえ。
飼うのを免許制にしてマイクロチップとかにできないもんかなぁ。
785 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/11(月) 21:29:58 ID:HxjyM3Hw
10年位前にも高倉で見た
狂犬病持ってるかもなので近付かないように
786 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/11(月) 23:43:10 ID:8lXIAe/Q
堤防の桜高辺りと後、さざなみ側の大川でも見たことあるわ
787 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/12(火) 18:02:46 ID:MHi3l04A
最近夜歩いてると、野生のフェレットみたいなのを見る@中野町界隈。
788 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/12(火) 19:47:01 ID:M2RNsZZQ
イタチだろw
789 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/12(火) 20:51:06 ID:NSdTWgjg
イタチ君よくゴミ置き場に来たり街中チョロチョロしてる内代町
奴らを手なずけてフェレット替わりにならないかと妄想中
いいもの食べてるのかして毛並みがツヤツヤ
790 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/12(火) 21:02:13 ID:ib6s/6hQ
今日13時過ぎにはま寿司行ったら
待ち席までいっぱいだったぞ
ど平日にヤベーなはま寿司トップチーム
791 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/12(火) 21:08:54 ID:m++4Pryg
フェレットも居ると聞いたぞ
792 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/13(水) 03:07:32 ID:2UIicAaw
イタチなのかフェレットなのかオコジョなのか。まぁみんなイタチの仲間らしいが。
793 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/13(水) 12:52:23 ID:/pjScUiQ
元ペットのフェレットならペット可能だけど
野生のは、臭腺処理してないから激臭あるよ(苦笑)
まぁ、病院いけば処理も可能だけど鳥獣保護法の対象はどうなってるのかな
794 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/13(水) 14:53:05 ID:rWKcSt8g
>>793
どうして(苦笑)してるのかな
795 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/13(水) 16:52:37 ID:4hAS4Bkg
(苦笑)ってわざわざつけるくらいだから馬鹿にしてるんだろ。
796 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/13(水) 22:09:03 ID:hCQs71bA
今時イタチの最後っ屁を実際に受ける奴が出たら大いにウケる〜て事だろう
797 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/14(木) 11:34:39 ID:tUO4nEMg
ラーメン日出屋の横にある焼き鳥屋行ってみた。
前は辛いのが売りのラーメ屋だったとこ。
なかなかうまかったよ。
798 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/15(金) 02:45:12 ID:Vwf6dtdQ
レッチリラーメン無くなったのか
いつか行こうと思ってたけど…
ラーメン屋の回転速すぎるやろ都島
799 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/15(金) 20:44:08 ID:CVeo5XKw
レッチリラーメンは写真見ただけでこりゃ駄目かもと思ってたけど、やっぱだったな。
旨いとこは残るのに
800 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/15(金) 20:58:52 ID:8KKFHyTg
結構好きだったけど零もあかんかったしな…
でも意外にお米の神様は生き残ってんのな
801 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/16(土) 16:54:02 ID:Ny/yDWaw
なんかヘリと消防車うるさいなと思ったら、昔高瀬染工場やった方角から煙が。
802 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/16(土) 23:06:37 ID:CytYiYFA
ラーメン屋の質が悪すぎる
もう少し修行しろといいたくなるレベルが多い
803 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/17(日) 00:22:31 ID:ebCWIKYA
暴走族うるさい!
804 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/17(日) 02:48:57 ID:RzAyGdbQ
チェーン店だけど丸源ラーメン、都島駅近くに出来て欲しいわ。
805 名前:
sage
投稿日: 2019/11/17(日) 03:16:54 ID:UxPJWyWg
夜通った時になんか煙いなって思ってたら、火事だったんですね。
負傷者3名。
大阪府大阪市都島区都島南通2丁目5
商店街の中ほど、トリーゴや青果店あたりから少し左に曲がったって感じの場所。
806 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/17(日) 08:07:03 ID:avTtSbyA
まちけんが城北公園駅らしいな
807 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/17(日) 08:16:08 ID:nwB/bodw
>>806
見てるけどつまらん
808 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/17(日) 08:25:38 ID:QKVPYPnw
こてこての下町
809 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/17(日) 11:29:33 ID:2LCRI9vA
丸源って、子供が遊べるスペースがあるのが売りの。ラーメンは二の次のとこか
810 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/18(月) 15:09:19 ID:w7Ds11mA
まんぷく食堂があった場所が工事してる。
次は何ができるんだろうか。
飲食でなくてヘアサロンかもしれないな。
811 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 00:47:56 ID:bL5w4NkQ
毛馬のケンタッキー跡地は松屋だったか
812 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 06:32:28 ID:0Exgf6AA
えマジで!
813 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 12:04:38 ID:sQ7SMJwg
すきやがあるのに松屋いらんやろ
814 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 20:17:11 ID:BMkj/L4g
なか卯でええのに
815 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 20:40:09 ID:GM6x/tJA
なか卯でええなあ
816 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 21:01:15 ID:Q8H+jgpw
なか卯は都島駅前にあるやんって思ったけど毛馬からは遠いか
817 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 22:17:40 ID:8oT6r8SQ
言うて隣ラーメン屋やし松屋は独身に強いから
住み分けられてええんちゃうん
818 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/19(火) 23:06:53 ID:gfWd9bvQ
松屋はメニュー名に「めし」を使っているのが抵抗感がある。
まるで「えさ」みたい。
819 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/20(水) 02:37:02 ID:Rt7cUOwA
釜飯食うの禁止な
820 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/20(水) 14:08:15 ID:64tod/oQ
野江内代駅近くの、城北筋沿いにあったコンビニになりそうだった平屋建ての建物。
取り壊してるぞ。何をしたかってん?w
821 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/20(水) 16:22:42 ID:8ZVPsNFA
>>820
意味分からんな
>>817
松屋は店によって味のクオリティが違う
扇町通りの松屋が美味しかった
822 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/21(木) 00:00:14 ID:oYQtT1TA
>>820
嘘やろ、一日も営業してないしww
823 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/22(金) 01:17:25 ID:nJg5g5QQ
>>820
謎だが経営者が見つからんかったのでは?
824 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/27(水) 11:14:13 ID:ZljfmEaw
まんぷく食堂跡、タピオカ店になりそう?
今更って感じ。
あんな場所では客こないのとちゃうかな。
老婆心で余計なお世話だけど。
825 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/27(水) 15:38:30 ID:4XVWJgPg
野江内代の商店街にいつの間にかたい焼き屋ができてた
826 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/27(水) 20:07:01 ID:HXc26+0A
都島でいい歯科、知ってる人いる?
都島駅から歩いて10分以内とか、バス停から近いとこでいいところあったら教えてください
827 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/28(木) 08:30:37 ID:mTXnMq3A
>>825
マグロ丼の店も出来てた。賑わってきたりしてw
828 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/28(木) 10:41:41 ID:wGWtb8Lg
高倉町2のライフの菓子パンの棚の中央あたりの照明がここ最近暗くなったんだけど、
何か理由があるんだろうか
不思議なもんで薄暗くてなんとなく購買欲が落ちるわ
829 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/28(木) 12:50:13 ID:+FzTITZA
精肉店でいいお店を教えて下さい。
薩摩の久保
830 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/28(木) 12:51:19 ID:+FzTITZA
ごめんなさい。途中になってしまったけど…
薩摩の久保以外で。
831 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/29(金) 10:00:49 ID:WeCt4pkQ
>>830
関西スーパー野江内代のなかにある。すみよし
832 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/29(金) 13:18:08 ID:QQNZGcxQ
>>830
野江の阪急オアシスの裏手にある
肉のなかみね
833 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/30(土) 01:06:22 ID:EBG4z6Zw
ミートショップの大久保
834 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/30(土) 03:21:40 ID:yGgQvsmQ
>>832
なかみねはコロッケがおトク。
バカ舌のなので、ごぶごぶステッカーに吸い寄せられるw
835 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/30(土) 14:23:11 ID:DWZw7IIA
大久保って どこにあるの?
836 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/30(土) 21:25:30 ID:e9hWNpLg
>>830
北通り二丁目のみつわ精肉店は?
837 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 00:51:43 ID:G0XAunJg
ラーメン屋さんすぐ変わるの土地柄なのか
838 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 03:36:08 ID:ZXf8oUaA
ボヨヨンラーメン・ウマインジャーが何やて?
839 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 07:21:43 ID:G0XAunJg
忍者ラーメンもな
840 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 08:05:48 ID:mixzdznw
忍者ラーメンあったなw
四天王ラーメンだったとこだっけか
黒べえは何年くらいやってたんだろ
841 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 08:24:32 ID:1I2xvw0A
>>840
忍者ラーメンはイタリアンのとこだったな。
壁に刀が掛けてあって、店員さんが忍者の格好してて口元も覆ってた。なので「ご注文は?」の声が籠もってた。(笑)肝心のラーメンはと言うと麺の下に角切りチャーシューが沈んでてなるほどこれが忍者か!ってノリだった。四天王は贔屓屋と一緒に今のはま寿司のとこだったな
842 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 10:42:40 ID:6GINvIxw
黒べえが一番旨かったわ、駐車場無いのがキツイよね
843 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 11:22:22 ID:YTNYXHPg
あれ忍者ラーメンてはま寿司のとこじゃなかったか
イタリアンも覚えてねぇw
844 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 19:29:19 ID:l64WV8wA
黒べえってQちゃんポークのところだっけ?
>>843
忍者ラーメン跡のイタリアンはまだあるよ。エニタイムフィットネスの向かい側。その前うどん屋の時期なかったっけ?
845 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/02(月) 19:50:06 ID:3xvdga7A
エニタイムフィットネス!
忍者ラーメンの場所思い出せたわw
846 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/03(火) 00:30:55 ID:/aOHXmSw
>>837
元々大阪は外食での一人当たり消費額が、
ラーメン・パスタ・ソバで全国有数の低さだから。
うどんやお好み焼きは高いんだけどね。
847 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/08(日) 14:56:56 ID:4aSs+nxg
黒べえは旨かったな。お値段も比較的
リーズナブルだったし。
848 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/09(月) 19:23:18 ID:injYanjQ
ベルファついに元旦は休みになるのね。
まばらなフードコートでぼんやりするのが好きだったんだけど、まぁしかたないか…
849 名前:
sage
投稿日: 2019/12/11(水) 02:24:35 ID:TAadH+Ag
家族から逃げ出すの?
家で窓際族なんて悲しいわ
正月の営業は難しいよね。
スーパーとか案外混んでたりもするけど。
850 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/13(金) 06:26:25 ID:Io2/ZDTg
家族なんて、たまたま一緒の家に暮らすだけになっただけの場合があるでしょ
仲良くやれる人は、ラッキーなだけ。
うまくいかない人もいる。
勝手に寂しいとか言わないで欲しい。
851 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/13(金) 11:30:25 ID:ooBgVz0g
オコメノカミサマってまだ行ったことないわ。
なんか入りづらいんよな、店内の雰囲気が。
852 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/13(金) 13:32:17 ID:+8zRG3zg
>>850
わかるで。出来るだけストレスは少なめにね
853 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/13(金) 17:40:24 ID:Gw7HZsUw
杏総合治療所ってどうですか? 都島駅の近くですが、HPに
料金が載っていないのです。術者は中国人ですか?
両眼性複視の治療に通うつもりなのですが、何かご存知の事
があったら、宜しくお願いします。
854 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:06:42 ID:sIV+Flkg
友渕の上に赤と白のヘリがずっとホバリングしとるけどうるさいわー
855 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:10:45 ID:QtiE6nHg
今日は拘置所フェスタだよね
パトカー?もサイレン鳴らして走ってるし、何かあった?
856 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:14:47 ID:e6WZKUbw
火事ヤバいな
ヘリコプターと消防車めっちゃうるさいやん
857 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:15:51 ID:sIV+Flkg
あ、そうなん?。フェスタ関係かな?
どっちにしろやかましいわ
858 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:16:12 ID:e6WZKUbw
>>855
それ先週のはず
859 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:16:23 ID:t2QtRimA
もう火はあがってないみたいですね
860 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:17:22 ID:QtiE6nHg
え、火事なん?
どこ?
861 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:21:21 ID:t2QtRimA
>>860
ジャパン近くのレックスコートっていうマンションの、13階あたりだそうです。
862 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:28:01 ID:QtiE6nHg
ありがとうございます
13階だとハシゴ車届かないかな。
怪我人がいないといいですね。
863 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:30:05 ID:hR9nzjXg
そうだねー
864 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 15:36:27 ID:sIV+Flkg
火事かヘリは見えてたけど煙等は見えんかったな
865 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 16:01:40 ID:QtiE6nHg
調べたら北消防署、中央消防署に50m級はしご車、都島消防署に40m級はしご車があるから18階くらいまでならはしご車で避難出来そう。
ヘリはもしもの時の避難用に来てたのかな。
866 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 16:13:15 ID:XwX8Ldzg
>>855
それは先週で終わったイベントです
今日関ス善源寺の帰り道横通ってます
867 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 17:51:27 ID:dDvUmVgw
今日聞いた話しですが
都島に三軒ボーリング場があったらしいですが
ご存知の方 おられますか?
868 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/15(日) 21:49:50 ID:2gxLbg5w
グルメシティの場所が昔々に映画館、ボーリング場だった記憶がありますが記憶違いかな?
869 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/16(月) 00:47:51 ID:fMvw19Nw
京橋のダイエーにボウリング場あったよね?
870 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/16(月) 00:52:47 ID:gijtuuHg
ダイエーの三階(やったかな?)の変な段差や柱がないのはボウリング場の名残って聞いたことある
871 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/16(月) 01:59:40 ID:b8Jb7ekA
扶桑会館のストライキはなんか虚しかった光景
872 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/16(月) 21:49:40 ID:KDggB6OA
ホールメイト京橋は都島てはないのかな?
873 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/17(火) 10:18:55 ID:Z6WfSMlw
扶桑会館のボールメイト京橋は 城東区ですね。
874 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/20(金) 09:32:50 ID:oY/2h/CA
毛馬のパチンコ屋ずっと閉まってるな!!
875 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/24(火) 13:45:48 ID:HtOS0wGw
蛍光灯回収ボックス設置場所知りませんか?
市HPガラからは場所の閲覧不可でした
876 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/24(火) 15:48:29 ID:faOjawYg
イオン京橋がなくなったから 3箇所ですね [蛍光灯回収ボックス]
おおさかパルコープ 東都島店 都島本通5-10-28
都島区役所 中野町2-16-20
都島区民センター 中野町2-16-25
877 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/24(火) 20:13:00 ID:HtOS0wGw
>>876
ウインズ梅田行く時なら北部が楽そうだな
情報ありがとうございます
878 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/25(水) 07:44:37 ID:ead5CdfQ
>>876
区役所と区民センターってほぼ一緒やないか。
879 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/25(水) 12:11:07 ID:mhTC9i7Q
>875
市役所、区役所、図書館にあります。
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000009050.html#6
880 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/28(土) 17:46:01 ID:UfN0sMDQ
美味いラーメン屋ないか
881 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/28(土) 18:26:59 ID:0DmoRBLQ
ない
882 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/28(土) 18:58:59 ID:ttQqTE6g
この近所なら光龍益、たかし、護城あたりが美味しいかな
他なんかある?
883 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/28(土) 19:59:35 ID:5ajphZeA
ひのき屋とか久味とか花丸軒とか
884 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/28(土) 23:46:54 ID:/xAGJREg
駅前の坦々麺とオコメノカミサマと下品なくらい出汁も美味しいよ
885 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/29(日) 08:52:22 ID:J9pZTNFQ
駅前のじゃんぼ 1月5日に閉店て。早!1年経ってないよね。
886 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/29(日) 08:56:24 ID:030Q1ctg
たこ焼きを肴には飲めん
887 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/29(日) 15:32:07 ID:X6oAG6pA
樋之口町のじゃんぼも閉店
してしまったな。つい最近
酒場に改装したばかりだと
いうのに。
888 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/29(日) 17:41:58 ID:J9pZTNFQ
都島神社前の梅ケ枝も遂に閉店。なんか寂しいね
889 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/29(日) 17:53:56 ID:Zm84PenA
こないだ赤川のジャンボでお好み焼き食べたけどまずくなってたわ
レシピの教育がちゃんとなってないんかな
890 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/29(日) 17:56:14 ID:iBdGOT1A
じゃんぼあかんかったか長柄のとこに続いて…
やっぱ奉行やね
891 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 00:03:02 ID:RYRaBoyw
>>885
そりゃウマないし、具は入ってないし、店員も横柄やったしな。
892 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 18:34:33 ID:WLpyD5SA
たこ焼きの塩美味しかったけどなぁ。閉店するのか…。
893 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 19:07:01 ID:MhsvlqVw
>>891
>具は入ってない、横柄
人事に問題があるのに、出店場所をミスったと判断をしたわけか
894 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 21:22:50 ID:aEfE99Rg
昨日から火の用心を回ってくれいるけど
今朝方消防車がわんさか走って行ったわ…
焦げ臭い匂いも漂っていたけどどこだかわからなかった
895 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 21:37:40 ID:z2ricr1A
これかな?
大阪市旭区で住宅火事 1人死亡
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191230/GE00031013.shtml
896 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 21:41:33 ID:2fhFi6mg
火の用心の人達が火の用心って言わない批判のレスから
ちょうど1年か
時間が経つのが早いなぁ
897 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 22:48:52 ID:og2s5CWQ
>>885
くれおーるより落ちるので一回買ってそのまま。
まあなるようになったってわけや
898 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 22:54:50 ID:og2s5CWQ
>>880
ほそ道 真道 丸京 新福菜館 きょうすけ かな
ないとか言うてるやつは舌がないな
899 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/30(月) 23:33:11 ID:aEfE99Rg
>>895
ありがとう
旭区やったんやね
900 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/31(火) 11:31:34 ID:XToKFmXg
樋ノ口のじゃんぼのお兄さんはめちゃくちゃ愛想良かったし
お皿を貸してくれたりしてすごい優しかったけどな
たこ焼きも美味しかった
駅前のは潰れるの早すぎる
なんか経営側が迷走して金無くなったんでない?
901 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/31(火) 13:30:06 ID:Zf9Eogng
じゃんぼ出店場所は適当なのかな
踏切閉鎖して客足減るのわかってる場所にわざわざ出店して踏切閉鎖して閉店する
902 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/01(水) 01:23:10 ID:cDTDaunQ
たこ焼きが圧倒的に不味い
903 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/01(水) 23:35:29 ID:ba2Pl5Fg
そう?うまいけどなー
熱々やし
風風や奉行よりコスパ良いし
ぜんぜんうまい
904 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/01(水) 23:53:42 ID:eIm1BJ+g
じゃんぼのたこ焼きは無難な味かな、わなかよりは劣るけど
他のてこやとかあほやとか風風とかとはあんま変わらんというかほぼ同じ気が…
ただお好み焼きは生地がメリケン粉くさくてソースで誤魔化してるだけで個人的に好きじゃない
905 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 00:53:04 ID:+oMp6nDg
じゃんぼは無難な味な上に出店数が多いので有難みがない
あほやは醤油マヨが相性が良く独自性がある
ところで、ミシュラン2019年版に異変
大阪たこ焼き店 ビブグルマン掲載外12軒、一体何が起きた?
https://www.xn--e-3e2b.com/osaka/michelin2019_osaka_takoyaki/
906 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 03:29:06 ID:sIIAynmQ
レンジでチンのたこ焼き食べたらわざわざ店のん買う気なくなるで
冷凍もんは驚愕の進化しとるよ
907 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 07:19:10 ID:xzQgtuBA
>>905
へえー
スレチだけど玉屋も外れたのか
外売りしてる店は外されてのかな
908 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 13:17:53 ID:UqahDy5A
じゃんぼは、地道に頑張ってる個人商店の近くに出店する印象が強くて、
そのやり方が嫌で行くことないな。
909 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 14:03:15 ID:+oMp6nDg
>>907
それな
玉屋は、オマール海老の出汁使ったりして
他とは一線を画すみたいなとこあったからね
910 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 15:41:38 ID:Oln8GVlw
ここ数年淀川神社に初詣来るの増えてる気がする
911 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/02(木) 16:02:19 ID:W+w4MCgQ
初詣にまでインバウンド効果出てるからな有名神社ほど
912 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/03(金) 01:51:02 ID:jbDgE3eg
都島神社も年々初詣の列が伸びてる気がする
今年の元旦はキリン堂超えてた
913 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/03(金) 08:54:14 ID:yMFKDJoQ
>>912
元旦の朝9時ごろに行ったけど、手水待ちはなし、賽銭待ちが10人くらいやったよ。
914 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/03(金) 21:49:50 ID:Uf235ewg
淀川や都島神社でも御朱印あるですかね?
御朱印集め(転売含)が流行ってるからかなとか
915 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/03(金) 23:26:42 ID:eB0iLgWg
南の空に光ってるのって、UFO かな?
916 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/03(金) 23:49:47 ID:v6bwbBZQ
金星
917 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/04(土) 18:36:13 ID:8kctHhGA
深夜の南東なら火星 夕方の南西なら金星
2016年2月上旬に通用するお答え
夕方の空(19時〜21時)
北西の空のW型にならぶ5つの星→カシオペヤ座
北の高い空の明るい黄色い星→ぎょしゃ座のカペラ
南東の空のとても明るい白い星→おおいぬ座のシリウス
南の空の赤い星→オリオン座のベテルギウス
ベテルギウスの右下の青白い星→オリオン座のリゲル
頭の真上近くの赤い星→おうし座のアルデバラン
アルデバランの西側のごちゃごちゃした星のあつまり→プレアデス星団「すばる」
東の空(シリウスの左上)の黄色い星→こいぬ座のプロキオン
東の空に縦にならぶ2つの星→ふたご座のカストル(白、上)とポルックス(黄、下)
東の空の白い星→しし座のレグルス
宵の空(21時〜23時)
南の空に「冬の大三角」→ベテルギウス(オリオン座)、シリウス(おおいぬ座)、プロキオン(こいぬ座)
東の空のとても明るい星→木星
北東の空、ひしゃくの形に並ぶ7つの星→北斗七星(おおぐま座)
夜中の空(23時〜2時)
東の空のキラキラしているオレンジの星→うしかい座のアークトゥルス
南東の空の青白い星→おとめ座のスピカ
918 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/05(日) 06:19:37 ID:mEGOoDSA
オリオン座のリゲルとシリウスが、やたら明るくて幻想的に見えてただけでした。
スマソ。
919 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/08(水) 12:18:21 ID:aWkaI5sg
なんか風強いな。
一昨年の台風思い出して怖い。
920 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/09(木) 20:29:25 ID:jR+EuBHw
オリオン座のペテルギウス
光度10傑から20位ぐらいに暗くなってる
一説によると新星爆発の前兆らしい
921 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/09(木) 22:34:36 ID:Ihsj2ugw
>>920
最新の見解はそうでもないみたい
変光星としての範囲内だろうと
922 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/10(金) 22:41:20 ID:I03WI07w
こぺてりあ19日に一時閉店だって。
2月半ば以降リニューアルオープン予定だったかな。
923 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/10(金) 23:17:46 ID:MUYC4BWg
>>922
結局一度も行かずじまいやわ
924 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/11(土) 00:46:43 ID:Vy1ygeXw
一過性のもんやからな。タピオカが出てきて速攻飽きられてたもんな。
925 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/11(土) 03:28:33 ID:A+kfvCgw
>>922
一回買ったけどなんかパンがパサついてたな 揚げパンはそこら辺が目立たなくてまあまあ食えた感じだったわ リニューアルよりパンの質あげた方がいいんではと思うわ
926 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/11(土) 09:24:47 ID:sHb9ukwQ
パンがぺったんこでスカスカだった記憶
927 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/12(日) 04:16:09 ID:caYC7CPw
開店当時すごい並んでたから釣られて行ったけど普通の惣菜パンだった
高いし あんなんライフで買った方がいいわ
928 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/12(日) 20:08:59 ID:iKuPxJxw
久々にCOCARDEのケーキ食べたけど、なんか味変わった?
前の方が口にあってた
929 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/12(日) 22:52:28 ID:t47oJmgg
見た目が変わってから食べてないな、そういえば。
930 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 00:56:11 ID:HBoSsz1g
こぺてりあは都島には合わない気がする
アメ村あたりならあのごっつさでいけるんじゃ
931 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 12:34:57 ID:nN1Aoi9g
こぺてりあ、12月発売の「KansaiWalker特別編集 関西最新パンBOOK ウォーカームック」に載ってたよ。
このタイミングで一時閉店て…とは思った。
ところで毛馬のケーキ屋さんでケーキを二つ買って自転車で慎重に持って帰ったんだけど、家に着いて開けたらスライムが二つになってた。
ムースのケーキは固めのフイルムで崩れないように巻いてるもんだと思ってたからすごいビックリしたわ。
今まであちこちでケーキ買って自転車で持ち帰ってるけどこんなの初めて。
ショートケーキも崩れてたし生クリームがゆるいのかな?
お客は爆笑してたから今回はまあいいんだけど。
932 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 12:56:27 ID:q8Usehzg
自転車で運搬するのが間違いだわな
そこまで想定して作ってくれてるわけないし
933 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 20:19:34 ID:HBoSsz1g
うん自転車はない
あなたのチャリの行動範囲に売ってるケーキがたまたま硬めのやつだっただけ
934 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 21:53:44 ID:GFxbxqPw
チャリで買って帰る時は
片手運転でケーキはフリーの手で持つ そんなの当たり前
935 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/14(火) 01:06:16 ID:ChkLrSKw
ユックリのろのろ運転が必要だよな
936 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/14(火) 09:40:08 ID:K7zqogmA
駅前のライオンカレー社内研修やら何やらで休み多過ぎやろ
937 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/14(火) 10:15:12 ID:yJzl9uyg
ライオンカレーもなんか迷走気味だしあんまり先が長くないかもな。結構うまいと思うけど何回かの値上げでめちゃ高くなった印象。
938 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/14(火) 10:22:08 ID:gy0C5xEQ
こぺてりあは閉まるのが早いから、会社帰りに買えないんだよね。
もうちょっと営業時間伸ばしてくれたら良いんだけど。
939 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/16(木) 09:13:27 ID:8VMbYMuQ
ココイチあるから厳しそう
940 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/16(木) 11:15:45 ID:afjLpCEg
毛馬のスギの横にあった俵本って歯医者で治療した人いる?
そこで治療した箇所が時限爆弾のようになってんだけど。
腕悪かったんかなー。
941 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/16(木) 15:58:49 ID:GHb9j/AA
歯医者が吉良吉影だったんじゃね?
942 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/16(木) 20:34:36 ID:b5JLLB6g
歯医者は個人で当たり外れがあるからなぁ
俺も時々膿むところがあるけど、そんな病院名出してまで叩こうとは思わんなあ…
943 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/17(金) 10:44:44 ID:xWJZI/gQ
ウエルシア3月末でレジ袋の配布終了
944 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/20(月) 22:02:23 ID:AU/loHBw
建設ニュースのサカイ引越センターが取得した建物どこかわかりますか?
945 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/20(月) 23:30:32 ID:UVJyb7sQ
>>944
建設ニュースの画像見てみたけど、多分毛馬のガスト裏のパチンコ跡地かな。
サカイってことはトラック置き場とか、もしくはジャングルジャングルとか、何になるか分からんね。
946 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/20(月) 23:34:17 ID:39a5jk+Q
そういやケンタ跡地はどうなるんだろ
ここで松屋説も書かれてたけど果たして
947 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/21(火) 05:07:46 ID:aO9YDzEg
毛馬町のケンタ跡地なら松屋だよ
アルバイト募集中で3月下旬オープン予定みたい
948 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/29(水) 00:09:04 ID:wjViWIJg
ファーストサマーウイカって京橋やったんか。ごぶごぶ放送中
949 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/29(水) 01:12:51 ID:FIhTbBkg
ウィキに書いてるけど遊び場じゃなくて
リアルに住んでたのか
950 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 21:46:29 ID:4pH5CxwA
マスク売り切れてるやん
951 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:13:19 ID:JFS/ZAKw
マスクはほぼ無意味なんだけど、マスクに消毒用アルコールを塗りたくって使えば多少ウィルスを防御できるよ
952 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:13:29 ID:TZEX2PFQ
感染したバスガイドさん総合医療センターに入院してるとの噂
953 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:20:13 ID:4pH5CxwA
ええー終わったな・・・
954 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:22:48 ID:eAympFTg
>>951
まじか。
息で湿ったマスクでも、ウィルスの通過を減らすことはできんの?
955 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/30(木) 23:59:27 ID:yWiWYM/w
マスク繊維とウィルス粒の大きさは、1m四方のネットにパチンコ玉を通すようなもの。
956 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/31(金) 14:24:49 ID:otCjSmQQ
マスクにアルコールなんて塗ったら酔いそう。
957 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/31(金) 15:42:40 ID:9zx0HIDg
善人をアピールするためにマスクしてる
958 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/31(金) 22:02:24 ID:iCb0P16w
>>952
そのせいなのか知らないが水曜日に行ったがいつもよりかなり人が少なかった
とはいえ医者も看護師も救急の人以外はマスクしてなかったな…
959 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/01(土) 00:15:41 ID:aodweIwg
マスクは防止のためではなく、自分がかかった時に他人にうつさんためのもんや
家族や職場がある人なら使うのがマナーというか、自分のせいで近しい人が同じ病気にかかるのなんて誰でも嫌や罠…
960 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/02(日) 02:24:23 ID:QG9ppoaQ
都島の薬局で子供用マスクを買い占めるのやめて!
昨日までは普通に売ってたのに、今日いきなり大量に売れたとか
酷いよ
961 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/02(日) 15:56:58 ID:a/8JVmEQ
. . /ミ ))(( 彡 / / ̄ ̄ ̄ ̄\∧
. .| |== ==||
. . ||ノ )( ヽ ||
. . (Y (_ノ ヽ_) Y)
. . ノ| (..) |人
. . /| ノ⌒ヽ |\
. . | ヽ ヽ__ノ
_/ > ―< \
_ -‐ '" -、
/ ,.:‐v‐:.、 \
/ ; : / ゙´ ゙i .\
/ ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` |
\ !. ./ " ゙'' i. l_!/ \
.>、/ヽ. i ,ィ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/ l: ,! ; .; ! |_____________|
/ /, | ; !. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
L 、 \ \ \./
962 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/04(火) 15:20:36 ID:87V2EjXg
AAもまともに貼れない奴は何をやらせてもダメ
963 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/08(土) 21:27:32 ID:0DF/DwOQ
昨日所さんの番組で炭火焼肉十八番が出てましたな
リラックマの数が半端ない
964 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/08(土) 22:05:24 ID:A9Ig4qXw
あれかw
初めて見た時触れちゃいけないやつかと…
965 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/12(水) 00:57:04 ID:qbYQefDA
万代の向かいのお好み焼き屋台潰れるのん?
966 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/15(土) 09:36:47 ID:Nbn3dBDQ
2月末までて買いてたな
967 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/16(日) 01:24:43 ID:QOG/FpAw
見た人が言ってたけど、リニューアルじゃないの?
968 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/16(日) 13:40:10 ID:jKUXPJqw
万代の中でもたこ焼きとか売ってるからな
969 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/18(火) 13:42:26 ID:qI/Unn7w
どこも普通サイズのマスク売り切れやな
午前中にセイムスで女性用のマスクならあったけど
970 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/20(木) 23:16:50 ID:JiPkA+lg
4〜5年後にはおおさか東線から201系撤退
さあ新車何が導入されるのが記事見たら221系が回ってくる
リニューアルして多少綺麗になってるが・・・・
971 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/21(金) 08:50:30 ID:LMAHNQTg
221系すきやから歓迎やで
972 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/22(土) 18:19:04 ID:QyeaI7TQ
大阪府によると21日、厚生労働省からの要請を受け、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者で
感染が確認された9人と感染の疑いがある1人のあわせて10人が府内の感染症指定医療機関3か所に搬送されたという。
第一種感染症指定医療機関
りんくう総合医療センター、大阪市立総合医療センター(都島区)、
堺市立の各総合医療センター
973 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 00:32:06 ID:sXOekTNg
まー普段からあのレベルの医療機関が近場にある恩恵受けてるから、このくらいの事はあるやろなと想定される範囲ではあるわね
974 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 04:16:36 ID:1+AMnE/Q
医者や看護婦さんとかあと清掃スタッフも含めて完全防護体制はできてるのかな?
クルーズ船の対応とか見てたら厚生労働省や政府て底抜けばかレベルだもんな
975 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 09:00:31 ID:vJIvxsHQ
日本はもうあかんわ
976 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 09:23:58 ID:bwLTBYjA
ついに都島にも流行りのものがやってくるのか
都会だな
977 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/23(日) 09:36:15 ID:PeZ5vHdA
厚労省がいつものように裏切らない安定感で糞過ぎるからな
978 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 05:20:59 ID:hpTKJwRQ
駅前のライオンカレー閉店か
979 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 09:14:28 ID:8QMMeKcQ
もっと早くに閉店するかと思ってたけど案外長くもったな
980 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 12:00:58 ID:DUuO0w4A
早くそのセンターで医師の判断で検査してもらえる様にならないかなー
981 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 12:06:19 ID:DUuO0w4A
あ、紹介状持参か他院からの急患時紹介電話のみか。
たどり着くのに狭き門だ、はああ
982 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 12:36:42 ID:x0LmZQIg
都島のライオンカレーは店長と店員が雑談ばかりして
客自分しかいないのに、注文いいですか?と言うと
すごい睨みながら注文聞きにきて、ライス大盛りで、と言っても無言。
出てきたのは淡路店より量が少ないカレー。
二度と行かないと誓ったわ。
淡路店は店内で充電できたり、店員の愛想もいい、そしてカレーの量も多い。
差が酷すぎた。
983 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/24(月) 22:47:36 ID:zBdjvOXw
来月3日頃からジャパンでスギポイントたまるらしい
984 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 00:15:13 ID:N3lOJ6lA
なんだか、総合医療センターが近所にあるから恩恵があるはず、とか総合医療センターで検査受けられないのかとか、受け入れ態勢大丈夫か、とか、ちゃんと分かってない人が複数いるみたいだから、知ってる範囲でマジレスする。
かかりつけ医精度というのがあって、具合が悪いときは、まず近所の開業医にいくべきです。
総合医療センターは、そもそも地域医療支援病院なので、かかりつけ医が必要だと判断すれば紹介状が出てかかることができる病院。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000253pd-att/2r985200000253tc.pdf
紹介状の件数で厚生労働省から評価される病院です。
そもそも、総合医療センターは昔大阪にあった市民病院3つを統合してできたはず。
そのひとつに、結核専門の病院があった。
だから、感染症については専門分野が引き継がれている。
ちなみに、知人が結核疑いで入院させられたことがあり、届け物をしに行ったとき。
病棟に入る時に名前や住所を記載したり、病室に入る前にN95マスクをつけなくてはならず、看護師さんから付け方をレクチャーされた。
感染症用の減圧室(入り口ドアが2段階になってて、菌が部屋から出ない構造になっている)の病室も完備していた。
あと、今回の新型ウィルスの検査は、病院ではやってなくて、都道府県に1つはある衛生研究所でやってる。
大阪は、独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所が2箇所あってそこで検査してる。
1件検査するのに3時間かかる。
985 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 16:24:46 ID:L6q2QNQg
>>984
情報ありがとう。
検査しても劇的に効く薬なんかないし、
軽度の場合は家でおとなしくしてるしかないもんね。
思い込み病で騒がないように、冷静にならないといけないね。
986 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 19:35:09 ID:xZo+yU2w
院内感染の心配は無いってこと?
入院患者が1階の店やカフェに出入りしてるのは見るけど
そこから店員に感染して、店員の通勤や昼休憩で
外へ広がったりはないのかな?
987 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 20:02:41 ID:4NoR1xZQ
感染症患者が病室外に出られるわけないじゃん
988 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 20:43:20 ID:N3lOJ6lA
感染症病棟の患者さんからは、院内感染しないはず。
ただし、今回の和歌山の有田病院みたいに、違う診療科の医師がかかって、患者さんからは家族に感染させるのとか、感染症病棟の患者さんじゃない患者さんの間で、感染するリスクは風邪やインフルエンザと同程度あるでしょう
989 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 20:43:34 ID:xZo+yU2w
診察してる医者や看護師は通勤や休憩で外出もするでしょう。
きちんと消毒されてるとは思いますが、患者がいない病院よりは周りへの
リスクは高いと思いますが。
990 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 21:12:37 ID:N3lOJ6lA
それは普通の開業医さんも同じだと思います。
991 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 21:33:32 ID:rJIxTeqA
コロナ感染疑いの患者がごとう内科クリニックに来たってニュースでやってたよ
992 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 22:30:52 ID:VRhnsS6w
ツアーガイドの大阪の女性
一回治って退院したけどまた体調崩して陽性反応か
医療センターにきてた人かな
993 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 22:34:19 ID:rJIxTeqA
>>992
最悪やん
994 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/26(水) 22:55:26 ID:kGgJbrfA
これ何度もコロナになるのか、または完治してなくて復活するのか
995 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 00:44:36 ID:/E5zN+tA
>>984
紹介されていったことあるよ
それが徒歩圏内にあるのは十分恩恵にあずかれてると思うよ…
重病でなんとも通うのに遠いのはしんどすぎるんだわ
996 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 01:19:33 ID:6dib39Aw
都島オワタな\(^o^)/
退院した後回転寿司でお喋りしながら家族で楽しくお食事
客全滅、子供の学校全滅、旦那の会社全滅、通勤通学の電車バス客全滅、近所のママ友全滅、その家族全滅以下ループ
997 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:27:31 ID:8yAhmJlg
>>996
くず男
998 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:44:35 ID:DXDjrJbg
>>996
ほんまけ?このツアーガイドの女か
都島終わったな
というか、大阪府もきっちり同女の退院後の動向とか発表しろよ
検査拒否だけは熱心なくせに
999 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:46:45 ID:xb74pnsg
>>996
みんな感染するのに必死にならなくても
感染した時重篤な状態にならない様に健康な生活して免疫力上げるだけ
コロナウイルスで全滅なんてしねえ
1000 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/27(木) 02:59:31 ID:DXDjrJbg
現にたくさんの人が死んでるからな
あくまでSARSに比べたら致死率が低いだけで
今みたいに中国人野放しにしてると
武漢みたいに死体の山となってもおかしくない
隣の台湾は日本と違い非常にうまく対策している
read.cgi V2.1(PC) 2013/05