掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【堺市東区】白鷺・初芝・萩原天神 25【日置荘】
1 名前:
牧野φ
投稿日: 2019/04/30(火) 22:01:11 ID:sTJv8PHw
[ MODERATOR ]
白鷺・初芝・萩原天神あたりについてどんどん語りましょう。
八下西・南八下校区あたり方もどうぞ。
前スレ
【堺市東区】初芝・萩原天神 24【日置荘】
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1471281464/
堺市スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?senshu
619 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/02(火) 20:22:59 ID:sh6QCoyQ
[ 150-66-87-72m5.mineo.jp ]
千寿の湯跡地の行方どうなるんかなぁー
スーパー銭湯を経営してる会社に情報提供したら
買い取って後継ぎしてくれるんかなぁー
620 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 07:35:56 ID:QJHbA9Og
[ 219-122-209-23f1.osk3.eonet.ne.jp ]
スーパー銭湯なんていらねえ
621 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 08:09:53 ID:qQZ4cm7w
[ EAOcf-206p164.ppp15.odn.ne.jp ]
邦和病院横の空き地は何ができるか知っている方いますか?
622 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 09:03:49 ID:qPaNaDYw
[ fpa056c0fa.oski706.ap.nuro.jp ]
>>619
あんまり利用したことなかったけど、できてからもう20年も経ってたのか
コロナの状況で大型銭湯の経営は赤字がかさむ一方なんだろうな
623 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/03(水) 21:46:24 ID:PqPvQ3SQ
[ 133.106.252.164 ]
楽天モバイル開通記念柿子
624 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/10(水) 09:09:22 ID:s13x/Pgg
[ KD111239162045.au-net.ne.jp ]
初芝駅前の時計屋さんが
誠に勝手ながらしばらくの間休業させて頂きますって張り紙してあった
625 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/10(水) 09:12:25 ID:s13x/Pgg
[ KD111239162045.au-net.ne.jp ]
チラッと見たからもしかしたら時計屋さんじゃない可能性もあるけど
あとは駅前の居酒屋なんかも夜やり始めたね
一作鮨のすぐ近くにある花屋さんのとなりの物件もこの間工事してた
626 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/10(水) 09:47:51 ID:B7dFejEw
[ 218.231.117.49.eo.eaccess.ne.jp ]
プラチナバンドはあまりがあるのかな
627 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/10(水) 21:05:28 ID:D+962aZQ
[ M014010065032.v4.enabler.ne.jp ]
体伸ばせる大きなお風呂ってクセになるよね。
給湯器の修理期間中、
初芝温泉にいってたら家の風呂の狭さが露骨に感じられて。
628 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/14(日) 09:59:32 ID:BT3vrCiA
[ 112-71-230-146f1.osk3.eonet.ne.jp ]
初芝駅近くの駐輪場とうとう解体工事はじまったな。これでロータリー化が進むのか。新家町まで道路がつながってほしい。
629 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/17(水) 12:46:43 ID:0pW1E5nQ
[ 150-66-78-229m5.mineo.jp ]
駅から見て右側の駐輪場解体してたねー
けど駅から見て左側にある他駐輪場らはそのまま。
立退対象やないのか、立ち退かないから諦めて
右側着工した感じなんかな。
630 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/19(金) 22:49:09 ID:jvoNcTpA
[ pdf849433.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
白鷺公園内で先週首吊り自殺あったね。
631 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/19(金) 22:53:37 ID:R72J+5qg
[ p1215024-ipngn200406osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
大泉緑地も自殺騒動多いと聞くけど、
実際どうなんだろうな?
632 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/20(土) 15:25:46 ID:QHGKBjuA
[ KD113153134068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
萩原天神でも年何回かあるらしい…
633 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/20(土) 17:35:54 ID:jrNiuONg
[ 44.171.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>627
千寿の湯が閉店したから
俺も最近ときどき町の銭湯へ行ってる
634 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/22(月) 14:59:14 ID:n/G1Mndw
[ dw49-106-193-244.m-zone.jp ]
明日いよいよ初芝を出る
ありがとう初芝
ありがとう関西
死ぬまでにはまた絶対初芝に帰ってくる
635 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/22(月) 22:35:38 ID:iPeoyfJQ
[ KD182251245002.au-net.ne.jp ]
白鷺を去り大阪を出て20年超
俺もいつか帰るんだ
636 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/24(水) 20:35:04 ID:XQWbTQyQ
[ 61.199.159.167 ]
じき忘れるよ…
637 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/24(水) 20:55:06 ID:dKMBECNw
[ KD182251127110.au-net.ne.jp ]
じき忘れるよ…
638 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/24(水) 21:52:30 ID:mEJxjbVQ
[ pdf8487ec.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
URの跡地も住宅街か何か出来るみたいだし
初芝白鷺沿線地域はぼちぼち発展するかも
639 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/26(金) 07:28:43 ID:kggWvK5w
[ M014010065032.v4.enabler.ne.jp ]
>>634
またな、元気で帰ってこいや。
と、43年ぶりに帰ってきた俺が言ってみる。
640 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/27(土) 13:15:27 ID:kRzMKcNA
[ dw49-106-186-199.m-zone.jp ]
ライフ初芝いよいよ半分以上取り壊されてますわ
641 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/27(土) 14:05:04 ID:i0YCrg/A
[ softbank060110047067.bbtec.net ]
>>640
とにかく2階と3階の間で南西部に掲げていた
ライフのあの看板を再利用してくれたら幸いだわ
萩原天神の再開発?何気に楽しみだわ
トナリエ栂・美木多
イオンそよら新金岡
に続く何かを期待してみる
642 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/27(土) 21:41:02 ID:1BWxduLA
[ fpa056c0fa.oski706.ap.nuro.jp ]
萩天周辺は開発するにも結局人が少なすぎる
駅の利用客は初芝の半分以下、北野田の4分の1以下、
車を止める場所も無く、駅前スーパーの建て直しすら採算がとれない
643 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/27(土) 21:46:25 ID:1BWxduLA
[ fpa056c0fa.oski706.ap.nuro.jp ]
https://www.kuroda-masaki.com/activity/assemblyactivity/1045.html
を見ると駅前開発というより、駅南側から阪和道沿いに公園を作るアイデアで
まだ具体的な計画でもなさそう
堺には他に急を要する開発計画がいくつもあるので順番が回ってくる気がしない
萩天に限らず人口が減る中での開発は慎重になる
中百舌鳥に近い白鷺の宅地開発でもそんなに人が住んでくれるのか疑問だよ
644 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/30(火) 06:56:06 ID:X+eUI6Lg
[ EAOcf-206p164.ppp15.odn.ne.jp ]
初芝駅前の工事、今月30日までと書いてあったので、自転車や歩行者だけでも綺麗な道を通れるようになるのかと期待していましたが、駐輪場が解体されただけでしたね(^^;
あと1日でできるとも思えないので。。
今日が終わったらまた暫く中断なのでしょうかね(><)
645 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/30(火) 08:37:07 ID:TYRQ3Wxw
[ p4111130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
地権者との調整はあるやろうけど、千日道路のように気概を持って道路行政を推進して欲しいわ。あまりにも遅すぎる。
646 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/30(火) 12:57:45 ID:SwqX2OZw
[ dw49-106-193-115.m-zone.jp ]
去年の夏前に初芝駅近くにできた串カツうさぎと一作鮨近くの辻花店閉店
うさぎは張り紙してないけど看板とって中片付けてたから恐らく閉店だと思われる
647 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/31(水) 08:08:18 ID:B9C8VxcQ
[ dw49-106-187-54.m-zone.jp ]
初芝大好きだわ
次引越して来る時はライフも新しくなって
周りもだいぶ変わってるんだろうなぁ
この1年で色々変化したからなあ
648 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/31(水) 08:56:21 ID:C2jD99bw
[ softbank060110047067.bbtec.net ]
高野線の白鷺・初芝・萩原天神の日中(10〜15時)の
電車の本数が1時間に対して僅か4本で可哀想すぎる。
しかし、4本/Hは理屈的に考えたら15分間隔で電車が来るので
無理に自家用車を所持しなくてもやっていける範囲とのことだけど。
649 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/31(水) 23:17:09 ID:EjOkGthA
[ EAOcf-206p164.ppp15.odn.ne.jp ]
市役所に新家日置荘線の事について聞いてみたら、令和3年度末の完成予定との返信がありました。
ネットを見ていたら、こういう回答って今までに何度もされています(平成26年完成とか平成28完成とか。。)が全然回答通りになっていないので、今回のも信用できませんね(^^;
650 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/02(金) 17:33:03 ID:tZcoHidA
[ pw126156029201.29.panda-world.ne.jp ]
今年度末とはまだまだかかりますね
しかもそれも信用できないとなるとなかなか
くみのき苑しらさぎの隣の踏切はいつになったら完成するんでしょうか
もう少しってところ工事がストップしてしまいましたけど
まさか団地跡の空き地に家が建つまでとかじゃなければいいんですけど
651 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/03(土) 20:39:07 ID:RcjlrZaQ
[ 121-83-18-126f1.shg1.eonet.ne.jp ]
初芝駅前の工事日程だけど3月末までの3の上に6が貼られてたわ
ローラーで整地もしてるし少なくとも駅前のロータリーは完成しそう
652 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/03(土) 23:46:19 ID:UFKO4TZA
[ sp49-96-12-82.mse.spmode.ne.jp ]
久しぶりに初芝行ったけど、寂れたなぁ…
ライフの改築が4階建てから2階建てに変更になったのも分かる…
653 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/04(日) 00:02:57 ID:bgr2+4Pg
[ softbank060110047067.bbtec.net ]
住所が東区ではなく中区になるけど
白鷺公園西側と国道310号線の間あたり
にロートサイト店舗を募集しているね(看板があった)。
あそこにスーパーマーケットあれば便利になると思う。
654 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/04(日) 10:33:40 ID:71sVVQaw
[ sp49-98-218-203.msd.spmode.ne.jp ]
ピープーの建物も取り壊されて家に変わってるしね
655 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/08(木) 04:36:02 ID:LTbJCDfA
[ 180-147-42-177f1.osk1.eonet.ne.jp ]
ライフは元々、4Fまであってもいつもそんなに人は居なかったしな〜。上に上がるにつれ
人は減っていっていた。なら建て替えに合わせて減らすのは自然。ちょっと寂しいけどね。
で、屋上はあるのかな?
656 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/08(木) 07:42:32 ID:iCEJBOHA
[ EAOcf-206p9.ppp15.odn.ne.jp ]
>>651
貼り替えられていますね!
でもロータリーじゃなく、そこに続く道路を先に整備して欲しいものです(><)
657 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/08(木) 17:26:35 ID:L6IG+jsQ
[ fpa056c0fa.oski706.ap.nuro.jp ]
初芝ライフ、昔は屋上まで人がにぎわっていたし、地元の専門店も入ってた
30〜40年前に比べてこの地域も高齢化が進んでる
建て替え後は建物の敷地が広くなるので、2F建て屋上無しでも売り場面積は今とそう変わらないっぽい
高い建物は建築基準がうるさくなってるし、階数が少ない方が広々とした感覚があると思う
658 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/08(木) 18:04:48 ID:oKCh7l1A
[ p3284191-ipngn201103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
近年、昭和の時代に建った駅前スーパーの建て替えでは
低層階にスーパーが入って、上階はマンションになる事が多いけど
ライフの建て替えはそのようにならないみたいだね。
駅前一等地なのにもったいない気がする。
659 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/08(木) 18:29:51 ID:L6IG+jsQ
[ fpa056c0fa.oski706.ap.nuro.jp ]
堺東の新ジョルノがマンションになるって聞いた時はびっくりした
低層階に店舗が入るけどね
でも堺市の人口はじりじり減ってるのにそんなに新築マンションの需要があるのかな、特に高価格の
660 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/09(金) 10:11:06 ID:hmoK73sQ
[ 150-66-93-27m5.mineo.jp ]
完売してたぞ。
661 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 11:02:22 ID:leNtANGA
[ softbank060110047067.bbtec.net ]
初芝にあった千寿の湯の建屋はまだ壊していないみたいだね
・単純に土建屋の人手不足で今は放置なのか?
・水面下でどこかの不動産屋が販売を募集しているのか?
どっちだろう?
662 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/10(土) 13:47:55 ID:dRQb2NMA
[ 150-66-93-92m5.mineo.jp ]
居抜きを待ってるのでは?
663 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 19:28:22 ID:SjHh/rwg
[ opt-183-176-198-15.client.pikara.ne.jp ]
銭湯なら、菩提まで行けば一軒あるだろ。
日置荘小裏からスイミングの横通って、北にまっすぐ行ってロータリー超えたあたりに。
664 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/17(土) 19:51:42 ID:l3bIgJMg
[ p2668252-ipngn200904osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>659
三国ヶ丘中学校の校区でブランド力あるからね
生徒の偏差値レベルが高く、品行方正な生徒の中学校なので人気あるんだよ
三国丘高等学校の進学率高いし
665 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/18(日) 21:24:48 ID:u0R1SHNw
[ KD106128071146.au-net.ne.jp ]
>>663
昼3時から、というのがね
666 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/19(月) 00:18:23 ID:rKJtdVTA
[ sp49-98-216-147.msd.spmode.ne.jp ]
初芝のセブンの裏か初芝温泉もあるじゃん
667 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/19(月) 09:24:10 ID:/wbeZUag
[ KD182251198051.au-net.ne.jp ]
白鷺駅周辺でうろちょろしてたアル中最近見ないな
668 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/20(火) 05:20:44 ID:/jH/MWdw
[ 180-147-96-86f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>657
そうか、ライフ広くなるのか。
上の階、言われてみれば(相当昔)賑わってたかも。
669 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/04/23(金) 07:44:19 ID:ikUjwnYw
[ p35237-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
昨日のNHKニュースで、初芝駅写ってた。朝7時半に女児を盗撮して初芝駅で降りた堺市立小学校教諭、松野翔太24歳現行犯逮捕・・・日置荘か日置西の教諭か?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05